JP2563610Y2 - 形鋼加工機における送材装置 - Google Patents

形鋼加工機における送材装置

Info

Publication number
JP2563610Y2
JP2563610Y2 JP1990120220U JP12022090U JP2563610Y2 JP 2563610 Y2 JP2563610 Y2 JP 2563610Y2 JP 1990120220 U JP1990120220 U JP 1990120220U JP 12022090 U JP12022090 U JP 12022090U JP 2563610 Y2 JP2563610 Y2 JP 2563610Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section steel
carriage
steel
arm
shaped steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990120220U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0477523U (ja
Inventor
太郎 菊池
文明 根本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP1990120220U priority Critical patent/JP2563610Y2/ja
Publication of JPH0477523U publication Critical patent/JPH0477523U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2563610Y2 publication Critical patent/JP2563610Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Workpieces (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、たとえばH形鋼のごとき長尺の形鋼の長
手方向に対して左右方向および上下方向からドリル加工
等を行う形鋼加工機等に対して、当該形鋼加工機と干渉
することなく形鋼の後端部までをも送り込むことのでき
る送材装置に関する。
(従来の技術) 従来、形鋼加工機に長尺の形鋼を送材し、複数のドリ
ルでもって穿設加工が行なわれている。この形鋼加工機
に形鋼を送材する送材装置としては、例えば流体シリン
ダに装着されたピストンロッドの先端に備えられたワー
ククランプで形鋼の上部を把持してシャトル送りするグ
リッパ方式が知られている。
また、形鋼を送材する送材方向の一側にキャレッジベ
ースを設け、このキャレッジベースに形鋼の上部あるい
は後部を把持するワーククランプを備えて送材方向へ移
動自在なキャレッジを設けたキャレッジ方式も知られて
いる。
(考案が解決しようとする課題) ところで、上述した従来の送材装置のうち、グリッパ
方式ではワーククランプによる形鋼の把み替え回数が多
くなり、精度が出ないうえ、形鋼の送材に時間かかると
いう問題があった。
また、形鋼の上部をワーククランプで把持して行なう
キャレッジ方式では、形鋼のサイズにより、つかむ高さ
が変るため、形鋼加工機の本体内部にまで送材する際
に、形鋼加工機の本体と送材装置との干渉部位が一定せ
ず、形鋼加工機の本体内部まで送材するには、形鋼加工
機の本体側に干渉部位退避動作が必要となる問題があっ
た。
さらに、形鋼の後部をワーククランプで把持して行な
うキャレッジ方式では、搬送装置より長い形鋼を送材す
ることができなかったのである。
(課題を解決するための手段) 上述のごとき従来の問題に鑑みて、本考案は、形鋼加
工機に対する長尺の形鋼の搬入方向の一側方に、上記形
鋼を長手方向に移送可能に支持する送材コンベアを設
け、この送材コンベアの一側に、当該送材コンベアに平
行なキャリッジベースを設け、このキャリッジベースに
沿って往復動可能に設けたキャリッジに、前記形鋼の1
部を把持可能のワーククランプを備えたキャリッジアー
ムを上下動可能に設けてなる形鋼加工機における送材装
置において、前記キャリッジアームは、前記形鋼加工機
に対して前記形鋼の後端部までをも送り込むために形鋼
の移送方向に水平状に延伸した形状であって、その先端
部に前記ワーククランプを設け、上記ワーククランプ
は、前記形鋼の1部を後方向から把持可能かつ上方向か
ら把持可能の構成であり、かつ前記形鋼の長手方向の両
端間の上部を把持したときに前記キャリッジアームが前
記形鋼と干渉しないように前記キャリッジアームの水平
状の延伸部分よりも下側に把持部を設けた構成である。
(作用) この考案の形鋼加工機における送材装置を採用するこ
とにより、形鋼を形鋼加工機の本体に送材する際には、
キャレッジベースに対してキャレッジアームの先端に備
えられたワーククランプで形鋼の上部を上方向から把持
してキャレッジを形鋼加工機側へ移動せしめ、形鋼を形
鋼加工機の本体に送材する。次いで、キャレッジアーム
に備えられたワーククランプが形鋼の後端をクランプす
る可能な位置まで形鋼を送材した場合に、キャレッジを
後退せしめると共にキャレッジアームをキャレッジに対
して一定の高さまで下降せしめた後、キャレッジを前進
させ、キャレッジアームの先端に備えたワーククランプ
で形鋼の後部を後方向からクランプし、キャレッジを形
鋼加工機側へ移動せしめることによって形鋼が形鋼加工
機の本体内部まで干渉することなく送材される。
(実施例) 以下、この考案の実施例を図面に基づいて詳細に説明
する。
第1図を参照するに、加鋼加工機1の一方側(第1図
において左側)には形鋼としての例えばH形鋼Wを送材
する送材装置3が配置されている。形鋼加工機1はすで
に公知であるため詳細な説明を省略するが、例えばH形
鋼Wを載置すると共に、右側へ搬出するため適宜な間隔
で複数の回転自在な支持ローラ5を備えたワーク支持テ
ーブル7が設けられていて、このワーク支持テーブル7
のY軸方向(第1図において上下方向)の両側には相対
向した位置にドリル9A,9Bが設けられている。各ドリル9
A,9BはX軸方向(第1図において左右方向)へ移動自在
となっていて、形鋼Wの各所望位置に穴明けするように
なっているものである。
前記送材装置3はX軸方向へ延伸した送材コンベアと
してのローラコンベア11を備えており、このローラコン
ベア11はX軸方向へ適宜な間隔で複数の回転自在な支持
ローラ13と、各支持ローラ13を支承した支持フレーム15
とで構成されている。
前記支持フレーム15の一方側(第1図におい上方側)
にはX軸方向へ延伸したキャレッジベース17が設けられ
ており、このキャレッジベース17には例えばボールね
じ、ナット部材および駆動モータなどから駆動装置によ
ってX軸方向へ移動自在なキャレッジ19が設けられてい
る。このキャレッジ19には複数のガイド21に案内されて
例えば流体シリンダによりZ軸方向へ移動されるアーム
本体23が設けられている。このアーム本体23にはX軸方
向へ水平状に延伸したキャレッジアーム25が一体的に設
けられている。しかも、このキャレッジアーム25の先端
(本実施例では右端)には形鋼Wを上方向及び後方向か
ら把持自在のワーククランプ27が備えられている。
上記構成により、キャレッジ19はキャレッジベース17
に対して駆動装置によりX軸方向へ移動されるから、キ
ャレッジ19にアーム本体23を介して設けられたキャレッ
ジアーム25もキャレッジ19の移動方向と同方向に移動さ
れることになる。また、キャレッジ19に対してアーム本
体23がZ軸方向へ移動されるので、キャレッジアーム25
も同方向へ移動されることになる。
前記キャレッジアーム25とワーククランプ27の構成と
しては、第2図および第3図に示されているように、キ
ャレッジアーム25は例えばL字形状をした平行なアーム
25A,25Bを備えていて、このアーム25A,25Bのそれぞれに
取付けられたブラケット29Aとブラケット29Bがピン31で
枢支されている。アーム25Aの第3図において左側寄り
には流体シリンダ33が取付けられてあり、この流体シリ
ンダ33に装着されたピストンロッド35の先端が、アーム
25Bの内側に取付けられている。しかも、アーム25A,25B
の先端のL字部にはワーククランプ27のクランプジョー
27A,27Bが備えられている。
即ち、ワーククランプ27は、キャリッジアーム25の水
平状の延伸部分よりも下側に把持部を備えた構成であっ
て、形鋼Wを上方向及び後方向から把持可能に構成して
ある。
前記構成により、流体シリンダ33を作動せしめてピス
トンロッド35を第3図において下方へ伸ばすことによ
り、ピン31を支点としてアーム25Bが反時計方向回りに
回動することによって、クランプジョー27Bも同方向へ
回動する。その結果、クランプジョー27Aと27Bとの間で
形鋼Wをクランプさせることができる。ピストンロンド
35を第3図において上方へ縮めることによって、クラン
プジョ27と27Bとがアンクランプされることになる。
例えば、第4図(A)に示されているように、クラン
プジョー27Aと27Bとで形鋼Wの長手方向の中間部分の上
部を上方向から把持することができると共に、第4図
(B)に示されているように、クランプジョー27Aと27B
とで形鋼Wの後部を後方向から把持することができる。
また、アーム25A,25Bの先端部であるクランプジョー2
7A,27Bがアーム25A,25Bに対して回動自在な構造となっ
ていれば、形鋼Wの例えばH型鋼のウエブ部分の後部を
把むことができ、形鋼加工機1の本体の構造をより簡単
に作ることが可能である。
したがって、全体の送材動作を説明すれば、キャレッ
ジアーム25におけるアーム25A,25Bの先端部に取付けら
れているクランプジョー27Aと27Bで形鋼Wの中間部の上
部を第4図(A)に示したごとく、上方向からクランプ
し、キャレッジ19を形鋼加工機1の方向へ移動して形鋼
Wを形鋼加工機1に送り込む。
クランプジョー27A,27Bが形鋼Wの後部を後方向から
クランプすることが可能な位置まで形鋼Wが送材された
後にクランプジョー27A,27B及びキャレッジ19を後退す
る。次いで、キャレッジアーム25がガイド21に沿って一
定の低い位置まで下降し、キャレッジ21が形鋼加工機1
側へ前進し、キャレッジアーム25(25A,25B)の先端に
取付けられたクランプジョー27A,27Bとで、第4図
(B)に示したごとく、形鋼Wの後部を後方向からクラ
ンプし、送材を開始して、キャレッジ19を形鋼加工機1
の本体内部まで送り込むことができる。
このように、キャレッジアーム25(25A,25B)の先端
に取付けられたワーククランプ27のクランプジョ27A,27
Bで形鋼Wの上部および後部を選択的に保持できるよう
にしてあるから、つかみ替回数を最少して、形鋼Wを形
鋼加工機1における本体内部まで干渉させることなく、
送材させることができる。また、送材コンベアとしての
ローラコンベア11より長い形鋼Wを形鋼加工機1へ送材
することも容易に行なうことができる。
[考案の効果] 以上のごとき実施例の説明より理解されるように、要
するに本考案は、形鋼加工機(1)に対する長尺の形鋼
(W)の搬入方向の一側方に、上記形鋼(W)を長手方
向に移送可能に支持する送材コンベア(11)を設け、こ
の送材コンベア(11)の一側に、当該送材コンベア(1
1)に平行なキャリッジベース(17)を設け、このキャ
リッジベース(17)に沿って往復動可能に設けたキャリ
ッジ(19)に、前記形鋼(W)の1部を把持可能のワー
ククランプ(27)を備えたキャリッジアーム(25)を上
下動可能に設けてなる形鋼加工機における送材装置にお
いて、前記キャリッジアーム(25)は、前記形鋼加工機
(1)に対して前記形鋼(W)の後端部までをも送り込
むために形鋼(W)の移送方向に水平状に延伸した形状
であって、その先端部に前記ワーククランプ(27)を設
け、上記ワーククランプ(27)は、前記形鋼(W)の1
部を後方向から把持可能かつ上方向から把持可能の構成
であり、かつ前記形鋼(W)の長手方向の両端間の上部
を把持したときに前記キャリッジアーム(25)が前記形
鋼(W)と干渉しないように前記キャリッジアーム(2
5)の水平状の延伸部分よりも下側に把持部を設けた構
成である。
上記構成より明らかなように、本考案においては、長
尺の形鋼Wを長手方向へ移送可能に支持する送材コンベ
ア11の一側に設けたキャリッジベース17に沿って移動自
在のキャリア19には前記形鋼Wの1部を把持可能のワー
ククランプ27を備えたキャリッジアーム25が上下動可能
に設けてある。
そして、前記キャリッジアーム25は、形鋼加工機1に
対して形鋼Wの後端部までをも送り込むために移送方向
に水平状に延伸した形状であって、その先端部にワーク
クランプ27を設けた構成であり、上記ワーククランプ27
は形鋼Wの1部を後方向から及び上方向から把持可能で
あり、かつ形鋼Wの長手方向の両端間の上部を把持した
ときに形鋼Wと干渉しないようにキャリッジアーム25の
水平状の延伸部分より下側に把持部を設けた構成であ
る。
したがって、本考案によれば、キャリッジ19の移動範
囲に対して形鋼Wの寸法が大きく、ワーククランプ27で
もって形鋼W5の後端部を把持することができない場合で
あっても、キャリアアームが形鋼Wと干渉を生じること
なく形鋼Wの両端間の上部を前記ワーククランプ27でも
って上方向から容易に把持することができ、形鋼25の移
送を容易に行うことができるものである。
そして、形鋼加工機1に対する形鋼Wの送り込みが行
われ、前記ワーククランプ27によって形鋼Wの後端部を
後方向から把持できるようになったときには、前記キャ
リッジ19に対してキャリッジアーム25を下降して低くし
た状態において、ワーククランプ27によって形鋼Wの後
端部を後方向から把持することができ、形鋼Wの後端部
までをも形鋼加工機1に対して送り込むとき、キャリッ
ジアーム25が低位置に位置することにより、形鋼加工機
1と干渉することなしに容易に送り込みを行うことがで
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の主要部を示し、形鋼加工機に形鋼を
送材する送材装置の一例を示す平面図、第2図はキャレ
ッジアームとワーククランプとの構成を示した正面図、
第3図は第2図における平面図、第4図(A)および
(B)は形鋼をワーククランプでクランプする説明図で
ある。 1…形鋼加工機、3…送材装置 11…ローラコンベア(送材コンベア) 17…キャレッジベース、19…キャレッジ 21…ガイド、25…キャレッジアーム 27…ワーククランプ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】形鋼加工機(1)に対する長尺の形鋼
    (W)の搬入方向の一側方に、上記形鋼(W)を長手方
    向に移送可能に支持する送材コンベア(11)を設け、こ
    の送材コンベア(11)の一側に、当該送材コンベア(1
    1)に平行なキャリッジベース(17)を設け、このキャ
    リッジベース(17)に沿って往復動可能に設けたキャリ
    ッジ(19)に、前記形鋼(W)の1部を把持可能のワー
    ククランプ(27)を備えたキャリッジアーム(25)を上
    下動可能に設けてなる形鋼加工機における送材装置にお
    いて、前記キャリッジアーム(25)は、前記形鋼加工機
    (1)に対して前記形鋼(W)の後端部までをも送り込
    むために形鋼(W)の移送方向に水平状に延伸した形状
    であって、その先端部に前記ワーククランプ(27)を設
    け、上記ワーククランプ(27)は、前記形鋼(W)の1
    部を後方向から把持可能かつ上方向から把持可能の構成
    であり、かつ前記形鋼(W)の長手方向の両端間の上部
    を把持したときに前記キャリッジアーム(25)が前記形
    鋼(W)と干渉しないように前記キャリッジアーム(2
    5)の水平状の延伸部分よりも下側に把持部を設けた構
    成であることを特徴とする形鋼加工機における送材装
    置。
JP1990120220U 1990-11-19 1990-11-19 形鋼加工機における送材装置 Expired - Fee Related JP2563610Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990120220U JP2563610Y2 (ja) 1990-11-19 1990-11-19 形鋼加工機における送材装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990120220U JP2563610Y2 (ja) 1990-11-19 1990-11-19 形鋼加工機における送材装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0477523U JPH0477523U (ja) 1992-07-07
JP2563610Y2 true JP2563610Y2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=31868135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990120220U Expired - Fee Related JP2563610Y2 (ja) 1990-11-19 1990-11-19 形鋼加工機における送材装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2563610Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0751406B2 (ja) * 1988-12-12 1995-06-05 ナショナル住宅産業株式会社 ワーク供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0477523U (ja) 1992-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0574397B1 (en) A device for transferring a work piece from a first machine to a second machine
KR101645623B1 (ko) 판재 반송 설비 및 그것을 사용한 판재 가공 시스템
JPH0411283B2 (ja)
JP5916137B2 (ja) ワーク搬入装置
CN109794629B (zh) 扳手自动钻孔设备
JPH0620694B2 (ja) 搬送中のワークに対する作業方法及び作業装置
KR20150010342A (ko) 파이프 이송장치
US4519284A (en) Universal sheet metal holder
JPWO2014171064A1 (ja) ワーク搬送装置及びそれを用いたワーク搬送方法
JP2563610Y2 (ja) 形鋼加工機における送材装置
JP4361982B2 (ja) 形鋼用送材装置
US20200223034A1 (en) Positioning and clamping system and method
KR102406465B1 (ko) 형강용 3축천공장치
CN110976685B (zh) 一种换热器翅片夹取装置、方法及搬运***
JP2601408Y2 (ja) 形鋼加工機
JP2817931B2 (ja) 箱状製品の製造装置
CN218110112U (zh) 一种带有反倒角功能的集成物流机构
JP2001269737A (ja) ワーク操作用ロボットにおけるワーククランプ装置
JPH02197333A (ja) トランスファプレスのワーク搬送装置
CN218138114U (zh) 一种具有连杆机构的焊线机机械手
JPH0390232A (ja) プレス加工用ワーク送給装置
JPS63207543A (ja) トランスフア装置
JP2631743B2 (ja) 車体組付装置
JPS5847578A (ja) 溶接ライン装置
JPS6221375Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees