JP2531092B2 - バッテリ―充放電回路 - Google Patents

バッテリ―充放電回路

Info

Publication number
JP2531092B2
JP2531092B2 JP5143895A JP14389593A JP2531092B2 JP 2531092 B2 JP2531092 B2 JP 2531092B2 JP 5143895 A JP5143895 A JP 5143895A JP 14389593 A JP14389593 A JP 14389593A JP 2531092 B2 JP2531092 B2 JP 2531092B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
parallel
discharging
battery unit
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5143895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07131939A (ja
Inventor
丈志 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP5143895A priority Critical patent/JP2531092B2/ja
Publication of JPH07131939A publication Critical patent/JPH07131939A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2531092B2 publication Critical patent/JP2531092B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、人工衛星に搭載される
機器の中で、太陽電池、バッテリー、及びバッテリーへ
の充放電を制御するバッテリー充放電回路から構成され
るバスバッテリー系に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、人工衛星搭載用のバスバッテリー
系では、図2に示されるように、衛星負荷へのバスバッ
テリーラインに全てのバッテリーが並列に接続されてい
るために、日陰時には、全バッテリーから同時に放電さ
れ、バッテリーの放電深度が深くなってしまうと同時
に、充放電回数が多くなり、バッテリーの運用寿命が短
く制約されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のバスバッテリー
系においては、軽負荷時専用のバッテリーと、重負荷時
専用のバッテリーの使い分けを行なっていないために、
日陰時にも常に全バッテリーから同時に放電され、バッ
テリーの放電深度が深くなると同時に、充放電回数が多
くなり、全バッテリーの運用寿命が短くなるという問題
点があった。このように、従来の人工衛星搭載用バスバ
ッテリーのバッテリー充放電回路にはバッテリーの運用
寿命に関し解決すべき課題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
めに本発明は次の手段を提供する。 宇宙実験及び観測等のミッションを実行する人工衛星
に電力エネルギーを供給する人工衛星搭載用バスバッテ
リーのバッテリー充放電回路において、太陽電池、衛星
負荷、バッテリーライン及びバッテリーユニットから成
り、前記太陽電池及び前記バッテリーユニットは、前記
バッテリーラインにより、それぞれ前記衛星負荷に並列
に接続され、前記バッテリーユニットは、バッテリーセ
ルをそれぞれ複数個並列接続して構成された2組のバッ
テリーグループ、つまり、第1バッテリーユニット及び
第2バッテリーユニットから構成され、前記太陽電池及
び前記衛星負荷に対し前記バッテリーラインによりそれ
ぞれ並列に接続され、第1バッテリーユニットは、互い
に並列に接続されたm個のバッテリーセルでなり、該バ
ッテリーセルは、バッテリー充電回路バッテリー放電用
スイッチ及びバッテリーから構成され、更にバッテリー
充電回路は、バッテリーと直列接続され、かつ放電用ス
イッチはバッテリーと並列接続され、第2バッテリーユ
ニットは、互いに並列に接続されたn個のバッテリーセ
ルでなり、該バッテリーセルは、バッテリー充電回路バ
ッテリー放電用スイッチ及びバッテリーから成り、更に
バッテリー充電回路は、バッテリーと直列接続され、か
つ放電用スイッチはバッテリーと並列接続され、日陰時
間が長く、且つ消費電力が大きくなる時間帯があり、バ
ッテリーが過放電となってしまう場合に、第1バッテリ
ーユニットを消費電力の小さい日陰運用モード専用に使
用し、第2バッテリーユニットを消費電力の大きい日陰
運用モード専用に使い分けることを特徴とするバッテリ
ー充放電回路。 前記第1および第2バッテリーユニットにおける前記
放電用スイッチに直列に逆流防止用ダイオードがそれぞ
れ接続してあることを特徴とする前記に記載のバッテ
リー充電放電回路。
【0005】
【作用】日陰時間が長く、且つ消費電力が大きくなる時
間帯があり、バッテリーが過放電となってしまう場合
に、第1バッテリーユニットを消費電力の小さい日陰運
用モード専用に使用し、第2バッテリーユニットを消費
電力の大きい日陰運用モード専用に使い分けることによ
り、消費電力の小さい日陰運用専用に対しては、ほとん
ど常時使用し充放電回数は多くなるが放電深度が浅くな
り、消費電力の大きい日陰運用専用に対しては、1回の
放電深度は深くなるが充放電回数が少なくなるので全体
として、バッテリーの運用寿命を長くすることができ
る。
【0006】
【実施例】次に本発明について、図面を参照して説明す
る。
【0007】図1は、本発明によるバッテリー充放電回
路の一実施例である。
【0008】図1に示されるように、係る発明における
実施例では、太陽電池、衛星負荷、バッテリーライン及
びバッテリーユニットから成り、前記太陽電池及び前記
バッテリーユニットは、前記バッテリーラインにより、
それぞれ前記衛星負荷に並列に接続され、前記バッテリ
ーユニットは、バッテリーセルをそれぞれ複数個並列接
続して構成された2組のバッテリーグループ、つまり、
第1バッテリーユニット及び第2バッテリーユニットか
ら構成され、前記太陽電池及び前記衛星負荷と前記バッ
テリーラインにより、それぞれ並列に接続され、第1バ
ッテリーユニットは、互いに並列に接続されたm個のバ
ッテリーセル(第1バッテリー充電回路1、…、m、第
1バッテリー1、…、m、第1放電用スイッチ1、…、
m及び第1放電用ダイオードD1、…、Dm)が並列に
接続され、該バッテリーセルは、バッテリー充電回路、
バッテリー放電用スイッチ及びバッテリーから構成さ
れ、更にバッテリー充電回路は、バッテリーと直列接続
され、かつ放電用スイッチはバッテリーと並列接続さ
れ、第2バッテリーユニットは、互いに並列に接続され
たn個のバッテリーセル(第2バッテリー充電回路m+
1、…、m+n、第2バッテリーm+1、…、m+n、
第2放電用スイッチm+1、…、m+n及び第2放電用
ダイオードDm+1、…、Dm+n)が並列に接続さ
れ、該バッテリーセルは、バッテリー充電回路、バッテ
リー放電用スイッチ及びバッテリーから成り、更にバッ
テリー充電回路はバッテリー充電回路に直列に接続さ
れ、かつ放電用スイッチはバッテリー充電回路に並列に
接続された状態で具備されている。
【0009】次に作用を説明する。
【0010】前記バッテリーユニットのうち、第1バッ
テリーユニットを消費電力の小さい日陰運用モード専用
に、第2バッテリーユニットを消費電力の大きい日陰運
用モード専用に、各々使用するものとする。
【0011】衛星の運用は、通常消費電力の小さいモー
ドであり、実験、観測等のミッション実行時のみ消費電
力が大きくなるが、その頻度は小さいものとする。
【0012】消費電力の小さい通常モードにおいては、
第1放電用スイッチS1、…、Smのみを閉じることに
より、日陰時には、第1バッテリーユニットからのみ放
電する。通常モードにおいては消費電力が小さく、充放
電回数は多くなるものの、放電深度は浅いので、第1バ
ッテリーユニットの寿命を長くできる。
【0013】また、消費電力の大きいモードにおいて
は、第2放電用スイッチSm+1、…、Sm+nのみを
閉じることにより、日陰時に、第2バッテリーユニット
のみ放電させる。消費電力が大きいために1回の放電時
の放電深度は深くなるものの、充放電回数が少なくでき
るので、第2バッテリーユニットについても、寿命を長
くできる。
【0014】以上から、本発明に係るバッテリー充放電
回路を用いることにより、バッテリーの寿命を長く保つ
ことが可能であり、バスバッテリー系として総合的に衛
星の長寿命化に対応することができる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のバッテリ
ー充放電回路は、従来バスバッテリーラインに並列に接
続され、同時に放電していたバッテリーを2つのバッテ
リーユニットに分け、放電ラインに接続されたスイッチ
の開閉により、1つのバッテリーユニットを軽負荷専用
に使用し、他方バッテリーユニットを重負荷専用に使用
する。これにより、軽負荷専用バッテリーに対しては、
充放電回数は多くなるものの、放電深度が浅くなり、ま
た、重負荷専用バッテリーに対しては、1回の放電深度
は深くなるものの、充放電回数を少なくできる。つま
り、全体のとして、バッテリーの寿命を長く保つことが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のバッテリー充放電回路の一実施例を示
す図。
【図2】従来のバッテリー充放電回路の実施例を示す
図。
【符号の説明】
D1、…、Dm+n 放電用ダイオード S1、…、Sm+n 放電用スイッチ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 宇宙実験及び観測等のミッションを実行
    する人工衛星に電力エネルギーを供給する人工衛星搭載
    用バスバッテリーのバッテリー充放電回路において、 太陽電池、衛星負荷、バッテリーライン及びバッテリー
    ユニットから成り、 前記太陽電池及び前記バッテリーユニットは、前記バッ
    テリーラインにより、それぞれ前記衛星負荷に並列に接
    続され、 前記バッテリーユニットは、バッテリーセルをそれぞれ
    複数個並列接続して構成された2組のバッテリーグルー
    プ、つまり、第1バッテリーユニット及び第2バッテリ
    ーユニットから構成され、前記太陽電池及び前記衛星負
    荷に対し前記バッテリーラインによりそれぞれ並列に接
    続され、 前記第1バッテリーユニットは、互いに並列に接続され
    たm個の前記バッテリーセルでなり、 前記第1バッテリーユニット2における該バッテリーセ
    ルは、バッテリー充電回路、バッテリー放電用スイッチ
    及びバッテリーから構成され、更に前記バッテリー充電
    回路は前記バッテリーに直列に接続され、前記放電用ス
    イッチは前記バッテリー充電回路に並列に接続され、 前記第2バッテリーユニットは、互いに並列に接続され
    たn個の前記バッテリーセルでなり、 前記第2バッテリーユニットにおける該バッテリーセル
    は、バッテリー充電回路、バッテリー放電用スイッチ及
    びバッテリーから成り、更に前記バッテリー充電回路は
    前記バッテリーに直列に接続され、前記放電用スイッチ
    は前記バッテリー充電回路に並列に接続され、 日陰時間が長く、且つ消費電力が大きくなる時間帯があ
    り、バッテリーが過放電となってしまう場合に、 前記第1バッテリーユニットを消費電力の小さい日陰運
    用モード専用に使用し、 前記第2バッテリーユニットを消費電力の大きい日陰運
    用モード専用に使用することを特徴とするバッテリー充
    放電回路。
  2. 【請求項2】前記第1および第2バッテリーユニットに
    おける前記放電用スイッチに直列に逆流防止用ダイオー
    ドがそれぞれ接続してあることを特徴とする請求項1に
    記載のバッテリー充電放電回路。
JP5143895A 1993-06-15 1993-06-15 バッテリ―充放電回路 Expired - Lifetime JP2531092B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5143895A JP2531092B2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 バッテリ―充放電回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5143895A JP2531092B2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 バッテリ―充放電回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07131939A JPH07131939A (ja) 1995-05-19
JP2531092B2 true JP2531092B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=15349552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5143895A Expired - Lifetime JP2531092B2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 バッテリ―充放電回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2531092B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020048824A (ko) * 2000-12-18 2002-06-24 장근호 양방향 컨버터를 이용한 배터리 충/방전 회로
JP4929967B2 (ja) * 2006-10-13 2012-05-09 富士通株式会社 バッテリユニット制御方法およびバッテリユニット制御装置
JP4850019B2 (ja) * 2006-10-16 2012-01-11 東京瓦斯株式会社 電力系統に接続された自家発電設備における蓄電池設備および蓄電池設備の運転方法
WO2016031395A1 (ja) 2014-08-28 2016-03-03 シャープ株式会社 電子機器およびその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07131939A (ja) 1995-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10749352B2 (en) Hybrid charging/discharging solar energy storage apparatus
US4797566A (en) Energy storing apparatus
EP2419987B1 (en) Battery systems and operational methods
US20160329719A1 (en) Solar power generation system
CA2252231A1 (en) Method for maintaining the charge capacity of traction battery modules of a hybrid electric vehicle
CA2326702A1 (en) Battery having a built-in controller
JPH09121461A (ja) 自己充電型電池およびそれを用いた電気用品
US20120049619A1 (en) Wind based load isolated electrical charging system
JP2002218654A (ja) 太陽光発電システム
JP2531092B2 (ja) バッテリ―充放電回路
JPH10336916A (ja) 非常用電源システム
JPH11234909A (ja) 蓄電池を用いた電源装置
JPH1146458A (ja) 太陽光発電システム
CN1078398C (zh) 用于提供电能的方法和装置
CN211151596U (zh) 一种基于多线程的能量分配***
CN114765377A (zh) 多电池串联的电压平衡***
JPH10174312A (ja) 太陽光発電と風力発電とのハイブリッド電源システムの系統連系運転方法
JPH07163064A (ja) 太陽電池の電源装置
JPS59151215A (ja) 電子装置
JPH0738130A (ja) 太陽電池電源システムの蓄電池制御法
JPH01318519A (ja) 太陽光発電システムにおける制御電源供給方式
JP2593318B2 (ja) 太陽光発電装置の制御方式
JPS6419929A (en) Solar power generator
JPH06111852A (ja) バッテリシステム
EP2706607B1 (en) Desulphation of lead-acid batteries

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960423