JP2548690B2 - 数値制御装置 - Google Patents

数値制御装置

Info

Publication number
JP2548690B2
JP2548690B2 JP59029806A JP2980684A JP2548690B2 JP 2548690 B2 JP2548690 B2 JP 2548690B2 JP 59029806 A JP59029806 A JP 59029806A JP 2980684 A JP2980684 A JP 2980684A JP 2548690 B2 JP2548690 B2 JP 2548690B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
host computer
message
alarm
dnc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59029806A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60175107A (ja
Inventor
淳一 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59029806A priority Critical patent/JP2548690B2/ja
Publication of JPS60175107A publication Critical patent/JPS60175107A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2548690B2 publication Critical patent/JP2548690B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4063Monitoring general control system
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/33Director till display
    • G05B2219/33324What to diagnose, whole system, test, simulate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、ホストコンピユータの処理能力を向上さ
せた数値制御装置の群制御方式に関するものである。
〔従来技術〕 従来の数値制御装置(以下NC装置という)には複数台
がホストコンピユータにより群制御(以下DNCという)
されるものがある。このようなDNC機能を持つNC装置の
一例として、第1図に示すような機能ブロツクを持つも
のがある。
第1図において、1はスーパーバイザ、2はDNC処理
部で、NC装置を制御管理するホストコンピユータからの
指令を実行する機能を持ち、ホストコンピユータとの間
でNC装置の持つ各種信号の送受信および加工プログラム
等の各種加工データの送受信を行う。3はNCプログラム
実行部で、NC装置内に持つている加工プログラム等の各
種加工データから実際にモータを動かすための移動情報
や機械に付いている各種スイツチ類を制御するための信
号を作り出すための機能を持つ。4はマン−マシンイン
ターフエース処理部で、NC装置の持つ各種情報を内蔵す
る表示装置に表示したり、また、操作用および各種デー
タの入力装置からの入力データおよび入力信号の処理を
行う。5はモータ,マシンコントロール処理部で、モー
タの制御や機械上の各種スイツチのオン・オフを行う。
そして、これら2〜5の各部を統轄しNC装置としての機
能を得るための全体の管理をスーパーバイザ1が行つて
いる。NC装置はこれら5つの機能の組み合せによつて実
現されるが、このうちのDNC処理部2をさらに詳しく述
べる。
DNCでは、NC装置の加工開始,停止等の指令,およびN
C装置の動作状態を表す信号や加工データ等の情報の受
渡しはすべてメツセージと呼ばれる数バイトから数百バ
イトの文字列を用いて行われる。一例として、ホストコ
ンピユータから加工開始の指令を受け、NC装置が加工を
始め、ホストコンピユータがNC装置の加工終了を検出す
るまでの過程を第2図の機能ブロツク図および第3図の
フローチヤートを参照して以下に述べる。なお、第3図
で〜は各ステツプを示す。
ホストコンピユータから加工開始を指令するメツセー
ジが出され、これをDNC処理部2のメツセージ送受信
部21が受ける。このメツセージをメツセージ解釈部22で
解釈し、実行部24へ渡す。実行部24ではこの開始指令を
受け、スーパーバイザ1に対し加工開始の要求をする。
スーパーバイザ1はNCプログラム実行部3を動作させ加
工に入る。同時に、DNC処理部2に対し加工が始まつ
たことを伝える。第2図のDNC処理部2の中のメツセー
ジ作成部23で加工開始されたことを伝えるメツセージを
作成し、メツセージ送受信部21に対し、そのメツセージ
を送るよう要請する。メツセージ送受信部21はこのメツ
セージをホストコンピユータへ送る。
その後、ホストコンピユータは指令により開始された
加工が終了したか否か、また、アラーム等の異常が発生
していないか否かを知るために、NC装置の動作状態メツ
セージを要求するためのメツセージをNC装置に対して送
る。NC装置はこのメツセージも同様にメツセージ送受
信部21で受け、メツセージ解釈部22で解釈し、実行部24
で必要とすNC装置内のアラーム情報,加工中等の信号を
集め、メツセージ作成部23でホストコンピユータへ返す
ためのメツセージを作り、メツセージ送受信部21でNC装
置の動作状態メツセージとしてホストコンピユータへ送
り返す。ホストコンピユータはこのメツセージを受
け、NC装置がまだ加工中であるか否か、また、アラーム
等の異常が発生していないか否かの判別を行う。加工
が終了していなければステツプへとぶ。
以上述べたような方式でホストコンピユータはNC装置
のDNCを行つている。
DNCにおいてはホストコンピユータは、個々のNC装置
の動作状態(指令した加工が完了したか、アラームが発
生していないか等)を把握することが重要である。前述
のような従来方式では、第3図の各ステツプ〜の動
作を繰り返すことによりその目的を果すが、通常1台の
ホストコンピユータに対し数台もしくは数十台のNC装置
が接続され、個々のNC装置に対しては時分割で対処する
ため、NC装置の台数が増えれば増える程、1台のNC装置
に対するサービスの周期が長くなり、NC装置の動作状態
の変化に対し素早い対応ができにくくなる。また、これ
らNC装置群の状態監視のためにホストコンピユータの処
理時間の多くが奪われ、ホストコンピユータのその他の
処理が制限されるという欠点がある。
〔発明の概要〕
この発明は、上記の点にかんがみなされたもので、ホ
ストコンピユータのNC装置の動作状態を監視する処理を
取り除くことによりホストコンピユータの負荷の軽減を
行い、その分の処理時間を他のサービスに回すことによ
り全体としてのホストコンピユータの処理能力を向上さ
せたものである。以下、この発明について説明する。
〔発明の実施例〕
次に、この発明の一実施例を説明する。この発明では
管理されるNC装置に、以下に述べる機能を持たせる。
すなわち、加工完了時とアラーム発生時には、NC装置
の方からホストコンピユータに対し、その旨情報を通報
する手段を持たせる。NC装置がこの機能を持つことによ
り第3図に示した処理は、第4図のようになる。
第4図のステツプでNC装置側から加工開始を告げる
メツセージが出力された後は、加工が完了するまで両者
の間にメツセージの交換がない。もしこの間にNC装置側
にアラームが発生すれば、その時点でNC装置からアラー
ムが発生したことを示すメツセージが出力される。した
がつて、第4図のステツプのメツセージを受けた後
は、NC装置から次のメツセージを受けるまで、NC装置の
監視から解放されることになる。
次に、加工終了の情報とアラーム発生の情報を、ホス
トコンピユータへ通報する手段について述べる。
第1図,第2図において、ホストコンピユータからの
加工開始指令を受けたDNC処理部2は、スーパーバイザ
1にそれを告げ、スーパーバイザ1にNCプログラム実行
部3の作業開始を要請する。NCプログラム実行部3が動
作し加工が開始されると、スーパーバイザ1は、NCプロ
グラム実行部3,マン−マシンインターフエース処理部4,
およびモータ,マシンコントロール処理部5を適時動作
させながら加工を続ける。この間に、これら3〜5の各
部からアラームが発生した場合やDNC処理部2から加工
プログラム終了の知らせを受けたら、スーパーバイザ1
はDNC処理部2に対し、その旨のメツセージを発するよ
う指令を出す。
以上のように、割込み処理的にメツセージを発生させ
るためのフローチヤートを第5図(a),(b)に示
す。この図で、第5図(a)はアラーム発生時のフロー
チヤートであり、第5図(b)は加工終了時のフローチ
ヤートである。通常NC装置においてはアラームが発生し
たときの処理、また、加工プログラムが終了したときの
処理はスーパーバイザ1の中で行われている。したがつ
て、この部分にDNC処理に対しメツセージ送信の要求を
出す処理を加えることにより目的が達せられる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、この発明は、加工開始及
び加工終了を告げる情報を前記ホストコンピュータへ出
力する加工情報通報手段と、加工中にアラームが発生し
た場合にアラームの発生情報を前記ホストコンピュータ
へ出力するアラーム情報通報手段とを具備し、前記ホス
トコンピュータに加工終了またはアラーム発生のメッセ
ージを割り込み処理により伝えるようにしたので、簡単
な構成で実現でき、ホストコンピユータによるDNC制御
時にNC装置にアラームが発生したり、加工が完了した場
合、割込み処理的にその旨をホストコンピユータに伝え
るメツセージを発生させることができ、この機能を利用
してホストコンピユータの負荷軽減分を他に流用するこ
とにより、より高度のサービスが行えるDNCシステムを
構築することができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はDNC機能を持つ従来のNC装置の一例を示す機能
ブロツク図、第2図はそのDNC機能の部分をさらに個々
の機能に分割した場合の機能ブロツク図、第3図は従来
方式におけるホストコンピユータがNC装置に対し1つの
加工を行う場合のメツセージ交換の様子を示すフローチ
ヤート、第4図はこの発明を適用した場合に第3図に示
したフローチヤートがどのように変わるかを示したフロ
ーチヤート、第5図(a),(b)はスーパーバイザ処
理中のアラーム発生時の処理および加工完了時の処理の
概略を示すフローチヤートである。 図中、1はスーパーバイザ、2はDNC処理部、3はNCプ
ログラム実行部、4はマン−マシンインターフエース処
理部、5はモータ,マシンコントロール処理部、21はメ
ツセージ送受信部、22はメツセージ解釈部、23はメツセ
ージ作成部、24は実行部である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ホストコンピュータと接続され、このホス
    トコンピュータにより群制御されるDNC機能を有する数
    値制御装置において、加工開始及び加工終了を告げる情
    報を前記ホストコンピュータへ出力する加工情報通報手
    段と、加工中にアラームが発生した場合にアラームの発
    生情報を前記ホストコンピュータへ出力するアラーム情
    報通報手段とを具備し、前記ホストコンピュータに加工
    終了またはアラーム発生のメッセージを割り込み処理に
    より伝えることを特徴とする数値制御装置。
JP59029806A 1984-02-20 1984-02-20 数値制御装置 Expired - Lifetime JP2548690B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59029806A JP2548690B2 (ja) 1984-02-20 1984-02-20 数値制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59029806A JP2548690B2 (ja) 1984-02-20 1984-02-20 数値制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60175107A JPS60175107A (ja) 1985-09-09
JP2548690B2 true JP2548690B2 (ja) 1996-10-30

Family

ID=12286261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59029806A Expired - Lifetime JP2548690B2 (ja) 1984-02-20 1984-02-20 数値制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2548690B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5413888A (en) * 1977-07-05 1979-02-01 Nissan Motor Co Ltd Group controller
JPS54106780A (en) * 1978-02-08 1979-08-22 Toshiba Mach Co Ltd Controlling of plural machine tools
JPS5790714A (en) * 1980-11-28 1982-06-05 Fanuc Ltd Monitor system of numerical control machine tool

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60175107A (ja) 1985-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5301308A (en) Method for synchronizing redundant operation of coupled data processing systems following an interrupt event or in response to an internal command
JP2548690B2 (ja) 数値制御装置
CN109483748B (zh) 一种高精度晶圆切割机集中控制***、方法和装置
JP6787951B2 (ja) 数値制御装置
JPH05143488A (ja) 複数コマンドの転送方法
CN112327692A (zh) SoC芯片、伺服驱动器、伺服驱动器的控制方法及装置
JPS6019540B2 (ja) 構成切替制御方式
JP2969762B2 (ja) 監視方式
JP2852664B2 (ja) 周辺装置の自動認識方法
JPS63227149A (ja) ル−プ状通信システムにおける通信制御方法
JP2692078B2 (ja) 情報処理装置
JP3110958B2 (ja) プラントメンテナンス装置
JPH04131914A (ja) Faコントローラ
JP2606898B2 (ja) ファイルチャネル制御装置
JPH0830481A (ja) 競合動作試験方式
JPS62152004A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
JPH0385606A (ja) 数値制御プログラムの転送制御方式
JPH0662080A (ja) 情報伝送装置の制御方式
JPS63289605A (ja) シ−ケンス制御モニタ方式
JPH0115081B2 (ja)
JPH02242446A (ja) 診断情報採集方式
JPH0324838A (ja) 遠方監視制御装置
JPH01204170A (ja) 分散処理制御方式
JPH0336477B2 (ja)
JPS6368951A (ja) チヤネルエラ−ロギング方式