JP2567052B2 - スキャノグラム装置 - Google Patents

スキャノグラム装置

Info

Publication number
JP2567052B2
JP2567052B2 JP63215282A JP21528288A JP2567052B2 JP 2567052 B2 JP2567052 B2 JP 2567052B2 JP 63215282 A JP63215282 A JP 63215282A JP 21528288 A JP21528288 A JP 21528288A JP 2567052 B2 JP2567052 B2 JP 2567052B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measured
radiation
traverse
data
generating means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63215282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0264442A (ja
Inventor
喜一郎 宇山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP63215282A priority Critical patent/JP2567052B2/ja
Publication of JPH0264442A publication Critical patent/JPH0264442A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2567052B2 publication Critical patent/JP2567052B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、被測定物を透過した放射線を検出して被測
定物の透過画像を得る例えばCTスキャナまたは放射線透
視装置等のスキャノグラム装置に関する。
(従来の技術) この種の従来の装置は、透過画像を得ようとする被測
定物を回転テーブル上に載置し、この回転テーブルをト
ラバースフレームに固定してから、被測定物に向けて放
射線、例えばX線をファンビーム状に放射するととも
に、被測定物をX線に対して上下動させながら、被測定
物を透過したX線を検出器で検出することによりX線の
ファンビームで被われた被測定物の部分の透視画像を得
ている。
(発明が解決しようとする課題) 従来の装置においては、X線ファンビームで被われた
被測定物の部分の透視画像した得られないため、透過画
像領域を広くとることができないという課題がある。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目
的とするところは、透過画像領域を広く取ることができ
るスキャノグラム装置を提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明のスキャノグラム装
置は、被測定物に向けて所定角度を有するファンビーム
状の放射線を発生する放射線発生手段と、被測定物を挾
んで前記放射線発生手段に対向して配設され、被測定物
を透過した前記放射線手段からの放射線を検出する検出
手段と、前記被測定物を前記放射線発生手段と前記検出
手段との間で相対的に回転させる回転手段と、前記回転
手段による前記回転の軸に直角な方向に被測定物を前記
放射線発生手段および前記検出手段からなる測定系に対
して相対的にトラバースさせるトラバース手段と、前記
回転の軸に平行な方向に被測定物を前記測定系に対して
相対的に移動させる移動手段と、前記放射線発生手段か
らの放射線が被測定物の全断面を透過すべく被測定物を
所定角度ずつ回転させるとともに、所定距離ずつトラバ
ースさせるように前記回転手段および前記トラバース手
段を制御し、これらの各回転位置およびトラバース位置
において被測定物に対して前記回転の軸に平行な方向へ
の相対的移動を行わせるように前記移動手段を制御する
制御手段と、前記相対的移動の間において前記検出手段
で検出した被測定物の放射線透過データを収集し、この
収集データを並び替えて一連の被測定物の透過像を表す
透過データを得る並び替え手段とを有する。
(作用) 本発明のスキャノグラム装置では、回転手段およびト
ラバース手段によって被測定物を所定角度ずつ回転させ
るとともに、所定距離ずつトラバースさせ、これらの各
回転位置およびトラバース位置において前記回転の軸に
平行な方向に被測定物を相対的に移動させ、この相対的
移動の間に被測定物の放射線透過データを収集し、この
収集した放射線透過データを並び替えて一連の被測定物
の透視像を表す透過データを得ている。
(実施例) 以下、図面を用いて本発明の実施例を説明する。
第1図は本発明の一実施例に係わる分割スキャノグラ
ム装置の構成を示すブロック図である。同図に示す分割
スキャノグラム装置は、被測定物にX線を照射し、被測
定物を透過したX線を検出するスキャナ部1を有し、こ
のスキャナ部1にはスキャナ部1のX線管を制御するX
線制御部3およびスキャナ部1の機構部を制御する機構
制御部5が接続されている。また、この機構制御部5に
は分割サイノ用シーケンサ7が接続されている。
前記スキャナ部1において検出した被測定物のX線透
過データはスキャナ部1からデータ収集部9で収集さ
れ、このデータ収集部9から透過データメモリ11に記憶
される。この透過データメモリ11に記憶された透過デー
タは前処理部および再構成制御部15を介して断面像を再
構成させて画像メモリ部17に記憶される(CTスキャナ動
作の場合)とともに、また分割サイノ用並び替え制御部
19を介して並び替えて画像メモリ部17に記憶され(スキ
ャノグラム動作の場合)、それからディスプレイ21に被
測定物の透過画像として表示されるようになっている。
第2図(a),(b)は第1図の装置に使用されてい
るスキャナ部1の詳細な構成を示す図であり、第2図
(a)はその平面図、第2図(b)は側面図である。
このスキャナ部1は、X線を発生するX線管23および
このX線管23との間に所定距離を設けて対向して配設さ
れている検出器25を有し、これらのX線管23と検出器25
との間には被測定物27が設けられている。被測定物27は
回転テーブル29上に載置され、この回転テーブル29は回
転機構35によって回転するようになっている。回転テー
ブル29はトラバーステーブル31上から取り付けられ、こ
のトラバーステーブル31はトラバース機構33によって前
記X線管23と検出器25との間を横切るようにトラバース
制御され、これにより被測定物27はX線管23と検出器25
との間をX線管23からのX線を直角に横切るように制御
されている。なお、X線管23および検出器25の直前には
それぞれコリメータ37、38が設けられ、これによりX線
管23からのX線はファンビーム45としてファンビーム状
に放射して被測定物27を透過し、検出器25で検出される
ようになっている。
また、X線管23と検出器25とはコの字状の上下動フレ
ーム39によって互いに固定されるとともに、この上下動
フレーム39は支柱41に取り付けられた上下動機構43によ
って上下方向、すなわちX線管23から検出器25へのX線
の放射方向に直角な回転テーブル29による回転の軸方向
に平行な方向に上下動するように駆動されている。な
お、X線管23は第1図に示す前記X線制御部3によって
制御されるようにX線制御部3に接続され、また検出器
25は第1図のデータ収集部9に接続され、この検出器25
で検出した被測定物27の通過データはデータ収集部9に
よって収集され、更に回転機構35、トラバース機構33お
よび上下動機構43は第1図の前記機構制御部5および分
割サイノ用シーケンサ7によって制御されるようになっ
ている。また、前記トラバース機構33および支柱41はベ
ースフレーム47上に固定されている。
次に、第3図のフローチャートおよび第4図の回転テ
ーブル29の動作および被測定物27に対するX線の透過状
態を第4図を参照して作用を説明する。
まず、被測定物27を回転テーブル29上に載置し、機構
制御部5の制御により上下動機構43を駆動して上下動フ
レーム39を下方の停止点まで降下させる(ステップ11
0)。
それから、X線制御部3を介してX線管23に電源を投
入してオンする(ステップ120)。X線管23がオンする
と、第4図(a)に示すようにトラバース機構33によっ
てトラバーステーブル31を駆動して、被測定物27をトラ
バース位置X2に設定するとともに、また回転機構35を介
して回転テーブル29を回転位置θ=0゜に設定する(ス
テップ130)。
このようにトラバーステーブル31および回転テーブル
29をそれぞれトラバース位置X2および回転角度θ=0゜
に設定して、被測定物27を第4図(a)の位置に設定す
ると、次に上下動機構43の制御により上下動フレーム39
を上昇させながら、X線管23からの被測定物27を透過し
たX線を検出器25で検出し、このデータをデータ収集部
9を介して透過データメモリ11に収集記憶する(ステッ
プ140)。この結果、被測定物27は第4図(a)におい
て斜線を施された部分領域aのデータが得られる。上下
動フレーム39が上方の停止点に達すると、上昇動作は停
止する。
第4図(a)の位置における被測定物27の透過データ
を収集すると、次に同様に第4図(b)に示すようにト
ラバース機構33によってトラバーステーブル31を駆動し
て被測定物27をトラバース位置X1に設定するとともに、
また回転機構35を介して回転テーブル29回転位置θ=15
゜に設定し(ステップ150)、それから上下動機構43の
制御により上方位置で停止していた上下動フレーム39を
下降させながら、被測定物27を透過X線を検出器25で検
出し、データ収集部9を介して透過データメモリ11に収
集記憶する(ステップ160)。この結果、被測定物27は
第4図(b)において斜線を施された部分、領域bの透
過データを得る。また、上下動フレーム39は下方の停止
点で停止する。
更に、次に、第4図(c)に示すようにトラバース機
構33によってトラバーステーブル31を駆動して被測定物
27をトラバース位置−X1に設定するとともに、また回転
機構35を介して回転テーブル29を回転位置θ=30゜に設
定し(ステップ170)、それから上下動機構43の制御に
より下方位置で停止していた上下動フレーム39を再び上
昇させながら、被測定物27の透過X線を検出器25で検出
し、データ収集部9を介して透過データメモリ11に収集
記憶する(ステップ180)。この結果、被測定物27は第
4図(c)において斜線を施された部分、領域cの透過
データを検出をされる。また、上下動フレーム39は上方
の停止点で停止する。
それから、また同様に、第4図(d)に示すようにト
ラバース機構33によってトラバーステーブル31を駆動し
て被測定物27をトラバース位置−X2に設定するととも
に、また回転機構35を介して回転テーブル29を回転位置
θ=45゜に設定し(ステップ190)、それから上下動機
構43の制御により上方位置で停止していた上下動フレー
ム39を再び下降させながら、被測定物27の透過データを
検出器25で検出し、データ収集部9を介して透過データ
メモリ11に収集記憶する(ステップ200)。この結果、
被測定物27は第4図(d)において斜線を施された部
分、領域dの透過データを得る。また、上下動フレーム
39は下方の停止点で停止する。なお、上述したトラバー
ステーブル31のトラバース位置、回転テーブル29の回転
位置等は前記分解サイノ用シーケンサ7によりそれぞれ
トラバース機構33および回転機構35を介して制御される
ようになっている。
以上のようにして、第4図(a)〜(d)に示すよう
に被測定物27の全領域a、b,c,dについての透過データ
を収集すると、X線管23をオフにし(ステップ210)、
データ収集を終了する(ステップ220)。
第5図は以上のようにして得られるスキャノグラム画
像を示している。被測定物27の前記各領域a、b,c,dに
対する透過データは同図において矢印で示す方向に順次
収集され、透過データメモリ11に記憶されることになる
が、この矢印の方向は各領域毎に反対となっているた
め、この収集データを前処理部13を介して分解サイノ用
並び替え制御部19に供給し、この分割サイノ用並び替え
制御部19において並び替えを行い、第5図に示すような
全体が連続した透過像データとして再生して画像メモリ
部17に記憶し、この並び替えた透過像データを第5図に
おいて斜線で示す透過像としてディスプレイ21で表示す
るようにしている。
第6図は本発明の他の実施例の説明図である。同実施
例の装置構成は前述した第1図および第2図に示した構
成と同じであるが、この実施例において前記検出器25を
構成する複数の検出素子25aの各隣接検出素子間の各ギ
ャップにおける被測定物27のX線透過データも得て画質
の向上を図ろうとするものである。すなわち、第6図に
おいてX線管23の焦点Sから放射されて検出器25aの各
検出素子25aで検出される各X線は同図の実線で示すよ
うに検出素子の間隔によって決まり、各検出素子間のギ
ャップ部の透過画像データは得られないことになるが、
これをカバーするために、同実施例においては、回転テ
ーブル29およびトラバーステーブル31をそれぞれ僅かに
回転およびトラバースして同図において実線の間に相当
する点線で示す位置の透過データを検出しようとするも
のである。
更に具体的には、前述した実施例では、被測定物27を
載置するテーブルのトラバース位置Xおよび回転位置θ
をそれぞれ (1)X=X2、θ=0゜ (2)X=X1、θ=15゜ (3)X=−X1θ=30゜ (4)X=−X2、θ=45゜ の4ケ所としておいたが、本実施例で、各位置の間にΔ
XおよびΔθを加えた8ケ所の位置、すなわち (1)X=X2、θ=0゜ (2)X=X2+ΔX、θ=0゜+Δθ (3)X=X1、θ=15゜ (4)X=X1+ΔX、θ=15゜+Δθ (5)X=−X1、θ=30゜ (6)X=−X1+ΔX、θ=30゜+Δθ (7)X=−X2、θ=45゜ (8)X=−X2+ΔX、θ=45゜+Δθ の8ケ所の位置の2倍の透過データを収集し、画質を向
上しようというものである。なお、ΔXは回転テーブル
29の回転中心でのX線通路ピッチの1/2の量であり、ま
たΔθは検出素子25aのピッチ角φDの1/2の量である。
また回転機構の簡略化のためΔθ=0としてもよい。
この場合X線通路の補間がやや不正確になるが実用上ほ
とんど問題ない。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、回転手段およ
びトラバース手段によって被測定物を所定角度づつ相対
回転させるとともに、所定距離ずつ相対トラバースさ
せ、これらの各回転位置およびトラバース位置において
前記回転の軸に平行な方向に被測定物を相対的に移動さ
せ、この相対的移動の間に被害測定物の放射線透過デー
タを収集し、この収集データを並び替えて一連の被測定
物の透過像を表わす透過データを得ているので、被測定
物の透過領域を広く取ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係わる分割スキャノグラム
装置の構成を示すブロック図、第2図(a)、(b)は
それぞれ第1図の実施例に使用されるスキャナ部の構成
を示す平面図および側面図、第3図は第1図の実施例の
作用を示すフローチャート、第4図は第1図の作用の説
明図、第5図は第1図の実施例で得られる透過画像を示
す図、第6図は本発明の他の実施例の説明図である。 1……スキャナ部 3……X線制御部 5……機構制御部 7……分割サイノ用シーケンサ 9……データ収集部 11……透過データメモリ 15……再構成制御部 17……画像メモリ部 19……分割サイノ用並び替え制御部 21……ディスプレイ 23……X線管 25……検出器 27……被測定物 29……回転テーブル 31……トラバーステーブル 33……トラバース機構 43……上下動機構

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被測定物に向けて所定角度を有するファン
    ビーム状の放射線を発生する放射線発生手段と、 被測定物を挾んで前記放射線発生手段に対向して配設さ
    れ、被測定物を透過した前記放射線発生手段からの放射
    線を検出する検出手段と、 前記被測定物を前記放射線発生手段と、前記検出手段と
    の間で相対的に回転させる回転手段と、 前記回転手段による前記回転の軸に直角な方向に被測定
    物を前記放射線発生手段および前記検出手段からなる測
    定系に対して相対的にトラバースさせるトラバース手段
    と、 前記回転の軸に平行な方向に被測定物を前記測定系に対
    して相対的に移動させる移動手段と、 前記放射線発生手段からの放射線が被測定物の全断面を
    透過すべく被測定物を所定角度ずつ回転させるととも
    に、所定距離づつトラバースさせるように前記回転手段
    および前記トラバース手段を制御し、これらの各位置お
    よびトラバース位置において被測定物に対して前記回転
    の軸に平行な方向への相対的移動を行わせるように前記
    移動手段を制御する制御手段と、 前記相対的移動の間において前記検出手段で検出した被
    測定物の放射線透過データを収集し、この収集データを
    並び替えて一連の被測定物の透過像を表す透過データを
    得る並び替え手段と、 を有することを特徴とするスキャノグラム装置。
JP63215282A 1988-08-31 1988-08-31 スキャノグラム装置 Expired - Lifetime JP2567052B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63215282A JP2567052B2 (ja) 1988-08-31 1988-08-31 スキャノグラム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63215282A JP2567052B2 (ja) 1988-08-31 1988-08-31 スキャノグラム装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0264442A JPH0264442A (ja) 1990-03-05
JP2567052B2 true JP2567052B2 (ja) 1996-12-25

Family

ID=16669738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63215282A Expired - Lifetime JP2567052B2 (ja) 1988-08-31 1988-08-31 スキャノグラム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2567052B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03209120A (ja) * 1990-01-10 1991-09-12 Nippon Steel Corp X線ct装置
CN101382508A (zh) * 2007-09-05 2009-03-11 同方威视技术股份有限公司 一种检查航空货运集装箱中违禁物品的装置和方法
CN101382507A (zh) * 2007-09-05 2009-03-11 同方威视技术股份有限公司 一种检查航空货运集装箱中违禁物品的装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0264442A (ja) 1990-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3902578B2 (ja) 改良されたx線ct装置の使用方法
US5291402A (en) Helical scanning computed tomography apparatus
US5233518A (en) Extrapolative reconstruction method for helical scanning
JP3637074B2 (ja) ヘリカルスキャン方式のコンピュータ断層撮影装置
US5781606A (en) X-ray tomography system with substantially continuous radiation detection zone
JPH10332832A (ja) ガンマ線カメラ
CN1759811B (zh) 重构倾斜锥形射束数据的方法和装置
KR0145247B1 (ko) 전산단층 촬영스캐너
US5273043A (en) Medical imaging apparatus with accurate patient postioning
JPH04285539A (ja) 被作像体の断層撮影投影データを取得する装置
JP3135923B2 (ja) 走査した像の品質を改善するためのx線断層撮影装置及び方法
JPH03103229A (ja) 投影データを収集する装置
JPH05196738A (ja) 回転中心とは異なる照準中心を有する2つの検出器を備えるトモグラフィ獲得方法
JPH095442A (ja) 2検出器型シンチレーションカメラ
JPH01284746A (ja) 調節可能なスリット状コリメータを有するx線装置
JPS627513B2 (ja)
US4774411A (en) Gamma tomography apparatus
JP2007526782A (ja) パルスx線大面積ct検出器のための輪郭およびスカウトスキャン技術
JP2567052B2 (ja) スキャノグラム装置
JP4654551B2 (ja) Ct装置
CN1287327A (zh) 在重构图像中进行预滤波型加权的方法和装置
US4114040A (en) Radiography
EP0188782B2 (en) Sectional radiography display method and apparatus
GB2028053A (en) Apparatus for use in tomography
JPS63243851A (ja) 産業用ctスキヤナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term