JP2543983B2 - 4―ジ置換フェニル―1―テトラロン類の製造方法 - Google Patents

4―ジ置換フェニル―1―テトラロン類の製造方法

Info

Publication number
JP2543983B2
JP2543983B2 JP1146546A JP14654689A JP2543983B2 JP 2543983 B2 JP2543983 B2 JP 2543983B2 JP 1146546 A JP1146546 A JP 1146546A JP 14654689 A JP14654689 A JP 14654689A JP 2543983 B2 JP2543983 B2 JP 2543983B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
dichlorobenzene
formula
ortho
meta
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1146546A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0236142A (ja
Inventor
アドリアン ギ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Synthelabo SA
Original Assignee
Delalande SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delalande SA filed Critical Delalande SA
Publication of JPH0236142A publication Critical patent/JPH0236142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2543983B2 publication Critical patent/JP2543983B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/51Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition
    • C07C45/511Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition involving transformation of singly bound oxygen functional groups to >C = O groups
    • C07C45/512Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition involving transformation of singly bound oxygen functional groups to >C = O groups the singly bound functional group being a free hydroxyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/42Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by hydrolysis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/687Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing halogen
    • C07C49/697Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing halogen containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/753Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing ether groups, groups, groups, or groups
    • C07C49/755Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing ether groups, groups, groups, or groups a keto group being part of a condensed ring system with two or three rings, at least one ring being a six-membered aromatic ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は4−ジ置換フェニル−3,4−ジヒドロ−1−
(2H)ナフタレノン類とも呼ばれる4−ジ置換フェニル
−1−テトラロン類、更に詳しくは式 (但し、X及びYは塩素原子を示し、Yは2′又は3′
位に置換されている。) の4−ジ置換フェニル−1−テトラロン類の製造方法に
関する。
これらのテトラロン類は米国特許4,029,731、同4,04
5,488及びヨーロッパ特許0030081に詳しく記載されるよ
うに、抗抑うつ性を有する種々のセロトニン前シナプス
禁止(serotonine presynaptic inhibitor)化合物の製
造用合成中間体として特に有用であることが知られてい
る。
現在まで式(I)のテトラロン類はOrgnic reaction,
VI巻1〜73頁及び前記ヨーロッパ特許に記載されるよう
に5工程の方法で製造されている。この既知の方法は
(a)塩化アルミニウムの存在下にベンゾイルクラロイ
ドと芳香族炭化水素とを反応させてベンゾフェノンと
し、(b)これをカリウムt−ブトキシドのような強塩
基の存在下、Stoffe反応の条件でコハク酸ジエチルと反
応せしめ、(c)得られた化合物を臭化水素酸水溶液を
用いて脱カルボキシル化して、4,4−ジアリールブテン
酸とし、(d)これを4,4−ジアリールブテン酸中、Pd
−C上で水素化し、ついで(e)この水素化物を4−ア
リールテトラロン中で弗化水素酸又はポリリン酸により
直接環化するか、或いはチオニルクロライドを用いて酸
塩化物に変換した後、フリーデルクラフト反応条件下で
塩化アルミニウムを作用させることにより環化するとい
うものである。
この既知の方法は種々の欠点を有している。実際に各
工程が比較的長い時間を要する5工程からなっている。
その上、カリウムt−ブトキシドやPd−C等の高価な試
剤を用いたり、また臭化水素、弗化水素酸、チオニルク
ロライドのような攻撃剤(aggressive agent)を用いる
のは非常に危険である。更に所要工程数が多いため、最
良の場合でもベンゾイルクロライドに対してテトラロン
の全収率は40%ときわめて低い。
これらの欠点は全て問題の方法を工業的に用いるには
大きな障害となることは明らかである。
従って本発明の意図するところはこれらの欠点を除去
することであり、このため、本発明は式 のα−ナフトールを酸剤の存在下に、式 (但し、X及びYは塩素原子を示し、Yは2′又は3′
位に置換されている。) のフェニル化合物と反応させることを特徴とする前記式
(I)に相当するテトラロン類の製造方法を提供するこ
とである。
このように本発明方法は実用上、容易で、迅速で、且
つ経済的な単一工程だけなので特に簡単な着想のもので
あり、しかも危険な試剤を必要としないので、何らの特
別な注意も要しない。更に所望のテトラロン類をα−ナ
フトールに対し80%ものきわめて高い収率で得ることが
可能であり、この方法はこのようなテトラロン類を工業
的に製造するための選択方法となる。
本発明方法で使用される酸剤はルイス酸、特にトリハ
ロゲン化アルミニウムで形成されるのが有利であり、ま
た特にルイス酸は酸化アルミニウム、臭化アルミニウム
及びそれらの混合物から選ばれる。
更に式(III)の化合物は式(II)の化合物に対し過
剰に使用することが好ましく、最良の収率は式(III)
の化合物を式(II)の化合物に対して2〜10、好ましく
は2〜5モルの当量比で使用すると得られる。
酸剤については一般に式(II)の化合物に対し1.5〜
3モル当量使用され、特に好ましい態様は式(II)の化
合物1モル当り、酸剤として約2モルの塩化アルミニウ
ムを使用することである。
式(II)の化合物と式(III)の化合物との反応は例
えば40〜100℃、好ましくは50〜70℃に加熱しながら行
なわれる。
過剰に使用した式(III)のフェニル化合物は溶媒の
役割を果し、反応は例えばα−ナフトールのフェニル化
合物(III)懸濁液中に酸剤を導入することにより、或
いは酸剤の適当に攪拌したフェニル化合物懸濁液中にα
−ナフトールを添加することにより、均一に行なうこと
ができる。しかし好ましくはポリハロゲン化脂肪族炭化
水素類及びそれらの混合物から選ばれた溶媒中で反応を
行なうことも可能である。なお溶媒としては例えば1,2
−ジクロロエタンが挙げられる。
反応は一般に1〜3時間で完了する。しかしこの時間
は反応温度や、化合物(II)に対して使用した酸剤及び
化合物(III)の量に従って変化し得る。
本発明では式(II)の化合物と式(III)の化合物と
の反応生成物は次に水又は例えば塩酸で酸性にした水に
より特に40℃未満の温度で加水分解せしめる。
所望のテトラロン類は当業者にとって周知の慣用技
術、特に過剰のフェニル化合物(III)の蒸留除去によ
って単離し、精製することができる。フェニル化合物
(III)は循環し、ついで蒸留又は適当な溶媒中で再結
晶してテトラロンを単離するのが有利である。
本発明では式(III)の化合物は特に(X,Y)の組が
(Cl,2−Cl)又は(Cl,3−Cl)であるものの中から選ぶ
ことができ、特にこれら式(III)の特定化合物を用い
て得られた式(I)の化合物は特に抗抑うつ性を有する
最終化合物を製造することができる。
以下に本発明の多くの実施例を示す。
実施例1 4−(3′,4′−ジクロロフェニル)−3,4−ジヒドロ
−1−(2H)−ナフタレンの製造: 回転式いかり攪拌器を備えた1の反応器中にα−ナ
フトール144.2g(1モル)及びo−ジクロロベンゼン50
0mlを入れ、20分で少しずつ無水塩化アルミニウム280g
(2.1モル)を加える。温度は20℃から50℃に上昇し、
濃厚な黄色懸濁液は次第に溶解して緑色溶液となる。
この反応媒体を65℃で3時間加熱した後、1500mlの水
中に注ぐ。低い方の有機相をデカンテーションにより分
離し、水相を300mlのo−ジクロロベンゼンで再抽出す
る。
有機相を2〜5torrの真空中、60〜80℃の温度で濃縮
する。こうして回収したo−ジクロロベンゼン650mlは
循環することができる。濃縮物(約300g)をメチルエチ
ルケトン400ml及び脱色炭2gで60℃で抽出後、過し、
メタノール250mlで希釈する。溶液を0℃で4時間冷却
する。過により、生成した淡ベージュ色固体が分離す
る。乾燥後、抽出化合物177.8gが得られる。
原料α−ナフトールに対する収率:61% 融点:104〜105℃ CGL純度:98〜99% メチルエチルケトン2部とメタノール2.5部との混合
液から再結晶すれば99.5%を越えるCGL純度が得られ
る。
実施例2 4−(3′,4′−ジクロロフェニル)−3,4−ジヒドロ
−1−(2H)−ナフタレノンの製造: 無水塩化アルミニウム280g(2.1モル)のo−ジクロ
ロベンゼン500ml懸濁液中にα−ナフトール144.2g(1
モル)を20分内で導入する。この媒体を65℃で3時間加
熱した後、40℃未満の温度で水1により加水分解す
る。ジイソプロピルエーテル700mlを加え、混合物をデ
カントし、上部の有機相を分離し、これを−5〜−10℃
に4時間維持する。
生成した沈澱を分離、乾燥して所期化合物148gを得
る。
収率:α−ナフトールに対して50.9% 融点:105℃ CGL純度:99% 実施例3 4−(3′,4′−ジクロロフェニル)−3,4−ジヒドロ
−1−(2H)−ナフタレノン: 無水臭化アルミニウム100g(0.374モル)のo−ジク
ロロベンゼン130ml溶液中にα−ナフトール28g(0.194
モル)を加える。得られた緑色溶液を65℃で1時間加熱
後、40℃で水400mlにより加水分解する。デカンテーシ
ョン後、有機相を分離し、これを真空濃縮する。残渣を
メタノール140ml中、0℃で2時間かけて結晶化後、
過、乾燥して所期化合物45gを得る。
収率:α−ナフトールに対して79.6% 融点:104℃ CGL純度:98.5% 実施例4 4−(2′,4′−ジクロロフェニル)−3,4−ジヒドロ
−1−(2H)−ナフタレノン: 塩化アルミニウム60g(0.45モル)のm−ジクロロベ
ンゼン100ml懸濁液中にα−ナフトール28.8g(0.2モ
ル)を10分内で導入し、温度を20℃から45℃まで上昇さ
せる。この媒体を65℃で1.5時間加熱後、水400mlで加水
分解する。デカンテーション後、有機相を分離し、2〜
5torrの真空中、30℃で濃縮する。残渣をイソプロパノ
ール100mlに溶解し、得られた溶液を0℃で2時間冷却
する。生成した淡ベージュ色の固体を別、乾燥して所
期化合物41.5gを得る。
収率:α−ナフトールに対して71% 融点:123〜124℃ CGL純度:99% NMRスペクトル(CDCl3)、δ(ppm): 2,20−2,80(m4H);4,80(t,1H); 6,80−8,10(m2H)

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式 のα−ナフトールを酸剤の存在下にオルト−ジクロロベ
    ンゼン又はメタ−ジクロロベンゼンを反応させることを
    特徴とする式 (但し、X及びYは塩素原子を示し、Yは2′又は3′
    位に置換されている。) の4−ジ置換フェニル−1−テトラロン類の製造方法。
  2. 【請求項2】式(II)の化合物とオルト−ジクロロベン
    ゼン又はメタ−ジクロロベンゼンとの反応生成物を加水
    分解することを特徴とする特許請求の範囲第1項の方
    法。
  3. 【請求項3】加水分解が酸加水分解であることを特徴と
    する特許請求の範囲第2項の方法。
  4. 【請求項4】酸剤がルイス酸であることを特徴とする特
    許請求の範囲第2項又は第3項の方法。
  5. 【請求項5】ルイス酸がトリハロゲン化アルミニウムで
    あることを特徴とする特許請求の範囲第4項の方法。
  6. 【請求項6】ルイス酸が塩化アルミニウム、臭化アルミ
    ニウム及びそれらの混合物から選ばれることを特徴とす
    る特許請求の範囲第4項の方法。
  7. 【請求項7】オルト−ジクロロベンゼン又はメタ−ジク
    ロロベンゼンが式(II)の化合物に対し過剰に使用され
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項の
    方法。
  8. 【請求項8】オルト−ジクロロベンゼン又はメタ−ジク
    ロロベンゼンが式(II)の化合物に対し2〜5のモル当
    量比で使用されることを特徴とする特許請求の範囲第7
    項の方法。
  9. 【請求項9】酸剤が式(II)の化合物に対して1.5〜3
    モル当量比で使用されることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項又は第2項の方法。
  10. 【請求項10】酸剤が式(II)の化合物1モルに対し2.
    1のモル比で使用した塩化アルミニウムによって形成さ
    れるされることを特徴とする特許請求の範囲第9項の方
    法。
  11. 【請求項11】式(II)の化合物とオルト−ジクロロベ
    ンゼン又はメタ−ジクロロベンゼンの化合物との反応が
    50〜70℃で行なわれることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項又は第2項の方法。
  12. 【請求項12】式(II)の化合物とオルト−ジクロロベ
    ンゼン又はメタ−ジクロロベンゼンの化合物との反応が
    ポリハロゲン化脂肪族炭化水素及びそれらの混合物から
    選ばれた有機溶媒中で行なわれることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項又は第2項の方法。
JP1146546A 1988-06-08 1989-06-08 4―ジ置換フェニル―1―テトラロン類の製造方法 Expired - Lifetime JP2543983B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8807641 1988-06-08
FR8807641A FR2632633B1 (fr) 1988-06-08 1988-06-08 Procede de preparation de 4-aryl-1-tetralones

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0236142A JPH0236142A (ja) 1990-02-06
JP2543983B2 true JP2543983B2 (ja) 1996-10-16

Family

ID=9367081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1146546A Expired - Lifetime JP2543983B2 (ja) 1988-06-08 1989-06-08 4―ジ置換フェニル―1―テトラロン類の製造方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5019655A (ja)
EP (1) EP0346226B1 (ja)
JP (1) JP2543983B2 (ja)
AT (1) ATE85791T1 (ja)
CA (1) CA1339378C (ja)
DE (1) DE68904928T2 (ja)
DK (1) DK171020B1 (ja)
ES (1) ES2045489T3 (ja)
FR (1) FR2632633B1 (ja)
IE (1) IE62753B1 (ja)
PT (1) PT90785B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69406553T2 (de) * 1993-11-30 1998-02-26 Pfizer Verfahren zur herstellung von chiralen tetralonen
HU218599B (hu) * 1996-10-09 2000-10-28 EGIS Gyógyszergyár Rt. Eljárás 4-(3,4-diklór-fenil)-3,4-dihidro-1-(2H)-naftalin-1-on előállítására
FR2777000B1 (fr) 1998-04-01 2002-09-27 Catalys Procede de preparation de la sertraline racemique
US6054614A (en) * 1998-04-23 2000-04-25 Ciba Specialty Chemicals Corporation Process for the preparation of tetralone imines for the preparation of active pharmaceutical compounds
US6103938A (en) * 1998-04-23 2000-08-15 Ciba Specialty Chemicals Corporation Process for preparing 4-(substituted phenyl)-3,4-dihydro-2H-naphthalen-1-ones
EP1230212B1 (en) 1999-11-16 2005-05-11 Ciba SC Holding AG Process for the preparation of ketimines
US6723878B2 (en) 2001-06-15 2004-04-20 Orion Corporation Fermion Method for preparing sertraline
CN116041160A (zh) * 2021-10-28 2023-05-02 上虞京新药业有限公司 一种将异舍曲酮转化为舍曲酮的方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4029731A (en) * 1974-11-06 1977-06-14 Pfizer Inc. Aminophenyltetralin compounds
US4045488A (en) * 1974-11-06 1977-08-30 Pfizer Inc. Aminophenyltetralin compounds
US4536518A (en) * 1979-11-01 1985-08-20 Pfizer Inc. Antidepressant derivatives of cis-4-phenyl-1,2,3,4-tetrahydro-1-naphthalenamine

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Zh.Org.Khim.,18[4](1982),P.870−878
Zh.Org.Khim.,7[11](1971),P.2398−2403

Also Published As

Publication number Publication date
DK279289D0 (da) 1989-06-07
JPH0236142A (ja) 1990-02-06
EP0346226A1 (fr) 1989-12-13
IE62753B1 (en) 1995-02-22
IE891840L (en) 1989-12-08
US5019655A (en) 1991-05-28
PT90785A (pt) 1989-12-29
EP0346226B1 (fr) 1993-02-17
DE68904928T2 (de) 1993-08-19
ES2045489T3 (es) 1994-01-16
DK279289A (da) 1989-12-09
FR2632633A1 (fr) 1989-12-15
FR2632633B1 (fr) 1991-04-05
ATE85791T1 (de) 1993-03-15
DK171020B1 (da) 1996-04-22
PT90785B (pt) 1994-10-31
DE68904928D1 (de) 1993-03-25
CA1339378C (en) 1997-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2543983B2 (ja) 4―ジ置換フェニル―1―テトラロン類の製造方法
NO853255L (no) Fremgangsmaate for fremstilling av 6-klor-n-metyl-2,3,4,5-tetrahydro-1h-3-benzazepin.
JPH08119912A (ja) 安息香酸誘導体中間体およびベンゾチオフェン薬剤の製法
KR102436959B1 (ko) 1-(3,5-디클로로페닐)-2,2,2-트리플루오로에타논 및 그의 유도체의 제조 방법
JPS6212772B2 (ja)
DK150471B (da) Fremgangsmaade til fremstilling af trifluormethylphenoler
EP1281707B1 (en) Process for the preparation of 5-subtituted isobenzofurans
US6548710B2 (en) Process for preparing 1-indanones
US20050261513A1 (en) Process for producing indenol esters or ethers
KR100332160B1 (ko) 시클로알킬및할로알킬o-아미노페닐케톤의개선된제조방법
US6316634B2 (en) Method for preparing cycloheptimidazoles
JPH10251233A (ja) メチルキノリン類の製造方法
US4284828A (en) Process for the manufacture of 4,5-dichloro-2-(4-chlorophenoxy)phenol
EP1337501B1 (en) Process for preparing 1-indanones
JP3177351B2 (ja) トリス(ジアリールアミノ)ベンゼン類の製造方法
JPH0920716A (ja) 2,2−ジアルキル−アリーリデン−シクロアルカノン類の製造方法
KR880002290B1 (ko) N-[2-(2-아미노-2-페닐에틸)페닐]-2.2-디메틸프로판아미드의 제조방법
US5821387A (en) Polyarenes from aryl ketones with application to synthesis of crisnatol mesylate
JPH0572895B2 (ja)
JPH05117214A (ja) ジフエニルアミン誘導体の製造法
EP1185491B1 (en) Process for the preparation of tetrafluorohalogenbenzenes
EP1073645A2 (en) Process for the preparation of tetralone imines for the preparation of active pharmaceutical compounds
JPH01117839A (ja) 2−ハロベンズアルデヒドまたは/および4−ハロベンズアルデヒドの製造法
WO2004089924A1 (en) Process for the preparation of 5-bromophthalide
JP2000007605A (ja) インダニル誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070725

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term