JP2570289B2 - 監視方式 - Google Patents

監視方式

Info

Publication number
JP2570289B2
JP2570289B2 JP62120033A JP12003387A JP2570289B2 JP 2570289 B2 JP2570289 B2 JP 2570289B2 JP 62120033 A JP62120033 A JP 62120033A JP 12003387 A JP12003387 A JP 12003387A JP 2570289 B2 JP2570289 B2 JP 2570289B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitoring
digital signal
command
signal
connection unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62120033A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63107259A (ja
Inventor
明良 阿留多伎
ひろみ ▲高▼橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JPS63107259A publication Critical patent/JPS63107259A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2570289B2 publication Critical patent/JP2570289B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing
    • H04M3/24Arrangements for supervision, monitoring or testing with provision for checking the normal operation
    • H04M3/244Arrangements for supervision, monitoring or testing with provision for checking the normal operation for multiplex systems
    • H04M3/245Arrangements for supervision, monitoring or testing with provision for checking the normal operation for multiplex systems for ISDN systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0435Details
    • H04Q11/045Selection or connection testing arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は加入者線路に流れるディジタル信号を監視す
るための監視方式に関する。
(従来の技術) 一般に,加入者線路を管理するため加入者線路を流れ
る音声信号等の信号を監視する必要がある。このため,
種々の試験方式,即ち,監視方式が知られており,例え
ば,米国特許4,447,679号が知られている。この監視方
式では,交換機,交換機に結合された加入者線路,及び
加入者線路テストリンクを介して交換機に結合された加
入者線路試験装置が備えられている。また,交換機は,
加入者線に接続された加入者回路,テストネットワー
ク,補正回路,コントロールユニット,及び時分割ネッ
トワークを備えている。加入者線路テストリンクはテス
トネットワーク及び補正回路を介して加入者回路に接続
されている。
加入者線路上のアナログ音声信号は時分割ネットワー
クでディジタル音声信号に変換され,送出される。一
方,このアナログ音声信号は加入者線試験装置で監視さ
れ,またアナログ音声信号はイヤホーン等で聴くことに
よって評価される。
(発明が解決しようとする問題点) 双方向通信では,ディジタル音声信号が2線式加入者
線路を介して上り及び下り方向に流れる。ここで,加入
者線回路から交換機に上り方向に流れるディジタル音声
信号を上りディジタル音声信号と呼び,一方下り方向に
流れるディジタル音声信号を下りディジタル音声信号と
呼ぶ。この状況下では,上り及び下りディジタル音声信
号はテストリンクで混存する。したがって上り及び下り
ディジタル音声信号が加入者線試験装置で干渉し,加入
者線路を流れるディジタル信号を監視することができな
いという問題点がある。
本発明の目的は加入者線路を流れる双方向ディジタル
信号を監視することのできる監視方式を提供することに
ある。
(問題点を解決するための手段) 本発明によれば、2線の加入者線路を介して終端装置
に結合された交換機とともに用いられる監視方式であっ
て、前記加入者線路には前記終端装置から前記交換機に
向う上がり多重ディジタル信号と前記交換機から前記終
端装置に向う下り多重ディジタル信号とが伝送されてお
り、前記交換機には、前記加入者線路に接続され前記2
線を4線に変換して該4線のうち2つを上がり線とし残
りの2つを下り線とする変換手段と、前記上がり線に結
合され前記上がり多重ディジタル信号に応答して前記上
がり多重ディジタル信号を複数の上がり分離ディジタル
信号に分離する分離手段と、前記下り線に結合され複数
の下り分離ディジタル信号から前記下り多重ディジタル
信号を生成する多重化手段と、前記分離手段及び前記多
重化手段に結合され前記上がり及び前記下り分離ディジ
タル信号に対して複数の伝送パスを形成する時分割スイ
ッチと、前記時分割スイッチを制御して前記伝送パスを
形成する制御手段とが備えられており、前記上がり及び
前記下り分離ディジタル信号のうち選択された一つを選
択ディジタル信号として監視する監視手段と、前記制御
手段に指令を与えて前記伝送パスの選択された一つとし
て監視パスを形成する指令供給手段と、前記時分割スイ
ッチ及び前記監視手段に結合され前記指令が前記指令供
給手段から前記制御手段に与えられると前記監視パスを
前記監視手段に結合する結合手段を有し、前記結合手段
は前記時分割スイッチ及び前記制御手段に接続された第
1の接続部と、該第1の接続部から離れて配置され前記
第1の接続部に接続されるとともに前記監視手段に接続
された第2の接続部とを有し、前記指令供給手段は前記
第2の接続部に接続されており、前記指令は所定のパタ
ーンの指令ディジタル信号として伝送され、前記第1の
接続部は、前記監視パスを介して与えられる前記選択デ
ィジタル信号に応答して該選択ディジタル信号を予め定
められたチャネルに割り当て監視多重化ディジタル信号
を生成する第1の変調手段と、前記指令ディジタル信号
に応答して前記指令ディジタル信号を前記指令に復調す
る第1の復調手段とを有し、前記第2の接続部は、監視
用線路を介して前記第1の接続部に接続されており、前
記第2の接続部は、前記指令に応答して前記指令を所定
のチャネルに割り当てて前記指令ディジタル信号を生成
する第2の変調手段と、前記監視多重化ディジタル信号
に応答して該監視多重化ディジタル信号から前記選択デ
ィジタル信号を分離する第2の復調手段とを有すること
を特徴とする監視方式が得られる。
(実施例) 以下本発明について実施例によって説明する。
第1図を参照して,本発明による監視方式は,交換機
11と,ディジタル信号を伝送するため交換機11に結合さ
れた2線式加入者線路12を備えている。交換機11は時分
割スイッチ13,この時分割スイッチ13を制御するための
制御装置(コントローラ)14,及び加入者線路12を時分
割スイッチ13に結合するための結合回路15を有してい
る。この結合回路15は加入者線路12に接続された2線4
線変換回路151,2線4線変換回路151に接続された分離回
路152及び多重化回路153,及びプロトコル変換のための
プロトコル終端装置154を備えている。
監視装置16が2線式加入者線路12を流れるディジタル
信号を監視するため時分割スイッチ13に接続されてい
る。指令供給回路17がコントローラ14に後述する所定の
指令を含む一連の指令を供給するためコントローラ14に
接続されている。宅内網終端装置18が2線式加入者線路
12に接続されている。複数の電話線路等(図示せず)が
宅内網終端装置18に接続され,例えば,これら電話線路
からアナログ音声信号が供給される。
宅内網終端装置18は電話線路のアナログ音声信号を交
換機11へ伝送するためディジタル音声信号に変換して,
多重化する。また,宅内網終端装置18は交換機11から多
重化ディジタル音声信号を受け,各ディジタル音声信号
に分離して,このディジタル音声信号をアナログ信号に
変換する。このアナログ信号は電話線路上に送られる。
第2図を参照して,上り及び下り多重化ディジタル信
号は144kbpsの速度である(第2図(d)。各多重化デ
ィジタル信号は一連の信号ブロックに分かれ,各信号ブ
ロックはそれぞれ第2図(a),(b)及び(c)に示
すように64kbpsの第1のディジタル音声信号と,64kbps
の第2のディジタル音声信号と,16kbpsのディジタルコ
ントロール信号を備えている。このディジタルコントロ
ール信号はコントローラ14をコントロールするための呼
処理信号が含まれている。
第1図において,2線式加入者線路12上の多重化ディジ
タル信号については,国際電信電話諮問委員会(CCIT
T)の勧告I430に示されている。即ち,一対のBチャン
ネルと一つのDチャンネルが2線式加入者線路12を流れ
る多重化ディジタル信号について定義され,一対のBチ
ャンネルと一つのDチャンネルにそれぞれ第1及び第2
のディジタル音声信号とディジタルコントロール信号が
割り当てられている。
第1図及び第3図を参照して,上り多重化ディジタル
信号は2線式加入者線路12及び2線4線変換回路151を
通して分離回路152へ送られる。分離回路152は第1のシ
フトレジスタ152a,第2のシフトレジスタ152b,第3のシ
フトレジスタ152,及び第4のシフトレジスタ152dを備え
ている。第1のシフトレジスタ152aは144kHzのクロック
パルスとフレームパルスにより上り多重化ディジタル信
号から各信号ブロックをシフトし,その結果,連続して
第1及び第2のディジタル音声信号とディジタルコント
ロール信号を送出する。ここで,上り多重化ディジタル
信号MUの第1及び第2のディジタル音声信号とディジタ
ルコントロール信号とをそれぞれ第1及び第2の上りデ
ィジタル音声信号BZ1,BZ2と上りディジタルコントロー
ル信号CZと呼ぶ。第1及び第2の上りディジタル音声信
号BZ1,BZ2は第1図に示す時分割スイッチ13に送られる
べく,それぞれ第2及び第3のシフレジスタ152b,152c
に送られる。同様に,上りディジタルコントロール信号
CZは時分割スイッチ13に送られるべく第4のシフトレジ
スタ152dに送られる。そして,第1及び第2の上りディ
ジタル音声信号BZ1,BZ2と上りディジタルコントロール
信号CZはそれぞれ64kHzのクロック信号でシフトされ,
分離器152から送出される。上りディジタルコントロー
ル信号CZは時分割スイッチ13とプロトコル終端装置154
に送られ,呼処理信号がコントローラ14に送られるため
プロトコル終端装置154で上りディジタルコントロール
信号CZから引き出される。
コントローラ14は呼処理信号に応じて時分割スイッチ
13内に伝送パスを形成すべく時分割スイッチ13を制御す
る。第1及び第2の上りディジタル音声信号BZ1,BZ2と
上りディジタルコントロール信号CZは所定の加入者に向
けて時分割スイッチ13を介して所定の方法で送られる。
この所定の加入者は19で示す他の外部ネットワークに収
容されている。いずれにしても,第1及び第2の上りデ
ィジタル音声信号BZ1,BZ2と上りディジタルコントロー
ル信号CZは所定の方法で多重化され,外部ネットワーク
に送られる。
一方、下りディジタル信号列が外部ネットワーク19か
ら交換機11へ送られる。このような下りディジタル信号
列は交換機11で処理され,第1及び第2の下りディジタ
ル音声信号と下りディジタルコントロール信号として多
重化回路153に送られる。第1及び第2の下りディジタ
ル音声信号と下りディジタルコントロール信号は多重化
回路153で下り多重化ディジタル信号に多重化される。
この下り多重化ディジタル信号は2線4線変換回路151
及び加入者線路12を介して宅内網終端装置18に送られ
る。なお,このような多重化回路153は,入力端と出力
端を互いに替えれば,第3図に示す分離回路と同様に構
成できる。
この結果,上り及び下り多重化ディジタル信号は加入
者線路12上を双方向に流れる。
第4図を参照し,監視装置16は加入者線路上を流れる
上り及び下り多重化信号の両方を監視するために用いら
れる。上り及び下り多重化信号のそれぞれを監視する場
合,特定の指令が第1図に示す指令供給回路17からコン
トローラ14に与えられる。コントローラ14はこの指令に
応じて時分割スイッチ13に監視パスを形成するため,時
分割スイッチを制御する。
この監視パスは上記の指令で示される伝送パスに結合
される。例えば,この監視パスは第1の上りディジタル
音声信号BZ1が伝送される伝送パスに結合される。ま
た,この監視パスは,2線式加入者線路と同様の結合線路
161を介して監視装置16に結合される。従って,第1の
上りディジタル音声信号BZ1が監視パス及び結合線路161
を介して監視装置16に供給される。この第1の上りディ
ジタル音声信号BZ1は監視装置16でアナログ音声信号に
変換され,このアナログ音声信号がスピーカ,あるいは
イヤホーン(図示せず)等を介してオペレータによって
監視される。
このように,第1の上りディジタル音声信号は特定の
指令に基づいて時分割スイッチ13を介して監視装置16で
評価される。第2の上りディジタル音声信号を評価する
ためには,他の指令が指令供給回路17から与えられる。
同様に,上りディジタルコントロール信号CZ,下りディ
ジタル音声信号,及び下りディジタルコントロール信号
をそれぞれ別の指令を用いることによって監視すること
ができる。いずれにしても,監視装置16は時分割スイッ
チ13に接続され,ディジタルあるいはアナログ方式で時
分割スイッチ13を介して加入者線路12を監視することが
できる。
また,監視装置16は表示装置を備えていてもよく,デ
ィジタル音声信号のかわりに,加入者線路12を介してデ
ィジタルデータ信号が送られる場合,表示装置にディジ
タルデータ信号が表示される。監視装置16は複数の加入
者線路に共通に用いられるから,図示の監視方式は従来
の監視方式に比べて構成が簡単である。
このように,監視装置16は結合線路161及び監視パス
を介して加入者線路12のチャンネルのうち選択された一
つに結合される。
第5図を参照して,本発明の第2の実施例による監視
方式を説明する。図示の監視方式では,第1図と同様の
構成には同一の番号を付している。交換機11は,第1図
に示す構成の他に,時分割スイッチ13とコントローラ14
とに接続された第1の接続回路20を備えている。第1の
接続回路はさらに2線式の監視線路22を介して第2の接
続回路21に接続されている。この第2の接続回路21は交
換機11から離れた場所に配置されている。この2線式監
視線路22は2線式加入者線路で構成される。監視装置16
及び遠隔制御装置23は第2の接続回路21に接続されてお
り,遠隔制御装置23は第1図に示す指令供給回路17と同
様の装置を備えている。図示の第1の接続回路20は2線
4線変換回路201,分離回路202,多重化回路203,及びプロ
トコル変換のためのプロトコル終端装置204を備えてい
る。同様にして,第2の接続回路21は2線4線変換回路
211,分離回路212,多重化回路213,及びプロトコル変換の
ためのプロトコル終端装置214を備えている。
加入者線路12を流れる上り多重化ディジタル信号を監
視する場合,特定の指令が遠隔制御装置23の指令供給回
路17から供給される。この指令信号はプロトコル終端装
置214を介して多重化回回213に伝送され,多重化回路21
3によってDチャンネルに位置付けられる。そして,こ
の指令信号は2線4線変換回路211及び監視線路22を介
して交換機11に送られる。指令信号を含むより多重化デ
ィジタル信号が分離回路202によって分離され,この指
令信号はプロトコル終端装置204を介してコントローラ1
4に供給される。
コントローラ14は指令信号を受信すると,遠隔制御装
置23に第1及び第2の接続回路20,21を介して承認番号
を返送する。そして,コントローラ14は,上記の指令で
示される伝送パスを第1の接続回路20に結合するための
監視パスを形成するように時分割スイッチ13を制御す
る。例えば,監視パスが第1の上りディジタル音声信号
BZ1が流れる伝送パスに結合されると,第1の上りディ
ジタル音声信号BZ1が多重化回路203によって多重化ディ
ジタル信号のBチャンネルに位置付けられる。この第1
の上りディジタル音声信号BZ1を含む多重化ディジタル
信号が監視線路22を流れる。この多重化ディジタル信号
は分離回路212で分離される。そして,監視装置16で第
1の上りディジタル信号BZ1がアナログ音声信号に変換
され,監視される。
このように,遠隔制御装置23を用いることによって交
換機11が配置される場所から離れた地点で加入者線路11
を流れるディジタル音声信号を監視することができる。
上述の実施例では加入者線上の2つのディジタル音声
信号を監視する場合について説明したが,複数のディジ
タル音声信号を含む多重化ディジタル信号を監視するこ
とに適用できる。さらに,ディジタル音声信号の代わり
にディジタルデータ信号を監視できる。ディジタルデー
タ信号を監視する場合,各ディジタルデータ信号は監視
装置16の表示装置上に表示できるキャラクタコードに変
換される。さらに,多重化されないディジタル音声信号
あるいはディジタルデータ信号が双方向に加入者線路を
流れる場合に適用できる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明による監視方式では,加入
者線路上を流れる双方向ディジタル信号を監視すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による監視方式の一実施例を示すブロッ
ク図,第2図は加入者線路を流れるディジタル信号のフ
ォーマットを示す図,第3図は第1図に示す分離回路の
ブロック図,第4図は第1図に示す時分割スイッチに形
成される監視パスを説明するためのブロック図,第5図
は本発明による監視方式の他の実施例を示すブロック図
である。 11……交換機,12……加入者線路,13……時分割スイッ
チ,14……制御装置,15……結合回路,16……監視装置,17
……指令供給回路,18……宅内網終端装置,19……外部ネ
ットワーク,20……第1の接続回路,21……第2の接続回
路,22……監視線路,23……遠隔制御装置。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2線の加入者線路を介して終端装置に結合
    された交換機とともに用いられる監視方式であって、前
    記加入者線路には前記終端装置から前記交換機に向う上
    がり多重ディジタル信号と前記交換機から前記終端装置
    に向う下り多重ディジタル信号とが伝送されており、前
    記交換機には、前記加入者線路に接続され前記2線を4
    線に変換して該4線のうち2つを上がり線とし残りの2
    つを下り線とする変換手段と、前記上がり線に結合され
    前記上がり多重ディジタル信号に応答して前記上がり多
    重ディジタル信号を複数の上がり分離ディジタル信号に
    分離する分離手段と、前記下り線に結合され複数の下り
    分離ディジタル信号から前記下り多重ディジタル信号を
    生成する多重化手段と、前記分離手段及び前記多重化手
    段に結合され前記上がり及び前記下り分離ディジタル信
    号に対して複数の伝送パスを形成する時分割スイッチ
    と、前記時分割スイッチを制御して前記伝送パスを形成
    する制御手段とが備えられており、前記上がり及び前記
    下り分離ディジタル信号のうち選択された一つを選択デ
    ィジタル信号として監視する監視手段と、前記制御手段
    に指令を与えて前記伝送パスの選択された一つとして監
    視パスを形成する指令供給手段と、前記時分割スイッチ
    及び前記監視手段に結合され前記指令が前記指令供給手
    段から前記制御手段に与えられると前記監視パスを前記
    監視手段に結合する結合手段を有し、前記結合手段は前
    記時分割スイッチ及び前記制御手段に接続された第1の
    接続部と、該第1の接続部から離れて配置され前記第1
    の接続部に接続されるとともに前記監視手段に接続され
    た第2の接続部とを有し、前記指令供給手段は前記第2
    の接続部に接続されており、前記指令は所定のパターン
    の指令ディジタル信号として伝送され、前記第1の接続
    部は、前記監視パスを介して与えられる前記選択ディジ
    タル信号に応答して該選択ディジタル信号を予め定めら
    れたチャネルに割り当て監視多重化ディジタル信号を生
    成する第1の変調手段と、前記指令ディジタル信号に応
    答して前記指令ディジタル信号を前記指令に復調する第
    1の復調手段とを有し、前記第2の接続部は、監視用線
    路を介して前記第1の接続部に接続されており、前記第
    2の接続部は、前記指令に応答して前記指令を所定のチ
    ャネルに割り当てて前記指令ディジタル信号を生成する
    第2の変調手段と、前記監視多重化ディジタル信号に応
    答して該監視多重化ディジタル信号から前記選択ディジ
    タル信号を分離する第2の復調手段とを有することを特
    徴とする監視方式。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項に記載された監視方
    式において、前記第1の接続部は交換機に収容されてい
    ることを特徴とする監視方式。
  3. 【請求項3】特許請求の範囲第1項又は第2項に記載さ
    れた監視方式において、前記監視用線路は他の加入者線
    路であることを特徴とする監視方式。
JP62120033A 1986-05-20 1987-05-19 監視方式 Expired - Lifetime JP2570289B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11380786 1986-05-20
JP61-113807 1986-05-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63107259A JPS63107259A (ja) 1988-05-12
JP2570289B2 true JP2570289B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=14621557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62120033A Expired - Lifetime JP2570289B2 (ja) 1986-05-20 1987-05-19 監視方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4835766A (ja)
JP (1) JP2570289B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1188561B (it) * 1986-03-05 1988-01-20 Italtel Spa Rete per la commutazione dei messaggi tra una pluralita' diunita' di elaborazione
US5511065A (en) * 1990-01-15 1996-04-23 Nec Corporation Multiplexing device capable of quickly transmitting a monitoring information
EP0474189A3 (en) * 1990-09-04 1996-09-18 Fujitsu Ltd Isdn line circuit monitor system
US5781449A (en) * 1995-08-10 1998-07-14 Advanced System Technologies, Inc. Response time measurement apparatus and method
US6477571B1 (en) * 1998-08-11 2002-11-05 Computer Associates Think, Inc. Transaction recognition and prediction using regular expressions
DE10014462B4 (de) * 2000-03-23 2011-12-08 Deutsche Telekom Ag Verfahren und Überwachungssystem zum Überwachen wenigstens eines Teilnehmeranschlusses

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4185172A (en) * 1976-12-17 1980-01-22 Cselt - Centro Studi E Laboratori Telecomunicazioni S.P.A. Method of and means for detecting digitized multi frequency-coded signals
US4207433A (en) * 1978-09-25 1980-06-10 International Telephone And Telegraph Corporation Test arrangement for communication paths in time-division multiplexed switching systems
US4266292A (en) * 1978-11-20 1981-05-05 Wescom Switching, Inc. Method and apparatus for testing analog-to-digital and digital-to-analog code converters
JPS5748856A (en) * 1980-09-08 1982-03-20 Nec Corp Service monitor system in digital exchanging system
JPS57155869A (en) * 1981-03-23 1982-09-27 Hitachi Ltd Subscriber line test system
JPS58136164A (ja) * 1982-01-29 1983-08-13 Fujitsu Ltd 集中監視方式
US4493073A (en) * 1982-08-30 1985-01-08 At&T Bell Laboratories Maintenance of stored program controlled switching systems
US4611320A (en) * 1984-05-21 1986-09-09 Siemens Corporate Research And Support, Inc. Programmable testing analyzer
EP0166837B1 (fr) * 1984-06-29 1988-06-01 International Business Machines Corporation Dispositif de rebouclage pour un système de communication de données sur une liaison multiplex
US4653043A (en) * 1985-07-01 1987-03-24 At&T Bell Laboratories Pre-cutover verification of switching system subscriber lines served via digital carrier facilities

Also Published As

Publication number Publication date
US4835766A (en) 1989-05-30
JPS63107259A (ja) 1988-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2766382B2 (ja) モデムプーリングシステム
US3889063A (en) Multiplexed digital data communication system
JP2570289B2 (ja) 監視方式
JPS6041341A (ja) 時分割双方向伝送方式
JPS592218B2 (ja) 時分割多重通信網におけるデジタル信号の伝送制御装置
US5579313A (en) Method of multiplexing speech signal and control signal in ISDN B-channels for an exchange system
JP2785935B2 (ja) 画像情報伝送装置
JPH06125324A (ja) 時分割多重化通信システム
JPH03216049A (ja) 制御パスバックアップ方式
JPH04258043A (ja) 端局装置の多重分離部と再生中継部の共用方式
JPS6314598A (ja) 構内無線通信方式
JPH02198262A (ja) オーダワイヤ装置
JP2671854B2 (ja) 制御信号伝送方式
JPS595796A (ja) 遠隔局制御交換方式
JPS61245697A (ja) バス接続系の端末相互通信方式
JPS62262551A (ja) 音声デ−タ多重交換インタ−フエ−ス方式
JPS60121894A (ja) デイジタル加入者線信号処理方式
KR970057775A (ko) 전용전화 라인을 설립한 영상 서비스 접속 시스템 다중 장치
JPH0369234A (ja) データ通信方式
JPH09102828A (ja) 遠方監視制御装置の信号伝送方式
JPH0522371A (ja) データ伝送装置
JPS6046192A (ja) 多元デ−タ交換方式
JPS63146640A (ja) 端末バスモニタ装置
JPS5936496A (ja) 遠隔制御小容量時分割交換機の自局内呼交換方式
JPH04326648A (ja) Isdn回線モニタ方式

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 11