JP2581857Y2 - プルタブ貼着装置 - Google Patents

プルタブ貼着装置

Info

Publication number
JP2581857Y2
JP2581857Y2 JP1992070240U JP7024092U JP2581857Y2 JP 2581857 Y2 JP2581857 Y2 JP 2581857Y2 JP 1992070240 U JP1992070240 U JP 1992070240U JP 7024092 U JP7024092 U JP 7024092U JP 2581857 Y2 JP2581857 Y2 JP 2581857Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pull
inner tape
tab
pull tab
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992070240U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0632302U (ja
Inventor
信雄 加藤
辰巳 元村
Original Assignee
日本テトラパック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本テトラパック株式会社 filed Critical 日本テトラパック株式会社
Priority to JP1992070240U priority Critical patent/JP2581857Y2/ja
Publication of JPH0632302U publication Critical patent/JPH0632302U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2581857Y2 publication Critical patent/JP2581857Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing Of Containers (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、プルタブ貼着装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ジュース、牛乳等の液体食品を収
容する厚紙製の容器であって、収容された液体食品が一
度で飲みきることができる程度の量である場合には、容
器の上壁面の適宜箇所に注出口を形成し、該注出口にプ
ルタブを貼着(ちょうちゃく)したものが提供されてい
る。この場合、飲用時に該プルタブを引き剥(は)がし
て前記注出口を開放するようになっている。
【0003】図2はプルタブを貼着した容器の斜視図で
ある。図において、10は厚紙製の容器であり、該容器
10内にジュースや牛乳などの液体食品が収容されてい
る。該容器10の上壁面の適宜箇所には、小型のパンチ
孔から成る注出口12が形成され、該注出口12を内側
からインナテープ13が、外側からプルタブ14が密封
する。この時、前記インナテープ13とプルタブ14間
が融着する。
【0004】液体食品を飲用する場合に前記プルタブ1
4を引き剥がすと、インナテープ13のプルタブ14と
融着された部分がプルタブ14によって破られ、注出口
12を開放することができるようになっている。図3は
従来のプルタブシール装置の断面図である。図におい
て、11は容器10(図2)を形成するための包装材料
であり、容器10を形成した状態における内側から順に
ポリエチレン樹脂層11a、アルミ箔(はく)層11
b、紙材11c及びポリエチレン樹脂層11dを積層し
て形成される。そして、前記アルミ箔層11bの両側に
は図示しない接着性樹脂層を形成するとともに、紙材1
1cの外側表面には必要に応じて印刷が施される。
【0005】12は前記包装材料11の所定箇所に形成
されたパンチ孔から成る注出口、13は前記包装材料1
1の内側表面にヒートシールされ、前記注出口12を密
封する帯状のインナテープである。該インナテープ13
は、ポリエチレン、ポリ塩化ビニリデン及びポリエチレ
ンを積層して形成される。14はアルミニウムフィルム
で形成され、一方の面にポリエチレン樹脂層14aが被
覆されたプルタブであり、前記ポリエチレン樹脂層14
aを介して前記包装材料11の外側表面にヒートシール
される。
【0006】そして、プルタブシール装置に供給される
前に、あらかじめインナテープ13が前記包装材料11
にヒートシールされ、また、ポリエチレン樹脂層14a
がアルミニウムフィルムに被覆される。前記プルタブシ
ール装置においては、少なくとも表面がフッ素樹脂で形
成されたカウンタドーリー31と、該カウンタドーリー
31に対して図示しないカム機構によって上下動自在に
配設されたプルタブシールヒータ32が設けられてい
る。したがって、プルタブシールヒータ32を移動さ
せ、カウンタドーリー31との間に前記インナテープ1
3、包装材料11及びプルタブ14を挟持することがで
きる。
【0007】また、33はキャップエアの供給管、34
はソレノイドバルブ、36は前記カウンタドーリー31
に設けられた貫通口である。前記構成のプルタブシール
装置において、カウンタドーリー31にプルタブシール
ヒータ32が近接させられ、前記インナテープ13、包
装材料11及びプルタブ14を挟持して加圧し、プルタ
ブシールヒータ32で加熱することによって、インナテ
ープ13及び包装材料11間、包装材料11及びプルタ
ブ14間をヒートシールする。この時、同時にソレノイ
ドバルブ34が開かれ、貫通口36を介してカウンタド
ーリー31とインナテープ13間の空間38内に、2
〔kg/cm2 〕程度の圧力のキャップエアが吹き出さ
れる。
【0008】その結果、キャップエアの圧力とプルタブ
シールヒータ32が発生した熱によってインナテープ1
3がプルタブ14に融着し、両者間が密着させられる。
なお、39は前記注出口12の内周縁12aの近傍にお
いてインナテープ13とプルタブ14間に形成されたエ
アギャップである。
【0009】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来のプルタブシール装置においては、前記キャップエア
がカウンタドーリー31とインナテープ13間の空間3
8内に供給されると、キャップエアの圧力によってイン
ナテープ13に無理なテンションがかかり、インナテー
プ13にピンホールが発生してしまう。
【0010】また、インナテープ13は、前記内周縁1
2aに対応する部分においてカウンタドーリー31とプ
ルタブシールヒータ32間に強固に挟持される。したが
って、前記空間38内にキャップエアが供給され、該キ
ャップエアの圧力がインナテープ13に加わると、イン
ナテープ13のエアギャップ39に面する部分、特にプ
ルタブ14に融着する側においてインナテープ13に無
理なテンションがかかり、インナテープ13が薄くなっ
てピンホールが発生し、液体食品が漏れてしまう。
【0011】そして、キャップエアの圧力がインナテー
プ13に加わる前に、インナテープ13とプルタブ14
間に余分なエアが残りやすく、該エアがプルタブシール
ヒータ32の熱で膨張してピンホールを発生させたり、
融着面内に残ってエア溜(だ)まりを形成してしまう。
図4は従来のプルタブシール装置によるインナテープと
プルタブ間の融着状態図である。
【0012】図において、40はインナテープ13プル
タブ14(図3)間の融着面内に形成されたエア溜まり
である。該エア溜まり40によって融着面における融着
強度が低下してしまう。したがって、プルタブ14を引
き剥がした時に、インナテープ13の一部が注出口12
に残ってしまい、液体食品を円滑に注出することができ
なくなってしまう。
【0013】さらに、前記注出口12が細長い形状を有
しているため、キャップエアの圧力がインナテープ13
に加わった時に、インナテープ13は横方向に比べ縦方
向に伸びやすい。したがって、エアギャップ39は部分
aが他の部分より狭くなってしまう。その場合、ピンホ
ールが発生しやすくなるだけでなく、注出口12を形成
するための図示しないホールパンチの切れが悪くなる
と、注出口12の内周縁12aに容器13の紙繊維が突
出し、ピンホールが発生してしまう。
【0014】本考案は、前記従来のプルタブシール装置
の問題点を解決して、インナテープにピンホールが発生
するのを防止することができるプルタブ貼着装置を提供
することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】そのために、本考案のプ
ルタブ貼着装置においては、内側の樹脂層、紙材及び外
側の樹脂層を備え、かつ、所定箇所に注出口が形成され
た包装材料の内側に配設され、前記注出口を密封するた
めにインナテープを前記内側の樹脂層にシールするイン
ナテープシール手段と、前記包装材料の外側に配設さ
れ、前記注出口を密封するためにプルタブを前記外側の
樹脂層及びインナテープにシールする平板状のプルタブ
シールヒータと、該プルタブシールヒータと対向させて
配設され、かつ、プルタブシールヒータと共に、前記イ
ンナテープ、包装材料及びプルタブから成る積層体を挟
持する平板状のカウンタドーリーと、該カウンタドーリ
ーと前記インナテープとの間にキャップエアを供給し
て、前記インナテープをプルタブに対して押圧するキャ
ップエア供給手段とを有する。
【0016】そして、前記カウンタドーリーにおけるイ
ンナテープと対向する面に凹部が形成され、該凹部の外
周縁が注出口の内周縁より外側に位置させられる。
【0017】
【作用】本考案によれば、前記のようにプルタブ貼着装
置においては、内側の樹脂層、紙材及び外側の樹脂層を
備え、かつ、所定箇所に注出口が形成された包装材料の
内側に配設され、前記注出口を密封するためにインナテ
ープを前記内側の樹脂層にシールするインナテープシー
ル手段と、前記包装材料の外側に配設され、前記注出口
を密封するためにプルタブを前記外側の樹脂層及びイン
ナテープにシールする平板状のプルタブシールヒータ
と、該プルタブシールヒータと対向させて配設され、か
つ、プルタブシールヒータと共に、前記インナテープ、
包装材料及びプルタブから成る積層体を挟持する平板状
のカウンタドーリーと、該カウンタドーリーと前記イン
ナテープとの間にキャップエアを供給して、前記インナ
テープをプルタブに対して押圧するキャップエア供給手
段とを有する。そして、前記カウンタドーリーにおける
インナテープと対向する面に凹部が形成され、該凹部の
外周縁が注出口の内周縁より外側に位置させられる。
【0018】この場合、内側の樹脂層、紙材及び外側の
樹脂層を備えた包装材料の所定箇所に注出口が形成さ
れ、インナテープシール手段によって前記内側の樹脂層
にインナテープがシールされ、前記注出口が内側から密
封される。また、プルタブシールヒータによって前記外
側の樹脂層及びインナテープにプルタブがシールされ、
前記注出口が外側から密封される。このとき、カウンタ
ドーリーと前記インナテープとの間にキャップエアが供
給され、前記インナテープがプルタブに対して押圧され
る。
【0019】そして、注出口の内周縁においてインナテ
ープはカウンタドーリーとプルタブシールヒータとによ
って挟持されないので、前記インナテープの内周縁に対
応する部分が浮き上がる。
【0020】
【実施例】以下、本考案の実施例について図面を参照し
ながら詳細に説明する。図1は本考案の実施例を示すプ
ルタブシール装置に適用されるカウンタドーリの概略
図、図5は本考案の実施例を示すプルタブシール装置の
断面図、図6は本考案の実施例を示すプルタブシール装
置によるインナテープとプルタブ間の融着状態図であ
る。図1の(a)はカウンタドーリーの正面図、(b)
は(a)のA−A断面図である。
【0021】図において、11は容器10(図2参照)
を形成するための包装材料であり、容器10を形成した
状態における内側から順にポリエチレン樹脂層11a、
アルミ箔層11b、紙材11c及びポリエチレン樹脂層
11dを積層して形成される。そして、前記アルミ箔層
11bの両側には図示しない接着性樹脂層を形成すると
ともに、紙材11cの外側表面には必要に応じて印刷が
施される。
【0022】12は前記包装材料11の所定箇所に形成
されたパンチ孔から成る注出口、13は前記包装材料1
1の内側表面にヒートシールされ、前記注出口12を密
封する帯状のインナテープである。該インナテープ13
は、ポリエチレン、ポリ塩化ビニリデン及びポリエチレ
ンを積層して形成される。14はアルミニウムフィルム
で形成され、一方の面にポリエチレン樹脂層14aが被
覆されたプルタブであり、前記ポリエチレン樹脂層14
aを介して前記包装材料11の外側表面にヒートシール
される。
【0023】そして、プルタブシール装置に供給される
前に、あらかじめインナテープ13が前記包装材料11
にヒートシールされ、また、ポリエチレン樹脂層14a
がアルミニウムフィルムに被覆される。前記プルタブシ
ール装置においては、少なくとも表面がフッ素樹脂で形
成された平板状のカウンタドーリー41と、該カウンタ
ドーリー41に対して図示しないカム機構によって上下
動自在に配設された平板状のプルタブシールヒータ32
が設けられている。したがって、プルタブシールヒータ
32を移動させ、カウンタドーリー41との間に前記イ
ンナテープ13、包装材料11及びプルタブ14を挟持
することができる。そして、前記プルタブシールヒータ
32は図示しない加熱要素を有していて、電流が供給さ
れて発熱する。
【0024】また、33はキャップエアの供給管、34
はソレノイドバルブ、36はカウンタドーリー41に設
けられた貫通口である。前記カウンタドーリー41は、
インナテープ13に対向する面に図1に示すような深さ
dの凹部43を形成していて、該凹部43は、外周縁4
3aが注出口12の内周縁12aより外側に位置するよ
うに形成される。なお、本実施例において前記凹部43
は矩形(くけい)であるが、注出口12の内周面を含む
大きさのものであれば、他の形状を有してもよい。
【0025】前記構成のプルタブシール装置において、
前記プルタブシールヒータ32が上方に移動させられ、
カウンタドーリー41と共に、前記インナテープ13、
包装材料11及びプルタブ14を挟持して加圧し、プル
タブシールヒータ32で加熱することによって、インナ
テープ13及び包装材料11間、包装材料11及びプル
タブ14間をヒートシールする。この時、同時にソレノ
イドバルブ34が開かれ、貫通口36を介してカウンタ
ドーリー41とインナテープ13間の空間38内に、2
〔kg/cm2 〕程度の圧力のキャップエアが吹き出さ
れ、インナテープ13をプルタブ14に対して押圧す
る。
【0026】その結果、キャップエアの圧力とプルタブ
シールヒータ32が発生した熱によってインナテープ1
3がプルタブ14に融着し、両者間が密着させられる。
なお、39は前記注出口12の内周縁12aの近傍にお
いてインナテープ13とプルタブ14間に形成されたエ
アギャップである。この場合、カウンタドーリー41に
凹部43が形成されているため、注出口12の内周縁1
2aにおいてインナテープ13はカウンタドーリー41
とプルタブシールヒータ32間に挟持されず、内周縁1
2aに対応する前記インナテープ13の部分13aが包
装材料11の内周縁12aから浮き上がるためインナテ
ープ13を傷付けることがない。したがって、前記空間
38内にキャップエアが供給され、該キャップエアの圧
力がインナテープ13に加わっても、インナテープ13
に無理なテンションがかからず、ピンホールが発生する
のを防止することができる。
【0027】また、インナテープ13に余裕があるため
に、キャップエアの圧力がインナテープ13に加わった
時に、インナテープ13とプルタブ14間のエアが排出
される。したがって、ピンホールが発生したり、エアが
融着面内に残って接着強度を低下させるようなことはな
い。また、エア溜まり40(図4参照)が発生すること
がなくなる。
【0028】さらに、エアギャップ39は内周縁12a
の全体にわたって均一に形成されるため、ピンホールが
発生するのを防止することができる。次に、プルタブ貼
着装置について説明する。図7はプルタブ貼着装置の概
略図、図8は本考案の実施例を示すプルタブシール装置
のタイムチャート、図9は容器を形成する前の包装材料
の展開図、図10はインナテープの貼付状態図、図11
はプルタブの貼着状態図である。
【0029】図において、11は容器10(図2参照)
を形成するための包装材料、13はインナテープ、14
aはポリエチレン樹脂層、45は穿孔(せんこう)部、
46はインナテープシール部、47はプルタブシール装
置である。前記穿孔部45は、上方で上下動するパンチ
45aと固定ダイ45bから成り、両者間に前記包装材
料11を間歇(かんけつ)的に搬送し、図9に示すよう
に、注出口12を穿孔する。次に、前記包装材料11は
インナテープシール部46に送られる。該インナテープ
シール部46は、上方で上下動する押圧レール46aと
高周波誘導加熱コイル46bから成り、両者間に包装材
料11を間歇的に搬送し、図10に示すように、包装材
料11の外側表面にインナテープ13をヒートシールす
る。
【0030】続いて、包装材料11はプルタブシール装
置47に送られる。該プルタブシール装置47は、上方
に配設された受け部材47aと、下方に配設され上下動
するボディ47bから成り、両者間に前記包装材料11
を間歇的に搬送する。そして、該ボディ47bにはポリ
エチレン樹脂層14aが供給され、プルタブシール装置
47は、図11に示すように、前記注出口12を覆って
包装材料11に対してヒートシールするとともに、前記
インナテープ13と融着させる。なお、図8に示すよう
にカム角度が変わると、プルタブシールヒータ32の作
動位置が変化し、これに同期して前記キャップエアが供
給される。
【0031】前記包装材料11は、プルタブシール装置
47の下流に設けられた間歇搬送装置48によって間歇
的に搬送される。該間歇搬送装置48は、外周に稜線
(りょうせん)を持った多角形の包装材料位置決めホイ
ール49、送りローラ50及び押えローラ51から成
る。次に、プルタブシール装置47の支持構造について
説明する。
【0032】図12は本考案の実施例を示すプルタブシ
ール装置の斜視図、図13は本考案の実施例を示すプル
タブシール装置の要部断面図である。図12において、
47はプルタブシール装置、47aは受け部材、47b
は上下動自在に配設されたボディである。前記受け部材
47aの下面にはカウンタドーリー41が取り付けら
れ、前記ボディ47bの上面にはプルタブシールヒータ
32が取り付けられている。なお、33はキャップエア
の供給管である。
【0033】また、図13において、41はカウンタド
ーリー、47aは受け部材である。前記カウンタドーリ
ー41はホルダ53によって支持されている。なお、5
4は断熱材である。なお、本考案は前記実施例に限定さ
れるものではなく、本考案の趣旨に基づいて種々変形す
ることが可能であり、それらを本考案の範囲から排除す
るものではない。
【0034】
【考案の効果】以上詳細に説明したように、本考案によ
れば、プルタブ貼着装置においては、内側の樹脂層、紙
材及び外側の樹脂層を備え、かつ、所定箇所に注出口が
形成された包装材料の内側に配設され、前記注出口を密
封するためにインナテープを前記内側の樹脂層にシール
するインナテープシール手段と、前記包装材料の外側に
配設され、前記注出口を密封するためにプルタブを前記
外側の樹脂層及びインナテープにシールする平板状のプ
ルタブシールヒータと、該プルタブシールヒータと対向
させて配設され、かつ、プルタブシールヒータと共に、
前記インナテープ、包装材料及びプルタブから成る積層
体を挟持する平板状のカウンタドーリーと、該カウンタ
ドーリーと前記インナテープとの間にキャップエアを供
給して、前記インナテープをプルタブに対して押圧する
キャップエア供給手段とを有する。
【0035】そして、前記カウンタドーリーにおけるイ
ンナテープと対向する面に凹部が形成され、該凹部の外
周縁が注出口の内周縁より外側に位置させられる。
【0036】この場合、注出口の内周縁においてインナ
テープはカウンタドーリーとプルタブシールヒータとに
よって挟持されず、前記インナテープにおける注出口の
内周縁に対応する部分が包装材料の内周縁から浮き上が
る。したがって、インナテープを傷つけることがない。
また、前記カウンタドーリーとインナテープとの間にキ
ャップエアが供給され、該キャップエアの圧力がインナ
テープに加わっても、該インナテープに無理なテンショ
ンがかからないので、インナテープにピンホールが発生
することがなくなる。
【0037】そして、注出口の内周縁においてインナテ
ープはカウンタドーリーとプルタブシールヒータとによ
って挟持されないので、インナテープに余裕がある。し
たがって、キャップエアの圧力がインナテープに加わっ
たときに、インナテープとプルタブとの間のエアを排出
することができるので、インナテープにピンホールが発
生したり、エアが融着面内に残ってエア溜まりが形成さ
れたり、接着強度を低下させたりすることがない。さら
に、注出口の内周縁の近傍においてインナテープとプル
タブとの間に形成されたエアギャップが、内周縁の全体
にわたって均一に分布するので、インナテープにピンホ
ールが発生することがなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示すプルタブシール装置に適
用されるカウンタドーリの概略図である。
【図2】プルタブを貼着した容器の斜視図である。
【図3】従来のプルタブシール装置の断面図である。
【図4】従来のプルタブシール装置によるインナテープ
とプルタブ間の融着状態図である。
【図5】本考案の実施例を示すプルタブシール装置の断
面図である。
【図6】本考案の実施例を示すプルタブシール装置によ
るインナテープとプルタブ間の融着状態図である。
【図7】プルタブ貼着装置の概略図である。
【図8】本考案の実施例を示すプルタブシール装置のタ
イムチャートである。
【図9】容器を形成する前の包装材料の展開図である。
【図10】インナテープの貼付状態図である。
【図11】プルタブの貼着状態図である。
【図12】本考案の実施例を示すプルタブシール装置の
斜視図である。
【図13】本考案の実施例を示すプルタブシール装置の
要部断面図である。
【符号の説明】
11 包装材料 12 注出口 12a 内周縁 13 インナテープ 14 プルタブ 32 プルタブシールヒータ 33 供給管 41 カウンタドーリー 43 凹部 43a 外周縁 47 プルタブシール装置

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)内側の樹脂層、紙材及び外側の樹
    脂層を備え、かつ、所定箇所に注出口が形成された包装
    材料の内側に配設され、前記注出口を密封するためにイ
    ンナテープを前記内側の樹脂層にシールするインナテー
    プシール手段と、 (b)前記包装材料の外側に配設され、前記注出口を密
    封するためにプルタブを前記外側の樹脂層及びインナテ
    ープにシールする平板状のプルタブシールヒータと、 (c)該プルタブシールヒータ対向させて配設され
    かつ、プルタブシールヒータと共に、前記インナテー
    プ、包装材料及びプルタブから成る積層体を挟持する平
    板状のカウンタドーリーと、 (d)該カウンタドーリーと前記インナテープとの間に
    キャップエアを供給して、前記インナテープをプルタブ
    に対して押圧するキャップエア供給手段を有するとと
    もに、 (e)前記カウンタドーリーにおけるインナテープ
    向する面に凹部形成され、該凹部の外周縁注出口の
    内周縁より外側に位置させられることを特徴とするプル
    タブ貼着装置。
JP1992070240U 1992-10-08 1992-10-08 プルタブ貼着装置 Expired - Fee Related JP2581857Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992070240U JP2581857Y2 (ja) 1992-10-08 1992-10-08 プルタブ貼着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992070240U JP2581857Y2 (ja) 1992-10-08 1992-10-08 プルタブ貼着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0632302U JPH0632302U (ja) 1994-04-26
JP2581857Y2 true JP2581857Y2 (ja) 1998-09-24

Family

ID=13425851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992070240U Expired - Fee Related JP2581857Y2 (ja) 1992-10-08 1992-10-08 プルタブ貼着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2581857Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012111550A (ja) * 2010-11-28 2012-06-14 Nihon Tetra Pak Kk プルタブアプリケータ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005200065A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Nihon Tetra Pak Kk プルタブ貼着装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4373978A (en) 1981-05-18 1983-02-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Bonding devices and methods for bonding tape closures to a container end

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4373978A (en) 1981-05-18 1983-02-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Bonding devices and methods for bonding tape closures to a container end

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012111550A (ja) * 2010-11-28 2012-06-14 Nihon Tetra Pak Kk プルタブアプリケータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0632302U (ja) 1994-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3061234U (ja) 電子レンジで調理するための食品容器
JPH0723124B2 (ja) 包装材料のシール装置
EP1535729B1 (en) Laminated material, process for producing laminated material, method of heat sealing laminated material and packaging container
JPH0788061B2 (ja) 液体用容器とその液体用器の注出口処理方法
US6996949B1 (en) Packing container and method of manufacturing the containers
JP2001240083A (ja) スパウト付き容器におけるスパウト装着方法及びスパウト
JP2719705B2 (ja) 注出口を穿設した包装用ウエブにストリップテープを貼着する方法及び装置
JP2581857Y2 (ja) プルタブ貼着装置
JPH1170599A (ja) 分岐型パウチの製造方法及びその装置
JP2013212851A (ja) 注出口付き包装袋
JPH10211973A (ja) 断熱容器
JPH0249675Y2 (ja)
JP2000190958A (ja) 包装容器
JP5823683B2 (ja) プルタブアプリケータ
JP2002321717A (ja) プルタブ貼着装置
JP2005200065A (ja) プルタブ貼着装置
JPH0648436A (ja) 飲料用容器
JPH0213289Y2 (ja)
JP2002193244A (ja) 紙製角底容器
JP2010168062A (ja) 密封用シュリンクフィルム付き包装容器およびその製造方法
JP4455203B2 (ja) 加熱調理用包装袋の製造方法および加熱調理用包装袋
JP2001252983A (ja) 熱接着性樹脂シートの接続構造及び接続方法
JPS6158294B2 (ja)
JPH038262B2 (ja)
JP2514872Y2 (ja) 包装用ウエブにストリップテープを粘着する装置への移送テープのガイド装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees