JP2593241Y2 - ジョイントコネクタ - Google Patents

ジョイントコネクタ

Info

Publication number
JP2593241Y2
JP2593241Y2 JP1992029970U JP2997092U JP2593241Y2 JP 2593241 Y2 JP2593241 Y2 JP 2593241Y2 JP 1992029970 U JP1992029970 U JP 1992029970U JP 2997092 U JP2997092 U JP 2997092U JP 2593241 Y2 JP2593241 Y2 JP 2593241Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
busbar
bus bar
cover
housing
joint connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992029970U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0584076U (ja
Inventor
邦明 高橋
Original Assignee
菱星電装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 菱星電装株式会社 filed Critical 菱星電装株式会社
Priority to JP1992029970U priority Critical patent/JP2593241Y2/ja
Publication of JPH0584076U publication Critical patent/JPH0584076U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2593241Y2 publication Critical patent/JP2593241Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、例えば自動車のハーネ
ス回路等のように、多岐多様で複雑な電気回路に使用す
るジョイントコネクタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ジョイントコネクタは電線を少数
の母線から多数の子線に分岐して接続することができ、
かつワンタッチで多数の電線を一挙に接続する等の優れ
た長所を有している。例えば、電線の端部に取り付けた
受端子を他数個配列した受端子ホルダに、導電金属板か
ら形成された複数の接続端を有するブスバーを挿着し、
任意の受端子同志を短絡して結線を行うジョイントコネ
クタが知られている。このようなジョイントコネクタ
は、多数の配線回路への分岐・接続を一挙に、しかも整
然と行うことができるため、自動車のハーネス回路等に
広く利用されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら上述した
従来例のジョイントコネクタは、ブスバーを絶縁性合成
樹脂でモールドしたホルダに嵌め込んだりするため、工
数が多くなる上に作業性が悪いという問題を有してい
る。
【0004】本考案の目的は、上述した問題点を解消
し、ブスバーを簡単に組み合わせたり、交換することが
できるジョイントコネクタを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めの本考案に係るジョイントコネクタは、接続端子間を
接続するための導電金属板を打抜いて形成したブスバー
を内蔵する合成樹脂から成るハウジングを有し、該ハウ
ジングに前記ブスバーを収容するブスバー収容部と該ブ
スバー収納部を覆う開閉自在のカバー部とを形成し、前
記カバーを開けて前記ブスバーを前記ブスバー収納部に
挿入し、前記カバーを閉じて前記ブスバーを固定するジ
ョイントコネクタであって、前記ブスバーの後端部は前
記ブスバー収納部の奥壁面に当接し、前記カバーは収納
された前記ブスバーの側部に位置することを特徴とす
る。
【0006】
【作用】上述の構成を有するジョイントコネクタは、ハ
ウジングに接続端子を収容し、カバーを開いてブスバー
収納部にブスバーを収容して接続端子の間を接続し、カ
バーを閉止して収容したブスバーを固定する。
【0007】
【実施例】本考案を図示のフラットケーブル用のジョイ
ントコネクタに係る実施例に基づいて詳細に説明する。
【0008】図1は実施例のカバーを開いた状態のハウ
ジングを後方から見た斜視図、図2は前方から見た斜視
図、図3はその縦断面図である。合成樹脂材等から成る
ハウジング1の後方には、その上下側にブスバー収納部
2、3とカバー部4、5がハウジング1に一体的に形成
され、カバー部4、5はヒンジ部6、7を介して開閉自
在とされている。ハウジング1の前方には、フラットケ
ーブルを接続した受端子を内蔵する図示しない相手側ハ
ウジングを収容するための開口部8が設けられ、その内
周部には相手側ハウジングを導くための案内溝8aと、
導入した後に錠止するための係止突起8bが設けられて
いる。
【0009】ブスバー収納部2には、図4に示すような
導電金属板を打ち抜いて形成した複数個のブスバー9を
収容するために、複数本の縦溝10とこの縦溝10に連
通すると共に縦溝10と直交する1本の横溝11が設け
られ、ブスバー9はブスバー収納部2の奥壁面に当接す
るようにされている。ブスバー9は複数本の接続端9a
を有し、これらの接続端9a同志は橋絡部9bによって
橋絡され、橋絡部9bには係止部9cが折曲されてい
る。ブスバー収納部2の縦溝10の幅は接続端9aが収
容される大きさとされ、横溝11の大きさはブスバー9
の橋絡部9bが収容される大きさとされている。また、
横溝11の後方には、縦溝10と喰い違いに溝12が形
成され、収容されたブスバー9の状態が確認できるよう
になっている。また、カバー部4には縦溝10内に嵌合
してブスバー9を固定するための押圧部13が設けら
れ、押圧部13の後端は段部13aとされている。
【0010】一方、ブスバー収納部3はブスバー収納部
2と対称形状とされ、カバー部5もその先端に突起5a
が設けられていることを除いて、カバー部4と対称の形
状とされている。なお、カバー部4はブスバー収納部2
を、またカバー部5はブスバー収納部3を覆うに当り、
これらのカバー部4、5はブスバー収納部2、3とそれ
ぞれ錠止機構14により錠止され、不時にカバー部4、
5が開かないようになっている。
【0011】図6は図3のA−A断面図であり、接続端
9aの数が異なるブスバー9、9’9”がブスバー収納
部2に収容された状態を示している。ブスバー9、
9’、9”は、それぞれ2本の接続端9a、3本の接続
端9a、4本の接続端9aを有しており、導電金属板か
ら個々に形成されている。このように形成されたブスバ
ー9、9’、9”を回路構成に応じて適宜選択し、カバ
ー部4、5を開いた状態でブスバー9、9’、9”の接
続端9aを縦溝10に合わせて斜め上方から挿し込み、
それらの橋絡部9bを横溝11に収めることにより回路
を構成することができる。このとき、各ブスバーの後端
部の係止部9cはブスバー収納部2、3の奥壁面に当接
する。なお、15はブスバー9、9’、9”の係止部9
cが嵌合する抜け止めのための係止溝である。ブスバー
9、9’、9”をブスバー収納部2に収容した後にカバ
ー部4を閉めると、その押圧部13が縦溝10に嵌合し
てブスバー9、9’、9”は固定される。
【0012】実施例では、カバー部4、5が閉められた
状態でも、後方から溝12を介してそれぞれの橋絡部9
bを視認することができ、回路構成が適切に行われてい
るかどうかを組み立てた後でも確認することができる。
また、回路構成が不適切であることが発見された場合
や、回路構成を変更する場合には、カバー部4、5を開
くことにより簡単にブスバー9の追加、交換をすること
ができる。
【0013】
【考案の効果】以上説明したように本考案に係るジョイ
ントコネクタは、ブスバーを収容するブスバー収納部
と、ブスバーを固定するカバーをハウジングに一体的に
形成したため、カバーを開いてブスバーを容易に挿入す
ることができ、カバーを閉めるだけで簡便にブスバーを
固定することができる。また、ブスバーの後端部はハウ
ジングの壁面に当接するので、ブスバーに相手側端子か
らの嵌合力が加わった場合でも、安定して固定される。
更に、ブスバーは単純な形状でよいために小型に形成す
ることができ、ジョイントコネクタも小型にすることが
できる。また、ブスバーの交換もカバーを開けて行うこ
とができ、回路構造の変更も容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の後方から見た斜視図である。
【図2】前方から見た斜視図である。
【図3】縦断面図である。
【図4】ブスバーの平面図である。
【図5】ブスバーの側面図である。
【図6】図3のA−A線断面図である。
【符号の説明】
1 ハウジング 2、3 ブスバー収納部 4、5 カバー部 9 ブスバー 10 縦溝 11 横溝

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 接続端子間を接続するための導電金属板
    を打抜いて形成したブスバーを内蔵する合成樹脂から成
    るハウジングを有し、該ハウジングに前記ブスバーを収
    容するブスバー収容部該ブスバー収納部を覆う開閉自
    在のカバー部とを形成し、前記カバーを開けて前記ブス
    バーを前記ブスバー収納部に挿入し、前記カバーを閉じ
    て前記ブスバーを固定するジョイントコネクタであっ
    て、前記ブスバーの後端部は前記ブスバー収納部の奥壁
    面に当接し、前記カバーは収納された前記ブスバーの側
    部に位置することを特徴とするジョイントコネクタ。
  2. 【請求項2】 前記ハウジングに前記ブスバーを外部か
    ら視認する透孔を設けた請求項1に記載のジョイントコ
    ネクタ。
JP1992029970U 1992-04-08 1992-04-08 ジョイントコネクタ Expired - Fee Related JP2593241Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992029970U JP2593241Y2 (ja) 1992-04-08 1992-04-08 ジョイントコネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992029970U JP2593241Y2 (ja) 1992-04-08 1992-04-08 ジョイントコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0584076U JPH0584076U (ja) 1993-11-12
JP2593241Y2 true JP2593241Y2 (ja) 1999-04-05

Family

ID=12290826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992029970U Expired - Fee Related JP2593241Y2 (ja) 1992-04-08 1992-04-08 ジョイントコネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2593241Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112016002796B4 (de) 2015-06-22 2022-11-10 Autonetworks Technologies, Ltd. Kopplungsverbinder
DE112016002791B4 (de) 2015-06-22 2023-02-02 Autonetworks Technologies, Ltd. Gemeinschaftsverbinder

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6669008B2 (ja) * 2016-08-25 2020-03-18 株式会社オートネットワーク技術研究所 ツイストペア線用ジョイントコネクタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112016002796B4 (de) 2015-06-22 2022-11-10 Autonetworks Technologies, Ltd. Kopplungsverbinder
DE112016002791B4 (de) 2015-06-22 2023-02-02 Autonetworks Technologies, Ltd. Gemeinschaftsverbinder

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0584076U (ja) 1993-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5106318A (en) Branch circuit-constituting structure
US4449767A (en) Connector assembly having improved keying and latching system
JP3038116B2 (ja) ジョイントコネクタ
JP2765812B2 (ja) 電気コネクタ・アセンブリ
EP1401052A1 (en) A construction and a terminal cap for preventing an erroneous connection
JPH0226348B2 (ja)
JPH0652672B2 (ja) 電気導体用接続端子
US6116954A (en) Electrical connector for making contact with at least one flat foil conductor
JPS63166172A (ja) 電気通信用接続ボックス
US5145385A (en) Electrical connector device
GB2318694A (en) A switch for connection to a bus bar
USRE28147E (en) Electrical. terminal housing having hinge and adjacent lock projection
US5921807A (en) Crimping connector
JP2996176B2 (ja) 自動車用電気接続箱
JP2003513409A (ja) フレキシブル回路の接続装置の改良
JP2593241Y2 (ja) ジョイントコネクタ
JP2001128337A (ja) 電線プロテクタの電線導出構造
JP2002305828A (ja) 電気接続箱とコネクタハウジングとの固定構造
KR19990076505A (ko) 하니스플러그
KR100632301B1 (ko) 자동차용 배터리 단자 구조
JPS6016039Y2 (ja) ア−ス用多極端子
JPH03114154A (ja) 差込み結合部材ハウジング
JPH04115785U (ja) ユニツト一体式コネクタ構造
JP2810723B2 (ja) 多極型モジュラジャック
JP2957063B2 (ja) 電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees