JP2505140B2 - 紡糸巻取機 - Google Patents

紡糸巻取機

Info

Publication number
JP2505140B2
JP2505140B2 JP3349253A JP34925391A JP2505140B2 JP 2505140 B2 JP2505140 B2 JP 2505140B2 JP 3349253 A JP3349253 A JP 3349253A JP 34925391 A JP34925391 A JP 34925391A JP 2505140 B2 JP2505140 B2 JP 2505140B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bobbin
frame
winder
vibration
dynamic vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3349253A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05155523A (ja
Inventor
維明 張
実 国永
欣三 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP3349253A priority Critical patent/JP2505140B2/ja
Priority to US07/984,850 priority patent/US5390867A/en
Priority to ITRM920867A priority patent/IT1256555B/it
Priority to DE4240920A priority patent/DE4240920A1/de
Publication of JPH05155523A publication Critical patent/JPH05155523A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2505140B2 publication Critical patent/JP2505140B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/02Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
    • B65H54/40Arrangements for rotating packages
    • B65H54/52Drive contact pressure control, e.g. pressing arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/70Other constructional features of yarn-winding machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H67/00Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
    • B65H67/04Arrangements for removing completed take-up packages and or replacing by cores, formers, or empty receptacles at winding or depositing stations; Transferring material between adjacent full and empty take-up elements
    • B65H67/044Continuous winding apparatus for winding on two or more winding heads in succession
    • B65H67/048Continuous winding apparatus for winding on two or more winding heads in succession having winding heads arranged on rotary capstan head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/50Diminishing, minimizing or reducing
    • B65H2601/52Diminishing, minimizing or reducing entities relating to handling machine
    • B65H2601/524Vibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Winding Filamentary Materials (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • Turning (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、紡糸機から紡出された
糸条を高速で巻取る紡糸巻取機に関し、特にその昇降枠
の共振時の振動を減少させたものに関する。
【0002】
【従来の技術】まず、図5及び図6により従来の紡糸巻
取機を説明する。図6は正面図、図7は側面図である。
【0003】図6及び図7において、紡糸巻取機1は、
本体フレーム2に対して水平軸3の回りで回転するタレ
ット円板4と、該タレット円板4から突設する2本のボ
ビンホルダー5,6と、タレット円板4の背面に固定さ
れ上記ボビンホルダー5,6を回転駆動する誘導モータ
7,8と、本体フレーム2内の支柱9に案内されて垂直
に上昇又は下降する昇降枠10と、この昇降枠10の第
1枠体10aに支持されたタッチローラ11と、昇降枠
10の第2枠体10bに支持されたトラバース装置12
とから主に構成されている。すなわち、ボビンホルダー
5,6はタレット円板4を介して間接的に本体フレーム
2に突設されている。そして、タッチローラ11やトラ
バース装置12を支持する昇降枠10全体の重量は昇降
枠10側に設けられた接圧シリンダ13によって支えら
れ、この重量と接圧シリンダ13による持ち上げ力との
差がタッチローラ11のパッケージPに対する接圧力と
なるようになっている。なお、Bはボビン、Pは該ボビ
ンに巻形成されたパッケージ、Yは紡糸機からの糸、2
aは本体フレーム2から突設しその先端に操作盤が設け
られている固定アーム部である。
【0004】つぎに、紡糸巻取機1の巻取動作の概略を
説明する。図7において、ボビンホルダー5,6の誘導
モータ7,8には回転数制御用のインバータ21が接続
されており、タッチローラ10には回転数(即ち糸速
度)を検出するパルスジェネレータ22が設けられてい
る。そして、巻取速度信号発生器23の設定信号f2と
パルスジェネレータ22の信号f1を比較し、比較器2
4からインバータ21に指示を与えて所定の巻取速度を
維持する。すなわち、パッケージPが巻き太っていくと
共に、ボビンホルダー5,6の回転数が低下するように
なっている。そして、パッケージPが満巻になると、タ
レット円板4が180°回転し、満巻のパッケージPの
ボビンホルダー6が図示の待機位置となり、空ボビンB
のボビンホルダー6が図示の巻取位置となり、満巻のパ
ッケージPから空ボビンBへと糸渡しが行われて連続的
に巻取りが行われる。そして、満巻のパッケージPのボ
ビンホルダー6は徐々に減速して停止し、満巻のパッケ
ージPと空のボビンBとが差し替えられる。
【0005】上述した従来の紡糸巻取機においては、巻
取中のボビンホルダー5,6は巻き始めから巻き終わり
まで広い範囲で回転数が変化し、その間に共振現象を生
じる回転数が存在することがある。このボビンホルダー
5,6に装着されたボビンBに巻形成されるパッケージ
Pに適切な接圧を付与するタッチローラ11はこの共振
現象の影響を受ける。すなわち、ボビンホルダー5,6
が加振源となって、タッチローラ11を保持する昇降枠
10が共振現象を起こし、巻取機の全体が振動する。そ
こで、従来、ボビンホルダー5,6の共振回転数を外し
た巻取運転をおこなうか、又はボビンホルダー5,6の
共振回転数を巻取運転に支障のない範囲まで変更するこ
とが行われていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、近年、紡糸
巻取機に低速から高速にわたる広範囲での使用が求めら
れており、ボビンホルダー5,6の回転振動数の範囲も
広がる傾向にある。例えば低速2000m/minから
高速6000m/minの広範囲巻取では、ボビンホル
ダー5,6はの回転振動数は最低24Hzから最高29
0Hzにも達する。このように広範囲の回転振動数の中
で共振現象を生じないようにボビンホルダー5,6を設
計することは実際上困難であり、それがために紡糸巻取
機の高速化に制限を受けるという問題点を有していた。
【0007】本発明は、従来の技術の有するこのような
問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とすると
ころは、ボビンホルダーの共振を枠体で吸収し、巻取機
全体の振動を減少させ、広範囲な巻取速度での運転を可
能とする紡糸巻取機を提供しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の紡糸巻取機は、パッケージが巻形成される
ボビンを装着するボビンホルダーを本体フレームに設
け、該ボビンホルダーに転接するタッチローラを保持す
る枠体を前記本体フレームで支持する紡糸巻取機におい
て、前記枠体に動吸振器を取り付けたものである。
【0009】
【作用】主振動系に対する付加振動系である動吸振器の
質量・バネ定数・減衰定数などの諸元を適切なものにす
ると、ボビンホルダーの振動が枠体に伝わり、枠体に設
けられた動吸振器がこの枠体の振動を抑えることにより
巻取機全体の振動が減少する。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説
明する。図1は本発明の紡糸巻取機の正面図、図2は側
面図である。
【0011】なお、図1及び図2において、図5及び図
6と同様な作動をする部分には同一の符号を付し、その
説明を省略する。図1及び図2において、図5及び図6
と異なる点は、昇降枠10の第1枠体10a内部の先端
に動吸振器15を取り付けた点である。
【0012】動吸振器15は、第1枠体10aに取り付
けられた4個の防振ゴム16と、防振ゴム16に取り付
けられた鉄ブロック17からなる簡単なものである。取
付位置としては、タッチローラ11を直接的に保持する
第1枠体10aがよく、先端に位置するほど効果的であ
る。図示のように、水平配置の動吸振器15に限らず、
第1枠体10aの先端に横向きに動吸振器15を取り付
け、カバーで覆っておくこともできる。
【0013】動吸振器15が取り付けられた昇降枠10
のモデルを図3により説明する。鉄ブロック17は質量
mの重りとなり、防振ゴム16はバネ定数kのバネと減
衰定数cのダンパーとなり、昇降枠10は質量Mの重り
とその支持構造から決まるバネ定数Kのバネとなる。こ
のモデルにおいて、動吸振器15の最適設計条件は下記
の式と式を満足するものとなる。 最適固有振動数=(1/(1+μ))×Ωn ・・・・・式 最適減衰比 =(3μ/8(1+μ))1/2 ・・・・式 ここで、μ:鉄ブロックと昇降枠の質量比(m/M) Ωn :昇降枠の固有振動数((K/M)1/2
【0014】このような動吸振器15が取り付けられた
昇降枠10の振動周波数応答パターンを図4により説明
する。点線が動吸振器15を取り付けない場合のパター
ンを示し、実線が動吸振器15を取り付けた場合のパタ
ーンを示す。シャープな共振現象が台形状の緩やかな振
幅増加に変化している。そして、鉄ブロックと昇降枠の
質量比が大きい程振幅が低くなっている。しかし、振幅
が顕著に低下するのは質量比が0.1までであり、特に
0.2を越えても其ほど下がらず昇降枠全体が重くなる
だけである。そこで、質量比は0.1〜0.2とするの
が最も効果的である。
【0015】上述した最適条件を実際の紡糸巻取機に適
用した場合、動吸振器の鉄ブロックは5〜10キログラ
ム程度である。44Hzに固有振動数を有する昇降枠に
5キログラムの動吸振器(昇降枠は約40kgであり、
質量比は約0.13)を図1及び図2で示される位置に
取り付け、ナイロン6を3800m/minで巻き取っ
た場合、昇降枠10の振幅は大幅に減少した。
【0016】なお、上記した実施例では、紡糸巻取機と
して、ボビンを装着するボビンホルダーを誘導モータに
よって直接駆動する、いわゆるスピンドルドライブ型の
もので説明したが、本発明は、ボビンホルダーに装着し
たボビンに、積極駆動されるタッチローラを転接してボ
ビンを間接的に駆動するいわゆるフリクションドライブ
型のものにも適用できる。また、タレット円板を回転さ
せて満巻のパッケージから空のボビンへと自動的に切り
換えるオートチェンジャタイプのものに限らず、ボビン
ホルダーが一本であって、紡糸巻取機を停止させてボビ
ンチェンジを行うタイプの紡糸巻取機にも本発明を適用
できる。
【0017】
【発明の効果】本発明の紡糸巻取機は、ボビンホルダー
の振動が伝わる枠体に動吸振器を取り付けたものであ
り、動吸振器がこの枠体の振動を抑えることにより巻取
機全体の振動が減少するため、ボビンホルダーが共振を
起こす回転数を回避したり下げたりするという面倒な
限から解放され、一層の低速から高速にわたる広範囲巻
取に対応できる。また枠体に動吸振器を設けるだけでよ
いので、巻取機の構成を簡単に保ったまま大きな吸振効
果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の紡糸巻取機の正面図である。
【図2】本発明の紡糸巻取機の側面図である。
【図3】振動系のモデル図である。
【図4】振動周波数応答のパターンを示すグラフ図であ
る。
【図5】昇降枠の実際の振動を示すグラフ図である。
【図6】従来の紡糸巻取機の側面図である。
【図7】従来の昇降機構の断面図である。
【符号の説明】
2 本体フレーム 5,6 ボビンホルダー 10 昇降枠(枠体) 11 タッチローラ 15 動吸振器 B ボビン P パッケージ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パッケージが巻形成されるボビンを装着
    するボビンホルダーを本体フレームに設け、該ボビンホ
    ルダーに転接するタッチローラを保持する枠体を前記本
    体フレームで支持する紡糸巻取機において、前記枠体に
    動吸振器を取り付けたことを特徴とする紡糸巻取機。
JP3349253A 1991-12-05 1991-12-05 紡糸巻取機 Expired - Fee Related JP2505140B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3349253A JP2505140B2 (ja) 1991-12-05 1991-12-05 紡糸巻取機
US07/984,850 US5390867A (en) 1991-12-05 1992-12-03 Yarn take-up machine
ITRM920867A IT1256555B (it) 1991-12-05 1992-12-04 Macchina per avvolgimento di filo.
DE4240920A DE4240920A1 (en) 1991-12-05 1992-12-04 Spool for winding thread on spinning frame - is equipped with vibration absorber to enable it to operate over wide speed range

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3349253A JP2505140B2 (ja) 1991-12-05 1991-12-05 紡糸巻取機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05155523A JPH05155523A (ja) 1993-06-22
JP2505140B2 true JP2505140B2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=18402523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3349253A Expired - Fee Related JP2505140B2 (ja) 1991-12-05 1991-12-05 紡糸巻取機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5390867A (ja)
JP (1) JP2505140B2 (ja)
DE (1) DE4240920A1 (ja)
IT (1) IT1256555B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0659240A1 (de) * 1993-07-02 1995-06-28 Maschinenfabrik Rieter Ag Schwingungsdämpfung in einer filamentspulmaschine
US5820048A (en) * 1996-04-09 1998-10-13 Illinois Tool Works Inc. Side latching hinge mechanism
CH693449A5 (de) * 1998-01-17 2003-08-15 Barmag Barmer Maschf Aufspulmaschine.
JP3346352B2 (ja) * 1999-09-10 2002-11-18 村田機械株式会社 糸巻取機
DE102006005462A1 (de) * 2006-02-07 2007-08-09 Saurer Gmbh & Co. Kg Aufspulmaschine
WO2008039378A2 (en) * 2006-09-22 2008-04-03 Cornell Research Foundation, Inc. Coupled mems structure for motion amplification
DE102011114025A1 (de) * 2011-09-21 2013-03-21 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Aufspulmaschine
DE102013008825A1 (de) * 2013-05-24 2014-11-27 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Aufspulmaschine
CN110506020B (zh) * 2017-04-07 2021-06-15 欧瑞康纺织有限及两合公司 卷绕机

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2256270A1 (de) * 1972-11-16 1974-05-30 Zimmer Ag Vorrichtung zum unterdruecken von schwingungen an spulmaschinen
CH570929A5 (ja) * 1973-02-07 1975-12-31 Ts B Techniczne Przemyslu Masz
FR2284549A1 (fr) * 1974-09-16 1976-04-09 Bourgeas Fougeirol Const Dispositif pour le bobinage d'un fil
JPS5255746A (en) * 1975-10-30 1977-05-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Build up process of high speed winder driving roll
JPS55120648U (ja) * 1979-02-16 1980-08-27
BR8008752A (pt) * 1979-07-10 1981-05-26 Rieter Ag Maschf Aparelho de bobinamento para fios ou filamentos
JPS5712785A (en) * 1980-06-26 1982-01-22 Shikoku Kaken Kogyo Kk Refractory locker
EP0160954B1 (de) * 1984-05-10 1987-03-11 B a r m a g AG Aufspulmaschine
DE3610368A1 (de) * 1985-04-04 1986-10-23 Barmag Barmer Maschinenfabrik Ag, 5630 Remscheid Aufspulmaschine mit angelenkter tastwalze
GB2174114A (en) * 1985-04-22 1986-10-29 Rieter Ag Maschf Yarn package holders
CH677918A5 (ja) * 1988-07-22 1991-07-15 Schweiter Ag Maschf
DE58903223D1 (de) * 1988-11-04 1993-02-18 Rieter Ag Maschf Vorrichtung zur kompensation des durchhanges des spulendornes einer spulmaschine.
DE3901631A1 (de) * 1989-01-20 1990-08-02 Schubert & Salzer Maschinen Spuleinrichtung zum aufwickeln von garn an spinn- oder spulmaschinen

Also Published As

Publication number Publication date
ITRM920867A0 (it) 1992-12-04
IT1256555B (it) 1995-12-07
DE4240920A1 (en) 1993-06-09
ITRM920867A1 (it) 1994-06-04
US5390867A (en) 1995-02-21
JPH05155523A (ja) 1993-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2505140B2 (ja) 紡糸巻取機
JP5995513B2 (ja) 紡糸巻取装置
JPH06263325A (ja) 糸条の巻取機
JP2009029531A (ja) 糸条巻取機および糸条パッケージ
JPH0585759U (ja) 紡糸巻取機の振動抑制装置
JPH05294557A (ja) 紡糸巻取機の振動抑制装置
JPH05294559A (ja) 紡糸巻取機
JPH0585758U (ja) 紡糸巻取機の振動抑制装置
US6454203B1 (en) Yarn winder with vibration damper
JPH06316372A (ja) 紡糸巻取機及び紡糸巻取機に使用される動吸振器
JPH0859077A (ja) 紡糸巻取機及びその運転方法
JP3211541B2 (ja) 紡糸巻取機及びそのボビン位置制御方法
JPH07102412A (ja) 紡糸巻取機の吸振方法
JP3006388B2 (ja) 紡糸巻取機及びその運転方法
JP2002120969A (ja) 走行する糸をガイド又は巻き取るための装置
JPH0530056Y2 (ja)
JP3269327B2 (ja) 巻取機
JP3414141B2 (ja) 紡糸巻取機及びその運転方法
JPH0346969A (ja) 紡糸巻取機
JPH07113438A (ja) 動吸振器
CN215755689U (zh) 一种立式单锭样纱络筒机
JP2591078Y2 (ja) 紡糸巻取機
JP2871293B2 (ja) 紡糸巻取機
JP3211522B2 (ja) 紡糸巻取機及びその運転方法
JPH03120163A (ja) 糸条巻取機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080402

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees