JP2524092B2 - 田植機の苗縦送り装置 - Google Patents

田植機の苗縦送り装置

Info

Publication number
JP2524092B2
JP2524092B2 JP6098697A JP9869794A JP2524092B2 JP 2524092 B2 JP2524092 B2 JP 2524092B2 JP 6098697 A JP6098697 A JP 6098697A JP 9869794 A JP9869794 A JP 9869794A JP 2524092 B2 JP2524092 B2 JP 2524092B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
vertical
feeder
clutch
braking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6098697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06339314A (ja
Inventor
洋介 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP6098697A priority Critical patent/JP2524092B2/ja
Publication of JPH06339314A publication Critical patent/JPH06339314A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2524092B2 publication Critical patent/JP2524092B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、一定ストロークで往復
横移動する傾斜苗のせ台に、苗縦送り具を装備し、苗の
せ台がストロークエンドに至るごとに縦送り駆動装置を
介して前記苗縦送り具を駆動して載置苗を下部の苗取出
し部側に送り出すよう構成した田植機の苗縦送り装置に
関し、詳しくは、苗縦送り具に設けた制動機構の制動作
用を解除するための技術の改良に関するものである。 【0002】 【従来の技術】上記の如く構成された田植機の苗縦送り
装置としては、実開昭58−141318号公報に示さ
れた先行技術がある。この先行技術では、一定ストロー
クで往復横移動する傾斜苗のせ台に、スターホイル状の
苗縦送り具を装備し、苗のせ台がストロークエンドに至
るごとに縦送り駆動装置を介して前記苗縦送り具を駆動
して載置苗を下部の苗取出し部側に送り出すよう構成し
てあるとともに、前記苗 縦送り具の回転軸に制動を付与
する制動機構と、この制動機構の制動を解除可能なクラ
ッチ機構を設けてあり、さらに、前記クラッチ機構を、
苗のせ台上に設けた苗押さえ具の作用状態と非作用状態
との切換えに連動して作動状態と非作動状態とに切換え
られるように構成してある。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】上記従来構造のもの
は、苗縦送り具の回転軸に制動機構を設けることによっ
て、植付け作業時において、マット状苗の下端縁から苗
が一株ずつ切り出される際に苗が滑り落ちることを防止
したものであり、また、苗補給時に、前記制動機構の制
動解除を行なうに当たって、苗縦送り具と制動機構との
間の軸部分に両者の関係を断つクラッチ機構を設けて、
クラッチ機構を介して苗縦送り具に対する制動機構の制
動を解除することで、制動解除時の操作力の軽減を図っ
たものである。 しかしながら、このように苗押え具の作
用・非作用の切換えに連動して前記クラッチ機構の入り
切りを行うものでは、苗の補給動作に連動して苗縦送り
具の制動が解除されるため苗の充填や引き出しを容易に
行える利点を有するものの、苗押さえ具に連動して制動
機構が作動、非作動に切り換わる。このため、苗押さえ
具の作動状態への切換えを忘れたまま田植え作業を行な
うと、苗縦送り具の作動および、その制動が共に働かな
いまま田植え作業が行われることとなり、長い範囲にわ
たり欠株が生じる不都合があった。 本発明は、このよう
な欠点を解決すべく、田植え作業時に植付爪の作動時に
必ず操作する装置に連動して苗縦送り具の制動を解除す
ることができ、かつ、苗の補給操作そのものも行い易く
構成した田植機の苗縦送り装置を提供する点にある。 【0004】 【課題を解決するための手段】本発明が講じた技術的手
段は、一定ストロークで往復横移動する傾斜苗のせ台
に、苗縦送り具を装備し、苗のせ台がストロークエンド
に至るごとに縦送り駆動装置を介して前記苗縦送り具を
駆動して載置苗を下部の苗取出し部側に送り出す よう構
成した田植機の苗縦送り装置において、前記苗縦送り具
を、上下に間隔を隔てた上下の回転体に巻回した無端ベ
ルトにて構成し、前記上下の回転体に連動する伝動系の
軸に、前記縦送り駆動装置に連動して作動するワンウェ
イクラッチと制動機構を設けると共に、この軸と前記回
転体との間にクラッチ機構を設け、このクラッチ機構を
植付クラッチの入り切り作動に連動して入り切り操作可
能に構成してある点にある。 【0005】 【作用】上記構成によると、植付クラッチを切り操作し
た場合には、クラッチ機構が切り操作されるので、制動
機構と無端ベルトを巻回した回転体とが非連動状態にな
るため、無端ベルトの自由転動が許されると共に、植付
け作業の再開時には、必ず苗縦送り具の駆動及び制動が
確実に作動状態となる。 しかも、クラッチ機構によって
無端ベルトによる苗縦送り具の送り作用を不能にするも
のであるために、例えば、その無端ベルトを、上下の一
端側を中心にして苗のせ台の裏面側へ引退すべく揺動さ
せることによって、送り作用を不能にするような構造を
採用する場合に比べて、苗のせ台の苗のせ面の形状に変
化がない。従って、比較的広い面積を有した無端ベルト
による苗の支持が行われないことによってマット状苗が
変形することを回避できる。 そして、係合突起付の回動
体を傾斜苗のせ台の苗送り方向に間隔を隔てて配設した
上下の回転体に巻回した無端ベルトより構成して、苗補
給時には、クラッチ機構を切ることによって苗載置面と
なる苗のせ台の苗送り方向上下に距離のある無端ベルト
が自由転動状態となるので、それだけ補給苗と苗のせ台
の苗載置面との間の苗補給に伴う摩擦力が生じる範囲が
小さくなり、滑りにくい苗床土をもった補給苗であって
も苗姿勢を崩すことなく、軽くスムーズに苗補給をする
ことができる。 【0006】 【発明の効果】従って、植付クラッチが切られている植
付非作業状態では必ず制動機構が解除され無端ベルトの
自由回動が許されて、楽に苗の補給や引き出しが行える
と共に 、植付け再開に際しては、必ず操作される植付ク
ラッチに連動して苗縦送り具の駆動及び制動が確実に作
動状態になるため、従来のように植付け作業時に苗縦送
り具及び制動機構の作動状態への切換えを忘れて、長い
範囲にわたり欠株が生じることがない。 しかも、縦送り
無端ベルトの姿勢を何ら変えずに行えるため、苗補給時
に苗の姿勢を崩すことなく効率よく、容易に苗補給をす
ることが出来る。 【0007】 【実施例】次に本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。図1に示すように、機体前部にエンジン1を搭載
し、この後方にエンジン1とベルトを介して連動連結さ
れるミッションケース2を配置し、又、油圧シリンダ3
によって駆動昇降される走行車輪4,4がミッションケ
ース2からの駆動力が伝達可能に機体左右に配設されて
いる。そしてミッションケース2には後方に向けて、側
面視形状が逆「ヘ」の字状の伝動ケース5が片持ち状に
延設されていて、この伝動ケース5の後部には、マット
状載置苗Wを載置可能な苗のせ台6が後方に傾斜させ、
かつ、左右方向に移動自在に装備され、又、このマット
状載置苗Wより一株づつ取出して植付ける左右一対の植
付アーム7,7が苗のせ台6前方に位置させて装着され
ている。又、伝動ケース5の最後端には左右一対のハン
ドル杆8の基端部が取付けられ、機体下方には、機体の
全長に略等しい1つのフロート9が後部で揺動自在に機
体に連結され、もって、2条植歩行型田植機が構成され
ている。 【0008】図2乃至図に示すように前記苗のせ台6
は、前記伝動ケース5に苗のせ台6の苗載置面に沿って
移動させる事によって前記植付アーム7,7先端の植付
爪7aが苗のせ台6に載置された苗の上下方向の切り出
し量調節可能に取付けられた摺動レール10に下方から
支持されるよう、かつ、機体左右方向に移動自在に乗せ
付けられ、又、この苗のせ台6の裏面中央部に配設され
た支持部材12と前記伝動ケース5の後端に機体左右突
出状態に貫通支承された螺軸11の両端部とに亘って杆
状体13及びブラケット14,14が取付けられ、これ
によって苗のせ台6は螺軸11の左右移動に伴って前記
摺動レール10上面を左右に移動する構造となってい
て、摺動レール10に切欠き形成された苗取口10a,
10aから苗のせ台6の載置苗Wを一定の上下巾で前記
植付爪7aで連続的に切り出し泥面に植付可能になって
いる。 【0009】又、苗のせ台6裏面下部には、苗のせ台6
裏面左右端に固設されたブラケット15,15に両端を
遊転支承される回動軸16,17が上下に並設され、こ
の回動軸16,17には複数個の回転体であるプーリ1
8‥が固設され、更に、外方に向かって突起19a‥を
有する無端ゴムベルト19‥が、苗のせ台6に縦長に穿
設された長孔6a‥から前記突起19a‥が載置苗Wの
裏面に作用するよう、前記プーリ18‥夫々に上下方向
に巻回されている。そしてこの無端ゴムベルト19を
縦送り具と称する。 【0010】又、前記下方の回動軸17の一方端には前
記ブラケット15に固設された制動機構20が取付けら
れていて、この制動機構20は、前記下方の回動軸17
に制動力を作用させるよう多数の摩擦板(図示せず)等
を内装して成っている。この回動軸17は制動機構20
に直結する軸部17aと前記プーリ18に連結する軸部
17bとで成ると共に、夫々の軸部17a,17bの間
には咬合式のクラッチ機構23が介装され、制動機構2
0に直結する軸部17aに一方向クラッチ31が設けら
れている。この一方向クラッチ31は前記螺軸11端に
取付けられたブラケット14,14に両端を遊転支承さ
れた揺動軸32にリンク機構33を介して連動連結さ
れ、この揺動軸32には左右に従動アーム34,34が
溶接固定され、苗のせ台がストロークエンドに達する
と、この従動アーム34,34の一方に、伝動ケース5
の左右両側面に突設されたクランクアーム35,35の
一方が作用し、前記リンク33、一方向クラッチ31、
回動軸17、プーリ18及び無端ゴムベルト19‥を介
して載置苗Wが下方に縦送りされる構造となっている。
そして、前記従動アーム34とクランクアーム35とを
縦送り駆動装置と称する。 【0011】前記クラッチ機構23には切り操作を行う
ためのアーム37を有し、このアーム37は前記ハンド
ル杆8に配設された操作部8aの植付クラッチレバー2
8と操作機構としてのワイヤ29を介して連動連結され
前記ミッションケース2内の植付クラッチ30の切り作
動に連動して制動機構20の制御機能が解除される構成
となっている。つまりこの構成は、通常の苗植付け作業
では無端ゴムベルト19‥によって載置苗Wを縦送りす
ることで苗植付け作業が円滑に出来るようにすると共
に、苗の供給時等に於て、植付クラッチ30の切り作動
に連動して無端ベルト19‥が自由状態に切換えられる
為苗のせ台6に供給される苗下縁が自重で、前記苗取出
し口10aに達することが可能なものとなっている。 【0012】尚、前記制動機構20は上方の回動軸16
に取付けて実施することも可能である。 【0013】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】 【図1】全体側面図 【図2】苗のせ台下部の正面図 【図3】図2のIII −III 線断面図 【図4】クラッチ機構の操作系の概略図 【符号の説明】 6 苗のせ台17a 軸 18 回転体 19 苗縦送り具 20 制動機構 23 クラッチ機構 30 植付クラッチ31 ワンウェイクラッチ 34,35 縦送り駆動装置 W 載置苗

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】一定ストロークで往復横移動する傾斜苗のせ台(6)
    に、苗縦送り具(19)を装備し、苗のせ台(6)がス
    トロークエンドに至るごとに縦送り駆動装置(34,3
    5)を介して前記苗縦送り具(19)を駆動して載置苗
    (W)を下部の苗取出し部側に送り出すよう構成した田
    植機の苗縦送り装置において、前記苗縦送り具(19)
    を、上下に間隔を隔てた上下の回転体(18),(1
    8)に巻回した無端ベルトにて構成し、前記上下の回転
    体(18),(18)に連動する伝動系の軸(17a)
    に、前記縦送り駆動装置(34,35)に連動して作動
    するワンウェイクラッチ(31)と制動機構(20)を
    設けると共に、この軸(17a)と前記回転体(18)
    との間にクラッチ機構(23)を設け、このクラッチ機
    構(23)を植付クラッチ(30)の入り切り作動に連
    動して入り切り操作可能に構成してある田植機の苗縦送
    り装置。
JP6098697A 1994-05-12 1994-05-12 田植機の苗縦送り装置 Expired - Lifetime JP2524092B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6098697A JP2524092B2 (ja) 1994-05-12 1994-05-12 田植機の苗縦送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6098697A JP2524092B2 (ja) 1994-05-12 1994-05-12 田植機の苗縦送り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06339314A JPH06339314A (ja) 1994-12-13
JP2524092B2 true JP2524092B2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=14226706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6098697A Expired - Lifetime JP2524092B2 (ja) 1994-05-12 1994-05-12 田植機の苗縦送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2524092B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013084960A1 (ja) 2011-12-07 2013-06-13 凸版印刷株式会社 表示体、転写箔、及び表示体付き物品
US9272308B2 (en) 2009-06-18 2016-03-01 Toppan Printing Co., Ltd. Method of manufacturing optical device
US9354364B2 (en) 2011-05-25 2016-05-31 Toppan Printing Co., Ltd. Coloring forgery prevention structure and coloring forgery prevention medium
US10471758B2 (en) 2015-02-03 2019-11-12 Toppan Printing Co., Ltd. Optical information medium

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4439151A (en) * 1980-06-30 1984-03-27 Cahal Whelan Dental device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9272308B2 (en) 2009-06-18 2016-03-01 Toppan Printing Co., Ltd. Method of manufacturing optical device
US9354364B2 (en) 2011-05-25 2016-05-31 Toppan Printing Co., Ltd. Coloring forgery prevention structure and coloring forgery prevention medium
WO2013084960A1 (ja) 2011-12-07 2013-06-13 凸版印刷株式会社 表示体、転写箔、及び表示体付き物品
US9720146B2 (en) 2011-12-07 2017-08-01 Toppan Printing Co., Ltd. Display member, transfer foil, and article with display member
US10471758B2 (en) 2015-02-03 2019-11-12 Toppan Printing Co., Ltd. Optical information medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06339314A (ja) 1994-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2524092B2 (ja) 田植機の苗縦送り装置
JP4483685B2 (ja) 苗移植機
JPH046493Y2 (ja)
JP2002233218A (ja) 苗植機の苗供給装置
JP3122316B2 (ja) 移植機
JP2002253010A (ja) 移植機の苗トレイ縦送り機構
JP4040220B2 (ja) 田植機の苗載台
JP2000060233A (ja) 野菜移植機
JP3147047B2 (ja) 苗植機
JP3372473B2 (ja) 苗植付装置
JPH11127639A (ja) 苗植付装置
JP3504773B2 (ja) 苗移植機の苗取爪構造
JP3501404B2 (ja) 歩行型苗植機
JP4518493B2 (ja) 苗マット支持機構
JP2001078521A (ja) 苗植付装置
JP3050460B2 (ja) 田植機
JP2933127B2 (ja) 田植機の植付装置
JP3304913B2 (ja) ポット苗の植付部
JP2003061425A (ja) 苗植機
JP2555229B2 (ja) 移植機の苗送り装置
JP3369193B2 (ja) 乗用型農作業機
JP3596279B2 (ja) 歩行型施肥苗移植機
JP2002101713A (ja) 水田作業機
JP2533271Y2 (ja) い草移植機の苗取部構造
JP3433744B2 (ja) 施肥装置付き苗移植機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040227

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050309

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050315

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20050513

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051014