JP2589395B2 - 剥離性に富む抄紙用ロール - Google Patents

剥離性に富む抄紙用ロール

Info

Publication number
JP2589395B2
JP2589395B2 JP2080910A JP8091090A JP2589395B2 JP 2589395 B2 JP2589395 B2 JP 2589395B2 JP 2080910 A JP2080910 A JP 2080910A JP 8091090 A JP8091090 A JP 8091090A JP 2589395 B2 JP2589395 B2 JP 2589395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
papermaking
balance
rolls
porosity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2080910A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03287893A (ja
Inventor
良夫 原田
和美 谷
皓 桜林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOBAYASHI SEISAKUSHO KK
TOOKARO KK
Original Assignee
KOBAYASHI SEISAKUSHO KK
TOOKARO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOBAYASHI SEISAKUSHO KK, TOOKARO KK filed Critical KOBAYASHI SEISAKUSHO KK
Priority to JP2080910A priority Critical patent/JP2589395B2/ja
Publication of JPH03287893A publication Critical patent/JPH03287893A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2589395B2 publication Critical patent/JP2589395B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、抄紙機用のホットプレスロールやホットス
ムーザーロールなどの用途に用いて好適な抄紙用ロール
に関し、とくに該ロールと、これに湿潤状態で接触走行
する紙原反との剥離性の向上を図ったものである。
〔従来の技術〕
現在の抄紙機構において、ワイヤー部において形成さ
れた湿紙は、プレストロールによって機械的に脱水され
たのち、引き続く乾燥部において加熱,乾燥されて所用
の製品となる。ここに抄紙機用プレスロールには、十分
な圧力に耐え、かつ湿紙とロール面とが良好な剥離性を
有し、しかも長期間の運転に耐え得る等の性質が要求さ
れている。
このような目的にかなうロールとして代表的なもの
に、天然花崗岩製ロール(ストーンロール)がある。こ
のロールは、耐食性,耐摩耗性および耐ドクターナイフ
性に優れるだけでなく、長期間にわたり研磨せずに使用
できるという優れた特性を有している。しかしながら、
このロールといえども湿紙に対する剥離性については充
分とはいえず、長期間の使用中に紙料の粕類、ピッチ
類、その他紙料中の粘着物等が付着し、湿紙の剥離性が
劣化することから、抄紙機を停止し、ロール表面の清掃
を余儀なくされる。また、最近のように抄紙機の大型
化、高速化が進むと、それに伴って大径,長軸のストー
ンロール用の大型花崗岩原石が必要となるが、これを無
傷で採石,運搬することは極めて難しいという問題もあ
る。
そこで、上記のようなストーンロールに替わるものと
して、NR,NBRおよびSBR等の高硬質ゴムに花崗岩や珪砂
等の親水性粉粒を混入して成型し、ロール表面にかかる
粉粒をモザイク状に露出させたいわゆるストナイトロー
ルが開発され、すでに実用化に及んでいる。さらに上記
の高硬質ゴムに替え、エポキシ樹脂やウレタン樹脂等の
高硬質樹脂を用い、これに親水性物質の粉粒を混入して
成型した樹脂ロールも実用に供されている。
これらのいわゆる人造ストーンロールは、抄紙機用プ
レスロールの他、紙料に対して剥離性を要求されるスム
ージングロールやサイジングロール、ペーパーロール等
にも使用されているが、天然花崗岩製の真性ストーンロ
ールに比べると依然として剥離性に劣り、紙料中のピッ
チ等がロールに付着して湿紙の送りが不可能となるた
め、紙切れが生じ易いという欠点があった。
また、金属製シリンダーの表面に無機材料粉末、無機
材料粉末と金属粉末との混合物または金属粉末を溶射し
たり、ロール表面の疎水性成分、親水性成分の比率を変
えることによって、ロール表面の剥離性の向上を図った
ものもあるが、これらはいずれも真性ストーンロールに
比べるとやはり剥離性に劣るという欠点があった。
その他、サーメット溶射被覆層に存在する気孔をテフ
ロンによって封孔することによって剥離性の向上を試み
た例もある。この方法は、テフロンと溶射被覆層との接
着性が良くないことから、被覆層を高温に加熱してテフ
ロンを圧入し、その後被覆層の冷却による収縮によって
機械的にテフロンを保持する方法であるが、この保持力
が充分ではないため、テフロンが剥離し易いというとこ
ろに問題を残していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、上記の問題を有利に解決するもので、ロー
ル表面に紙料粕類やピッチ類、その他粘着物等が付着す
ることのない剥離性に優れた抄紙用ロールを提供するこ
とを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕 本発明は、ロール表面の剥離性に関し、長期にわたっ
て高性能が要求される抄紙用ホットプレスロールやホッ
トスムーザーロールなどいわゆる抄紙用ロールの表面に
対する被覆材料および被覆方法を種々検討した結果、開
発されたものである。
すなわち本発明は、ロールシリンダー部の最外層に、
膜厚:0.05〜1.0mmの金属炭化物と金属とからなるサーメ
ットの溶射皮膜をそなえ、かつこのサーメット溶射皮膜
とロールシリダー基地との間に、耐食ニッケルめっき、
硬質クロムめっきおよびNiCr金属溶射層のうちから選ん
だ少なくともいずれか一の被覆層をそなえてなる剥離性
に富む抄紙用ロールである。
さらに本発明は、サーメット材料として、次の(a)
〜(d) (a) Co:5〜28wt%(以下単に「%」ぜ示す)を含有
し、残部がWC、 (b) Cr:15〜30%およびNi:3〜11wtを含有し、残部
がWC、 (c) Co:7〜13%およびCr:1〜7%を含有し、残部が
WC、 (d) NiCr:5〜35wt%を含有し、残部がCr3C2 のいずれかの組成物を用いる抄紙用ロール(第2発明)
である。
なお、上記サーメット溶射皮膜は、気孔率が0.5〜8
%で、この気孔中には珪素質有機化合物を充填して封孔
してなる抄紙用ロールである。
〔作 用〕
本発明ロールを、たとえば抄紙機プレス・トップロー
ルとして用いた場合について説明すると次のとおりであ
る。
1)最新の抄紙機プレスロールの搾水用荷重は、搾水用
面圧が100〜150kg/cm2にも及ぶけれども、かような荷重
に対しても、母材ロールおよび被覆層共充分に耐え得
る。
2)プレスロールで搾水の際、通過する湿紙の温度を上
昇させると搾水能力が上昇するが、本発明ロールでは、
ロールシリンダー基材の内部を中空状にして、ロール内
部に蒸気を供給してやれば、ロール表面の加熱が可能と
なり、従って、湿紙温度の上昇ひいては搾水効果の向上
が達成される。
この点、従来のような、プレスサクションロールに対
向させて設置したスチームボックスから蒸気を噴射して
湿紙を加温する方法では、プレスロールがサクションロ
ールの場合だけしかスチームボックスを設けることがで
きなかったけれども、本発明ではかような制約はない。
また、真性ストーンロールは耐熱性に劣り、花崗岩部
を70℃以上に加熱すると亀裂が発生し、使用不能となっ
ていたのに対し、本発明ロールではこのような制約もな
い。
3)プレストップロールに求められる必須の条件は、湿
紙の円滑な剥離性すなわちピッキングの防止であるが、
耐食性Niめっきもしくは硬質クロムめっきを下地被覆層
とし、最外層をWCまたはCr3C2などのサーメット溶射層
とする多層皮膜とし、かつ最外層の気孔率を適宜制御す
ることによって、良好な湿紙剥離性が得られる。さらに
この気孔を珪素質有機化合物を充填して封孔することに
よって、剥離性の一層の向上を図り得る。
ここに最外層の気孔率は、0.5〜8%程度が良好であ
る。というのは、気孔率が0.5%に満たないと、剥離性
の改善効果に乏しく、一方8%を超えると皮膜の機械的
強度が低下するだけでなく、ロール蒸気加熱時における
熱抵抗が増大してエネルギー損失を招くからである。
なお、気孔率の調整は、プラズマ溶射法では、溶射
距離、溶射条件(電流,電圧,供給ガス量等)および
溶射材料の粒径などを変えることによって、また可燃
ガス炎を熱源とする溶射法では、上記、および可燃
ガスの供給圧力などを変えることによって実施すること
ができ、たとえば可燃ガス炎溶射法を用いる場合の好適
溶射条件は、酸素ガス圧:4〜9.5kgf/cm2、燃料ガス圧:3
〜8kgf/cm2である。
また、珪素質有機化合物の充填による封孔について
は、次のようにして行うことが好ましい。
すなわちまず、溶射被覆層の細孔部に、シリコーンワ
ニス系溶液あるいは1液性または2液性シリコーンゴム
溶液を含浸させ、ついでこれを大気中に放置するか、ま
たは必要に応じ100〜300℃で焼付けることによって硬化
させると同時に、上記シリコーンワニスあるいは1液性
または2液性シリコーンゴム等のいわゆるシリコン質を
強固に固着させる。かくして従来、抄紙機プレストプロ
ールの中でも最も剥離性が良いとされてきた真性ストー
ンロールよりも良好な剥離性が得られるのである。
4)抄紙機プレストップロールには、耐ドクターナイフ
性も要求されているが、ドクターナイフは、硬質の溶射
層のみに接触し、細孔に含浸された珪素質有機化合物に
接触してこれを除去するようなことはないので、上記珪
素質有機化合物による剥離性能が劣化するおそれはな
い。
5)本発明ロールを、抄紙機用スムージングロールに適
用した場合、かかるロールの使用条件はプレストップロ
ールの場合よりも温和なので何ら問題は生じない。
〔実施例〕
参考実施例1 外径:750mm,肉厚:20mm,面長:3500mmの溶接構造用鋼
(SM41)製のロールシリンダー表面に、プラズマ溶射法
により、 (a) セラミックス(Al2O3−3%TiO2,ZrSiO4,MgO−
SiO2)、 (b) 金属(50%Mo−50%Ni,50%Mo−50%Ni基自溶
合金,SUS 420鋼)、 (c) 炭化物サーメット(27%NiCr−WC,12%Co−WC,
10%Co−4%Cr−WC,25%NiCr−Cr3C2)、 をそれぞれ、気孔率が0.3〜12%の範囲となるように調
整しつつ、膜厚:0.5mmの溶射皮膜を被成した。
ついで溶射皮膜の表面を研磨し、表面粗さ:1〜1.5μm
Rmaxに仕上げた。
かくして得られた各ロールを、抄紙機プレストップロ
ールに適用し、ロール内部に1kg/cm2の飽和蒸気を供給
して表面温度:105℃に調整すると共に、線圧:200kg/cm,
抄紙速度:600m/minの条件下で、水分60%の湿紙を通過
させたときの表面異物の付着状況、湿紙の剥離状況およ
びドクターナイフの影響などについて調べた結果を第1
表に示す。
また第1図には、溶射皮膜の材質毎に調査した気孔率
と異物付着量との関係を示す。
第1表より明らかなように、炭化物サーメットの溶射
層を被成した場合は、金属やセラミックスを被成した場
合に比べて、異物付着状況,湿紙剥離状況およびドクタ
ーナイフ性,いずれの点でも優れていた。
また、第1図より明らかなように、異物の付着挙動
は、溶射材質に大きく影響され、炭化物サーメットがと
りわけ優れていた。
この理由は、ニップ圧力によって気孔部が湿紙とのか
み合い接触部となる(無気孔部は単純接触部となる)
が、ロール表面における気孔部の面積は少ないので、か
かるかみ合い部の減少に伴って異物を残留させる力が低
減したものと考えられる。
本発明実施例2 参考実施例1と同寸法、同材質のロールシリンダー表
面に、酸素ガスと炭化水素ガスまたは酸素ガスと水素ガ
スの燃焼炎を熱源とする高速燃焼ガス炎溶射法により、
気孔率:0.3〜10%、膜厚:0.4mmの炭化物サーメット(27
%NiCr−WC、12%Co−WC)を被成した。
次いで溶射皮膜の表面に、粘度:1cpの1液性シリコー
ンゴムを塗布し、これを大気中で乾燥させた。
その後、塗布面を研磨して、溶射皮膜上に残留してい
るシリコンゴムを完全に除去した。この処理により、ロ
ール表面の溶射皮膜は、その気孔(正確には外部に開口
している気孔)中にシリコンゴムが充填され、他の部分
は無気孔の溶射皮膜からなる、第2図に示すような構造
の複合皮膜が形成されたことになる。なお、第2図中、
番号1が溶射皮膜、2がその細孔部に充填されたシリコ
ンゴムである。
かくして得られた各ロールを用い、実施例1と同様に
して抄紙処理を行ったときの、表面異物の付着状況、湿
紙の剥離性およびドクターナイフ性について調べた結果
を第2表に示す。
なお、比較のため従来の花崗岩製ロールを用いた場合
の調査結果も併せて示す。
同表より明らかなように、炭化物サーメットの溶射層
を被成し、かつその細孔部にシリコン質を充填したロー
ルは、従来の真性ストーンロールを用いた場合に比べ、
異物付着状況、湿紙剥離性およびドクターナイフ性とも
同等かそれ以上であり、とくに気孔率が0.6%のものは
異物の付着状況がとりわけ優れていた。
なお気孔率があまりに大きいとドクターブレードによ
る表面疵の発生が見られたので、気孔率は8%以下程度
とするのが好ましい。
本発明実施例3 参考実施例1と同じロールシリンダーの表面に、予め
50μm厚の耐食Niめっきを施したのち、実施例1と同様
にして種々の溶射皮膜を被成した。
ついで実施例1と同じ条件で、とくにpHを2〜4とし
た湿紙を通過させたときの、表面皮膜の腐食状況および
皮膜の剥離損耗状況について調査した。
その結果、最外層の炭化物サーメット溶射皮膜の性能
維持のためには、耐食Niめっきなどの下地被覆が極めて
有効であることが確かめられた。
〔発明の効果〕
かくして本発明によれば、従来の人造ストーンロール
はもとよりのこと、真性ストーンロールと比較しても、
湿紙剥離性やドクターナイフ性は勿論、異物の付着状況
にも優れた抄紙用ロールを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、溶射皮膜の気孔率と異物付着量との関係を、
溶射材料毎に比較して示したグラフ、 第2図は、本発明ロールの表面構造を示す模式図であ
る。 1……溶射皮膜、2……シリコンゴム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−207691(JP,A) 特開 昭63−264995(JP,A) 実開 平1−102513(JP,U)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ロールシリンダー部の最外層に、気孔率が
    0.5〜8%でその気孔中には珪素質有機化合物が充填さ
    れている,金属炭化物と金属とからなる膜厚:0.05〜1.0
    mmのサーメット溶射皮膜をそなえ、かつこのサーメット
    溶射皮膜とロールシリンダー基地との間には、耐食性ニ
    ッケルめっきもしくは硬質クロムめっきの層をそなえる
    ことを特徴とする剥離性に富む抄紙用ロール。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のサーメット材料が、次の
    (a)〜(d)の組成 (a) Co:5〜28wt%を含有し、残部がWC、 (b) Cr:15〜30wt%およびNi:3〜11wt%を含有し、
    残部がWC、 (c) Co:7〜13wt%およびCr:1〜7wt%を含有し、残
    部がWC、 (d) NiCr:5〜35wt%を含有し、残部がCr3C2 のいずれかである抄紙用ロール。
JP2080910A 1990-03-30 1990-03-30 剥離性に富む抄紙用ロール Expired - Fee Related JP2589395B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2080910A JP2589395B2 (ja) 1990-03-30 1990-03-30 剥離性に富む抄紙用ロール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2080910A JP2589395B2 (ja) 1990-03-30 1990-03-30 剥離性に富む抄紙用ロール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03287893A JPH03287893A (ja) 1991-12-18
JP2589395B2 true JP2589395B2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=13731544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2080910A Expired - Fee Related JP2589395B2 (ja) 1990-03-30 1990-03-30 剥離性に富む抄紙用ロール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2589395B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07111036B2 (ja) * 1990-10-08 1995-11-29 ヤマウチ株式会社 抄紙機用プレスロールの製造方法
JP2537083Y2 (ja) * 1992-06-25 1997-05-28 石川島播磨重工業株式会社 プレスロール
KR100256372B1 (ko) * 1995-12-29 2000-05-15 이구택 내빌드업성이 우수한 크롬 카바이드계 서메트 다층 코팅재
JP3732479B2 (ja) * 2002-11-20 2006-01-05 大日本印刷株式会社 印刷装置用部材及び該部材を用いた印刷装置
JP5137608B2 (ja) * 2008-02-14 2013-02-06 トーカロ株式会社 耐浸炭性に優れた溶射皮膜を有する金属部材
CN117904572B (zh) * 2024-01-15 2024-07-02 东北大学 一种车削处理提高疏水涂层耐磨性的方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI70273C (fi) * 1985-01-09 1986-09-15 Valmet Oy Syntetisk pressvals och foerfaranden foer framstaellning av dena
JPS63264995A (ja) * 1987-04-15 1988-11-01 株式会社クボタ 製紙機用プレスロ−ル
JPH08399Y2 (ja) * 1987-12-28 1996-01-10 三菱重工業株式会社 製紙機用プレスロール

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03287893A (ja) 1991-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4057137B2 (ja) 抄紙機/板紙抄紙機用プレスロール、その製造方法、およびコーティング組成
FI101556B (fi) Paperikoneen puristustela
KR100532883B1 (ko) 제지기 또는 판지기용 로울, 이 로울의 제조방법, 및 이 로울용코팅조성물
US6240639B1 (en) Fluid metering roll and method of making the same
FI80097B (fi) Vals i presspartiet av en pappersmaskin och foerfarande foer framstaellning av denna.
CN101218397B (zh) 改进的涂布刮刀
JP4612108B2 (ja) 紙匹成形機用の静電脱水素子及び紙匹成形機用に設計される静電脱水素子を被覆するための方法
JPH0624663B2 (ja) 製紙機械の形成領域で形成された圧縮ウェブの被覆プレス装置
JP2589395B2 (ja) 剥離性に富む抄紙用ロール
JP3802933B2 (ja) 抄紙機の乾燥シリンダに断熱皮膜を応用して紙端部の過剰乾燥を防止する方法
EP0830477B1 (en) Alloy coating for wet and high temperature pressing roll
CA1314164C (en) Roll for use in fabrication of coated paper
EP0803009A1 (en) Method for the manufacture of a roll for use in the production of paper, roll for use in the production of paper, and coating for a roll for use in the production of paper
CA2077806C (en) Press roll and paper machine with press roll
JP3346048B2 (ja) コーター用ペーパーロール
FI112963B (fi) Uusi keraaminen puristintela, menetelmä telan valmistamiseksi ja telan pinnoitekoostumus
JPH05179596A (ja) 製紙機械用ロール
JPH08199492A (ja) プレスロール
JPH0320111A (ja) 耐アルカリ性に優れた塗工紙用ロール
KR100717530B1 (ko) 내마모성 물질로 코팅된 종이 코팅액 스크레이핑 작업용메탈 바
JP2001295190A (ja) 抄紙機用プレスロール
JPH04202752A (ja) 耐摩耗性チルド鋳鉄
JPS61199592A (ja) 肉盛方法
DE69219772T2 (de) Presswalze und Papiermaschine mit solcher Walze
JP4850748B2 (ja) 抄紙機用ロール及び紙の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071205

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees