JP2002218654A - 太陽光発電システム - Google Patents

太陽光発電システム

Info

Publication number
JP2002218654A
JP2002218654A JP2001015356A JP2001015356A JP2002218654A JP 2002218654 A JP2002218654 A JP 2002218654A JP 2001015356 A JP2001015356 A JP 2001015356A JP 2001015356 A JP2001015356 A JP 2001015356A JP 2002218654 A JP2002218654 A JP 2002218654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
storage battery
inverter
solar
power generation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001015356A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideto Nakamura
秀人 中村
Toshiyuki Sato
敏幸 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2001015356A priority Critical patent/JP2002218654A/ja
Publication of JP2002218654A publication Critical patent/JP2002218654A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E70/00Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
    • Y02E70/30Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 効率よくピークカット運転できるようにし、
蓄電池の容量を小さくし、システム全体のコストの低減
化を図ること。 【解決手段】 インバータ4を複数個に分割し、出力の
総和が一台で運転する場合と等しくなるように並列接続
する。商用電源系統の使用電力量が予め定められた設定
値を超えると、コントローラ7はピークカット運転モー
ドの指示を出し、予め定められた設定値からの使用電力
量の超過分に応じて、スイッチ81 〜8nを順次閉じ
る。これにより、太陽電池の出力電力で不足する電力
を、蓄電池6からの放電で補うことができ、太陽電池5
の出力が日射量の関係で少ない場合でも、ピークカット
に必要な電力量にほぼ等しい電力量だけを蓄電池6から
供給することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、太陽電池、蓄電
池、インバータで構成される太陽光発電システムに関
し、特に、夏場などの電力ピーク時に電力を削減する、
いわゆる、ピークカットを行うことができる太陽光発電
システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は、従来の太陽光発電システムを説
明する図である。商用電源1に商用電源ライン2を通し
て、負荷3とインバータ4が接続されている。インバー
タ4は太陽電池5およびスイッチ8を通して蓄電池6の
直流出力電力が入力され、これを交流電力に変換して商
用電源ライン2に供給する。一方、システムコントロー
ラ7はセンサ9からの信号で使用電力量を測定し、太陽
光発電システムが系統連系モード、ピークカット運転モ
ード、蓄電池充電モードの3種類のモード運転が行える
ようにインバータ4とスイッチ8に指示を出す。
【0003】以下3つの運転モードでのシステムの動作
を説明する。 (1) 系統連系モード 通常の運転モードで、太陽電池5の直流出力電力をイン
バータ4で交流電力に変換し、商用電源ラインに供給さ
せる。太陽電池5の出力に合わせてインバータ4の出力
も変化する。 (2) ピークカット運転モード 使用電力量が設定値を超えるとシステムコントローラ7
からピークカット運転モードの指示が出力され、スイッ
チ8は蓄電池6とインバータ4を接続する。インバータ
4は太陽電池5の出力電力と蓄電池6の放電電力の両方
を交流電力に変換して商用電源ライン2に供給する。こ
のときインバータ4は最大電力を出力するように設定さ
れ、太陽電池5の出力電力が不足する場合、足りない分
を蓄電池6から賄う形になる。すなわち、太陽電池の発
電電力を優先して負荷に供給し、足りない分を蓄電池6
から賄う。この結果、太陽光発電システムは、太陽電池
5の出力が日射量の関係で少ない場合でも蓄電池6から
不足分を賄い、インバータ4の最大出力電力でピークカ
ット運転を行い、最大のピークカット効果を発揮する。 (3) 蓄電池充電モード 深夜などの電力使用量が少ない時間帯になると蓄電池充
電モードの指示がシステムコントローラ7から出され、
スイッチ8は蓄電池6とインバータ4を接続する。イン
バータ4は、今までとは逆に商用電源1からの交流電力
を直流電力に変換して蓄電池6を充電する。蓄電池6の
充電が終了すると系統連系モードに戻る。以上のように
従来の太陽光発電システムは、商用電源の使用電力量を
監視して使用電力量が目標値を超えないように運転を行
う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図4に示すピークカッ
ト運転を行うシステムにおいて、必要な蓄電池の容量は
太陽電池が悪天候で発電しないことを考慮して計算され
る。したがって、上記のようにインバータの最大出力電
力で一定時間ピークカット運転を行う場合、必要な電池
容量はインバータの最大出力電力と放電時間で決定され
る。このため、使用電力量が目標電力を超過する分であ
るピークカットに必要な電力量と比較すると容量の大き
な蓄電池が必要となり、蓄電池のコストが高くなり、ひ
いてはシステム全体のコストが高くなると言った問題が
あった。本発明は上記した事情に鑑みなされたものであ
って、その目的とするところは、蓄電池の放電電力量を
調整可能とし、効率よくピークカット運転できるように
することにより、蓄電池の容量を小さくし、システム全
体のコストの低減化を図ることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を本発明におい
ては、次のように解決する。 (1)上記太陽光発電システムにおいて、上記インバー
タを複数個に分割し、出力の総和が一台で運転する場合
と等しくなるように並列接続し、上記コントローラが、
予め定められた設定値からの使用電力量の超過分に応じ
て、上記インバータの運転台数を制御して、商用電源の
使用電力量を目標値以下に抑えるようにし、効率よくピ
ークカット運転を行う。 (2)太陽電池の最大発電量および蓄電池の容量をそれ
ぞれインバータの出力の分割比と等しくなるように分割
し、分割比が等しい太陽電池、蓄電池、インバータで太
陽光発電システムをそれぞれ構成して並列運転させ、蓄
電池から放電を行い放電電力を商用電源に供給する際
に、上記コントローラは、蓄電池から放電を行う太陽光
発電システムをサイクリック運転させる。本発明におい
ては、上記のように構成したので、蓄電池からの放電電
力量をピークカットに必要な電力量に近い値とすること
ができ、蓄電池の容量を最適な値に設定でき、安価なシ
ステムを提供するできる。また、上記(2)の構成とす
ることにより、各太陽光発電システムの蓄電池の放電回
数を減らすことができ、蓄電池の寿命を延ばすことがで
きる。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施例を示す図で
ある。商用交流電源1に交流電源ライン2を通して、負
荷3とインバータユニツト4 1 〜4n からなるインバー
タ4が接続されている。インバータ4は太陽電池5およ
び各インバータユニット41 〜4n に対応したスイッチ
1 〜8n からなるスイッチ8を通して蓄電池6の直流
出力電力が入力され、これを交流電力に変換して商用電
源ライン2に供給する。センサ9は、使用電力の積算値
である使用電力量を測定し、システムコントローラ7に
送る。システムコントローラ7は、センサ9からの使用
電力量に基づき、インバータ4とスイッチ8に系統連系
モード、ピークカット運転モード、蓄電池充電モードの
3つの運転が行えるように指示を出す。
【0007】系統連系モード時、蓄電池充電モード時の
動作は図4で説明した従来例と同様であり、使用電力量
が比較的少ない系統連系モード時には、前記と同様、ス
イッチ81 〜8n を開き、太陽電池5の直流出力電力を
インバータユニット41 〜4 n で交流電力に変換し、商
用電源ラインに供給する。太陽電池5の出力に合わせて
インバータユニット41 〜4n の出力も変化する。ま
た、深夜などの電力使用量が少ない蓄電池充電モード時
には、蓄電池充電モードの指示がシステムコントローラ
7から出され、スイッチ81 〜8n を閉じ、蓄電池6と
インバータ4を接続する。インバータユニット41 〜4
n は、商用電源1からの交流電力を直流電力に変換して
蓄電池6を充電する。蓄電池6の充電が終了すると系統
連系モードに戻る。なお、上記系統連系モード時あるい
は蓄電池充電モード時、太陽電池5の出力、蓄電池の充
電量に応じて、インバータユニット41 〜4n の駆動台
数を変化させてもよいし、あるいは全インバータユニッ
トを並列運転して各インバータユニットの出力を制御し
てもよい。
【0008】次にピークカット運転について、本実施例
の動作を説明をする。使用電力量がピークカットを行う
設定である設定値TH1を越えると、まずシステムコン
トローラ7は、一番目のインバータユニット41 とスイ
ッチ81 にピークカット運転モードになるように指示を
出し、1番目のスイッチ81 を閉じて蓄電池6からの放
電電力をインバータユニット41 に供給する。それでも
使用電力量が設定値TH1を超えようとする場合、シス
テムコントローラ7は、使用電力量に応じてスイッチ8
2 〜8n を順次閉じるように指令を出し、インバータユ
ニット42 〜4n に電池6からの放電電力を供給する。
また、使用電力量がピークカットを終了する設定である
設定値TH2(TH1>TH2)以下になろうとする
と、システムコントローラ7は、ピークカットを行うと
きとは逆にスイッチ8n 〜81 から順に開放し、使用電
力量が、設定値TH1と設定値TH2の間に入るように
制御する。これにより、インバータユニット41 〜4n
からは使用電力量に応じた電力が供給され、ピークカッ
ト運転が行われる。使用電力量が設定値TH2以下にな
り、スイッチ81 も開放されると、システムコントロー
ラ7からインバータ4とスイッチ8にピークカット運転
モードを止めて通常運転である系統連系モードになるよ
うに指示が出される。
【0009】以上のように、本実施例においては、太陽
電池5の出力電力が不足する場合、使用電力量に応じて
スイッチ81 〜8n を制御し、足りない分を蓄電池6か
ら賄い、ピークカット運転を行う。この結果、太陽電池
5の出力が日射量の関係で少ない場合でも、使用電力量
に応じた電力を蓄電池6から賄うことができる。特に、
ピークカットに必要な電力量にほぼ等しい電力量だけを
蓄電池6から供給することができるので、効率良くピー
クカット運転を行うことができ、電池の容量を最適な値
に設定することができる。なお、上記のようにインバー
タを複数個分割して並列運転するシステムでピークカッ
トを行う場合でも、前記したように太陽電池の発電電力
を優先して負荷に供給するため、ピークカット運転モー
ドに入っていないインバータユニットは系統連系モード
で太陽電池の出力を商用電源ラインに供給している。す
なわち、太陽電池の発電電力で足りない分を蓄電池の放
電で補う形となる。また、本実施例では使用電力の積算
値である使用電力量で商用電源の使用電力の変化監視し
ているが、使用電力の瞬時値や一定積算値で監視しても
構わない。
【0010】図2は、本発明の他の実施例を表す図であ
り、本実施例は、インバータの分割個数に合わせて太陽
電池5、蓄電池6を分割したものである。例えば、イン
バータユニットの最大出力が100kW、太陽電池の最
大発電電力が100kW、蓄電池の容量が3000Ah
の太陽光発電システムを10台に分割した場合、インバ
ータユニット10kW、太陽電池10kW、蓄電池30
0Ahで構成された太陽光発電ユニットが10台並列運
転されることになる。なお、本実施例の太陽光発電ユニ
ットは、例えば、インバータユニット40kW、太陽電
池40kW、蓄電池1200Ahの太陽光発電ユニット
2台とインバータユニット20kW、太陽電池20k
W、蓄電池600Ahの太陽光発電ユニット1台の並列
運転といったように太陽光発電ユニットの出力総和が等
しければ、分割個数や使用電力のパターン等の条件で決
定されれば良い。
【0011】同図において、前記図1に示したものと同
一のものには同一の符号が付されており、本実施例の系
統連系モード時、蓄電池充電モード時の動作は前記図1
に示したものと同様である。また、ピークカットを行う
ときは、予め定められた順に、太陽電池51 〜5n、イ
ンバータユニット41 〜4n 、蓄電池61 〜6n 、スイ
ッチ81 〜8n からなる各太陽光発電ユニットをピーク
カット運転モードに切り換え、効率良くピークカット運
転を行う。例えば、使用電力量が設定値TH1を越えよ
うとすると、システムコントローラ7は、使用電力量に
応じてスイッチ81 〜8n を順次閉じるように指令を出
し、インバータユニット41 〜4n に蓄電池61 〜6n
からの放電電力を供給する。また、使用電力量が設定値
TH2以下になろうとすると、システムコントローラ7
は、スイッチ8n 〜81 から順に開放し、使用電力量
が、設定値TH1と設定値TH2の間に入るように制御
する。使用電力量が設定値TH2以下になり、スイッチ
1 も開放されると、システムコントローラ7からイン
バータ4とスイッチ8にピークカット運転モードを止め
て通常運転である系統連系モードになるように指示が出
される。
【0012】また、上記実施例において、ピークカット
運転を開始するユニットの順番をサイクリックに切り換
えるようにしてもよい。例えば夏場の電力ピークが発生
する前後の比較的カットする電力量が少ない時期では、
ピークカット運転を行う太陽光発電ユニットも少なくな
る。このような時期には、各蓄電池61 〜6n の充放電
回数を均一化するため、ピークカット運転を開始するユ
ニットの順番をサイクリックに切り換えていく。例え
ば、ピークカット運転時、まず、インバータユニット4
1 、蓄電池61 等から構成される太陽光発電ユニットか
ら順番に動作させ、次のピークカット運転時には、イン
バータユニット42 、蓄電池62 等から構成される太陽
光発電ユニットから順番に動作させる。このように、ピ
ークカット運転を開始するユニットの順番をサイクリッ
クに切り換えることで各太陽光発電ユニットの蓄電池の
放電回数を減らすことができ、蓄電池の寿命を延ばすこ
とも可能である。
【0013】次に、本発明のシステムに必要な電池の容
量について説明する。図3は、ピークカットを行った使
用電力パターンと蓄電池からの放電パターンを表す図で
あり、使用電力のピーク値が400kWで、ピークから
100kWピークカットを行った場合(目標電力300
kW)の使用電力パターンと電池の放電パターンであ
る。(a)は従来の太陽光発電システムでピークカット
を行った場合、(b)は本発明の太陽光発電システムで
ピークカットを行った場合の図であり、横軸は時間、縦
軸は使用電力量である。従来の太陽光発電システムにお
いては、インバータ4は最大電力を出力するように設定
されているため、図3(a)に示すように、ピークカッ
ト運転時の蓄電池からの放電電力量はほぼ一定となる。
これに対し、本発明の太陽光発電システムにおいては、
インバータを複数個に分割し、ピークカット運転時、使
用電力量の超過分に応じて、上記インバータユニットの
運転台数を制御するようにしたので、図3(b)に示す
ように蓄電池からの放電電力量は、ピークカットに必要
な電力量にほぼ等しくなる。図3から明らかなように、
本発明の太陽光発電システムでピークカットを行った方
が、従来のものに比べ、目標電力値を等しくても電池か
らの放電電力が少ないことが判る。また、同図の放電電
力から電池工業会規格SBA S 0601−1996
「据置蓄電池の容量算出法」を参考にそれぞれ蓄電池の
容量を算出すると、従来の太陽光発電システムと本発明
の太陽光発電システムの蓄電池容量は表1に示すように
なる。
【0014】
【表1】
【0015】表1から明らかなように、従来の太陽光発
電システムの蓄電池が必要とする容量と比較して半分の
容量の電池で済むことが判る。
【0016】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明においては
以下の効果を得ることができる。 (1)インバータを複数個に分割し、出力の総和が一台
で運転する場合と等しくなるように並列接続し、予め定
められた設定値からの使用電力量の超過分に応じて、上
記インバータの運転台数を制御するようにしたので、ピ
ークカットに必要な電力量にほぼ等しい電力量だけ蓄電
池から放電を行い商用電源ラインに電力供給することが
でき、効率良くピークカットを行うことができる。この
ため、電池容量を最適な値に設定可能であり、従来のシ
ステムと比較して電池コストを下げ、安価な太陽光発電
システムを提供することができる。 (2)太陽電池の最大発電量および蓄電池の容量をそれ
ぞれインバータの出力の分割比と等しくなるように分割
し、分割比が等しい太陽電池、蓄電池、インバータで太
陽光発電システムをそれぞれ構成して並列運転させ、蓄
電池から放電を行い放電電力を商用電源に供給する際
に、蓄電池から放電を行う太陽光発電システムをサイク
リック運転させるようにしたので、各太陽光発電ユニッ
トの蓄電池の放電回数を減らすことができ、蓄電池の寿
命を延ばすことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を表す図である。
【図2】本発明の別の実施例を表す図である。
【図3】ピークカットを行った使用電力パターンと蓄電
池からの放電パターンを表す図である。
【図4】従来の太陽光発電システムを表す図である。
【符号の説明】 1 商用電源 2 交流電源ライン 3 負荷 4 インバータ 41 〜4n インバータユニット 5 太陽電池 6 蓄電池 7 システムコントローラ 8 スイッチ 81 〜8n 各インバータユニット用のスイッチ 9 センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5G003 AA01 BA02 DA15 DA18 GB06 5G066 HB03 HB06 HB09 JA03 JB03 KA12 5H420 BB14 CC03 CC06 DD03 EA37 EA39 EA48 EB16 FF05 FF26 LL10

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 太陽電池と、蓄電池と、 上記太陽電池、蓄電池、または、その両方の出力電力を
    商用電源系統に供給するためのインバータと、 商用電源系統の使用電力量を監視してシステムを制御す
    るコントローラとを備え、 上記コントローラは、商用電源系統の使用電力量がコン
    トローラの予め定められた設定値を超えたとき、太陽電
    池の出力電力で不足する電力を、蓄電池から放電して補
    うことにより、インバータの最大出力電力で商用電源系
    統に電力供給する太陽光発電システムにおいて、 上記インバータを複数個に分割し、出力の総和が一台で
    運転する場合と等しくなるように並列接続し、 上記コントローラは、予め定められた設定値からの使用
    電力量の超過分に応じて、上記インバータの運転台数を
    制御することにより、商用電源の使用電力量を目標値以
    下に抑えることを特徴とする太陽光発電システム。
  2. 【請求項2】 太陽電池の最大発電量および蓄電池の容
    量をそれぞれインバータの出力の分割比と等しくなるよ
    うに分割し、 分割比が等しい太陽電池、蓄電池、インバータで太陽光
    発電システムをそれぞれ構成して並列運転させ、 蓄電池から放電を行い放電電力を商用電源に供給する際
    に、上記コントローラは、蓄電池から放電を行う太陽光
    発電システムをサイクリック運転させることを特徴とす
    る請求項1の太陽光発電システム。
JP2001015356A 2001-01-24 2001-01-24 太陽光発電システム Pending JP2002218654A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001015356A JP2002218654A (ja) 2001-01-24 2001-01-24 太陽光発電システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001015356A JP2002218654A (ja) 2001-01-24 2001-01-24 太陽光発電システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002218654A true JP2002218654A (ja) 2002-08-02

Family

ID=18881920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001015356A Pending JP2002218654A (ja) 2001-01-24 2001-01-24 太陽光発電システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002218654A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008099527A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Tokyo Gas Co Ltd 電力系統に接続された自家発電設備における蓄電池設備および蓄電池設備の運転方法
DE102007046239A1 (de) * 2007-09-26 2009-04-02 Daubner & Stommel GbR Bau-Werk-Planung (vertretungsberechtigter Gesellschafter: Matthias Stommel, 27777 Ganderkesee) Verfahren und System zum Erzeugen elektrischer Energie und zum nachfolgenden Einspeisen in ein Stromversorgungsnetz
CN102097820A (zh) * 2010-05-28 2011-06-15 珠海兴业新能源科技有限公司 太阳能峰谷电力调节***
CN102610146A (zh) * 2012-03-06 2012-07-25 江苏大学 一种多功能光伏发电***教学实验平台
CN102610150A (zh) * 2012-03-15 2012-07-25 江西开昂教育股份有限公司上海分公司 模拟太阳能转换教学仪器
JP2013061606A (ja) * 2011-09-15 2013-04-04 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
CN103441566A (zh) * 2013-09-12 2013-12-11 重庆大学 一种市电、光伏电池和储能电池协同供电***及方法
JP2014023381A (ja) * 2012-07-23 2014-02-03 Sharp Corp 電力供給システム
WO2015015794A1 (ja) 2013-07-29 2015-02-05 京セラ株式会社 電源機器判定装置、電源機器判定方法及び電力変換装置
WO2015061360A1 (en) * 2013-10-21 2015-04-30 Stc. Unm Systems and methods for distributing power using photovoltaic resources and a shifting battery system
JP2016526867A (ja) * 2013-06-10 2016-09-05 ヴォッベン プロパティーズ ゲーエムベーハーWobben Properties Gmbh 電力供給ネットワークに電力を供給する方法
JP2016195541A (ja) * 2012-08-23 2016-11-17 未来工業株式会社 電力管理システム
JP2017017792A (ja) * 2015-06-29 2017-01-19 新電元工業株式会社 分散型電源装置
JP2017034984A (ja) * 2015-07-28 2017-02-09 エルエス産電株式会社Lsis Co., Ltd. 電力供給システム
CN109995087A (zh) * 2017-12-29 2019-07-09 北京天诚同创电气有限公司 发电站的调频控制方法、装置及调频***
CN110515416A (zh) * 2019-06-26 2019-11-29 中国电力科学研究院有限公司 一种光伏阵列输出电压调节方法及装置
CN116488265A (zh) * 2023-06-25 2023-07-25 大秦数字能源技术股份有限公司 一种光储混合***协同运行方法及装置

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008099527A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Tokyo Gas Co Ltd 電力系統に接続された自家発電設備における蓄電池設備および蓄電池設備の運転方法
DE102007046239A1 (de) * 2007-09-26 2009-04-02 Daubner & Stommel GbR Bau-Werk-Planung (vertretungsberechtigter Gesellschafter: Matthias Stommel, 27777 Ganderkesee) Verfahren und System zum Erzeugen elektrischer Energie und zum nachfolgenden Einspeisen in ein Stromversorgungsnetz
CN102097820A (zh) * 2010-05-28 2011-06-15 珠海兴业新能源科技有限公司 太阳能峰谷电力调节***
JP2013061606A (ja) * 2011-09-15 2013-04-04 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
US9069552B2 (en) 2011-09-15 2015-06-30 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus having plurality of power supplies to control power provided from a commercial power supply
CN102610146A (zh) * 2012-03-06 2012-07-25 江苏大学 一种多功能光伏发电***教学实验平台
CN102610150A (zh) * 2012-03-15 2012-07-25 江西开昂教育股份有限公司上海分公司 模拟太阳能转换教学仪器
JP2014023381A (ja) * 2012-07-23 2014-02-03 Sharp Corp 電力供給システム
JP2016195541A (ja) * 2012-08-23 2016-11-17 未来工業株式会社 電力管理システム
US10063061B2 (en) 2013-06-10 2018-08-28 Wobben Properties Gmbh Method for feeding electric power into an electric supply network
JP2016526867A (ja) * 2013-06-10 2016-09-05 ヴォッベン プロパティーズ ゲーエムベーハーWobben Properties Gmbh 電力供給ネットワークに電力を供給する方法
WO2015015794A1 (ja) 2013-07-29 2015-02-05 京セラ株式会社 電源機器判定装置、電源機器判定方法及び電力変換装置
US10164438B2 (en) 2013-07-29 2018-12-25 Kyocera Corporation Power-supply device determination apparatus, power-supply device determination method, and power conversion apparatus
CN105409081A (zh) * 2013-07-29 2016-03-16 京瓷株式会社 电源设备判断装置、电源设备判断方法以及电力转换装置
CN103441566A (zh) * 2013-09-12 2013-12-11 重庆大学 一种市电、光伏电池和储能电池协同供电***及方法
CN103441566B (zh) * 2013-09-12 2016-07-06 重庆大学 一种市电、光伏电池和储能电池协同供电***及方法
US9692234B2 (en) 2013-10-21 2017-06-27 Stc.Unm Systems and methods for distributing power using photovoltaic resources and a shifting battery system
WO2015061360A1 (en) * 2013-10-21 2015-04-30 Stc. Unm Systems and methods for distributing power using photovoltaic resources and a shifting battery system
JP2017017792A (ja) * 2015-06-29 2017-01-19 新電元工業株式会社 分散型電源装置
JP2017034984A (ja) * 2015-07-28 2017-02-09 エルエス産電株式会社Lsis Co., Ltd. 電力供給システム
CN109995087A (zh) * 2017-12-29 2019-07-09 北京天诚同创电气有限公司 发电站的调频控制方法、装置及调频***
CN110515416A (zh) * 2019-06-26 2019-11-29 中国电力科学研究院有限公司 一种光伏阵列输出电压调节方法及装置
CN110515416B (zh) * 2019-06-26 2022-06-21 中国电力科学研究院有限公司 一种光伏阵列输出电压调节方法及装置
CN116488265A (zh) * 2023-06-25 2023-07-25 大秦数字能源技术股份有限公司 一种光储混合***协同运行方法及装置
CN116488265B (zh) * 2023-06-25 2023-09-19 大秦数字能源技术股份有限公司 一种光储混合***协同运行方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002218654A (ja) 太陽光発電システム
EP2479863B1 (en) System for controlling electric power supply to devices
JP5626563B2 (ja) 電力システム
JPS6154820A (ja) 光発電システムの直交変換装置
JP2004064814A (ja) 電力供給方法および電力供給システム
JP5614626B2 (ja) 電力システム
JP3470996B2 (ja) 燃料電池発電装置の操作方法
JPH11127546A (ja) 太陽光発電システム
JP5297127B2 (ja) 直流給電システム及び蓄電装置
US20160118846A1 (en) Isolated-Type Hybrid Solar Photovoltaic System and Switching Control Method
CN111725879A (zh) 一种光储联合供电的移动式储能***及其控制方法
CN105846419A (zh) 基于直流微电网的光伏、柴油互补供电***
KR20180090673A (ko) 하이브리드 에너지 저장 시스템
KR101849664B1 (ko) 태양광 발전 장치 연계형 전력공급장치 및 그 동작방법
CN110970928A (zh) 一种光伏与市电同时互补供电的储能离网逆变器及控制方法
CN211209311U (zh) 一种光伏与市电同时互补供电的储能离网逆变器
KR20190062812A (ko) 에너지 저장 시스템
JP6677186B2 (ja) 直流給電システム
JP2003079070A (ja) 電力貯蔵システム
CN108808712B (zh) 一种混合储能***功率互补控制方法及***
JP2003092831A (ja) 電力供給システムおよびその運転方法
KR101215396B1 (ko) 방전전류제어를 이용한 하이브리드 스마트그리드 무정전전원장치
JP6479516B2 (ja) 入力制御蓄電システム
KR102463396B1 (ko) 에너지 저장 시스템
JP3688744B2 (ja) 太陽光発電装置