JP2500181B2 - セラミック膜の逆洗方法 - Google Patents

セラミック膜の逆洗方法

Info

Publication number
JP2500181B2
JP2500181B2 JP4243355A JP24335592A JP2500181B2 JP 2500181 B2 JP2500181 B2 JP 2500181B2 JP 4243355 A JP4243355 A JP 4243355A JP 24335592 A JP24335592 A JP 24335592A JP 2500181 B2 JP2500181 B2 JP 2500181B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic membrane
membrane
backwashing
filtration
pressurized air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4243355A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0751548A (ja
Inventor
篤司 久保
吉一 稲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP4243355A priority Critical patent/JP2500181B2/ja
Publication of JPH0751548A publication Critical patent/JPH0751548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2500181B2 publication Critical patent/JP2500181B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、濾過用の膜分離装置に
使用されるマルチチャンネル型のセラミック膜の逆洗方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】多孔質セラミックよりなる支持層に多数
の孔を形成して孔の表面に親水性の分離層を形成したマ
ルチチャンネル型のセラミック膜は、UF膜(限外濾過
膜)やMF膜(精密濾過膜)として水処理やバイオリア
クター等の分野で広く使用されている。そしてこのよう
なマルチチャンネル型のセラミック膜が使用により次第
に目詰まりして濾過能力が低下したときには、逆洗(逆
圧洗浄)によって膜表面に堆積したケーキ層や分離層の
表層部の閉塞物を除去するのが普通である。
【0003】従来この逆洗は、膜によって濾過された透
過水を加圧タンク等に貯えておき、この透過水をポンプ
や加圧エアーによって逆流させる方法で行われている。
しかしそのためには膜により濾過された透過水を逆流さ
せるために濾過液の回収率が低下するという問題がある
ほか、逆洗用に透過水を一定量溜めておく必要があるの
で、この部分での細菌増殖による膜の透過側空間の汚染
が懸念されるうえ、加圧タンクや逆洗のためのポンプが
余分に必要となる等の問題もあった。また、透過水単独
で逆洗を行うと、支持層部の通水抵抗によってマルチチ
ャンネルの中心付近の孔では十分な逆洗効果が得られな
いおそれがあった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した従来
の問題点を解決して、透過水の回収率を低下させたり透
過側空間の汚染を招くことなく膜を逆洗することがで
き、またマルチチャンネルの全ての孔をまんべんなく逆
洗でき、さらに逆洗のための加圧タンクやポンプを付設
する必要のないセラミック膜の逆洗方法を提供するため
になされたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めになされた本発明は、多孔質セラミックよりなる支持
層の表面に親水性の分離層を形成したマルチチャンネル
型のセラミック膜の濾過能力が低下した際、セラミック
膜の透過水側に加圧エアを導入することにより、濾過容
器内の透過水やエレメント内部の含有水のみをセラミッ
ク膜の内部で濾過方向とは逆向きに流し、エレメント内
部の含有水を加圧エアにより完全に押し切って逆洗する
ことを特徴とするものである。
【0006】
【実施例】以下に本発明を図示の実施例とともに更に詳
細に説明する。図1において、1は濾過容器、2はその
内部に設置された内圧式マルチチャンネル型のセラミッ
ク膜、3は濾過容器1とセラミック膜2との間をシール
するOリング、4はセラミック膜2よって濾過された透
過水を管路5を通じて外部へ取り出すための透過水排出
弁、6はこの管路5に加圧エアを導入するためのエア導
入弁、7はエアー抜き弁である。
【0007】図2はその水平断面図であり、右下の枠内
にその一部を拡大して示した。セラミック膜2は、アル
ミナ等の多孔質セラミックよりなる支持層2aに形成され
た多数の孔の表面に親水性の分離層2bを形成した非対称
構造のマルチチャンネル型のもので、例えば支持層2aの
厚みが0.5 〜3mm、支持層2aの細孔径が1〜100 μm 、
分離層2bの厚みが0.1 〜1μm 、その孔径が10Å〜1μ
m 程度のものが使用されている。
【0008】図1は濾過中の状態を示すもので、濾過容
器1に原水を供給してマルチチャンネル型のセラミック
膜2の内部から外部に向けて原水を流して濾過を行わ
せ、透過水は管路5の透過水排出弁4を通じて取り出さ
れている。この間、エア導入弁6は閉じられている。こ
のような濾過を継続する間に、セラミック膜2の表面に
は次第にケーキ層や閉塞物の層が形成され、濾過能力が
低下する傾向を示す。なお、右下の枠内に図2と同様に
一部を拡大して示した。
【0009】このようにして逆洗が必要となったとき、
図3のように管路5の透過水排出弁4を閉じたうえ、エ
ア導入弁6を開いてセラミック膜2の透過水側に加圧エ
アを導入する。図3の状態ではこの加圧エアの圧力によ
って透過水がセラミック膜2の内部を濾過方向とは逆向
きに流れる。またセラミック膜2の支持層の含有水も同
時に逆向きに流れ、セラミック膜2の表面のケーキ層や
閉塞物を剥離する。更にエレメントの支持層2a内に加圧
エアーが達しマルチチャンネルの中心部の孔まで十分に
加圧逆洗し、支持層2a内の含有透過水を全量押し切る。
また剥離された物質は原水とともに上方に排出される。
図4は管路5に導入された加圧エアがセラミック膜2の
表面まで達した状態を示している。
【0010】セラミック膜の孔径Dとそこを通過するエ
アー圧力Pの関係は、次の表1に表される。従って、0.
1kg/cm2 以上の圧力があれば支持層2a内にエアーは進入
していくことができる。上限圧力については使用する膜
の分離孔径 (最大気孔径) によって決まるが、高分子膜
とは異なり孔径分布が極めてシャープなセラミック膜に
おいては、分離孔径の5倍の孔径のバブルポイントをと
れば、分離層をエアーが透過することはほとんどない。
よって上限圧力Pmax は、Pmax =3/(5D)で近似的に表
される。実施例の0.1 μm の膜の場合、上式より6kg/cm
2 以下の圧力であればエレメント内に進入したエアーは
セラミック膜2の支持層2a内に容易に進入し、その含有
水を加圧して分離層2bに逆流させるが、エアー自体は親
水性の分離層2bを通過することはできない。このために
加圧エアがセラミック膜2の表面まで達しても、原水側
に加圧エアが侵入するおそれはない。
【0011】
【表1】
【0012】このようにして逆洗が完了したら、図5に
示すようにエア導入弁6を閉じるとともに透過水排出弁
4を開き、濾過を再開する。なおこのときには管路5の
内部に加圧エアが溜まっているため、適宜の空気排出弁
を通じて排気を行いつつ濾過液の取り出しを行うものと
する。
【0013】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明のセラミ
ック膜の逆洗方法は、セラミック膜の透過水側に加圧エ
アを導入することにより、透過水やエレメント内部の含
有水のみをセラミック膜の内部で濾過方向とは逆向きに
流して逆洗するものであるから、次の通りの優れた効果
を得ることができる。 マルチチャンネル型のセラミック膜の場合、透過水
単独での逆洗では支持層の通水抵抗によって中心部の孔
と外周部の孔では逆洗効果が大きく異なるが、エアーの
場合は水に比べて抵抗が極めて小さいため、中心部の孔
の周囲の含有水も十分に加圧し、逆洗することができ
る。 従来のような逆洗用の加圧タンクやポンプを付設す
る必要がなく、設備を簡素化することができる。 加圧エアは水などの液体に比較して粘度、密度とも
に極めて小さいため、僅かな圧力損失でフィルターをか
けることができる。このため除菌が容易であり、また逆
洗のための濾過液を貯留する必要がないことから、逆洗
による透過側空間の細菌汚染のおそれがない。 逆洗はごく少量の透過水によって行われるので、透
過水の回収率を低下させることなく膜を逆洗することが
できる。 瞬間的な加圧逆洗が可能であり、逆洗に伴う濾過の
停止時間を最小限とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】濾過中の状況を説明する断面図である。
【図2】装置の水平断面図である。
【図3】逆洗を開始し、加圧エアが導入された瞬間の状
況を説明する断面図である。
【図4】逆洗のための加圧エアがセラミック膜の支持層
に達した状態を説明する断面図である。
【図5】逆洗が終了して濾過を再開した状態を説明する
断面図である。
【符号の説明】
1 濾過容器 2 マルチチャンネル型のセラミック膜 3 Oリング 4 透過水排出弁 5 管路 6 エア導入弁 7 エアー抜き弁

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多孔質セラミックよりなる支持層の表面
    に親水性の分離層を形成したマルチチャンネル型のセラ
    ミック膜の濾過能力が低下した際、セラミック膜の透過
    水側に加圧エアを導入することにより、透過水やエレメ
    ント内部の含有水のみをセラミック膜の内部で濾過方向
    とは逆向きに流し、エレメント内部の含有水を加圧エア
    により完全に押し切って逆洗することを特徴とするセラ
    ミック膜の逆洗方法。
JP4243355A 1992-09-11 1992-09-11 セラミック膜の逆洗方法 Expired - Lifetime JP2500181B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4243355A JP2500181B2 (ja) 1992-09-11 1992-09-11 セラミック膜の逆洗方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4243355A JP2500181B2 (ja) 1992-09-11 1992-09-11 セラミック膜の逆洗方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0751548A JPH0751548A (ja) 1995-02-28
JP2500181B2 true JP2500181B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=17102607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4243355A Expired - Lifetime JP2500181B2 (ja) 1992-09-11 1992-09-11 セラミック膜の逆洗方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2500181B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8641904B2 (en) 2004-05-13 2014-02-04 Metawater Co., Ltd. Method for membrane backwashing and backwashing apparatus
WO2007004261A1 (ja) * 2005-06-30 2007-01-11 Ngk Insulators, Ltd. 濾過器
JP6074281B2 (ja) * 2013-02-04 2017-02-01 メタウォーター株式会社 膜ろ過システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02227123A (ja) * 1989-02-28 1990-09-10 Material Eng Tech Lab Inc 精密濾過素子
JP2794304B2 (ja) * 1989-05-24 1998-09-03 日東電工株式会社 中空糸膜モジュールの洗浄方法
JP2873587B2 (ja) * 1989-08-18 1999-03-24 東芝セラミックス株式会社 液体の改質方法とその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0751548A (ja) 1995-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4414113A (en) Liquid purification using reverse osmosis hollow fibers
JP4975950B2 (ja) 膜モジュール洗浄方法
JP2003053160A (ja) 分離膜の洗浄方法及び膜濾過装置
JP4530245B2 (ja) 膜分離装置
US20070051679A1 (en) Water filtration using immersed membranes
WO2005082498A1 (en) Water filtration using immersed membranes
JPH0596136A (ja) 中空糸膜モジユールおよびその使用方法
WO2006080482A1 (ja) 選択透過性膜モジュールの製造方法および選択透過性膜モジュール
JPH09220569A (ja) 固液分離装置
JP2003266072A (ja) 膜ろ過方法
JP2500181B2 (ja) セラミック膜の逆洗方法
JPH11342320A (ja) 中空糸膜モジュールの運転方法
JP3943748B2 (ja) 膜ろ過装置の洗浄方法
JP3114487B2 (ja) 非対称構造のろ過膜を用いたろ過装置。
JP2001321645A (ja) ろ過膜エレメントおよび透過水の製造方法
JP3354257B2 (ja) 油水分離方法および油水分離装置
JPH0474584A (ja) 廃水処理方法
JPH05212254A (ja) 中空糸膜モジュールろ過装置
JP3225994B2 (ja) 非対称構造のろ過膜を用いたろ過装置
JPS62213817A (ja) クロスフロ−濾過法
JPH0824590A (ja) 高濃度有機液の濾過方法
JPH08215681A (ja) 汚泥注入方式膜ろ過装置
EP1718398A1 (en) Water filtration using immersed membranes
JP2001321766A (ja) ろ過膜エレメントおよび透過水の製造方法
JP4678757B2 (ja) 水処理装置およびその運転方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960116

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 13

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 13

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110301

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110301

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120301

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120301

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130301

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130301

Year of fee payment: 17