JP2565071B2 - 柱列式地中連続壁 - Google Patents

柱列式地中連続壁

Info

Publication number
JP2565071B2
JP2565071B2 JP5018613A JP1861393A JP2565071B2 JP 2565071 B2 JP2565071 B2 JP 2565071B2 JP 5018613 A JP5018613 A JP 5018613A JP 1861393 A JP1861393 A JP 1861393A JP 2565071 B2 JP2565071 B2 JP 2565071B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
continuous wall
underground continuous
core material
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5018613A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06228949A (ja
Inventor
秀士 左座
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP5018613A priority Critical patent/JP2565071B2/ja
Publication of JPH06228949A publication Critical patent/JPH06228949A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2565071B2 publication Critical patent/JP2565071B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は面外剛性を高めた柱列
式地中連続壁に関するものである。
【0002】
【従来技術及び発明が解決しようとする課題】山留め壁
等に利用される柱列式地中連続壁は杭中に挿入される鉄
筋や鉄骨等の芯材によって面外方向の剛性を確保する
が、芯材に例えばH形鋼を使用する場合、その成は杭の
断面積によって決まることから、高い剛性を必要とする
ときには杭径を拡大しなければならず、不経済である。
また柱列のみでは自立性が得られない場合には切梁やア
ースアンカーの設置が必要となり、施工工数を増加させ
ることになる。
【0003】この発明はこうした背景を踏まえてなされ
たもので、杭径の拡大を要することなく面外剛性を上昇
させる地中連続壁を新たに提案しようとするものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明では芯材が挿入さ
れる削孔の断面を壁厚方向に2個の円形がラップして連
続した形状にし、芯材にその削孔の断面形状に対応した
大きさを与えることにより杭径を拡大することなく面外
剛性を上昇させる。
【0005】連続壁は壁厚方向に2個の円形が連続した
形状の杭と円形の杭が交互に連続して構築され、芯材は
2個の円形からなる削孔内に挿入される。芯材の成が円
形の削孔内に挿入される場合の2倍程度の大きさを持つ
ことにより連続壁の面外剛性が上昇して自立性が高ま
り、切梁やアースアンカーが不要化される。
【0006】
【実施例】以下本発明を一実施例を示す図面に基づいて
説明する。
【0007】この発明の地中連続壁1は図2,図3に示
すように1個おきに芯材2が挿入される柱列式の地中連
続壁であり、芯材2の成に図1に示すように単一の、円
形の削孔4の2倍程度の大きさを与えたものである。
【0008】芯材2が挿入される削孔3は壁厚方向に2
個の円形がラップして連続した断面形状をし、この壁厚
方向に長い削孔3に隣接する削孔4は円形状をし、地中
連続壁1は図3に示すように2種類の形状の削孔3,4
が交互に連続して構築される。削孔3は多軸掘削機の端
部のオーガーを可動式にし、これを壁厚方向に配列させ
ることにより掘削される。
【0009】施工は従来通り、少なくとも1削孔を飛ば
しながら掘削した後、泥水と粘性土を攪拌,混合し、ま
たはモルタルやコンクリート等を充填し、削孔3に芯材
2を挿入する、という要領で行われる。
【0010】この発明では芯材2の成が円形の削孔4内
に挿入される場合の2倍程度の大きさを持つため地中連
続壁1の面外剛性が上昇し、根切り底から地山の地盤面
までの自立高さを大きく取ることができ、また自立させ
るための切梁やアースアンカーは必要とされない。
【0011】
【発明の効果】この発明は以上の通りであり、芯材が挿
入される削孔の断面を壁厚方向に2個の円形がラップし
て連続した形状にし、芯材にその削孔の断面形状に対応
した大きさを与えたものであるため杭径を拡大すること
なく面外剛性を上昇させることができ、自立性が高ま
り、自立のための切梁やアースアンカーを不要化するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の概要を示した平面図である。
【図2】地中連続壁の施工例を示した斜視図である。
【図3】図2の平面図である。
【符号の説明】
1……地中連続壁、2……芯材、3……削孔、4……削
孔。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長さ方向に1個おきの削孔内に芯材が挿
    入される柱列式の地中連続壁であり、芯材が挿入される
    削孔は壁厚方向に2個の円形がラップして連続した断面
    形状をし、芯材の成はその削孔の断面形状に対応した大
    きさを持っていることを特徴とする柱列式地中連続壁。
JP5018613A 1993-02-05 1993-02-05 柱列式地中連続壁 Expired - Lifetime JP2565071B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5018613A JP2565071B2 (ja) 1993-02-05 1993-02-05 柱列式地中連続壁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5018613A JP2565071B2 (ja) 1993-02-05 1993-02-05 柱列式地中連続壁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06228949A JPH06228949A (ja) 1994-08-16
JP2565071B2 true JP2565071B2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=11976485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5018613A Expired - Lifetime JP2565071B2 (ja) 1993-02-05 1993-02-05 柱列式地中連続壁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2565071B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011070737A1 (en) 2009-12-10 2011-06-16 Livedo Corporation Disposable urine absorbent product

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0734451A (ja) * 1993-07-19 1995-02-03 Seiko Kogyo Kk 地中壁の構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011070737A1 (en) 2009-12-10 2011-06-16 Livedo Corporation Disposable urine absorbent product

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06228949A (ja) 1994-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0070659A1 (en) Retaining wall and in situ method of construction
JP2565071B2 (ja) 柱列式地中連続壁
JPH07119549B2 (ja) 双設トンネル
JPH02200917A (ja) 地すべり抑止用井筒およびその築造方法
JP2007107233A (ja) 土留構造物の構築方法
JP2697558B2 (ja) 自立山留め壁工法
JP2766884B2 (ja) 地中連続壁
JP2928903B2 (ja) 盛土用土留壁
JP3635167B2 (ja) 斜面地に設置される鋼管コンクリート井筒基礎およびその築造方法
JP2848475B2 (ja) 土留め工法
JPH08177043A (ja) 山留壁芯材の配置構造
JPH09111754A (ja) 親杭止水壁工法
JP5360658B2 (ja) プレキャストコンクリート部材による擁壁
JPS6286242A (ja) 逆打ち工法
JPS6135359B2 (ja)
JPS5869924A (ja) 上部が地下連続壁、下部が柱列杭からなる土留壁の施工法
JPS6138015A (ja) 土留工法
JPH062329A (ja) 地中連続壁による山留め、止水工法
JP2601140B2 (ja) 自立山留め壁工法
JP2658692B2 (ja) 大深度掘削に伴う土留め工法
JP2688101B2 (ja) 連続地中壁
JPH0663235B2 (ja) 土留工法
JPS6272817A (ja) 土留壁の構築法
JPH11222849A (ja) 地中壁の構造及び掘削方法
JP2003055959A (ja) ソイルセメント柱列山留め壁及び山留め工法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960806