JP2551571B2 - 情報記録ディスク再生装置 - Google Patents

情報記録ディスク再生装置

Info

Publication number
JP2551571B2
JP2551571B2 JP62019350A JP1935087A JP2551571B2 JP 2551571 B2 JP2551571 B2 JP 2551571B2 JP 62019350 A JP62019350 A JP 62019350A JP 1935087 A JP1935087 A JP 1935087A JP 2551571 B2 JP2551571 B2 JP 2551571B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video
servo
reproduction
efm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62019350A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63187461A (ja
Inventor
英宏 石井
淳一 由雄
治 渡辺
毅 出雲
智良 竹谷
和彦 片上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP62019350A priority Critical patent/JP2551571B2/ja
Priority to US07/149,763 priority patent/US4872068A/en
Priority to EP88300728A priority patent/EP0277019B1/en
Priority to DE3888551T priority patent/DE3888551T2/de
Publication of JPS63187461A publication Critical patent/JPS63187461A/ja
Priority to US07/288,190 priority patent/US4885644A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2551571B2 publication Critical patent/JP2551571B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、情報記録ディスク再生装置に関し、特に周
波数変調処理されたビデオ信号と所定ディジタル信号と
が多重記録された情報記録ディスク(以下、単にディス
クと称する)の再生が可能な情報記録ディスク再生装置
に関するものである。
背景技術 周波数変調処理されたビデオ信号と所定ディジタル信
号とが多重記録されたディスクとして、従来のビデオデ
ィスクの記録信号に、さらにいわゆるCD(コンパクト・
ディスク)フォーマットのディジタル・オーディオ信号
を重畳して記録したHi−Fiビデオディスクが知られてい
る。
かかるHi−Fiビデオディスクの再生を行なう再生装置
において、ディスクを駆動するスピンドルモータの回転
制御をなすスピンドルサーボは、サーボロック状態では
再生ビデオ信号中に含まれる水平同期信号と基準水平同
期信号との位相差に基づいて行なわれるが、このサーボ
のロックレンジがロックポイント(目標回転数)に対し
て±10%程度と狭いため(第2図(a)参照)、いわゆ
るラフサーボ時においてはスピンドルモータに連動する
周波数発電機(FG)の出力に基づいてスピンドルモータ
の回転数をロックレンジ内に引き込む動作が行なわれ
る。
このように、従来装置では、再生水平同期信号に基づ
くスピンドルサーボのロックレンジが狭いことにより、
当該サーボの引込み用として周波数発電機及びそれに伴
う回路が必要であるため、装置の低コスト化の妨げとな
っていた。
また、周波数変調処理されたビデオ信号と所定ディジ
タル信号とが多重記録されたディスクとして、第3図に
示すように、コンパクト・ディスクと同一寸法で、例え
ばオーディオ情報がPCM(Pulse Code Modulation)化さ
れて記録された内周側の第1の領域(以下、CD領域と称
する)1aと周波数変調処理されたビデオ信号とPCM化さ
れたオーディオ信号とが多重記録された外周側の第2の
領域(以下、ビデオ領域と称する)1bとに領域が区分さ
れて情報が記録されたディスク(以下、複合ディスクと
称する)が開発されつつあるが、この複合ディスクのビ
デオ領域の再生時におけるスピンドルサーボに関して
も、上述したHi−Fiビデオディスクの場合と同様のこと
が言える。
発明の概要 本発明は、上述した点に鑑みなされたもので、従来用
いられていた周波数発電機及びそれに伴う回路を不要と
することにより、低コスト化を可能とした情報記録ディ
スク再生装置を提供することを目的とする。
本発明による情報記録ディスク再生装置は、少なくと
も一部にビデオ信号と所定ディジタル信号とが多重記録
された領域を有する情報記録ディスクから読み取られた
読取信号に基づいて再生ビデオ信号及び再生ディジタル
信号各々を得る情報記録ディスク再生装置であって、前
記読取信号中からEFM信号の抽出を行って再生EFM信号を
得るEFM抽出手段と、前記再生EFM信号中から第1同期信
号を分離抽出する第1同期分離手段と、前記再生EFM信
号をEFM復調して得られた信号を基準クロック信号に応
じて誤り訂正した信号を前記再生ディジタル信号として
出力する復調訂正手段と、粗調サーボ時には所定の固定
周波数のクロック信号を前記基準クロック信号として発
生する一方、微調サーボ時には前記第1同期信号に同期
したクロック信号を前記基準クロック信号として発生す
る基準クロック発生手段と、前記読取信号を復調して前
記再生ビデオ信号を得るビデオ復調手段と、前記再生ビ
デオ信号中から第2同期信号を分離抽出する第2同期分
離手段と、前記粗調サーボ時には前記第1同期信号に基
づいてスピンドルモータの回転数制御を行う一方、前記
微調サーボ時には前記第2同期信号に基づいて前記スピ
ンドルモータの回転数制御を行うスピンドルサーボ回路
とを有することを特徴としている。
実 施 例 以下、本発明の実施例を図に基づいて詳細に説明す
る。
第1図は、本発明による情報記録ディスク再生装置の
構成を示す図である。
かかる情報記録ディスク再生装置においては、複合デ
ィスクのみならず、コンパクトディスクの記録情報をも
再生可能となっている。ディスク1はスピンドルモータ
2によって回転駆動され、その記録情報は光学式ピック
アップ3により読み取られる。このピックアップ3に
は、光源であるレーザダイオード、対物レンズを含む光
学系、ディスク1からの反射光を受光するフォトディテ
クタ、さらにはディスク1の情報記録面に対する対物レ
ンズの位置制御をなすフォーカスアクチュエータ、ピッ
クアップ3から発せられるレーザスポットの記録トラッ
クに対するディスク半径方向の位置制御をなすトラッキ
ングアクチュエータ等が内蔵されている。ピックアップ
3の読取出力はディジタル情報復調系4及びビデオ情報
復調系5にそれぞれ供給される。
ディジタル情報復調系4には、複合ディスクの再生時
の再生領域(CD領域とビデオ領域)に応じて切り替わる
切替えスイッチ40が設けられており、この切替えスイッ
チ40はCD領域の再生時にはa側に、ビデオ領域の再生時
にはb側にあり、その切替えは後述するシステムコント
ローラ6から発せられる切替指令に応じて行なわれる。
CD領域及びビデオ領域に記録されるPCMオーディオ信号
は例えばEFM(Eight to Fourteen Modulation)信号で
あり、CD領域の再生時には、ピックアップ3の読取出力
である再生EFM信号は直接切替えスイッチ40を経て復調
・訂正回路41に供給される。一方、ビデオ領域の再生時
には、ピックアップ3の読取出力からEFM抽出回路42で
抽出された再生EFM信号が切替えスイッチ40を経て復調
・訂正回路41に供給される。
復調・訂正回路41は、EFM信号をEFM復調してRAM(ラ
ンダム・アクセス・メモリ)等のメモリ(図示せず)に
書き込むと共に、基準クロック発生器43からの基準クロ
ックに基づいてRAMをコントロールし、データをやり取
りしてデ・インターリーブ及びそのデータに含まれてい
るパリティを用いてエラー訂正を行なう。復調・訂正回
路41で復調・訂正されたディジタル・オーディオ信号
は、D/A(ディジタル/アナログ)コンバータ、ディグ
リッチャー等からなるオーディオ信号処理回路44で信号
処理された後、左右チャンネルのオーディオ出力端子7
L,7Rに供給される。
基準クロック発生器43からの基準クロックは分周器45
で分周されてスピンドルエラー信号生成回路46にも供給
され、当該回路46において、同期分離回路47で再生EFM
信号中から分離・抽出されかつ分周器48で分周されたフ
レーム同期信号の分周信号との周波数誤差及び位相誤差
が検出され、これら誤差に応じたスピンドルエラー信号
(制御信号)が生成される。このスピンドルエラー信号
はスピンドル制御切替回路8の一入力となる。基準クロ
ック発生器43には、システムコントローラ6から発せら
れる切替指令に応じてCD領域の再生時及びビデオ領域で
のラフサーボ(サーボアンロック)、すなわち粗調サー
ボ時にはa側に、ビデオ領域での精密サーボ(サーボロ
ック)、すなわち微調サーボ時にはb側にそれぞれ切り
替わる切替えスイッチ49を介して直流電圧E又はフレー
ム同期信号が印加され、これにより基準クロック発生器
43はCD領域の再生時及びビデオ領域でのラフサーボ時に
は直流電圧Eに応じた周波数の固定基準クロックを発生
し、ビデオ領域での精密サーボ時にはフレーム同期信号
に同期した基準クロックを発生する。
一方、ビデオ情報復調系5において、ビデオ領域の再
生時に得られるピックアップ3の読取出力からRF(高周
波)信号がRF抽出回路50で抽出され、ビデオ復調回路51
でビデオ信号に復調され、しかる後時間軸補正回路52に
供給される。時間軸補正回路52は、例えば、固定発振器
53の発振出力である基準水平同期信号とビデオ信号中の
水平同期信号及びカラーバースト信号との位相差に応じ
てCCD等の可変遅延素子の遅延量を変化させることによ
って時間軸補正を行なう構成となっている。この時間軸
補正回路52によって時間軸補正がなされたビデオ信号は
ビデオ信号処理回路54を経てビデオ出力端子9に供給さ
れる。ビデオ信号処理回路54では、ビデオ信号の出力を
禁止するビデオミュートや文字挿入等の処理が行なわれ
る。
固定発振器53から出力される基準水平同期信号はスピ
ンドルエラー信号生成回路55にも供給され、当該回路55
において、同期分離回路56でビデオ信号中から分離・抽
出された再生水平同期信号との位相差が検出され、この
位相差に応じたスピンドルエラー信号が生成される。こ
のスピンドルエラー信号はスピンドル制御切換回路8の
他入力となる。スピンドル制御切換回路8で選択された
スピンドルエラー信号はスピンドルモータ2を駆動制御
するスピンドル駆動回路11に供給される。
ピックアップ3のディスク半径方向における移動路近
傍には、ピックアップ3から発せられるレーザスポット
のディスク半径方向における移動位置を検出する位置検
出器10が設けられており、この位置検出器10で検出され
た位置情報はシステムコントローラ6に供給される。こ
の位置情報に基づいてレーザスポットがCD領域及びビデ
オ領域の境界近傍に到来したことを検出することができ
のである。システムコントローラ6はマイクロコンピュ
ータからなるもので、ディジタル情報復調系4、ビデオ
情報復調系5等の各部との間でのデータのやり取り、デ
ィジタル情報復調系4における切替えスイッチ40,49に
対する切替指令の発生、スピンドル制御切替回路8に対
する切替指令の発生等を行なう。
次に、かかる構成の再生装置の再生動作について説明
する。なお、複合ディスクのリードインエリアには複合
ディスクであることを示すディスク種別情報が記録され
ているものとする。
まず、ディスクの再生に際し、システムコントローラ
6はリードインエリアからの読取出力中にディスク種別
情報が含まれている場合には再生中のディスクが複合デ
ィスクであり、含まれていない場合にはコンパクト・デ
ィスクであると判断する。
コンパクト・ディスクの再生時には、切替えスイッチ
40,49は共に再生終了までa側に保持され、またスピン
ドル制御切替回路8はディジタル情報復調系4からのス
ピンドルエラー信号をスピンドル駆動回路11に供給す
る。すなわち、ディジタル情報復調系4における基準ク
ロック発生器43から発生される基準クロックの周波数は
一定であり、スピンドルサーボはこの固定基準クロック
の分周信号とフレーム同期信号の分周信号との位相差に
基づいて行なわれるのである。コンパクト・ディスクの
再生動作に関しては、良く知られているので、ここでは
説明を省略する。
一方、複合ディスクを再生する場合において、CD領域
の再生時には、コンパクト・ディスクの再生時と同様の
動作によって再生が行なわれる。勿論、スピンドルサー
ボに関しても同様である。再生領域がビデオ領域に移行
すると、システムコントローラ6はこのことを位置検出
器10からの位置情報に基づいて検知し、切替えスイッチ
40をb側に切り替えると共に、スピンドルモータ2をビ
デオ領域における最大規定回転速度に向けて加速すべく
制御する。このとき、スピンドルサーボのロックは外
れ、このときのサーボの引込みは、切替えスイッチ49が
a側にあることにより、固定基準クロックの分周信号と
再生フレーム同期信号の分周信号との位相差に基づいて
行なわれる。この再生フレーム同期信号によるサーボの
キャプチャーレンジは、ロックポイントの回転数の1/3
〜3倍程度と大変広く(第2図(b)参照)、この回転
数までは時間管理による立上げで十分安定に引き込むこ
とができるのである。
スピンドルモータ2の回転数がロックレンジ内に入る
と、スピンドルエラー信号生成回路46からロック検出信
号が発生され、システムコントローラ6はこのロック検
出信号に応答して切替えスイッチ49をb側に切り替える
と共に、スピンドル制御切替回路8をビデオ情報復調系
5からのスピンドルエラー信号を選択すべく制御する。
これにより、ビデオ領域の再生時において、サーボロッ
ク後のスピンドルモータ2の精密サーボは、ビデオ情報
復調系5で検出される再生水平同期信号と基準水平同期
信号との位相差に基づいて行なわれることになる。ま
た、ディジタル情報復調系4においては、基準クロック
発生器43は再生フレーム同期信号に同期した基準クロッ
クを発生し、この基準クロックに基づいてエラー訂正等
の処理が復調・訂正回路41で行なわれる。
このように、ビデオ領域での立上げ時において、再生
EFM信号中に含まれる再生フレーム同期信号と基準クロ
ックとの位相差に基づいてサーボの引込みを行なうこと
により、従来用いられていた周波数発電機及びそれに伴
う回路を省略することができるのである。また、第2図
に示すように、再生EFM信号中に含まれる再生フレーム
同期信号によるサーボ(b)のロックレンジは、目標回
転数に対して±5%と再生ビデオ信号に含まれる再生水
平同期信号によるサーボ(a)のキャプチャーレンジよ
りも狭いので、上述したサーボの切替えはスムーズに行
なわれる。
なお、上記実施例においては、サーボロック後はサー
ボを切り替えてビデオ情報復調系5で検出されるスピン
ドルエラー信号によって制御を行なうとしたが、第1図
において、基準クロック発生器43を固定基準クロック発
生器としかつビデオ情報復調系5における発振器53を図
に破線で示す如く再生水平同期信号に同期して発振する
ように構成し、再生領域に拘らず再生EFM信号中に含ま
れる再生フレーム同期信号と基準クロックとの位相差に
基づいてスピンドル制御を行なうようにすることも可能
であり、これによればビデオ情報のカラーテレビジョン
方式が異なっていても、CDフォーマットは共通であるた
め、オーディオ情報に関しては確実に再生でき、又ビデ
オ情報に関しては白黒であるが再生可能となる。
また、上記実施例では、複合ディスクのビデオ領域で
の立上げ時に適用した場合について説明したが、Hi−Fi
ビデオディスク等ディジタル対応のディスク全てに適用
可能であり、また立上げ時のサーボ引込みだけでなく例
えばCLVディスクのサーチ時においてスピンドルサーボ
のロックが外れた後のサーボ引込みにも適用し得るもの
である。
発明の効果 以上説明したように、本発明によれば、複合ディスク
やHi−Fiビデオディスク等のディジタル対応のディスク
の再生に際し、再生ディジタル信号中に含まれる同期信
号と基準信号との位相差を検出しこの位相差に基づいて
スピンドルサーボの引込みを行なうことにより、従来用
いられていた周波数発電機及びそれに伴う回路を省略で
きるので、低コスト化を図れることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による複合ディスクの再生が可能な再生
装置の構成を示すブロック図、第2図はスピンドル回転
数とキャプチャーレンジとの関係を示す図、第3図は複
合ディスクの記録領域の区分を示す図である。 主要部分の符号の説明 1……ディスク、2……スピンドルモータ 3……光学式ピックアップ 4……ディジタル情報復調系 5……ビデオ情報復調系 8……スピンドル制御切替回路
フロントページの続き (72)発明者 出雲 毅 所沢市花園4丁目2610番地 パイオニア 株式会社所沢工場内 (72)発明者 竹谷 智良 所沢市花園4丁目2610番地 パイオニア 株式会社所沢工場内 (72)発明者 片上 和彦 所沢市花園4丁目2610番地 パイオニア 株式会社所沢工場内 (56)参考文献 特開 昭60−62889(JP,A) 特開 昭59−71164(JP,A) 特開 昭63−167472(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも一部にビデオ信号と所定ディジ
    タル信号とが多重記録された領域を有する情報記録ディ
    スクから読み取られた読取信号に基づいて再生ビデオ信
    号及び再生ディジタル信号各々を得る情報記録ディスク
    再生装置であって、 前記読取信号中からEFM信号の抽出を行って再生EFM信号
    を得るEFM抽出手段と、 前記再生EFM信号中から第1同期信号を分離抽出する第
    1同期分離手段と、 前記再生EFM信号をEFM復調して得られた信号を基準クロ
    ック信号に応じて誤り訂正した信号を前記再生ディジタ
    ル信号として出力する復調訂正手段と、 粗調サーボ時には所定の固定周波数のクロック信号を前
    記基準クロック信号として発生する一方、微調サーボ時
    には前記第1同期信号に同期したクロック信号を前記基
    準クロック信号として発生する基準クロック発生手段
    と、 前記読取信号を復調して前記再生ビデオ信号を得るビデ
    オ復調手段と、 前記再生ビデオ信号中から第2同期信号を分離抽出する
    第2同期分離手段と、 前記粗調サーボ時には前記第1同期信号に基づいてスピ
    ンドルモータの回転数制御を行う一方、前記微調サーボ
    時には前記第2同期信号に基づいて前記スピンドルモー
    タの回転数制御を行うスピンドルサーボ回路とを有する
    ことを特徴とする情報記録ディスク再生装置。
JP62019350A 1987-01-28 1987-01-28 情報記録ディスク再生装置 Expired - Lifetime JP2551571B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62019350A JP2551571B2 (ja) 1987-01-28 1987-01-28 情報記録ディスク再生装置
US07/149,763 US4872068A (en) 1987-01-28 1988-01-27 Disk playing method resulting in reduced start-up time
EP88300728A EP0277019B1 (en) 1987-01-28 1988-01-28 Disk playing method and device
DE3888551T DE3888551T2 (de) 1987-01-28 1988-01-28 Plattenwiedergabeverfahren und Anordnung.
US07/288,190 US4885644A (en) 1987-01-28 1988-12-22 Spindle servo device for data recording disk reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62019350A JP2551571B2 (ja) 1987-01-28 1987-01-28 情報記録ディスク再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63187461A JPS63187461A (ja) 1988-08-03
JP2551571B2 true JP2551571B2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=11996940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62019350A Expired - Lifetime JP2551571B2 (ja) 1987-01-28 1987-01-28 情報記録ディスク再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2551571B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01211369A (ja) * 1988-02-19 1989-08-24 Sharp Corp 光ディスク再生装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0777058B2 (ja) * 1982-10-15 1995-08-16 パイオニア株式会社 記録ディスクの回転制御方式
JPS6062889A (ja) * 1984-07-19 1985-04-11 Sanyo Electric Co Ltd モ−タ制御装置
JPS63167472A (ja) * 1986-12-28 1988-07-11 Victor Co Of Japan Ltd 情報記録媒体円盤用駆動モ−タの回転制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63187461A (ja) 1988-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4872068A (en) Disk playing method resulting in reduced start-up time
US4961116A (en) Method of, and apparatus for, facilitating sychronization of recorded audio and video information
GB2162358A (en) Disc player system with digital information demodulation operation
JP2551571B2 (ja) 情報記録ディスク再生装置
US4845572A (en) Multiplied-speed reproducing system in information reproducing apparatus
US5146347A (en) Disc player control system for quickly placing disc player in command ready state
EP0265085A2 (en) Digitally-recorded disk playing device
JPH0422296B2 (ja)
JPH0670867B2 (ja) 記録ディスク情報再生装置における表示装置
JPS63152291A (ja) デイスク再生装置における最終画面再生方法
KR960003704B1 (ko) 디스크재생시스템의 고속기동장치와 그 방법
JP2612693B2 (ja) デイスク再生装置におけるビデオ信号処理装置
JPH0727681B2 (ja) 情報再生方法
JPH0373067B2 (ja)
JPS63316593A (ja) 再生信号処理回路
JPS63316682A (ja) スピンドルモ−タの停止制御装置
JPH01201859A (ja) ディスク演奏開始方法
JPH073732B2 (ja) 情報記録デイスク再生装置
JPH0666103B2 (ja) 記録デイスク情報再生装置
JPS6232545B2 (ja)
JPH071596B2 (ja) 情報記録デイスク再生装置
JPH01173365A (ja) 光ディスクプレーヤ
JPH077568B2 (ja) 情報再生装置
JPS6353776A (ja) 情報再生信号装置におけるサ−チ方式
JPH0559502B2 (ja)