JP2546897B2 - 移動局主導ハンドオフシステムの干渉検出方式 - Google Patents

移動局主導ハンドオフシステムの干渉検出方式

Info

Publication number
JP2546897B2
JP2546897B2 JP1157701A JP15770189A JP2546897B2 JP 2546897 B2 JP2546897 B2 JP 2546897B2 JP 1157701 A JP1157701 A JP 1157701A JP 15770189 A JP15770189 A JP 15770189A JP 2546897 B2 JP2546897 B2 JP 2546897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
radio base
mobile station
signal
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1157701A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0322636A (ja
Inventor
誠司 近藤
善久 磯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Mobile Communications Ltd
Original Assignee
NEC Mobile Communications Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Mobile Communications Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Mobile Communications Ltd
Priority to JP1157701A priority Critical patent/JP2546897B2/ja
Publication of JPH0322636A publication Critical patent/JPH0322636A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2546897B2 publication Critical patent/JP2546897B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は無線局と移動局との間でデジタル信号を送受
信するデジタル通信に使用される移動局主導ハンドオフ
システムの干渉検出方式に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のこの種の移動局主導ハンドオフシステムは、1
つの制御局に複数の無線基地局を収容し、各無線基地局
は移動局との間で制御チャンネル信号及び音声チャンネ
ル信号をそれぞれ対応する周波数の回線を通して送受信
する。移動局が各無線基地局からの下り信号の受信電界
強度を判定し通信に最適な無線基地局を選択し無線基地
局間の切り替え要求を示すハンドオフ要求を前記制御局
へ通知すると、制御局は移動局の回線接続先が選択され
た無線基地局になるように周波数の変更制御を行なう
(特開昭64−55924号公報参照)。このようにして移動
局と移動局により選択された無線基地局とが回線接続さ
れた後、その回線が干渉波により障害を受けているかど
うかを検出するために、移動局で無線基地局からの下り
信号のみに対して干渉検出を行なっている。移動局で干
渉波を検出すると無線基地局を介して干渉波検出信号を
制御局に通知する。干渉検出信号を受信した制御局は、
干渉を検出した周波数と異る周波数を移動局及び無線基
地局間の回線に割り当て自局内ハンドオフを行なう。こ
の結果、下り信号の干渉を回避することができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の移動局主導ハンドオフシステムの干渉
検出方式では、上り信号の干渉検出を行なっていないた
め、上り信号にて干渉波による障害が生じても検出する
ことができず、制御チャンネルにおいては上り情報であ
る発呼要求信号,着呼応答信号等が正確に制御局に伝送
されず、又通話チャンネルにおいては音声信号が正確に
伝送されないため、呼処理制御や音声品質に悪影響を及
ぼす欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の移動局主導ハンドオフシステムの干渉検出方
式は、1つの制御局に移動局との間で前記制御局からの
制御チャンネル信号及び音声チャンネル信号をそれぞれ
対応する周波数の回線を通して送受信する複数の無線基
地局を収容し、前記移動局が前記各無線基地局からの下
り信号の受信状況に基づいて通信に最適な無線基地局を
選択し無線基地局間の切り替え要求を示すハンドオフ要
求を前記制御局へ通知することにより前記移動局の回線
接続先を選択された無線基地局に変更する移動局主導ハ
ンドオフを行うデジタル移動通信システムにおいて、 前記各無線基地局に、回線接続された前記移動局から
の上り信号の受信信号品質を監視し、劣化を検出すると
前記移動局からの前記ハンドオフ要求の有無に応じて劣
化の原因が干渉波によるものか判定し、干渉波による場
合は自無線基地局対応の他の周波数への切り替え要求を
示す自局内ハンドオフ要求を前記制御局へ通知する手段
を備え、 前記制御局に、前記各無線基地局から前記自局内ハン
ドオフ要求を受けると当該無線基地局及び前記移動局に
対し回線接続用周波数を当該無線基地局対応の他の周波
数に変更させる手段を備えている。
〔実施例〕 第1図は本発明の一実施例の系統図である。制御局10
0は、呼処理制御時に交換局10と、制御線150−4を介し
て制御信号の送受信を行なう。無線基地局200−1、200
−2および200−3はそれぞれ、移動局50と制御信号や
音声信号の送受信を行なっている。制御線150−1、150
−2、150−3は、制御局100と各無線基地局200−1、2
00−2、200−3との制御信号の送受信をするための制
御線である。参照番号250−1、250−2、250−3は各
無線基地局200−1、200−2、200−3のサービスエリ
アを示す。
第2図は本実施例の各無線基地局200−1、200−2、
200−3で信号品質判定するためのヴィタビ復号器を用
いた受信系を示すブロック図である。例えば移動局50の
通話中に上り信号の干渉検出を行なう時には、移動局50
の上り信号を無線基地局200−1のアンテナ300にて受信
し、波器301を経て受信機302にて復調して、ヘッダ検
出器303に入力する。ヘッダ検出器303は、信号のヘッダ
を検出するとバッファ306をリセットし最大値に設定す
る。最大値とは、比較器305及びバッファ306のビット数
によって決まる。例えば、ビット数が4ビットの場合は
15(10進法)となる。この最大値は、ヴィタビ復号器30
4から出力されるパスメトリック値の最大値と最小値と
の差と比較して大きければ、いかなる値をとってもかま
わない。その後信号はヴィタビ復号器304にて復号され
信号制御器307に入力される。更にウィタビ復号器304に
て復号される時、信号品質と相関のあるパスメトリック
値の最大値と最小値との差を比較器305の一端に入力
し、バッファ306の値と比較して小さい方の値を出力
し、信号制御器307およびバッファ306に送る。この動作
を、受信したデジタル信号の復号が終了するまで繰り返
し行なうことにより、パスメトリック値の最大値と最小
値との差の最小値を求めることができ、これが信号制御
器307に入力される。パスメトリック値の最大値と最小
値との差の最小値は、信号品質と相関関係にあり、信号
制御器307はパスメトリックの差により信号品質を求め
る。
もし信号品質が許容限度よりも劣化している時、信号
制御器307は、移動局50からの受信信号(上り信号)の
信号品質の劣化が受信電界強度の衰弱によるものなの
か、あるいは、干渉波によるものなのかを判断する。こ
の判断は、移動局50からの下り信号の受信電界強度の衰
弱によるハンドオフ要求信号の有無により行なう。例え
ば、上り信号の信号品質劣化を検出したと同時に移動局
50から受信電界強度の衰弱によるハンドオフ要求信号を
受信した場合は、移動局50が無線基地局200−1のサー
ビスエリア250−1の境界あたりで通信していることが
推定され、上り信号でも同様に受信電界強度の衰弱が発
生する。この場合、無線基地局200−1では、信号品質
劣化の原因を受信電界強度が弱くなったためであると判
断し、従来と同様の処理のみ行ない移動局50からのハン
ドオフ要求信号を制御局100に転送する。これにより無
線基地局が切り替えられる。一方、上り信号の信号品質
劣化を検出した時に移動局50から受信電界強度の衰弱に
よるハンドオフ要求信号を受信していない場合は、電波
伝搬のロスによる信号品質劣化ではないので、上り信号
の回線に使用されている周波数に対して干渉波が発生し
ていると判断し、信号制御器307は無線基地局200−1で
使用できる他の周波数への変更を要求する信号、つまり
自局内ハンドオフ要求信号を制御局100に報告する。そ
の後制御局100により自局内ハンドオフ要求信号を交換
局10に報告し、交換局10では無線基地局200−1の使用
できる他の周波数の回線を設定する。そして交換局10か
ら自局内ハンドオフ命令信号を制御局100、無線基地局2
00−1を介し移動局50に報告し、移動局50は自局内ハン
ドオフ命令信号に含まれる周波数に切り替り、自局内ハ
ンドオフを完了する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、下り信号の受信状況に
基づく移動局の主導により選択されある周波数を用いて
回線接続された無線基地局にて移動局からの上り信号の
信号品質を監視し、劣化を検出すると移動局からのハン
ドオフ要求の有無に応じて劣化の原因が干渉波(外来
波)によるものか判定し、干渉波による場合は自局内ハ
ンドオフ要求を制御局へ通知することにより、無線基地
局及び移動局間の回線接続用周波数を当該無線基地局対
応の他の周波数に変更させるので、従来方式では知り得
なかった上り信号の外来波による干渉を検出することが
でき、外来波による呼処理制御の妨害や通話品質の劣化
を防げる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の系統図、第2図は本発明の実
施例のブロック図である。 10……交換局、50……移動局、100……制御局、150−
1、150−2、150−3、150−4……制御線、200−1、
200−2、200−3……無線基地局、250−1、250−2、
250−3……サービスエリア、300……アンテナ、301…
…波器、302……受信機、303……ヘッダ検出器、304
……ヴィタビ復号器、305……比較器、306……バッフ
ァ、307……信号制御器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭64−12628(JP,A) 特開 昭64−55924(JP,A) 特開 昭63−245025(JP,A) 特開 昭58−137337(JP,A) 特開 平2−241249(JP,A) 特開 平2−215236(JP,A) 特開 平2−69026(JP,A) 特開 昭63−180229(JP,A) 特開 昭57−17246(JP,A) 特開 昭60−226232(JP,A) 特開 昭60−33750(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1つの制御局に移動局との間で前記制御局
    からの制御チャンネル信号及び音声チャンネル信号をそ
    れぞれ対応する周波数の回線を通して送受信する複数の
    無線基地局を収容し、前記移動局が前記各無線基地局か
    らの下り信号の受信状況に基づいて通信に最適な無線基
    地局を選択し無線基地局間の切り替え要求を示すハンド
    オフ要求を前記制御局へ通知することにより前記移動局
    の回線接続先を選択された無線基地局に変更する移動局
    主導ハンドオフを行うデジタル移動通信システムにおい
    て、 前記各無線基地局に、回線接続された前記移動局からの
    上り信号の受信信号品質を監視し、劣化を検出すると前
    記移動局からの前記ハンドオフ要求の有無に応じて劣化
    の原因が干渉波によるものか判定し、干渉波による場合
    は自無線基地局対応の他の周波数への切り替え要求を示
    す自局内ハンドオフ要求を前記制御局へ通知する手段を
    備え、 前記制御局に、前記各無線基地局から前記自局内ハンド
    オフ要求を受けると当該無線基地局及び前記移動局に対
    し回線接続用周波数を当該無線基地局対応の他の周波数
    に変更させる手段を備えたことを特徴とする移動局主導
    ハンドオフシステムの干渉検出方式。
JP1157701A 1989-06-19 1989-06-19 移動局主導ハンドオフシステムの干渉検出方式 Expired - Fee Related JP2546897B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1157701A JP2546897B2 (ja) 1989-06-19 1989-06-19 移動局主導ハンドオフシステムの干渉検出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1157701A JP2546897B2 (ja) 1989-06-19 1989-06-19 移動局主導ハンドオフシステムの干渉検出方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0322636A JPH0322636A (ja) 1991-01-31
JP2546897B2 true JP2546897B2 (ja) 1996-10-23

Family

ID=15655490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1157701A Expired - Fee Related JP2546897B2 (ja) 1989-06-19 1989-06-19 移動局主導ハンドオフシステムの干渉検出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2546897B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6058769B1 (ja) * 2015-10-01 2017-01-11 株式会社東芝 無線通信装置及び無線通信制御方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58137337A (ja) * 1982-02-10 1983-08-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 干渉検出方式
JP2558684B2 (ja) * 1987-03-31 1996-11-27 日本電信電話株式会社 移動無線チヤネル制御方式
JPS6412628A (en) * 1987-07-06 1989-01-17 Nippon Telegraph & Telephone Time division multiplex mobile communication system
JPS6455924A (en) * 1987-08-26 1989-03-02 Nec Corp Digital mobile communication system and mobile terminal equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0322636A (ja) 1991-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7570948B2 (en) Mobile station and base station
JP3214466B2 (ja) 移動通信システム及びその通信制御方法並びにそれに用いる基地局及び移動局
EP0472511B1 (en) Handoff of a mobile station between half rate and full rate channels
JP3776942B2 (ja) 移動局装置
US6400952B2 (en) Method and apparatus for idle handoff in a cellular system
US5454026A (en) Mobile communication congestion control system
CA2216225C (en) System, method and apparatus for soft handoff
US6263207B1 (en) Mobile radio communication system and radio circuit controlling method therefor
JP4638580B2 (ja) 移動局補助ハンドオフ(maho)特徴を選択的に機能させないようにする方法。
US20030129982A1 (en) Soft handoff in a wireless communication system
EP1185120A1 (en) Base station apparatus and handover control method
JPH03268697A (ja) 移動無線通信方式
JP2008512953A (ja) 無線ローカルエリアネットワークにおいて、アクセスポイントの発見を早めること
JPH06141025A (ja) セルラ無線電話システム
JP2921341B2 (ja) 通信システム
JP2546897B2 (ja) 移動局主導ハンドオフシステムの干渉検出方式
US6259916B1 (en) Method and apparatus for minimizing perceptible impact on an interrupted call prior to hand-off
JP2002300072A (ja) Hf無線回線用送受信装置
JPH0568284A (ja) 移動通信における無線チヤネル制御方式
JP2854967B2 (ja) ゾーン判定方法
JP2978905B1 (ja) 移動体通信呼接続制御システム
JP3349993B2 (ja) システム品質最適化機能付きcdma無線通信システム
JPH11355829A (ja) 移動通信システム、基地局装置、移動端末およびハンドオーバ制御方法
JPH099330A (ja) 移動通信システムの無線ゾーン間チャネル切替 方式
JPH03201832A (ja) デジタル移動通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees