JP2560604Y2 - 多現象オシロスコープ - Google Patents

多現象オシロスコープ

Info

Publication number
JP2560604Y2
JP2560604Y2 JP1989109133U JP10913389U JP2560604Y2 JP 2560604 Y2 JP2560604 Y2 JP 2560604Y2 JP 1989109133 U JP1989109133 U JP 1989109133U JP 10913389 U JP10913389 U JP 10913389U JP 2560604 Y2 JP2560604 Y2 JP 2560604Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
channel
display
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989109133U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0348772U (ja
Inventor
弘行 瀬谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP1989109133U priority Critical patent/JP2560604Y2/ja
Publication of JPH0348772U publication Critical patent/JPH0348772U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2560604Y2 publication Critical patent/JP2560604Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 この考案は多現象オシロスコープに係り、特に、多数
の信号を表示する場合、チャンネル切換操作を簡略化す
るのに好適な多現象オシロスコープに関する。
(ロ) 従来技術 従来の多現象オシロスコープとしては、例えば第3図
のブロック図で示すようなものが提供されていた。
図において、21〜23は第1〜n番目の信号入力端子、
24〜26は第1〜n番目の信号増幅回路、27は表示チャン
ネル切換回路、28は表示装置、29は水平掃引回路、30は
トリガ信号切換回路である。
回路ブロックの構成は第1番目から第n番目の信号入
力端子21〜23には、各々信号増幅回路24〜26が接続され
ていて、この信号増幅回路24〜26の出力からは表示チャ
ンネル27及び、トリガ信号切換回路30に接続されてい
る。
トリガ信号切換回路30からの出力は、水平掃引回路29
に加えられていて、水平掃引回路29からは水平方向に掃
引駆動するノコギリ波信号が出力されている。
更に、水平掃引回路29からは、表示チャンネル切換回
路27を切換える切換信号(例えば、オルターネート又
は、チョップ信号)が表示チャンネル切換回路27に接続
されている。
回路ブロックの動作説明をすると、信号入力端子21〜
23から入力した信号は、信号増幅回路24〜26で所定両増
幅され表示チャンネル切換回路27に加えられる一方、ト
リガ信号切換回路30でどのチャンネルからの信号で水平
掃引回路29をトリガするかマニアル操作で選択される。
トリガ信号切換回路30で選択された信号増幅回路24〜
26からの入力信号は、トリガ信号となって水平掃引回路
29を起動してオルターネート掃引かチョップ掃引かマニ
アル選択された掃引切換方法に従って表示チャンネル切
換回路27に切換信号を出力する。
また、水平掃引回路29からは、表示装置28を掃引駆動
するノコギリ波信号が上記掃引切換方法に従って出力す
る。
従って、表示チャンネル切換回路27では、水平掃引回
路29からの切換信号に基づいて信号増幅回路24〜26から
の入力信号を切換えて表示装置28に送出し、表示され
る。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 しかし、上記した従来の多現象オシロスコープにおい
ては、第3図のように複数の信号入力を表示装置28に表
示しようとすると、どの信号入力端子21〜23に入力した
信号が表示装置28に表示されているどの波形なのか判別
がし難くいし、逆に1つの入力信号を加えた場合でもそ
れに合わせチャンネル設定等の操作をしなければならな
い欠点もあった。
まら、多数のチャンネルを多くの組合わせで使用する
場合には、更に操作が繁雑になる欠点があった。
この考案は上記した点に鑑みてなされたものであり、
その目的とするところは従来例の欠点を解消し、複数の
信号を観測する場合でも信号がどのチャンネルに入力さ
れているのかが表示されるチャンネル選択設定不要の多
現象オシロスコープを提供するところにある。
(ニ) 問題を解決するための手段 この考案の多現象オシロスコープは、波形を表示する
表示装置と、入力信号を増幅して出力する複数の信号増
幅回路と、前記複数の信号増幅回路からの信号を切換て
前記表示装置に出力する表示チャンネル切換回路と、前
記複数の信号増幅回路からの出力に対応してトリガ信号
を出力するトリガ信号切換回路と、前記トリガ信号切換
回路からの出力を受けて掃引信号を前記表示装置へ出力
すると共に前記掃引信号に同期した信号を出力する水平
掃引回路とを備え複数の信号波形を1つの表示画面に表
示する多現象オシロスコープにおいて、前記複数の信号
増幅回路にそれぞれが対応して組合わされ、組合わされ
た前記複数の信号増幅回路から出力される出力信号の有
無を判断する複数の信号有無判別回路と、前記複数の信
号有無判別回路からの信号に応じてトリガ信号切換信号
を出力し且つ前記水平掃引回路からの前記掃引信号に同
期した信号を受けてチャンネル切換信号を前記表示チャ
ンネル切換回路へ出力する表示チャンネル判別回路と、
前記表示チャンネル判別回路からのトリガ信号切換信号
に対応した前記信号増幅回路からの出力信号を選択して
トリガ信号を出力するトリガ信号切換回路を設けて構成
したものである。
また、前記複数の信号有無判別回路からの出力信号に
応じて前記表示装置に前記複数の信号有無判別回路から
の出力信号に対応したチャンネルのチャンネル表示デー
タを送出する選択チャンネル表示回路を設けて構成した
ものである。
(ホ) 作用 この考案によれば、波形を表示する表示装置と、入力
信号を増幅して出力する複数の信号増幅回路と、前記複
数の信号増幅回路からの信号を切換て前記表示装置に出
力する表示チャンネル切換回路と、前記複数の信号増幅
回路からの出力に対応してトリガ信号を出力するトリガ
信号切換回路と、前記トリガ信号切換回路からの出力を
受けて掃引信号を前記表示装置へ出力すると共に前記掃
引信号に同期した信号を出力する水平掃引回路とを備え
複数の信号波形を1つの表示画面に表示する多現象オシ
ロスコープにおいて、前記複数の信号増幅回路にそれぞ
れが対応して組合わされ、組合わされた前記複数の信号
増幅回路から出力される出力信号の有無を判断する複数
の信号有無判別回路と、前記複数の信号有無判別回路か
らの信号に応じてトリガ信号切換信号を出力し且つ前記
水平掃引回路からの前記掃引信号に同期した信号を受け
てチャンネル切換信号を前記表示チャンネル切換回路へ
出力する表示チャンネル判別回路と、前記表示チャンネ
ル判別回路からのトリガ信号切換信号に対応した前記信
号増幅回路からの出力信号を選択してトリガ信号を出力
するトリガ信号切換回路を設けて構成したものである。
また、前記複数の信号有無判別回路からの出力信号に
応じて前記表示装置に前記複数の信号有無判別回路から
の出力信号に対応したチャンネルのチャンネル表示デー
タを送出する選択チャンネル表示回路を設けたので、複
数の信号を観測する時に自動的に入力信号が表示され、
しかもどのチャンネルか示されるので選択操作の必要が
なく観測操作が容易になる。
(ヘ) 実施例 この考案に係る多現象オシロスコープの実施例を第1
図及び第2図に基づいて説明する。
第1図はこの考案の回路ブロック図、第2図はチャン
ネル表示機能のある回路ブロック図である。
図中、1〜3は信号入力端子、4〜6は信号増幅器、
7〜9は信号有無判別回路、10は表示チャンネル判別回
路、11は表示チャンネル切換回路、12は水平掃引回路、
13はトリガ信号切換回路、14は表示装置、15は選択チャ
ンネル表示回路である。
回路ブロックの構成としては、信号入力端子1〜3が
接続された信号増幅回路4〜6の出力は、表示チャンネ
ル切換回路11及び、信号有無判別回路7〜9、更に、ト
リガ信号切換回路13に々夫々接続されている。
信号有無判別回路7〜9の出力からは、表示チャンネ
ル判別回路10に接続されていて、この表示チャンネル判
別回路10から表示チャンネル切換回路11に表示チャンネ
ル切換えのための切換信号が加えられている。
また、表示チャンネル判別回路10からは、トリガ信号
切換回路13に加わった信号増幅回路4〜6からの信号を
切換えて水平掃引回路12へのトリガ信号を選択させる切
換え信号がトリガ信号切換回路13に加えられている。
トリガ信号切換回路13からは水平掃引回路12にトリガ
信号が加えられ、水平掃引回路12の出力からは表示装置
14を掃引駆動する掃引信号が表示装置14に接続されてい
る。
更に、水平掃引回路12からは表示チャンネル判別回路
10にオルターネート掃引或は、チョップ掃引信号と同期
した信号が接続されている。
回路ブロックの動作としては信号入力端子1〜3に加
えられ信号増幅回路4〜6で所定量増幅された入力信号
は、表示チャンネル切換回路11に加わる一方、信号有無
判別回路7〜9で信号レベルの有無が判定される。
信号有無判別回路7〜9で信号レベルが有ると判定さ
れたチャンネルは、表示チャンネル判別回路10に信号が
出力される。
信号有無判別回路7〜9からの信号レベルが有ったチ
ャンネルから信号を受けた表示チャンネル判別回路10で
は、その信号レベルが有ったチャンネルに応じてトリガ
信号切換回路13を切換える切換信号をトリガ信号切換回
路13に出力する。
トリガ信号切換回路13では表示チャンネル判別回路10
からの切換信号を受けると、信号増幅回路4〜6からの
チャンネル信号の中から上記切換信号に対応した信号を
選択して、水平掃引回路12にトリガ信号として送出す
る。
水平掃引回路12はトリガ信号切換回路13からの前記ト
リガ信号を受けて、水平掃引信号であるノコギリ波信号
を表示装置14へ送出すると共に、このノコギリ波信号に
同期した信号を表示チャンネル判別回路10へ出力する。
多現象でオルタネート表示の場合、表示チャンネル判
別回路は、ノコギリ波信号に同期した信号により、オル
タネート表示のための信号を作りチャンネル表示回路に
送出する。水平掃引回路12から掃引信号に同期した信号
を受けた表示チャンネル判別回路10は、信号有無判別回
路7〜9から信号を受けたチャンネルのみを表示するよ
うに表示チャンネル切換回路11に切換信号を送出する。
表示チャンネル切換回路11では表示チャンネル判別回
路10から送られてきた切換信号に基づいて、信号増幅回
路4〜6からの入力信号を切換えて表示装置14に出力し
て表示装置14に入力信号が表示される。
上記のようにして信号入力端子1〜3に入力した信号
が複数の信号入力であれ1チャンネルのみの信号入力で
あれば表示のためのチャンネル切換え操作が不要とな
り、観測操作を簡略化することができる。
第2図で示す現在表示されているチャンネルがどのチ
ャンネルかを示す機能が付けられた実施例について説明
すると、前記信号有無判別回路7〜9の出力と表示装置
14との間に選択チャンネル表示回路15を設けて、信号有
無判別回路7〜9で信号レベルの有ったチャンネルのみ
選択チャンネル表示回路15へ信号が送られる。
信号有無判別回路7〜9から信号が送られてくると選
択チャンネル表示回路15では、その送られてきた信号の
チャンネルに対応したチャンネル表示データを表示装置
14に送出して入力信号と同時に表示装置14上に表示す
る。
従って、入力された信号を表示させるための操作が簡
略化されると共に自動的に入力された信号がどのチャン
ネルなのか明確に表示させることができる。
この考案は他にトリガ信号の選択判別機能に応用し
て、ある特定のトリガレベル以上になったチャンネルの
信号をトリガ信号として水平掃引回路12を起動させるよ
うにすることもできる。
また、単現象のオシロスコープで複数の入力端子を有
し、どの入力端子に信号が入っても自動的にその入力信
号を選択して表示するようにすることもできる。
更に、多数の外部同期信号入力端子を持たせて、どの
入力端子に同期信号が入力されたかを判別して、自動的
にその入力信号を同期信号とすることもできる。
(ト) 考案の効果 この考案に係る多現象オシロスコープによれば、複数
の信号波形を1つの表示画面に表示する多現象オシロス
コープにおいて、複数の入力信号の有無を判別させる信
号有無判別回路と、この信号有無判別回路の出力に応じ
て、表示するチャンネルを選択する表示チャンネル判別
回路とを設け、更に、現在表示しているチャンネルがど
のチャンネルであるかを表示する選択チャンネル表示回
路を設けたので、複数の入力信号を観測しようとする場
合、信号がどのチャンネルに入力されているか判断する
必要がなく操作が簡略化される効果がある。
また、オシロスコープパネル面にチャンネルを選択す
るスイッチを省略することができる。更に、表示中のチ
ャンネルが示されるので観測作業がより容易になる効果
がある。
しかも、構造が簡単であって、また、安価に構成する
ことができるため実施も容易であるなどの優れた特長を
有している。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はこの考案に係る多現象オシロスコー
プの実施例を示し、第1図はこの考案の回路ブロック
図、第2図はチャンネル表示機能のある回路ブロック図
である。 第3図は従来例の回路ブロック図である。 主な符号の説明 1〜3:第1〜n番目の信号入力端子 4〜6:第1〜n番目の信号増幅回路 7〜9:第1〜n番目の信号有無判別回路 10:表示チャンネル判別回路 11:表示チャンネル切換回路 12:水平掃引回路 13:トリガ信号切換回路 14:表示装置 15:選択チャンネル表示回路

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】波形を表示する表示装置と、 入力信号を増幅して出力する複数の信号増幅回路と、前
    記複数の信号増幅回路からの信号を切換て前記表示装置
    に出力する表示チャンネル切換回路と、前記複数の信号
    増幅回路からの出力に対応してトリガ信号を出力するト
    リガ信号切換回路と、前記トリガ信号切換回路からの出
    力を受けて掃引信号を前記表示装置へ出力すると共に前
    記掃引信号に同期した信号を出力する水平掃引回路とを
    備え複数の信号波形を1つの表示画面に表示する多現象
    オシロスコープにおいて、 前記複数の信号増幅回路にそれぞれが対応して組合わさ
    れ、組合わされた前記複数の信号増幅回路から出力され
    る出力信号の有無を判断する複数の信号有無判別回路
    と、前記複数の信号有無判別回路からの信号に応じてト
    リガ信号切換信号を出力し且つ前記水平掃引回路からの
    前記掃引信号に同期した信号を受けてチャンネル切換信
    号を前記表示チャンネル切換回路へ出力する表示チャン
    ネル判別回路と、前記表示チャンネル判別回路からのト
    リガ信号切換信号に対応した前記信号増幅回路からの出
    力信号を選択してトリガ信号を出力するトリガ信号切換
    回路とを設けて構成したことを特徴とする多現象オシロ
    スコープ。
  2. 【請求項2】前記複数の信号有無判別回路からの出力信
    号に応じて前記表示装置に前記複数の信号有無判別回路
    からの出力信号に対応したチャンネルのチャンネル表示
    データを送出する選択チャンネル表示回路を設けて構成
    したことを特徴とする請求項1記載の多現象オシロスコ
    ープ。
JP1989109133U 1989-09-20 1989-09-20 多現象オシロスコープ Expired - Lifetime JP2560604Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989109133U JP2560604Y2 (ja) 1989-09-20 1989-09-20 多現象オシロスコープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989109133U JP2560604Y2 (ja) 1989-09-20 1989-09-20 多現象オシロスコープ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0348772U JPH0348772U (ja) 1991-05-10
JP2560604Y2 true JP2560604Y2 (ja) 1998-01-26

Family

ID=31657734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989109133U Expired - Lifetime JP2560604Y2 (ja) 1989-09-20 1989-09-20 多現象オシロスコープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2560604Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6128945A (ja) * 1984-05-15 1986-02-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法
US4743844A (en) * 1986-12-19 1988-05-10 Tektronix, Inc. Self-adjusting oscilloscope

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0348772U (ja) 1991-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3670956B2 (ja) 交互トリガ・モードを有するデジタル・ストレージ・オシロスコープ及び交互トリガ方法
US4677481A (en) Dual display monitor
JP2560604Y2 (ja) 多現象オシロスコープ
JPH02127688A (ja) 陰極線管表示装置制御方式
JPH07261711A (ja) 液晶駆動方法
JP2528448B2 (ja) フアクシミリ装置
RU97106172A (ru) Устройство для переключения двойного модуля (варианты)
JP2578794B2 (ja) オシロスコ−プ
SU849551A1 (ru) Кроссовый коммутатор с дистанционнымупРАВлЕНиЕМ
JPH0450539Y2 (ja)
JPS5830640B2 (ja) カサイホウチセツビ
JPH0646131Y2 (ja) 切替装置
JPS6351844A (ja) 超音波診断装置
JPH05308394A (ja) モデム監視制御装置
JPH0710301Y2 (ja) オシロスコープ
KR950004421B1 (ko) 이중 기능을 갖는 분리형 리모콘 장치 및 리모콘 신호처리 장치
JP2722475B2 (ja) 電子選局装置
SU1310889A1 (ru) Устройство отображени информации дл логического анализатора
JPS61147605A (ja) 増幅器
JPS6238393Y2 (ja)
JPH0149231B2 (ja)
JPH02262712A (ja) 選局装置
JPS6399472U (ja)
JPS62188885U (ja)
JPH04295884A (ja) マルチスキャン直接駆動ビデオモニタ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term