JP2569092B2 - 入出力機器制御プログラムのアドレス解決方法 - Google Patents

入出力機器制御プログラムのアドレス解決方法

Info

Publication number
JP2569092B2
JP2569092B2 JP62312011A JP31201187A JP2569092B2 JP 2569092 B2 JP2569092 B2 JP 2569092B2 JP 62312011 A JP62312011 A JP 62312011A JP 31201187 A JP31201187 A JP 31201187A JP 2569092 B2 JP2569092 B2 JP 2569092B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driver
kernel
address
control program
device control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62312011A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01154267A (ja
Inventor
義久 白壁
惠 近藤
恵丈 中筬
秀則 山田
貞夫 大橋
秀生 大地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62312011A priority Critical patent/JP2569092B2/ja
Priority to US07/280,832 priority patent/US5136709A/en
Publication of JPH01154267A publication Critical patent/JPH01154267A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2569092B2 publication Critical patent/JP2569092B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/40Transformation of program code
    • G06F8/54Link editing before load time

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、オペレーティングシステムに対して入出力
機器制御プログラムの逐次的追加を可能とする、入出力
機器制御プログラムのアドレス解決方法に関する。
〔従来の技術〕 オペレーテイングシステム(以下OSと略記)には、プ
ロセス管理・メモリ管理などOSの基本的な機能を果たす
OS基本部分(以下カーネルと略記)と、周辺に接続され
る入出力機器を制御する入出力機器制御プログラム(以
下ドライバと略記)とから成る。カーネルは1個のOS内
に1個しか無いが、ドライバは個々の入出力機器に対応
して複雑個存在する。
従つて接続される入出力機器は次々に増えるので、ド
ライバの種類も増加していく。OSに組込むドライバは、
どの入出力機器が計算機に接続されるかによつて決まる
ので、ユーザ毎に異なる。
カーネルとドライバとは、入出力機器の制御を行なう
ときに、相互に参照を行なう。これには次の3種類があ
る。
(1)カーネルからドライバへのルーチンコール (2)ドライバからカーネルへのルーチンコール (3)ドライバからカーネルへのデータ参照 ユーザプログラムが入出力要求を出すと、カーネルは
対応するドライバルーチンをコールする。これが上記
(1)にあたる。
一方ドライバルーチンは入出力を実行する際に、カー
ネルでなければ行なえない処理をするためにカーネルル
ーチンをコールする。また入出力を行なうデータのアド
レスやデータ長など、カーネルの管理しているデータを
参照する。これが上記(2),(3)である。
ドライバをOSに組込む際に、これらカーネルとドライ
バ間の相互参照アドレスをどのようにして解決する(シ
ンボリツク名称からアドレスに変換する)かが課題であ
る。
従来、OSにドライバを組込む方法としては静的リンク
方法と動的リンク方法の2方法があつた。
静的リンク方法を第2図に示す。図では、ドライバ1
からカーネル2内のルーチン“KSUBm"をコールしてい
る。これらオブジエクトモジユールをリンケージエデイ
タ3で処理すると、一つのロードモジユール4に結合さ
れ、“KSUBm"ルーチンのアドレス(XXX)が、これをコ
ールする部分に埋め込まれる。このように、静的リンク
方法ではカーネルとドライバ間のアドレス解決はリンク
エデイツト時に行なわれる。
動的リンク方法については、エス・イー・マドニツ
ク、ジエイ・ジエイ・ドノバン著、オペレーテイングシ
ステムズ、マクグロウーヒル社、1974年、第173頁から
第176頁(S.E.Madnick,J.J.Donovan,OPERATING SYSTEM
S,McGRAW−HILL,1974,pp173−176)に述べられている。
第3図を用いてこの方法によるアドレス解決方法を示
す。
この方法では、カーネルとドライバとをリンケージエ
デイタによつて一つのロードモジユールにせず、互いに
独立のセグメントにする。図のドライバ1でカーネル2
内のルーチン“KSUBm"をコールしている部分は、動的リ
ンク用のリンケージエデイタで処理された後もシンボリ
ツク名称“KSUBm"を保持している。ドライバの実行時に
このシンボリツク名称が参照されると、カーネルのリン
ケージ割込が発生する。カーネルのリンケージ割込処理
ルーチンは、シンボリツク名称のルーチン名とアドレス
との対話表を持つており、リンケージ割込が発生すると
ルーチン名の“KSUBm"に対応するアドレスをドライバに
返す。ドライバはこのアドレスを用いて“KSUBm"ルーチ
ンをコールする。
このように、動的リンク方法ではシンボリツク名称が
実行時まで保持され、実行時にアドレスが解決される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このようなドライバ組込方法に関して、次の点が問題
となる。
一般に、決算機に接続される入出力機器の種類は計算
機の使用状況に応じて変えられることが望ましい。これ
が可能となるためには、計算機の使用状況に合わせて、
ユーザがOSに対してドライバを逐次的に追加できること
が必要である。
ところが静的リンク方法では、ロードモジユールであ
るOSへのドライバ追加は行なえない。なぜなら、この方
法ではリンケージエデイタがカーネルとドライバ間の相
互参照アドレスを解決し、実行可能なOSを作成している
が、いつたん全てのアドレスが解決されたOSに対して、
新たにドライバを追加しアドレス解決を行なうことが、
従来(静的リンク方法)のリンケージエデイタでは行な
えないためである。そのためユーザの要求に応えるため
には、カーネルとドライバのオブジエクトモジユールに
戻つてOSをリンクエデイツトし直すか、ドライバの組合
せに応じて多種類のOSを用意しなければならない。
一方、動的リンク方法ではOS実行中にカーネルとドラ
イバ間のアドレス解決が行なわれるため、OSに対してド
ライバ追加は可能である。しかしこの方法を実現するた
めには、先に述べたように、 (1)複数のセグメントを生成し、処理後もシンボリツ
ク名称を残すことができる特殊なコンパイラ(リンケー
ジエデイタと)、 (2)シンボリツク名称が参照されるとリンケージ割込
を起こすハードウエア が必要となる。そのため、これらの特殊な機構を備えな
い一般の計算機においては、動的リンク方法を用いたド
ライバの追加は行なえない。
以上のように、従来のドライバ組込方法においては、
計算機に接続する入出力機器の変化に応じてユーザがOS
にドライバを追加できないという問題点があつた。
本発明は、上記動的リンク方法で必要とされるような
特殊な機構を用いることなく、通常のハードウエア上で
静的リンク方法と同じソフトウエアを用いて、ドライバ
をOSに逐次的に追加できるOS構成方法を提供することを
目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、ドライバがコールまたは参照するカーネ
ル内ルーチンおよびデータに番号を付け、ドライバ内に
現われるカーネルのルーチン名およびデータ名をコンパ
イル時に番号に変換し、計算機の立上げ時または実行時
にドライバが番号を指定することにより、カーネル内ル
ーチンおよびデータのアドレスを得る。そしてドライバ
および各ドライバに共通の機能にそれぞれ番号を付け、
計算機の立上げ時または実行時にカーネルが前記2種類
の番号を指定することで、前期機能を実現するドライバ
ルーチンのアドレスを得ることにより達成される。
〔作用〕
ドライバ内に現われるカーネルのルーチン名およびデ
ータ名をコンパイル時に番号に変換し、立上げ時または
実行時にドライバがこの番号を指定することで、カーネ
ル内ルーチンおよびデータのアドレスが得られる。また
カーネルが、ドライバと各ドライバ内ルーチンに付けた
番号を指定することで、立上げ時または実行時にそのア
ドレスが得られる。これにより、計算機の立上げ時また
は実行時にカーネルとドライバ間のアドレスが解決さ
れ、ドライバが実行可能となる。
〔実施例〕
以下、本方法によるカーネルとドライバ間のアドレス
解決方法の実施例を説明する。
第1図はドライバがカーネル内のルーチンおよびデー
タのアドレスを得る方法を示したものである。ここでド
ライバ1とカーネル2は静的リンク用のリンケージエデ
イタ3でそれぞれリンクエデイツトされ、両者は互いに
独立のロードモジユール6,7となる。
このときドライバは、カーネル内のルーチンおよびデ
ータのアドレスを得るためのリンク用ライブラリ5と共
にリンクエデイツトされる。ドライバがカーネルルーチ
ン“KSUBm"をコールすると、リンク用ライブラリの対応
するルーチンが呼ばれる。ドライバがカーネルのデータ
を参照する場合は、リンク用ライブラリのカーネルデー
タ参照用ルーチンをコールする。
リンク用ライブラリは、カーネル内のルーチンおよび
データに対応するId番号を持ち、このId番号を指定して
trap命令を発行する。これにより、ドライバがカーネル
ルーチン“KSUBm"をコールすると、Id番号mを用いたtr
ap命令が実行される。
trap命令が発行されると、カーネルのtrap処理ルーチ
ンが実行される。ここにはカーネル内のルーチンおよび
データのId番号とアドレスとの対応表がロードモジュー
ル6ある。trap処理ルーチンは、指定されたId番号mに
対応するアドレスXXXをtrap発行元に返す。
ドライバは返されたアドレスを用いることで、カーネ
ル内のルーチンコールおよびデータ参照が可能となる。
次に、カーネルがOSに組込むドライバの各ルーチンア
ドレスを知る方法の例を第4図に示す。
ドライバフアイル8にはOSに組込むドライバ名と先頭
番地とが登録されている。各ドライバは、ドライバ内の
open,close,read,write等の各ルーチンのアドレスを記
したテーブルと、このテーブルのアドレスをコール元に
返すルーチン(結合ルーチン)とを持つておく。結合ル
ーチンのアドレスは、ドライバの先頭アドレスに一致さ
せる。
カーネルのドライバテーブル初期化処理ルーチンは、
計算機の立上げ時にドライバフアイルを参照し、各ドラ
イバをメモリにロードし、先頭番地にある結合ルーチン
をコールする。これにより、カーネルは、上記テーブル
のアドレスを得、これをもとにカーネル内にドライバ名
ルーチンのアドレスを記したドライバテーブルを作成す
る。カーネルがドライバのルーチンをコールする際に
は、ドライバテーブルが参照される。
本実施例によれば、ドライバフアイルに登録されたド
ライバが全てOSに組込まれるため、ドライバフアイルを
書き換えることによつて、OSに組込むドライバの組合せ
を容易に変更することができる。またカーネルからドラ
イバをコールするためのアドレスは計算機の立上げ時に
解決されるため、実行時にアドレス解決のためのオーバ
ヘツドは生じない。
ドライバがカーネル内のルーチンおよびデータのアド
レスを得る手段として、trap命令を用いる例を説明した
がカーネルのtrap処理ルーチンが返したアドレスをドラ
イバが保持しておけば、同じルーチンまたはデータが2
回目以降に参照される際には、このアドレスを用いて参
照を行なうことができる。この方法によれば、trap命令
の発行は1回目の参照時にのみ行なえば良いので、2回
目以降の参照時には、trap命令発行によるオーバヘツド
を無くすことができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、動的リンク方法で必要とされる特殊
なコンパイラ,リンケージエデイタ,ハードウエア等の
機構を用いることなく、入出力機器制御プログラムのア
ドレス解決方法を提供できるので、ユーザが必要に応じ
てOS内のドライバの組合せを変更することが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はドライバからカーネルをコールする際のアドレ
ス解決方法の実施例を示す図、第2図は静的リンク方法
の説明図、第3図は動的リンク方法の説明図、第4図は
カーネルからドライバをコールするためのアドレス解決
方法の実施例を示す図である。 1……ドライバソースプログラム、2……カーネルソー
スプログラム、3……リンケージエデイタ、4……OSオ
ブジエクトモジユール、5……リンク用ライブラリ、6
……カーネルオブジエクトモジユール、7……ドライバ
オブジエクトモジユール、8……ドライバを指定する手
段、9……ドライバフアイル。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 近藤 惠 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株式会社日立製作所システム開発研究所 内 (72)発明者 中筬 恵丈 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株式会社日立製作所システム開発研究所 内 (72)発明者 山田 秀則 神奈川県秦野市堀山下1番地 日立コン ピュータエンジニアリング株式会社内 (72)発明者 大橋 貞夫 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町5030番地 株式会社日立製作所ソフトウエア工場内 (72)発明者 大地 秀生 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町5030番地 株式会社日立製作所ソフトウエア工場内

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入出力機器制御プログラムによって呼び出
    されるオペレーティングシステムのカーネル内のルーチ
    ンによってデータの読み出し又は書き込みが行われる領
    域のアドレスを格納したテーブルを前記カーネル内に設
    け、 いづれか一つの領域に対応した識別番号をパラメータと
    して、前記入出力機器制御プログラムが前記オペレーテ
    ィングシステムに前記領域のアドレスを要求したことに
    応じて、前記カーネルが前記テーブルより前記識別番号
    に対応した領域のアドレスを取り出して前記入出力機器
    制御プログラムに渡し、 前記入出力機器制御プログラムは、渡された当該アドレ
    スを用いて前記領域をアクセスすることを特徴とする入
    出力機器制御プログラムのアドレス解決方法。
  2. 【請求項2】前記入出力機器制御プログラムは、1回目
    のアクセスで得た領域のアドレスを用いて、同一領域へ
    の2回目以降のアクセスを行うことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項の入出力機器制御プログラムのアドレス
    解決方法。
  3. 【請求項3】前記入出力機器制御プログラムと前記カー
    ネルとはそれぞれ別々にリンクエディットすることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項の入出力機器制御プログ
    ラムのアドレス解決方法。
JP62312011A 1987-12-11 1987-12-11 入出力機器制御プログラムのアドレス解決方法 Expired - Fee Related JP2569092B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62312011A JP2569092B2 (ja) 1987-12-11 1987-12-11 入出力機器制御プログラムのアドレス解決方法
US07/280,832 US5136709A (en) 1987-12-11 1988-12-07 Method for generating an operating system by a static link-editor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62312011A JP2569092B2 (ja) 1987-12-11 1987-12-11 入出力機器制御プログラムのアドレス解決方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01154267A JPH01154267A (ja) 1989-06-16
JP2569092B2 true JP2569092B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=18024135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62312011A Expired - Fee Related JP2569092B2 (ja) 1987-12-11 1987-12-11 入出力機器制御プログラムのアドレス解決方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5136709A (ja)
JP (1) JP2569092B2 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5291601A (en) * 1989-06-01 1994-03-01 Hewlett-Packard Company Shared libraries implemented with linking program loader
EP0419064A3 (en) * 1989-09-22 1992-08-05 International Business Machines Corporation Computer system having apparatus for providing pointing device independent support in an operating environment
CA2010591C (en) * 1989-10-20 1999-01-26 Phillip M. Adams Kernels, description tables and device drivers
GB2242293A (en) * 1990-01-05 1991-09-25 Apple Computer Apparatus and method for dynamic linking of computer software components
US5497492A (en) * 1990-09-04 1996-03-05 Microsoft Corporation System and method for loading an operating system through use of a fire system
US6948006B1 (en) * 1990-12-12 2005-09-20 Canon Kabushiki Kaisha Host system that provides device driver for connected external peripheral if device driver type is available or device driver is downloaded from memory of external peripheral to host system
US5307491A (en) * 1991-02-12 1994-04-26 International Business Machines Corporation Layered SCSI device driver with error handling circuit providing sense data from device directly to the driver on the occurrence of an error
US5291585A (en) * 1991-07-29 1994-03-01 Dell Usa, L.P. Computer system having system feature extension software containing a self-describing feature table for accessing I/O devices according to machine-independent format
US5319751A (en) * 1991-12-27 1994-06-07 Intel Corporation Device driver configuration in a computer system
US6234689B1 (en) * 1992-04-06 2001-05-22 Hewlett-Packard Co. Apparatus and method for mapping a custom routine to an interface button
US5325532A (en) * 1992-09-25 1994-06-28 Compaq Computer Corporation Automatic development of operating system boot image
US5412772A (en) * 1992-10-13 1995-05-02 Novell, Inc. System for permitting a view of an object or a user interface to be exchanged between operating system environments
EP0669023A1 (en) * 1992-11-16 1995-08-30 Microsoft Corporation Method and system for loading device drivers; method for organizing a read only memory unit to be used in a computer system operable without a storage disk
JP3559571B2 (ja) * 1992-12-29 2004-09-02 キヤノン株式会社 データ処理装置およびデータ処理方法
US5615400A (en) * 1993-06-30 1997-03-25 Apple Computer, Inc. System for object oriented dynamic linking based upon a catalog of registered function set or class identifiers
JPH0765540A (ja) * 1993-08-27 1995-03-10 Olympus Optical Co Ltd 光カードの情報管理装置
US5619682A (en) * 1993-09-28 1997-04-08 Bull Hn Information Systems Inc. Executing network layered communications of a first system on a second system using a communication bridge transparent to the different communication layers
US5787246A (en) * 1994-05-27 1998-07-28 Microsoft Corporation System for configuring devices for a computer system
US6763454B2 (en) * 1994-05-27 2004-07-13 Microsoft Corp. System for allocating resources in a computer system
US5655148A (en) * 1994-05-27 1997-08-05 Microsoft Corporation Method for automatically configuring devices including a network adapter without manual intervention and without prior configuration information
US5748980A (en) * 1994-05-27 1998-05-05 Microsoft Corporation System for configuring a computer system
US5604890A (en) * 1994-08-16 1997-02-18 Miller; Paul B. Coupling device for the switching of data lines between a data storage device controller and a plurality of bootable data storage devices
US5701476A (en) * 1994-11-29 1997-12-23 Intel Corporation Method and apparatus for dynamically loading a driver routine in a computer memory
US6332168B1 (en) 1995-09-28 2001-12-18 International Business Machines Corporation Method of, system for, and computer program product for providing a run time subsystem for run time libraries
US5724585A (en) * 1995-10-06 1998-03-03 International Business Machines Corporation Method for processing an application termination initiated from a pre-initialized computer language execution environment
JPH1185526A (ja) * 1997-09-12 1999-03-30 Hitachi Ltd プログラムロード方法
US6397331B1 (en) * 1997-09-16 2002-05-28 Safenet, Inc. Method for expanding secure kernel program memory
JP3110367B2 (ja) * 1998-01-30 2000-11-20 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 ソースコンバータの処理方法及びソースコンバータ処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US8214849B2 (en) * 2001-07-13 2012-07-03 Advanced Micro Devices, Inc. System for loading device-specific code and method thereof
CN100386740C (zh) * 2002-12-12 2008-05-07 有限状态机实验室公司 用于检测计算机***中的安全漏洞的***和方法
US7404193B2 (en) * 2003-09-03 2008-07-22 Intel Corporation Method, system, and program for accessing device driver functions
US7725888B2 (en) * 2003-09-26 2010-05-25 Wind River Systems, Inc. Systems and methods for dynamically linking application software into a running operating system kernel
FI120430B (fi) * 2004-11-16 2009-10-15 Abb Oy Räätälöitävä taajuusmuuttaja
NZ561811A (en) 2007-09-21 2010-06-25 Hubco Automotive Ltd Extendable roof rack
US8496145B2 (en) * 2009-06-05 2013-07-30 Yakima Innovation Development Corporation Vehicle rack for carrying a wheel
TW201109204A (en) * 2009-06-08 2011-03-16 Yakima Products Inc Boat rack
TWI594906B (zh) 2009-06-15 2017-08-11 亞奇瑪產品公司 橫桿夾持裝置
EP2844523B1 (en) 2012-04-30 2017-04-26 Yakima Australia Pty Limited Retention dock
USD739990S1 (en) 2013-06-18 2015-09-29 Yakima Products, Inc. Boat carrier having two saddles
CN103942078B (zh) * 2014-04-30 2017-11-17 华为技术有限公司 一种加载驱动程序的方法及嵌入式设备
US10040403B2 (en) 2015-06-09 2018-08-07 Yakima Products, Inc. Crossbar clamp actuator
WO2017214063A1 (en) 2016-06-05 2017-12-14 Yakima Products, Inc. Upright bike carrier
CN109642434B (zh) 2016-06-05 2021-04-27 雅捷马产品公司 交通工具棚顶支架组件
CN116302720A (zh) * 2021-12-14 2023-06-23 富联精密电子(天津)有限公司 槽位绑定方法、***、终端设备及存储介质

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4589063A (en) * 1983-08-04 1986-05-13 Fortune Systems Corporation Data processing system having automatic configuration
US4787034A (en) * 1984-11-14 1988-11-22 Pal Szoke Program access system
US4649479A (en) * 1985-02-28 1987-03-10 International Business Machines Corp. Device driver and adapter binding technique
US4779187A (en) * 1985-04-10 1988-10-18 Microsoft Corporation Method and operating system for executing programs in a multi-mode microprocessor
US4768150A (en) * 1986-09-17 1988-08-30 International Business Machines Corporation Application program interface to networking functions

Also Published As

Publication number Publication date
US5136709A (en) 1992-08-04
JPH01154267A (ja) 1989-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2569092B2 (ja) 入出力機器制御プログラムのアドレス解決方法
JP2986042B2 (ja) オブジェクト指向プログラミング環境を変更するための方法及び装置
US5247678A (en) Load time linker for software used with a multiprocessor system
US5230049A (en) Program source code translator
US6157960A (en) Technique for programmatically creating distributed object programs
CA2093451C (en) Method and mechanism for calling 32-bit functions from 16-bit functions
KR960003137B1 (ko) 멀티 아키텍춰 환경내의 다중 코드 실행 및 디버깅 시스템에서 크로스-도메인 호출을 자켓하기 위한 개선된 시스템
US6317870B1 (en) System and method for optimization of inter-module procedure calls
US20080072238A1 (en) Object synchronization in shared object space
US20070011494A1 (en) System and method for building software package for embedded system
US6526457B1 (en) Systems utility object interface for facilitating software portability
JPH11110194A (ja) 外部ライブラリ関数との結合方法ならびに同方法がプログラムされ記録される記録媒体
JPH01306923A (ja) 異種言語間連絡方式
WO1997014091A1 (en) Object-oriented method maintenance mechanism that does not require cessation of the computer system
WO2021169355A1 (zh) 镜像***生成方法、装置、设备及介质
US20040123308A1 (en) Hybird of implicit and explicit linkage of windows dynamic link labraries
JPH02114335A (ja) マルチ・プロセツシング方式
US7418713B2 (en) Component processing system and component processing method
JPH0895757A (ja) マイクロカーネル・データ処理システム用のマスタ・サーバ・プログラム・ロード方法および装置
US7185344B2 (en) Method of porting software
US7246135B2 (en) Sharing classes between programs
US5970250A (en) System, method, and computer program product for scoping operating system semanticis in a computing environment supporting multi-enclave processes
JP2005108082A (ja) デバイスドライバのインターフェース方法
EP2069926A1 (en) Method and apparatus for administering a process filesystem with respect to program code conversion
US6715148B1 (en) Efficient method router that supports multiple simultaneous object versions

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees