JP2559225Y2 - パレット治具のワーク着脱装置 - Google Patents

パレット治具のワーク着脱装置

Info

Publication number
JP2559225Y2
JP2559225Y2 JP4788892U JP4788892U JP2559225Y2 JP 2559225 Y2 JP2559225 Y2 JP 2559225Y2 JP 4788892 U JP4788892 U JP 4788892U JP 4788892 U JP4788892 U JP 4788892U JP 2559225 Y2 JP2559225 Y2 JP 2559225Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
clamp
pallet jig
unclamping
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4788892U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH063541U (ja
Inventor
康夫 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITSUISEIKI KOGYO KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
MITSUISEIKI KOGYO KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITSUISEIKI KOGYO KABUSHIKI KAISHA filed Critical MITSUISEIKI KOGYO KABUSHIKI KAISHA
Priority to JP4788892U priority Critical patent/JP2559225Y2/ja
Publication of JPH063541U publication Critical patent/JPH063541U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2559225Y2 publication Critical patent/JP2559225Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Feeding Of Workpieces (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、パレット治具にワーク
をクランプすると共に、該ワークを所定位置で取り出す
に好適なパレット治具の着脱装置に関する。
【0002】
【従来の技術】パレット治具にワークを装着するクラン
プ具としてはワークに締め具等を当接し、ボルト,ナッ
ト等を用いて手動により前記締め具によりワークを緊締
するものが一般的に採用されている。また、ワークの装
着を迅速に行うため、クランプ具の自動化が進められて
いるが、全自動化することは難しく、一部手動に頼るも
のが多い。一方、パレット治具にクランプされたワーク
を所定の加工完了後に取り出す装置も従来より採用され
ている。クランプされたワークを取り出すには、ワーク
をアンクランプすると共に、アンクランプされたワーク
を払出すワーク払出装置が必要となる。従来技術では前
記アンクランプ装置およびワーク払出装置はそれぞれ別
々設けられ、それぞれの装置に配置される個別の駆動源
により作動されていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ワークのクランプを手
動で行うには、多くの時間を必要とし、機械稼動率を低
下させる問題点が生ずる。特に、多量のワークを順次機
械側に搬入して連続的に加工する場合に、ワーク装着時
間が長いと連続作業が円滑に行わず、生産効率を低下さ
れる問題点が生ずる。一方、加工済のワークを取り出す
ための前記アンクランプ装置およびワーク払出装置が別
々に配置されると設備コストが大となると共に、設置ス
ペースが大となり省スペース化が出来ない問題点が生ず
る。
【0004】本考案は、以上の問題点を解決するもの
で、ワークのクランプおよび取り出し時間を短縮し機械
稼動率を向上すると共に、設備コストを低減し、省スペ
ース化を図るパレット治具のワーク着脱装置を提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は、以上の目的を
達成するめに、ワークを保持するめにパレット治具側に
装着されるクランプ装置と、ワークの取外し位置に移送
された前記パレット治具に係合し、前記ワークのアンク
ランプおよび払出をするワーク取り出し装置とから構成
され、前記クランプ装置は、前記ワークに着脱可能に結
合するクランプヘッド部と、スプリングと、該スプリン
グの押圧力を前記クランプヘッド部に伝達して該クラン
プヘッド部をワークのクランプ位置に移動する伝達部と
から構成され、前記ワーク取り出し装置は、前記クラン
プ装置に着脱可能に係合して、前記クランプヘッド部を
アンクランプ方向に移動するアンクランプ機構部と、前
記ワークに着脱可能に係合し、該前記ワークを払出する
方向に移動するワーク払出機構部と、前記アンクランプ
機構部およびワーク払出機構部とを駆動する単一の駆動
部とから構成され、前記駆動部と前記アンクランプ機構
部およびワーク払出機構部との間には、両機構部を同時
に所定量だけ移動する伝達機構部が介在してなるパレッ
ト治具の着脱装置を構成するものである。
【0006】
【作用】ワークはパレット治具上のクランプ装置により
クランプされ、所定場所に配設されるワーク取り出し装
置に移送される。単一の駆動源の動作により、アンクラ
ンプ機構部が動作し、同時に伝達機構部を介してワーク
払出機構部が動作する。ワークはアンクランプ機構部に
よりクランプが解除され、ワーク払出機構部により払出
し方向に排出される。ワークを取外したパレットには次
のワークをクランプして順次同時工程を繰り返す。
【0007】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図面に基づき説明
する。図1は本実施例の全体構造を示す正面図、図2は
図1のA矢視のアンクランプ機構部およびワーク払出機
構部の一部を示す平面図、図3はアンクランプ機構部と
単一の駆動源との連結構造を示す一部正面図である。パ
レット治具のワーク着脱装置はワークのクランプを行う
クランプ装置1と、加工済のワークの取り出しを行うワ
ーク取り出し装置2とから構成される。本実施例では、
クランプ装置1はパレット治具上に装着され、ワークを
クランプした後、所定位置に配設されるワーク取り出し
装置2側に移送される。また、図1に示すようにワーク
取り出し装置2はパレット治具の下方に配置される。ク
ランプ装置1は伝達部3、スプリング4およびヘッドク
ランプ部5とから構成される。一方、ワーク取り出し装
置2はアンクランプ機構部6、ワーク払出機構部7およ
び単一の駆動源8とから構成される。また、アンクラン
プ機構部6とワーク払出機構部7との間には伝達機構部
9が介設される。以下、それ等の詳細構造について順次
説明する。
【0008】クランプ装置1の伝達部3は、図1に示す
ように、アーム部301と、アーム部301にピン30
2で連結するリンク板303と、ピン304でその一端
側をリンク板303に連結する押し上げ棒305と、そ
の他端側に螺着されるスプリング受け具306等とから
構成される。アーム部301はその基端部をピン307
を介しスタンド11に連結される。なお、押し上げ棒3
05はパレット治具のベース板12を貫通して配設され
る。スプリング4はスプリング受け具306とベース板
12との間に介設され、その取り付け時におけるスプリ
ング力は、ワークを十分にクランプし得る押圧力を有す
るように形成される。ヘッドクランプ部5はアーム部3
01にボルト501により着脱可能に固定され、その先
端部にはワークに当接する当接部502,503が設け
られている。ヘッドクランプ部5の詳細構造は省略する
が、クランプ時に当接部502,503がワークに同時
に押圧し得る構造のものから形成される。
【0009】パレット治具のベース板12上には、治具
台13が載置され、治具台13上にはスタンド11およ
びストッパ14がそれぞれ固定される。ワーク10はそ
の一面を治具台13上に当接すると共にストッパ14に
他面を当接して位置決めされる。本実施例では、ベース
板12上に2組のクランプ装置1が搭載される場合につ
いて図示しているが、勿論それに限定されない。なお、
後に説明するように、図1において左側はワーク10が
クランプされた状態を示し、右側はワーク10が取り出
される状態を示しているが、実際上は2組のクランプ装
置1上のワーク10は同時にクランプされ、同時に取り
出しされるものである。
【0010】次に、ワーク取り出し装置2のアンクラン
プ機構部6について説明する。アンクランプ機構部6は
ワーク10のアンクランプを行うもので、図1乃至図3
に示すように、押し上げ台601と、それにナット60
2で軸長を調整自在に固定される1対のプッシャ60
3,603と、押し上げ台601に嵌着されプッシャ6
03の軸長方向に沿って配設されるガイドロッド604
等とから構成される。ガイドロッド604は装置の固定
側15に固定されるガイドブッシュ16に軸長方向に沿
って摺動自在に支持される。
【0011】ワーク払出機構部7は、図1乃至図3に示
すように、支持台701と、それにナット702により
連結される押し出しロッド703,703と、同じく支
持台701の中空部にナット704で連結される作動ロ
ッド705と、支持台701の両端側にナット706で
連結される1対の案内棒707,707等とから構成さ
れる。なお、押し出しロッド703,作動ロッド705
および案内棒707はプッシャ603と併設される。細
長の案内棒707は押し上げ台601に装着される案内
ブッシュ708に摺動自在に支持され、その図の下端側
にはスプリング受け座709が螺着される。また、スプ
リング受け座709と案内ブッシュ708との間にはス
プリング710が介設され、押し出しロッド703を図
の下方に押圧するように付勢している。
【0012】次に、単一の駆動源8を説明する。単一の
駆動源8は図1および図3に示すように、固定側15の
ベース台17を固定されるシリンダ801からなり、そ
のピストンロッド802は押し上げ台601に連結さ
れ、押し上げ台601を上下動させる。なお、シリンダ
801は図略の配管を介し、図略の駆動源作動制御装置
側に連結される。
【0013】次に、アンクランプ機構部6およびワーク
払出機構部7と単一の駆動源8との間に介設される伝達
機構部9について説明する。伝達機構部9は、押し上げ
台601にピン901でその一端側を連結するリンク9
02と、リンク902の他端側がピン903により連結
するリンク904と、リンク904の一端側がピン90
5を介して連結する調整装置906等とから構成され
る。リンク904の他端はピン907によりベース台1
7側に固定されるブラケット18に連結される。調整装
置906は作動ロッド705に着脱可能に固定される。
係止具908,909とからなり、係止具908,90
9と作動ロッド705との係合位置を調整することによ
りピン905を介して連結されるリンク904と作動ロ
ッド705との相対位置関係寸法を調整するように形成
される。
【0014】アンクランプ機構部6のガイドロッド60
4にはドッグ19が螺着され、ドッグ19は固定側15
に配置されるリミットスイッチ20,21に係合する。
リミットスイッチ20,21はアンクランプ機構部6等
の移動位置を検出するためのものである。
【0015】次に、本実施例の各装置の作用について説
明する。まず、クランプ装置1の作用について説明す
る。スプリング4の押圧力によりヘッドクランプ部5が
治具台13に圧接しているため、ヘッドクランプ部5を
手動等により押し上げ、ワーク10を挿入する。ワーク
10は治具台13とストッパ14とに当接し位置決めさ
れると共にヘッドクランプ部5の当接部502,503
により固定される。以上により、ワーク10はパレット
治具上にクランプされる。ワーク10とクランプしたパ
レット治具は所定位置にあるワーク取り出し装置2上に
移送される。
【0016】次に、ワーク取り出し装置2の作用につい
て説明する。所定位置に移送されたパレット治具上のワ
ーク10の加工が完了すると、単一の駆動源8が作動す
ると、そのピストンロッド802が図1の上方に向かっ
て移動し、それに伴ってアンクランプ機構部6の押し上
げ台601およびプッシャ603が上方に移動する。プ
ッシャ603はクランプ装置1のスプリング受け具30
6に当接し、更に、プッシャ603を押し上げることに
より図1の右側に示すようにスプリング4が縮み、押し
上げ棒305が上方に移動する。それに伴ってリンク板
303が移動し、アーム部301がピン307を中心に
反時計方向に回動する。それによりヘッドクランプ部5
がワーク10から離れ、ワーク10はアンクランプされ
る。一方、押し上げ台601の上昇に伴い、それに連結
する伝達機構部9のリンク902が移動し、リンク90
2が連結するリンク904がピン907を中心に回動す
る。リンク904の先端部はピン905を介し調整装置
906に連結するため、調整装置906が移動する。調
整装置906はワーク払出機構部7の作動ロッド705
に連結し、作動ロッド705は支持台に連結しているた
め、支持台701および押し出しロッド703が上昇す
る。パレット治具のベース板には押し出しロッド703
が貫通可能の貫通孔22が穿設されているため、押し出
しロッド703はベース板12を貫通し、ワーク10に
当接する。ワーク10は前記したようにアンクランプ機
構部6によりアンクランプされているため、押し出しロ
ッド703の上昇により、上方に移動し、払出される。
以上により、ワーク10はアンクランプされながら払出
しされる。伝達機構部9のリンク902はリンク904
の中間位置に連結されているため、支持台701は押し
上げ台601よりも大きく移動する。そのため、押し上
げ台601側に嵌着される案内ブッシュ708と支持台
701に固定される案内棒707との間の間隔がつま
り、スプリング710が縮み、押し出しロッド703は
下降方向に押圧力を受ける。押し上げ台601の移動に
より、ガイドロッド604に固定されるドッグ19とリ
ミットスイッチ20,21が、ワーク10のアンクラン
プおよび払出を確認する。その時点で、単一の駆動源8
の作動を停止すると、スプリング4およびスプリング7
10の反力により、伝達機構部9を介してアンクランプ
機構部6およびワーク払出機構部7が下降し、元の位置
に復元する。ワーク10の払出されたパレット治具は元
の位置に戻り、新しいワーク10を再びクランプし循環
する。
【0017】本実施例において、パレット治具上のクラ
ンプ装置を図示のものとしたが、その詳細構造は図示の
ものに限らない。また、伝達機構部9は単一の駆動源8
により移動するアンクランプ機構部6とワーク払出機構
部7とを同期して移動し、プッシャ603と押し上げロ
ッド703をワーク10に同期して当接係合する機能を
有するもので、その構造は図示のものに限定されない。
【0018】
【考案の効果】本考案によれば、次のような効果が上げ
られる。 (1)クランプ装置のヘッドクランプ部を押し上げてワ
ークを挿入し、ヘッドクランプ部から手を離すだけの簡
単な動作によりワーククランプが行われ、クランプ作業
時間が短縮される。 (2)ワークのアンクランプと払出しが単一の駆動源の
作動により同時に行われ、作業時間を短縮することが出
来、機械稼動率を向上することが出来る。 (3)アンクランプ機構部とワーク払出機構部とが伝達
機構部を介してコンパクトにまとめられ、省スペース化
が図れる。 (4)単一の駆動源を使用するため設備コストが低減さ
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の全体構造を示す正面図であ
る。
【図2】図1のA矢視の一部平面図である。
【図3】実施例のアンクランプ機構部と単一の駆動源と
の連結構造を示す一部正面図である。
【符号の説明】
1 クランプ装置 2 ワーク取り出し装置 3 伝達部 4 スプリング 5 ヘッドクランプ部 6 アンクランプ機構部 7 ワーク払出機構部 8 単一の駆動源 9 伝達機構部 10 ワーク 11 スタンド 12 ベース板 13 治具台 14 ストッパ 15 固定側 16 ガイドブッシュ 17 ベース台 18 ブラケット 19 ドッグ 20 リミットスイッチ 21 リミットスイッチ 301 アーム部 302 ピン 303 リンク板 304 ピン 305 押し上げ棒 306 スプリング受け具 307 ピン 501 ボルト 502 当接部 503 当接部 601 押し上げ台 602 ナット 603 プッシャ 604 ガイドロッド 701 支持台 702 ナット 703 押し出しロッド 704 ナット 705 作動ロッド 706 ナット 707 案内棒 708 案内ブッシュ 709 スプリング受け座 710 スプリング 801 シリンダ 802 ピストンロッド 901 ピン 902 リンク 903 ピン 904 リンク 905 ピン 906 調整装置 907 ピン 908 係止具 909 係止具

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ワークを保持するめにパレット治具側に
    装着されるクランプ装置と、ワークの取外し位置に移送
    された前記パレット治具に係合し、前記ワークのアンク
    ランプおよび払出をするワーク取り出し装置とから構成
    され、前記クランプ装置は、前記ワークに着脱可能に結
    合するクランプヘッド部と、スプリングと、該スプリン
    グの押圧力を前記クランプヘッド部に伝達して該クラン
    プヘッド部をワークのクランプ位置に移動する伝達部と
    から構成され、前記ワーク取り出し装置は、前記クラン
    プ装置に着脱可能に係合して、前記クランプヘッド部を
    アンクランプ方向に移動するアンクランプ機構部と、前
    記ワークに着脱可能に係合し、該前記ワークを払出する
    方向に移動するワーク払出機構部と、前記アンクランプ
    機構部およびワーク払出機構部とを駆動する単一の駆動
    部とから構成され、前記駆動部と前記アンクランプ機構
    部およびワーク払出機構部との間には、両機構部を同時
    に所定量だけ移動する伝達機構部が介在することを特徴
    とするパレット治具の着脱装置。
JP4788892U 1992-06-17 1992-06-17 パレット治具のワーク着脱装置 Expired - Lifetime JP2559225Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4788892U JP2559225Y2 (ja) 1992-06-17 1992-06-17 パレット治具のワーク着脱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4788892U JP2559225Y2 (ja) 1992-06-17 1992-06-17 パレット治具のワーク着脱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH063541U JPH063541U (ja) 1994-01-18
JP2559225Y2 true JP2559225Y2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=12787943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4788892U Expired - Lifetime JP2559225Y2 (ja) 1992-06-17 1992-06-17 パレット治具のワーク着脱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2559225Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3646514B2 (ja) * 1998-03-10 2005-05-11 三菱ふそうトラック・バス株式会社 動作確認機構付きクランプ装置
JP4210280B2 (ja) 2005-09-01 2009-01-14 本田技研工業株式会社 ワークのクランプ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH063541U (ja) 1994-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4304041A (en) Automatic tool changer for forging machines
JP2002113622A (ja) ブシュの取り付け方法と取り付け取りはずしアセンブリ
KR930009931B1 (ko) 자동다이 교환을 위한 다수의 레일조각으로 분할된 트랜스퍼 급송 레일의 자동분리 및 재접합 시스템이 설치되는 트랜스퍼 급송 프레스장치
JP2559225Y2 (ja) パレット治具のワーク着脱装置
JPH0241369B2 (ja)
WO1989003167A1 (en) Pick up head
JPH06254736A (ja) 工作機械のワーク位置決め固定装置
JPH0516025U (ja) 工作機械の多軸ヘツド交換装置
JP3438491B2 (ja) 管端アップセッタ金型交換装置
JP2815966B2 (ja) 軸受キャップとボルトの取り外し装置
CN219967206U (zh) 一种管材自动定位工装
JPH0416303B2 (ja)
JP2599616B2 (ja) ピストンピンクリップの嵌込装置
CN214978564U (zh) 自行车管件切割装置
JP4755347B2 (ja) トランスファー式加工システム
US5495743A (en) Lower tool device for press brake
CN216939602U (zh) 一种液压自动翻转夹具
CN214816395U (zh) 一种用于汽车零件生产的组装检测一体机
JP3852796B2 (ja) カムホルダー分割装置
CN215547050U (zh) 辅助装料装置
JP3858425B2 (ja) ノックアウト装置
JP2775294B2 (ja) 旋盤用ワーク脱着装置
JP3241473B2 (ja) 治具用把持装置
JPH06246557A (ja) ねじ締付機のソケット部交換装置
JPH0760575A (ja) エンジン用シリンダへのレベルパイプ圧入装置