JP2506639B2 - 無菌食物処理装置及び方法 - Google Patents

無菌食物処理装置及び方法

Info

Publication number
JP2506639B2
JP2506639B2 JP60175639A JP17563985A JP2506639B2 JP 2506639 B2 JP2506639 B2 JP 2506639B2 JP 60175639 A JP60175639 A JP 60175639A JP 17563985 A JP17563985 A JP 17563985A JP 2506639 B2 JP2506639 B2 JP 2506639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
aseptic
stream
processing
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60175639A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61181365A (ja
Inventor
ジエームズ・イー・ホワイト
ルイス・エフ・アレイ
ジエームズ・イー・アンダーソン
ジヤツキー・デイー・バードセル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAAREN RISAACHI CORP
Original Assignee
MAAREN RISAACHI CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24566251&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2506639(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by MAAREN RISAACHI CORP filed Critical MAAREN RISAACHI CORP
Publication of JPS61181365A publication Critical patent/JPS61181365A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2506639B2 publication Critical patent/JP2506639B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B55/00Preserving, protecting or purifying packages or package contents in association with packaging
    • B65B55/02Sterilising, e.g. of complete packages
    • B65B55/12Sterilising contents prior to, or during, packaging
    • B65B55/14Sterilising contents prior to, or during, packaging by heat
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F3/00Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow
    • G01F3/02Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow with measuring chambers which expand or contract during measurement
    • G01F3/04Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow with measuring chambers which expand or contract during measurement having rigid movable walls
    • G01F3/06Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow with measuring chambers which expand or contract during measurement having rigid movable walls comprising members rotating in a fluid-tight or substantially fluid-tight manner in a housing
    • G01F3/08Rotary-piston or ring-piston meters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明の背景 1、本発明の分野 本発明は、ポンプ送り可能な食物、とりわけ不均質な
粘度の低酸性の食物の無菌処理のための方法及び装置の
重大な改良に関する。更に詳細に言えば本発明は、実質
的に一定の圧力で食物製品の流れを作り出すための最初
の流れに逆らう装置に関連して、製品の一定の流速を作
り出すために熱交換機と支持管の流れに沿った計測装置
を使用するそのような方法に関する。
2、従来技術の説明 商業規模における従来の食物の準備及び缶詰め製造工
程は、最初は望みの食物製品を缶に詰め、缶を密封し、
缶詰めされる製品を完全に調理するために十分な時間の
間温度と圧力の上昇する中で加熱する工程を伴なう。こ
のような工程が長年使用されてきたが、これは多くの重
大な難点がある。例えば、そのような缶詰め工程に伴な
う費用はかなりのものである。これはエネルギー消費の
観点からのみならず、缶詰めシーズンの間中缶詰めされ
るための高価な缶を貯蔵しておかなければならないとい
う事実のためである。更に、いくらか厳しい加熱条件は
不可避的に食物の有機的特性を劣化させる傾向がある
(例えば風味、色及び粒状物の特性)。
その結果、食物処理者は従来、費用を低減しながら、
食物の栄養学的及び有機的特性を改善するために食物処
理の改良された方法を研究し続けてきた。1つの提案
は、いわゆる無菌処理及び包装であった。おおざっぱに
言えば、そのような処理は食物を殺菌消毒するために包
装する前に食物製品の連続的な調理を伴ない、殺菌され
た状態での包装がそれに続く。食物を処理するための無
菌技術は、最初は1940年代に開発されたが、その技術を
やっと最近になってから処理者は採用し始めた。無菌処
理の利点は多く、エネルギー及び包装費用の節約、比較
的高い処理率、及びある場合には従来の缶詰め工程に比
較して食物の有機的特性を改良する能力などである。
最近では、食物の無菌処理は基本的にはプデイングや
ジュースのような均質なあるいは液体の性質の製品に向
けられている。更に、それらの製品の多くは、調理温度
とその保持時間が比較的低く、健康を害する添加物が殆
ど必要ないような強酸性(pH4.6以下)である。
そのような均質の強酸性の製品は次第に、処理部分へ
の食物製品の連続的な流れを計測するために使用される
最初に正圧排出する形式のポンプを備えて成る、圧力を
伴ない殺菌する装置の使用を伴なうようになっている。
後者は、1つ又は複数の細長い熱交換機と、中間の保持
管と、最後に一連の冷却熱交換機とを含む。通常は、空
圧式の背圧弁が絞り穴を作り装置の圧力を発生させるた
めに処理部分の下流に配置されている。
無菌処理を規制する政府の規則は、製品の流れの殺菌
消毒は保持管内における時間−温度条件により決定され
るべきであると規定している。かくて、製品が最初の熱
交換機内で殺菌消毒温度まで温度が上昇する時間と、製
品がその他の管路内にある時間は無視されなければなら
ない。従って、安全で、商業的に実行可能な処理を確立
するために、保持管領域における時間−温度関係の正確
さが最高に重要なこととなる。
政府の規則は又現在、計測ポンプが保持管の上流に配
置されねばならず、かつ製品の流れを要求された率に維
持されるように操作されるべきことをも規定している。
かくて、従来の装置はすべて最初の熱交換機と保持管の
先にある処理装置の上流端において計測する(例えば、
圧力変化を無視して実質的に一定の流速を確立する)。
上述の装置が強酸性、均質の製品の場合に受入れ可能
な結果を生ずるのに対し、スープ、シチュー及びチリー
などのような低酸性、不均質な製品には全く不十分であ
る。例えば、背圧弁があると、不均質な食物は許容でき
ない。なぜなら、そのような弁は相当の制約を生ずる上
に、弁を通過する固形粒子は不可避的にサイズを小さく
され、場合によってはかゆのような状態にまでなってし
まう。かくて、低酸性、不均質な食物に使用するために
他の形式の装置が提案されてきている。1つの提案にお
いては、背圧弁の代りに処理部分の下流に回転式正圧排
出ポンプが採用され、下流ポンプは最初の計測ポンプよ
りも遅い速度で運転され、それにより装置の圧力を発生
させる。他の考えでは、圧力をかけた無菌調圧水槽が圧
力発生のために採用されている。これらの両方の方法と
もに、低酸性、不均質食物製品の無菌処理に理論的に応
用可能である一方、重大な欠点を有する。実際にこの問
題は非常に重大なので、現在のところ低酸性、不均質な
製品が無菌で処理されている商業的な設備は存在しな
い。たとえ非常に広く行き渡った関心がそのような処理
と装置の開発にあるとしても、明白に商業的な理由から
そうなのである。上に概略した方法に伴なう基本的な問
題は、それらはすべて調理部分及び保持管部分に先立っ
て装置の上流端に製品流の計測を伴なうという事実であ
る。このような状況における計測は、圧力条件を無視し
た一定の製品流速の発生に関連している。しかし商業的
経営においては、通常の製品の多様性さえ一定の流速を
維持するために計測ポンプが装置の圧力を増加させある
いは減少させる原因となる。かくて、圧力の多様性が不
可避となる。そのような圧力の動揺が調理熱交換機の中
での局部的な蒸気の突出を導き得る限りは、それは重大
である。すなわち、採用された調理温度において蒸気の
突出を防ぐために要求される圧力よりも少し大きい装置
圧力(例えば10-15ポンド/平方インチ)で操作するこ
とは従来の実務である。しかし、上流の計測ポンプにお
いて発生し得るように、装置の圧力が幅広く動揺する場
合は、調理装置の局部的な領域において、圧力が蒸気の
突出を妨げるに不十分である場所で圧力条件が発生する
可能性がある。その結果、蒸気が突出し、製品は調理装
置内で「沸騰」する。これは要求されるなめらかな、継
続的な装置内での製品の流れを崩壊させるのみならず、
固形素材のサイズを小さくする傾向がよりいっそうあ
る。更に重要なことは、そのような突出は適切な無菌調
理に必要な重要な時間−温度の関係を崩壊させ、更には
殺菌されていない製品を生ずる可能性もある。
この問題の解決の可能性の1つは、通常の操作におい
て生ずる通常の圧力変動を明白に補正する点まで装置の
圧力を上昇させることであろう。しかし、この提案は他
の困難な問題を発生させる。なぜなら通常の装置にその
ような高い圧力を使用することは、通常は厳しい処理条
件を生ずる結果となり、それにより製品の品質が低下す
る。それ故に、処理者は、調理装置と保持管装置の上流
にある一定の流速の計測ポンプを使用する場合はジレン
マに直面する。一方で、装置の圧力が突出圧力よりも少
しだけ上に維持されている場合は、局部的な突出は、上
流計測の不可避的な副産物である圧力動揺の故に生ずる
可能性がある。他方で、通常は局部的な突出を防ぐ比較
的高い圧力が使用される場合は、それ自体が製品の品質
低下を生ずる可能性がある。
本発明の要約 本発明は上述の問題を克服し、ポンプ送り可能な食
物、とりわけスープ、シチュー、チリーのような低酸
性、不均質の食物の無菌処理のための飛躍的に改良され
た方法及び装置を提供する。おおざっぱに言えば本発明
は、圧力をかけてポンプ送り可能な食物を連続的に無菌
で処理し調理するための装置を提供する。該装置は実質
的に一定の圧力で製品の連続的な流れを提供する正圧ポ
ンプと、連続処理に沿って一定の圧力を供給する装置と
連結した組立体とを含む。処理組立体は、要求された処
理温度に連続的に圧力をかけられた製品の流れを加熱す
るための間接熱交換機のような装置を有し、製品の無菌
調理を確保するための時間の幅だけ加熱し加圧された蒸
気を維持する加熱装置に沿った構造を有する。最後に、
装置全体は、装置からの製品の実質的に一定の流速を作
り出すための保持構造に沿って処理組立体と連結されて
操作可能な計測装置を有する。
特に好ましい形態において、定圧ポンプ装置は往復ピ
ストンポンプを備えていることが好ましい。カンサスの
オーバーランド・パーク、マーレンリサーチコーポレイ
ションの市販の複式ピストンポンプを使用すると特に好
ましい結果を得ることができる。そのようなポンプは定
圧あるいは低流率モードで操作可能であるが、本発明の
目的のためには、ポンプ装置は定圧モードで操作され
る。マーレンのポンプ装置は米国特許第4,097,962号に
記載されており、該特許は明白にここの記載の中に参照
として結合されている。
製品加熱装置は、製品の流れを要求された調理温度に
加熱するために、外部から使用する蒸気のような加熱方
法による間接熱交換へ連続的に圧力をかけられた食物製
品の流れを運びこむための1つあるいはそれ以上の間接
熱交換機を含むことが好ましい。様々な間接熱交換機が
この文章の中で使用され得るが、多くの目的のために、
スクレープドサーフェイスの熱交換機が最も適当であ
る。
処理組立体全体の一部を構成する保持構造は、従来の
構造のものであり、基本的には食物製品の適切な無菌処
理と殺菌を確保するため、一定の時間の間その中に連続
的に移動する流れを保留するように寸法を決められた細
長い保持管を備えて成る。
前述に加えて、処理組立体は通常は製品が保持管を通
過した後に製品を冷却する装置を含む。ここに再び、間
接熱交換機を使用することが利益となり、この場合外部
媒体は通常は冷水である。
上述のように、下流計測装置は、ウオーキショーの鋳
物工場部門、アベックスコーポレイションからの回転ポ
ンプの形態が好ましい。計測装置の機能は、保持領域の
下流にある無菌調理される製品の実質的に一定の流率を
作り出すことにある。この下流計測装置は、上流の定圧
ポンプユニットに関連して、基本的には本発明により達
成された利点を生ずる原因となる。
好ましい実施例の記述 図面に、特に第1図に戻ると、無菌処理装置10は、実
質的に定圧で製品の連続的な流れを発生させる上流の定
圧ポンプ12と、連続的処理組立体14と、下流の計測装置
即ちポンプ16と、番号18により広く引用される水殺菌装
置とを広く含んでいる。更に詳細に言えば、第1図に描
写されているポンプ12は特許第4,097,962号に記載の形
式のものである。このポンプ(第3図を見よ)は、内部
に一対の往復可能な平行に置かれたスリーブ22、24を有
するホッパ20を含む。液圧操作式ピストン26、28は、対
応するスリーブ22、24に位置している。ホッパ20の出口
端には、一対の供給パイプ30、32が配置され、このパイ
プはそれぞれスリーブ22、24と連結している。転移弁34
はパイプ30、32の外側端に配置され、ポンプ装置からの
材料の供給のための出口パイプ36を有している。第3図
に描かれている装置も又、一対の空圧操作式水弁38、40
を含み、これはそれぞれ操作可能にパイプ30、32に連結
している。これらの弁38、40の重要性は後述される。
処理組立体14は製品入口44と製品出口46を含む、1つ
又は複数の従来の設計のスクレープドサーフェイス熱交
換機42を含む。それに加えて、それら交換機は、交換機
の内部を通過する製品を加熱するための蒸気あるいはそ
の他の熱交換媒体を通過させるための装置に沿った外部
ジャケットを含む。そのようなスクレープドサーフェイ
ス熱交換機はもちろん従来のものであり、様々な所から
購入可能である。
組立体14は更に、製品の無菌調理を確保するために製
品を保留するためのサイズを有する細長い支持筒48を含
む。しかしここでも又、支持筒構造は完全に従来のもの
であり、当該の技術水準からは公知のものである。
組立体14は保持筒48の下流に冷却装置を有し、示され
た形態において、示されているように連続して連結され
ているスクレープドサーフェイス熱交換機50、52を含
む。冷却交換機は、そこを通過する製品を効果的に冷却
するために外部ジャケットを通過する冷却水のような冷
却媒体の通過のための装置(示されていない)を含む。
上述のように、ポンプ12は、実質的に定圧で組立体14
へ製品の連続的な流れを供給するように設計されてい
る。この目的のために、適当な配管54がポンプ12の出口
パイプ36と調理熱交換機42との間に供給されている。同
様の方式で、支持筒48の出口端を冷却交換機50、52に連
結するために必要な追加の配管と共に、配管56が交換機
42の出口と支持筒48の入口の間に供給されている。最後
に、交換機50、52からの出口パイプ58は計測ポンプ装置
16へ冷却され殺菌処理された製品を供給するために配置
される。
ポンプ装置16は示されているようにパイプ58に連結さ
れ、更にこれはパイプ60を経て三叉弁62へ連結される。
第1図に示されているように、弁62は従来の無菌充填装
置へ処理された食物製品を供給するために開放すること
が可能である。ポンプ装置16が製品の流れを計測するた
めに操作される限り、すなわち、製品の流率を実質的に
一定に保つために操作される限り、製品は一貫した率で
パイプ60と弁62を経て充填装置へと供給される。
第1図に描かれた装置も又、水殺菌装置18を含む。こ
の目的のために、配管64は弁62と、ポンプ12に連結した
水弁38、40との間に配置されている。配管64は間接冷却
熱交換機66を経て通過し、その中間に配置された三叉弁
68とチェック弁70をも有する。最後に、水源72は弁68に
連結され、調圧水槽74は弁68とチェック弁70との間にあ
る配管64へ操作可能に連結されている。
装置10の操作において、殺菌消毒は装置18を使用して
達成される。この操作モードにおいて、ポンプ12は水ポ
ンプとして使用される。これの端に対し、スリーブ22、
24(第3図を見よ)が伸張し、ホッパ20の内部の場所に
固定されていて、弁68が供給72からポンプ12へ水が流れ
るように開放される。弁62はパイプ60と64と通じるよう
に開放される。水の殺菌段階の間に、弁38、40は、各ス
リーブ22、24へ水の最初の引込み充填のためにピストン
26、28の往復の間に開閉し、その結果、これらの充填物
はピストンの動きによってパイプ30、32を経て排出され
る。十分な量の水がこの方式で装置を満たすためにポン
プ送りされる。
循環の間のポンプ送りされた水は、交換機42の内部で
加熱され、支持筒48と冷却交換機50、52を通過する。そ
れから水はパイプ58とポンプ16を通過し、最後に交換機
66を通過する。ここで冷水のような冷却媒体を使用して
間接熱交換により冷却される。場合によっては交換機60
は省略することができるとされている。
殺菌段階が終了した後(これは通常30分間、華氏290
°の水を使用して行われる。)、装置は予熱され、殺菌
され、製品を受入れる準備が整う。この点において、水
装置は遮断され、製品はポンプ12へと向う。この操作モ
ードにおいて、スリーブ22、24は、スリーブを順次食物
製品で満たすために、ホッパ20内で時間的関連を保ちな
がら往復する。
充満すると、ピストン26、28は供給パイプ30、32及び
弁34を経て処理組立体14へを製品を排出するように作動
する。上述のように、食物製品のポンプ送りの間、ポン
プ12は、実質的に定圧で連続的な製品の流れを作り出す
ように、定圧モードに置かれる。実際においては、好ま
しいマーレンのポンプを使用することにより、圧力条件
は要求される通常の圧力から±5ポンド/平方インチ以
内の誤差の範囲に維持される。通常は、50-150ポンド/
平方インチの装置圧力が好ましい。
どんな場合でも、製品の定圧の流れは最初に熱交換機
42を通過し、そこで製品は要求される温度に加熱され
る。これは低酸性食物の場合はおよそ華氏270-300°が
通常である。交換機内で加熱の後製品は配管56を経て支
持筒48へと通過する。後者は無菌調理を確保するために
十分な時間の間、調理温度で該支持筒の内部で製品の連
続的な流動を保留するようなサイズである。おおざっぱ
に言えば、この時間は10秒から20分の範囲にあり、保持
時間を含む処理の大部分は30秒から1分30秒の間であ
る。
支持筒48を離れた後、調理された製品は冷却交換機5
0、52を通過し、そこで製品は要求される包装温度にま
で冷却される。通常は華氏70-80°である。冷却された
製品はそれから配管58を通過し計測ポンプ16を通過す
る。計測ポンプ16は組立体14からの無菌で調理された製
品の一定の流れを確保する。この点において、製品は弁
62(この目的のために開かれる)を経て無菌充填装置
(示されていない)へと送られる。
第2図は、平行に配置された2本の処理組立体脚14a
と14bを供給するために単ポンプ12が使用されている本
発明のその他の実施例が描かれている。第1図に関連し
て、それぞれの脚14aと14bとのその大部分が装置14と一
体となっている限り、“a"、“b"の表示を除いて、類似
の引用番号が使用される。すべての場合に、類似の番号
をつけられた装置は、第1図に関して記述された装置と
同一である。いかなる場合も、単ポンプ12は配管54、54
a及び54bを経て平行な脚14a14bに連結されている。かく
て、それぞれの製品の副流は上述のように調理、保持、
冷却のため処理脚14aと14bを通過する。処理脚のそれぞ
れは更に回転式ポンプ計測装置16a、16bを備え、それら
は第1図に関連して記述されたポンプ16と同様の機能を
形成する。しかし、単電動モータ76はポンプ16aと16bの
両方を操作するために配置されている。この方式におい
ては、これらポンプは本質的に同じ速度で運転され、そ
れにより処理脚14aと14bからの製品の流速が本質的に同
じになるようになされる。更に、単ポンプ12が採用され
るという事実の観点においては、脚14aと14bとを通過す
る圧力条件は実質的に一定である。ポンプ16aと16bの出
口からの製品は配管60aと60bを経て、共通の供給パイプ
78へ通過する。弁62はパイプ78の中間に配置され、それ
により平行処理脚14aと14bから供給される製品は弁62を
経て無菌充填装置へと通過する。
又、第2図の装置は水殺菌装置18を備えていることも
見られる。ここに再び、第1図に関連して、同類の部品
は同一に番号付けされていて、第2図の装置の水装置の
操作は第1図のそれに比較して同一である。
本発明に従った装置の実際の検査は、シチュー及びそ
の他の粒子を含む食物のような低酸性、不均質の食物製
品を処理する際に、一貫して良好な結果を示した。一連
の検査において、マーレン700型のホッパ付き、液圧駆
動式の複式ピストンポンプが上流定圧ポンプとして採用
され、他方で、アルファ−ラバルスクレープドサーフェ
イス間接熱交換機が調理(蒸気媒体)及び冷却(冷水媒
体)のために使用された。ウオーキシャ133Aあるいは25
RF(ホッパなし)の正圧排出ポンプが計測装置として使
用された。支持筒は2インチの直径で、全長は9,2フィ
ートであり(上方に傾斜)、容量は0.174立方フィート
であった。検査製品は、ビーフチュー、ヌードル、鳥
肉、魚肉、甘酢の豚肉、を含んでいた。この検査の間に
生産された製品のいくつかは従来報告された缶詰め制御
に等しいかそれより良好なものであることが判明した。
これは、風味、肌目、粒状物の同一性、及び構造上の完
全性などのような品質の要素についても特に当てはまっ
た。粒状物の色はレトルトされた見本と比較して本発明
により生産された製品の方が一般的に良好であるのに対
し、ソースあるいはグレービーの色は本発明によるもの
の方がはるかに明るかった。検査では調理温度は華氏29
0°が使用され、圧力条件は100-200ポンド/平方インチ
の範囲が維持された。保持筒の内部の保留時間は1分で
あった。
本発明に使用された好ましい計測装置は回転ポンプで
あるが、本発明はそれに限定されるものではない。選択
的な形態として、一定の流速を維持するため回転ポンプ
の代りに容積測定充填装置の使用が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の無菌処理装置の概略的描写である。 第2図は、第1図に類似の概略的描写であるが、平行な
処理脚を無菌扱い装置に使用しているところを示してい
る。 第3図は、実際の食物の処理に先立って装置を水で殺菌
する間に使用される好ましいピストンポンプ装置の部分
を描いた概略図である。 10……無菌処理装置、12……上昇流定圧ポンプ、14……
連続処理組立体、14a……処理組立体脚、14b……処理組
立体脚、16……下流計測装置、16a……ロータリポンプ
計測装置、16b……ロータリポンプ計測装置、18……水
消毒殺菌装置、20……ホッパ、22……往復式管状スリー
ブ、24……往復式管状スリーブ、26……液圧操作式ピス
トン、28……液圧操作式ピストン、30……供給管、32…
…供給管、3……転移弁、36……出口管、38……空圧操
作式水弁、40……空圧操作式水弁、42……スクレープド
サーフェイス熱交換機、44……製品入口、46……製品出
口、48……支持筒、48a……支持筒、48b……支持筒、50
……スクレープドサーフェイス熱交換機、52……スクレ
ープドサーフェイス熱交換機、54……配管、54a……配
管、54b……配管、56……配管、58……出口管、60……
管、60a……配管、60b……配管、62……三叉弁、64……
配管、66……間接冷却熱交換機、68……三叉弁、70……
チェック弁、72……水源、74……調圧水槽、76……単電
動モータ、78……共通供給管。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ルイス・エフ・アレイ アメリカ合衆国ミズーリ州64145,カン サス・シテイ,セント・アンドリユー ズ・ドライブ12712 (72)発明者 ジエームズ・イー・アンダーソン アメリカ合衆国カンサス州66208,シヨ ーニー・ミツシヨン,オーヴアーヒル・ ロード 6609 (72)発明者 ジヤツキー・デイー・バードセル アメリカ合衆国ミズーリ州54151,カン サス・シテイ,ノースウエスト,クリス タル・プール・ドライブ 6302

Claims (17)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧力下でポンプ送り可能な食品を連続的に
    無菌状態で処理しかつ調理するための装置10であって、 定圧ポンプ装置12にして、前記食品の連続的な流れの中
    に圧力変動をもたらすかもしれない該ポンプ装置の下流
    の処理条件の変化にもかかわらず、実質的に一定の圧力
    で前記食品の連続的な流れを搬送するための定圧ポンプ
    装置12と、 前記定圧ポンプ装置と操作可能に連結している連続処理
    組立体14にして、前記連続的に圧力をかけられている食
    品流を、所望の処理温度まで加熱する加熱装置42と、食
    品流を無菌状態で調理することを保証するため、所定時
    間、該加熱されかつ加圧された食品流を保持するため前
    記加熱装置の下流にある保持構造体48と、を有している
    連続処理組立体14と、 当該装置から実質的に一定流量の食品を作り出すため前
    記保持構造体48の下流において前記連続処理組立体と操
    作可能に連結された計測装置16と、 を備えて成ることを特徴とする無菌食品処理装置。
  2. 【請求項2】前記ポンプ装置が、定圧往復ピストンポン
    プであることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
    の無菌食品処理装置。
  3. 【請求項3】前記加熱装置が、前記食品流を前記所望温
    度まで加熱するため、前記連続的に圧力を加えられた食
    品流と、加熱媒体と、を間接温度交換状態とする間接熱
    交換機を備えて成ることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の無菌食品処理装置。
  4. 【請求項4】前記熱交換機がスクレープドサーフェイス
    間接熱交換機であることを特徴とする特許請求の範囲第
    3項に記載の無菌食品処理装置。
  5. 【請求項5】前記保持構造体が、前記加熱されかつ加圧
    された食品流を受け取るための前記加熱装置に連結され
    た細長い支持筒であることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載の無菌食品処理装置。
  6. 【請求項6】前記連続処理組立体が、前記連続的な食品
    流を冷却するため前記保持構造体の下流に冷却装置を備
    えて成ることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
    の無菌食品処理装置。
  7. 【請求項7】該冷却装置が、1つ又は複数の間接熱交換
    機であることを特徴とする特許請求の範囲第6項に記載
    の無菌食品処理装置。
  8. 【請求項8】前記計測装置が、回転式ポンプ計測装置で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の無
    菌食品処理装置。
  9. 【請求項9】前記組立体を経て殺菌された水を選択的に
    通過させるため前記定圧ポンプ装置と処理組立体とに操
    作可能に連結した水殺菌消毒装置を含むことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の無菌食品処理装置。
  10. 【請求項10】前記処理組立体が、前記定圧ポンプ装置
    に平行に配置されかつ該定圧ポンプ装置に操作可能に連
    結された複数の処理組立体脚を備えて成り、前記脚のそ
    れぞれが、要求された処理温度まで前記食品の連続的に
    加圧された副流を加熱するための加熱装置と、副流の無
    菌調理を確保するため所定時間だけ前記加熱され加圧さ
    れた副流を保留するため該加熱装置の下流にある保留構
    造と、を備えて成ることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の無菌食品処理装置。
  11. 【請求項11】ポンプ送り可能な食品を連続的に無菌で
    処理し調理する方法であって、 前記食品の流れに圧力変化をもたらすかもしれない定圧
    ポンプ装置の下流の処理条件にもかかわらず、前記食品
    の実質的に一定圧力の流れを発生させるための該定圧ポ
    ンプ装置を経て前記食品を通過させる段階と、 前記連続的に加圧された食品の流れを要求された処理温
    度まで加熱する段階と、 無菌調理を確保するため所定時間だけ保留領域に該加熱
    されかつ加圧された食品の流れを保留する段階と、 前記食品の流れを計測し、保留領域の下流の無菌で調理
    された食品に実質的に一定の流量をもたらすための計測
    装置を経て前記調理された食品流を通過させる段階と、 を含む無菌食品処理方法。
  12. 【請求項12】前記連続的流れを約50ポンド/平方イン
    チ(3.5kg/平方cm)〜150ポンド/平方インチ(10.5kg/
    平方cm)の水準まで加圧する段階を含むことを特徴とす
    る特許請求の範囲第11項に記載の無菌食品処理方法。
  13. 【請求項13】前記流れを、要求された通常の圧力から
    約±5ポンド/平方インチ(0.35kg/平方cm)を越えな
    い圧力に維持する段階を含むことを特徴とする特許請求
    の範囲第11項に記載の無菌食品処理方法。
  14. 【請求項14】前記ポンプ装置が定圧往復ポンプである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第11項に記載の無菌食
    品処理方法。
  15. 【請求項15】前記連続的に加圧された食品流を約270
    〜300゜F(130〜150℃)の温度にまで加熱する段階を含
    むことを特徴とする特許請求の範囲第11項に記載の無菌
    食品処理方法。
  16. 【請求項16】前記加熱段階が、前記連続的に加圧され
    た流れを加熱媒体と間接温度交換関係にて通すことによ
    り実行されることを特徴とする特許請求の範囲第11項に
    記載の無菌食品処理方法。
  17. 【請求項17】前記加熱されかつ加圧された食品流を前
    記領域内に約10秒から20分の間保留する段階を含むこと
    を特徴とする特許請求の範囲第11項に記載の無菌食品処
    理方法。
JP60175639A 1984-08-10 1985-08-09 無菌食物処理装置及び方法 Expired - Lifetime JP2506639B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/639,955 US4637936A (en) 1984-08-10 1984-08-10 Aspetic food processing apparatus and method
US639955 1984-08-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61181365A JPS61181365A (ja) 1986-08-14
JP2506639B2 true JP2506639B2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=24566251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60175639A Expired - Lifetime JP2506639B2 (ja) 1984-08-10 1985-08-09 無菌食物処理装置及び方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4637936A (ja)
EP (1) EP0171735B1 (ja)
JP (1) JP2506639B2 (ja)
AT (1) ATE41759T1 (ja)
AU (1) AU568762B2 (ja)
BR (1) BR8503784A (ja)
CA (1) CA1248810A (ja)
DE (1) DE3569092D1 (ja)
DK (1) DK167094B1 (ja)
ES (2) ES8705202A1 (ja)
IN (1) IN165071B (ja)
MX (1) MX163481B (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4667590A (en) * 1984-12-10 1987-05-26 Mars, Inc. Closed food processing system and liquid adjustment apparatus for use therein
US4830865A (en) * 1986-12-15 1989-05-16 Graham Corporation Method for aseptically processing a food product
US5275091A (en) * 1986-03-07 1994-01-04 Graham Corporation Apparatus for aseptically processing a food product
US4674267A (en) * 1986-05-30 1987-06-23 Marlen Research Corporation Processing and packaging system for flexible containers
US4830230A (en) * 1987-06-22 1989-05-16 Marlen Research Corporation Hydraulically controlled portioner apparatus
IT1205169B (it) * 1987-06-22 1989-03-15 Barilla Flli G & R Procedimento per la produzione su scala industriale di sughi pronti confezinati in contenitori sigillati
NL8802714A (nl) * 1987-11-24 1989-06-16 Stork Amsterdam Werkwijze voor het in continue doorstroming thermisch behandelen van een produktmengsel bestaande uit een vloeistof met daarin opgenomen vaste delen.
JPH0813259B2 (ja) * 1988-11-21 1996-02-14 キッコーマン株式会社 熱処理システム
US5209157A (en) * 1990-06-13 1993-05-11 Jose Sanchez Penate, S.A. Plant for obtaining dairy preparation
US5141408A (en) * 1990-11-09 1992-08-25 Prc Product pumping apparatus
US5101713A (en) * 1991-03-27 1992-04-07 The Coca-Cola Company Apparatus and method for aseptically reconstituting beverages
US5213029A (en) * 1991-03-28 1993-05-25 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Apparatus for treating food under high pressure
US5411715A (en) * 1992-06-09 1995-05-02 Eastman Kodak Company Apparatus for preparing aqueous amorphous particle dispersions of high-melting microcrystalline solids
SE509020C2 (sv) * 1992-10-30 1998-11-23 Alfa Laval Food Eng Ab Anläggning för värmebehandling av en flytande livsmedelsprodukt
US5422130A (en) * 1992-11-04 1995-06-06 Pressure Pack, Inc. Commercially sterile food packaging system
US5498396A (en) * 1994-10-31 1996-03-12 Abbott Laboratories Solution sterilization system
EP0841942B2 (fr) * 1995-08-01 2007-12-12 Sanofi Pasteur Procede de production industrielle d'un vaccin contre l'encephalite japonaise et vaccin obtenu
US5722317A (en) * 1996-04-15 1998-03-03 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Local magnetic temperature measurement for aseptic processing
US5750907A (en) * 1996-06-20 1998-05-12 Tetra Laval Holdings & Finance, S.A. Process and article for determining the residence time of a food particle
US5876771A (en) * 1996-06-20 1999-03-02 Tetra Laval Holdings & Finance, Sa Process and article for determining the residence time of a food particle
US5792498A (en) * 1997-02-21 1998-08-11 Tetra Laval Holdings & Finance, S.A. Method for processing a homogeneous food product
US5829224A (en) * 1997-10-10 1998-11-03 Tetra Laval Holdings & Finance, Sa Method and apparatus for producing an aseptic heterogeneous food
US5908651A (en) * 1997-11-20 1999-06-01 Tetra Laval Holdings & Finance, Sa Product recovery system and method
ES2218995T3 (es) 1998-02-05 2004-11-16 The Penn State Research Foundation Dispositivo de flujo segmentado.
US6035764A (en) * 1998-08-14 2000-03-14 Showa Sangyo Co., Ltd. Rice processing apparatus with continuously steaming and boiling
US6557319B1 (en) * 1999-09-27 2003-05-06 Conagra Grocery Products Company Temperature coordinated through-line food packaging system
NL1022693C2 (nl) * 2003-02-14 2004-08-17 Tno Continu thermisch proces voor het behandelen van grove voedseldeeltjes en voedseldeeltjes die verkrijgbaar zijn met het proces volgens de uitvinding.
EP1662914B1 (en) * 2003-07-30 2008-02-27 FMC Technologies, Inc. Aseptic processing system and method
JP2009502133A (ja) * 2005-07-19 2009-01-29 コンアグラ フーズ,インコーポレイティド 冷蔵保存期間を延長されたマッシュドポテト
US20070082097A1 (en) * 2005-10-12 2007-04-12 Martinez-Montes Jose D L Method and apparatus for cooking particulate food material
US8468936B2 (en) * 2007-06-27 2013-06-25 Stokely-Van Camp, Inc. Energy and water conservation in cooling of containers containing heated products
US20090223900A1 (en) * 2008-03-04 2009-09-10 Mineral Assets, Llc Wastewater treatment apparatus and method
WO2011134743A1 (en) * 2010-04-27 2011-11-03 Unilever Nv In-line heating process
CN104489881B (zh) * 2015-01-09 2016-09-28 佛山市海天调味食品股份有限公司 一种粘稠物料在线连续加热装置
CN104543901B (zh) * 2015-01-09 2017-05-31 佛山市海天调味食品股份有限公司 一种粘稠调味品在线连续煮制装置
DE102020131724A1 (de) * 2020-11-30 2022-06-02 Ampack Gmbh Dosiervorrichtung, Lebensmittelzubereitungssystem sowie Verfahren zum Betrieb einer Dosiervorrichtung
WO2024115087A1 (en) * 2022-11-30 2024-06-06 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Device for creating a backpressure in a fluid line

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4097962A (en) * 1976-07-26 1978-07-04 Marlen Research Corporation Machine for continuous pumping of plastic materials
JPS59164062A (ja) * 1983-03-09 1984-09-17 ハウス食品工業株式会社 殺菌装置
JPS59171555A (ja) * 1983-03-18 1984-09-28 ハウス食品工業株式会社 滅菌装置
JPS60224478A (ja) * 1984-04-24 1985-11-08 Kureha Kakoki Kk 固形物を含有する流体の直接加熱殺菌方法および装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB689915A (en) * 1949-07-11 1953-04-08 Schwarz Engineering Company In Apparatus for filling products in containers
GB978807A (en) * 1962-05-09 1964-12-23 William Mckinley Martin Continuous aseptic canning process and apparatus
US3456285A (en) * 1967-06-05 1969-07-22 Marlen Equipment Co Continuous hydraulic stuffer
DE2208069A1 (de) * 1972-02-21 1973-08-30 David Vincent Robinson Verfahren und vorrichtung zum keimfreien verpacken
US3846570A (en) * 1973-03-26 1974-11-05 Int Flavors & Fragrances Inc Preparation of fruit compositions
US4424236A (en) * 1980-10-06 1984-01-03 Campbell Sterret P Method of separating a viscous flowable paste material
GB2139994B (en) * 1983-04-19 1986-08-13 House Food Industrial Co Sterilizing + filling apparatus
US4667590A (en) * 1984-12-10 1987-05-26 Mars, Inc. Closed food processing system and liquid adjustment apparatus for use therein

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4097962A (en) * 1976-07-26 1978-07-04 Marlen Research Corporation Machine for continuous pumping of plastic materials
JPS59164062A (ja) * 1983-03-09 1984-09-17 ハウス食品工業株式会社 殺菌装置
JPS59171555A (ja) * 1983-03-18 1984-09-28 ハウス食品工業株式会社 滅菌装置
JPS60224478A (ja) * 1984-04-24 1985-11-08 Kureha Kakoki Kk 固形物を含有する流体の直接加熱殺菌方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0171735A3 (en) 1987-04-01
EP0171735B1 (en) 1989-03-29
AU4570185A (en) 1986-02-13
ATE41759T1 (de) 1989-04-15
AU568762B2 (en) 1988-01-07
BR8503784A (pt) 1986-05-20
ES557147A0 (es) 1987-07-01
DK364485A (da) 1986-02-11
JPS61181365A (ja) 1986-08-14
ES546043A0 (es) 1987-05-01
ES8706403A1 (es) 1987-07-01
ES8705202A1 (es) 1987-05-01
CA1248810A (en) 1989-01-17
US4637936A (en) 1987-01-20
DE3569092D1 (en) 1989-05-03
DK167094B1 (da) 1993-08-30
IN165071B (ja) 1989-08-12
DK364485D0 (da) 1985-08-09
EP0171735A2 (en) 1986-02-19
MX163481B (es) 1992-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2506639B2 (ja) 無菌食物処理装置及び方法
US7004065B2 (en) Apparatus for treating ammoniated meats
US5612076A (en) Method for the pasteurization of egg products using radio waves
US3138178A (en) Aseptic canning system
US6989170B2 (en) System and method for making casingless sausage
US9572366B2 (en) Systems and methods for heat exchange
Tajchakavit et al. Continuous-flow microwave heating of orange juice: evidence of nonthermal effects
US3498208A (en) Heat exchange apparatus
CN104146317B (zh) 高温脉动热水喷淋杀菌方法
JPS62296866A (ja) 食品加熱包装装置
US3041185A (en) Aseptic canning
Pankaj Thermal processing of food
US4929463A (en) Process for aseptic preparation of particulate food products
US3241475A (en) Canning
CN103181606B (zh) 粘稠性食品的超高温瞬时杀菌方法及其装置
AU659511B2 (en) Apparatus for effecting heat exchange between a liquid and a particulate material
JP3881600B2 (ja) 固液混合物の熱交換処理方法
Toledo et al. Aseptic processing
JPH0678692A (ja) ジュール加熱ユニットおよびこれを用いた加熱装置
JP3874704B2 (ja) 流動体の熱交換システム
Skudder Ohmic heating
US20020164159A1 (en) Process for sterilization using a tubular exchanger
Koutchma Processing: HPP gains ground as batch and bulk capabilities advance
Morris Processing technologies for the 21st century
BE1023172B1 (nl) Proces voor het produceren en aseptisch afwerken van voedingsmiddelen