JP2580164B2 - 撮影制御装置 - Google Patents

撮影制御装置

Info

Publication number
JP2580164B2
JP2580164B2 JP62110835A JP11083587A JP2580164B2 JP 2580164 B2 JP2580164 B2 JP 2580164B2 JP 62110835 A JP62110835 A JP 62110835A JP 11083587 A JP11083587 A JP 11083587A JP 2580164 B2 JP2580164 B2 JP 2580164B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
camera
strobe
signal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62110835A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63276039A (ja
Inventor
清隆 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP62110835A priority Critical patent/JP2580164B2/ja
Publication of JPS63276039A publication Critical patent/JPS63276039A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2580164B2 publication Critical patent/JP2580164B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Shutter-Related Mechanisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、シャッタ全開信号とシャッタ全閉信号が出
力される電子スチルカメラ(以後ESカメラという)と、
撮影者がメインに使用しシャッタ全開信号が出力される
マスターカメラのそれぞれのストロボ装置を、ほぼ同一
タイミングで独立して発光させて電子スチルカメラによ
る撮影とマスターカメラによる撮影とを行う撮影制御装
置に関する。
<従来の技術> スタジオ撮影される営業写真、コマーシャル写真等の
撮影には、一般に120,220ロールフィルムやシートフィ
ルムを使用するレンズ交換式の大判カメラが使用されて
いる。そして、スダジオ撮影において、静止物体を被写
体として撮影する時、仕上がった写真はファインダーで
のぞいた像がそのまま写るが、動きのある被写体、例え
ば人物写真等においてはフィルムに写る画像を撮影時に
確認できないので、撮影アングルやポーズを変えて複数
枚撮影し現像処理後、その中から気にいった写真を選択
して、その写真を引伸していた。
<発明が解決しようとする問題点> 前記したように、大判カメラによる人物写真の撮影、
例えば撮影依頼者が写真館で記念写真を撮ってもらう時
においては、撮影時に実際どのように写ているか確認で
きないために、複数枚撮影して数日その中から引伸す写
真を撮影依頼者に選んでもらう。そして、それからその
写真の引伸し作業を行うので、撮影依頼者は再三写真館
を出向く必要があり、手間と時間を要していた。
また、最近、磁気記録媒体を画像を電気的に撮影、記
録し、撮影した写真を再生装置によって即座に見るこが
できるESカメラが商品化されている。このESカメラを大
判カメラと同時にセットして撮影する場合、ESカメラと
大判カメラのそれぞれの絞りの深さやフィルム感度等が
大きく違っている時は、それぞれ専用のストロボ装置を
使用して撮影を行う必要がある。しかしながら、ESカメ
ラと大判カメラのそれぞれのストロボ装置のストロボ発
光は独立して行われるので、それぞれのストロボ装置の
発光タイミングを制御して、ほぼ同一タイミングの写真
を撮影することはできなかった。
本発明は上記した問題点を解決する目的でなされ、マ
スターカメラとESカメラのそれぞれのストロボ装置を、
ほぼ同一タイミングで独立して発光させて電子スチルカ
メラによる撮影とマスターカメラによる撮影とを行う撮
影制御装置を提供しようとするものである。
<問題点を解決するための手段> シャッタ全開信号とシャッタ全閉信号を出力する電子
スチルカメラと、撮影者がメインに使用しシャッタ全開
信号を出力するマスターカメラと、第一のストロボ同期
信号が入力されると発光する第一のストロボ装置と、第
二のストロボ同期信号が入力されると発光する第二のス
トロボ装置とを接続し、前記電子スチルカメラとマスタ
ーカメラとに共通のレリーズスイッチを備えた撮影制御
装置であって、前記レリーズスイッチを投入すると前記
電子スチルカメラがシャッタレリーズされてシャッタ全
開した後、この電子スチルカメラのシャッタ全開信号が
入力されることにより前記第一のストロボ同期信号を出
力して前記第一のストロボ装置を発光させ、且つ前記第
一のストロボ同期信号に基づいて前記マスターカメラを
シャータレリーズしてシャッタ全開した後、このマスタ
ーカメラのシャッタ全開信号と前記電子スチルカメラの
シャッタ全閉信号が入力されることにより前記第二のス
トロボ同期信号を出力して前記第二のストロボ装置を発
光させることを特徴とする。
<作用> ESカメラのシャッタレリーズ後、このESカメラのシャ
ッタ全開で出力される第一のストロボ同期信号(XON)
によりESカメラの第一のストロボ装置が発光すると共
に、前記第一のストロボ同期信号(XON)によりマスタ
ーカメラのシャッタ開がスタートされる。そして、ESカ
メラのシャッタ全閉によって出力されるこのESカメラの
シャッタ全閉信号とマスターカメラのシャッタ全開によ
って出力されるこのマスターカメラのシャッタ全開信号
が共に入力されることにより第二のストロボ同期信号が
出力されてマスターカメラの第二のストロボ装置が発光
され、その結果マスターカメラとESカメラはほぼ同一タ
イミングで、且つそれぞれ独立露光条件を満足して撮影
が行われる。
<実 施 例> 以下、本発明を図示の一実施例により詳細に説明す
る。
第1図は、本発明の実施例を示す構成図である。この
図に示すように、1は撮影者がメインに使用する機械制
御式レンズシャッタ1aを装着した大判カメラ、2は大判
カメラ1と同一方向に向けて近接位置に配置したシャッ
タ全閉信号(シャッタの開き始め信号)を出力するESカ
メラであり、大判カメラ1とESカメラ2と、それぞれシ
ャッタが全開するとシャッタ全開信号であるストロボ同
期信号(XON)を出力する。ESカメラ2は、スチルビデ
オフロッピーと呼ばれる直径4.7cmの磁気ディスク(1
枚50画面)に静止画像情報を電気的に撮影、記録するカ
メラである。3は発光部3aと本体3bとで構成される大判
カメラ1用のストロボ装置、4はESカメラ2用のストロ
ボ装置、5はストロボ装置3,4をほぼ同一タイミングで
独立してストロボ発光させる撮影制御である。撮影制御
装置5には、ESカメラ2のシャッタレリーズ端子2a、ス
トロボ装置3の本体3b、ストロボ装置4及び大判カメラ
1,ESカメラ2のそれぞれのシンクロ接点(X接点)1c,2
bが電気的に接続され、且つ大判カメラ1のシャッタレ
リーズ端子1bがケーブルレリーズ6によって機械的に接
続されている。そして、大判カメラ1から出力されるシ
ャッタ全開信号であるストロボ同期信号(XON)s1と、E
Sカメラ2のシャッタ全閉信号s2が、撮影制御5内のア
ンドゲート7に入力される(第2図参照)。5aはESカメ
ラ2のシャッタレリーズを行うレリーズスイッチであ
る。尚、本実施例による撮影はスタジオ内でストロボ撮
影3,4のストロボ発光の光で行われ、撮影時は照明を暗
くする。
次に、本発明のストロボ発光方法を第1図,第2図及
び動作状態を示すタイムチャートである第3図を参照し
て説明する。所定のシャッタ,絞りにセットした大判カ
メラ1,ESカメラ2と、ストロボ装置3の発光部3aと、ス
トロボ装置4を人物等の被写体(不図示)に向けてセッ
トする。そして、撮影制御装置5のレリーズスイッチ5a
を時刻t1で投入すると、ESカメラ2のシャッタレリーズ
が開始され、時刻t1から時刻t2間に絞り込み、ミラーア
ップ動作が行われその後、時刻t3でシャッタが全開す
る。時刻t3でシャッタが全開すると、シャッタ全開信号
であるストロボ同期信号(XON)を、シンクロ接点2bか
ら撮影制御装置5を介してストロボ装置4に出力し、ス
トロボ発光が行われる。また、撮影制御装置5は、時刻
t3でESカメラ2から入力されるストロボ同期信号(XO
N)の立上がりに基づいて大判カメラ1にシャッタ開信
号を出力し、ケーブルレリーズ6を介してシャッタレリ
ーズを行い、メカ遅れ(時刻t3から時刻t4までの時間)
後、時刻t5でシャッタ1aが全開する。時刻t5でシャッタ
1aが全開すると、シンクロ接点(X接点)1cからストロ
ボ同期信号(XON)s1を、撮影制御装置5内のアンドゲ
ート7に出力する。そして、ESカメラ2は、ストロボ装
置4のストロボ発光後、所定のシャッタ時間が経過する
と時刻t6でシャッタが閉じ始めると共に、ストロボ同期
信号がOFFになり、時刻t7でシャッタが閉じる。時刻t7
でシャッタが閉じると、ESカメラ2のシャッタレリーズ
端子2bからシャッタ全閉信号s2を、撮影制御装置5内の
アンドゲート7に出力する。そして、時刻t7でアンドゲ
ート7に、大判カメラ1のシンクロ接点1cから出力され
るストロボ同期信号(XON)s1と、ESカメラ2のシャッ
タレリーズ端子2bから出力されるシャッタ全閉信号s2
共に入力されると、出力信号s3が出力される。アンドゲ
ート7から出力される出力信号s3は、ストロボ装置3を
ストロボ発光させるストロボ同期信号(XON)であり、
このストロボ同期信号(XON)は、ストロボ装置3の本
体3bを出力され、発光部3aが発光する。ストロボ装置3
のストロボ発光後、大判カメラ1は、所定のシャッタ時
間を経過すると時刻t8でシャッタ1aが閉じ始めると共
に、ストロボ同期信号s1がOFFになり、時刻t9でシャッ
タ1aを閉じる。そして、時刻t9で大判カメラ1のシャッ
タ1aが閉じた後、時刻t10でレリーズスイッチ5aを開放
して、次の撮影準備が行われる。
ここで、ESカメラ2の撮影、記録について説明する。
ESカメラ2は、レンズ系を通して入射した光学像を撮像
素子であるCCDに結像させ、CCDからの画像信号を順次転
送して処理回路で処理し、記録回路を介して磁気ディス
クに記録する。この際、CCDに蓄積されている電荷をク
リア状態にしておく必要があるために、ESカメラ2のシ
ャッタ開の開始(時刻t2)によるシャッタ全閉信号の立
下がりによってクリア信号a1が出力され、CCDの電荷ク
リア状態にしてストロボ装置3のストロボ発光で撮影が
行われる。そして、シャッタ閉(時刻)によるシャッ
タ全閉信号の立上がり後、転送信号a2が出力され、撮像
信号処理回路(不図示)にて所定の処理が行われて磁気
ディスクに画像信号が1垂直走査期間(1V)だけ記録さ
れる。磁気ディスクに記録された画像は、再生装置によ
って即座にテレビ画面に映し出すことができる。
<発明の効果> 以上、実施例とともに具体的に説明したように本発明
によれば、マスターカメラとESカメラのそれぞれのスト
ロボ装置を、ほぼ同一タイミングで独立して発光させる
ことができる。従って、マスターカメラとESカメラの絞
りの深さやフィルム感度等が大きく違っていても、ESカ
メラはマスターカメラとほぼ同一タイミングで撮影を行
うことができるので、マスターカメラとほぼ同一タイミ
ングの信号を即座に見ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例を示す構成図、第2図は、本
発明の要部を示す構成図、第3図は、本発明の実施例を
示すタイムチャートである。 図面中、 1は大判カメラ、 1aはレンズシャッタ、 2はESカメラ、 3,4はストロボ装置、 5は撮影制御装置、 7はアンドゲートである。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シャッタ全開信号とシャッタ全閉信号を出
    力する電子スチルカメラと、撮影者がメインに使用しシ
    ャッタ全開信号を出力するマスターカメラと、第一のス
    トロボ同期信号が入力されると発光する第一のストロボ
    装置と、第二のストロボ同期信号が入力されると発光す
    る第二のストロボ装置とを接続し、前記電子スチルカメ
    ラとマスターカメラとに共通のレリーズスイッチを備え
    た撮影制御装置であって、前記レリーズスイッチを投入
    すると前記電子スチルカメラがシャッタレリーズされて
    シャッタ全開した後、この電子スチルカメラのシャッタ
    全開信号が入力されることにより前記第一のストロボ同
    期信号を出力して前記第一のストロボ装置を発光させ、
    且つ前記第一のストロボ同期信号に基づいて前記マスタ
    ーカメラをシャッタレリーズしてシャッタ全開した後、
    このマスターカメラのシャッタ全開信号と前記電子スチ
    ルカメラのシャッタ全閉信号が入力されることにより前
    記第二のストロボ同期信号を出力して前記第二のストロ
    ボ装置を発光させることを特徴とする撮影制御装置。
JP62110835A 1987-05-08 1987-05-08 撮影制御装置 Expired - Fee Related JP2580164B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62110835A JP2580164B2 (ja) 1987-05-08 1987-05-08 撮影制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62110835A JP2580164B2 (ja) 1987-05-08 1987-05-08 撮影制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63276039A JPS63276039A (ja) 1988-11-14
JP2580164B2 true JP2580164B2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=14545870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62110835A Expired - Fee Related JP2580164B2 (ja) 1987-05-08 1987-05-08 撮影制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2580164B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11122519A (ja) * 1997-10-17 1999-04-30 Fuji Photo Optical Co Ltd カメラシステム
EP3850425A4 (en) 2018-09-11 2022-06-08 Profoto Aktiebolag COMPUTER-IMPLEMENTED METHOD AND SYSTEM FOR COORDINATING THE CAPTURE OF AN IMAGE USING A CAMERA AND TRIGGERING A FLASH PULSE FROM AT LEAST ONE FLASH UNIT
WO2020159422A1 (en) 2019-02-01 2020-08-06 Profoto Aktiebolag A housing for an intermediate signal transmission unit and an intermediate signal transmission unit

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6134485Y2 (ja) * 1981-01-13 1986-10-07
JPH0683389B2 (ja) * 1984-03-12 1994-10-19 オリンパス光学工業株式会社 電子ビユ−フアインダ−を備えたカメラ
JP3018319B2 (ja) * 1985-03-20 2000-03-13 カシオ計算機株式会社 写真装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63276039A (ja) 1988-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5546121A (en) System for and method of taking picture
EP0382770B1 (en) Image recording system
US4920371A (en) Camera control device
JPS62183275A (ja) 画像撮影装置
JP2009081808A (ja) 撮影制御装置、撮影制御方法、撮影制御プログラム、および撮影装置
US5006871A (en) Image recording system and method
JP2580164B2 (ja) 撮影制御装置
JP2590333B2 (ja) 撮影制御装置
JP2580163B2 (ja) 撮影制御装置
JPH0282879A (ja) 電子スチルカメラ
JPS636859B2 (ja)
JPS6052173A (ja) 電子スチルカメラ
JPH0332266B2 (ja)
JPH0758380B2 (ja) 撮影制御装置
JPH0738701B2 (ja) 電子式スチルカメラ
JPS6360680A (ja) スチルビデオレコ−ダ
JPH04369184A (ja) スチルビデオカメラ
JP2867025B2 (ja) カメラ
JP2000217028A (ja) 撮像装置およびその撮像方法
JP3348962B2 (ja) カメラ
JPH11212179A (ja) 写真撮影装置
JPH08223460A (ja) 銀塩カメラに同期した電子カメラ
JPS63223733A (ja) 同期撮影装置
JPH05276420A (ja) 映像記録装置
JPS59105775A (ja) 電子写真カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees