JP2515991Y2 - 射出成形機の保圧装置 - Google Patents

射出成形機の保圧装置

Info

Publication number
JP2515991Y2
JP2515991Y2 JP2794691U JP2794691U JP2515991Y2 JP 2515991 Y2 JP2515991 Y2 JP 2515991Y2 JP 2794691 U JP2794691 U JP 2794691U JP 2794691 U JP2794691 U JP 2794691U JP 2515991 Y2 JP2515991 Y2 JP 2515991Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
holding
molten resin
spool
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2794691U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0496322U (ja
Inventor
祥二 米原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP2794691U priority Critical patent/JP2515991Y2/ja
Publication of JPH0496322U publication Critical patent/JPH0496322U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2515991Y2 publication Critical patent/JP2515991Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は射出成形機の保圧装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】プラスチック等の成形において射出成形
は周知である。この射出成形は,加熱して流動状態にし
た樹脂材料を,閉じた金型のキャビティ(空洞部)に加
圧注入し,金型内で固化させることにより,金型キャビ
ティに相当する成形品を造る方法である。ここで,図7
は従来公知の全体を示す正面図を示し,図8は従来公知
の射出成形機の保圧装置の断面図を示す。
【0003】図7に示す射出成形機1は,射出装置2
と,金型装置3と,これら両装置2,3間に介在された
ホットランナ装置4とを具備している。
【0004】前記射出装置2は,原料供給ホッパ5と,
加熱シリンダ6を有し,加熱シリンダ6の先端にはノズ
ル7が螺着されている。この加熱シリンダ6内にスクリ
ュ8が回転自在に且つ軸方向移動可能に挿通されてい
る。このスクリュ8の回転は,スクリュ8後部に連結さ
れた図示しないモータにより行なわれ,軸方向移動は図
示しない油圧シリンダにより行なわれる。
【0005】前記金型装置3は,開閉自在な上金型11
と,下金型12とを有し,上・下金型11,12の合わ
せ部に製品形状に相当するキャビティ13が形成されて
いる。下金型12の下面には,キャビティ13に連通す
る注入口14が開設されている。
【0006】前記ホットランナ装置4は,ベッド15上
に固定されたブラケット16と,該ブラケット16にピ
ン17を介して上下方向回動自在に枢支されたホットラ
ンナ本体18と,該ホットランナ本体18の上方移動を
規制すべく前記ベッド15に固定されたストッパ19
と,前記ホットランナ本体18を上下方向に移動させる
図示しない油圧式ブッシュロッド装置等を具備してい
る。このブッシュロッド装置は,図示しない油圧シリン
ダと,このシリンダにより上下動されると共に,その上
端が前記ホットランナ本体18の揺動端部下面に当接す
るブッシュロッド22と,このブッシュロッド22の上
下動位置を検出する図示しないリミットスイッチ等から
構成されている。
【0007】前記ホットランナ本体18の枢支部側の端
面に受口24が設けられ,この受口24は,前記射出装
置2のノズル7に当接している。ホットランナ本体18
のストッパ19側端部の上面にノズル25が設けられ,
このノズル25は前記下金型12の注入口14に接離自
在に当接している。
【0008】こうした射出成形機1を用いた従来の基本
的な射出成形法では,図7に示すように,まず雄,雌両
金型11,12が閉じられ,次いで射出装置2のスクリ
ュ8の回転を停止し,油圧装置によってスクリュ8は前
進し,溶融樹脂をキャビティ13内に充填する。さら
に,図8に示す油圧装置によってキャビティ13内の樹
脂に所定の保持圧を所要時間付与し,『ひけ』の発生を
防止する。
【0009】図8においては,ホットランナ本体18の
内部には,受口24(ホットランナ本体18に設けられ
た射出装置2とのノズル当接個所)と射出装置2のノズ
ル7を連通する溶融樹脂通路26が形成され,前記通路
26を通って射出装置2の加熱シリンダ6内の溶融樹脂
が,金型装置3のキャビティ13に供給される。この樹
脂通路26は,途中でL字状に曲がり,受口24側の水
平路27と,ノズル25側の垂直路28に区画されてい
る。垂直路28は水平路27より径大の孔に形成され,
この垂直路28はホットランナ本体18の下面にも開口
し,この開口側から,垂直路28に略密嵌するロッド2
9が軸方向移動自在に挿入されている。
【0010】このロッド29の下端は,ホットランナ本
体18の下面に固定された油圧シリンダ30と上下摺動
自在に係合している。前記ロッド29は,下方位置にお
いて水平路27と垂直路28を連通状態にするが,上方
移動によって水平路27を閉じ,水平路27を閉じた後
は,垂直路28内の樹脂を圧縮する作用をなす。
【0011】
【考案が解決しようとする課題】前記した図8に示す保
圧装置では,溶融樹脂がキャビティ13に供給された
後,保圧手段であるロッド29は,樹脂が金型によって
冷却されていく中で,樹脂の収縮(ひけ)分を補いつつ
成形条件に従って保圧をコントロールすべく,油圧シリ
ンダ30によって上方に付勢される。この後,下金型1
2のゲート部(図示省略)がシールされると,油圧シリ
ンダ30による保圧コントロールは終了し,所定設定時
間の後,ロッド29はスタート位置に復帰し,垂直路2
8と水平路27を連通状態にし,次の射出を待つことに
なる。
【0012】ところが,図8に示す保圧装置において,
ホットランナ本体18内で樹脂の流れを直角方向に変え
る働きをする溶融樹脂通路26が設けてあるため,樹脂
の流れがスムースでなく,このため,圧力損失が大,
樹脂焼けが起こりやすい,色替や樹脂替性が悪い,
保圧時に空気の混入の恐れがある(ホットランナ本体
18とロッド19間の隙間から空気の混入)などの構造
的な欠点があった。
【0013】
【課題を解決するための手段】これを解決するために,
本考案においては,加熱シリンダ内のスクリュに面した
通路と,金型キャビティとの間の溶融樹脂通路の途中
に,外縁部域にあって溶融樹脂を一旦分流する溶融樹脂
分散孔を設けるとともに中心域に突設ガイドを有したト
ーピードと,前記突設ガイドの中心部域に軸心方向に前
後進可能に挿通された保圧用のスプールを設け,前記ス
プールの後端部はリンク機構またはアームを介して保圧
シリンダに連接され,スプールの前端部を溶融樹脂通路
内にて押圧させ得るように設けた。
【0014】
【作用】射出装置内の溶融樹脂は,溶融樹脂通路を通っ
て,雄・雌金型で形成されるキャビティ内に注入され
る。樹脂がキャビティ内に充填されると,保圧装置が作
動して溶融樹脂が閉じられ,この後保圧シリンダの前室
に圧油を供給するとリンク機構またはアームを介してス
プールが前進して閉じられたキャビティ側の溶融樹脂通
路内の樹脂に対して保圧が行なわれるとともに,射出装
置は直ちに計量工程に移行できる。また,計量中のドロ
ーリング防止にも役立つ。
【0015】
【実施例】図1ないし図3は本考案に係る保圧装置の1
実施例を示し,図1は保圧装置近傍の断面図,図2は図
1のII−IIからみた切断断面図,図3は保圧用油圧
回路を示す。射出成形機全体の構成は図7に示す従来の
ものと同構成であるからその詳細な説明を省略し,以下
同図を用いて本考案の関連箇所のみについて説明する。
【0016】加熱シリンダ6の先端部に加熱シリンダヘ
ッド10がボルト10aによって装着されており,更に
加熱シリンダヘッド10の先端部にノズル7が螺着され
ている。スクリュ8からホットランナ装置4に至る溶融
樹脂通路が形成されている。この溶融樹脂通路の途中に
スクリュ8側からホットランナ装置4に向かって,保圧
装置44が配してある。
【0017】保圧装置44は保圧装置本体を構成するス
プール45,トーピード46,リンク47,保圧用アー
ム48と,保圧用リンクプレート49,保圧シリンダ5
0から構成されている。
【0018】本考案における保圧装置44の大きな目的
は,従来のようにホットランナ本体18内で樹脂の流れ
を直角方向に変わる構造であると,樹脂流れの急変更個
所が溶融樹脂の停滞個所となる,いわゆるデッドスペー
スとなるため,材料替ならびに色替が完全に,かつ,容
易に行なえず,樹脂焼けが起こりやすく,圧力損失が大
きいという欠点をなくすとともに,保圧時のクッション
となるホットランナの途中に,保圧装置44を構成する
スプール45を設けているので,クッション効果が軽減
され,保圧コントロールが容易になる。
【0019】本考案における保圧装置44の主要部を構
成するトーピード46とスプール45は加熱シリンダヘ
ッド10の溶融樹脂通路に設けてある。すなわち,一定
径を有するサークル上に一定ピッチ離間して溶融樹脂分
散孔46aが分散して配されるとともに,中心域では突
設ガイド60の設けられたトーピード46がスクリュ8
とノズル7間の樹脂通路に連通して設けられている。ま
た,トーピード46の突設ガイド60の中心域は穿設さ
れ,ここにスクリュ8の軸心と一致する方向にスプール
45が係合され,前後進可能に配設されている。スプー
ル45の先端部は半円球または円錐形状を有するととも
に,ノズル7の内孔7aと係合するようにスプール45
の軸心と直角方向の胴体部断面は円形形状を有してい
る。また,保圧時はスプール45がノズル7の内孔7a
に係入した状態となり,そのままスプール45をさらに
前進させるとキャビティ13ならびにホットランナ本体
18内の溶融樹脂通路26内に充填された溶融樹脂が保
圧されるように構成されている。スプール45の後端部
は加熱シリンダヘッド10の下端域の一部を刻設されて
配されたリンク47の一端部に回動自在に係合されてい
る。前記リンク47の中心域は加熱シリングヘッド10
に穿設して配されたリンク支軸47aに挿通されて回動
自在に設けられている。また,前記リンク47の他端部
はスプール45を前後進させる駆動源としての保圧シリ
ンダ50に,保圧用アーム48→保圧リンクプレート4
9を介して連結されている。前記したように,スプール
45の先端部がノズル7の内孔7aに係入され,キャビ
ティ13部と溶融樹脂通路26内に充填された溶融樹脂
の保圧に入った時点で,スクリュ8後部に連結された図
示しないモータによってスクリュ8を回転しつつ後退さ
せる。この際,原料供給ホッパ5内に装填された樹脂が
加熱シリンダ6とスクリュ8間を通って溶融し,前進し
てきた樹脂がスクリュ8の後退に伴ってスクリュ8の前
方へ送られ計量される。
【0020】次に,溶融樹脂をキャビティ13部に充填
した後,保圧装置44によって保圧を行なうための保圧
制御装置52について述べる。保圧制御装置52は,電
磁弁付リリーフ弁53,比例電磁式リリーフ弁54,電
磁切替弁55,56,油圧ポンプ57およびモータ58
から構成される。
【0021】保圧シリンダ50のピストンロッド50a
側油室50b(以下前室という)と油圧ポンプ57間に
電磁切替弁56が接続され,電磁切替弁56の両側にそ
れぞれソレノイド56a,56bが設けられ,ソレノイ
ド56aが励磁されるとともに,電磁切替弁55の両側
にそれぞれ設けられたソレノイド55a,55bは消磁
されるようになっている。このため,電磁切替弁56が
図3上で右行することにより前室50bに圧油が流入す
るとともに,ピストンヘッド側油室50c(以下後室と
いう)内の圧油は電磁切替弁55を介してタンクへ流出
される。
【0022】また,前室50bと電磁切替弁56との間
の導管63から別に導管64が分岐され,電磁弁付リリ
ーフ弁53が接続され,さらに,電磁弁付リリーフ弁5
3に比例電磁式リリーフ弁54が接続されている。比例
電磁式リリーフ弁54では,スクリュ8の前進に伴って
溶融樹脂がキャビティ13に充填される時,キャビティ
13内の内圧が必要以上高くなってバリの発生を防止す
るとともに,溶融樹脂が冷却固化する過程での収縮に対
してキャビティ13内の内圧を保持し,溶融樹脂の補填
を行なうために,キャビティ13内への溶融樹脂の充填
よりもかなり低い圧力である保圧開始時の保圧圧力と,
これよりもさらに低い保圧完了時の保圧圧力と,前記保
圧開始と保圧完了時の保圧圧力の中間圧力の3段階の保
圧圧力ならびにその切替時間が設定可能に設けられてい
る。なお,保圧が完了すると前述した方法とは逆に電磁
切替弁56のソレノイド56aを消磁するとともに,電
磁切替弁55のソレノイド55aを励磁すると図3上で
電磁切替弁55は右行する。こうして油圧ポンプ57か
ら導管61と60を介して後室50cに圧油が供給され
るとともに,前室50bの圧油は導管63から電磁切替
弁56を通ってタンクへ流出し,最後にスプール45は
後退する。
【0023】以上のように構成された射出成形機1の保
圧装置44の動作について述べる。
【0024】射出装置2のノズル7がホットランナ装置
4の受口24に当接し,ブッシュロッド22が油圧シリ
ンダによって上方移動して,ホットランナ装置4のノズ
ル25が下金型12の注入口14に当接する。次に,ス
クリュ8が油圧シリンダによって前進され,加熱シリン
ダ6の前部の溶融樹脂が,ノズル7を介して押出され,
ノズル7→受口24→ホットランナ本体の溶融樹脂通路
26→注入口14→キャビティ13へと供給され,キャ
ビティ13内に充填される。
【0025】このあと,電磁切替弁56のソレノイド5
6aを励磁すると保圧シリンダの前室50bに圧油が導
入されることによりロッド50aが前進し,保圧用アー
ム48→リンク47を介してスプール45はトーピード
46内を前進する。最後はスプール45の先端部がノズ
ル7の内孔7aに係合して前進し,樹脂の収縮(ひけ)
分を補いつつ成形条件に従って保圧がコントロールされ
る。この保圧コントロールは前述した3段階で行なわ
れ,電磁弁付リリーフ弁53と比例電磁式リリーフ弁5
4で行なわれる。下金型12のゲート部(図示省略)が
シールされると,保圧シリンダ50による保圧コントロ
ールは終了し,所定設定時間の後,保圧シリンダ50に
係合したロッド50aはスタート位置に復帰し,次の射
出を待つ。
【0026】次に,本考案に係る保圧装置に類似した他
の実施例を説明する。
【0027】図4ないし図6は本考案に類似したその他
の実施例を示し,図4は保圧装置近傍の断面図,図5は
図4のV−Vからみた切断断面図,図6は保圧用油圧回
路を示す。
【0028】加熱シリンダ6の先端部に加熱シリンダヘ
ッド10がボルト10aによって装着されており,更に
加熱シリンダヘッド10の先端部にノズル7が螺着され
ている。スクリュ8からホットランナ装置4に至る溶融
樹脂通路が形成されている。この溶融樹脂通路の途中に
スクリュ8側からホットランナ装置4に向かって,保圧
装置44が配してある。
【0029】保圧装置44は保圧装置本体を構成するス
プール45,トーピード46,保圧用アーム48と,保
圧シリンダ50から構成されている。本考案における保
圧装置44の主要部を構成するトーピード46とスプー
ル45は加熱シリンダヘッド10の溶融樹脂通路に設け
てある。すなわち,一定径を有するサークル上に一定ピ
ッチ離間して溶融樹脂分散孔46aが分散して配される
とともに,中心域では突設ガイド60の設けられたトー
ピード46が前記したシャットオフバルブ36とノズル
7間の樹脂通路に連通して設けられている。また,トー
ピード46の突設ガイド60の中心域は穿設され,ここ
にスクリュ8の軸心と一致する方向にスプール45が係
合され,前後進可能に配設されている。スプール45の
先端部は円錐形状を有しており,後端部は加熱シリンダ
ヘッド10の下端域の一部を刻設されて配された保圧用
アーム48の一端部に略直角方向に固設され,スプール
45を前後進させる駆動源としての保圧シリンダ50に
係合したロッド50aの先端部に前記保圧用アーム48
の他端部が略直角に固設されている。前記したように,
スプール45の先端部がノズル7の内孔7aに係入さ
れ,キャビティ13部と溶融樹脂通路26内に充填され
た溶融樹脂の保圧に入った時点で,スクリュ8後部に連
結された図示しないモータによってスクリュ8を回転し
つつ後退させる。この際,原料供給ホッパ5内に装填さ
れた樹脂が加熱シリンダ6とスクリュ8間を通って溶融
し,前進してきた樹脂がスクリュ8の後退に伴ってスク
リュ8の前方へ送られ計量される。
【0030】次に,溶融樹脂をキャビティ13部に充填
した後,保圧装置44によって保圧を行なうための保圧
制御装置52について述べる。保圧制御装置52は,電
磁弁付リリーフ弁53,比例電磁式リリーフ弁54,電
磁切替弁55,56,油圧ポンプ57およびモータ58
から構成される。
【0031】保圧シリンダ50のビストンヘッド50a
側油室50c(以下後室という)と油圧ポンプ57間に
電磁切替弁56が接続され,電磁切替弁56の両側にそ
れぞれソレノイド56a,56bが設けられ,ソレノイ
ド56aが励磁されるとともに,電磁切替弁55の両側
にそれぞれ設けられたソレノイド55a,55bは消磁
されるようになっている。このため,電磁切替弁56が
図6上で左行することにより後室50cに圧油が流入す
るとともに,ピストンロッド側油室50b(以下前室と
いう)内の圧油は電磁切替弁55を介してタンクへ流出
される。
【0032】また,後室50cと電磁切替弁56との間
の導管63から別に導管64が分岐され,電磁弁付リリ
ーフ弁53が接続され,さらに,電磁弁付リリーフ弁5
3に比例電磁式リリーフ弁54が接続されている。比例
電磁式リリーフ弁54では,スクリュ8の前進に伴って
溶融樹脂がキャビティ13に充填される時,キャビティ
13内の内圧が必要以上高くなってバリの発生を防止す
るとともに,溶融樹脂が冷却固化する過程での収縮に対
してキャビティ13内の内圧を保持し,溶融樹脂の補填
を行なうために,キャビティ13内への溶融樹脂の充填
よりもかなり低い圧力である保圧開始時の保圧圧力と,
これよりもさらに低い保圧完了時の保圧圧力と,前記保
圧開始と保圧完了時の保圧圧力の中間圧力の3段階の保
圧圧力ならびにその切替時間が設定可能に設けられてい
る。なお,保圧が完了すると前述した方法とは逆に電磁
切替弁56のソレノイド56aを消磁するとともに,電
磁切替弁55のソレノイド55aを励磁すると図6上で
電磁切替弁55は左行する。こうして油圧ポンプ57か
ら導管61と60を介して前室50bに圧油が供給され
るとともに,後室50cの圧油は導管63から電磁切替
弁56を通ってタンクへ流出し,最後にスプール45は
後退する。
【0033】以上のように構成された射出成形機1の保
圧装置44の動作について述べる。
【0034】射出装置2のノズル7がホットランナ装置
4の受口24に当接し,ブッシュロッド22が油圧シリ
ンダによって上方移動して,ホットランナ装置4のノズ
ル25が下金型12の注入口14に当接する。次に,ス
プール8が油圧シリンダによって前進され,加熱シリン
ダ6の前部の溶融樹脂が,ノズル7を介して押出され,
ノズル7→受口24→ホットランナ本体の溶融樹脂通路
26→注入口14→キャビティ13へと供給され,キャ
ビティ13内に充填される。このあと,電磁切替弁56
のソレノイド56aを励磁すると保圧シリンダの後室5
0cに圧油が導入されることによりロッド50aが前進
し,保圧用アーム48を介してスプール45はトーピー
ド46内を前進する。最後はスプール45の先端部がノ
ズル7の内孔7aに係合して前進し,樹脂の収縮(ひ
け)分を補いつつ成形条件に従って保圧がコントロール
される。この保圧コントロールは前述した3段階で行な
われ,電磁弁付リリーフ弁53と比例電磁式リリーフ弁
54で行なわれる。下金型12のゲート部(図示省略)
がシールされると,保圧シリンダ50による保圧コント
ロールは終了し,所定設定時間の後,保圧シリンダ50
に係合したロッド50aはスタート位置に復帰し,次の
射出を待つ。前記したように,保圧装置44のスプール
45をノズル7とスクリュ8間に配設したが,ホットラ
ンナ本体18内の溶融樹脂通路26の途中に設けた構成
にしてもよい。
【0035】
【考案の効果】以上の説明からも明らかなように,本考
案によれば,加熱シリンダ内のスクリュに面した通路
と,金型キャビティとの間の溶融樹脂通路の途中に,外
縁部域にあって溶融樹脂を一旦分流する溶融樹脂分散孔
を設けるとともに中心域に突設ガイドを有したトーピー
ドと,前記突設ガイドの中心部域に軸心方向に前後進可
能に挿通された保圧用のスプールを設け,前記スプール
の後端部はリンク機構またはアームを介して保圧シリン
ダに連接され,スプールの前端部を溶融樹脂通路内にて
押圧させ得るように設けたことにより,従来,保圧工程
と計量工程とを順次行なっていたのを,1つの射出装置
で同時に行なうことができるため成形サイクルが著しく
向上するとともに,スプールのストロールを変更するだ
けで保圧が容易にコントロールでき,また,古い樹脂が
停滞するデッドスペースがないため材料替,色替が容易
にでき樹脂の量と時間が大幅に減少できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の保圧装置の1実施例を示す保圧装置近
傍の断面図である。
【図2】本考案の図1のII−IIからみた切断断面図
である。
【図3】本考案の保圧用油圧回路である。
【図4】本考案に類似したその他の保圧装置の1実施例
を示す保圧装置近傍の断面図である。
【図5】本考案の図4のV−Vからみた切断断面図であ
る。
【図6】本考案の保圧用油圧回路である。
【図7】従来の実施例を示す射出成形機の全体を示す正
面図である。
【図8】従来の実施例を示す射出成形機の保圧装置の断
面図である。
【符号の説明】
1 射出成形機 2 射出装置 3 金型装置 4 ホットランナ装置 6 加熱シリンダ 7 ノズル 7a ノズルの内孔 8 スクリュ 10 加熱シリンダヘッド 11 上金型 12 下金型 13 キャビティ 14 注入口 18 ホットランナ本体 24 受口 25 ノズル 26 溶融樹脂通路 30 油圧シリンダ 31 バルブ開閉プレート 44 保圧装置 45 スプール 46 トーピード 46a 溶融樹脂分散孔 47 リンク 47a リンク支軸 48 保圧用アーム 49 保圧用リンクプレート 50 保圧シリンダ 50a ロッド 50b 前室 50c 後室 52 保圧制御装置 53 電磁弁付リリーフ弁 54 比例電磁式リリーフ弁 55,56 電磁切替弁 60 突設ガイド

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加熱シリンダ内のスクリュに面した通路
    と,金型キャビティとの間の溶融樹脂通路の途中に,外
    縁部域にあって溶融樹脂を一旦分流する溶融樹脂分散孔
    を設けるとともに中心域に突設ガイドを有したトーピー
    ドと,前記突設ガイドの中心部域に軸心方向に前後進可
    能に挿通された保圧用のスプールを設け,前記スプール
    の後端部はリンク機構またはアームを介して保圧シリン
    ダに連接され,スプールの前端部を溶融樹脂通路内にて
    押圧させ得るように設けたことを特徴とする射出成形機
    の保圧装置。
JP2794691U 1991-01-29 1991-01-29 射出成形機の保圧装置 Expired - Lifetime JP2515991Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2794691U JP2515991Y2 (ja) 1991-01-29 1991-01-29 射出成形機の保圧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2794691U JP2515991Y2 (ja) 1991-01-29 1991-01-29 射出成形機の保圧装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0496322U JPH0496322U (ja) 1992-08-20
JP2515991Y2 true JP2515991Y2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=31762997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2794691U Expired - Lifetime JP2515991Y2 (ja) 1991-01-29 1991-01-29 射出成形機の保圧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2515991Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2551178Y2 (ja) * 1991-07-10 1997-10-22 東芝機械株式会社 射出成形機の射出装置
JP4855794B2 (ja) * 2006-02-08 2012-01-18 住友重機械工業株式会社 射出成形方法及び射出成形機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0496322U (ja) 1992-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6767482B2 (en) Injection compression molding method and injection compression molding machine
JPH0536215B2 (ja)
US20050200048A1 (en) Apparatus for valve-gate injection molding and method for the same
JP5552780B2 (ja) 射出成形装置及び射出成形方法
JPH0433616B2 (ja)
MXPA03006665A (es) Dispositivos de dosificacion para una maquina de moldeo de plasticos.
JP2515991Y2 (ja) 射出成形機の保圧装置
JP3191276B2 (ja) ランナーレス金型
US6733274B2 (en) Injection moulding machine and moulding method
US6015281A (en) Injection molding machine having a heated nozzle touch plate
JP5022734B2 (ja) 射出成形機
JPS60240425A (ja) 多重成形金型用樹脂漏れ防止装置
JPH09262881A (ja) 高圧射出成形方法およびその方法に用いる高圧射出成形用金型装置
US5961901A (en) Injection compression molding method and injection compression molding machine
JP3738475B2 (ja) コ・インジェクション成形機の制御方法
JP4570392B2 (ja) 射出成形機の金型装置及び射出成形方法
JPH07223241A (ja) 射出成形機のシャットオフノズル
JPH01241418A (ja) 射出成形機の射出装置
JPH04169215A (ja) 射出成形機の保圧装置
JPH09169045A (ja) 射出成形用金型
JPS5848114Y2 (ja) 射出成形機
JPH0418838Y2 (ja)
JP2000043102A (ja) 中空成形品の成形金型および成形方法
JPH0919940A (ja) インサート成形品の成形装置およびその成形方法
JPH1158397A (ja) 直圧式型締装置の型締方法