JP2568758Y2 - 中通し竿 - Google Patents

中通し竿

Info

Publication number
JP2568758Y2
JP2568758Y2 JP1992031553U JP3155392U JP2568758Y2 JP 2568758 Y2 JP2568758 Y2 JP 2568758Y2 JP 1992031553 U JP1992031553 U JP 1992031553U JP 3155392 U JP3155392 U JP 3155392U JP 2568758 Y2 JP2568758 Y2 JP 2568758Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
handle
rod body
grip portion
reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992031553U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0591324U (ja
Inventor
孝文 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP1992031553U priority Critical patent/JP2568758Y2/ja
Publication of JPH0591324U publication Critical patent/JPH0591324U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2568758Y2 publication Critical patent/JP2568758Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fishing Rods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、竿材に形成された糸導
入部を介して、前記竿材の内部に釣り糸を送り込む竿本
体と、この竿本体より手元側に位置する直線状のハンド
ル部とを、互いに軸芯が一致しない状態で連結し、その
ハンドル部にリールシートを装着してある中通し竿に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、上記のように構成された中通し竿
として、実公昭35−31667号公報に示されるもの
が存在し、この従来例では釣り用リールを備えるハンド
ル部としての杆状の部材の後端部にグリップを形成し、
この杆状の部材の前端と竿本体の後端部とを板状材で連
結している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ここで、前述した従来
例について考えるに、この構成の竿では、リールシート
を備える杆状の部材と竿本体とを軸芯を平行に偏位させ
オフセット配置しているので、糸導入部に対しリール
からの釣り糸を略直線状で円滑に送り得るものとなり、
又、元竿の外面に糸導入用の開口を形成するものと比較
して、元竿の強度を低下させないという良好な面を有す
るものとなっている。
【0004】しかし、実釣時においてアワセを行う場
合、あるいは、大型の魚を寄せる場合等において、竿は
強力な力で煽り操作されるものであり、従来例の竿にお
いて、釣り人がリールシートの近傍部位を握った形態で
煽り操作を行うこと想定すると、この操作によってリー
ルシートを備える杆状の部材と竿本体との間に大きい曲
げ荷重が作用することも考えられる。このことから前述
のようにリールシートを備える杆状の部材と竿本体とを
板状材で連結したものでは、この連結角度が90度に近
く、又、連結面積が比較的小さいことから、連結部位に
作用する大きい荷重によって、連結部位にガタツキを発
生させる、あるいは、傷みを生ずることも考えられる。
又、この煽り操作時には、魚の引きの強さ等により竿を
握る位置も変えるのが普通であり、この種の竿において
は、リールシートを備える杆状の部材と竿本体との連結
部位を握ることも多く、前述の従来例のように、この部
位が円滑でないものでは握り心地が悪く、手に傷みを感
ずることもあり改善が望まれる。
【0005】本考案の目的は、竿本体とリールシート部
位とをオフセット配置したという良好な面を損なうこと
無く、強力に煽り操作した場合に竿を傷めず、しかも、
手に傷み等を感じさせず煽り操作を快適に行える中通し
竿を合理的に構成する点にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案による特徴構成
は、前記竿本体の後端と前記ハンドル部の前端とに対す
る連結部を備えたグリップ部を設け、前記グリップ部の
外周面を、前記両連結部に装着された竿本体とハンドル
部との外面に滑らかに繋がる傾斜面に形成している点に
あり、その作用、及び、効果は次の通りである。
【0007】
【作用】図1及び図2に示すように、従来と同様にハン
ドル部Bと竿本体Aとをオフセット配置しているので、
糸導入部6に対しリール4からの釣り糸7を略直線状に
円滑に送り得る。元竿の外面に糸導入用の開口を形成す
るものと比較して、元竿3の強度を低下させないものと
なり、しかも、釣り人がハンドル部Bを握った形態で煽
り操作を行い、竿本体Aとハンドル部B夫々からグリッ
プ部Cに曲げ荷重等が作用した場合にも、このグリップ
部Cがハンドル部Bと竿本体Aとを滑らかに連結する形
状を有しているので、竿本体Aとハンドル部Bとがオフ
セット状態に配置されているに拘わらず、グリップ部C
に応力の集中が少ない。このグリップ部Cが滑らかな外
面形状を有しているので、グリップ部Cに手を添えて煽
り操作を行う際にも、掌に局部的な圧力がかかることは
なく、グリップ部Cを持つ手が痛くなったりだるくなる
ことが少なく、手触りが良好なものとなる。つまり、本
考案では従来からの良好な面を何ら損なうこと無く、
又、強力に煽り操作を行っても竿本体Aとハンドル部B
との連結部への応力の集中を回避すると共に、所望の位
置を握った形態で容易に煽り操作を行えるのである。
【0008】
【考案の効果】従って、竿本体とリールシート部位とを
オフセット配置したという良好な面を損なうこと無く、
強力に煽り操作した場合にも竿を傷めず、又、手に傷み
等を感じさせず煽り操作を快適に行える中通し竿が合理
的に構成されたのである。
【0009】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明
する。図1に示すように、穂先竿1、複数の中間竿2
‥、元竿3夫々の竿材Rで振出し型の竿本体Aを構成す
ると共に、釣り用リール4を装着するリールシート5を
備えた直線状のハンドル部Bを備え、このハンドル部B
と竿本体Aとの間に夫々を円滑な外面形状で一体的に連
結するグリップ部Cを備えて中通し竿を構成する。図2
に示すように、この中通し竿では竿本体Aの後端部にセ
ラミック等の耐磨耗性に優れた素材で成るガイド6Aを
備えて糸導入部6を形成し、釣り用リール4からの釣り
糸7は、この糸導入部6に対して竿材Rの軸芯Xに沿う
姿勢で元竿3、中間竿2、穂先竿1夫々の内部に送り込
まれ穂先竿1の先端から外部に繰り出される。
【0010】又、前記グリップ部Cは、ハンドル部Bの
前端と元竿3(竿本体A)の後端とを、ハンドル部前端
に対する連結部及び元竿後端に対する連結部において
き込む形態で夫々を一体化する樹脂材8で構成されてい
る。このグリップ部Cの外面を、ハンドル部Bと元竿3
(竿本体A)との外面が滑らかに連なるよう成形し、
又、このグリップ部Cのうちハンドル部Bを覆う部位の
厚みの増大によって握り部9を一体形成している。尚、
竿本体Aの軸芯Xに対して、ハンドル部Bの軸芯Yを図
2に示す如く僅かに傾斜させることにより、ハンドル部
Bを水平姿勢に維持した状態で竿本体Aの穂先側が少し
上方に向かうよう構成している。そして、この中通し竿
ではリール4からの釣り糸7を、糸導入部6に対し直線
状に送り、又、竿本体Aの軸芯上にリール4の重心を位
置させて煽り操作時等においてリール4の重量に起因す
る回転力の作用を解消してあり、しかも、釣り人が一方
の手で竿本体Aを握り、他方の手でハンドル部Bを握っ
た形態で強力に煽り操作を行っても竿本体Aとハンドル
部Bとがオフセット状態に配置されているに拘わらず、
グリップ部Cに応力の集中が無く、又、このグリップ部
Cが滑らかな外面形状を有しているので、手触りが良好
となるよう構成されている。
【0011】〔別実施例〕 本考案は上記実施例以外に、例えば、図3(イ)、
(ロ)に示すように、グリップ部Cの連結部を竿本体A
に固設し、このグリップ部Cの連結部に対してハンドル
部Bを軸芯方向への挿入によって嵌合連結し、引き抜き
によって分離できるようグリップ部Cを構成する樹脂材
8に連結部としての嵌合孔8Aを形成して分離自在に構
成して実施することも可能である。又、このように分離
自在とする別構成として図4に示すように、グリップ部
Cの後端部を軸状に成形した連結部としての嵌合部8B
を形成し、この嵌合部8Bにハンドル部Bが外嵌するよ
う嵌合構造を構成することも可能である。尚、これらの
別実施例では握り部9をリールシート5の近傍に形成し
てあり、このように分離構造を採用する場合には、グリ
ップ部Cをハンドル部Bに固設し、グリップ部Cに対し
て竿本体Aを着脱自在に構成しても良く、これらの着脱
を行うために、ナット等の操作で連結を行う構造を採用
しても良い。
【0012】又、本考案では、竿本体を並継ぎ型に構成
することが可能であり、竿本体とハンドル部と平行姿勢
に設定して実施することも可能である。
【0013】尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面と
の対照を便利にするために符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】中通し竿の側面図
【図2】グリップ部の断面図
【図3】第1の別実施例におけるハンドル部とグリップ
部との連結状態と分離状態の側面図
【図4】第2の別実施例におけるハンドル部とグリップ
部との分離状態の側面図
【符号の説明】
4 釣り用リール 5 リールシート 6 糸導入部 7 釣り糸 A 竿本体 B ハンドル部 C グリップ部 R 竿材 X 軸芯 Y 軸芯

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 竿材(R)に形成された糸導入部(6)
    を介して、前記竿材(R)の内部に釣り糸(7)を送り
    込む竿本体(A)と、この竿本体(A)より手元側に位
    置する直線状のハンドル部(B)とを、互いに軸芯が一
    致しない状態で連結し、そのハンドル部(B)にリール
    シート(5)を装着してある中通し竿であって、 前記竿本体(A)の後端と前記ハンドル部(B)の前端
    とに対する連結部を備えたグリップ部(C)を設け、前
    記グリップ部(C)の外周面を、前記両連結部に装着さ
    れた竿本体(A)とハンドル部(B)との外面に滑らか
    に繋がる傾斜面に形成している 中通し竿。
JP1992031553U 1992-05-14 1992-05-14 中通し竿 Expired - Lifetime JP2568758Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992031553U JP2568758Y2 (ja) 1992-05-14 1992-05-14 中通し竿

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992031553U JP2568758Y2 (ja) 1992-05-14 1992-05-14 中通し竿

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0591324U JPH0591324U (ja) 1993-12-14
JP2568758Y2 true JP2568758Y2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=12334381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992031553U Expired - Lifetime JP2568758Y2 (ja) 1992-05-14 1992-05-14 中通し竿

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2568758Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002171870A (ja) * 2000-12-04 2002-06-18 Shimano Inc 中通し竿

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2328462C2 (de) * 1973-06-05 1985-08-29 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Schlagbohrmaschine
JP2576216Y2 (ja) * 1992-02-26 1998-07-09 耕造 村山 多目的糸内側通し竿

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0591324U (ja) 1993-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2315442C (en) Fishing rod handle
JP2511719Y2 (ja) 釣竿用ハンドル
JP2568758Y2 (ja) 中通し竿
US20060101702A1 (en) Bait-casting rod handle
US20240023530A1 (en) Reel seat
US4653215A (en) Fishing rod
US4916848A (en) Handle body assembly for a fishing rod
US4817324A (en) Palming grip fishing rod and reel assembly
AU2022201051B2 (en) Reel seat
JP3618563B2 (ja) 立ち座り手摺
JP3892709B2 (ja) 釣竿
US7581469B1 (en) Clamp gripping and actuating tool assembly
JPH0241609U (ja)
JP2546871Y2 (ja) グラップル
JP2560513Y2 (ja) リールシート
JPS6153294U (ja)
JP2531743Y2 (ja) 伸縮式元竿
JP2913164B2 (ja) 中通し釣竿
GB2259636A (en) A telescopic butt end rod section
JP2001275526A (ja) 釣竿のリール脚固定装置
JPH0516945Y2 (ja)
KR20210000989U (ko) 릴 낚시대
JPH0337343Y2 (ja)
JPS6172173U (ja)
JPH0476391U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250