JP2549657Y2 - パワーウインド用操作装置 - Google Patents

パワーウインド用操作装置

Info

Publication number
JP2549657Y2
JP2549657Y2 JP1986160529U JP16052986U JP2549657Y2 JP 2549657 Y2 JP2549657 Y2 JP 2549657Y2 JP 1986160529 U JP1986160529 U JP 1986160529U JP 16052986 U JP16052986 U JP 16052986U JP 2549657 Y2 JP2549657 Y2 JP 2549657Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window glass
operating
switch
operators
operating device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986160529U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6364514U (ja
Inventor
博之 加藤
近夫 長坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP1986160529U priority Critical patent/JP2549657Y2/ja
Publication of JPS6364514U publication Critical patent/JPS6364514U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2549657Y2 publication Critical patent/JP2549657Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Tumbler Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) 本考案は、自動車のウインドガラスをアップ、ダウン
させるためのスイッチ操作を行なうパワーウインド用操
作装置に関する。
(従来の技術) 従来より、自動車においては、例えば運転席側のドア
のアームレストに、該運転席側のドアのウインドガラス
及び他の3箇所のドアのウインドガラスをアップ、ダウ
ンさせるためのスイッチ操作を行なうパワーウインド用
操作装置を配設している。このパワーウインド用操作装
置は、ベースに、上記4箇所のウインドガラスに1対1
に対応させて夫々シーソースイッチから成る4個のアッ
プ・ダウン用スイッチの操作子をベースから上方に突出
させた形態に設けて構成されていて、その操作子を下方
へ押圧操作することによって対応したウインドガラスを
アップ又はダウンさせるようになっている。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら上記構成のものでは、操作子のうちウイ
ンドガラスをアップ操作するためのアップ操作部の操作
面及びダウン操作すめためのダウン操作部の操作面がど
ちらも上向き状をなしているものであり、従って操作子
のアップ操作部及びダウン操作部の操作面の向きが同一
で、しかもその操作面が上向きであるため、不用意な下
方への押圧によって操作され易く、特にその操作がウイ
ンドガラスのアップ方向の場合には、ウインドガラスと
ドア枠との間に手等を挟んでしまうという虞があった。
本考案は上記事情に鑑みてなされたものであり、その
目的は、不用意にウインドガラスがアップされる操作を
防止し得て、安全性の向上を図り得るパワーウインド用
操作装置を提供するにある。
[考案の構成] (問題点の解決するための手段) 本考案は、自動車のウインドガラスをアップ、ダウン
させるためのスイッチ操作を行なうものであって、その
操作子を、押圧操作される操作面が上向き状をなすダウ
ン用スイッチのダウン操作部と押圧操作される操作面が
横向き状をなすアップ用スイッチのアップ操作部とによ
り構成したことを特徴とするものである。
(作用) 上述のものの場合、操作子のうちダウン操作部の操作
面とアップ操作部の操作面との向きが異なり、しかも、
そのうちアップ操作部の操作面については横向きである
ので、不用意な下方への押圧でアップ操作部が操作され
ることが防止される。
(実施例) 以下本考案の第1実施例につき第1図乃至第4図を参
照して説明する。
まず第3図において、1は自動車におけるこの場合運
転席側のドア、2は昇降可能なウインドガラス、3はア
ームレストであり、4はこのアームレスト3に設けられ
運転席側のドア1のウインドガラス2及び他の例えば3
箇所のウインドガラスをアップ,ダウンさせるためのパ
ワーウインド用操作装置である。以下このパワーウイン
ド用操作装置4について述べる。第1図において、5は
上記アームレスト3に固定したベースで、これの上面部
の略中央部には仕切壁6が形成されていて、この仕切壁
6の前方に凹部7が、又、仕切壁6の後方に凹部8が夫
々形成されている。9乃至12は上記4箇所のウインドガ
ラスに1対1に対応する操作子で、前側の凹部7の左、
右及び後側の凹部8の左、右に夫々位置して設けられて
いる。ここで、これら4個の操作子9乃至12については
同一の構成であるので、そのうちの運転側のウインドガ
ラス2に対応する操作子9を代表して述べる。即ち、操
作子9は、第2図にも示すようにベース5における凹部
7の底面部に操作面を上向き状をなすように設けられた
ダウン操作部9aと、凹部7における後側壁の前面この場
合後上がりの傾斜状をなす仕切壁6の前面に前方の横向
き状をなすように設けられたアップ操作部9bとから構成
されている。斯様な構成の各操作子9乃至12は、夫々の
ダウン操作部9a,10a,11a,12aが下方へ押圧操作されたと
きには、第4図に示す夫々に対応するダウン用スイッチ
13乃至16のうちの一つをオンし、一方、夫々のアップ操
作部9b,10b,11b,12bが側方へ押圧操作されたときには、
第4図に示す夫々に対応するアップ用スイッチ17乃至20
の一つをオンするようになっている。そして、上記ダウ
ン用スイッチ13乃至16、及びアップ用スイッチ17乃至20
はこの場合ショートストロークの押圧形スイッチにて構
成されていて、これら各スイッチから出力される信号は
第4図に示すマイクロコンピュータ21に与えられ、これ
に基づき該マイクロコンピュータ21から各ウインドガラ
スの駆動モータ(図示せず)へ動作信号が出力されるよ
うになっている。而して、この場合、操作すべきウイン
ドガラスに対応する操作子9乃至12のダウン操作部9a,1
0a,11a,12aを下方へ押圧操作した場合は、それに対応し
たダウン用スイッチがオンされてその信号がマイクロコ
ンピュータ21に与えられ、これに基づき該マイクロコン
ピュータ21から4箇所のウインドガラスのうち選択した
ウインドガラスの駆動モータへ動作信号が出力され、以
て選択されたウインドガラスが、そのダウン操作部9a,1
0a,11a,12aの操作状態にある時間においてダウンされ
る。又、同様に操作すべきウインドガラスに対応する操
作子9乃至12のアップ操作部9b,10b,11b,12bを側方へ押
圧操作した場合は、それに対応したアップ用スイッチが
オンされてその信号がマイクロコンピュータ21に与えら
れ、これに基づき上述と同様に、選択されたウインドガ
ラスが、アップ操作部9b,10b,11b,12bの操作状態にある
時間においてアップされる。尚、22はドアのロック用ス
イッチのロック操作子で、ベース5にあって凹部7の前
部に位置して上記各操作子9乃至12と同様に設けられて
いて、操作面が横向き状をなす操作部を側方へ押圧操作
することで各ドアがロックされ、上向き状をなす操作部
を下方へ押圧操作することでそのロックが解除されるよ
うになっている。又、23はウインドガラスのロック用ス
イッチのロック操作子で、凹部7の前部に位置して側方
への押圧操作が可能に設けられていて、一回の押圧操作
で各ウインドガラスがロックされ、再度の押圧操作でそ
のロックが経験されるようになっている。
斯様な構成の第1実施例によれば、操作子9乃至12の
うちダウン操作部9a,10a,11a,12aの操作面が上向きで、
一方、アップ操作部9b,10b,11b,12bの操作面が横向きで
あり、従って、ダウン操作部9a,10a,11a,12aの操作面と
アップ操作部9b,10b,11b,12bの操作面との向きが異な
り、しかも、危険が生じ易いところのウインドガラスを
アップさせるアップ操作部9b,10b,11b,12bの操作面につ
いては横向きであるので、不用意な下方への押圧操作で
それが操作されることが防止され、よって不用意にウイ
ンドガラスがアップされる操作を防止し得て、安全性の
向上を図ることができる。加えて、各操作子9乃至12の
ダウン操作部9a乃至12a及びアップ操作部9b乃至12bは共
に押圧操作する構成であるから、例えば操作子を引き上
げて操作するというものに比べて、操作子及び操作子周
囲のデザイン及びスペース上の自由度が大きく、しかも
ダウン操作とアップ操作の操作フィーリングを同じにで
きるという利点がある。
第5図は本考案の第2実施例を示す。同図において、
24はベースで、この場合、上面及び左側面が開放されて
いて、内部が階段状に形成されている。25乃至28は第1
実施例の操作子9乃至12と同様な構成の操作子であり、
そのうちダウン操作部25a,26a,27a,28aの操作面は夫々
上向き状をなし、アップ操作部25b,26b,27b,28bは左側
方の横向き状をなしている。尚、29は運転席側のウイン
ドガラス2に対応する操作子25の近傍に設けたオート操
作子で、これは、操作面が上向き状をなすオートダウン
操作部29aと、操作面が左側方の横向き状をなすオート
アップ操作部29bとから構成されている。この場合、そ
のオート操作子29のうちオートダウン操作部29aを押圧
操作した場合、図示しないオートダウン用スイッチをオ
ンすることに基づき、その時点で操作の解除に関係なく
運転席側のウインドガラス2が完全開放位置まで自動的
にダウン(いわゆるオートダウン)され、一方、アップ
操作部29bを側方へ押圧操作した場合は、図示しないオ
ートアップ用スイッチをオンすることに基づき、その時
点で操作の解除に関係なく運転席側のウインドガラス2
を完全閉鎖位置まで自動的にアップ(いわゆるオートア
ップ)されるようになっている。
第6図及び第7図は本考案の第3実施例を示す。第6
図において、30乃至33は対応するウインドガラスをアッ
プ、ダウンさせるための操作子で、第7図にも示すよう
に(第7図には運転席側のウインドガラス2に対応する
操作子30を代表して示している)、操作面が上向き状を
なすダウン操作部30a,31a,32a,33aと操作面が前方の横
向き状をなすアップ操作部30b,31b,32b,33bとを一体に
有した略L字状に構成されていて、ベース34に形成され
た凹部35内に位置して第7図に二点鎖線で示すように夫
々前後方向に揺動可能に設けられている。而して、この
場合、各操作子30乃至33は、第7図に実線で示す中立位
置からダウン操作部30a,31a,32a,33aを二点鎖線で示す
下方位置へ押圧操作することで、対応するダウン用スイ
ッチをオンしてウインドガラスをダウンさせ、一方、中
立位置からアップ操作部30b,31b,32b,33bを二点鎖線で
示す後方位置へ押し圧操作することで、対応するアップ
用スイッチをオンしてウインドガラスをアップさせるよ
うになっている。斯様な構成の第3実施例においても第
1実施例と同様な効果を奏する。
第8図及び第9図は本考案の第4実施例を示す。この
場合、4個の操作子36乃至39のうち前側の操作子36及び
37の2個が、第9図にも示すようにアップ操作部36bの
操作面とアップ操作部37bの操作面とが対向するように
配置され、又、後側の操作子38及び39の2個が、同様
に、アップ操作部38bの操作面とアップ操作部39bの操作
面とが対向するように配置されていて、この点が前記第
3実施例とは異なる。
尚、上記各実施例ではウインドガラスをアップ、ダウ
ンさせるための操作子が4個まとめて設けられたものに
適用したが、本考案はこれに限られず、その操作子を各
ウインドガラスに対応して各ドアに1個設けるものに適
用しても良い等、要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更し
て実施することができる。
[考案の効果] 以上の記述にて明らかなように、本考案のパワーウイ
ンド用操作装置は、操作子を、押圧操作される操作面が
上向き状をなすダウン操作部と押圧操作される操作面が
横向き状をなすアップ操作部とにより構成したので、ダ
ウン操作部の操作面とアップ操作部の操作面との向きが
異なり、しかも、危険が生じ易いところのウインドガラ
スをアップ操作するアップ操作部の操作面については横
向きであるので、不用意な下方への押圧操作でそれが操
作されることが防止され、よって不用意にウインドガラ
スがアップされる操作を防止し得て、安全性の向上を図
り得るという優れた効果を奏する。加えて、操作子のダ
ウン操作部及びアップ操作部は共に押圧操作する構成で
あるから、例えば操作子を引き上げて操作するというも
のに比べて、操作子及び操作子周囲のデザイン及びスペ
ース上の自由度が大きく、しかもダウン操作とアップ操
作の操作フィーリングを同じにできるという利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本考案の第1実施例を示し、第1図
はパワーウインド用操作装置部分の斜視図、第2図は要
部の縦断面図、第3図は運転席側のドアの斜視図、第4
図は制御系統を示すブロック図である。第5図は本考案
の第2実施例を示す第1図相当図、第6図及び第7図は
本考案の第3実施例を示し、第6図は第1図相当図、第
7図は第2図相当図であり、そして、第8図及び第9図
は本考案の第4実施例を示し、第8図は第1図相当図、
第9図は第2図相当図である。 図面中、2はウインドガラス、4はパワーウインド用操
作装置、9乃至12は夫々操作子、9a,10a,11a,12aは夫々
ダウン操作部、9b,10b,11b,12bは夫々アップ操作部、13
乃至16は夫々ダウン用スイッチ、17乃至20は夫々アップ
用スイッチ、25乃至28は夫々操作子、25a,26a,27a,28a
は夫々ダウン操作部、25b,26b,27b,28bは夫々アップ操
作部、30乃至33は夫々操作子、30a,31a,32a,33aは夫々
ダウン操作部、30b,31b,32b,33bは夫々アップ操作部、3
6乃至39は夫々操作子、36a,37a,38a,39aは夫々ダウン操
作部、36b,37b,38b,39bは夫々アップ操作部を示す。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動車のウインドガラスをアップ、ダウン
    させるためのスイッチ操作を行なうものであって、その
    操作子を、押圧操作される操作面が上向き状をなすダウ
    ン用スイッチのダウン操作部と押圧操作される操作面が
    横向き状をなすアップ用スイッチのアップ操作部とによ
    り構成したことを特徴とするパワーウインド用操作装
    置。
JP1986160529U 1986-10-20 1986-10-20 パワーウインド用操作装置 Expired - Lifetime JP2549657Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986160529U JP2549657Y2 (ja) 1986-10-20 1986-10-20 パワーウインド用操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986160529U JP2549657Y2 (ja) 1986-10-20 1986-10-20 パワーウインド用操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6364514U JPS6364514U (ja) 1988-04-28
JP2549657Y2 true JP2549657Y2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=31085996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986160529U Expired - Lifetime JP2549657Y2 (ja) 1986-10-20 1986-10-20 パワーウインド用操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2549657Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6280815B2 (ja) * 2014-05-26 2018-02-14 トヨタ紡織株式会社 ドアガラス昇降用スイッチ構造
JP6837313B2 (ja) * 2016-10-24 2021-03-03 株式会社東海理化電機製作所 ウインドウ制御装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS609823U (ja) * 1983-07-01 1985-01-23 鹿児島日本電気株式会社 整送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6364514U (ja) 1988-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4652957B2 (ja) 車両用スイッチ制御装置
CN103717457B (zh) 停车辅助装置
US7281758B2 (en) Vehicle sliding sunroof
JP2549657Y2 (ja) パワーウインド用操作装置
JP2008019625A (ja) 車両用自動開閉装置
JP2549658Y2 (ja) パワーウインド用操作装置
JP4686877B2 (ja) 車両の操縦席構造
JPH0418183Y2 (ja)
JP3069485B2 (ja) パワーウインドウ制御回路
JP3764831B2 (ja) スイッチ装置
JPS5875885U (ja) パワ−ウインド装置
JPH02212221A (ja) 車両用摺動屋根制御装置
KR960009188Y1 (ko) 자동차의 파워 윈도우 메인 스위치 장치
KR100276611B1 (ko) 선루프자동폐쇄장치
JPH0135906Y2 (ja)
JPH054432Y2 (ja)
JP2574483Y2 (ja) 車両用ドア
KR0120473Y1 (ko) 자동차 도어의 파워윈도우스위치
JP2525176Y2 (ja) 自動車用サンルーフの駆動装置
JPS62255222A (ja) 自動車のスライド式ル−フ構造
JPS6365928U (ja)
JPH0529753B2 (ja)
JPH0735188U (ja) バックミラー装置の起倒制御装置
JPS6351816U (ja)
KR20010076483A (ko) 차량용 파워윈도우 장치 및 그 제어방법