JP2532680Y2 - 物品移載装置 - Google Patents

物品移載装置

Info

Publication number
JP2532680Y2
JP2532680Y2 JP2597691U JP2597691U JP2532680Y2 JP 2532680 Y2 JP2532680 Y2 JP 2532680Y2 JP 2597691 U JP2597691 U JP 2597691U JP 2597691 U JP2597691 U JP 2597691U JP 2532680 Y2 JP2532680 Y2 JP 2532680Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
conveyor
roller
transfer
articles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2597691U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04121928U (ja
Inventor
基樹 伊奈
淳次 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Kanetsu KK
Original Assignee
Toyo Kanetsu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Kanetsu KK filed Critical Toyo Kanetsu KK
Priority to JP2597691U priority Critical patent/JP2532680Y2/ja
Publication of JPH04121928U publication Critical patent/JPH04121928U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2532680Y2 publication Critical patent/JP2532680Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Special Conveying (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Relays Between Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、第1のコンベヤにより
搬送されている物品を第2のコンベヤに移載させる際に
用いられる物品移載装置に関し、特に第1のコンベヤと
第2のコンベヤとが交差状態に設置されている場合に用
いて好適なものである。
【0002】
【従来の技術】物流工程においては、コンベヤ等の搬送
手段により搬送されている物品を他のコンベヤに仕分け
て搬送したり、逆に合流させて搬送することが行われて
いる。合流させる場合は、合流させようとするコンベヤ
の空き状態に合わせて移載させる必要がある。また移載
に際しては、荷捌き向上のため高速移載が要求される上
に、物品の破損を防止しなければならない。そこで従来
は、図5及び図6に示すような物品移載装置を使用して
いた。
【0003】図5は従来の物品移載装置1の一例を模式
的に示すものであって、物品移載装置1は複数のローラ
2、ローラ2を点線で示すようにローラコンベヤ3間に
押し上げるシリンダ4等からなる。コンベヤ5により矢
印a方向に搬送してきた物品6をコンベヤ3上に移載さ
せる場合は、シリンダ4を駆動して複数のローラ2をコ
ンベヤ3間に押し上げ、ローラ2の一部をコンベヤ3の
表面より上に出す。この結果、物品6はコンベヤ5から
ローラ2上に乗り上げ、そのまま矢印a方向に移動して
ストッパ7に当たって停止する。次にシリンダ4を駆動
してローラ2を実線で示す位置に下降させ、ローラ3を
駆動すると物品6はローラ3により搬送されるようにな
り、物品6の移載が完了する。
【0004】図6に示す構成にあっては、前記ローラ2
に代えてベルト9が用いられ、コンベヤ5上の物品6を
コンベヤ3に移載させる場合は、シリンダ4を駆動して
ベルト9をローラ2間に押し上げる。そして、物品6が
ストッパ3に当たって停止した後に、ベルト9を実線で
示す位置に降下させ、ローラ3により搬送させるもので
ある。
【0005】また特公昭62−46401号公報には、
移載装置として作用する高速送り込み機が開示されてい
る。即ち、合流コンベヤにより搬送されてきた物品を搬
出コンベヤに移載させる場合、合流コンベヤに延長する
ように設けた間欠送り込み装置を押し上げ、高速送り込
み機と合流コンベヤとを搬送可能になす。そして、合流
コンベヤにより搬送されてきた物品を、間欠送り込み装
置、高速送り込み機を介して搬出コンベヤに移載させる
ものである。一方、物品を移載させない場合は、間欠送
り込み装置を低下させて高速送り込み機との間に段差を
形成し、物品の搬送を停止させる。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】以上に説明した従来の
移載装置、あるいは高速送り込み機と間欠送り込み装置
との組合せ装置は、何れも物品を移載させる際にローラ
等を昇降させるための昇降手段が不可欠である。しか
も、昇降手段の駆動源はコンベヤ等の搬送手段の駆動源
とは別に設ける必要があり、共用することができない。
更に、昇降手段の駆動方向とコンベヤ等の搬送手段との
駆動方向が異なり、移載制御が難しい。このため、従来
の移載装置は構造が複雑になり、昇降手段を備えている
ためメンテナンスの面でも煩雑である、等の多大の問題
を有していた。
【0007】本考案は、前記問題点に鑑みてなされたも
のであり、その目的は簡単な構成でありながら、物品の
移載を迅速且つ容易に行い得る物品移載装置を提供する
ことにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本考案にかかる前記目的
は、第1のコンベヤに載置して搬送している物品を第2
のコンベヤに移乗させて搬送する物品移載装置におい
て、前記第1のコンベヤの物品載置面より面高に位置決
めされ、回転停止により前記第1のコンベヤに載置され
た物品の搬送を停止させるストッパとして作用すると共
に、その回転駆動により前記物品を乗り上げ搬送させる
第1のローラと、前記第1のローラの回転停止時に搬送
停止状態になり、前記第1のローラの駆動時に該第1の
ローラに乗り上げた物品を搬送する搬送手段と、前記第
2のコンベヤの物品載置面より面高に位置決めされ、前
記第1のローラ及び前記搬送手段の動作に同期して回転
停止及び回転状態になり、前記物品を前記第2のコンベ
ヤ上に押し出して移載させる第2のローラとにより構成
したことを特徴とする物品移載装置によって達成され
る。
【0009】
【作用】即ち、第1のコンベヤに載置された物品を第2
のコンベヤに移載しない場合は、物品移載装置を駆動停
止にすることにより物品が第1のローラに当たって搬送
停止になり、物品移載装置に移乗しないので移載不可に
なる。一方、移載を行う場合は、物品移載装置を駆動す
ることにより第1のローラが回転し物品を乗り上げさせ
て搬送手段に搬送し、次いで第2のローラにより第2の
コンベヤ上に押しだし得るようになる。 従って、物品
を移載する搬送路に昇降機構を設けて移載と移載停止を
制御する必要がなく、物品移載装置の簡略化を図ること
ができ、物品移載を確実に行うことができる。
【0010】
【実施例】以下、図1乃至図4を参照して本考案を適用
した物品移載装置の一実施例を説明する。図1は物品移
載装置とコンベヤとの位置関係を示す模式的平面図であ
り、図2は模式的側面図、図3及び図4は物品の移載動
作を説明する模式的側面図である。
【0011】先ず、図1及び図2を参照して物品移載装
置11とコンベヤとの位置関係について説明する。物品
移載装置11は、本考案でいう第1のローラに相当する
ストッパローラ12、本考案でいう搬送手段に相当する
供給コンベヤ13、本考案でいう第2のローラに相当す
る移載ローラ14によって構成されている。 モータM
はストッパローラ12、供給コンベヤ13、移載ローラ
14の共用駆動源であり、モータMの駆動力はベルト1
5を介して供給コンベヤ13に伝達され、供給コンベヤ
13からストッパローラ12、移載ローラ14に伝達さ
れる。即ち、モータMとストッパローラ12、供給コン
ベヤ13、移載ローラ14は連動するように構成されて
いる。物品移載装置11は、第1のコンベヤに相当する
搬送コンベヤ16と、第2のコンベヤに相当する合流コ
ンベヤ17との間に、搬送コンベヤ16を延長するよう
にして設置されている。
【0012】物品移載装置11には、下記のような注目
すべき工夫がなされている。その第1は、後述する動作
説明で明確になされるように、昇降機構が備えられてい
ないことである。 その第2は、モータMの滑車Ma、
供給コンベヤ13の滑車13a、ストッパローラ12の
滑車12a、移載ローラ14の滑車14aの半径を調整
することにより、ストッパローラ12の回転に対し供給
コンベヤ13の走行速度を高速になし、供給コンベヤ1
3の走行速度に対し移載ローラ14の回転を高速になし
たことにある。その第3は、搬送コンベヤ16の物品載
置面、即ち図2に示す上面に対しストッパローラ12が
面高になるように位置決めすると共に、合流コンベヤ1
7の上面に対し移載ローラ14が面高になるように位置
決めし、更に供給コンベヤ13の上面をストッパローラ
12、移載ローラ14に対し低くなるように位置決めし
たことである。
【0013】次に、図3及び図4を参照して物品移載動
作と前記工夫の及ぼす作用効果について説明する。 搬
送コンベヤ16により搬送されてきた物品20aは、搬
送コンベヤ16とストッパローラ12の速度差により次
の物品20bと切り離され、供給コンベヤ13上に載置
される。そして、合流コンベヤ17に空きができるま
で、モータMは回転停止に制御され、ストッパローラ1
2、供給コンベヤ13、移載ローラ14は動作停止状態
になる。従って、物品20bの先端は、搬送コンベヤ1
6に押されてストッパローラ12に接触しているもの
の、ストッパローラ12が回転停止であるから引き上げ
られることがなく、図示の状態を継続する。
【0014】一方、合流コンベヤ17に空きができ、物
品20aを移載できる状態になった場合は、モータMに
通電して回転駆動する。この合流コンベヤ17の空き状
態を検出するセンサとモータMとを適当な制御系を介し
て接続することにより、モータMの作動タイミングをコ
ントロールすることができる。このモータMの作動によ
り、ストッパローラ12、供給コンベヤ13、移載ロー
ラ14が図4に矢印で示す方向に同時に回転する。この
結果、ストッパローラ12によって止められていた物品
20bが、図4に仮想線で示すようにストッパローラ1
2上に引き上げられ、ストッパローラ12の回転によっ
て乗り上げるようになる。そして、物品20bの半分以
上がストッパローラ12上に乗り上げると、ストッパロ
ーラ12に対し供給コンベヤ13が低面に設定されてい
るので、物品20bが供給コンベヤ13上に傾斜する。
前記第2の工夫で述べたように、ストッパローラ12の
回転に対し、供給コンベヤ13の回転が高速に設定され
ている。このため、物品20bの下端が前記傾斜により
供給コンベヤ13にかかると、供給コンベヤ13により
高速で引かれるようになり、搬送コンベヤ16から供給
コンベヤ13への移乗が高速で行われることになる。
【0015】次に、供給コンベヤ13上に載置されてい
た物品20aの移載について説明する。供給コンベヤ1
3と移載ローラ14とは同時に回転開始になるので、物
品20aは供給コンベヤ13によって移載ローラ14方
向に高速搬送され、移載ローラ14に当てつけられる。
前記したように、供給ローラ13の回転に対し、移載ロ
ーラ14の回転が高速に設定されているので、物品20
aは当てつけられると同時に移載ローラ14によって高
速度で引き上げられるようになる。
【0016】そして、移載ローラ14上に半分以上移乗
すると、物品20aの重みと移載ローラ14による付勢
とにより図4に仮想線で示すように合流ローラ17上に
傾斜する。この時点では、物品20aの後端下部は移載
ローラ20aにかかっているので、移載ローラ14によ
り合流コンベヤ17方向に継続して押される。 しか
も、移載ローラ14は高速回転に設定されているので、
合流コンベヤ17方向に勢いよく押し出されるようにな
り、物品20aは移載ローラ14から離れた後も合流コ
ンベヤ17上を滑るようになる。そして、ストッパを兼
ねたガードレール18に接触して停止し、合流コンベヤ
17上に位置決めされた状態で停止する。以上のように
して物品20aの移載が終了し、合流コンベヤ17を図
1の上下方向に駆動することにより物品20aの合流が
行われる。
【0017】ここで、物品20aと20bとの位置関係
についてみると、物品20a、20bの流れ方向、換言
すれば搬送方向にしたがって搬送速度が高速になるので
あるから、物品20bが供給コンベヤ13上に移乗する
時間よりも、物品20aが合流コンベヤ17上に移載さ
れる時間が短い。従って、物品20bが図3に物品20
aとして示した位置に搬送されるまでの間に、物品20
aの移載が完全に終了する。故に、物品20aの移載が
終了した時点で移載動作を終了し、モータMの回転を停
止したとすれば、図3に示す物品20aの位置に物品2
0bが搬送されて状態で待機することになる。 なお、
物品20aに続いて物品20bを移載する場合は、モー
タMを引き続けて回転させればよい。
【0018】以上に説明した移載動作から明かなよう
に、本実施例においては、各ローラ12、14、供給コ
ンベヤ13を昇降させる必要はなく、従って昇降機構も
無い。また、第2の工夫で説明したように、物品20
a、20bの搬送方向にしたがって搬送速度が高速にな
るように設定し、更に第3の工夫で説明したように各ロ
ーラとコンベヤ間に高低差を設けたので、移載を行う際
に特別のストッパを設けていないにも関わらず、物品間
に所望の間隔を空けることができる。また、移載する物
品を押しながら合流コンベヤ17上に移載させるので、
従来例で説明したような合流コンベヤ間にローラやベル
トを押し上げて物品の移動を図る必要がない。
【0019】なお、合流コンベヤ17上に空きがあるか
否かの判別をするセンサは、例えば光センサー等により
容易に行うことができ、この光センサーの検出信号によ
りモータMを制御して前記移載動作を行うことができ
る。
【0020】以上に本考案の一実施例を説明したが、本
考案は前記に限定されるものではない。例えば、各ロー
ラ12、14と供給コンベヤ13との間の高低差はなく
してもよく、各ローラ12、14に代えてコンベヤを用
いてもよい。また、前記実施例においては物品移載装置
11を合流コンベヤ17に対して片側に設けた場合につ
いて述べたが、本考案は図1の想像線にて示すように合
流コンベヤ17を挟んで物品移載装置11を向き合わせ
るように設置してもよい。
【0021】
【考案の効果】以上に説明したように、本考案は、搬送
コンベヤと合流コンベヤとの間に、搬送コンベヤの物品
載置面に対し面高に位置決めしたストッパローラと、こ
のストッパローラより高速に設定された供給コンベヤ、
この供給コンベヤより高速に設定され、合流コンベヤの
物品載置面に対し面高に位置決めされた移載ローラとに
より構成された物品移載装置を設置したものである。前
記構成によれば、搬送コンベヤ上の物品を移載する場合
は、物品移載装置を駆動して合流コンベヤ上に押し出す
ようにして移載することができ、移載しない場合はスト
ッパローラにより物品の搬送を停止させることができる
ので、物品移載が確実に行われる。。また、移載や移載
停止を行う為の昇降機構等が全く不要になり、装置の簡
略化を図ることができると共に、メンテナンスが容易に
なる、等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す物品移載装置の模式的
平面図である。
【図2】物品移載装置の模式的側面図である。
【図3】物品の移載を説明する模式的側面図である。
【図4】物品の移載を説明する模式的側面図である。
【図5】従来の物品移載装置の一例を説明する模式的構
造図である。
【図6】従来の物品移載装置の他の例を説明する模式的
構造図である。
【符号の説明】
11 物品移載装置 12 ストッパローラ 13 供給コンベヤ 14 移載ローラ 15 ベルト 16 搬送コンベヤ 17 合流コンベヤ 18 ガードレール 20a、20b 物品 M モータ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1のコンベヤに載置して搬送している物
    品を第2のコンベヤに移乗させて搬送する物品移載装置
    において、前記第1のコンベヤの物品載置面より面高に
    位置決めされ、回転停止により前記第1のコンベヤに載
    置された物品の搬送を停止させるストッパとして作用す
    ると共に、その回転駆動により前記物品を乗り上げ搬送
    させる第1のローラと、前記第1のローラの回転停止時
    に搬送停止状態になり、前記第1のローラの駆動時に該
    第1のローラに乗り上げた物品を搬送する搬送手段と、
    前記第2のコンベヤの物品載置面より面高に位置決めさ
    れ、前記第1のローラ及び前記搬送手段の動作に同期し
    て回転停止及び回転状態になり、前記物品を前記第2の
    コンベヤ上に押し出して移載させる第2のローラとによ
    り構成したことを特徴とする物品移載装置。
JP2597691U 1991-04-17 1991-04-17 物品移載装置 Expired - Lifetime JP2532680Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2597691U JP2532680Y2 (ja) 1991-04-17 1991-04-17 物品移載装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2597691U JP2532680Y2 (ja) 1991-04-17 1991-04-17 物品移載装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04121928U JPH04121928U (ja) 1992-10-30
JP2532680Y2 true JP2532680Y2 (ja) 1997-04-16

Family

ID=31910573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2597691U Expired - Lifetime JP2532680Y2 (ja) 1991-04-17 1991-04-17 物品移載装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2532680Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150145567A (ko) * 2014-06-20 2015-12-30 삼성중공업 주식회사 선박

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2572397Y2 (ja) * 1993-07-23 1998-05-20 新東工業株式会社 コイルバネ移送設備のコイルバネ排出装置
JP2002160802A (ja) * 2000-09-12 2002-06-04 Okura Yusoki Co Ltd 物品取出し装置およびピッキングシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150145567A (ko) * 2014-06-20 2015-12-30 삼성중공업 주식회사 선박
KR101616412B1 (ko) 2014-06-20 2016-04-28 삼성중공업 주식회사 선박

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04121928U (ja) 1992-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5522692A (en) Device and method for palletizing unstable articles
CN1333731A (zh) 整体式装载口一输送机输送装置
JP2532680Y2 (ja) 物品移載装置
US3866740A (en) Method of feeding discrete articles from a storage location and a machine therefor
JP2603444Y2 (ja) パレットコンベヤ装置
JP7431593B2 (ja) 搬送装置および自動倉庫システム
JPH05155420A (ja) コンベヤ滞留防止装置
JPH0228401A (ja) 物品搬送システム
US4875570A (en) Apparatus for transferring a lithographic plate
JP3455883B2 (ja) パレット式アキュームレートストックコンベヤ
KR100426003B1 (ko) 타이어 비드의 이송 공급장치
JP2509954B2 (ja) 高速自動仕分装置の荷物移載方法
JPH06329245A (ja) トレイの搬送装置
JP2517648Y2 (ja) ベルトコンベア
US2328386A (en) Conveyer system
JP3015546U (ja) 板材搬送装置とアンスクランブルコンベア
JP3105172B2 (ja) 移載機における供給装置
JP3306318B2 (ja) 搬出コンベア装置
JPH0613370B2 (ja) ワ−クの乗換え方法
JPH02270716A (ja) 搬送物品の待機方法及びその装置
JPH061336U (ja) コンベヤの分岐装置
JPH08198437A (ja) 物品供給装置
JP3528227B2 (ja) トンネル炉用処理品引離装置
GB2173162A (en) Ingot conveyor
JPH0451469B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961015