JP2577280B2 - 組換えポックスウイルス及び連鎖球菌mタンパク質ワクチン - Google Patents

組換えポックスウイルス及び連鎖球菌mタンパク質ワクチン

Info

Publication number
JP2577280B2
JP2577280B2 JP2509601A JP50960190A JP2577280B2 JP 2577280 B2 JP2577280 B2 JP 2577280B2 JP 2509601 A JP2509601 A JP 2509601A JP 50960190 A JP50960190 A JP 50960190A JP 2577280 B2 JP2577280 B2 JP 2577280B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
amino acid
acid sequence
virus
exposed region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2509601A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03504336A (ja
Inventor
エイ. フィシェッティ,ビンセント
イー. ハルビー,デニス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ROTSUKUFUERAA UNIV ZA
SUTEITO OBU OREGON
Original Assignee
ROTSUKUFUERAA UNIV ZA
SUTEITO OBU OREGON
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ROTSUKUFUERAA UNIV ZA, SUTEITO OBU OREGON filed Critical ROTSUKUFUERAA UNIV ZA
Publication of JPH03504336A publication Critical patent/JPH03504336A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2577280B2 publication Critical patent/JP2577280B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • A61K39/09Lactobacillales, e.g. aerococcus, enterococcus, lactobacillus, lactococcus, streptococcus
    • A61K39/092Streptococcus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/195Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
    • C07K14/315Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria from Streptococcus (G), e.g. Enterococci
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/525Virus
    • A61K2039/5256Virus expressing foreign proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/24011Poxviridae
    • C12N2710/24041Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2710/24043Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/24011Poxviridae
    • C12N2710/24111Orthopoxvirus, e.g. vaccinia virus, variola
    • C12N2710/24141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2710/24143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2799/00Uses of viruses
    • C12N2799/02Uses of viruses as vector
    • C12N2799/021Uses of viruses as vector for the expression of a heterologous nucleic acid
    • C12N2799/023Uses of viruses as vector for the expression of a heterologous nucleic acid where the vector is derived from a poxvirus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/885Streptococcus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ヒトを含む哺乳類宿主に、M6タンパク質の
保存露出領域(conserved,exposed region)に対応する
タンパク質を発現させるようなDNA配列(遺伝子)を含
むように改変された、ワクシニアウイルス及びニワトリ
ポックスウイルスのようなウイルス類に関するものであ
る。本発明は、また、このように改変された生産物の、
連鎖球菌性感染防止用ワクチンとしての使用に関するも
のである。さらには、本発明の、前記のような遺伝子を
担うプラスミッド、あるいはその他のベクターに関する
ものである。
本発明の背景 合衆国では、毎年約3千万件のグループA連鎖球菌感
染症が見られており、その最も一般的なものは、主とし
て学齢児童に見られる急性連鎖球菌性咽頭炎である。治
療せずに放置した、あるいは治療効果が不十分であった
咽頭炎患者の5%までが、急性リューマチ熱をまねく可
能性があり、この病気は最後には心臓障害をまねくこと
があり得る。合衆国では大きな問題とはいえないもの
の、この連鎖球菌性咽頭炎は、世界の発展途上国では重
大な問題である。例えば、インドでは、約6百万の学齢
児童がリューマチ性心臓病に侵されているものと推測さ
れている。
グループA(A群)連鎖球菌類のMタンパク質は、こ
れら微生物体の表面から約50nm伸長したコイル状コイル
中に配置されているヘリックス構造の線維状二量体であ
る。このものは繊維状分子で、80種以上の血清型のMが
存在する。このタンパク質によって、連鎖球菌は非免疫
的食細胞活動に抵抗性を持つことになる。これが、連鎖
球菌系バクアリブの主要な有毒要因である。
従って、A群連鎖球菌には80種以上の血清型が存在す
ることから、型特異性エピトープに基くワクチンは実用
的とはいえない。一般に、連鎖球菌感染を防ぐワクチン
を目ざして著しい、費用をおしまない努力が続けられて
いるが、まだ満足すべきものは開発されていない。
A群連鎖球菌に対する安全かつ効果的なワクチンの開
発を求める動きは活発である。
本発明の概要 驚くべきことに、Mタンパク質の保存露出領域(cons
erved exposed region)に対応するポリペプタイド〔以
下、場合によって「M6′タンパク質」と称する〕が、哺
乳動物に投与した場合に、保護免疫反応を誘発し得る、
という事実が見いだされた。このM6′ポリペプタイド
は、オルソポックスウイルス属ワクシニア(orthopoxvi
rus vaccinia)またはアビポックスウイルス属ニワトリ
ポックス(avipoxvirus fowlpox)などのポックスウイ
ルス科(poxviridae)のウイルスのゲノムを改変して、
M6′タンパク質発現性の遺伝子操作遺伝子〔すなわちM
6′遺伝子(M6′gene)〕を含ませることによって生産
することができる。このM6′タンパク質の哺乳動物への
投与は、このタンパク質のための遺伝情報を指定した遺
伝子を含む改変したワクシニアウイルスまたはニワトリ
ポックスウイルスをその哺乳動物に投与することによっ
て行うことができる。
従って、本発明は、哺乳動物における連鎖球菌感染症
に対して免疫保護反応を誘発し得るタンパク質を提供す
るものであり、このタンパク質は、M6タンパク質の保存
露出領域におけるアミノ酸残基配列と同じ、または実質
的に同じアミノ酸配列を包含するものである。また、本
発明は、M6′タンパク質を提供するものである。
さらに、本発明は、哺乳動物における連鎖球菌感染症
に対して免疫保護反応を誘発し得るようなタンパク質の
ための遺伝情報を指定した遺伝子を提供するものであ
り、この場合に、このタンパク質は、このM6タンパク質
の保存露出領域におけるアミノ酸残基配列と同じ、また
は実質的に同じアミノ酸配列を包含するものである。本
発明はまた、M6′遺伝子を提供する。
さらにまた、本発明は、哺乳動物における連鎖球菌感
染症に対して免疫保護反応を誘発し得るようなタンパク
質のための遺伝情報を指定した遺伝子を含むプラスミッ
ドを提供するものであり、ここに、このプラスミッド
は、M6タンパク質の保存露出領域におけるアミノ酸残基
配列と同じ、または実質的に同じアミノ酸配列を包含す
るものである。この遺伝子の遺伝情報はM6′遺伝子であ
り得る。
本発明はまた、哺乳動物における連鎖球菌感染症に対
して免疫保護反応を誘発し得るタンパク質のための遺伝
情報を含むウイルス、好ましくはポックスウイルス科に
属するウイルスを提供するものであり、このタンパク質
は、M6タンパク質の保存露出領域におけるアミノ酸残基
配列と同じ、または実質的に同じアミノ酸配列を包含す
るものである。代表的なポックスウイルス類には、ワク
シニア(vaccinia)及びニワトリポックス(fowlpox)
が含まれ、ニワトリポックスが好ましいウイルスの一つ
である。このウイルスが含むことのできる遺伝子は、M
6′遺伝子である。
さらに一般的にいえば、本発明は、原核生物の表面抗
原、またはその部位のための遺伝情報を含むウイルスを
提供するものであり、この表面抗原またはその部位は、
この原核生物の有毒性の原因をなすものである。代表的
なウイルスには、ポックスウイルス科に属するもの、特
にワクシニア及びニワトリポックスが含まれ、ニワトリ
ポックスは好ましいウイルスの一つである。表面抗原ま
たはその部位は、哺乳動物における免疫保護反応を誘発
し得るタンパク質であって、M6タンパク質の保存露出領
域におけるアミノ酸残基配列と同じ、または実質的に同
じアミノ酸配列を包含するものであり得る。この原核生
物は、バクテリア、特に連鎖球菌であり得る。このウイ
ルスが含むことのできる遺伝子は、M6′遺伝子である。
同様にして、本発明は、医薬品として許容し得る担体
と、ある原核生物の表面抗原またはその部位のための遺
伝情報を含むウイルスとを包含するワクチンを提供する
ものであって、この表面抗原またはその部位は、この原
核生物の有毒性の原因となるものであり、また、このウ
イルスは、この原核生物によって生じる感染症に対して
保護反応を誘発するに十分な、十分な抗原またはその部
位に対する量で存在するものである。この表面抗原また
はその部位は、哺乳動物における連鎖球菌に対して免疫
保護反応を誘発し得るタンパク質であって、M6タンパク
質の保存露出領域におけるアミノ酸残基配列と同じ、ま
たは実質的に同じアミノ酸配列を包含する。また、この
ウイルスは、連鎖球菌に対して保護反応を誘発するに十
分な、十分なタンパク質に対する量として存在する。こ
の原核生物は、バクテリア、特に連鎖球菌であり得る。
この場合も、代表的なウイルスには、ポックスウイルス
科に属するもの、特にワクシニア及びニワトリポックス
が含まれ、ニワトリポックスは好ましいものである。ま
た、このウイルスが含むことのできる遺伝子は、M6′遺
伝子である。
さらには、本発明は、哺乳動物における原核生物によ
る感染症に対して治療を要する場合に、これを治療する
方法を提供するものであって、ある原核生物の表面抗原
またはその部位のための遺伝情報を含むウイルスを前記
哺乳動物に投与することを包含し、この表面抗原または
その部位は前記原核生物の有毒性の原因をなすものであ
り、また、このウイルスは、この原核生物に起因する感
染症に対して抗体反応を誘発するに十分な、十分な抗原
またはその部位に対する量で投与されるものである。表
面抗原またはその部位は、哺乳動物における連鎖球菌感
染症に対して免疫保護反応を誘発し得るタンパク質であ
って、M6タンパク質の保存露出領域におけるアミノ酸配
列と同じ、または実質的に同じアミノ酸配列を包含し、
このウイルスは、治療効果に十分な抗体反応を誘発する
に十分な、このタンパク質に対する量で投与されるもの
であり得る。この原核生物はバクテリア、特に連鎖球菌
であり得る。この場合も、代表的なウイルスには、ポッ
クスウイルス科に属するもの、特にワクシニア及びニワ
トリポックスが含まれ、ニワトリポックスが好ましい。
また、このウイルスが含有し得る遺伝子はM6′遺伝子で
ある。
本発明はさらに、原核生物の表面抗原またはその部位
の切片のための遺伝情報を指定した遺伝子を提供するも
のであり、この表面抗原は、この原核生物の有毒性の原
因をなすものであり、また、この表面抗原またはその部
位の切片は、哺乳動物におけるこの原核生物に起因する
感染症に対して免疫保護反応を誘発し得るものである。
このものは自然の産物ではない。なぜならば、この遺伝
情報は、表面抗原またはその部位の切片のためのもので
あって、抗原全体のためのものではないからである。
本発明は、同じく、原核成分の表面抗原またはその部
位の切片のための遺伝情報を含むプラスミッドを提供す
るものであり、この表面抗原は、この原核成分の有毒性
の原因をなすものであり、この遺伝情報は、自然界では
このプラスミッド中に存在しないものである。
「この遺伝情報は自然界ではこのプラスミッド中に存
在しない」という言葉を用いるのは、自然の産物は本発
明の範囲に含まれていないことを明らかにするためであ
る。例えば、新規なプラスミッドpVV3:M6′中の本発明
の新規なM6′遺伝子は、アメリカン・タイプ・カルチャ
ー・コレクションに寄託されている。この寄託物は、大
腸菌(E.coli)のpVV3:M6′プラスミッド試料であり、
受け入れ番号は第68003号であった。このM6′遺伝子は
大腸菌のプラスミッド中に、自然界では存在しない。す
なわち、「この遺伝情報(M6′遺伝子)は自然界ではこ
のプラスミッド(大腸菌の)中には存在しない」もので
ある。同様に、「表面抗原またはその部位の切片」とい
う言葉を用いるのは、本発明の範囲に入る遺伝子及びプ
ラスミッドには、自然の産物、あるいは既知のもの、例
えはM6遺伝子またはプラスミッドpVV3:M6は含まれない
ことをいう。
同様に、本発明は、医薬品として容認し得る担体と、
好ましくは、哺乳動物における連鎖球菌感染症に対する
免疫反応を誘発し得るタンパク質のための遺伝情報を含
んだポックスウイルス科に属するウイルスとを包含する
ワクチンを提供するものであり、このタンパク質は、M6
タンパク質の保存露出領域におけるアミノ酸残基配列と
同じ、または実質的に同じアミノ酸配列を包含し、ま
た、このウイルスは、連鎖球菌感染症に対して保護反応
を誘発するに十分な、十分なタンパク質に対する量で存
在するものである。ここでも、代表的なポックスウイル
ス類には、ワクシニア及びニワトリポックスが含まれ、
ニワトリポックスが好ましい。また、このウイルスが含
むことのできる遺伝子は、M6′遺伝子である。
本発明はさらに、哺乳動物における連鎖球菌感染症の
治療を要する場合にこれを行う方法を提供するものであ
って、哺乳動物における検査球菌感染症に対して免疫保
護反応を誘発し得るタンパク質のための遺伝情報を含む
ポックスウイルス科に属するウイルスをその哺乳動物に
投与することを包含し、この場合に、このタンパク質
は、M6タンパク質の保存露出領域におけるアミノ酸残基
配列と同じ、または実質的に同じアミノ酸配列を包含
し、このウイルスは、十分な治療効果を上げるような抗
体反応を誘発するに十分な、タンパク質に対する量で投
与されるものである。ここでも、代表的なポックスウイ
ルス類には、ワクシニア及びニワトリポックスが含ま
れ、ニワトリポックスが好ましい。また、このウイルス
が含むことのできる遺伝子は、M6′遺伝子である。
「同じまたは実質的に同じ」という言葉は、本明細書
では、望ましい活性を有するとともに、M6タンパク質の
保存露出領域内の配列と同一であるか、又は1個若しく
は複数個のアミノ酸が欠損、置換若しくは付加した以外
同一のアミノ酸配列を備えるタンパク質を記述するため
に使用する。ここで、アミノ酸の付加、欠損又は置換は
出願前周知技術である部位特定変質誘発(例えば、Nucl
eic Acid Research,Vol.10,No.20,p6487〜6500,1982を
参照のこと)により実施することができ、アミノ酸の付
加、欠損又は置換に関し、1又は複数のアミノ酸とは、
部位特定変異誘発法により付加、欠損又は置換できる程
度の数のアミノ酸を意味する。何故なら、このようなタ
ンパク質はA群連鎖球菌のM6タンパク質の保存露出領域
と同一であるか、あるいは、その切片が同じ活性を有す
るほど類似しているからである。M6タンパク質の保存露
出領域と同一であるものと同じ活性を有するほどこの領
域に類似しているタンパク質を決定するには、相当程度
を越える実験の遂行を要するものではない。本技術分野
における技量の持ち主なら、本明細書を読むことによっ
て、M6タンパク質の保存露出領域と同じ活性を有し、実
質的に同じ配列順序を有する同質のポリペプタイドを調
製することができる。保存露出領域と同一の活性を有
し、高度の均質性を備えたタンパク質は、さらに容易に
合成することができ、その調製に高い費用を要しないか
も知れない。このようなタンパク質も本発明の範囲内に
あるものと考えられる。なお、本発明のタンパク質の末
端を伸長して、例えば、タンパク質を結合するためのア
ンカー(anchor)を付与することもできる。
本明細書に用いる用語をさらに明確にするなら、本発
明のタンパク質はMタンパク質の全体ではなく、A群連
鎖球菌(またはそのタンパク質)のM6タンパク質の保存
露出領域(conserved,exposed region)と同じ、または
実質的に同じアミノ酸配列を有する。本発明のポリペプ
タイドは、自然界に存在するとは考えていない。本発明
のタンパク質を得るためには、これらのタンパク質を発
現するようにウイルスを遺伝子操作して改変する。しか
し、本明細書では、A群連鎖球菌のM6タンパク質の保存
露出領域とその利用について記述しているが、Mタンパ
ク質から選択的な酵素開裂または化学開裂によって、あ
るいは、固相合成によってタンパク質合成を遂行するこ
とができる。改変ウイルスの遺伝子形質発現によるもの
であれ、または、その他の合成法によるものであれ、本
明細書に述べるタンパク質は、自然界の産物ではない。
なぜなら、ここにいうタンパク質はMタンパク質の全体
ではなく、Mタンパク質の一部においてのみ、同じ、ま
たは実質的に同じアミノ酸配列のものであるからであ
る。この一部とは、Mタンパク質(またはその部分)の
保存露出領域を包含する。
さらには、本明細書に述べるタンパク質は任意のMタ
ンパク質、またはその他自然界に存在するタンパク質と
同一の特性及び有用性を有するものではない。なぜなら
ば、Mタンパク質は、連鎖球菌のそれぞれの菌株に応じ
てMタンパク質の種変異性があるために、連鎖球菌感染
症に対する防護の目的で利用できないからである。これ
に対して、本明細書に述べるタンパク質は、種特異性の
ない保護作用を示すワクチンの調製に用いることができ
る。このようにして、本明細書に述べるタンパク質は、
自然界の産物ではない。すなわち、これは自然界に明確
な実体として存在せず、これまで生産されたことのない
ものである。従って、自然界の産物で、このタンパク質
と同じ性質を有するものはないからである。
図面の簡単な説明 第1図は、ロックフェラー大学のコレクションのうち
のA群連鎖球菌カルチャーのD471の菌株からのM6タンパ
ク質の完全なアミノ酸配列を示す。
第2図は、D471菌株からの完全なM6タンパク質が細胞
壁に存在するモデルを図示したものである。
第3図及び第4図は、本発明の生産物を製造するのに
用いる戦術を示す。
第5図及び第6図は、それぞれM6′タンパク質及びM
6′遺伝子の構造を示す。
第7図は、好ましい保存領域(conserved region)ペ
プタイドの位置関係を示す。
詳細な説明 第2図からわかるように、Mタンパク質の一部分、す
なわちカルボキシ末端基は、細胞壁のペプチドグリカン
中に、そして細胞質膜中に埋まり込んでいる。M分子の
一部は、細胞壁の炭水化物によって防護されており、こ
の炭水化物は、ラムノースの基本骨格(開環状)と、N
−アセチルグリコサミン側鎖(閉環状)とからなってい
る。Mタンパク質の遠位アミノ末端基(distal amino t
erminus)は非ヘリックス状である。炭水化物防護域と
非ヘリックス状領域との間のM−分子の大部分は、連鎖
球菌の表面に露出している。
第1図は、ある特定の菌株からのMタンパク質の完全
なアミノ酸配列である。別の菌株からのMタンパク質
は、全般的に同じ構造的特徴と空間配置を有するが、ア
ミノ酸配列が異るだろう。主要な変化は、アミノ末端基
の方で生じる。分子は、カルボキシ末端の方ほど状態が
一定(conserved)となる。従って、血清型のそれぞれ
異るM分子の中では、カルボキシ端に近い、細胞壁に近
位の位置ほど、次第に均質性が増してくる。このように
状態が一定に保存された露出領域(conserved exposed
region)は、ほぼ170位から299位に及び、もっと一般的
には、210位のイソロイシンから始まる領域と見られて
いる。この保存露出領域は、好ましくは、ほぼ210位か
らおおよそ298位までである。この分子の他の部分は状
態が一定に保存された非露出領域と考えられる。本発明
は、Mタンパク質分子のこのような保存露出領域に関す
るものである。
Mタンパク質の抗原的変異の原因をなすものは、アミ
ノ末端基における変異性である。ある血清型に対して保
護作用を示す型特異性抗体は、オプソニン食細胞検定に
おいて、他の血清型による感染に効果的に抵抗性を示さ
ない。従って、各個人が異なる連鎖球菌によって何度も
感染を受けることは、理論的にあり得ることであり、そ
れぞれの感染は、免疫系が、M−分子の型特異的なN−
末端領域に適した抗体を生じるまで継続するだろう。
Mタンパク質のC繰返し領域は、高度に状態の保存さ
れているC繰返しブロックで構成されており、それぞれ
の血清型の間で保存状態がいちじるしく劣るスペーサー
配列が間に存在するものと信じられている。〔第7図を
参照。〕高度に一定状態に保存されているC1及びC2繰返
しブロックは、例えば6型連鎖球菌では、細胞壁に隣接
して位置している。
具体的にいえば、第7図は、Mタンパク質のアミノ端
は、型特異性〔抗原的に可変〕なものとして示されてい
る。298−441位の配列は、一般には細胞に結合してい
る。保存領域中には、C1ブロック、スペーサー、C2ブロ
ックからなるC繰返し領域が生じている。種々の程度で
他のMタンパク質血清型に共通なM6の非型特異性エピト
ープは、ここに位置する。M6タンパク質のB繰返し領域
及びペプシン位を写しているモノクローナル抗体及び親
和性純化アンチペプチド抗体は、50種以上の明確な血清
型のうちのわずか10ないし17%について共有されている
に過ぎない。対照的に、隣接C繰返し領域を写した抗体
は、血清型のほぼ60%ないし70%にわたって共通されて
いる。本発明のタンパク質は、広い範囲の保護を目的と
して、B5繰返しブロックから、C繰返し領域を通じて、
また、B4繰返しブロックからカルボキシ末端までに及ぼ
すことができるが、このタンパク質は、170位から299位
までに及ぶ保存露出領域と同じ、または実質的に同じも
のであることが好ましく、また、このタンパク質は、23
5位から299位に及ぶ領域、すなわち、高度に保存された
C繰返し領域中に完全に含まれる領域と同じ、または実
質的に同じものであることがさらに好ましい。以下に論
じるところでは、ペプチドまたはタンパク質またはポリ
ペプチド、その他の言葉の後に括弧で囲って示す数字、
例えば「ペプチド(240−260)」は、M6タンパク質中
の、最初の数字の位置から第2の数字の位置までにわた
る配列と同じ、または実質的に同じアミノ酸配列を有す
るペプチドまたはタンパク質またはポリペプチドのこと
をいう。
抗ペプチドFabを用いる吸収検定によれば、あるクラ
スI−特異性mAb(10B6)は、ペプチド(240−260)を
写したものであり、別のクラスI−特異性mAb(10F5)
は、ペプチド(240−260)及びペプチド(272−292)を
写したものである。さらに、ペプチド(240−260)及び
ペプチド(272−292)を指向した抗ペプチド抗体は、ウ
エスタンブロット法によって、いくつかのクラスII Mタ
ンパク質の抽出形体と実質的に同じような免疫活性を有
する。ただし、ペプチド(248−269)及びペプチド(25
6−277)に対する抗ペプチド抗体は、クラスI−特異性
であるかも知れない。このように、M6タンパク質のC繰
返し領域のうちの狭い領域の中に、クラスI−特異性
と、共通の抗原決定基とが存在すものであろう。従っ
て、C繰返し領域に対応する抗原からなるワクチンは、
クラスI及びクラスIIの両者の連鎖球菌に対して防護作
用を示すであろう。
このように、Mタンパク質の保存露出領域と同じ、ま
たは実質的に同じ配列であるタンパク質であることに加
えて、C繰返し領域またはその部分の配列と同じ、また
は実質的に同じタンパク質であることが望ましい。同様
にして、好ましいタンパク質には、ポリペプチド(216
−235)、ポリペプチド(248−269)、ポリペプチド(2
75−284)、ポリペプチド(240−260)、ポリペプチド
(256−277)、及びポリペプチド(277−292)が含まれ
る。
連鎖球菌感染症に対する防護用のワクチンはこれまで
にも提案されている。これらのワクチンは、分子の超可
変アミノ端部からのポリペプチドによって調製されてい
る。これらは、対応する血清型に対して型特異性の免疫
を与えるという点で、ある程度の成功を修めている。同
じ多価ワクチンにいくつかの型特異性抗原決定基を導入
することによって、これらの性能は改善されている。し
かし、多数のM血清型系列が存在することを考えれば、
この手法は魅力的なものとはいえない。
A群連鎖球菌は広く行きわたったヒトの病原体であ
り、鼻咽腔感染症や膿痂疹の原因となる。合衆国だけで
も、毎年約3千万A群連鎖球菌感染の症例が見られる。
連鎖球菌感染症は抗生物質を用いて有効に治療できると
いう事実があるにもかかわらず、感染している間は、し
ばしば著しい不快感を被り、生産性の損失をきたす。連
鎖球菌感染症に難まされている個人の一部は、リューマ
チ熱や糸球体腎炎などの、もっと重い病気に進展する。
発展途上国では、リューマチ熱は小児における心臓病の
主たる原因である。従って、A群連鎖球菌に対する安全
で効果的なワクチンを開発することは強く求められてい
る。
経験の示すところでは、連鎖球菌感染症、特に咽頭炎
は、一般に小児に限られる。感染症例は6才ないし8才
でピークに達する。成人はこのような感染症に対して比
較的抵抗性があるようで、これは恐らく、ほとんどの血
清型に対して効果のある免疫を構築しているためであろ
う。それゆえ、すべてでないにしても、ほとんどの連鎖
球菌血清型のエピトープを認識する抗体を生産してい
て、連鎖球菌感染に対する免疫反応が存在するであろ
う。このようなエピトープは、細胞壁の近位によって保
護されていない、Mタンパク質の保存領域、すなわち、
Mタンパク質の保存露出領域中に存在することが見いだ
された。
この領域におけるアミノ酸の同一性は、血清型の間で
多少異なるが、一般には、Mタンパク質分子のアミノ酸
位約170から299位まで、好ましくは210位から298または
299位まで、さらに好ましくは、約235位から約299位ま
でに及ぶ。
この領域からのポリペプチドまたはタンパク質は、連
鎖球菌感染症防護の必要のある場合に哺乳動物に投与す
れば、免疫保護反応を誘発し得るし、また現に誘発して
いる。
すでに知られているように、哺乳動物の生体は、微生
物による感染に対して自らを防るためにいくつかの方法
を有している。その一つは適応系であり、これによっ
て、侵入微生物に対する免疫反応が、IgG抗体の生産を
招来し、この抗体が、補体を介して、オプソニン作用及
び食細胞活動を起こさせることによって機能する。もう
一つは、IgAの生産または活動化であり、これは、唾
液、気管気管支分泌物、初乳、乳汁など性尿器分泌物、
などの粘液分泌物の主要な免疫グロブリンである。これ
らの分泌物にはIgGも見いだされるが、その濃度は低
い。分泌IgA(sIgA)は、分泌成分によってタンパク質
分解から保護されているIgAの二量体形式のものであ
る。IgAの一つの機能は、感染性微生物の付着、集落形
成、及び粘液組織への侵入を阻止することにある。
本発明を実施するための現在好まれている操作手順
は、主として、鼻内投与または経口投与によって、分泌
免疫系、特にsIgAを刺激することを含む。そこには、付
随的なIgGの生産もあろうし、両者が免疫法に寄与する
であろう。本発明は、主としてこの操作手順に適用する
ものとして記述するつもりである。本発明のポリペプチ
ドは、また、低レベルのIgAの付随的生産を伴う非経口
投与によって、主要な反応としてIgAを刺激するために
用いることができる。
ワクシニアウイルス及びニワトリポックスウイルス
は、ポックスウイルス科に属するものである。ポックス
ウイルス科の中には、オルソポックスウイルス属、及び
アビポックスウイルス属、などがある。ポックスウイル
ス科には20種以上のウイルスがあり、天然痘(small po
x)、牛痘(cowpox)、伝染性上皮腫(fowlpox)及び種
々の哺乳動物疾患の原因となるウイルスが含まれる。
ニワトリポックス(fowlpox)はアビポックスウイル
ス(Avipoxvisus)属に属するが、ワクシニア(vaccini
a)及びスモールポックス(smallpox)はオルソポック
スウイルス(Ortho poxvirus)属に属する。アビポック
スウイルス属には、カナリーポックス(canary pox)、
ジャンコポックス(junco pox)、ピジョンポックス(p
igeon pox)、スパロウポックス(sparrow pox)、スタ
ーリングポックス(starling pox)。ターキーポックス
(turkey pox)が含まれる。ポックスウイルス類の特性
には、ビロンが大きく、レンガ状(パラポックスウイル
ス属の場合は卵形)で、大きさはおよそ300−450対170
−260nmで、外部にエンヴェロープを有し、管状構造物
におおわれ、内部構造はDNAを含有するコア(core)
と、一つまたは二つのラテラルボディ(lateral body)
とからなる。ゲノムは、130−280kppの大きさの、共有
結合による閉鎖端(ヘアピン型)を有するdsDNAの単一
分子からなる。このウイルスは、100以上のタンパク質
と、いくつかの酵素を有する。〔DNA依存RNAポリメラー
ゼ、グアニルメチルトランスフェラーゼ、及びポリ
(A)ポリメラーゼを含む。〕最初の転写は、ウイルス
のコア内で起こり、初期タンパク質の合成に導かれ、そ
の一部は、ウイルスDNAの脱外皮に導き、その後の転写
及びDNA複製を行わせる。複製及び集合は、ビロプラズ
ム(ウイルスファクトリーズ)中のサイトプラズム中で
起きる。発芽(細胞外エンベロープドビリオン)または
細胞崩壊(細胞内エンベロープドビリオン)によって、
ビリオンを放出する。ポックスウイルス群に共通の抗原
(ヌクレオプロテイン抗原)が存在し、オルソポックス
ウイルス属のウイルスは、非ピリオン性の赤血球凝集素
を生産する。
本発明は、ワクシニア及びニワトリポックスを、Mタ
ンパク質の保存露出領域の形質発現遺伝子ベルターとす
る場合について主として記述されているが、他のベクタ
ー(ウイルス、特にポックスウイルス科に属するもの)
も用いることができる。同様に、原核生物の有毒性の原
因である原核生物抗原のために他の遺伝子を用いること
も可能である。ニワトリポックスは好ましいベクターで
ある。なぜならば、ワクシニアに暴露された約10万人に
1人が有害作用(例えば脳炎)を受けるが、ニワトリポ
ックスに暴露された場合にはそのような作用は知られて
いない。加えて、ニワトリポックスウイルスの自然界に
おける宿主の範囲は鳥類に限られている。〔Vaccine,第
6巻、1988年12月号504頁、Taylor等による「ニワトリ
ポックスウイルス組換え体によって誘発される鳥インフ
ルエンザに対する保護免疫性」を参照。これを引用して
明細書に加えるものとする。〕ここでFP−1と名付ける
ニワトリポックス株は、ふ化1日後のひよこにワクチン
として使用するように改変したDuvette株である。この
株は、0 DCEP25/CE67/2309 October1980と名付けら
れた市販の株で、Institure Merieux,Inc.から入手する
ことができる。
ワクシニア及びニワトリポックスは、真核ウイルスで
あって、宿主細胞の細胞質中でそれぞれの増殖サイクル
のほとんどの段階を完了している。これらは非トランス
フォーミングウイルスである。すなわち、ウイルスDNA
は、宿主ゲノム中で組込みが行われず、ウイルス遺伝子
生産物は形質転換を起こさない。これらのウイルスは非
ガン性であると考えられる。ワクシニアは、天然痘に対
する接種用ワクチンとして約200年間使用されてきてお
り、専門医は、ワクチンとして使用した場合のこのウイ
ルスの性質をよく知っている。ワクシニアの接種に危険
がなしとはしないが、この危険は全般的によく知られ、
よく定義されていて、このウイルスは比較的良性のもの
と考えられている。
Paoletti等は、米国特許第4,603,112号、第4,722,848
号、第4,769,330号で、ワクシニア株を生産する手順に
ついて述べており、そこでは、例えば自然界に存在しな
い遺伝子を導入することによって、ワクシニアゲノムを
改変している。これらの特許の手順は、本発明生産物の
調製に一般的に応用し得る。また、米国特許第4,603,11
2号、第4,722,848号、及び第4,769,330号のそれぞれ
を、本明細書に引用してその一部とする。1989年4月20
日公告のWO89/03429号〔PCT/US88/02816号、優先権主張
米国出願第090,711号、第110,335号、第186,054号及び2
34,390号、それぞれ、1987年8月27日、1987年10月20
日、1988年4月25日、及び1989年8月23日出願〕〔これ
を本明細書に引用して加える〕では、Paolettiは、ニワ
トリポックス株を生産する手順を述べており、そこで
は、例えば、自然界に存在しない遺伝子を導入すること
によって、ニワトリポックスのゲノムを改変している。
しかし、この公告も、また前記のPaolettiの特許も、原
核生物の有毒性の原因をなす原核生物表面抗原(または
その部分)のための遺伝子を、ウイルス、特にワクシニ
アまたはニワトリポックスに導入することを教示も示唆
もしていない。また、特に、前述のPaolettiの公告も特
許も、Mタンパク質の保存露出領域(またはその一部)
のための遺伝子を、ウイルス、特にワクシニアウイルス
またはニワトリポックスウイルスに導入することを教示
も示唆もしていない。さらに、WO89/03429号におけるPa
olettiは、原核生物DNAをウイルスに挿入することにつ
いての実際上の有用性を提示していない。すなわち、原
核生物DNAについてのPaolettiの唯一の用途は、事実上
あらゆる系にベーターガラクトシダーゼを発現させるLa
cZ遺伝子についてのもので、一般に単なる発色マーカー
として用いるものである。ウイルス中にLacZ遺伝子を導
入することによってベーターガラクトシダーゼの発現
は、ウイルス中に抗体のための原核生物DNA(またはそ
の部分)を挿入することによる、原核生物の有毒性の原
因をなす抗体(またはその部分)をウイルスに発現させ
ることを教示するものでも、示唆するものでもない。
原核生物の有毒性の原因をなす抗体を発現する遺伝子
操作遺伝子、好ましくは、M6′遺伝子または、M6タンパ
ク質の保存露出領域を発現する遺伝子(M6′タンパク
質)をゲノム中に含む改変ウイルス、好ましくは、ニワ
トリポックスウイルスまたはワクシニアウイルスが、哺
乳動物宿主において、その原核生物によって生じる感染
症、例えば、連鎖球菌性咽頭炎などの連鎖球菌感染症に
対して宿主を保護するに十分な免疫反応を効果的に発生
させるために使用することができる、ということがここ
で発見された。
M6′遺伝子を含有し、M6′タンパク質を発現する適切
なウイルス組換え体を組み立て、単離するための戦略を
第3図及び第4図に示す。新規なウイルスの生産には、
Hruby等がProc.Natl.Acad.Sci.USA第85巻5714−5717
頁、1988年8月Microbiology〔これを本明細書に引用し
て加える〕に述べているようにして調製した既知のプラ
スミッドpVV3:M6を用いて、新規なプラスミッドpVV3:M
6′を生産し、これを用いて、キメラM6′遺伝子をワク
シニアまたは、好ましくはニワトリポックスウイルスゲ
ノムに導入して、組換えウイルスVV:M6′またはFPV:M
6′を生産する。
M6タンパク質の完全な保存領域遺伝子切片を含有す
る、すなわち、先端を切断したM6タンパク質(本明細書
ではM6′タンパク質と称する)を表現するためのM6′遺
伝子を含有する新規なワクシニアウイルスまたはニワト
リポックスウイルスは、原核生物ワクチンとして用いる
とき、バクテリアの粘膜増殖を顕著に保護する作用を授
けるものであることが見いだされた。便宜上、この新規
なワクシニアウイルスを、ここではVV:M6′ウイルスと
称し、新規なニワトリポックスウイルスを、ここではFP
V:M6′ウイルスと称することにする。
以下に示す実施例は単なる例示による非限定的なもの
であり、本発明を限定するものとして考えるべきではな
く、これらの自明な改変を本発明の精神又は範囲から逸
脱することなく行い得る。
実施例 実施例1:ウイルスの組立て(VV:M6′) 図3にVV:M6′組換えウイルスの構造を示す。この図
の上部は、M6オープンリーデイングフレームによってコ
ードされる蛋白の主要な構造的特徴を図示の各種M血清
型中での保存及び可変領域とともに概略的に示したもの
である。Hollingshead等、J.Biol.Chem.261,1677(198
6)参照。A、B、C及びDアミノ酸繰返しブロックを
示すとともに、プロリン−グリシン(Pro/Gly)に富ん
だ領域及び膜アンカー(Mアンカー)を示してある。図
示のFok I部位を用いて、後述のようにして、M6遺伝子
の保存された3′側半分をプラスミドベクターにサブク
ローンした。VV:M6′組換え体のゲノム構造を該図の下
部に示してある。このM6′挿入部分は7.6kDaの構成性の
ウイルス性チミジンキナーゼ遺伝子(太線矢印)に接続
されている。初期(Pε)及び後期(Pγ)転写開始部
位とともに、初期転写物(Tγ)の停止に使用した部位
の概略位置を示してある。VV:M6′組換え体の構造、結
合領域の配列、及び、キメラ転写ユニットの発現をDNA
シークエンシング、ノーザンブロットハイブリダイゼー
ション、及び、ヌクレアーゼS1マッピング法により確か
めた。
図4に示すように、VV:M6′構築の第1段階におい
て、pVV3:M6′プラスミドをFok I(M6配列の751位置に
おける開裂)及びCla I(挿入断片の3′末端における
開裂)で切断した。M6遺伝子の3′側半分に対応する断
片を単離し、その凹端部をDNAポリメラーゼIのクレノ
ウ断片を用いて埋め込み、この平滑端化された断片をM1
3mp 19 RF DNAのSma I部位にクローン化した。組換えフ
ァージがこの挿入断片を正しい方向に含んでいること
を、ストランド特異的オリゴヌクレオチドプローブを用
いたハイブリダイゼーションによって特定した。一本鎖
DNAを基質として調製して用い、挿入断片の769と770と
の間に一個のGを導入するオリゴヌクレオチド部位特異
的突然変異誘発を行った。この変異をSangerのジデオキ
シヌクレオチドシークエンス法によって確かめたとこ
ろ、M6オープンリーデイングのLys−209のコドンがアニ
ンフレーム(anin−frame)AGTコドンに変換されている
ことがわかった。この突然変異誘発された挿入断片(M
6′)を、M6′挿入断片の5′及び3′末端をそれぞれ
切出すEcoR I及びBamH Iを用いてファージDNAから切出
した。この凹末端をクレノウ断片を用いて平滑断片と
し、この断片を同様にクレノウ断片で平滑末端化された
pVV3挿入プラスミドのBamH I部位に平滑末端ライゲーシ
ョンした。制限酵素地図及びヌクレオチドシークエンス
法を使用して、M6′挿入断片がVV7.5kDaプロモータ要素
に対して正しい位置に含まれている組換えプラスミドを
選択した。このpVV3:M6組換えプラスミドを使用して標
準のマーカートランスファー技術によってこのキメラ遺
伝子をVVゲノムに導入した。この組換えウイルス(VV:M
6′)を成育させ、精製し、その後、注意深く分析する
ことによりウイルス感染細胞中にこのM6′挿入断片が存
在し、健全であり、活動的に転写されていることを確か
めた。
M6′遺伝子及びM6′プロテインの構造を構成要素の標
準記号を使用して図5及び6に示す。
実施例2:ウイルスの効能(VV:M6′) マウス群(スイスCD1,Jackson Labs)を投与量107〜1
08プラーク形成ユニット(PFU)/マウスにてVV:M6′ウ
イルス又は野性型株の何れかによって鼻孔内から免疫し
た。4週の後、マウスに鼻孔内及び口内の両方から200
μg/mlのストレプトマイシンに耐性とされたM6グループ
Aストレプトコッカス(ロックフェラーユニバーシティ
のS43/192株)を抗原投与した。試験中、すべての動物
を1篭あたり4−5匹ずつ収容した。上記抗原投与した
株は、Infect.Immun.56,2666(1988)に記載のBessen及
びFischettiの方法にしたがって調製した。別個の2回
の試験を、ストレプトコッカスの投与量を違えて(6×
106又は1×107コロニー形成ユニット(CFU/マウス))
行った。どちらの場合も、ストレプトコッカス懸濁液を
20μl鼻孔から投与しさらに10μl口から投与した。抗
原投与後24時間目、及びその後10日間は24〜72時間間隔
で、喉を拭き(Calgiswab type4,Spectrum)、スワッブ
を200μg/mlのストレプトマイシンを含む血液アガープ
レート上で培養し、投与されたストレプトコッカスと普
通のフロラ生物との成育の競争を区分及び防止した。37
℃で一昼夜培養し、ベーター溶血性ストレプトコッカス
の存在を記録した。抗原投与の後に死んだマウスは検死
解剖し、その脾臓を無菌状態で切除し、ストレプトマイ
シン下で培養し投与されたストレプトコッカスと普通の
フロラ生物との成育の競争を区分及び防止した。37℃で
一昼夜培養し、ベーター溶血性ストレプトコッカスの存
在を記録した。試験の後死んだマウスは検死解剖し、そ
の脾臓を無菌状態で切除し、ストレプトマイシン含有血
液アガー上で培養した。
この研究の結果を表Iに示す。
1 ストレプトコッカス抗原投与量は、実験Iでは6×
106CFRであり、実験IIでは1×107CFRであった。
2 グループAストレプトコッカスを抗原投与されたマ
ウスから採取した喉スワッブのストレプトマイシン含有
血液アガー上でのβ−溶血性ストレプトコッカスのコロ
ニー形成ユニット。
以下から判るように、野性型のウイルスで免疫された
動物の咽頭コロナイゼーションはVV:M6′組換え体によ
って免疫されたものと有意に異なっていた。VV:M6′に
よってワクチン投与された動物は両投与量群とも、採取
された全152スワッブの16%のみが陽性(>100CFUを示
すものが10(6%))であったが、野性型の群では115
スワッブのうち69%が陽性(>100CFUを示すものが40
(35%))であった。平均すると、野性型ウイスルで免
疫された動物の>70%が、抗原投与の後10日までどのス
ワッブの培養においてもグループAストレプトコッカス
陽性を示した。このことは、VV:M6′ウイスルで免疫さ
れ同じ時間だけ培養したマウスの<30%コロナイゼーシ
ョンからもわかる。これらの数値は表IIにまとめられて
いる。
1 表Iから編集。
2 カイ2乗法による野生型ワクチン投与マウスと組換
え型ワクチン投与マウスとの間の全時間点における有意
差(p>.005)。
3 グループAストレプトコッカスに対して陽性又はス
トレプトコッカス抗原投与後死亡の動物培養物。
表Iは、異なった群のマウスを野性型VVワクチンとV
V:M6′ワクチンの何れかで処理した後抗原投与したマウ
ス群の2回の異なった実験の結果を示すものである。以
下から判るように、最初の17匹の群では、野性型のウイ
ルスで免疫された動物の65%がストレプトコッカス抗原
投与の後1日目にコロニーを形成するか、実質的にこれ
と同様であるか、あるいは実験の期間中に死んでしまっ
た。第2の8匹の群では、100%のマウスが1日目にコ
ロニーを形成し、この半分以上が8日目までに死亡し
た。VV:M6′で免疫されたマウスの場合は、抗原投与の
後1日目に喉培養物が陽性を示したのは、実験Iでは0/
20(0%)であり、実験IIではたった3/8(38%)に過
ぎなかった。VV:M6′でワクチン投与されたマウスの全
体の18%しか実験中に死ななかったのに対し、野性型の
ウイルスでワクチン投与されたマウスは全体の48%も死
んでしまった。死んだ動物から採取された脾臓を培養し
たところ、ベーター溶血性ストレプトコッカスが検出さ
れた。
Bessen及びFischetti、Infect.Immun.,56,2666(198
8)及びFischetti、J.Immunol.141,3592(1988)(両方
とも参考として本明細書に引用する)に記載のようにカ
イネティックELISA法を適用して、これを用いて抗体の
存在を確認した。ストレプトコッカスで抗原投与した時
点で(免疫から4週後)、VV:M6′でワクチン投与され
た動物の血清中でMプロテイン特異点IgGが有意に上昇
していたのに対し、野性型ウイルスを受けた動物の血清
中にはMプロテイン特異的IgGが存在しなかった。野性
型ウイルスによって免疫された動物とVV:M6′によって
免疫された動物のどちらからもワクチニアウイルスに対
する抗体が同様の高レベルで観測された。
実施例3 ビールス集合(FPV:M6′) 上記M6′遺伝子を含む挿入プラスミドpVV3:M6′を実
施例1の如くして作り、弱毒化した。鶏痘ビールス(FP
V)(FP−1菌株)のゲノムの不必須部位に挿入する。
その遺伝子を約30bpの連続欠失を有するFP−1ゲノムの
900bpPVu II断片の2つのHinc II部位の間に挿入する。
組換え体鶏痘ビールスFPV:M6′をワクチンビールス製
造の方法(実施例1参照)で作る。前述した鶏痘ビール
ス及びワクチンビールスの他の方法。例えば上記テイラ
ー等の方法、パニカリ等の方法(クロニングベクターと
しての痘ビールスの構成:「チミジンキナーゼ遺伝子グ
ロムヘルペス単式ビールスを感染ワクチンビールスのDN
A中に保護挿入」(Proc.Natl.Acad.Sci.USA 1982 79.49
27)(参考として加入)も挿入プラスミド及び組換え体
鶏痘製造に使用出来る。FPV:M6′組換え体の構造、結合
部位の連続、及びキメラの転写単位の発現は、DNA配列
ノーザン、ブロット、ハイブリッド形成及びヌークレア
ーゼS1マッピング法で確認される。組換え体ビールス
(FPV:M6′)は生長し、純化され、注意深く分析された
結果、M6′挿入がビールス感染セル中に存在し、無傷の
まま、有効に転写されていることが判った。
M6′遺伝子及びM6′蛋白の構造を第5及び6図に示す
(成分の標準記号使用) 実施例4ビールス効力(FPV:M6′) マウス群をFPV:M6′ビールスまたは、野生株のいづれ
かで免疫した後、実施例2の方法でM6群Aストレプト菌
株で誘発する。同様に抗体の存在を実施例2に示したよ
うにして確認する。結果は実施例2と略同様である。
上記実施例は本発明の組換え体ワクチンビールス及び
組換え体鶏痘ビールスが充分量のM6′蛋白を発現して免
疫応答を誘発し哺乳類のストレプト球菌の転移増殖を防
止することを示している。
記載した新規製品はM6′遺伝子、該遺伝子含有プラス
ミドpVV3:M6′、M6′蛋白、及び組換え体ビールスVV:M
6′及びFPV:M6′を含む。寄託の必要の許可はないが、
E.coli中のpVV3:M6′プラスミドのサンプルはATCCに寄
託番号68003として、組換え体ワクチンビールスVV:M6′
は寄託番号ATCCVR2242として寄託してある。
本発明を特別な製品について説明したが、当業者は本
発明がそれに限定されないことは理解するであろう。本
発明の概念は同様な活性を有する製品を使用して実施出
来、化学合成、遺伝子工学又は他の技術によって上記製
品を製造出来る。例えば、M6′遺伝子は1つまたは数コ
ドンを加入又は削除することによって変更修飾出来る
し、その収縮M6′遺伝子を例えばワクチンビールス又は
鶏痘ビールスの如きビールスに挿入して、哺乳類の細菌
感染に対する同様又は略同様の保護的能力を有する修飾
M6′蛋白の発現を起させることも出来る。以上、保存発
現部位について記述したが、すべてのストレプト球菌株
に見られる総ての同様な部位は同一ではなく、またそれ
を生産する遺伝子も同一ではないことは明らかである。
併しそれらは略同様な活性を有するから、遺伝子はM蛋
白の同様な一般部位を有する蛋白を生産するし、該蛋白
は、ストレプト球菌感染に対して保護するものである。
本発明の新規製品のかかる修飾の総ては本件発明の範囲
に含まれる。
本発明のワクチンは製薬業界で公知の標準技術により
経鼻、経口、非経口投与剤に製剤される。それを例示す
ると、カプセル、タブレット、ピル、等の経口用固体製
剤、シロップエリキシル等の経口投与用液体製剤、殺菌
懸濁剤エマルジョン等の非経口製剤の如きである。
これらの組成物の多くは空気または他のガス圧で放出
できる容器を使用する経鼻投与用にも出来る。また殺菌
水、生理食塩水、またはグルコース中に懸濁させ得る殺
菌固形剤にも出来る。
これら組成物には使用前に宿主または他の注射、経口
または経鼻用剤中に保護応答を生ぜしめるに足る量の修
飾されたワクチンビールスおよび/または鶏痘ビールス
に含有する。
本製品は等張水性生理バッファ中に再溶解させる凍結
剤としても提供できる。
哺乳宿主に対する最適投与量は、当業者により容易に
決定できる。医師及び獣医師に公知の多くの要素、例え
ば年令、体重並びに投与方法を考慮する。他のワクチン
に適用される補助注射方式も使用出来る。以上本発明の
好ましい態様について記述したが、特許請求の範囲に記
述の発明は、本発明の精神または範囲を離れることなく
幾多の変更をなし得ることに鑑み、以上記載したところ
に限定されるものではない。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // C12P 21/02 C12P 21/02 C (C12N 15/09 ZNA C12R 1:46) (72)発明者 ハルビー,デニス イー. アメリカ合衆国、97330 オレゴン、コ ーバリス、ノースウエスト フッドビュ ー 7620 (56)参考文献 Jounal of Biologi cal Chemistry,261[4 ](1986)P.1677−1686 Proc.Natl.Acad.Sc i,USA,85(1988)P.5714−5717

Claims (19)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】哺乳動物において連鎖球菌感染症に対して
    免疫保護反応を誘発し得るタンパク質であって、該タン
    パク質が下記に示されるM6タンパク質の保存露出領域内
    の配列と同一のアミノ酸配列、又は、1個若しくは複数
    個のアミノ酸が欠損、置換若しくは付加した以外同一の
    アミノ酸配列から成るタンパク質。
  2. 【請求項2】下記に示されるM6タンパク質の保存露出領
    域内の配列と同一のアミノ酸配列から成るM6′タンパク
    質。
  3. 【請求項3】哺乳動物において連鎖球菌感染症に対して
    免疫保護反応を誘発し得るタンパク質をコードする遺伝
    子であって、該タンパク質が下記に示されるM6タンパク
    質の保存露出領域内の配列と同一のアミノ酸配列、又
    は、1個若しくは複数個のアミノ酸が欠損、置換若しく
    は付加した以外同一のアミノ酸配列から成る遺伝子。
  4. 【請求項4】下記に示されるM6タンパク質の保存露出領
    域内の配列と同一のアミノ酸配列から成るM6′タンパク
    質をコードするM6′遺伝子。
  5. 【請求項5】哺乳動物において連鎖球菌感染症に対して
    免疫保護反応を誘発し得るタンパク質をコードする遺伝
    子を包含するプラスミドであって、該タンパク質が下記
    に示されるM6タンパク質の保存露出領域内の配列と同一
    のアミノ酸配列、又は、1個若しくは複数個のアミノ酸
    が欠損、置換若しくは付加した以外同一のアミノ酸配列
    から成るものであるプラスミド。
  6. 【請求項6】上記遺伝子が、下記に示されるM6タンパク
    質の保存露出領域内の配列と同一のアミノ酸配列から成
    るM6′タンパク質をコードものである請求項5に記載の
    プラスミド。
  7. 【請求項7】哺乳動物において連鎖球菌感染症に対して
    免疫保護反応を誘発し得るタンパク質をコードする遺伝
    子を包含するワクシニアウイルスからなるウイルスであ
    って、該タンパク質が下記に示されるM6タンパク質の保
    存露出領域内の配列と同一のアミノ酸配列、又は、1個
    若しくは複数個のアミノ酸が欠損、置換若しくは付加し
    た以外同一のアミノ酸配列から成るものであるウイル
    ス。
  8. 【請求項8】哺乳動物において連鎖球菌感染症に対して
    免疫保護反応を誘発し得るタンパク質をコードする遺伝
    子を包含するニワトリポックスウイルスからなるウイル
    スであって、該タンパク質が下記に示されるM6タンパク
    質の保存露出領域内の配列と同一のアミノ酸配列、又
    は、1個若しくは複数個のアミノ酸が欠損、置換若しく
    は付加した以外同一のアミノ酸配列から成るものである
    ウイルス。
  9. 【請求項9】上記タンパク質が上記M6タンパク質の上記
    保存露出領域内の下記C繰返し領域内のアミノ酸配列と
    同一のアミノ酸配列、又は、1個若しくは複数個のアミ
    ノ酸が欠損、置換若しくは付加した以外同一のアミノ酸
    配列を包含するものである請求項7又は8に記載のウイ
    ルス。
  10. 【請求項10】上記タンパク質が上記M6タンパク質の上
    記保存露出領域内の下記C1繰返し領域内のアミノ酸配列
    と同一のアミノ酸配列、又は、1個若しくは複数個のア
    ミノ酸が欠損、置換若しくは付加した以外同一のアミノ
    酸配列を包含するものである請求項7又は8に記載のウ
    イルス。
  11. 【請求項11】上記タンパク質が上記M6タンパク質の上
    記保存露出領域内の下記C2繰返し領域内のアミノ酸配列
    と同一のアミノ酸配列、又は、1個若しくは複数個のア
    ミノ酸が欠損、置換若しくは付加した以外同一のアミノ
    酸配列を包含するものである請求項7又は8に記載のウ
    イルス。
  12. 【請求項12】上記タンパク質が上記M6タンパク質の上
    記保存露出領域内の下記スペーサー領域内のアミノ酸配
    列と同一のアミノ酸配列、又は、1個若しくは複数個の
    アミノ酸が欠損、置換若しくは付加した以外同一のアミ
    ノ酸配列を包含するものである請求項7又は8に記載の
    ウイルス。
  13. 【請求項13】上記遺伝子が、下記に示されるM6タンパ
    ク質の保存露出領域内の配列と同一のアミノ酸配列から
    成るM6′タンパク質をコードするM6′遺伝子である請求
    項7又は8に記載のウイルス。
  14. 【請求項14】医薬品として許容し得る担体と、哺乳動
    物において連鎖球菌感染症に対して免疫保護反応を誘発
    し得るタンパク質をコードする遺伝子を包含するワクシ
    ニアウイルスとを含んでなり、該タンパク質が下記に示
    されるM6タンパク質の保存露出領域内の配列と同一のア
    ミノ酸配列、又は、1個若しくは複数個のアミノ酸が欠
    損、置換若しくは付加した以外同一のアミノ酸配列から
    成るものであるワクチン。
  15. 【請求項15】医薬品として許容し得る担体と、哺乳動
    物において連鎖球菌感染症に対して免疫保護反応を誘発
    し得るタンパク質をコードする遺伝子を包含するニワト
    リポックスウイルスとを含んでなり、該タンパク質が下
    記に示されるM6タンパク質の保存露出領域内の配列と同
    一のアミノ酸配列、又は、1個若しくは複数個のアミノ
    酸が欠損、置換若しくは付加した以外同一のアミノ酸配
    列から成るものであるワクチン。
  16. 【請求項16】上記遺伝子が、下記に示されるM6タンパ
    ク質の保存露出領域内の配列と同一のアミノ酸配列から
    成るM6′タンパク質をコードするM6′遺伝子である請求
    項14又は15に記載のウイルス。
  17. 【請求項17】哺乳動物において連鎖球菌感染症に対し
    て免疫保護反応を誘発し得るタンパク質をコードする遺
    伝子を包含するワクシニアウイルスであって、該タンパ
    ク質が下記に示されるM6タンパク質の保存露出領域内の
    配列と同一のアミノ酸配列、又は、1個若しくは複数個
    のアミノ酸が欠損、置換若しくは付加した以外同一のア
    ミノ酸配列から成るものであるワクシニアウイルスを、
    人間以外の哺乳動物に投与することを包含する連鎖球菌
    感染症を制御する方法。
  18. 【請求項18】哺乳動物において連鎖球菌感染症に対し
    て免疫保護反応を誘発し得るタンパク質をコードする遺
    伝子を包含するニワトリポックスウイルスであって、該
    タンパク質が下記に示されるM6タンパク質の保存露出領
    域内の配列と同一のアミノ酸配列、又は、1個若しくは
    複数個のアミノ酸が欠損、置換若しくは付加した以外同
    一のアミノ酸配列から成るものであるニワトリポックス
    ウイルスを、人間以外の哺乳動物に投与することを包含
    する連鎖球菌感染症を制御する方法。
  19. 【請求項19】上記遺伝子が、下記に示されるM6タンパ
    ク質の保存露出領域内の配列と同一のアミノ酸配列から
    成るM6′タンパク質をコードするM6′遺伝子である請求
    項17又は18に記載のウイルス。
JP2509601A 1989-06-21 1990-06-21 組換えポックスウイルス及び連鎖球菌mタンパク質ワクチン Expired - Fee Related JP2577280B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36911889A 1989-06-21 1989-06-21
US369,118 1989-06-21
US54058690A 1990-06-19 1990-06-19
US540,586 1990-06-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03504336A JPH03504336A (ja) 1991-09-26
JP2577280B2 true JP2577280B2 (ja) 1997-01-29

Family

ID=27004462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2509601A Expired - Fee Related JP2577280B2 (ja) 1989-06-21 1990-06-21 組換えポックスウイルス及び連鎖球菌mタンパク質ワクチン

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5985654A (ja)
EP (1) EP0437604B1 (ja)
JP (1) JP2577280B2 (ja)
AT (1) ATE240396T1 (ja)
AU (3) AU5948490A (ja)
CA (1) CA2035039C (ja)
DE (1) DE69034075T2 (ja)
DK (1) DK0437604T3 (ja)
ES (1) ES2199932T3 (ja)
WO (1) WO1990015872A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6737521B1 (en) 1990-05-11 2004-05-18 The Rockefeller University Delivery and expression of a hybrid surface protein on the surface of gram positive bacteria
SE9002213D0 (sv) * 1990-06-21 1990-06-21 Hightech Receptor Ab Albumin binding proteins
WO1993014198A1 (en) * 1992-01-08 1993-07-22 The Rockefeller University Multifunctional surface protein of streptococci
HU220420B (hu) * 1992-03-13 2002-01-28 The Rockefeller University Gram-pozitív baktériumok hibrid sejtfelszíni fehérjéje, eljárás és készlet fertőzés kimutatására
WO1993021220A1 (en) * 1992-04-08 1993-10-28 The Council Of The Queensland Institute Of Medical Research Synthetic peptides useful in a vaccine against and in the diagnosis of streptococcal infection
US5882896A (en) * 1996-09-24 1999-03-16 Smithkline Beecham Corporation M protein
US5928895A (en) * 1996-09-24 1999-07-27 Smithkline Beecham Corporation IgA Fc binding protein
US6716433B1 (en) * 1997-09-12 2004-04-06 University Of Tennessee Research Foundation Group a streptococcal vaccines
US7232576B2 (en) 1997-10-31 2007-06-19 New Horizons Diagnostics Corp Throat lozenge for the treatment of Streptococcus Group A
US6423299B1 (en) 1997-10-31 2002-07-23 Vincent Fischetti Composition for treatment of a bacterial infection of an upper respiratory tract
US6406692B1 (en) 1997-10-31 2002-06-18 New Horizons Diagnostics Corp Composition for treatment of an ocular bacterial infection
US6056954A (en) 1997-10-31 2000-05-02 New Horizons Diagnostics Corp Use of bacterial phage associated lysing enzymers for the prophylactic and therapeutic treatment of various illnesses
US6428784B1 (en) 1997-10-31 2002-08-06 New Horizons Diagnostics Corp Vaginal suppository for treating group B Streptococcus infection
US6432444B1 (en) 1997-10-31 2002-08-13 New Horizons Diagnostics Corp Use of bacterial phage associated lysing enzymes for treating dermatological infections
US6277399B1 (en) 1997-10-31 2001-08-21 New Horizon Diagnostics Corporation Composition incorporating bacterial phage associated lysing enzymes for treating dermatological infections
US20030129146A1 (en) * 1997-10-31 2003-07-10 Vincent Fischetti The use of bacterial phage associated lysing proteins for treating bacterial dental caries
US20030082110A1 (en) * 1997-10-31 2003-05-01 Vincent Fischetti Use of bacterial phage associated lysing proteins for treating bacterial dental caries
US6752988B1 (en) 2000-04-28 2004-06-22 New Horizons Diagnostic Corp Method of treating upper resiratory illnesses
US7063837B2 (en) * 1999-09-14 2006-06-20 New Horizons Diagnostics Corp Syrup composition containing phage associated lytic enzymes
AU2002365184A1 (en) * 2001-10-26 2003-07-30 Id Biomedical Corporation Of Washington Efficient protein expression system
US7255867B2 (en) * 2002-11-15 2007-08-14 Id Biomedical Corporation Of Quebec Vaccine
US9289485B2 (en) 2006-11-30 2016-03-22 Luiza Guilherme Guglielmi Therapeutic application of S. pyogenes C-terminal peptide
BRPI0604997A (pt) 2006-11-30 2007-05-22 Fundacao Zerbini vacina contra o estreptococo beta hemolìtico do grupo a, e respectivo processo de obtenção

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4784948A (en) * 1983-08-10 1988-11-15 The Rockefeller University Production of streptococcal m protein immunogens and molecular probes
GB8508845D0 (en) * 1985-04-04 1985-05-09 Hoffmann La Roche Vaccinia dna
ATE137672T1 (de) * 1988-03-25 1996-05-15 Univ Rockefeller Vom streptococcus m-protein abgeleitete synthetische peptide und damit hergestellte impfstoffe

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Jounal of Biological Chemistry,261[4](1986)P.1677−1686
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY=1986 *
Proc.Natl.Acad.Sci,USA,85(1988)P.5714−5717
PROC.NATL.ACAD.SCI.=1988 *
PROC.NATL.ACAD.SCI=1988US *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0437604A4 (en) 1991-11-13
AU6307494A (en) 1994-07-14
AU2855397A (en) 1997-10-02
DE69034075D1 (de) 2003-06-18
ATE240396T1 (de) 2003-05-15
EP0437604B1 (en) 2003-05-14
AU682344B2 (en) 1997-10-02
US5985654A (en) 1999-11-16
CA2035039A1 (en) 1990-12-22
DK0437604T3 (da) 2003-09-15
AU5948490A (en) 1991-01-08
DE69034075T2 (de) 2004-04-01
WO1990015872A1 (en) 1990-12-27
ES2199932T3 (es) 2004-03-01
JPH03504336A (ja) 1991-09-26
CA2035039C (en) 2000-02-01
EP0437604A1 (en) 1991-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2577280B2 (ja) 組換えポックスウイルス及び連鎖球菌mタンパク質ワクチン
Pozzi et al. Delivery and expression of a heterologous antigen on the surface of streptococci
JP4276670B2 (ja) 微生物蛋白質と、この蛋白質を産生する微生物と、該蛋白質のワクチンおよび結核検出での利用
EA012037B1 (ru) Поливалентные вакцины, содержащие рекомбинантные вирусные векторы
KR20230007287A (ko) 사스-코로나바이러스-2 감염증 예방 또는 치료용 백신 조성물
JPH03502687A (ja) レスピラトリイ・シンシチアル・ウイルス:ワクチンおよび診断法
US6737521B1 (en) Delivery and expression of a hybrid surface protein on the surface of gram positive bacteria
RU2194757C2 (ru) ФРАГМЕНТ ДНК, КОДИРУЮЩИЙ ФРАГМЕНТ БЕЛКА РЕЦЕПТОРА ТРАНСФЕРРИНА ШТАММА Haemophilus (ВАРИАНТЫ), ПЛАЗМИДНЫЙ ВЕКТОР (ВАРИАНТЫ), РЕКОМБИНАНТНЫЙ БЕЛОК (ВАРИАНТЫ), ВЫДЕЛЕННЫЙ И ОЧИЩЕННЫЙ БЕЛОК (ВАРИАНТЫ), ИММУНОГЕННАЯ КОМПОЗИЦИЯ И СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ ВЫДЕЛЕННОГО И ОЧИЩЕННОГО БЕЛКА
US5661006A (en) DNA encoding the Canine coronavirus spike protein
ES2224097T3 (es) Suministro y expresion de una proteina de superficie hibrida sobre la superficie de bacterias gram positivas.
TWI221847B (en) Clostridium perfringens vaccine
JP2002505083A (ja) 組換え脂質化PsaAタンパク質、調製法および使用
KR101506979B1 (ko) 전형적 돼지 콜레라 바이러스에 대한 키메릭 백신 항원
JPH05509226A (ja) Ehv―4糖蛋白質ワクチン
US7348422B2 (en) Fused protein, gene therefor, recombinant vector, recombinant virus, and its use
JPH03228680A (ja) 感染性気管支炎ウイルスワクチン
ES2199460T3 (es) Polipeptidos del virus de la hepatitis b.
JP2004529601A (ja) 組換えインフルエンザ菌アドヘシンタンパク質
JP3428666B2 (ja) 組換えマレック病ウイルスおよびその製法
RU2745626C1 (ru) Способ создания живой вакцины против коронавирусной инфекции COVID-19 на основе пробиотического штамма Enterococcus faecium L3 и живая вакцина Enterococcus faecium L3-pentF-covid-19
KR100394454B1 (ko) 트랜스페린수용체유전자들
JP3516688B6 (ja) トランスフェリン受容体遺伝子
Agron Foot-and-mouth-disease virus antigens-comprising peptides with amino acid sequence of viral protein antigenic sites

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees