JP2564137B2 - 塩基性塩の製法 - Google Patents

塩基性塩の製法

Info

Publication number
JP2564137B2
JP2564137B2 JP62139637A JP13963787A JP2564137B2 JP 2564137 B2 JP2564137 B2 JP 2564137B2 JP 62139637 A JP62139637 A JP 62139637A JP 13963787 A JP13963787 A JP 13963787A JP 2564137 B2 JP2564137 B2 JP 2564137B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkaline earth
earth metal
equivalent
acid
carbon dioxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62139637A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62292892A (ja
Inventor
アリエ・フアン・ゾン
ルドルフ・リシヤルト・フアン・ウエル
ヘルハルト・デ・リンド・フアン・ウイエハールデン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JPS62292892A publication Critical patent/JPS62292892A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2564137B2 publication Critical patent/JP2564137B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C65/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C65/01Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing hydroxy or O-metal groups
    • C07C65/03Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing hydroxy or O-metal groups monocyclic and having all hydroxy or O-metal groups bound to the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/12Reaction products
    • C10M159/20Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/41Preparation of salts of carboxylic acids
    • C07C51/412Preparation of salts of carboxylic acids by conversion of the acids, their salts, esters or anhydrides with the same carboxylic acid part

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は有機カルボン酸の塩基性アルカリ土類金属塩
の製法に係る。
潤滑油組成物用添加剤として有機カルボン酸のアルカ
リ土類金属塩を使用することは公知である。前記塩は分
散特性を有しているので、このような塩を含む潤滑油組
成物を使用するとエンジンシリンダーの内部な清浄に保
たれ、ピストン上及びピストングローブ内に炭素質生成
物が沈着するのが妨げられ、よつてピストンリングが作
動不能になることは(sticking)防止され得る。
有機カルボン酸の塩基性(又は過塩基性)のアルカリ
土類金属塩を製造することも公知である。過塩基性にす
ると、アルカリ性が保持されるので、潤滑油組成物に配
合したときに組成物を適用したエンジンの作動中に形成
された酸性化合物と反応し、これを中和すべく作用す
る。従つて、前記塩はスラツジの形成を増強する酸を中
和しながらその分散特性により形成されるスラツジを分
散状態に維持する。
英国特許出願第786,167号明細書に記載されている塩
基性塩の製法は、アルコールの存在下で炭化水素溶媒中
で有機酸と過剰のアルカリ土類金属の酸化物又は水酸化
物とを反応させ、次に、反応混合物中に二酸化炭素を通
すことにより塩基性塩を製造することからなる。
英国特許出願第790,473号明細書には、C1〜6アル
コール中にアルカリ土類金属炭酸塩をコロイド状に分散
させた分散液を有機カルボン酸と混合し、次にアルコー
ルを除去して、酸の塩基性塩を製造する方法が記載され
ている。
この技術分野では、できるだけ塩基性の高い、すなわ
ち塩基性塩中に有機酸部分が占める相対的割合ができる
だけ低い物質の使用が望ましい。なぜならば主として有
機酸の値段によつて物質(生成物)の値段が左右される
からである。
従来方法により製造した物質の塩基性(指数)は10の
値に近い(ここで、塩基性指数(BI)は全アルカリ土類
金属対全有機酸の当量比と定義する)。しかしながら、
このように従来方法で製造された物質が高いBIを有して
いるときには、ゲル化しやすく、従つて物質が取り扱い
にくくなることが判明した。本発明は、非常に高いBIを
有しゲル化傾向を殆んど示さない物質を製造しうる方法
を提供する。
本発明の有機カルボン酸の塩基性のアルカリ土類金属
塩の製法は、 (a)炭化水素溶媒中に1当量の有機カルボン酸と少な
くとも1当量のアルカリ土類金属の水酸化物及び/又は
酸化物と適宜C1〜6アルコールとを含む混合物を作成
し、 (b)アルカリ土類金属1当量当り少なくとも0.6当量
の二酸化炭素が取り込まれる(taken up)まで、混合物
中に二酸化炭素を導入し、 (c)更に少なくとも1当量のアルカリ土類金属の水酸
化物及び/又は酸化物を反応混合物に加え、 (d)得られた混合物に二酸化炭素を再度導入し、 (e)水層及び残存する全て固体を除去する、 ことからなる。
本発明方法に使用しうる好適な有機酸には、ベンゼン
又はナフタレン環及び全部で8個以上、特に12個以上の
炭素原子を含有する油溶解性基(oil−solubilising ra
dical)を1つ又は複数有する酸が包含される。特に好
ましい有機酸は、アルキル基に少なくとも10個、特に12
〜26個の炭素原子を有するアルキルサリチル酸である。
他の好適な酸としては、置換もしくは未置換の脂肪族
又は脂環族酸例えばナフテン酸及びステアリン酸,イソ
ステアリン酸,パルミチン酸,ミリスチン酸,オレイン
酸及びヒドロキシステアリン酸のような炭素数8以上の
脂肪族の酸、特に商品名「VERSATIC」酸としてShellか
ら市販されている三級カルボン酸が挙げられる。
製造されるアルカリ土類金属塩にはマグネシウム、カ
ルシウム、ストロンチウム及びバリウムの塩が包含され
る。アルカリ土類金属はマグネシウム又はカルシウムが
好ましい。
本発明方法のステツプ(a)における混合物の製造は
任意の便利な方法で実施してよく、例えば、アルカリ土
類金属の水酸化物及び/又は酸化物とアルコールとを混
合し、アルコール又は炭化水素溶媒の存在下又は非存在
下に酸を加えて混合物を得ることができる。炭化水素溶
媒中で酸とアルカリ土類金属の水酸化物及び/又は酸化
物を混合し、次にアルコールを加えるのが好ましい。ア
ルコールを加える前に、例えば共沸蒸留又は分子ふるい
を使用して炭化水素溶媒含有混合物を乾燥させてもよ
い。
炭化水素溶媒は広範囲の溶媒から選択され得る。好ま
しくは、芳香族炭化水素又は富芳香族炭化水素画分、例
えばガソリンである。好適な炭化水素溶媒はベンゼン、
トルエン、キシレン又はその混合物であり、キシレンが
特に好ましい。使用するアルコールは好ましくはメタノ
ールである。溶媒の量は臨界的ではない。溶媒:アルコ
ールの容量比が最高10でも好適に使用できるが、好まし
い比は6:1〜2:1である。
ステツプ(a)で加えるべきアルカリ土類金属の量は
全ての酸が中性のアルカリ土類金属塩に変換されるべ
く、少なくとも1当量でなければならない。好ましく
は、アルカリ土類金属の量は1当量以上であり、従つて
次いで二酸化炭素を供給すると塩基性化合物が得られ
る。従つてステツプ(a)で加えるべきアルカリ土類金
属の酸化物及び/又は水酸化物の量は酸1当量当り5〜
15当量であると好ましい。
ステツプ(a)を実施する温度は臨界的ではない。室
温でも、少し高温でもよい。温度は65℃を越えないのが
好ましく、0〜50℃の範囲が特に好ましい。
ステツプ(b)の温度も65℃以下が好ましい。二酸化
炭素導入速度は、1分当り酸1当量当り0.05〜0.5当量
の二酸化炭素が有利である。少し高い圧力下で、二酸化
炭素又は空気もしくは窒素のような不活性ガスと二酸化
炭素との混合物を反応混合物に通して二酸化炭素を導入
するのが便利である。より高い圧力も使用しうる。二酸
化炭素は反応混合物に吸収され、そこに存在するアルカ
リ土類金属化合物と反応して、有機酸の塩と炭酸塩、水
酸化物及び/又は酸化物の塩基性複合塩(basic comple
x salt)を形成する。ステツプ(b)で取り込まれる二
酸化炭素の量は、本発明のステツプ(a)で加えるアル
カリ土類金属の量に応じた量である。二酸化炭素の相対
量はアルカリ土類金属の水酸化物又は酸化物の相対量よ
り幾分少ないと好適である。
アルカリ土類金属1当量当り0.6〜0.9当量の二酸化炭
素が取り込まれた後に、ステツプ(b)での二酸化炭素
の導入を中止するのが好ましい。便利には、これは酸1
当量当り4〜13当量の二酸化炭素に相当する。少なくと
も0.8の二酸化炭素を取り込むことが好ましい。何故な
らば、より低い取り込みでも高いBIの生成物が得られる
が、これらの生成物はむしろ粘性になりやすいからであ
る。
驚くべきことに、ステツプ(b)と、アルカリ土類金
属水酸化物及び/又は酸化物を更に加えるステツプ
(c)とを間に熟成期間をおくことが有利であることが
知見された。この熟成期間は、反応混合物の粘度を減少
させるとともに本発明方法の最終生成物の粘度特性に有
利な作用を与え、炭化水素溶媒中の最終生成物又は潤滑
油の粘度が高くなりすぎることはなくなり、従つて最終
生成物の取り扱い易さが確保される。このような熟成時
間には少なくとも5分が好ましい。最長時間は実際的及
び/又は経済的理由により、一般に2時間以下である。
ステツプ(b)と(c)の間隔は10〜45分が好ましい。
ステツプ(c)で更にアルカリ土類金属の水酸化物及
び/又は酸化物を反応混合物に加える。実際の量は得ら
れる最終生成物の所望の塩基性により決定される。10以
上のBIが望ましいときには、ステツプ(c)で加えるア
ルカリ土類金属の水酸化物及び又は酸化物の量は酸1当
量当り3〜13当量が便利である。
次に、再び二酸化炭素を導入する。最初の炭酸化(ca
rbonation)ステツプ、すなわちステツプ(b)と同じ
条件の65℃以下の温度、1分当り酸1当量当り0.05〜0.
5当量の二酸化炭素という速度が便利である。ステツプ
(d)で導入する二酸化炭素の実際の量も、所望の塩基
性及び使用するアルカリ土類金属の量による。酸1当量
当り二酸化炭素1〜10当量であると便利である。驚くべ
きことに、このステツプの後であつて得られた固体及び
/又はアルコール−水の層を除去する前に熟成期間をお
くと有利であることが知見された。この熟成期間の長さ
は好ましくは少なくとも3時間であり、数日、例えば3
日間まで延長しうる。この期間が19時間を超えないこと
が好都合である。熟成期間の後には、最終生成物の粘度
が低下し、安定性が改善され、BIが上昇することが知見
された。
ステツプ(d)の最後の反応混合物は、当業者に公知
の任意の方法で処理される。未反応のアルカリ土類金属
の水酸化物及び/又は酸化物及び/又は非コロイド状の
アルカリ土類金属炭酸塩からなる固体が存在するときに
は、これを除去するために遠心分離で処理してもよい。
次に、得られた溶液を液相分離する。1つの液相は水性
(水−アルコール)層であり、もう1つが塩基性塩を分
散状態で含む炭化水素溶媒である。上記の操作を逆転さ
せることもできる。
本発明方法は広範囲の塩基性指数を有する塩基性塩の
製造に使用できる。従つて、BIが少なくとも1.1の塩基
性塩を製造することもできうる。しかしながら、本発明
方法により10〜20の塩基性指数を有する塩基性塩を製造
することが特に有用である。
本発明方法によると、上記したような高い塩基性指数
を有する塩基性塩が製造され得、よつて本発明では有機
カルボン酸の塩基性アルカリ土類金属塩も提供される。
この塩は有機カルボン酸のアルカリ土類金属塩とアルカ
リ土類金属炭酸塩,水酸化物及び/又は酸化物との複合
体からなり、全アルカリ土類金属対全有機カルボン酸の
当量比は10〜20、特に12〜16である。
有機カルボン酸が、アルキル基が少なくとも10個の炭
素原子を有するアルキルサリチル酸である塩が好まし
い。
塩基性塩は潤滑油における優秀な分散添加剤である。
従つて、本発明では、大量の潤滑ベース油(lubricatin
g base oil)と前記塩基性アルカリ土類金属塩を少量含
む潤滑油組成物も提供される。組成物の80%w以上を潤
滑ベース油で構成すると便利であろう。潤滑ベース油は
種々の粘度の無機潤滑油から選択できるが、エステル型
潤滑剤又はポリオレフイン型液体、又は植物油又はグリ
ースのような合成潤滑剤から選択してもよい。海洋ジー
ゼルエンジンに使用する燃料油は通常少量の硫黄化合物
を含有しているために硫黄酸化物が発生して潤滑油に入
ることがある。これらの硫黄化合物から形成された酸性
化合物を中和するために、このような海で使用する潤滑
油には比較的高濃度の塩基性塩を使用すると好適であ
る。これらの海で使用する潤滑油組成物は5〜15%wの
塩基性アルカリ土類金属を含有していると好ましい。道
路用エンジン用の潤滑油組成物の場合はより低い濃度で
もよい。これらの潤滑油組成物中の塩基性アルカリ土類
金属塩の量は好ましくは0.01〜5重量%、特に0.1〜1.0
重量%である。
ガソリン、ケロシン、ジーゼル燃料及びガス油のよう
な燃料にも上記の塩基性の塩を配合しうる。これらの塩
の量は道路用エンジンの潤滑油組成物中の量と同じ、又
はそれより少なく、0.001〜5重量%、特に0.01〜1.0重
量%の量が便利である。
潤滑油中に上記塩基性塩を60%wまで含有する濃厚物
と潤滑ベース油とを所望の濃度が得られるように混合す
ることにより潤滑油組成物が製造できる。濃厚物に安定
剤を含有させると便利であり、安定剤は英国特許出願第
818,315号明細書に記載されているような各種有機化合
物から選択される。これらの化合物としては1価又は多
価水素化アルコール、アルキルアミン及びアルキルフエ
ノールが挙げられる。
潤滑油組成物に更に、当業者に公知の抗酸化剤、消泡
剤、腐食防止剤、粘度指数改善剤及び流動点低下剤のよ
うな多くの他の添加剤を配合してもよい。
以下、実施例を参照しながら本発明を説明する。
実施例1 3の反応器に、735g(0.85eq)のC14〜18アルキル
サリチル酸及び313g(8.5eq)の水酸化カルシウムと共
に1600mlのキシレンを導入した。40℃で1時間撹拌後
に、混合物に435mlのメタノールを加えた。次に、50℃
で0.12eq/eq酸/分の速度で二酸化炭素を導入した。67
分後に二酸化炭素の導入を中止し、0.8eqCO2/eqCa(O
H)に相当する8.0eqCO2/eq酸が取り込まれたと推定さ
れた。15分後に、更に219g(5.9eq)の水酸化カルシウ
ムを加え、1時間撹拌した後に、前と同じ条件下で再び
二酸化炭素を導入した。4.1eqCO2/eq酸を取り込んだ後
(すなわち33分後)に、二酸化炭素流を止め、その後、
反応混合物を50℃で更に16時間撹拌した。2つの液相が
沈殿した後に、存在するメタノール−水の層を除去し
た。遠心分離によりキシレン層から残存する固体を除去
した。100mlのキシレン層に、64mlの無機の滑ベース油
を加え、次に得られた混合物を真空蒸着してキシレン層
中に存在するキシレンと水を除去して、カルシウム含量
に基いて10%m/mの濃厚物を得た。この濃厚物中の塩基
性カルシウム塩は15.3のBIを有している。工程中、どの
ステツプでも混合物のゲル化傾向は認められなかつた。
40℃でのキシレン層の粘度(Vk40)は7.25cSであり、
100℃での濃厚物の粘度(Vk100)は53.9cSであつた。
実施例2 異なるCO2の取り込み後ステツプ(b)及び(d)で
の炭酸化反応を中止する以外は、実施例1に記載したと
同じ手順で、3回実施した。ゲル化は認められなかつ
た。生成物のBI、キシレン層のVk40と濃厚物のVk100を
測定した。条件と結果は第I表に示す。
これらの結果から、全例で高いBIを有する生成物が得
られたが、0.79eq.CO2/eq.Ca(OH)の取り込みに相当
する7.9eq.CO2/eq酸が取り込まれた後に炭酸化を中止し
たときにはキシレン層と濃厚物の粘度はかなり上昇する
ことが明らかである。
実施例3 ステツプ(b)後の熟成期間の影響を調べるために、
ステツプ(b)の後の熟成期間を0〜75分間の間で変化
させ、ステツ(d)の直後にアルコール−水層と固体と
を除去する以外は実施例1の手順を繰り返した。結果を
第II表に示す。
これらの結果から、熟成期間は最終生成物の粘度及び
粘度−安定性に対して有効な作用を与えることが明らか
である。BIは減少するが、約30分後にのみ顕著である。
実施例4 ステツプ(d)の後の熟成期間の作用を調べるため
に、ステツプ(d)の後の熟成期間を省略して実験1〜
3の手順(実施例1及び2参照)を繰り返した。これら
の実験の結果を第III表に示す。比較のために、この表
には実験1〜3の結果も含んでいる。
これらの結果から、熟成期間により最終生成物の粘度
は低下し、BIは上昇することが明らかである。
比較実験A 3の反応器に、実施例1と同様の640gのアルキルサ
リチル酸(0.72eq)、400g(10.8eq)の水酸化カルシウ
ムと共に1340mlのキシレンを導入した。40℃で1時間撹
拌後、反応混合物にメタノール390mlを加え、50℃で0.1
2eqCO2/eq.酸/分の速度で二酸化炭素を導入した。9.3e
qCO2/eq酸を取り込んだ後に反応混合物はゲル化し固体
の塊となつた。この固体の塊のBIは測定できなかつた
が、理論的には約10〜11の値になるであろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C10M 129:06 125:00) C10N 10:04 30:04 40:25 70:00 (72)発明者 ヘルハルト・デ・リンド・フアン・ウイ エハールデン オランダ国、1031・セー・エム・アムス テルダム、バトハアイスウエヒ・3

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)炭化水素溶媒中の1当量の有機カル
    ボン酸及び少なくとも1当量のアルカリ土類金属の水酸
    化物及び/又は酸化物及び任意のC1〜6アルコールの
    混合物を作成し、 (b)アルカリ土類金属1当量当り少なくとも0.6当量
    の二酸化炭素が取り込まれるまで混合物に二酸化炭素を
    導入し、 (c)更に少なくとも1当量のアルカリ土類金属の水酸
    化物及び/又は酸化物を反応混合物に加え、 (d)得られた混合物に再度二酸化炭素を導入し、 (e)水性層及び残存する全ての固体を除去することか
    らなる、有機カルボン酸の塩基性アルカリ土類金属塩の
    製法。
  2. 【請求項2】有機カルボン酸が、アルキル基に少なくと
    も10個の炭素原子を有するアルキルサリチル酸である特
    許請求の範囲第1項に記載の製法。
  3. 【請求項3】アルカリ土類金属がカルシウム又はマグネ
    シウムである特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の
    製法。
  4. 【請求項4】炭化水素溶媒をベンゼン,トルエン,キシ
    レン又はその混合物から選択する特許請求の範囲第1項
    から第3項のいずれかに記載の製法。
  5. 【請求項5】C1〜6アルコールがメタノールである特
    許請求の範囲第1項から第4項のいずれかに記載の製
    法。
  6. 【請求項6】ステップ(a)で添加するアルカリ土類金
    属の水酸化物及び/又は酸化物の量が酸1当量当り5〜
    15当量である特許請求の範囲第1項から第5項のいずれ
    かに記載の方法。
  7. 【請求項7】ステップ(b)において、65℃以下の温度
    で、1分当り酸1当量当り0.05〜0.5当量の速度で二酸
    化炭素を導入する特許請求の範囲第1項から第6項のい
    ずれかに記載の方法。
  8. 【請求項8】ステップ(c)においてアルカリ土類金属
    の水酸化物及び/又は酸化物を更に添加する前に、ステ
    ップ(b)で得られた反応混合物を少なくとも5分間放
    置する特許請求の範囲第1項から第7項のいずれかに記
    載の方法。
  9. 【請求項9】ステップ(c)で添加するアルカリ土類金
    属の水酸化物及び/又は酸化物の量は酸1当量当り3〜
    13当量である特許請求の範囲第1項から第8項のいずれ
    かに記載の方法。
  10. 【請求項10】ステップ(d)と(e)の間に熟成期間
    をおく特許請求の範囲第1項から第9項のいずれかに記
    載の方法。
  11. 【請求項11】熟成期間が少なくとも3時間である特許
    請求の範囲第10項に記載の方法。
JP62139637A 1986-06-06 1987-06-03 塩基性塩の製法 Expired - Lifetime JP2564137B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB868613815A GB8613815D0 (en) 1986-06-06 1986-06-06 Basic salt
GB8613815 1986-06-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62292892A JPS62292892A (ja) 1987-12-19
JP2564137B2 true JP2564137B2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=10599068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62139637A Expired - Lifetime JP2564137B2 (ja) 1986-06-06 1987-06-03 塩基性塩の製法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0248465B1 (ja)
JP (1) JP2564137B2 (ja)
KR (1) KR950013279B1 (ja)
BR (1) BR8702839A (ja)
CA (1) CA1333910C (ja)
DE (1) DE3769204D1 (ja)
GB (1) GB8613815D0 (ja)
SG (1) SG40192G (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8627130D0 (en) * 1986-11-13 1986-12-10 Shell Int Research Basic salt
GB8703549D0 (en) * 1987-02-16 1987-03-25 Shell Int Research Preparation of basic salt
GB8714922D0 (en) * 1987-06-25 1987-07-29 Shell Int Research Lubricating oil composition
GB8716159D0 (en) * 1987-07-09 1987-08-12 Shell Int Research Basic salt
GB9121736D0 (en) * 1991-10-14 1991-11-27 Exxon Chemical Patents Inc Improved overbased carboxylates
EP0574088B1 (en) * 1992-06-09 1996-09-11 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Salts of mercaptocarboxylic acid derivatives and their use as additives for lubricating oils
CN1036647C (zh) * 1994-02-23 1997-12-10 中国石化兰州炼油化工总厂 高碱度烷基水杨酸镁的制备方法
FR2717491B1 (fr) * 1994-03-17 1996-06-07 Chevron Chem Sa Additifs détergents-dispersants pour huiles lubrifiantes du type alkylsalicylates-alkylphénates, alcalino-terreux, sulfurisés et suralcalinisés.
JPH07268374A (ja) * 1994-03-30 1995-10-17 Cosmo Sogo Kenkyusho:Kk 石油添加剤ならびに芳香族ヒドロキシカルボン酸アルカリ土類金属塩の製造法
EP1233052A1 (en) * 2001-02-16 2002-08-21 Infineum International Limited Overbased detergent additives
CN100400492C (zh) 2001-11-28 2008-07-09 阿克佐诺贝尔股份有限公司 中性的碳酸化碱土金属羧酸盐
US7163911B2 (en) * 2003-05-22 2007-01-16 Chevron Oronite Company Llc Carboxylated detergent-dispersant additive for lubricating oils
EP1609830A1 (en) * 2004-06-24 2005-12-28 Rohm and Haas Company Aqueous compositions with polyvalent metal ions and dispersed polymers
CA2686116C (en) * 2007-04-24 2014-08-19 Infineum International Limited A method of improving the compatibility of an overbased detergent with other additives in lubricating oil composition
US8012918B2 (en) * 2007-04-24 2011-09-06 Infineum International Limited Detergent
CN102260169B (zh) * 2011-06-09 2016-04-13 无锡南方石油添加剂有限公司 一种润滑油清净剂及其生产工艺

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB786167A (en) * 1954-09-27 1957-11-13 Shell Res Ltd Improvements in or relating to the preparation of basic oil-soluble polyvalent metalsalts of organic acids and solutions of said basic salts in oils, and the resultingsalts
NL95157C (ja) * 1955-04-29
GB1184020A (en) * 1968-12-19 1970-03-11 Shell Int Research Salts of Polyvalent Metals and Alkylsalicylic Acids

Also Published As

Publication number Publication date
EP0248465B1 (en) 1991-04-10
EP0248465A1 (en) 1987-12-09
KR950013279B1 (ko) 1995-11-02
DE3769204D1 (de) 1991-05-16
CA1333910C (en) 1995-01-10
GB8613815D0 (en) 1986-07-09
BR8702839A (pt) 1988-03-01
SG40192G (en) 1992-06-12
KR880000373A (ko) 1988-03-25
JPS62292892A (ja) 1987-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2564137B2 (ja) 塩基性塩の製法
US4597880A (en) One-step process for preparation of overbased calcium sulfonate greases and thickened compositions
JP2763887B2 (ja) 塩基性塩の製造方法、製造された塩およびこの種の塩を含有する油組成物
US3493516A (en) Carboxylate modified phenates
US3567637A (en) Method of preparing over-based alkaline earth long-chain alkenyl succinates
US5534168A (en) Preparation of overbased magnesium sulphonates
GB1569290A (en) Method of preparing overbased lubricating oil additives
JPH0721152B2 (ja) 潤滑油添加剤
US4251379A (en) Detergent-dispersants of high alkalinity for lubricating oils and process for their preparation
US5716914A (en) Alkaline earth metal hydrocarbyl phenates, their sulphurized derivatives, their production and use thereof
US5451331A (en) Process for the production of a lubricating oil additive concentrate
EP0493933A1 (en) Improved overbased calcium sulfonate
US5804094A (en) Low base number sulphonates
JP3872116B2 (ja) 洗浄剤組成物
US4869837A (en) Preparation of a basic salt
US5922655A (en) Magnesium low rate number sulphonates
CA2274617A1 (en) Sulphur-containing calixarenes, metal salts thereof, and additive and lubricating oil compositions containing them
US3446736A (en) Mixed carboxylate derivatives of basic alkaline earth metal sulfonates
JP2746588B2 (ja) 塩基性塩の製造方法、製造された塩およびこの塩を含有する潤滑油組成物
US6008166A (en) Detergent compositions
CA1224803A (en) One-step process for preparation of overbased calcium sulfonate greases and thickened compositions
DE69109751T2 (de) Mit Sulfit behandelte überbasische Produkte und Verfahren zu ihrer Herstellung.
JPH0238496A (ja) 潤滑油添加剤濃縮物の製造方法
GB2037801A (en) Preparation of basic alkaline earth metal sulphonates
GB1483460A (en) Process for preparing highly-basic magnesium-containing dispersion

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070919

Year of fee payment: 11