JP2564283Y2 - 生理用ナプキン - Google Patents

生理用ナプキン

Info

Publication number
JP2564283Y2
JP2564283Y2 JP1992027672U JP2767292U JP2564283Y2 JP 2564283 Y2 JP2564283 Y2 JP 2564283Y2 JP 1992027672 U JP1992027672 U JP 1992027672U JP 2767292 U JP2767292 U JP 2767292U JP 2564283 Y2 JP2564283 Y2 JP 2564283Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
sanitary napkin
wing
core
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992027672U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0586322U (ja
Inventor
隆光 伊賀上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uni Charm Corp
Original Assignee
Uni Charm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uni Charm Corp filed Critical Uni Charm Corp
Priority to JP1992027672U priority Critical patent/JP2564283Y2/ja
Publication of JPH0586322U publication Critical patent/JPH0586322U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2564283Y2 publication Critical patent/JP2564283Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、経血を吸収するため
の生理用ナプキンに関し、更に詳しくは着用パンツの股
当部を包み込むことが可能なウイング型フラップを両側
縁から延出させた生理用ナプキンに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、生理用ナプキンにおいて、透液性
表面シートと不透液性裏面シートとの間に吸液性コアを
介在させるとともに、そのコアの両側縁から外方向へそ
れら表裏面シートを延出させてウイング型のフラップを
形成したものが知られている。こうしたウイングは、裏
面に塗布した粘着剤を介して生理用ナプキンを着用パン
ツの股当部に固定する機能を有するが、一度固定した生
理用ナプキンは局部に対する位置調整をすることができ
ない。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】この考案は、パンツを
着用した後においても局部に対する位置調整が可能な生
理用ナプキンの提供を目的にしている。
【0004】
【課題を解決するための手段】この考案は、透液性表面
シートと不透液性裏面シートとの間に吸液性コアを介在
させ、コアの両側縁から外方向へ延出させたウイング部
を有するフラップを形成し、ウイング部の裏面に粘着剤
を塗布した生理用ナプキンを前提にしている。この前提
において、前記両ウイング部の側縁間の幅がコアの幅の
2倍以上にしてあり、前記コアの領域における前記裏面
シートには着用パンツに接着するための粘着剤を塗布し
てないことがこの考案の特徴である。
【0005】
【作用】このように構成した生理用ナプキンでは、吸液
性コアの幅を股当部の幅とほぼ同じにしておくと、股当
部を包み込むように両ウイング部を折り返したときに、
ウイング部の側縁部分が互いに重なり合うから重なり合
った部分を接合する。生理用ナプキンは一部が円筒状に
り、ナプキン本体の裏面部分には粘着剤を有していな
から股当部前後方向に位置をずらすことが可能であ
って、しかも股当部から外れることがない。
【0006】
【実施例】この考案の詳細を図示の実施例に基づいて説
明すると、以下のとおりである。
【0007】図1は、この考案に係る生理用ナプキン1
を一部破断して示す斜視図である。ナプキン1は、透液
性表面シート2、不透液性裏面シート3、表裏面シート
3間に介在する吸液性コア4を備え、コア4の周囲
において重ね合わせた表裏面シート23が密に接合し
ている。コア4の両側縁から外方向に延出した表裏面シ
ート23が延出部5を形成するとともに、延出部5の
長手方向中央部においてはさらに外側にウイング部6が
延出し、延出部5とウイング部6とでフラップ9を形成
している。左右のウイング部6の側縁7間の距離Xは、
当該距離を測定した部分におけるコア4の幅Yにたいし
てX>2Yにしてある。
【0008】図2は、図1の裏面を示す斜視図である。
裏面シート3には、その延出部5において別部材として
用意したウイング部6が接合線8により接合してあり、
ウイング部6の裏面側には側縁7近傍に接着剤10A
10Bを塗布し、それらが離型紙11A11Bにより
被覆してある。ここで留意すべきことは、コア4の領域
における裏面シート3には、従来公知のナプキンとは異
なり、粘着剤を塗布してないことである。
【0009】図3は、このように構成した生理用ナプキ
ン1の使用状態を示す着用パンツ股当部31の模式的断
面図であって、ナプキン1はコア4の幅が股当部31の
幅と同程度にしてある。ナプキン1は、その裏面側を股
当部31の肌当接面に当てがい、該部31を包み込むよ
うにウイング部6をコア4の側縁に沿って折り返すと、
両ウイング部6を少なくとも互いの側縁7近傍で重ね合
わせることができる。重ね合わせた両ウイング部6間に
おいて一方のウイング部6は離型紙11Aを剥離し、粘
着剤10Aを介して他方のウイング部6の表面に接着す
ると、ナプキン1が筒状になって股当部31を包み込む
ことができる。もう一方の剥離紙11Bは貼着したまま
にしておく。そうすることにより、このナプキン1は股
当部31にじかに接着することがなく、股当部31の前
後方向にずらして局部に対する位置合わせをすることが
できて、しかも股当部31から外れることがない。
【0010】図4は生理用ナプキン1の裏面図であっ
て、(A)(B)(C)によりウイング部6の各種
態様を示す。(A)では、ナプキン1の両端近傍にそれ
ぞれウイング部6A6Bがあり、比較的大きいナプキ
ンが股当部31においてよじれないようにするのに有効
である。(B)の左右のウイング部6は、それを折り返
した仮想線の状態からわかるように三角形に作られてお
り、それぞれの水平な一辺の長さは裏面シート3の横幅
とほぼ同じにしてあり、斜辺は互いに平行であって、他
の一辺はほぼ垂直な接合線8である。図では折り返した
ウイング部6が重なり合っていないが、それらは互いに
上下方向に僅かにずらせば容易に重なり合う。このウイ
ング部6の側縁7間の幅とは、三角形の頂点7間の幅で
あって、吸液性コア4の幅の3倍以上を有するから股当
部31の幅の広狭にかかわらず該部31を包み込むこと
ができる。しかも、ウイング部6は比較的大きいが、そ
れを折り返したときの納まりがよいから、ナプキン1の
製造工程で個別包装することも簡単である。また、この
ナプキン1では、両ウイング部6の剥離紙11A11
Bを剥がし両ウイング部6を上下にずらすことなく股当
部31に貼着して固定すると従来タイプのナプキンとな
る。使用者は好みに応じてそのように使うこともでき
る。(C)では、左右のウイング部6が非対称にしてあ
り、幅方向の寸法が異なる場合を示した。こうしてある
と、ウイング部6の互いの接着を股当部31の幅方向中
央からずらした位置にすることができる。
【0011】図示例ではウイング部6を別部材として用
意し、これをナプキンの裏面に接合する場合が示してあ
り、こうした接合にはホットメルト型接着剤を含む各種
の接着剤や、ナプキン1の構成素材によっては熱融着、
超音波融着等の手段を利用することができる。また、ウ
イング部6には吸液性コア4の側縁から延出する表面シ
ート2や裏面シート3を使用し、それらシートと一体の
ものとして構成することもできる。
【0012】生理用ナプキン1を構成する素材は、表面
シート2には透液性不織布や透液性開孔プラスチックシ
ート、裏面シート3には不透液性プラスチックシート、
吸液性コアには粉砕パルプと高吸水性ポリマーの混合物
等を使用することができる。ウイング部6は透液性であ
るか不透液性であるかを問わず、表面シート2や裏面シ
ート3と同様な素材を使うことができる。
【0013】
【考案の効果】この考案に係る生理用ナプキンは、左右
ウイング部の側縁間の距離を吸液姓コアの幅の2倍以上
にしてあり、しかも吸液性コアの裏面部分には着用パン
ツに対する粘着剤を有していないから、着用パンツの股
当部を円筒状に包み込むことが容易であって、パンツ着
用後にも前後方向にずらして局部に対する位置を調整す
ることができ、しかも股当部で外れたり、よじれたりす
ることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】生理用ナプキンを一部破断して示す斜視図。
【図2】図1の生理用ナプキンの裏面を示す斜視図。
【図3】着用パンツ股当部の模式的断面図。
【図4】生理用ナプキンの裏面図であって、(A)
(B)(C)はそれぞれ異なるウイング部の態様を示
す。
【符号の説明】
1 生理用ナプキン 2 透液性表面シート 3 不透液性裏面シート 4 吸液性コア 6 ウイング部 7 ウイング部側縁 10A,10B 粘着剤

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】透液性表面シートと不透液性裏面シートと
    の間に吸液性コアを介在させ、前記コアの両側縁から外
    方向へ延出させたウイング部を有するフラップを形成
    し、前記ウイング部の裏面に粘着剤を塗布した生理用ナ
    プキンにおいて、 前記ウイング部の両側縁間の幅が前記コアの幅の2倍以
    上にしてあり、前記コアの領域における前記裏面シート
    には着用パンツに接着するための粘着剤を塗布してない
    ことを特徴とする前記生理用ナプキン。
JP1992027672U 1992-04-27 1992-04-27 生理用ナプキン Expired - Lifetime JP2564283Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992027672U JP2564283Y2 (ja) 1992-04-27 1992-04-27 生理用ナプキン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992027672U JP2564283Y2 (ja) 1992-04-27 1992-04-27 生理用ナプキン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0586322U JPH0586322U (ja) 1993-11-22
JP2564283Y2 true JP2564283Y2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=12227447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992027672U Expired - Lifetime JP2564283Y2 (ja) 1992-04-27 1992-04-27 生理用ナプキン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2564283Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010110270A1 (ja) * 2009-03-26 2010-09-30 大王製紙株式会社 吸収性物品及び包装体

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009125430A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP5547510B2 (ja) * 2010-02-08 2014-07-16 株式会社リブドゥコーポレーション 液吸収性パッド
JP5823765B2 (ja) * 2011-07-29 2015-11-25 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
EP4072491A4 (en) * 2019-12-13 2023-08-02 Essity Hygiene and Health Aktiebolag HYGIENIC ARTICLE WITH ASYMMETRIC FIXATION WINGS

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4701178A (en) * 1986-12-01 1987-10-20 Personal Products, Inc. Sanitary napkins with flaps
FR2620936B1 (fr) * 1987-09-25 1997-01-24 Kaysersberg Sa Serviette periodique ou similaire a volets lateraux impermeables aux fluides
NZ229232A (en) * 1988-06-06 1992-06-25 Mcneil Ppc Inc Sanitary napkin with flaps: single release strip covers adhesive on flap and on absorbent element

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010110270A1 (ja) * 2009-03-26 2010-09-30 大王製紙株式会社 吸収性物品及び包装体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0586322U (ja) 1993-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3180335A (en) Disposable diaper
JP4944191B2 (ja) パンツ状吸収体およびこれを作る方法
JP5371816B2 (ja) 吸収性物品
US5037415A (en) Diaper with elasticized crotch
RU2302847C2 (ru) Гигиеническая прокладка с самоотгибающимися крылышками для нижнего белья типа "танго"
WO1993013736A1 (fr) Serviette hygienique
US5454804A (en) Sanitary napkin or an incontinence guard having flexible side-flaps
US20040138636A1 (en) Sanitary napkin or panty liner with staggered foldable wings
JP3902648B2 (ja) 下着の側部を自動的に覆う下着被覆構成要素を有する吸収物品
JPH11253476A (ja) 使い捨ておむつ
JP5702105B2 (ja) 吸収性物品の個装体
JP3824556B2 (ja) 吸収性物品の包装構造
US20030040731A1 (en) Absorbent article
JPH11501857A (ja) サイドフラップファスナーカバーを備えた吸収性物品ラッパー
JPS6128345B2 (ja)
JP2564283Y2 (ja) 生理用ナプキン
JP2553363Y2 (ja) 生理用ナプキン
JP2002526163A (ja) 個装吸収体
JP2569646Y2 (ja) 吸収性物品
JP3611749B2 (ja) 吸収性物品
JPH10290819A (ja) 生理用ナプキンの包装構造および包装方法
JP2000510370A (ja) 側部フラップファスナカバーを具備する吸収性物品ラッパー
CA2355903A1 (en) Sanitary absorbent article having flaps and an improved adhesive pattern
JP2009136341A (ja) 吸収性物品の畳み構造
JP2559056Y2 (ja) 生理用ナプキン

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971028

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121

Year of fee payment: 10