JP2527476B2 - 光情報記録媒体 - Google Patents

光情報記録媒体

Info

Publication number
JP2527476B2
JP2527476B2 JP1111317A JP11131789A JP2527476B2 JP 2527476 B2 JP2527476 B2 JP 2527476B2 JP 1111317 A JP1111317 A JP 1111317A JP 11131789 A JP11131789 A JP 11131789A JP 2527476 B2 JP2527476 B2 JP 2527476B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
recording
optical information
recording medium
information recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1111317A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02289933A (ja
Inventor
治道 塚田
悦二 秋本
昌弘 津村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP1111317A priority Critical patent/JP2527476B2/ja
Priority to EP90107941A priority patent/EP0395053B1/en
Priority to DE69031054T priority patent/DE69031054T2/de
Publication of JPH02289933A publication Critical patent/JPH02289933A/ja
Priority to US08/045,121 priority patent/US5413893A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2527476B2 publication Critical patent/JP2527476B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/258Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • G11B7/00452Recording involving bubble or bump forming
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/258Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers
    • G11B7/2585Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers based on aluminium
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/146Laser beam

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は追記型光情報記録媒体に関する。更に詳しく
は、記録前に有する高い反射率を記録後低下させること
で充分に高いコントラストを示し、現行のコンパクトデ
ィスク(CD)やレーザービジョン(LV)との互換性を持
つ光情報記録媒体に関する。
〔従来の技術及びその課題〕
音楽鑑賞用の記録媒体としては従来からレコードや磁
気テープが産業用及び民生用に用いられてきた。
しかし、近年音声を量子化する信号処理の技術の発展
に伴いコンパクトディスク(CD)が急速に普及してい
る。これは量子化信号をピットとして成型したプラスチ
ック基板上にアルミ薄膜等の反射膜をコートしたもので
あり、レーザー光を利用して読み出すことのみができる
再生専用光ディスクである。同様の形状で画像をアナロ
グ信号もしくは量子化信号として記録したレーザービジ
ョン(LV)も普及している。
これらの読み出し専用の光ディスクに対して、書き込
みも可能である光ディスクが主に文書ファイル用として
開発され普及の段階にある。しかしながら、書き込み可
能光ディスクには、 (1) 再生専用光ディスクではアルミニウムや金等の
高反射率の金属の薄膜を利用し、約70%以上の反射率を
得ているのに対して、書き込み可能光ディスクでは記録
膜として用いられている材料の有する反射率が低い。
(2) 大半の書き込み可能光ディスクでは記録時の開
孔の容易さと記録後のピットの保護のための記録面でエ
ア−ギャップをサンドイッチした両面ディスク構造が必
須であり、単板で構成されている再生専用光ディスクに
比べて倍以上の厚さとなるため再生専用光ディスクプレ
ーヤーの規格に合わない。
等の理由により現行の再生専用光ディスクプレーヤーで
は使用できないという問題点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、上記の問題点を解消するために鋭意研
究を重ねた結果、基板上に入射レーザー光のエネルギー
を吸収して記録前後に光透過率が変化する特定の記録膜
を設け、その上に高反射率の金属薄膜からなる反射膜を
設け、更に必要に応じて該反射膜上に保護膜を設けてな
る光情報記録媒体が、エアーサンドイッチ構造が不用で
現行の再生専用光ディスクプレーヤーとの互換性を有す
る書き込み可能光情報記録媒体となることを見出し、本
発明を完成するに至った。
上に、入射レーザー光のエネルギーまたは/及び熱エ
ネルギーで光透過率が変化する少なくとも1層の記録膜
が形成され、該記録膜が熱可塑性樹脂の薄膜からなり、
且つ該熱可塑性樹脂の薄膜中に、入射レーザー光により
分解して気体分子を発生する化合物を含み、更に前記記
録膜上に反射膜を設けたことを特徴とする光情報記録媒
体を提供するものである。
本発明の光情報記録媒体の第1層をなす記録膜として
はレーザー光のエネルギーによって記録前後の光透過率
が変化するように構成される。そのための好ましい方法
としては次のものが挙げられる。
記録膜を、分解して気体分子を発生する化合物を含
んだ熱可塑性樹脂の薄膜で構成する。
レーザー光のエネルギーにより前記化合物が発泡して
記録膜の光透過率が変化する。
すなわち記録膜として熱可塑性樹脂の薄膜を用い、分
解して気体分子を発生する化合物をその内部に保持させ
る場合、記録膜は薄く均一に塗布された熱可塑性樹脂か
らなり、この熱可塑性樹脂の膜中にレーザー光の光エネ
ルギーによって分解して気体分子を発生する化合物を含
有している。この記録膜に紫外線照射等の操作をすると
前記の化合物が分解して気体ガスが発生し、熱可塑性樹
脂中に圧縮状態で閉じ込められる。更に、ここにレーザ
ー光が集光されると熱可塑性樹脂が軟化し、同時に圧縮
保持されていた気体が膨張して樹脂内に気泡を形成す
る。この気泡が入射光を乱反射し、その透過率を低下さ
せることで信号が記録できる。
このように、本発明の光情報記録媒体は、レーザー光
のエネルギーを吸収して記録前後に光透過率が変化する
記録層を基板と反射膜との中間に設け、記録膜の光透過
率の変化を利用し、反射膜からの反射率を変化させ、こ
れにより信号を記録するに十分なコントラストを得て、
同時に反射膜に適当な材料を選ぶことでエアーサンドイ
ッチ構造を不用にしたのである。
本発明の光情報記録媒体について更に説明する。
反射膜は記録膜を透過してきたレーザー光を反射する
材料のうち反射率の高いもの、すなわち反射率が70%以
上を有するものが望ましく、金やアルミニウムが適して
いるが、必ずしもこれらに限定されず、反射率が高けれ
ば他の合金でもかまわない。
反射膜の上に直接形成される保護膜は、UV硬化性樹脂
等の通常用いられるような材料によって形成される。
第1図は本発明の一実施例の断面図を示すものである
が、1はプラスチック基板、2は信号を記録するための
溝、3はエネルギーを吸収して透過率を低下させる記録
膜、4は反射率が70%以上の反射膜、そして5は反射膜
を傷等から守る保護膜である。
これらの各膜の形成方法としては、記録膜は熱可塑性
樹脂を薄膜ローラーコート法やスピンコート法の塗布法
により製膜し、膜厚を5μm〜20μmの範囲で制御して
得られる。
反射膜は、金属膜を真空蒸着法やスパッタリング法等
により製膜し、膜厚を10nm〜200nmの範囲で制御して得
られる。保護膜は、例えばUV硬化性樹脂を3μm〜30μ
mの範囲でスピンコートして得られる。
〔実施例〕
以下実施例によって本発明を説明するか、本発明はこ
れらの実施例に限定されるものではない。
実施例1 第1図において記録用案内溝(ピット)2を有する基
板1上に、下記の式(III)で表されるジアゾニウム塩
を熱可塑性樹脂酢酸セルロースのアルコール溶液に分散
させ、スピンコート法で8μmの記録膜3を成膜する。
記録膜3の上に20nmの厚さに成膜された金の薄膜から
なる反射膜4を設け、更に反射膜4の上にUV硬化性樹脂
SD17(大日本インキ製)を10μmの厚さにスピンコート
して保護膜5を設けて光情報記録媒体を得た。
得られた光情報記録媒体を、最初に紫外線で全面露光
することにより記録膜中のジアゾニウム塩を分解させ、
窒素ガスを発生させる。発生した窒素ガスはこの段階で
は気泡にならず、記録膜3中に圧縮状態で閉じ込められ
ている。この状態で1μm程度に集光したレーザービー
ムを当てると、圧縮状態にあった窒素ガスは熱により軟
化した記録膜3中で膨張して気泡となる。
第2図においてレーザー光を照射されて気泡ができて
乱反射を起こし、透過率が低下している部分6は、レー
ザー光をさえぎり、反射率は27%に低下した。これは未
記録の部分からの反射率37%に対して充分なコントラス
トを与えている。
ここで得られた光情報記録媒体において、線速1.2m/s
ecで720kHzの信号を記録して得られたC/N比は51dBであ
った。
〔発明の効果〕
本発明の光情報記録媒体は、レーザー光の光エネルギ
ーを吸収して透過率が変化する記録膜を反射膜と基板の
関に有し、反射膜には高い反射率を有する構成材料が用
いられるので、記録前後で充分なコントラストを与える
ことができる。
更に本発明によれば、エアーサンドイッチ構造の不用
な、単板のままで使用できる書き込み可能光ディスクの
製造が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光情報記録媒体のレーザー光照射前の
膜構造を示す断面略図であり、第2図は本発明の光情報
記録媒体のレーザー光照射後の膜構造を示す断面略図で
ある。 1……基板 2……記録用案内溝 3……記録膜 4……反射膜 5……保護膜 6……レーザー光の照射により透過率の低下を起してい
る部分

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板上に、入射レーザー光のエネルギーま
    たは/及び熱エネルギーで光透過率が変化する少なくと
    も1層の記録膜が形成され、該記録膜が熱可塑性樹脂の
    薄膜からなり、且つ該熱且塑性樹脂の薄膜中に、入射レ
    ーザー光により分解して気体分子を発生する化合物を含
    み、更に前記記録膜上に反射膜を設けたことを特徴とす
    る光情報記録媒体。
  2. 【請求項2】前記反射膜上に直接保護膜を成膜してなる
    請求項1記載の光情報記録媒体。
JP1111317A 1989-04-28 1989-04-28 光情報記録媒体 Expired - Lifetime JP2527476B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1111317A JP2527476B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 光情報記録媒体
EP90107941A EP0395053B1 (en) 1989-04-28 1990-04-26 Optical information recording medium
DE69031054T DE69031054T2 (de) 1989-04-28 1990-04-26 Optischer Datenaufzeichnungsträger
US08/045,121 US5413893A (en) 1989-04-28 1993-04-12 Optical information recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1111317A JP2527476B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 光情報記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02289933A JPH02289933A (ja) 1990-11-29
JP2527476B2 true JP2527476B2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=14558156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1111317A Expired - Lifetime JP2527476B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 光情報記録媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5413893A (ja)
EP (1) EP0395053B1 (ja)
JP (1) JP2527476B2 (ja)
DE (1) DE69031054T2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7700258B2 (en) * 2003-01-24 2010-04-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Color forming compositions with improved marking sensitivity and image contrast and associated methods
US20070047420A1 (en) * 2005-08-25 2007-03-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. Optical information recording medium, optical information recording method and optical information reproducing method
US20080199807A1 (en) * 2007-02-16 2008-08-21 Fujifilm Corporation Optical information recording medium, method of recording information and method of using compound

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE564617A (ja) * 1957-02-07
GB956337A (en) * 1961-07-03 1964-04-22 Eastman Kodak Co Vesicular image-forming materials
GB1119072A (en) * 1964-07-16 1968-07-10 Kalvar Corp Improvements in or relating to photographic materials
US3785821A (en) * 1966-08-01 1974-01-15 N Notley Method of developing vesicular photographic materials
US4042391A (en) * 1974-04-25 1977-08-16 Mitsubishi Chemical Industries Ltd. Process for forming vesicular photographic images by employing simultaneous actinic light and infra-red reflex exposure
DE2826122A1 (de) * 1977-06-14 1978-12-21 Fuji Photo Film Co Ltd Aufzeichnungsmaterial
NL7809159A (nl) * 1977-09-29 1979-04-02 Philips Nv Informatieregistratie element met kleurstof bevattende hulplaag.
DE3014538A1 (de) * 1980-04-16 1981-10-22 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Lichtempfindliches vesicularmaterial
US4328303A (en) * 1980-05-30 1982-05-04 Research Foundation Of City University Of New York Preparation of metal containing polymeric material via laser chemistry
US4465767A (en) * 1981-11-27 1984-08-14 Ricoh Company, Ltd. Optical information recording medium
GB2112160B (en) * 1981-12-25 1985-10-02 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd Heat-sensitive record material
DE3377173D1 (en) * 1982-09-29 1988-07-28 Toshiba Kk Radiation-sensitive carrier body utilized as stamper structure
US4430414A (en) * 1982-11-12 1984-02-07 Minnesota Mining & Manufacturing Company Image stabilizers for vesicular film
US4809022A (en) * 1983-06-27 1989-02-28 Optical Disc Corporation Direct read after write optical storage medium
US4622284A (en) * 1984-03-01 1986-11-11 Digital Recording Corporation Process of using metal azide recording media with laser
JPS60208289A (ja) * 1984-03-31 1985-10-19 Dainippon Printing Co Ltd 光記録材料
US4933221A (en) * 1984-07-31 1990-06-12 Canon Kabushiki Kaisha Optical recording device
JPS61162386A (ja) * 1985-01-12 1986-07-23 Tdk Corp 光カ−ド
JPH0725200B2 (ja) * 1985-05-13 1995-03-22 旭化成工業株式会社 情報の記録媒体
JPS62239436A (ja) * 1986-04-11 1987-10-20 Canon Inc 光学的記録媒体
JPS63299986A (ja) * 1987-05-30 1988-12-07 Kuraray Co Ltd 光記録媒体及びこれを用いる記録法
JPS63299980A (ja) * 1987-05-30 1988-12-07 Kuraray Co Ltd 光記録媒体及びこれを用いる記録方法
JPS6417234A (en) * 1987-07-10 1989-01-20 Fuji Photo Film Co Ltd Optical information recording method and information recording medium
JP2613775B2 (ja) * 1987-10-22 1997-05-28 株式会社リコー 感熱記録材料
US4985345A (en) * 1989-02-02 1991-01-15 Ricoh Company, Ltd. Recording material

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02289933A (ja) 1990-11-29
US5413893A (en) 1995-05-09
DE69031054D1 (de) 1997-08-21
EP0395053B1 (en) 1997-07-16
DE69031054T2 (de) 1997-10-30
EP0395053A2 (en) 1990-10-31
EP0395053A3 (en) 1991-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04146189A (ja) 光記録媒体
JP2527476B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH0644608A (ja) 光情報記録媒体
JPH04142981A (ja) 光記録媒体
JPH02152029A (ja) 光情報記録媒体
JPH0827979B2 (ja) 光情報記録媒体
JP2521178B2 (ja) 光学的記録媒体円盤
JP2002092956A (ja) 光学情報記録媒体およびその製造方法
JPH07105065B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH05120727A (ja) 光記録媒体及び該媒体に情報を記録または再生する方法
JPH0246442A (ja) 有機光ディスク媒体
JPH0538878A (ja) 光記録媒体
JP2764895B2 (ja) 光情報記録媒体とその記録方法
JPH04265541A (ja) 光記録媒体
JP2648586B2 (ja) 記録媒体
JP2834420B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH02201748A (ja) 光記録媒体
JP2793516B2 (ja) 光情報記録媒体とその再生方法
JP2980462B2 (ja) 光記録媒体
KR100224748B1 (ko) 기록/재생 가능한 광기록 매체
JPH07105071B2 (ja) 光情報記録媒体
JP2512045B2 (ja) 光記録媒体及び光記録方法
JPH02201749A (ja) 光記録媒体
JPS6350932A (ja) 光記録媒体
JPH0554431A (ja) 光情報記録媒体