JP2024516828A - がん治療のためのpcna阻害剤及びegfr阻害剤 - Google Patents

がん治療のためのpcna阻害剤及びegfr阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2024516828A
JP2024516828A JP2023566518A JP2023566518A JP2024516828A JP 2024516828 A JP2024516828 A JP 2024516828A JP 2023566518 A JP2023566518 A JP 2023566518A JP 2023566518 A JP2023566518 A JP 2023566518A JP 2024516828 A JP2024516828 A JP 2024516828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unsubstituted
substituted
independently
alkyl
membered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023566518A
Other languages
English (en)
Inventor
リンゲマン,ロバート
マルカス,リンダ・エイチ
ヒッキー,ロバート・ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
City of Hope
Original Assignee
City of Hope
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by City of Hope filed Critical City of Hope
Publication of JP2024516828A publication Critical patent/JP2024516828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • A61K31/167Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the nitrogen of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. lidocaine, paracetamol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4412Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/444Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4709Non-condensed quinolines and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/472Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine
    • A61K31/4725Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/517Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本明細書には、とりわけ、EGFR-TK阻害剤及びPCNA阻害剤を使用してがんを治療する方法、並びにEGFR-TK阻害剤及びPCNA阻害剤を含む医薬組成物が記載される。

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2021年4月30日出願の米国特許仮出願第63/182,408号の優先権の利益を主張するものであり、その開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
肺がんは世界中で最も一般的ながんであり、非小細胞肺がん(NSCLC)は肺がん症例の約85%を占める。西洋諸国では、10~15%の非小細胞肺がん(NSCLC)患者が、その腫瘍中に上皮増殖因子受容体(EGFR)変異を発現しており、アジア諸国では、30~40%もの高率であると報告されている。主な発がん性EGFR変異(L858R及びexl9del)は、EGFR NSCLCの約90%を占める。EGFRエクソン20挿入変異(Ex20ins)は、患者における全EGFR変異の4~10%を占めると説明された。EGFRエクソン20挿入変異は、EGFR20重複変異を含む。
EGFR変異患者には、第一選択治療としてEGFR阻害剤が与えられる。しかしながら、ほとんどの患者は獲得抵抗性を生じる。エルロチニブ、ゲフィチニブ及びイコチニブなどの第1世代の可逆的EGFRチロシンキナーゼ阻害剤(EGFR-TK阻害剤)(第1世代EGFR-TK阻害剤とも呼ばれる)で治療された原発性EGFR変異を有するNSCLC患者の最大50%において、二次的な「ゲートキーパー」T790M変異が生じる。第2世代EGFR-TK阻害剤(アファチニブ及びダコミチニブなど)は、この耐性機構を克服するために開発されている。これらは、EGFR ATP部位でシステイン797に共有結合する不可逆的薬剤である。第2世代EGFR-TK阻害剤は、前臨床モデルにおける活性化(L858R、exl9del)及び後天性T790M変異の両方に対して効力がある。しかしながら、それらの臨床的有効性は限られることが証明されている。
これは、WT EGFR保持型であり、EGFR変異(L858R、exl9del)及び後天性T790Mを活性化するための相対的に等しい効力も有する第3世代EGFR TKIの開発をもたらした。オシメルチニブ及びロシレチニブなどの第3世代EGFR TKIが開発されている。オシメルチニブ(TAGRISSO(登録商標)、AstraZeneca)は、EGFRチロシンキナーゼ阻害剤(TKI)治療時又はその後に進行した、転移性上皮増殖因子受容体(EGFR)T790M変異陽性非小細胞肺がん(NSCLC)患者の治療に対して承認されている。
しかしながら、EGFR-TK阻害剤による治療が、決定的な全生存期間の延長につながることは示されていない。したがって、EGFRがんを有する患者のための更なる治療選択肢が必要とされている。本開示は、これらの、及び他の、重要な目的に向けられている。
本明細書では、有効量のEGFR-TK阻害剤及び有効量の増殖細胞核抗原(PCNA)阻害剤を対象に投与することによってがんを治療する方法が提供される。実施形態では、PCNA阻害剤は、式(I):
Figure 2024516828000002
の化合物又はその薬学的に許容される塩である。
本明細書では、有効量のEGFR-TK阻害剤及び有効量の式(A):
Figure 2024516828000003
の化合物又はその薬学的に許容される塩を対象に投与することによってがんを治療する方法が提供される。
本明細書では、EGFR-TK阻害剤と、PCNA阻害剤と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む、医薬組成物が提供される。実施形態では、PCNA阻害剤は、式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩である。実施形態では、PCNA阻害剤は、式(A)の化合物又はその薬学的に許容される塩である。
本開示のこれら及び他の実施形態は、本明細書でより詳細に提供される。
EGFRチロシンキナーゼ阻害剤(TKI)であるゲフィニチブ、afatanib、ネラチニブ、及びエルロチニブと組み合わせて試験したAOH1996の結果を示す。この組み合わせは、乳がん細胞株モデルであるMCF7細胞株を死滅させるのに最も有効であった。図1B~図1Cの用量.5/3.7において、上の線はAOH1996であり、中央の線はアファチニブである。 EGFRチロシンキナーゼ阻害剤(TKI)であるゲフィニチブ、afatanib、ネラチニブ、及びエルロチニブと組み合わせて試験したAOH1996の結果を示す。この組み合わせは、乳がん細胞株モデルであるMCF7細胞株を死滅させるのに最も有効であった。図1B~図1Cの用量.5/3.7において、上の線はAOH1996であり、中央の線はアファチニブである。 EGFRチロシンキナーゼ阻害剤(TKI)であるゲフィニチブ、afatanib、ネラチニブ、及びエルロチニブと組み合わせて試験したAOH1996の結果を示す。この組み合わせは、乳がん細胞株モデルであるMCF7細胞株を死滅させるのに最も有効であった。図1B~図1Cの用量.5/3.7において、上の線はAOH1996であり、中央の線はアファチニブである。 EGFRチロシンキナーゼ阻害剤(TKI)であるゲフィニチブ、afatanib、ネラチニブ、及びエルロチニブと組み合わせて試験したAOH1996の結果を示す。この組み合わせは、乳がん細胞株モデルであるMCF7細胞株を死滅させるのに最も有効であった。図1B~図1Cの用量.5/3.7において、上の線はAOH1996であり、中央の線はアファチニブである。 野生型EGFRを発現するH358、H3122、及びH2228非小細胞肺がん(NSCLC)細胞株における有効性の増強について試験するための、AOH1996と組み合わせたゲフィチニブの2つの用量範囲の結果を示す。図2A~図2Fにおいて、四角はゲチフィニブを表し、丸はAOH1996を表し、三角はゲチフィニブとAOH1996との組み合わせを表す。丸と四角の両方を含む線はAOH1996を表し、四角は、標準偏差線が上下にある丸である。 野生型EGFRを発現するH358、H3122、及びH2228非小細胞肺がん(NSCLC)細胞株における有効性の増強について試験するための、AOH1996と組み合わせたゲフィチニブの2つの用量範囲の結果を示す。図2A~図2Fにおいて、四角はゲチフィニブを表し、丸はAOH1996を表し、三角はゲチフィニブとAOH1996との組み合わせを表す。丸と四角の両方を含む線はAOH1996を表し、四角は、標準偏差線が上下にある丸である。 野生型EGFRを発現するH358、H3122、及びH2228非小細胞肺がん(NSCLC)細胞株における有効性の増強について試験するための、AOH1996と組み合わせたゲフィチニブの2つの用量範囲の結果を示す。図2A~図2Fにおいて、四角はゲチフィニブを表し、丸はAOH1996を表し、三角はゲチフィニブとAOH1996との組み合わせを表す。丸と四角の両方を含む線はAOH1996を表し、四角は、標準偏差線が上下にある丸である。 野生型EGFRを発現するH358、H3122、及びH2228非小細胞肺がん(NSCLC)細胞株における有効性の増強について試験するための、AOH1996と組み合わせたゲフィチニブの2つの用量範囲の結果を示す。図2A~図2Fにおいて、四角はゲチフィニブを表し、丸はAOH1996を表し、三角はゲチフィニブとAOH1996との組み合わせを表す。丸と四角の両方を含む線はAOH1996を表し、四角は、標準偏差線が上下にある丸である。 野生型EGFRを発現するH358、H3122、及びH2228非小細胞肺がん(NSCLC)細胞株における有効性の増強について試験するための、AOH1996と組み合わせたゲフィチニブの2つの用量範囲の結果を示す。図2A~図2Fにおいて、四角はゲチフィニブを表し、丸はAOH1996を表し、三角はゲチフィニブとAOH1996との組み合わせを表す。丸と四角の両方を含む線はAOH1996を表し、四角は、標準偏差線が上下にある丸である。 野生型EGFRを発現するH358、H3122、及びH2228非小細胞肺がん(NSCLC)細胞株における有効性の増強について試験するための、AOH1996と組み合わせたゲフィチニブの2つの用量範囲の結果を示す。図2A~図2Fにおいて、四角はゲチフィニブを表し、丸はAOH1996を表し、三角はゲチフィニブとAOH1996との組み合わせを表す。丸と四角の両方を含む線はAOH1996を表し、四角は、標準偏差線が上下にある丸である。 野生型EGFRを発現するNSCLC細胞株のパネルに対するAOH1996及びゲフィチニブのGI50量の調査である。H358、H3122及びH2228細胞株のGI50値は、発明者らの研究室で行った用量反応曲線から導出した。残りの細胞株のGI50値は、National Cancer Institute’s Developmental Therapeutics Programを介して得た。 野生型EGFRを有するNSCLC細胞株における、AOH1996単独、オシメルチニブ単独、並びにAOH1996及びオシメルチニブの組み合わせを比較する用量反応アッセイである。 野生型EGFRを有するNSCLC細胞株における、AOH1996単独、オシメルチニブ単独、並びにAOH1996及びオシメルチニブの組み合わせを比較する用量反応アッセイである。 野生型EGFRを有するNSCLC細胞株における、AOH1996単独、オシメルチニブ単独、並びにAOH1996及びオシメルチニブの組み合わせを比較する用量反応アッセイである。 変異EGFRを有するNSCLC細胞株におけるAOH1996/オシメルチニブの用量反応アッセイを示す。HCC827及びH1975細胞株は、EGFRを活性化し、細胞株をEGFR TKIに対して感受性にするEGFR L858R変異を有する。H1975細胞株は、第1及び第2世代EGFR TKIに対する抵抗性を付与するが、オシメルチニブなどの第3世代TKIに対する抵抗性を付与しない追加のT790M変異を有する。HCC827-R及びH1975-R細胞株は、オシメルチニブに対する抵抗性を獲得しており、いずれかの薬物単独よりもAOH1996と組み合わせたオシメルチニブに対してより感受性であった(図5B、図5D)。図5E:オシメルチニブに対する抵抗性を獲得したNSCLCの特徴により、抵抗性に寄与する多くのゲノム変化が見出された。これらの変化のいくつかは、NCI60細胞株に存在し、チャートに示されている。各丸は、x軸上に列挙された耐性を付与するゲノム変化を有する細胞株を表す。BRAF及びKRAS変異細胞株は、AOH1996感受性に対する分布において顕著な歪みを有していた。図5F:ドキシサイクリン(Dox)の存在下で発がん性KRASを発現するように操作された2つの細胞株(14837、14838)を、用量反応アッセイにおいて漸増用量のAOH1996で処理した。2つの細胞株は、変異体KRASが発現されるとき、AOH1996に対して感受性であったが、発現が抑制されるとき、感受性ではなかった。 変異EGFRを有するNSCLC細胞株におけるAOH1996/オシメルチニブの用量反応アッセイを示す。HCC827及びH1975細胞株は、EGFRを活性化し、細胞株をEGFR TKIに対して感受性にするEGFR L858R変異を有する。H1975細胞株は、第1及び第2世代EGFR TKIに対する抵抗性を付与するが、オシメルチニブなどの第3世代TKIに対する抵抗性を付与しない追加のT790M変異を有する。HCC827-R及びH1975-R細胞株は、オシメルチニブに対する抵抗性を獲得しており、いずれかの薬物単独よりもAOH1996と組み合わせたオシメルチニブに対してより感受性であった(図5B、図5D)。図5E:オシメルチニブに対する抵抗性を獲得したNSCLCの特徴により、抵抗性に寄与する多くのゲノム変化が見出された。これらの変化のいくつかは、NCI60細胞株に存在し、チャートに示されている。各丸は、x軸上に列挙された耐性を付与するゲノム変化を有する細胞株を表す。BRAF及びKRAS変異細胞株は、AOH1996感受性に対する分布において顕著な歪みを有していた。図5F:ドキシサイクリン(Dox)の存在下で発がん性KRASを発現するように操作された2つの細胞株(14837、14838)を、用量反応アッセイにおいて漸増用量のAOH1996で処理した。2つの細胞株は、変異体KRASが発現されるとき、AOH1996に対して感受性であったが、発現が抑制されるとき、感受性ではなかった。 変異EGFRを有するNSCLC細胞株におけるAOH1996/オシメルチニブの用量反応アッセイを示す。HCC827及びH1975細胞株は、EGFRを活性化し、細胞株をEGFR TKIに対して感受性にするEGFR L858R変異を有する。H1975細胞株は、第1及び第2世代EGFR TKIに対する抵抗性を付与するが、オシメルチニブなどの第3世代TKIに対する抵抗性を付与しない追加のT790M変異を有する。HCC827-R及びH1975-R細胞株は、オシメルチニブに対する抵抗性を獲得しており、いずれかの薬物単独よりもAOH1996と組み合わせたオシメルチニブに対してより感受性であった(図5B、図5D)。図5E:オシメルチニブに対する抵抗性を獲得したNSCLCの特徴により、抵抗性に寄与する多くのゲノム変化が見出された。これらの変化のいくつかは、NCI60細胞株に存在し、チャートに示されている。各丸は、x軸上に列挙された耐性を付与するゲノム変化を有する細胞株を表す。BRAF及びKRAS変異細胞株は、AOH1996感受性に対する分布において顕著な歪みを有していた。図5F:ドキシサイクリン(Dox)の存在下で発がん性KRASを発現するように操作された2つの細胞株(14837、14838)を、用量反応アッセイにおいて漸増用量のAOH1996で処理した。2つの細胞株は、変異体KRASが発現されるとき、AOH1996に対して感受性であったが、発現が抑制されるとき、感受性ではなかった。 変異EGFRを有するNSCLC細胞株におけるAOH1996/オシメルチニブの用量反応アッセイを示す。HCC827及びH1975細胞株は、EGFRを活性化し、細胞株をEGFR TKIに対して感受性にするEGFR L858R変異を有する。H1975細胞株は、第1及び第2世代EGFR TKIに対する抵抗性を付与するが、オシメルチニブなどの第3世代TKIに対する抵抗性を付与しない追加のT790M変異を有する。HCC827-R及びH1975-R細胞株は、オシメルチニブに対する抵抗性を獲得しており、いずれかの薬物単独よりもAOH1996と組み合わせたオシメルチニブに対してより感受性であった(図5B、図5D)。図5E:オシメルチニブに対する抵抗性を獲得したNSCLCの特徴により、抵抗性に寄与する多くのゲノム変化が見出された。これらの変化のいくつかは、NCI60細胞株に存在し、チャートに示されている。各丸は、x軸上に列挙された耐性を付与するゲノム変化を有する細胞株を表す。BRAF及びKRAS変異細胞株は、AOH1996感受性に対する分布において顕著な歪みを有していた。図5F:ドキシサイクリン(Dox)の存在下で発がん性KRASを発現するように操作された2つの細胞株(14837、14838)を、用量反応アッセイにおいて漸増用量のAOH1996で処理した。2つの細胞株は、変異体KRASが発現されるとき、AOH1996に対して感受性であったが、発現が抑制されるとき、感受性ではなかった。 変異EGFRを有するNSCLC細胞株におけるAOH1996/オシメルチニブの用量反応アッセイを示す。HCC827及びH1975細胞株は、EGFRを活性化し、細胞株をEGFR TKIに対して感受性にするEGFR L858R変異を有する。H1975細胞株は、第1及び第2世代EGFR TKIに対する抵抗性を付与するが、オシメルチニブなどの第3世代TKIに対する抵抗性を付与しない追加のT790M変異を有する。HCC827-R及びH1975-R細胞株は、オシメルチニブに対する抵抗性を獲得しており、いずれかの薬物単独よりもAOH1996と組み合わせたオシメルチニブに対してより感受性であった(図5B、図5D)。図5E:オシメルチニブに対する抵抗性を獲得したNSCLCの特徴により、抵抗性に寄与する多くのゲノム変化が見出された。これらの変化のいくつかは、NCI60細胞株に存在し、チャートに示されている。各丸は、x軸上に列挙された耐性を付与するゲノム変化を有する細胞株を表す。BRAF及びKRAS変異細胞株は、AOH1996感受性に対する分布において顕著な歪みを有していた。図5F:ドキシサイクリン(Dox)の存在下で発がん性KRASを発現するように操作された2つの細胞株(14837、14838)を、用量反応アッセイにおいて漸増用量のAOH1996で処理した。2つの細胞株は、変異体KRASが発現されるとき、AOH1996に対して感受性であったが、発現が抑制されるとき、感受性ではなかった。 変異EGFRを有するNSCLC細胞株におけるAOH1996/オシメルチニブの用量反応アッセイを示す。HCC827及びH1975細胞株は、EGFRを活性化し、細胞株をEGFR TKIに対して感受性にするEGFR L858R変異を有する。H1975細胞株は、第1及び第2世代EGFR TKIに対する抵抗性を付与するが、オシメルチニブなどの第3世代TKIに対する抵抗性を付与しない追加のT790M変異を有する。HCC827-R及びH1975-R細胞株は、オシメルチニブに対する抵抗性を獲得しており、いずれかの薬物単独よりもAOH1996と組み合わせたオシメルチニブに対してより感受性であった(図5B、図5D)。図5E:オシメルチニブに対する抵抗性を獲得したNSCLCの特徴により、抵抗性に寄与する多くのゲノム変化が見出された。これらの変化のいくつかは、NCI60細胞株に存在し、チャートに示されている。各丸は、x軸上に列挙された耐性を付与するゲノム変化を有する細胞株を表す。BRAF及びKRAS変異細胞株は、AOH1996感受性に対する分布において顕著な歪みを有していた。図5F:ドキシサイクリン(Dox)の存在下で発がん性KRASを発現するように操作された2つの細胞株(14837、14838)を、用量反応アッセイにおいて漸増用量のAOH1996で処理した。2つの細胞株は、変異体KRASが発現されるとき、AOH1996に対して感受性であったが、発現が抑制されるとき、感受性ではなかった。 AOH1996若しくはオシメルチニブ単独又は組み合わせで処理されたHCC827細胞由来のクロマチン画分の単離を示す。図6A:500nMのAOH1996若しくは4nMのオシメルチニブ単独又は組み合わせで処理したHCC827細胞の増殖曲線。クロマチン分画は、24時間の時点で処理された細胞の並行セットに対して行った。図6B~図6C:分画後、試料をポリアクリルアミドゲル電気泳動によって分離し、免疫ブロットしてPCNAを検出した。ポンソーSを使用して、総タンパク質についてブロットを染色し、試料間のローディング及び移動の一貫性を評価した。データは、HCC827細胞を処理するためのAOH1996とオシメルチニブとの組み合わせが、クロマチンからのPCNAの喪失の加速をもたらしたことを示す。 AOH1996若しくはオシメルチニブ単独又は組み合わせで処理されたHCC827細胞由来のクロマチン画分の単離を示す。図6A:500nMのAOH1996若しくは4nMのオシメルチニブ単独又は組み合わせで処理したHCC827細胞の増殖曲線。クロマチン分画は、24時間の時点で処理された細胞の並行セットに対して行った。図6B~図6C:分画後、試料をポリアクリルアミドゲル電気泳動によって分離し、免疫ブロットしてPCNAを検出した。ポンソーSを使用して、総タンパク質についてブロットを染色し、試料間のローディング及び移動の一貫性を評価した。データは、HCC827細胞を処理するためのAOH1996とオシメルチニブとの組み合わせが、クロマチンからのPCNAの喪失の加速をもたらしたことを示す。 AOH1996若しくはオシメルチニブ単独又は組み合わせで処理されたHCC827細胞由来のクロマチン画分の単離を示す。図6A:500nMのAOH1996若しくは4nMのオシメルチニブ単独又は組み合わせで処理したHCC827細胞の増殖曲線。クロマチン分画は、24時間の時点で処理された細胞の並行セットに対して行った。図6B~図6C:分画後、試料をポリアクリルアミドゲル電気泳動によって分離し、免疫ブロットしてPCNAを検出した。ポンソーSを使用して、総タンパク質についてブロットを染色し、試料間のローディング及び移動の一貫性を評価した。データは、HCC827細胞を処理するためのAOH1996とオシメルチニブとの組み合わせが、クロマチンからのPCNAの喪失の加速をもたらしたことを示す。 結腸直腸がん(CRC)の治療に使用されるEGFR標的化抗体を示す。CRC細胞株は、AOH1996に対して特に感受性である。KRAS及びBRAF活性化変異を有するCRCは、治療困難であることが多いが、変異KRAS及びBRAFを有する細胞株は、AOH1996に対して応答性である。図7A:CRC細胞株の残りのNCI60細胞株に対するIC50。図7B:Ras-Raf-Mek-Erk経路変異の存在及びタイプによって分類されたCRC細胞株に対するAOH1996のIC50。NCI60細胞株についてのIC50を、NCI Developmental Therapeutics Programによって決定した。CRC細胞株の変異状態はCellosaurusデータベースに見出された。 結腸直腸がん(CRC)の治療に使用されるEGFR標的化抗体を示す。CRC細胞株は、AOH1996に対して特に感受性である。KRAS及びBRAF活性化変異を有するCRCは、治療困難であることが多いが、変異KRAS及びBRAFを有する細胞株は、AOH1996に対して応答性である。図7A:CRC細胞株の残りのNCI60細胞株に対するIC50。図7B:Ras-Raf-Mek-Erk経路変異の存在及びタイプによって分類されたCRC細胞株に対するAOH1996のIC50。NCI60細胞株についてのIC50を、NCI Developmental Therapeutics Programによって決定した。CRC細胞株の変異状態はCellosaurusデータベースに見出された。 AOH1996とオシメルチニブの併用が、いずれかの薬剤単独による単剤療法よりも、野生型EGFR(H3122、H358)及び変異EGFR(HCC827、H1975)を有するNSCLC細胞株を死滅させるのに有効であることを示す。 AOH1996とオシメルチニブの併用が、いずれかの薬剤単独による単剤療法よりも、野生型EGFR(H3122、H358)及び変異EGFR(HCC827、H1975)を有するNSCLC細胞株を死滅させるのに有効であることを示す。 AOH1996とオシメルチニブの併用が、いずれかの薬剤単独による単剤療法よりも、野生型EGFR(H3122、H358)及び変異EGFR(HCC827、H1975)を有するNSCLC細胞株を死滅させるのに有効であることを示す。 AOH1996とオシメルチニブの併用が、いずれかの薬剤単独による単剤療法よりも、野生型EGFR(H3122、H358)及び変異EGFR(HCC827、H1975)を有するNSCLC細胞株を死滅させるのに有効であることを示す。 MDA-MB-468細胞を24時間血清飢餓させ、次いでAOH1996及びオシメルチニブで30分間処理した後、EGFを15分間添加することによって細胞を刺激した。DMSO対照細胞は、前期/中期及び後期S期の細胞について典型的な染色パターンを示す。AOH1996処理細胞は、細胞膜にEGFRを蓄積し、核内のPCNAの点状染色を失い、細胞質へのPCNA局在化を増加させた。両方の薬物で処理された細胞は、明らかに無秩序な局在化を有し、EGFR蛍光及び多くの場合セグメント化されたPCNA核染色を減少させた。
別段定義されない限り、本明細書で使用される全ての技術用語及び科学用語は、当業者によって一般に理解されるのと同じ意味を有する。例えば、Singleton et al.,Dictionary of Microbiology and Molecular Biology 2nd ed.,J.Wiley & Sons(New York,NY 1994)、Sambrook et al.,Molecular Cloning,A Laboratory Manual,Cold Springs Harbor Press(Cold Springs Harbor,NY 1989)を参照されたい。本明細書に記載されるものと同様又は同等の任意の方法、装置、及び材料を、本開示の実施において使用することができる。本明細書に記載の化学構造及び式は、化学的分野に公知の化学原子価の標準規則に従って構築される。以下の定義は、本明細書で頻繁に使用される特定の用語の理解を容易にするために提供されており、本開示の範囲を限定するものではない。
「増殖細胞核抗原」又は「PCNA」という用語は、個々のPCNAタンパク質の3つのサブユニットからなるタンパク質複合体に自己集合する約29kDaのタンパク質を指す。これらの連結されたPCNA分子は一緒になって、真核細胞におけるDNAポリメラーゼδのプロセシング能因子として作用するDNAクランプを形成する。「PCNA」という用語は、ヒトPCNAのヌクレオチド配列又はタンパク質配列(例えば、Entrez 5111、Uniprot P12004、RefSeq NM_002592、又はRefSeq NP_002583)を指してもよい。「PCNA」という用語は、ヌクレオチド配列又はタンパク質の野生型形態と、それらの任意の変異体との両方を含む。実施形態では、PCNAは、参照番号GI:33239449に対応するか、RefSeq NM_002592.2に対応するか、参照番号GI:4505641に対応するか、又はRefSeq NP_002583.1に対応するヌクレオチド配列を有する。
「AOH1996」という用語は、次の構造を有する式(A):
Figure 2024516828000004
の化合物を指す。
実施形態では、式(A)の化合物は、薬学的に許容される塩の形態である。
本明細書で提供される「EGFRタンパク質」又は「EGFR」という用語は、(例えば、EGFRと比較して、少なくとも50%、80%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%の活性の範囲内の)EGFR活性を維持する、ヒトにおけるErbB-1又はHER1としても知られている上皮細胞増殖因子受容体(EGFR)の任意の組換え体若しくは天然に存在する形態、又はそれらのバリアント若しくは相同体を含む。実施形態では、バリアント又は相同体は、天然に存在するEGFRタンパク質と比較して、配列の全体又は配列の一部(例えば、50、100、150、又は200の連続したアミノ酸部分)にわたって、少なくとも90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%のアミノ酸配列同一性を有する。実施形態では、EGFRタンパク質は、UniProt参照番号P00533によって同定されるタンパク質、又はそれに対して実質的な同一性を有するバリアント若しくは相同体と実質的に同一である。上皮増殖因子受容体(EGFR)は、EGFファミリーリガンドに結合し、RAS-RAF-MEK-ERK経路、PI3K-AKT経路、PLCγ-PKC経路、及びSTAT経路を含むいくつかの主要経路を活性化する受容体チロシンキナーゼである。細胞表面上でのその役割に加えて、EGFRは核においても活性であり、その場所で、細胞増殖、DNA修復、及び化学療法抵抗性において役割を果たす。EGFRシグナル伝達は、がんにおいて上方制御されることが多い。
用語「EGFR変異」は、EGFRタンパク質における変異を指す。EGFRタンパク質における例示的な変異としては、L858R、ex19del、T790M、及びEx20insが挙げられる。Ex20ins(又はEx20挿入変異)は、単一挿入変異及び重複変異を含む。
「チロシンキナーゼ」という用語は、シグナル伝達カスケードによってタンパク質を活性化する酵素を指す。タンパク質は、リン酸化と呼ばれる、ATPのリン酸基をタンパク質のチロシン残基に付加することによって活性化される。
タンパク質-阻害剤相互作用に関して、「阻害」、「阻害する」、「阻害すること」などの用語は、阻害剤非存在下におけるタンパク質の活性又は機能と比較して、タンパク質の活性又は機能に悪影響を与える(例えば減少させる)ことを意味する。実施形態では、阻害とは、阻害剤の不在下でのタンパク質濃度又はレベルと比較してタンパク質濃度又はレベルに悪影響を及ぼすこと(例えば、それを減少させること)を意味する。実施形態では、阻害とは、疾患又は疾患の症状の低減を指す。実施形態では、阻害とは、特定のタンパク質標的の活性の低減を指す。したがって、阻害は、少なくとも部分的に、刺激を部分的に又は完全に遮断すること、シグナル伝達又は酵素活性又はタンパク質の量を、減少させること、阻止すること、又は活性化を遅延させること、又は不活性化すること、脱感作させること、又は下方調節することを含む。実施形態では、阻害とは、直接相互作用に起因する標的タンパク質の活性の低減を指す(例えば、阻害剤は、標的タンパク質に結合する)。実施形態では、阻害とは、間接相互作用に起因する標的タンパク質の活性の低減を指す(例えば、阻害剤は、標的タンパク質を活性化するタンパク質に結合し、それにより、標的タンパク質の活性化を阻止する)。
「阻害剤」、「抑制因子」、又は「アンタゴニスト」、又は「下方調節因子」という用語は、同義に、所与の遺伝子又はタンパク質の発現又は活性を検出可能に低減させることができる物質を指す。アンタゴニストは、アンタゴニストの不在下での対照と比較して、発現又は活性を10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、又はそれ以上減少させることができる。実施形態では、発現又は活性は、アンタゴニストの非存在下での発現又は活性よりも、1.5倍、2倍、3倍、4倍、5倍、10倍、又はそれ以上低い。
「EGFR-TK阻害剤」又は「上皮増殖因子受容体-チロシンキナーゼ阻害剤」又は「EGFR TKI」という用語は、ATP結合部位への結合を介してEGFRによって誘導される下流シグナル伝達の活性化を阻害又は遮断するチロシンキナーゼ阻害剤を指す(例えば、チロシンキナーゼ阻害剤はEGFRに結合し、EGFRのチロシンキナーゼドメインへのATPの結合を阻害する)。EGFR-TK阻害剤は、EGFR変異及び/又はEGFRの異常活性化を有するがんの治療に使用することができる。例示的なEGFR-TK阻害剤としては、オシメルチニブ、ゲフィニチブ、アファチニブ、ネラチニブ、エルロチニブ、ロシレチニブ、オルムチニブ、ラゼルチニブ、ナザルチニブ、ナコチニブ、マベレルチニブ、アビベルチニブ、olafertinib、alflutinib、amivantamb、tarloxitinib、モボセルチニブ、サボリチニブ、カプマチニブ、セツキシマブ、パニツムマブ、ラパチニブ、ダコミチニブ、ネシツムマブ、バンデタニブ、icotininib、カネルチニブ、アリチニブ、バルリチニブ、テセバチニブ、ペリチニブ、サピチニブ、EAI045(CAS番号1942114-09-1又は2-(5-フルオロ-2-ヒドロキシフェニル)-2-(3-オキソ-1H-イソインドール-2-イル)-N-(1,3-チアゾール-2-イル)アセトアミド))、TAK-285(N-[2-[4-[3-クロロ-4-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-アニリノ]ピロロ[3,2-d]ピリミジン-5-イル]エチル]-3-ヒドロキシ-3-メチルブタンアミド)、AG-1478(チロホスチンAG1478又はN-(3-クロロフェニル)-6,7-ジメトキシ-4-キナゾリンアニン)、AEE788(6-{4-[(4-エチル-1-ピペラジニル)メチル]フェニル}-N-[(1R)-1-フェニルエチル]-1H-ピロロ[2,3-d]ピリミジン-4-アミン)、CUDC-101(7-[[4-(3-エチニルフェニルアミノ)-7-メトキシキナゾリン-6-イル]オキシ]-N-ヒドロキシヘプタンアミド)、WZ8040(N-[3-[[5-クロロ-2-[[4-(4-メチル-1-ピペラジニル)フェニル]アミノ]-4-ピリミジニル]チオ]フェニル]-2-プロペンアミド)、WZ4002(N-[3-[[5-クロロ-2-[[2-メトキシ-4-(4-メチル-1-ピペラジニル)フェニル]アミノ]-4-ピリミジニル]オキシ]フェニル]-2-プロペンアミド)、WZ3146(N-[3-[[5-クロロ-2-[[4-(4-メチル-1-ピペラジニル)フェニル]アミノ]-4-ピリミジニル]オキシ]フェニル]-2-プロペンアミド)、AG-490((2E)-2-シアノ-3-(3,4-ジヒドロキシフェニル)-N-(フェニルメチル)-2-プロペンアミド)、及びPD153035(N-(3-ブロモフェニル)-6,7-ジメトキシ-4-キナゾリンアミン)が挙げられる。本明細書に記載されるEGFR-TK阻害剤は、薬学的に許容される塩の形態であり得る。
本明細書で使用される「異常な」という用語は、正常とは異なることを指す。酵素活性を説明するために使用される場合、異常とは、正常な対照又は正常な非疾患対照試料の平均よりも、大きい若しくは小さい活性を指す。異常な活性とは、疾患をもたらす活性の量を指してもよく、(例えば、化合物を投与するか、又は本明細書に記載の方法を使用することによって)異常な活性を正常な量又は非疾患関連量に戻すことにより、疾患又は1つ以上の病徴の低減がもたらされる。
本明細書で使用される「シグナル伝達経路」という用語は、1つの成分の変化を1つ以上の他の成分に伝達し、次に、変化を更なる成分に伝達し得、他のシグナル伝達経路成分に任意に伝播される、細胞成分及び任意の細胞外成分(例えば、タンパク質、核酸、小分子、イオン、脂質)間の一連の相互作用を指す。
「アルキル」という用語は、単独で、又は別の置換基の一部として、別途明記されない限り、完全飽和、一価不飽和又は多価不飽和であり得、二価基及び多価基を含むことができ、指定した炭素原子数を有する(例えば、C~C10は、1~10個の炭素を意味する)、直鎖状(すなわち、非分枝状)若しくは分枝状非環式炭素鎖(若しくは炭素)、又はそれらの組み合わせを意味する。飽和炭化水素基の例としては、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、t-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、(シクロヘキシル)メチル等の基、例えば、n-ペンチル、n-ヘキシル、n-ヘプチル、n-オクチル等の相同体及び異性体が挙げられるが、これらに限定されない。不飽和アルキル基は、1つ以上の二重結合又は三重結合を有するものである。不飽和アルキル基の例としては、ビニル、2-プロペニル、クロチル、2-イソペンテニル、2-(ブタジエニル)、2,4-ペンタジエニル、3-(1,4-ペンタジエニル)、エチニル、1-及び3-プロピニル、3-ブチニル、並びに高級相同体及び異性体が挙げられるが、これらに限定されない。アルコキシは、酸素リンカー(-O-)を介して分子の残り部分に結合しているアルキルである。アルキル部分は、アルケニル部分であり得る。アルキル部分は、アルキニル部分であり得る。アルキル部分は、完全飽和であり得る。
「アルキレン」という用語は、それ自体で又は別の置換基の一部として、特に明記しない限り、アルキルに由来する二価のラジカルを意味し、限定はされないが、-CHCHCHCH-によって例示される。典型的には、アルキル(又はアルキレン)基は、1~24個の炭素原子を有し、10個以下の炭素原子を有する基が本発明では好ましい。「低級アルキル」又は「低級アルキレン」は、概して8個以下の炭素原子を有する短鎖のアルキル基又はアルキレン基である。「アルケニレン」という用語は、それ自体で又は別の置換基の一部として、特に明記しない限り、アルケンに由来する二価のラジカルを意味する。
「ヘテロアルキル」という用語は、それ自体で又は別の用語と組み合わせて、特に明記しない限り、少なくとも1つの炭素原子及び少なくとも1つのヘテロ原子(例えば、O、N、P、Si、又はS)を含む安定な直鎖若しくは分岐非環状鎖、又はそれらの組み合わせを意味し、窒素原子及び硫黄原子は、任意に酸化されて、窒素ヘテロ原子は、任意に四級化され得る。ヘテロ原子(例えば、O、N、P、S、又はSi)は、ヘテロアルキル基の任意の内部位置に、又はアルキル基が分子の残りの部分に結合している位置に配置され得る。例としては、-CH-CH-O-CH、-CH-CH-NH-CH、-CH-CH-N(CH)-CH、-CH-S-CH-CH、-CH-CH、-S(O)-CH、-CH-CH-S(O)-CH、-CH=CH-O-CH、-Si(CH、-CH-CH=N-OCH、-CH=CH-N(CH)-CH、-O-CH、-O-CH-CH、及び-CNが挙げられるが、これらに限定されない。例えば、-CH-NH-OCH及び-CH-O-Si(CHなどの最大2個又は3個のヘテロ原子が連続し得る。ヘテロアルキル部分は、1個のヘテロ原子を含み得る。ヘテロアルキル部分は、2個の任意に異なるヘテロ原子を含み得る。ヘテロアルキル部分は、3個の任意に異なるヘテロ原子を含み得る。ヘテロアルキル部分は、4個の任意に異なるヘテロ原子を含み得る。
「ヘテロアルキレン」という用語は、それ自体で又は別の置換基の一部として、特に明記しない限り、ヘテロアルキルに由来する二価のラジカルを意味し、限定はされないが、-CH-CH-S-CH-CH-及び-CH-S-CH-CH-NH-CH-によって例示される。ヘテロアルキレン基については、ヘテロ原子はまた、鎖の末端のうちのいずれか、又は両方を占有し得る(例えば、アルキレンオキシ、アルキレンジオキシ、アルキレンアミノ、アルキレンジアミノなど)。なお更に、アルキレン及びヘテロアルキレン連結基の場合、連結基の配向は、連結基の式が書かれた方向によって暗示されない。例えば、式-C(O)R’-は、-C(O)R’-及び-R’C(O)-の両方を表す。上記のように、本明細書で使用されるヘテロアルキル基は、-C(O)R’、-C(O)NR’、-NR’R’’、-OR’、-SR’、及び/又は-SOR’などの、ヘテロ原子を介して分子の残り部分に結合している基を含む。「ヘテロアルキル」が列挙された後に特定のヘテロアルキル基、例えば、-NR’R’’などが列挙される場合、ヘテロアルキル及び-NR’R’’という用語が冗長でも相互排他的でもないことが理解されよう。むしろ、特定のヘテロアルキル基が明確化のために列挙される。したがって、「ヘテロアルキル」という用語は、本明細書では、-NR’R’’などの特定のヘテロアルキル基を除外するものとして解釈されるべきではない。
「シクロアルキル」及び「ヘテロシクロアルキル」という用語は、それ自体で、又は他の用語と組み合わせて、特段明記されない限り、それぞれ「アルキル」及び「ヘテロアルキル」の非芳香族環式形態を意味し、環(複数可)を構成する炭素は、全ての炭素原子価が非水素原子との結合に関与するため、必ずしも水素に結合する必要はない。加えて、ヘテロシクロアルキルの場合、ヘテロ原子は、複素環が分子の残り部分に結合している位置を占有し得る。シクロアルキルの例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、1-シクロヘキセニル、3-シクロヘキセニル、シクロヘプチル、3-ヒドロキシ-シクロブト-3-エニル-1,2,ジオン、1H-1,2,4-トリアゾリル-5(4H)-オン、4H-1,2,4-トリアゾリル等が挙げられるが、これらに限定されない。ヘテロシクロアルキルの例としては、1-(1,2,5,6-テトラヒドロピリジル)、1-ピペリジニル、2-ピペリジニル、3-ピペリジニル、4-モルホリニル、3-モルホリニル、テトラヒドロフラン-2-イル、テトラヒドロフラン-3-イル、テトラヒドロチエン-2-イル、テトラヒドロチエン-3-イル、1-ピペラジニル、2-ピペラジニルなどが挙げられるが、これらに限定されない。「シクロアルキレン」及び「ヘテロシクロアルキレン」は、単独で、又は別の置換基の一部として、それぞれ、シクロアルキル及びヘテロシクロアルキルに由来する二価のラジカルを意味する。ヘテロシクロアルキル部分は、1個のヘテロ原子(例えば、O、N、S、Si、又はP)を含み得る。ヘテロシクロアルキル部分は、2個の任意に異なる環ヘテロ原子を含み得る。ヘテロシクロアルキル部分は、3個の任意に異なる環ヘテロ原子を含み得る。
「ハロ」又は「ハロゲン」という用語は、単独で、又は別の置換基の一部として、別途明記されない限り、フッ素、塩素、臭素、又はヨウ素原子を意味する。更に、「ハロアルキル」などの用語は、モノハロアルキル及びポリハロアルキルを含むことを意味する。例えば、「ハロ(C-C)アルキル」という用語としては、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、2,2,2-トリフルオロエチル、4-クロロブチル、3-ブロモプロピルが挙げられるが、これらに限定されない。
「アシル」という用語は、別途明記されない限り、-C(O)Rを意味し、Rは、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は置換若しくは非置換ヘテロアリールである。
「アリール」という用語は、別途明記されない限り、多価不飽和、芳香族、炭化水素置換基を意味し、これらは、単一の環、又は一緒に縮合している(すなわち縮合環アリール)若しくは共有結合している多環(好ましくは1~3環)であり得る。縮合環アリールは、縮合環のうちの少なくとも1つがアリール環である、一緒に縮合した複数の環を指す。「ヘテロアリール」という用語は、N、O、又はSなどの少なくとも1個のヘテロ原子を含むアリール基(又は環)を指し、窒素原子及び硫黄原子は任意に酸化され、窒素原子は任意に四級化される。したがって、「ヘテロアリール」という用語は、縮合環ヘテロアリール基(すなわち、縮合環のうちの少なくとも1つが芳香族複素環である、一緒に縮合している複数の環)を含む。5,6-縮合環ヘテロアリーレンは、一方の環が5員を有し、他方の環が6員を有し、少なくとも一方の環がヘテロアリール環である、一緒に縮合している2つの環を指す。同様に、6,6-縮合環ヘテロアリーレンは、一方の環が6員を有し、他方の環が6員を有し、少なくとも一方の環がヘテロアリール環である、一緒に縮合している2つの環を指す。また、6,5-縮合環ヘテロアリーレンは、一方の環が6員を有し、他方の環が5員を有し、少なくとも一方の環がヘテロアリール環である、一緒に縮合している2つの環を指す。ヘテロアリール基は、炭素原子又はヘテロ原子を介して分子の残り部分に結合することができる。アリール基及びヘテロアリール基の非限定的な例としては、フェニル、1-ナフチル、2-ナフチル、4-ビフェニル、1-ピロリル、2-ピロリル、3-ピロリル、3-ピラゾリル、2-イミダゾリル、4-イミダゾリル、ピラジニル、2-オキサゾリル、4-オキサゾリル、2-フェニル-4-オキサゾリル、5-オキサゾリル、3-イソオキサゾリル、4-イソオキサゾリル、5-イソオキサゾリル、2-チアゾリル、4-チアゾリル、5-チアゾリル、2-フリル、3-フリル、2-チエニル、3-チエニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、2-ピリミジル、4-ピリミジル、5-ベンゾチアゾリル、プリニル、2-ベンズイミダゾリル、5-インドリル、1-イソキノリル、5-イソキノリル、2-キノキサリニル、5-キノキサリニル、3-キノリル、及び6-キノリルが挙げられる。上記のアリール環系及びヘテロアリール環系の各々に対する置換基は、以下に記載の許容される置換基の群から選択される。「アリーレン」及び「ヘテロアリーレン」は、単独で、又は別の置換基の一部として、それぞれ、アリール及びヘテロアリールに由来する二価のラジカルを意味する。アリール基及びヘテロアリール基の非限定的な例としては、ピリジニル、ピリミジニル、チオフェニル、チエニル、フラニル、インドリル、ベンゾオキサジアゾリル、ベンゾジオキソリル、ベンゾジオキサニル、チアナフタニル、ピロロピリジニル、インダゾリル、キノリニル、キノキサリニル、ピリドピラジニル、キナゾリノニル、ベンゾイソオキサゾリル、イミダゾピリジニル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、ベンゾチオフェニル、フェニル、ナフチル、ビフェニル、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、ピラジニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、フリルチエニル、ピリジル、ピリミジル、ベンゾチアゾリル、プリニル、ベンズイミダゾリル、イソキノリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、ピロリル、ジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ベンゾチアジアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾロピリミジニル、ピロロピリミジニル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾオキサゾリル、又はキノリルが挙げられる。上記の例は、置換又は非置換であり得、上記の各ヘテロアリール例の二価の基は、ヘテロアリーレンの非限定的な例である。ヘテロアリール部分は、1個の環ヘテロ原子を含み得る。ヘテロアリール部分は、2個の任意に異なる環ヘテロ原子を含み得る。ヘテロアリール部分は、3個の任意に異なる環ヘテロ原子を含み得る。ヘテロアリール部分は、4個の任意に異なる環ヘテロ原子を含み得る。アリール部分は、1つの環を有し得る。アリール部分は、2つの任意に異なる環を有し得る。アリール部分は、3つの任意に異なる環を有し得る。アリール部分は、4つの任意に異なる環を有し得る。ヘテロアリール部分は、1つの環を有し得る。ヘテロアリール部分は、2つの任意に異なる環を有し得る。ヘテロアリール部分は、3つの任意に異なる環を有し得る。
縮合環ヘテロシクロアルキル-アリールは、ヘテロシクロアルキルに縮合したアリールである。縮合環ヘテロシクロアルキル-ヘテロアリールは、ヘテロシクロアルキルに縮合したヘテロアリールである。縮合環ヘテロシクロアルキル-シクロアルキルは、シクロアルキルに縮合したヘテロシクロアルキルである。縮合環ヘテロシクロアルキル-ヘテロシクロアルキルは、別のヘテロシクロアルキルに縮合したヘテロシクロアルキルである。縮合環ヘテロシクロアルキル-アリール、縮合環ヘテロシクロアルキル-ヘテロアリール、縮合環ヘテロシクロアルキル-シクロアルキル、又は縮合環ヘテロシクロアルキル-ヘテロシクロアルキルは、各々独立して、非置換であるか、又は本明細書に記載の置換基のうちの1つ以上で置換され得る。
本明細書で使用される「オキソ」という用語は、炭素原子に二重結合している酸素を意味する。
本明細書で使用される「アルキルスルホニル」という用語は、式-S(O)-R’を有する部分を意味し、R’は、上記で定義された置換若しくは非置換アルキル基である。R’は、指定された数の炭素原子を有し得る(例えば、「C-Cアルキルスルホニル」)。
上記の用語(例えば、「アルキル」、「ヘテロアルキル」、「シクロアルキル」、「ヘテロシクロアルキル」、「アリール」、及び「ヘテロアリール」)の各々は、示されるラジカルの置換形態及び非置換形態の両方を含む。各種類のラジカルの好ましい置換基が以下に提供される。
アルキル基及びヘテロアルキル基(アルキレン、アルケニル、ヘテロアルキレン、ヘテロアルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、シクロアルケニル、及びヘテロシクロアルケニルとしばしば称される基を含む)の置換基は、ゼロ~(2m’+1)(式中、m’は、そのような基における炭素原子の総数である)の範囲の数で、-OR’、=O、=NR’、=N-OR’、-NR’R’’、-SR’、-ハロゲン、-SiR’R’’R’’’、-OC(O)R’、-C(O)R’、-COR’、-CONR’R’’、-OC(O)NR’R’’、-NR’’C(O)R’、-NR’-C(O)NR’’R’’’、-NR’’C(O)R’、-NR-C(NR’R’’R’’’)=NR’’’’、-NR-C(NR’R’’)=NR’’’、-S(O)R’、-S(O)R’、-S(O)NR’R’’、-NRSOR’、-NR’NR’’R’’’、-ONR’R’’、-NR’C=(O)NR’’NR’’’R’’’’、-CN、-NOから選択されるが、これらに限定されない、様々な基のうちの1個以上であり得る。R、R’、R’’、R’’’、及びR’’’’は、各々好ましくは独立して、水素、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール(例えば、1~3個のハロゲンで置換されたアリール)、置換若しくは非置換ヘテロアリール、置換若しくは非置換アルキル、アルコキシ、若しくはチオアルコキシ基、又はアリールアルキル基を指す。本発明の化合物が2つ以上のR基を含む場合、例えば、これらの基のうちの2つ以上が存在する場合、R基の各々は、独立して、各々R’、R’’、R’’’、及びR’’’’基として選択される。R’及びR’’が同じ窒素原子に結合している場合、それらは、窒素原子と組み合わせられて、4、5、6、又は7員環を形成し得る。例えば、-NR’R’’には、1-ピロリジニル及び4-モルホリニルが挙げられるが、これらに限定されない。置換基についての上記の考察から、当業者であれば、「アルキル」という用語が、ハロアルキル(例えば、-CF及び-CHCF)及びアシル(例えば、-C(O)CH、-C(O)CF、-C(O)CHOCHなど)などの水素基以外の基に結合している炭素原子を含む基を含むよう意図されていることを理解するであろう。
アルキル基について記載した置換基と同様に、アリール及びヘテロアリール基の置換基は様々であり、例えば、芳香環系上のゼロから開放原子価の総数までの範囲の数で、-OR’、-NR’R’’、-SR’、-ハロゲン、-SiR’R’’R’’’、-OC(O)R’、-C(O)R’、-COR’、-CONR’R’’、-OC(O)NR’R’’、-NR’’C(O)R’、-NR’-C(O)NR’’R’’’、-NR’’C(O)R’、-NR-C(NR’R’’R’’’)=NR’’’’、-NR-C(NR’R’’)=NR’’’、-S(O)R’、-S(O)R’、-S(O)NR’R’’、-NRSOR’、-NR’NR’’R’’’、-ONR’R’’、-NR’C=(O)NR’’NR’’’R’’’’、-CN、-NO、-R’、-N、-CH(Ph)、フルオロ(C~C)アルコキシ、及びフルオロ(C~C)アルキルから選択され、式中、R’、R’’、R’’’、及びR’’’’は、好ましくは、独立して、水素、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、及び置換若しくは非置換ヘテロアリールから選択される。本発明の化合物が2つ以上のR基を含む場合、例えば、これらの基のうちの2つ以上が存在する場合、R基のそれぞれは、独立して、それぞれR’、R’’、R’’’、及びR’’’’基として選択される。
2つ以上の置換基が、任意に連結して、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、又はヘテロシクロアルキル基を形成し得る。このようないわゆる環形成置換基は、必ずとは言えないが典型的には、環状基礎構造に結合した形で認められる。実施形態では、環形成置換基は、その基礎構造の隣接する員に結合している。例えば、環状基礎構造の隣接する成員に結合している2つの環形成置換基は、縮合環構造を形成する。実施形態では、環形成置換基は、基礎構造の単一の成員に結合している。例えば、環状基礎構造の単一の成員に結合している2つの環形成置換基は、スピロ環式構造を創出する。実施形態では、環形成置換基は、その塩基構造の非隣接メンバーに結合している。
アリール又はヘテロアリール環の隣接する原子上の置換基のうちの2つは、任意に、式-T-C(O)-(CRR’)-U-の環を形成し得、式中、T及びUは、独立して、-NR-、-O-、-CRR’-、又は単結合であり、qは、0~3の整数である。代替的に、アリール又はヘテロアリール環の隣接する原子上の置換基のうちの2つは、任意に、式-A-(CH-B-の置換基で置き換えられてもよく、式中、A及びBは、独立して、-CRR’-、-O-、-NR-、-S-、-S(O)-、-S(O)-、-S(O)NR’-、又は単結合であり、rは、1~4の整数である。そのように形成された新たな環の単結合のうちの1つは、二重結合で任意に置き換えられ得る。あるいは、アリール環又はヘテロアリール環の隣接する原子上の置換基のうちの2つは、任意に、式-(CRR’)-X’- (C’’R’’R’’’)-(式中、s及びdは、独立して、0~3の整数であり、X’は、-O-、-NR’-、-S-、-S(O)-、-S(O)-、又は-S(O)NR’-である)の置換基で置き換えられ得る。置換基R、R’、R’’、及びR’’’は、好ましくは、独立して、水素、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、及び置換若しくは非置換ヘテロアリールから選択される。
置換基は、左から右に書かれたそれらの従来の化学式によって特定される場合、右から左に構造を書くことから生じるであろう化学的に同一の置換基を等しく包含し、例えば、-CHO-は-OCH-と等しい。
本明細書で使用する場合、「ヘテロ原子」又は「環ヘテロ原子」という用語は、酸素(O)、窒素(N)、硫黄(S)、リン(P)、及びケイ素(Si)を含むことを意味する。
本明細書で使用する場合、「置換基」は、(A)オキソ、ハロゲン、-CF、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCF、-OCHF、非置換アルキル、非置換ヘテロアルキル、非置換シクロアルキル、非置換ヘテロシクロアルキル、非置換アリール、非置換ヘテロアリール、並びに、(B)以下の(i)及び(ii)から選択される少なくとも1つの置換基で置換された、アルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール((i)オキソ、ハロゲン、-CF、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCF、-OCHF、非置換アルキル、非置換ヘテロアルキル、非置換シクロアルキル、非置換ヘテロシクロアルキル、非置換アリール、非置換ヘテロアリール、及び(ii)(a):(オキソ、ハロゲン、-CF、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCF、-OCHF、非置換アルキル、非置換ヘテロアルキル、非置換シクロアルキル、非置換ヘテロシクロアルキル、非置換アリール、非置換ヘテロアリール)及び(b):(オキソ、ハロゲン、-CF、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCF、-OCHF、非置換アルキル、非置換ヘテロアルキル、非置換シクロアルキル、非置換ヘテロシクロアルキル、非置換アリール、非置換ヘテロアリールから選択される少なくとも1つの置換基で置換された、アルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール)から選択される少なくとも1つの置換基で置換されたアルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール)の部分から選択された基を意味する。
本明細書で使用される「サイズ限定置換基(size-limited substituent)」又は「サイズ限定置換基(サイズ限定置換基)」は、「置換基」について上述した全ての置換基から選択される基を意味し、各置換若しくは非置換アルキルは、置換若しくは非置換C~C20アルキルであり、各置換若しくは非置換ヘテロアルキルは、置換若しくは非置換2~20員ヘテロアルキルであり、各置換若しくは非置換シクロアルキルは、置換若しくは非置換C~Cシクロアルキルであり、各置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキルは、置換若しくは非置換3~8員ヘテロシクロアルキルであり、各置換若しくは非置換アリールは、置換若しくは非置換C~C10アリールであり、各置換若しくは非置換ヘテロアリールは、置換若しくは非置換5~10員ヘテロアリールである。
本明細書で使用される「低級置換基(lower substituent)」又は「低級置換基(lower substituent group)」は、「置換基」について上述した全ての置換基から選択される基を意味し、各置換若しくは非置換アルキルは、置換若しくは非置換C~Cアルキルであり、各置換若しくは非置換ヘテロアルキルは、置換若しくは非置換2~8員ヘテロアルキルであり、各置換若しくは非置換シクロアルキルは、置換若しくは非置換C~Cシクロアルキルであり、各置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキルは、置換若しくは非置換3~7員ヘテロシクロアルキルであり、各置換若しくは非置換アリールは、置換若しくは非置換C~C10アリールであり、各置換若しくは非置換ヘテロアリールは、置換若しくは非置換5~9員ヘテロアリールである。
実施形態では、本明細書の化合物において記載される各置換基は、少なくとも1つの置換基で置換される。実施形態では、本明細書の化合物において記載される各置換アルキル、置換ヘテロアルキル、置換シクロアルキル、置換ヘテロシクロアルキル、置換アリール、置換ヘテロアリール、置換アルキレン、置換ヘテロアルキレン、置換シクロアルキレン、置換ヘテロシクロアルキレン、置換アリーレン、及び/又は置換ヘテロアリーレンは、少なくとも1つの置換基で置換される。実施形態では、これらの基のうちの少なくとも1つ又は全てが、少なくとも1つのサイズ制限置換基で置換されている。他の実施形態では、これらの基のうちの少なくとも1つ又は全てが、少なくとも1つの低級置換基で置換される。
本明細書における化合物の実施形態では、各置換若しくは非置換アルキルは、置換若しくは非置換C~C20アルキルであり、各置換若しくは非置換ヘテロアルキルは、置換若しくは非置換2~20員ヘテロアルキルであり、各置換若しくは非置換シクロアルキルは、置換若しくは非置換C~Cシクロアルキルであり、各置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキルは、置換若しくは非置換3~8員ヘテロシクロアルキルであり、各置換若しくは非置換アリールは、置換若しくは非置換C~C10アリールであり、及び/又は各置換若しくは非置換ヘテロアリールは、置換若しくは非置換5~10員ヘテロアリールである。本明細書における化合物の実施形態では、各置換若しくは非置換アルキレンは、置換若しくは非置換C~C20アルキレンであり、各置換若しくは非置換ヘテロアルキレンは、置換若しくは非置換2~20員ヘテロアルキレンであり、各置換若しくは非置換シクロアルキレンは、置換若しくは非置換C~Cシクロアルキレンであり、各置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキレンは、置換若しくは非置換3~8員ヘテロシクロアルキレンであり、各置換若しくは非置換アリーレンは、置換若しくは非置換C~C10アリーレンであり、かつ/又は各置換若しくは非置換ヘテロアリーレンは、置換若しくは非置換5~10員ヘテロアリーレンである。
実施形態では、各置換若しくは非置換アルキルは、置換若しくは非置換C~Cアルキルであり、各置換若しくは非置換ヘテロアルキルは、置換若しくは非置換2~8員ヘテロアルキルであり、各置換若しくは非置換シクロアルキルは、置換若しくは非置換C~Cシクロアルキルであり、各置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキルは、置換若しくは非置換3~7員ヘテロシクロアルキルであり、各置換若しくは非置換アリールは、置換若しくは非置換C~C10アリールであり、及び/又は各置換若しくは非置換ヘテロアリールは、置換若しくは非置換5~9員ヘテロアリールである。実施形態では、各置換若しくは非置換アルキレンは、置換若しくは非置換C~Cアルキレンであり、各置換若しくは非置換ヘテロアルキレンは、置換若しくは非置換2~8員ヘテロアルキレンであり、各置換若しくは非置換シクロアルキレンは、置換若しくは非置換C~Cシクロアルキレンであり、各置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキレンは、置換若しくは非置換3~7員ヘテロシクロアルキレンであり、各置換若しくは非置換アリーレンは、置換若しくは非置換C~C10アリーレンであり、かつ/又は各置換若しくは非置換ヘテロアリーレンは、置換若しくは非置換5~9員ヘテロアリーレンである。
「薬学的に許容される塩」という用語は、本明細書に記載の化合物に見られる特定の置換基に応じて、比較的非毒性の酸又は塩基を用いて調製される活性化合物の塩を含むことを意味する。本発明の化合物が、比較的酸性の官能基を含む場合、塩基付加塩は、かかる化合物の中性形態を、十分な量の所望の塩基と、そのまま又は好適な不活性溶媒中のいずれかで、接触させることによって得られ得る。薬学的に許容される塩基付加塩の例としては、ナトリウム、カリウム、カルシウム、アンモニウム、有機アミノ、若しくはマグネシウム塩、又は同様の塩が挙げられる。本発明の化合物が、比較的塩基性の官能基を含む場合、酸付加塩は、かかる化合物の中性形態を、十分な量の所望の酸と、そのまま又は好適な不活性溶媒中のいずれかで、接触させることによって得られ得る。薬学的に許容される酸付加塩の例としては、塩酸、臭化水素酸、硝酸、炭酸、一水素炭酸、リン酸、一水素リン酸、二水素リン酸、硫酸、一水素硫酸、ヨウ化水素酸、又は亜リン酸等の無機酸に由来するもの、並びに酢酸、プロピオン酸、イソ酪酸、マレイン酸、マロン酸、安息香酸、コハク酸、スベリン酸、フマル酸、乳酸、マンデル酸、フタル酸、ベンゼンスルホン酸、p-トリルスルホン酸、クエン酸、酒石酸、シュウ酸、メタンスルホン酸等の比較的非毒性の有機酸に由来するものが挙げられる。アルギニン酸塩等のアミノ酸の塩、及びグルクロン酸又はガラクツロン酸等の有機酸の塩も含まれる。本発明のある特定の化合物は、化合物が塩基付加塩又は酸付加塩のいずれかに変換されることを可能にする塩基性官能基及び酸性官能基の両方を含む。当業者に既知の他の薬学的に許容される担体は、本発明に適している。塩は、対応する遊離塩基の形態よりも水性溶媒又は他のプロトン性溶媒により溶解性である傾向がある。
本明細書に記載される化合物は、薬学的に許容される酸などとの塩として存在し得る。かかる塩の例としては、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、メタンスルホン酸塩、硝酸塩、マレイン酸塩、酢酸塩、クエン酸塩、フマル酸塩、酒石酸塩(例えば、(+)-酒石酸塩、(-)-酒石酸塩、又はラセミ混合物を含むそれらの混合物)、コハク酸塩、安息香酸塩、及びグルタミン酸などのアミノ酸との塩が挙げられる。これらの塩は、当業者に既知である方法によって調製され得る。
中性形態の化合物は、塩を塩基又は酸と接触させて、従来の様式で親化合物を単離することによって再生される。化合物の親形態は、極性溶媒中での溶解性などの特定の物理的特性において様々な塩形態とは異なり得る。
実施形態では、本明細書に記載される化合物は、非溶媒和形態及び溶媒和形態、例えば水和形態で存在し得る。一般に、溶媒和形態は、非溶媒和形態と均等であり、本発明の範囲内に包含される。ある特定の化合物は、複数の結晶又は非晶形態で存在し得る。一般に、全ての物理的形態が本発明によって企図される使用について均等であり、本発明の範囲内であるよう意図されている。
ある特定の化合物は、不斉炭素原子(光学中心又はキラル中心)又は二重結合を有し、絶対立体化学の観点から、アミノ酸について(R)-若しくは(S)-又は(D)-若しくは(L)として定義され得る、鏡像異性体、ラセミ体、ジアステレオマー、互変異性体、幾何異性体、立体異性体の形態、並びに個々の異性体が、本発明の範囲内に包含される。化合物は、合成及び/又は単離するには不安定すぎることが当該技術分野で既知である化合物を含まない。本開示は、ラセミ体及び光学的に純粋な形態の化合物を含む。光学的に活性な(R)-及び(S)-又は(D)-及び(L)-異性体は、キラルシントン又はキラル試薬を使用して調製されても、従来の技法を使用して分解されてもよい。本明細書に記載の化合物がオレフィン結合又は他の幾何不斉中心を含む場合、別途指定されない限り、化合物がE幾何異性体及びZ幾何異性体の両方を含むよう意図されている。特に明記しない限り、本明細書に示される構造は、その構造の全ての立体化学形態、すなわち、各不斉中心に対するR及びS配置を含むことを意味する。
「異性体」という用語は、同じ数及び種類の原子、ひいては同じ分子量を有するが、原子の構造配置又は立体配置に関しては異なる化合物を指す。
「互変異性体」という用語は、平衡状態で存在し、かつある異性体形態から別の異性体形態に容易に変換される2つ以上の構造異性体のうちの1つを指す。ある特定の化合物が互変異性体形態で存在してもよく、化合物の全てのかかる互変異性体形態が開示の範囲内であることは、当業者には明らかであろう。
別途記述されない限り、本明細書に示される構造はまた、1個以上の同位体濃縮原子の存在においてのみ異なる化合物を含むようにも意図されている。例えば、重水素又は三重水素による水素の置き換え、又は13C-若しくは14C-濃縮炭素による炭素の置き換えを除く、本構造を有する化合物は、本発明の範囲内である。
化合物はまた、かかる化合物を構成する原子のうちの1つ以上において、不自然な割合の原子同位体を含有し得る。例えば、化合物は、例えば、トリチウム(H)、ヨウ素-125(125I)、又は炭素-14(14C)などの放射性同位元素で放射性標識化されてもよい。本発明の化合物の全ての同位体変形は、放射性であるか否かにかかわらず、本発明の範囲内に包含される。
記号
Figure 2024516828000005
は、分子又は化学式の残りの部分への化学部分の結合点を示す。
本明細書で使用される場合、「a」又は「an」という用語は、1つ以上を意味する。加えて、本明細書で使用される場合、「で置換される(substituted with a[n])」という語句は、特定の基が、指定された置換基のいずれか又は全てのうちの1つ以上で置換され得ることを意味する。例えば、アルキル基又はヘテロアリール基などの基が「非置換C-C20アルキル又は非置換の2~20員ヘテロアルキルで置換されている」場合、基は、1つ以上の非置換C-C20アルキル及び/又は1つ以上の非置換の2~20員ヘテロアルキルを含み得る。更に、ある部分がR置換基で置換されている場合、その基は、「R置換」と称されてもよい。ある部分がR置換されている場合、その部分は、少なくとも1つのR置換基で置換されており、各R置換基は、任意に異なる。
「対照」又は「対照実験」又は「標準対照」は、その平易な通常の意味に従って使用され、実験の対象又は試薬が、実験の手順、試薬、又は変数の省略を除いて並行実験と同様に扱われる実験を指す。ある場合、対照は、実験効果を評価する際の比較の基準として使用される。実施形態では、対照は、対照と比較される非対照実験又は治療方法において使用される(例えば、本明細書に記載される)化合物の非存在下での同じ実験又は治療方法である。
タンパク質-活性化因子(例えば、アゴニスト)相互作用に関して「活性化」、「活性化する」、「活性化すること」などの用語は、活性化因子(例えば、本明細書に記載される化合物)の非存在下でのタンパク質の活性又は機能と比較して、タンパク質の活性又は機能に良い影響を及ぼすこと(例えば、増加させること)を意味する。したがって、活性化は、少なくとも部分的に、刺激を部分的に又は完全に増加させること、シグナル伝達又は酵素活性又は疾患において減少するタンパク質の量を、増加させること、又は活性化を可能にすること、又は活性化すること、感作させること、又は上方調節することを含み得る。活性化は、少なくとも部分的に、刺激を部分的に又は完全に増加させること、シグナル伝達又は酵素活性又はタンパク質の量を、増加させること、又は活性化を可能にすること、又は活性化すること、感作させること、又は上方調節することを含み得る。
「約」という用語は、特定の値を含む値の範囲を意味し、当業者であれば、特定の値に合理的に類似しているとみなすであろう。実施形態では、約は、当技術分野で一般に許容される測定値を使用する標準偏差内を意味する。実施形態では、約は、特定の値の+/-10%に及ぶ範囲を意味する。
化合物
本明細書では、PCNA阻害剤及びその薬学的に許容される塩が提供される。本明細書では、式(I):
Figure 2024516828000006
のPCNS阻害剤又はその薬学的に許容される塩が提供される。
環Aは、置換若しくは非置換フェニル又は置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである。環Bは、置換若しくは非置換ナフチル、置換若しくは非置換キノリニル、又は置換若しくは非置換イソキノリニルである。
は、独立して、水素、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-SOCl、-SOn110、-SOv1NR、-NHNR、-ONR、-NHC=(O)NHNR、-NHC=(O)NR、-N(O)m1、-NR、-C(O)R、-C(O)-OR、-C(O)NR、-OR10、-NRSO10、-NRC=(O)R、-NRC(O)-OR、-NROR、-OCX 、-OCHX 、-OCH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、2つの隣接するR置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成してもよい。実施形態では、Rは、独立して、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-SOn110、-SOv1NR、-NHNH、-ONR、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NR、-N(O)m1、-NR、-C(O)R、-C(O)-OR、-C(O)NR、-OR10、-NRSO10、-NRC=(O)R、-NRC(O)-OR、-NROR、-OCX 、-OCHX 、-OCH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、2つの隣接するR置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成してもよい。z1が0である場合、Rは水素であることが理解される。
は、水素、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX 、-OCHX 、-OCH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールである。
は、水素、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX 、-OCHX 、-OCH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールである。
、R、R、及びR10は、独立して、水素、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX 、-OCHX 、-OCH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールである。同じ窒素原子に結合しているR置換基及びR置換基は任意に連結して、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル又は置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成してもよい。
記号z1は、0~4の整数である。記号m1及びv1は、独立して、1又は2の整数である。記号n1は、0~4の整数である。記号X、X、X、及びXは、独立して、-Cl、-Br、-I、又は-Fである。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000007
を有する化合物であり、
式中、R、R、R、環A、環B、及びz1は、本明細書に記載されるとおりであり、式(I)の化合物に含まれ、実施形態に含まれる。実施形態では、環Aは、フェニル(Rで置換若しくは非置換)又は5~6員ヘテロアリール(Rで置換若しくは非置換)及び環Bは、ナフチル(Rで置換若しくは非置換)、キノリニル(Rで置換若しくは非置換)、又はイソキノリニル(Rで置換若しくは非置換)である。
は、独立して、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-SOCl、-SOn414、-SOv4NR1112、-NHNR1112、-ONR1112、-NHC=(O)NHNR1112、-NHC=(O)NR1112、-N(O)m4、-NR1112、-C(O)R13、-C(O)-OR13、-C(O)NR1112、-OR14、-NR11SO14、-NR11C=(O)R13、-NR11C(O)-OR13、-NR11OR13、-OCX 、-OCHX 、-OCH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、2つの隣接するR置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成してもよい。実施形態では、Rは、独立して、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-SOn414、-SOv4NR1112、-NHNR1112、-ONR1112、-NHC=(O)NHNR1112、-NHC=(O)NR1112、-N(O)m4、-NR1112、-C(O)R13、-C(O)-OR13、-C(O)NR1112、-OR14、-NR11SO14、-NR11C=(O)R13、-NR11C(O)-OR13、-NR11OR13、-OCX 、-OCHX 、-OCH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、2つの隣接するR置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成してもよい。z2が0である場合、Rは水素であることが理解される。
は、独立して、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-SOCl、-SOn518、-SOv5NR1516、-NHNR1516、-ONR1516、-NHC=(O)NHNR1516、-NHC=(O)NR1516、-N(O)m5、-NR1516、-C(O)R17、-C(O)-OR17、-C(O)NR1516、-OR18、-NR15SO18、-NR15C=(O)R17、-NR15C(O)-OR17、-NR15OR17、-OCX 、-OCHX 、-OCH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、2つの隣接するR置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成してもよい。実施形態では、Rは、独立して、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-SOn518、-SOv5NR1516、-NHNR1516、-ONR1516、-NHC=(O)NHNR1516、-NHC=(O)NR1516、-N(O)m5、-NR1516、-C(O)R17、-C(O)-OR17、-C(O)NR1516、-OR18、-NR15SO18、-NR15C=(O)R17、-NR15C(O)-OR17、-NR15OR17、-OCX 、-OCHX 、-OCH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、2つの隣接するR置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成してもよい。z3が0である場合、Rは水素であることが理解される。
11、R12、R13、及びR14は、独立して、水素、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX 、-OCHX 、-OCH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、同じ窒素原子に結合しているR11置換基及びR12置換基は任意に連結して、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル又は置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成してもよい。
15、R16、R17、及びR18は、独立して、水素、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX 、-OCHX 、-OCH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、同じ窒素原子に結合しているR15置換基及びR16置換基は任意に連結して、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル又は置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成してもよい。
記号z2は、0~5の整数である。記号z3は、0~7の整数である。記号m4、m5、v4、及びv5は、独立して、整数1又は2である。記号n4及びn5は、独立して、0~4の整数である。記号X、X、X、及びXは、独立して、-Cl、-Br、-I、又は-Fである。
実施形態では、環Aは、置換フェニルである。実施形態では、環Aは、非置換フェニルである。実施形態では、環Aは、フェニルである。実施形態では、環Aは、置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、環Aは、非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、環Aは、5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、環Aは、置換チエニルである。実施形態では、環Aは、非置換チエニルである。実施形態では、環Aは、チエニルである。実施形態では、環Aは、2-チエニルである。実施形態では、環Aは、3-チエニルである。実施形態では、環Aは、置換ピリジルである。実施形態では、環Aは、非置換ピリジルである。実施形態では、環Aは、ピリジルである。実施形態では、環Aは、2-ピリジルである。実施形態では、環Aは、3-ピリジルである。実施形態では、環Aは、4-ピリジルである。実施形態では、環A は、非置換ピロリルである。実施形態では、環A は、置換ピロリルである。実施形態では、環A は、ピロリルである。実施形態では、環A は、非置換フラニルである。実施形態では、環A は、置換フラニルである。実施形態では、環A は、フラニルである。実施形態では、環A は、非置換ピラゾリルである。実施形態では、環A は、置換ピラゾリルである。実施形態では、環A は、ピラゾリルである。実施形態では、環Aは、非置換イミダゾリルである。実施形態では、環Aは、置換イミダゾリルである。実施形態では、環Aは、イミダゾリルである。実施形態では、環Aは、非置換オキサゾリルである。実施形態では、環Aは、置換オキサゾリルである。実施形態では、環Aは、オキサゾリルである。実施形態では、環Aは、非置換イソオキサゾリルである。実施形態では、環Aは、置換イソオキサゾリルである。実施形態では、環Aは、イソオキサゾリルである。実施形態では、環Aは、非置換チアゾリルである。実施形態では、環Aは、置換チアゾリルである。実施形態では、環Aは、チアゾリルである。実施形態では、環Aは、非置換トリアゾリルである。実施形態では、環Aは、置換トリアゾリルである。実施形態では、環Aは、トリアゾリルである。実施形態では、環Bは、置換ナフチルである。実施形態では、環Bは、非置換ナフチルである。実施形態では、環Bは、ナフチルである。実施形態では、環Bは、1-ナフチルである。実施形態では、環Bは、2-ナフチルである。実施形態では、環Bは、キノリニルである。実施形態では、環Bは、置換キノリニルである。実施形態では、環Bは、非置換キノリニルである。実施形態では、環Bは、イソキノリニルである。実施形態では、環Bは、置換イソキノリニルである。実施形態では、環Bは、非置換イソキノリニルである。実施形態では、環Bは、1-イソキノリニルである。実施形態では、環Bは、3-イソキノリニルである。実施形態では、環Bは、4-イソキノリニルである。
実施形態では、Rは、独立して、ハロゲン、-CF、-CHF、-OCF、-OCHF、置換若しくは非置換C~Cアルキル、置換若しくは非置換2~8員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~Cシクロアルキル、置換若しくは非置換3~8員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換C~C10アリール、又は、置換若しくは非置換5~10員ヘテロアリールである。実施形態では、Rは、独立して、ハロゲン、-CF、-OH、-NH、-SH、置換若しくは非置換C~Cアルキル、置換若しくは非置換2~4員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~Cシクロアルキル、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換フェニル、又は、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、Rは、独立して、ハロゲン、-OH、-NH、-SH、非置換C~Cアルキル、又は、非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、ハロゲン、-OH、非置換メチル、又は、非置換メトキシである。実施形態では、Rは、独立して、ハロゲンである。実施形態では、Rは、独立して、-CFである。実施形態では、Rは、独立して、-CHFである。実施形態では、Rは、独立して、-CHFである。実施形態では、Rは、独立して、-OCFである。実施形態では、Rは、独立して、-OCHFである。実施形態では、Rは、独立して、-OCHFである。実施形態では、Rは、独立して、置換若しくは非置換C~Cアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、置換若しくは非置換2~8員ヘテロアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、置換若しくは非置換C~Cシクロアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、置換若しくは非置換3~8員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、置換若しくは非置換C~C10アリールである。実施形態では、Rは、独立して、置換若しくは非置換5~10員ヘテロアリールである。実施形態では、Rは、独立して、-OHである。実施形態では、Rは、独立して、-NHである。実施形態では、Rは、独立して、-SHである。実施形態では、Rは、独立して、置換若しくは非置換C~Cアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、置換若しくは非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、置換若しくは非置換C~Cシクロアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、置換若しくは非置換フェニルである。実施形態では、Rは、独立して、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである。
実施形態では、Rは、独立して、置換C~Cアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、置換2~8員ヘテロアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、置換C~Cシクロアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、置換3~8員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、置換C~C10アリールである。実施形態では、Rは、独立して、置換5~10員ヘテロアリールである。実施形態では、Rは、独立して、置換C~Cアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、置換~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、置換C~Cシクロアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、置換3~6員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、置換フェニルである。実施形態では、Rは、独立して、置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換2~8員ヘテロアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~Cシクロアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換3~8員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C10アリールである。実施形態では、Rは、独立して、非置換5~10員ヘテロアリールである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~Cシクロアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換3~6員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換フェニルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、Rは、独立して、非置換メチルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換エチルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換イソプロピルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換tert-ブチルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換メトキシである。実施形態では、Rは、独立して、非置換エトキシである。実施形態では、Rは、独立して、-Fである。実施形態では、Rは、独立して、-Clである。実施形態では、Rは、独立して、-Brである。実施形態では、Rは、独立して、-Iである。実施形態では、Rは、独立して、水素である。実施形態では、Rは、独立して、ハロゲン、-CF、-CHF、-CHF、-OCF、-OCHF、-OCHF、-OH、-NH、-SH、非置換C~Cアルキル、又は、非置換2~4員ヘテロアルキルである。
実施形態では、z1は、1である。実施形態では、z1は、0である。実施形態では、z1は、2である。実施形態では、z1は、3である。実施形態では、z1は、4である。
実施形態では、Rは、水素、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-C(O)H、-C(O)OH、-C(O)NH、置換若しくは非置換C~Cアルキル、置換若しくは非置換2~6員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~Cシクロアルキル、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換フェニル、又は、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、Rは、水素、非置換メチル、非置換エチル、又は、非置換イソプロピルである。実施形態では、Rは、水素である。実施形態では、Rは、非置換メチルである。実施形態では、Rは、非置換エチルである。実施形態では、Rは、非置換イソプロピルである。実施形態では、Rは、非置換tert-ブチルである。
実施形態では、Rは、水素、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールである。
実施形態では、Rは、水素、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-C(O)H、-C(O)OH、-C(O)NH、置換若しくは非置換C~Cアルキル、置換若しくは非置換2~6員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~Cシクロアルキル、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換フェニル、又は、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、Rは、水素、非置換メチル、非置換エチル、又は、非置換イソプロピルである。実施形態では、Rは、水素である。実施形態では、Rは、非置換メチルである。実施形態では、Rは、非置換エチルである。実施形態では、Rは、非置換イソプロピルである。実施形態では、Rは、非置換tert-ブチルである。実施形態では、Rは、水素、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールである。
実施形態では、Rは、独立して、ハロゲン、-CF、-CHF、-CHF、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-OCF、-OCHF、-OCHF、置換若しくは非置換C~Cアルキル、置換若しくは非置換2~8員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~Cシクロアルキル、置換若しくは非置換3~8員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換C~C10アリール、又は、置換若しくは非置換5~10員ヘテロアリールである。実施形態では、Rは、独立して、ハロゲン、-CF、-OH、-NH、-SH、置換若しくは非置換C~Cアルキル、置換若しくは非置換2~4員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~Cシクロアルキル、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換フェニル、又は、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、Rは、独立して、ハロゲン、-OH、-NH、-SH、非置換C~Cアルキル、又は、非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、ハロゲン、-OH、非置換メチル、又は、非置換メトキシである。実施形態では、Rは、独立して、ハロゲンである。実施形態では、Rは、独立して、-OHである。実施形態では、Rは、独立して、非置換メチルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換メトキシである。実施形態では、Rは、独立して、非置換エチルである。実施形態では、Rは、独立して、-Fである。実施形態では、Rは、独立して、-Clである。実施形態では、Rは、独立して、-Brである。実施形態では、Rは、独立して、-Iである。実施形態では、Rは、独立して、-CFである。実施形態では、Rは、独立して、-NHである。実施形態では、Rは、独立して、-SHである。実施形態では、Rは、独立して、非置換イソプロピルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換tert-ブチルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換エトキシである。実施形態では、Rは、独立して、非置換プロポキシである。
実施形態では、Rは、独立して、ハロゲンである。実施形態では、Rは、独立して、-CX である。実施形態では、Rは、独立して、-CHX である。実施形態では、Rは、独立して、-CHである。実施形態では、Rは、独立して、-CNである。実施形態では、Rは、独立して、-SOn414である。実施形態では、Rは、独立して、-SR14である。実施形態では、Rは、独立して、-SOv4NR1112である。実施形態では、Rは、独立して、-NHNR1112である。実施形態では、Rは、独立して、-ONR1112である。実施形態では、Rは、独立して、-NHC=(O)NHNR1112である。実施形態では、Rは、独立して、-NHC=(O)NR1112である。実施形態では、Rは、独立して、-N(O)m4である。実施形態では、Rは、独立して、-NR1112である。実施形態では、Rは、独立して、-C(O)R13である。実施形態では、Rは、独立して、-C(O)-OR13である。実施形態では、Rは、独立して、-C(O)NR1112である。実施形態では、Rは、独立して、-OR14である。実施形態では、Rは、独立して、-NR11SO14である。実施形態では、Rは、独立して、-NR11C=(O)R13である。実施形態では、Rは、独立して、-NR11C(O)-OR13である。実施形態では、Rは、独立して、-NR11OR13である。実施形態では、Rは、独立して、-OCX である。実施形態では、Rは、独立して、-OCHX である。実施形態では、Rは、独立して、-OCHである。実施形態では、Rは、独立して、-CFである。実施形態では、Rは、独立して、-CHFである。実施形態では、Rは、独立して、-CHFである。実施形態では、Rは、独立して、-SOCHである。実施形態では、Rは、独立して、-SONHである。実施形態では、Rは、独立して、-SHである。実施形態では、Rは、独立して、-N(O)である。実施形態では、Rは、独立して、-NHである。実施形態では、Rは、独立して、-C(O)CHである。実施形態では、Rは、独立して、-C(O)OHである。実施形態では、Rは、独立して、-C(O)NHである。実施形態では、Rは、独立して、-OHである。実施形態では、Rは、独立して、-OCFである。実施形態では、Rは、独立して、-OCHFである。実施形態では、Rは、独立して、-OCHFである。
実施形態では、Rは、独立して、ハロゲン、-CF、-CHF、-CHF、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-OCF、-OCHF、-OCHF、置換若しくは非置換C~Cアルキル、置換若しくは非置換2~8員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~Cシクロアルキル、置換若しくは非置換3~8員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換C~C10アリール、又は、置換若しくは非置換5~10員ヘテロアリールである。実施形態では、Rは、独立して、ハロゲン、-CF、-OH、-NH、-SH、置換若しくは非置換C~Cアルキル、置換若しくは非置換2~4員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~Cシクロアルキル、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換フェニル、又は、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、Rは、独立して、ハロゲン、-CF、-CHF、-CHF、-OCF、-OCHF、-OCHF、-OH、-NH、-SH、非置換C~Cアルキル、又は、非置換2~4員ヘテロアルキルである。
実施形態では、Rは、独立して、置換若しくは非置換アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、置換若しくは非置換ヘテロアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、置換若しくは非置換シクロアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、置換若しくは非置換アリールである。実施形態では、Rは、独立して、置換若しくは非置換ヘテロアリールである。実施形態では、2つの隣接するR置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換シクロアルキルを形成し得る。実施形態では、2つの隣接するR置換基は、任意に連結して、置換又は非置換ヘテロシクロアルキルを形成し得る。実施形態では、2つの隣接するR置換基は、任意に連結して、置換又は非置換アリールを形成し得る。実施形態では、2つの隣接するR置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成し得る。
実施形態では、Rは、独立して、置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。実施形態では、Rは、独立して、置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又は、置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。実施形態では、Rは、独立して、非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又は、非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。
実施形態では、R14は、独立して、水素、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールである。実施形態では、R14は、独立して、水素である。実施形態では、R14は、独立して、-CX である。実施形態では、R14は、独立して、-CHX である。実施形態では、R14は、独立して、-CHである。実施形態では、R14は、独立して、-CNである。実施形態では、R14は、独立して、-COOHである。実施形態では、R14は、独立して、-CONHである。実施形態では、R14は、独立して、置換若しくは非置換アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、置換若しくは非置換ヘテロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、置換若しくは非置換シクロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、置換若しくは非置換アリールである。実施形態では、R14は、独立して、置換若しくは非置換ヘテロアリールである。実施形態では、R14は、独立して、置換アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、置換ヘテロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、置換シクロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、置換ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、置換アリールである。実施形態では、R14は、独立して、置換ヘテロアリールである。実施形態では、R14は、独立して、非置換アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換ヘテロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換シクロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換アリールである。実施形態では、R14は、独立して、非置換ヘテロアリールである。実施形態では、R14は、独立して、置換若しくは非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、置換若しくは非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、置換若しくは非置換C~Cシクロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、置換若しくは非置換フェニルである。実施形態では、R14は、独立して、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R14は、独立して、置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、置換C~Cシクロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、置換3~6員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、置換フェニルである。実施形態では、R14は、独立して、置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cシクロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換3~6員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換フェニルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R14は、水素又は非置換メチルである。
実施形態では、R14は、置換若しくは非置換ピラゾリルである。実施形態では、R14は、置換若しくは非置換ピリジルである。実施形態では、R14は、置換若しくは非置換イミダゾリルである。実施形態では、R14は、置換若しくは非置換オキサゾリルである。実施形態では、R14は、置換若しくは非置換イソオキサゾリルである。実施形態では、R14は、置換若しくは非置換チアゾリルである。実施形態では、R14は、置換若しくは非置換フラニルである。実施形態では、R14は、置換若しくは非置換ピロリルである。実施形態では、R14は、置換若しくは非置換チエニルである。実施形態では、R14は、置換ピラゾリルである。実施形態では、R14は、置換ピリジルである。実施形態では、R14は、置換イミダゾリルである。実施形態では、R14は、置換オキサゾリルである。実施形態では、R14は、置換イソオキサゾリルである。実施形態では、R14は、置換チアゾリルである。実施形態では、R14は、置換フラニルである。実施形態では、R14は、置換ピロリルである。実施形態では、R14は、置換チエニルである。実施形態では、R14は、非置換ピラゾリルである。実施形態では、R14は、非置換ピリジルである。実施形態では、R14は、非置換イミダゾリルである。実施形態では、R14は、非置換オキサゾリルである。実施形態では、R14は、非置換イソオキサゾリルである。実施形態では、R14は、非置換チアゾリルである。実施形態では、R14は、非置換フラニルである。実施形態では、R14は、非置換ピロリルである。実施形態では、R14は、非置換チエニルである。
実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素である。実施形態では、R14は、独立して、非置換アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、-CFである。実施形態では、R14は、独立して、-CHFである。実施形態では、R14は、独立して、-CHFである。実施形態では、R14は、独立して、-CClである。実施形態では、R14は、独立して、-CHClである。実施形態では、R14は、独立して、-CHClである。実施形態では、R14は、独立して、-CBrである。実施形態では、R14は、独立して、-CHBrである。実施形態では、R14は、独立して、-CHBrである。実施形態では、R14は、独立して、-CIである。実施形態では、R14は、独立して、-CHIである。実施形態では、R14は、独立して、-CHIである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cハロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cハロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cハロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cハロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cハロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cハロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cハロアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換メチルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換エチルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換プロピルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換イソプロピルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換ブチルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換イソブチルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換tert-ブチルである。
実施形態では、z2は、1である。実施形態では、z2は、0である。実施形態では、z2は、2である。実施形態では、z2は、3である。実施形態では、z2は、4である。実施形態では、z2は、5である。
実施形態では、Rは、独立して、ハロゲン、-CF、-CHF、-CHF、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-OCF、-OCHF、-OCHF、置換若しくは非置換C~Cアルキル、置換若しくは非置換2~8員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~Cシクロアルキル、置換若しくは非置換3~8員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換C~C10アリール、又は、置換若しくは非置換5~10員ヘテロアリールである。実施形態では、Rは、独立して、ハロゲン、-CF、-CHF、-CHF、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-OCF、-OCHF、-OCHF、置換若しくは非置換C~Cアルキル、又は、置換若しくは非置換2~8員ヘテロアルキルである。
実施形態では、Rは、独立して、ハロゲン、-CF、-OH、-NH、-SH、置換若しくは非置換C~Cアルキル、置換若しくは非置換2~4員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~Cシクロアルキル、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換フェニル、又は、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、Rは、独立して、ハロゲン、-OH、-NH、-SH、非置換C~Cアルキル、又は、非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、ハロゲン、-OH、非置換メチル、又は、非置換メトキシである。実施形態では、Rは、独立して、ハロゲンである。実施形態では、Rは、独立して、-OHである。実施形態では、Rは、独立して、非置換メチルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換メトキシである。実施形態では、Rは、独立して、非置換エチルである。実施形態では、Rは、独立して、-Fである。実施形態では、Rは、独立して、-Clである。実施形態では、Rは、独立して、-Brである。実施形態では、Rは、独立して、-Iである。実施形態では、Rは、独立して、-CFである。実施形態では、Rは、独立して、-NHである。実施形態では、Rは、独立して、-SHである。実施形態では、Rは、独立して、非置換イソプロピルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換tert-ブチルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換エトキシである。実施形態では、Rは、独立して、非置換プロポキシである。
実施形態では、Rは、独立して、置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。実施形態では、Rは、独立して、置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又は、置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。実施形態では、Rは、独立して、非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又は、非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。実施形態では、Rは、独立して、ハロゲン、-CF、-CHF、-CHF、-OCF、-OCHF、-OCHF、-OH、-NH、-SH、非置換C~Cアルキル、又は、非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、Rは、非置換C~Cアルキル、又は、非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、Rは、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、Rは、非置換2~4員ヘテロアルキルである。
実施形態では、Rは、独立して、非置換アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~Cアルキルである。
実施形態では、z3は、1である。実施形態では、z3は、0である。実施形態では、z3は、2である。実施形態では、z3は、3である。実施形態では、z3は、4である。実施形態では、z3は、5である。実施形態では、z3は、6である。実施形態では、z3は、7である。
実施形態では、R11、R12、R13、又は、R14は、独立して、水素、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、水素である。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、-CX である。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、-CHX である。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、-CHである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、-CNである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、-COOHである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、-CONHである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、置換若しくは非置換アルキルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、置換若しくは非置換ヘテロアルキルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、置換若しくは非置換シクロアルキルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、置換若しくは非置換アリールである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、置換若しくは非置換ヘテロアリールである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、置換アルキルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、置換ヘテロアルキルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、置換シクロアルキルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、置換ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、置換アリールである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、置換ヘテロアリールである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、非置換アルキルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、非置換ヘテロアルキルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、非置換シクロアルキルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、非置換ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、非置換アリールである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、非置換ヘテロアリールである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、置換若しくは非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、置換若しくは非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、置換若しくは非置換C~Cシクロアルキルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、置換若しくは非置換フェニルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、置換C~Cアルキルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、置換C~Cシクロアルキルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、置換3~6員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、置換フェニルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、非置換C~Cシクロアルキルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、非置換3~6員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、非置換フェニルである。実施形態では、R11、R12、R13、又はR14は、独立して、非置換5~6員ヘテロアリールである。
実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR11及びR12置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキルを形成し得る。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR11及びR12置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成し得る。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR11及びR12置換基は、任意に連結して、置換ヘテロシクロアルキルを形成し得る。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR11及びR12置換基は、任意に連結して、置換ヘテロアリールを形成し得る。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR11及びR12置換基は、任意に連結して、非置換ヘテロシクロアルキルを形成し得る。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR11及びR12置換基は、任意に連結して、非置換ヘテロアリールを形成し得る。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR11及びR12置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキルを形成し得る。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR11及びR12置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールを形成し得る。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR11及びR12置換基は、任意に連結して、置換3~6員ヘテロシクロアルキルを形成し得る。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR11及びR12置換基は、任意に連結して、置換5~6員ヘテロアリールを形成し得る。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR11及びR12置換基は、任意に連結して、非置換3~6員ヘテロシクロアルキルを形成し得る。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR11及びR12置換基は、任意に連結して、非置換5~6員ヘテロアリールを形成し得る。
実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、水素、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、水素である。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、-CX である。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、-CHX である。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、-CHである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、-CNである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、-COOHである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、-CONHである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、置換若しくは非置換アルキルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、置換若しくは非置換ヘテロアルキルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、置換若しくは非置換シクロアルキルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、置換若しくは非置換アリールである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、置換若しくは非置換ヘテロアリールである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、置換アルキルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、置換ヘテロアルキルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、置換シクロアルキルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、置換ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、置換アリールである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、置換ヘテロアリールである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、非置換アルキルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、非置換ヘテロアルキルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、非置換シクロアルキルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、非置換ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、非置換アリールである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、非置換ヘテロアリールである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、置換若しくは非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、置換若しくは非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、置換若しくは非置換C~Cシクロアルキルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、置換若しくは非置換フェニルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、置換C~Cアルキルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、置換C~Cシクロアルキルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、置換3~6員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、置換フェニルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、非置換C~Cシクロアルキルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、非置換3~6員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、非置換フェニルである。実施形態では、R15、R16、R17、又はR18は、独立して、非置換5~6員ヘテロアリールである。
実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR15及びR16置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキルを形成し得る。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR15及びR16置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成し得る。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR15及びR16置換基は、任意に連結して、置換ヘテロシクロアルキルを形成し得る。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR15及びR16置換基は、任意に連結して、置換ヘテロアリールを形成し得る。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR15及びR16置換基は、任意に連結して、非置換ヘテロシクロアルキルを形成し得る。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR15及びR16置換基は、任意に連結して、非置換ヘテロアリールを形成し得る。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR15及びR16置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキルを形成し得る。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR15及びR16置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールを形成し得る。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR15及びR16置換基は、任意に連結して、置換3~6員ヘテロシクロアルキルを形成し得る。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR15及びR16置換基は、任意に連結して、置換5~6員ヘテロアリールを形成し得る。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR15及びR16置換基は、任意に連結して、非置換3~6員ヘテロシクロアルキルを形成し得る。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR15及びR16置換基は、任意に連結して、非置換5~6員ヘテロアリールを形成し得る。
実施形態では、m1は、1である。実施形態では、m1は、2である。実施形態では、v1は、1である。実施形態では、v1は、2である。実施形態では、m4は、1である。実施形態では、m4は、2である。実施形態では、m5は、1である。実施形態では、m5は、2である。実施形態では、v4は、1である。実施形態では、v4は、2である。実施形態では、v5は、1である。実施形態では、v5は、2である。実施形態では、n1は、0である。実施形態では、n1は、1である。実施形態では、n1は、2である。実施形態では、n1は、3である。実施形態では、n1は、4である。実施形態では、n4は、0である。実施形態では、n4は、1である。実施形態では、n4は、2である。実施形態では、n4は、3である。実施形態では、n4は、4である。実施形態では、n5は、0である。実施形態では、n5は、1である。実施形態では、n5は、2である。実施形態では、n5は、3である。実施形態では、n5は、4である。
実施形態では、Xは、独立して、-Clである。実施形態では、Xは、独立して、-Brである。実施形態では、Xは、独立して、-Iである。実施形態では、Xは、独立して、-Fである。実施形態では、Xは、独立して、-Clである。実施形態では、Xは、独立して、-Brである。実施形態では、Xは、独立して、-Iである。実施形態では、Xは、独立して、-Fである。実施形態では、Xは、独立して、-Clである。実施形態では、Xは、独立して、-Brである。実施形態では、Xは、独立して、-Iである。実施形態では、Xは、独立して、-Fである。実施形態では、Xは、独立して、-Clである。実施形態では、Xは、独立して、-Brである。実施形態では、Xは、独立して、-Iである。実施形態では、Xは、独立して、-Fである。実施形態では、Xは、独立して、-Clである。実施形態では、Xは、独立して、-Brである。実施形態では、Xは、独立して、-Iである。実施形態では、Xは、独立して、-Fである。実施形態では、Xは、独立して、-Clである。実施形態では、Xは、独立して、-Brである。実施形態では、Xは、独立して、-Iである。実施形態では、Xは、独立して、-Fである。実施形態では、Xは、独立して、-Clである。実施形態では、Xは、独立して、-Brである。実施形態では、Xは、独立して、-Iである。実施形態では、Xは、独立して、-Fである。実施形態では、Xは、独立して、-Clである。実施形態では、Xは、独立して、-Brである。実施形態では、Xは、独立して、-Iである。実施形態では、Xは、独立して、-Fである。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000008
を有する化合物であり、
式中、R、R、R、R、R、環A、環B、z1、z2、及びz3は、本明細書に記載されるとおりであり、式(I)及び(II)の化合物に含まれる。実施形態では、z1は、0である。実施形態では、z2は、0である。実施形態では、z3は、0である。実施形態では、Rは、水素である。実施形態では、Rは、水素である。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000009
を有する化合物であり、
式中、R、R、R、R、R、環A、環B、z1、z2、及びz3は、本明細書に記載されるとおりであり、式(I)及び(II)の化合物に含まれる。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000010
を有する化合物であり、
式中、R、R、R、R、R、環A、環B、z1、z2、及びz3は、本明細書に記載されるとおりであり、式(I)及び(II)の化合物に含まれる。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000011
を有する化合物であり、
式中、R、R、R、R、R、z1、z2、及びz3は、本明細書に記載されるとおりであり、式(I)~(V)の化合物に含まれる。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000012
を有する化合物であり、
式中、R、R、R、R、R、及びz2は、本明細書に記載されるとおりであり、式(I)~(V)の化合物に含まれる。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000013
を有する化合物であり、
式中、R、R、R、R、R、R15、R16、及びz2は、本明細書に記載されるとおりであり、式(I)~(V)の化合物に含まれる。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000014
を有する化合物であり、
式中、R、R、R、R、z1、及びz2は、本明細書に記載されるとおりであり、式(I)~(V)の化合物に含まれる。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000015
を有する化合物であり、
式中、R、R、R、及びz2は、本明細書に記載されるとおりであり、式(I)~(V)の化合物に含まれる。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000016
を有する化合物であり、
式中、R、R、及びRは、本明細書に記載されるとおりであり、式(I)~(V)の化合物に含まれる。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000017
を有する化合物であり、
式中、Rは、本明細書に記載されるとおりであり、式(I)~(V)の化合物に含まれる。実施形態では、Rは、独立して、-OR14である。実施形態では、Rは、独立して、-SR14である。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素である。実施形態では、R14は、独立して、非置換アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換メチルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換エチルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換プロピルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換イソプロピルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換tert-ブチルである。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000018
を有する化合物であり、
式中、Rは、本明細書に記載されるとおりであり、式(I)~(V)の化合物に含まれる。実施形態では、Rは、独立して、-OR14である。実施形態では、Rは、独立して、-SR14である。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素である。実施形態では、R14は、独立して、非置換アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換メチルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換エチルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換プロピルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換イソプロピルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換tert-ブチルである。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000019
を有する化合物であり、
式中、Rは、本明細書に記載されるとおりであり、式(I)~(V)の化合物に含まれる。実施形態では、Rは、独立して、-OR14である。実施形態では、Rは、独立して、-SR14である。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、水素である。実施形態では、R14は、独立して、非置換アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換メチルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換エチルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換プロピルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換イソプロピルである。実施形態では、R14は、独立して、非置換tert-ブチルである。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000020
を有する化合物である。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000021
を有する化合物である。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000022
を有する化合物である。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000023
を有する化合物である。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000024
を有する化合物である。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000025
を有する化合物である。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000026
を有する化合物である。
実施形態では、Rは、独立して、水素、オキソ、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-OCH、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX 、-OCHX 、-OCH、R30-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R30-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R30-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R30-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R30-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR30-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。Xは、ハロゲンである。実施形態では、Xは、Fである。実施形態では、Rは、独立して、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-OCH、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX 、-OCHX 、-OCH、R30-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R30-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R30-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R30-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R30-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR30-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。
30は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX30 、-CHX30 、-CH30、-OCH30、-OCHX30 、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX30 、R31-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R31-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R31-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R31-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R31-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR31-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X30は、ハロゲンである。実施形態では、X30は、Fである。
31は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX31 、-CHX31 、-CH31、-OCH31、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX31 、-OCHX31 、R32-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R32-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R32-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R32-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R32-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR32-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X31は、ハロゲンである。実施形態では、X31は、Fである。
実施形態では、Rは、水素、オキソ、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-OCH、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX 、-OCHX 、R33-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R33-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R33-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R33-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R33-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR33-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。Xは、ハロゲンである。実施形態では、Xは、Fである。
実施形態では、Rは、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-OCH、-CH、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX 、-OCHX 、R33-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R33-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R33-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R33-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R33-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR33-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。実施形態では、Rは、水素である。
33は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX33 、-CHX33 、-CHX33 、-OCH33、-OCHX33 、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX33 、-OCHX33 、R34-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R34-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R34-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R34-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R34-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR34-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X33は、ハロゲンである。実施形態では、X33は、Fである。
34は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX34 、-CHX34 、-CH34 、-OCH34、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX34 、-OCHX34 、R35-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R35-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R35-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R35-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R35-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR35-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X34は、ハロゲンである。実施形態では、X34は、Fである。
実施形態では、Rは、水素、オキソ、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-OCH、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX 、-OCHX 、R36-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R36-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R36-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R36-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R36-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR36-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。Xは、ハロゲンである。実施形態では、Xは、Fである。実施形態では、Rは、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-OCH、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX 、-OCHX 、R36-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R36-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R36-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R36-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R36-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR36-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。実施形態では、Rは、水素である。
36は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX36 、-CHX36 、-CH36、-OCH36、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX36 、-OCHX36 、R37-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R37-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R37-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R37-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R37-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR37-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X36は、ハロゲンである。実施形態では、X36は、Fである。
37は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX37 、-CHX37 、-CH37、-OCH37、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX37 、-OCHX37 、R38-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R38-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R38-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R38-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R38-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR38-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X37は、ハロゲンである。実施形態では、X37は、Fである。
実施形態では、Rは、独立して、水素、オキソ、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-OCH、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX 、-OCHX 、R39-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R39-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R39-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R39-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R39-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR39-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。Xは、ハロゲンである。実施形態では、Xは、Fである。実施形態では、Rは、独立して、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-OCH、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX 、-OCHX 、R39-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R39-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R39-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R39-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R39-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR39-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。
39は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX39 、-CHX39 、-CH39、-OCH39、-OCHX39 、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX39 、-OCHX39 、R40-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R40-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R40-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R40-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R40-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR40-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X39は、ハロゲンである。実施形態では、X39は、Fである。
40は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX40 、-CHX40 、-CH40、-OCH40、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX40 、-OCHX40 、R41-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R41-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R41-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R41-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R41-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR41-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X40は、ハロゲンである。実施形態では、X40は、Fである。
実施形態では、Rは、独立して、水素、オキソ、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-OCH、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX 、-OCHX 、R42-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R42-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R42-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R42-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R42-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR42-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。Xは、ハロゲンである。実施形態では、Xは、Fである。実施形態では、Rは、独立して、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-OCH、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX 、-OCHX 、R42-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R42-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R42-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R42-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R42-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR42-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。
42は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX42 、-CHX42 、-CH42、-OCH42、-OCHX42 、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX42 、-OCHX42 、R43-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R43-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R43-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R43-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R43-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR43-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X42は、ハロゲンである。実施形態では、X42は、Fである。
43は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX43 、-CHX43 、-CH43、-OCH43、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX43 、-OCHX43 、R44-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R44-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R44-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R44-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R44-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR44-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X43は、ハロゲンである。実施形態では、X43は、Fである。
実施形態では、Rは、独立して、水素、オキソ、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-OCH、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX 、-OCHX 、R48-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R48-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R48-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R48-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R48-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR48-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。Xは、ハロゲンである。実施形態では、Xは、Fである。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR及びR置換基は、任意に連結して、R48-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、又は、R48-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)を形成し得る。
実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素である。実施形態では、Rは、独立して、非置換アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、水素である。実施形態では、Rは、独立して、水素、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、同じ窒素原子に結合しているR及びR置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成し得る。
48は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX48 、-CHX48 、-CH48、-OCH48、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX48 、-OCHX48 、R49-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R49-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R49-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R49-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R49-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR49-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X48は、ハロゲンである。実施形態では、X48は、Fである。
49は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX49 、-CHX49 、-CH49、-OCH49、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX49 、-OCHX49 、R50-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R50-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R50-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R50-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R50-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR50-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X49は、ハロゲンである。実施形態では、X49は、Fである。
実施形態では、Rは、独立して、水素、オキソ、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-OCH、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX 、-OCHX 、R51-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R51-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R51-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R51-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R51-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR51-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。Xは、ハロゲンである。実施形態では、Xは、Fである。実施形態では、Xは、Fである。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR及びR置換基は、任意に連結して、R51-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)又は、R51-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)を形成し得る。
実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、水素である。実施形態では、Rは、独立して、非置換アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、Rは、水素である。実施形態では、Rは、独立して、水素、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールである。
51は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX51 、-CHX51 、-CH51、-OCH51、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX51 、-OCHX51 、R52-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R52-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R52-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R52-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R52-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR52-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X51は、ハロゲンである。実施形態では、X51は、Fである。
52は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX52 、-CHX52 、-CH52、-OCH52、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX52 、-OCHX52 、R53-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R53-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R53-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R53-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R53-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR53-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X52は、ハロゲンである。実施形態では、X52は、Fである。
実施形態では、Rは、独立して、水素、オキソ、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-OCH、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX 、-OCHX 、R54-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R54-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R54-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R54-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R54-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR54-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。Xは、ハロゲンである。実施形態では、Xは、Fである。実施形態では、Rは、水素である。実施形態では、Rは、独立して、水素、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールである。
54は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX54 、-CHX54 、-CH54、-OCH54、-OCHX54 、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX54 、-OCHX54 、R55-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R55-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R55-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R55-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R55-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR55-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X54は、ハロゲンである。実施形態では、X54は、Fである。
55は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX55 、-CHX55 、-CH55、-OCH55、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX55 、-OCHX55 、R56-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R56-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R56-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R56-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R56-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR56-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X55は、ハロゲンである。実施形態では、X55は、Fである。
実施形態では、R10は、独立して、水素、オキソ、ハロゲン、-CX10 、-CHX10 、-CH10、-OCH10、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX10 、-OCHX10 、R57-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R57-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R57-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R57-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R57-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR57-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X10は、ハロゲンである。実施形態では、X10は、Fである。実施形態では、R10は、水素である。実施形態では、R10、は、独立して、水素、ハロゲン、-CX10 、-CHX10 、-CH10、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールである。
57は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX57 、-CHX57 、-CH57、-OCH57、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX57 、-OCHX57 、R58-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R58-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R58-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R58-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R58-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR58-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X57は、ハロゲンである。実施形態では、X57は、Fである。
58は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX58 、-CHX58 、-CH58、-OCH58、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX58 、-OCHX58 、R59-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R59-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R59-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R59-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R59-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR59-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X58は、ハロゲンである。実施形態では、X58は、Fである。
実施形態では、R11は、独立して、水素、オキソ、ハロゲン、-CX11 、-CHX11 、-CH11、-OCH11、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX11 、-OCHX11 、R60-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R60-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R60-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R60-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R60-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR60-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X11は、ハロゲンである。実施形態では、X11は、Fである。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR11及びR12置換基は、任意に連結して、R60-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)又は、R60-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)を形成し得る。実施形態では、R11は、水素である。実施形態では、R11は、独立して、水素、ハロゲン、-CX11 、-CHX11 、-CH11、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールである。
60は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX60 、-CHX60 、-CH60、-OCH60、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX60 、-OCHX60 、R61-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R61-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R61-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R61-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R61-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR61-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X60は、ハロゲンである。実施形態では、X60は、Fである。
61は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX61 、-CHX61 、-CH61、-OCH61、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX61 、-OCHX61 、R62-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R62-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R62-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R62-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R62-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR62-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X61は、ハロゲンである。実施形態では、X61は、Fである。
実施形態では、R12は、独立して、水素、オキソ、ハロゲン、-CX12 、-CHX12 、-CH12、-OCH12、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX12 、-OCHX12 、R63-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R63-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R63-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R63-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R63-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR63-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X12は、ハロゲンである。実施形態では、X12は、Fである。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR11及びR12置換基は、任意に連結して、R63-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)又は、R63-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)を形成し得る。実施形態では、R12は、水素である。実施形態では、R12は、独立して、水素、ハロゲン、-CX12 、-CHX12 、-CH12、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールである。
63は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX63 、-CHX63 、-CH63、-OCH63、-CN、|-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX63 、-OCHX63 、R64-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R64-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R64-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R64-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R64-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR64-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X63は、ハロゲンである。実施形態では、X63は、Fである。
64は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX64 、-CHX64 、-CH64、-OCH64、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX64 、-OCHX64 、R65-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R65-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R65-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R65-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R65-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR65-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X64は、ハロゲンである。実施形態では、X64は、Fである。
実施形態では、R13は、独立して、水素、オキソ、ハロゲン、-CX13 、-CHX13 、-CH13、-OCH13、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX13 、-OCHX13 、R66-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R66-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R66-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R66-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R66-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR66-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X13は、ハロゲンである。実施形態では、X13は、Fである。実施形態では、R13は、水素である。実施形態では、R13は、独立して、水素、ハロゲン、-CX13 、-CHX13 、-CH13、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールである。
66は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX66 、-CHX66 、-CH66、-OCH66、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX66 、-OCHX66 、R67-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R67-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R67-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R67-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R67-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR67-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X66は、ハロゲンである。実施形態では、X66は、Fである。
67は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX67 、-CHX67 、-CH67、-OCH67、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX67 、-OCHX67 、R68-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R68-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R68-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R68-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R68-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR68-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X67は、ハロゲンである。実施形態では、X67は、Fである。
実施形態では、R14は、独立して、水素、オキソ、ハロゲン、-CX14 、-CHX14 、-CH14、-OCH14、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX14 、-OCHX14 、R69-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R69-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R69-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R69-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R69-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR69-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X14は、ハロゲンである。実施形態では、X14は、Fである。実施形態では、R14は、水素である。実施形態では、R14は、独立して、水素、ハロゲン、-CX14 、-CHX14 、-CH14、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールである。
69は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX69 、-CHX69 、-CH69、-OCH69、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX69 、-OCHX69 、R70-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R70-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R70-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R70-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R70-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR70-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X69は、ハロゲンである。実施形態では、X69は、Fである。
70は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX70 、-CHX70 、-CH70、-OCH70、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX70 、-OCHX70 、R71-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R71-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R71-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R71-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R71-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR71-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X70は、ハロゲンである。実施形態では、X70は、Fである。
実施形態では、R15は、独立して、水素、オキソ、ハロゲン、-CX15 、-CHX15 、-CH15、-OCH15、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX15 、-OCHX15 、R72-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R72-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R72-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R72-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R72-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR72-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X15は、ハロゲンである。実施形態では、X15は、Fである。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR15及びR16置換基は、任意に連結して、R72-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)又は、R72-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)を形成し得る。実施形態では、R15は、水素である。実施形態では、R15は、独立して、水素、ハロゲン、-CX15 、-CHX15 、-CH15、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールである。
実施形態では、R15は、独立して、水素又は非置換アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、水素である。実施形態では、R15は、独立して、非置換アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R15は、独立して、非置換C~C アルキルである。
72は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX72 、-CHX72 、-CH72、-OCH72、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX72 、-OCHX72 、R73-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R73-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R73-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R73-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R73-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR73-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X72は、ハロゲンである。実施形態では、X72は、Fである。
73は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX73 、-CHX73 、-CH73、-OCH73、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX73 、-OCHX73 、R74-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R74-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R74-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R74-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R74-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR74-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X73は、ハロゲンである。実施形態では、X73は、Fである。
実施形態では、R16は、独立して、水素、オキソ、ハロゲン、-CX16 、-CHX16 、-CH16、-OCH16、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX16 、-OCHX16 、R75-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R75-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R75-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R75-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R75-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR75-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X16は、ハロゲンである。実施形態では、X16は、Fである。実施形態では、同じ窒素原子に結合しているR15及びR16置換基は、任意に連結して、R75-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)又は、R75-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)を形成し得る。いくつかの実施形態では、R16は、水素である。実施形態では、R16は、独立して、水素、ハロゲン、-CX16 、-CHX16 、-CH16、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールである。
実施形態では、R16は、独立して、水素又は非置換アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、水素又は非置換C~C アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、水素である。実施形態では、R16は、独立して、非置換アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R16は、独立して、非置換C~C アルキルである。
75は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX75 、-CHX75 、-CH75、-OCH75、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX75 、-OCHX75 、R76-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R76-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R76-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R76-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R76-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR76-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X75は、ハロゲンである。実施形態では、X75は、Fである。
76は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX76 、-CHX76 、-CH76、-OCH76、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX76 、-OCHX76 、R77-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R77-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R77-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R77-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R77-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR77-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X76は、ハロゲンである。実施形態では、X76は、Fである。
実施形態では、R17は、独立して、水素、オキソ、ハロゲン、-CX17 、-CHX17 、-CH17、-OCH17、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX17 、-OCHX17 、R78-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R78-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R78-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R78-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R78-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR78-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X17は、ハロゲンである。実施形態では、X17は、Fである。実施形態では、R17は、水素である。実施形態では、R17は、独立して、水素、ハロゲン、-CX17 、-CHX17 、-CH17、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールである。
78は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX78 、-CHX78 、-CH78、-OCH78、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX78 、-OCHX78 、R79-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R79-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R79-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R79-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R79-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR79-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X78は、ハロゲンである。実施形態では、X78は、Fである。
79は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX79 、-CHX79 、-CH79、-OCH79、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX79 、-OCHX79 、R80-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R80-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R80-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R80-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R80-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR80-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X79は、ハロゲンである。実施形態では、X79は、Fである。
実施形態では、R18は、独立して、水素、オキソ、ハロゲン、-CX18 、-CHX18 、-CH18、-OCH18、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX18 、-OCHX18 、R81-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R81-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R81-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R81-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R81-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR81-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X18は、ハロゲンである。実施形態では、X18は、Fである。実施形態では、R18は、水素である。実施形態では、R18は、独立して、水素、ハロゲン、-CX18 、-CHX18 、-CH18、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールである。
81は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX81 、-CHX81 、-CH81、-OCH81、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX81 、-OCHX81 、R82-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R82-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R82-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R82-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R82-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR82-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X81は、ハロゲンである。実施形態では、X81は、Fである。
82は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CX82 、-CHX82 、-CH82、-OCH82、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、-OCX82 、-OCHX82 、R83-置換若しくは非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、R83-置換若しくは非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、R83-置換若しくは非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、R83-置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、R83-置換若しくは非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又はR83-置換若しくは非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。X82は、ハロゲンである。実施形態では、X82は、Fである。
32、R35、R38、R41、R44、R50、R53、R56、R59、R62、R65、R68、R71、R74、R77、R80、及びR83は、独立して、水素、オキソ、ハロゲン、-CF、-CHF、-CHF、-OCHF、-OCF、-OCHF、-CCl、-CHCl、-CHCl、-OCHCl、-OCCl、-OCHCl、-CBr、-CHBr、-CHBr、-OCHBr、-OCBr、-OCHBr、-CI、-CHI、-CHI、-OCHI、-OCI、-OCHI、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又は、非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。実施形態では、R32、R35、R38、R41、R44、R50、R53、R56、R59、R62、R65、R68、R71、R74、R77、R80、及びR83は、独立して、オキソ、ハロゲン、-CF、-CHF、-CHF、-OCHF、-OCF、-OCHF、-CCl、-CHCl、-CHCl、-OCHCl、-OCCl、-OCHCl、-CBr、-CHBr、-CHBr、-OCHBr、-OCBr、-OCHBr、-CI、-CHI、-CHI、-OCHI、-OCI、-OCHI、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-SOH、-SOH、-SONH、-NHNH、-ONH、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NH、-NHSOH、-NHC=(O)H、-NHC(O)-OH、-NHOH、非置換アルキル(例えば、C~Cアルキル、C~Cアルキル、又は、C~Cアルキル)、非置換ヘテロアルキル(例えば、2~10員ヘテロアルキル、2~8員ヘテロアルキル、4~8員ヘテロアルキル、2~6員ヘテロアルキル、又は、2~4員ヘテロアルキル)、非置換シクロアルキル(例えば、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルキル、又は、C~Cシクロアルキル)、非置換ヘテロシクロアルキル(例えば、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~8員ヘテロシクロアルキル、又は、5~6員ヘテロシクロアルキル)、非置換アリール(例えば、C~C10アリール、又は、Cアリール)、又は、非置換ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール、5~9員ヘテロアリール、又は、5~6員ヘテロアリール)である。
実施形態では、本明細書に記載の化合物は、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、及び/又は他のバリエーションの複数の例を含み得る。そのような実施形態では、各変数は、任意に異なり、かつ、各基をより明確に区別するために適切に標識されていてもよい。例えば、各R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、及び/又は、R19が異なる場合、例えば、それぞれR1.1、R1.2、R1.3、R1.4、R1.5、R4.1、R4.2、R4.3、R4.4、R4.5、R5.1、R5.2、R5.3、R5.4、R5.5、R5.6、R5.7、R7.1、R7.2、R7.3、R7.4、R7.5、R7.6、R7.7、R7.8、R7.9、R7.10、R7.11、R7.12、R7.13、R7.14、R7.15、R7.16、R7.17、R7.18、R7.19、R7.20、R7.21、R7.22、R7.23、R7.24、R7.25、R7.26、R7.27、R7.28、R7.29、R7.30、R7.31、R7.32、R7.33、R7.34、R7.35、R7.36、R7.37、R7.38、R7.39、R7.40、R7.41、R7.42、R8.1、R8.2、R8.3、R8.4、R8.5、R8.6、R8.7、R8.8、R8.9、R8.10、R8.11、R8.12、R8.13、R8.14、R8.15、R8.16、R8.17、R8.18、R8.19、R8.20、R8.21、R8.22、R8.23、R8.24、R8.25、R8.26、R8.27、R8.28、R8.29、R8.30、R8.31、R8.32、R8.33、R8.34、R8.35、R8.36、R8.37、R8.38、R8.39、R8.40、R8.41、R8.42、R9.1、R9.2、R9.3、R9.4、R9.5、R9.6、R9.7、R9.8、R9.9、R9.10、R9.11、R9.12、R9.13、R9.14、R9.15、R9.16、R9.17、R9.18、R9.19、R9.20、R9.21、R9.22、R9.23、R9.24、R9.25、R9.26、R9.27、R9.28、R9.29、R9.30、R9.31、R9.32、R9.33、R9.34、R9.35、R9.36、R9.37、R9.38、R9.39、R9.40、R9.41、R9.42、R10.1、R10.2、R10.3、R10.4、R10.5、R10.6、R10.7、R10.8、R10.9、R10.10、R10.11、R10.12、R10.13、R10.14、R10.15、R10.16、R10.17、R10.18、R10.19、R10.20、R10.21、R10.22、R10.23、R10.24、R10.25、R10.26、R10.27、R10.28、R10.29、R10.30、R10.31、R10.32、R10.33、R10.34、R10.35、R10.36、R10.37、R10.38、R10.39、R10.40、R10.41、R10.42、R11.1、R11.2、R11.3、R11.4、R11.5、R11.6、R11.7、R11.8、R11.9、R11.10、R11.11、R11.12、R11.13、R11.14、R11.15、R11.16、R11.17、R11.18、R11.19、R11.20、R11.21、R11.22、R11.23、R11.24、R11.25、R11.26、R11.27、R11.28、R11.29、R11.30、R11.31、R11.32、R11.33、R11.34、R11.35、R11.36、R11.37、R11.38、R11.39、R11.40、R11.41、R11.42、R12.1、R12.2、R12.3、R12.4、R12.5、R12.6、R12.7、R12.8、R12.9、R12.10、R12.11、R12.12、R12.13、R12.14、R12.15、R12.16、R12.17、R12.18、R12.19、R12.20、R12.21、R12.22、R12.23、R12.24、R12.25、R12.26、R12.27、R12.28、R12.29、R12.30、R12.31、R12.32、R12.33、R12.34、R12.35、R12.36、R12.37、R12.38、R12.39、R12.40、R12.41、R12.42、R13.1、R13.2、R13.3、R13.4、R13.5、R13.6、R13.7、R13.8、R13.9、R13.10、R13.11、R13.12、R13.13、R13.14、R13.15、R13.16、R13.17、R13.18、R13.19、R13.20、R13.21、R13.22、R13.23、R13.24、R13.25、R13.26、R13.27、R13.28、R13.29、R13.30、R13.31、R13.32、R13.33、R13.34、R13.35、R13.36、R13.37、R13.38、R13.39、R13.40、R13.41、R13.42、R14.1、R14.2、R14.3、R14.4、R14.5、R14.6、R14.7、R14.8、R14.9、R14.10、R14.11、R14.12、R14.13、R14.14、R14.15、R14.16、R14.17、R14.18、R14.19、R14.20、R14.21、R14.22、R14.23、R14.24、R14.25、R14.26、R14.27、R14.28、R14.29、R14.30、R14.31、R14.32、R14.33、R14.34、R14.35、R14.36、R14.37、R14.38、R14.39、R14.40、R14.41、R14.42、R15.1、R15.2、R15.3、R15.4、R15.5、R15.6、R15.7、R15.8、R15.9、R15.10、R15.11、R15.12、R15.13、R15.14、R15.15、R15.16、R15.17、R15.18、R15.19、R15.20、R15.21、R15.22、R15.23、R15.24、R15.25、R15.26、R15.27、R15.28、R15.29、R15.30、R15.31、R15.32、R15.33、R15.34、R15.35、R15.36、R15.37、R15.38、R15.39、R15.40、R15.41、R15.42、R16
.1、R16.2、R16.3、R16.4、R16.5、R16.6、R16.7、R16.8、R16.9、R16.10、R16.11、R16.12、R16.13、R16.14、R16.15、R16.16、R16.17、R16.18、R16.19、R16.20、R16.21、R16.22、R16.23、R16.24、R16.25、R16.26、R16.27、R16.28、R16.29、R16.30、R16.31、R16.32、R16.33、R16.34、R16.35、R16.36、R16.37、R16.38、R16.39、R16.40、R16.41、R16.42、R17.1、R17.2、R17.3、R17.4、R17.5、R17.6、R17.7、R17.8、R17.9、R17.10、R17.11、R17.12、R17.13、R17.14、R17.15、R17.16、R17.17、R17.18、R17.19、R17.20、R17.21、R17.22、R17.23、R17.24、R17.25、R17.26、R17.27、R17.28、R17.29、R17.30、R17.31、R17.32、R17.33、R17.34、R17.35、R17.36、R17.37、R17.38、R17.39、R17.40、R17.41、R17.42、R18.1、R18.2、R18.3、R18.4、R18.5、R18.6、R18.7、R18.8、R18.9、R18.10、R18.11、R18.12、R18.13、R18.14、R18.15、R18.16、R18.17、R18.18、R18.19、R18.20、R18.21、R18.22、R18.23、R18.24、R18.25、R18.26、R18.27、R18.28、R18.29、R18.30、R18.31、R18.32、R18.33、R18.34、R18.35、R18.36、R18.37、R18.38、R18.39、R18.40、R18.41、R18.42と称されてよく、このとき、定義について、Rは、R1.1、R1.2、R1.3、R1.4、R1.5とみなし、Rは、R4.1、R4.2、R4.3、R4.4、R4.5とみなし、Rは、R5.1、R5.2、R5.3、R5.4、R5.5、R5.6、R5.7とみなし、Rは、R7.1、R7.2、R7.3、R7.4、R7.5、R7.6、R7.7、R7.8、R7.9、R7.10、R7.11、R7.12、R7.13、R7.14、R7.15、R7.16、R7.17、R7.18、R7.19、R7.20、R7.21、R7.22、R7.23、R7.24、R7.25、R7.26、R7.27、R7.28、R7.29、R7.30、R7.31、R7.32、R7.33、R7.34、R7.35、R7.36、R7.37、R7.38、R7.39、R7.40、R7.41、R7.42とみなし、Rは、R8.1、R8.2、R8.3、R8.4、R8.5、R8.6、R8.7、R8.8、R8.9、R8.10、R8.11、R8.12、R8.13、R8.14、R8.15、R8.16、R8.17、R8.18、R8.19、R8.20、R8.21、R8.22、R8.23、R8.24、R8.25、R8.26、R8.27、R8.28、R8.29、R8.30、R8.31、R8.32、R8.33、R8.34、R8.35、R8.36、R8.37、R8.38、R8.39、R8.40、R8.41、R8.42とみなし、Rは、R9.1、R9.2、R9.3、R9.4、R9.5、R9.6、R9.7、R9.8、R9.9、R9.10、R9.11、R9.12、R9.13、R9.14、R9.15、R9.16、R9.17、R9.18、R9.19、R9.20、R9.21、R9.22、R9.23、R9.24、R9.25、R9.26、R9.27、R9.28、R9.29、R9.30、R9.31、R9.32、R9.33、R9.34、R9.35、R9.36、R9.37、R9.38、R9.39、R9.40、R9.41、R9.42とみなし、R10は、R10.1、R10.2、R10.3、R10.4、R10.5、R10.6、R10.7、R10.8、R10.9、R10.10、R10.11、R10.12、R10.13、R10.14、R10.15、R10.16、R10.17、R10.18、R10.19、R10.20、R10.21、R10.22、R10.23、R10.24、R10.25、R10.26、R10.27、R10.28、R10.29、R10.30、R10.31、R10.32、R10.33、R10.34、R10.35、R10.36、R10.37、R10.38、R10.39、R10.40、R10.41、R10.42とみなし、R11は、R11.1、R11.2、R11.3、R11.4、R11.5、R11.6、R11.7、R11.8、R11.9、R11.10、R11.11、R11.12、R11.13、R11.14、R11.15、R11.16、R11.17、R11.18、R11.19、R11.20、R11.21、R11.22、R11.23、R11.24、R11.25、R11.26、R11.27、R11.28、R11.29、R11.30、R11.31、R11.32、R11.33、R11.34、R11.35、R11.36、R11.37、R11.38、R11.39、R11.40、R11.41、R11.42とみなし、R12は、R12.1、R12.2、R12.3、R12.4、R12.5、R12.6、R12.7、R12.8、R12.9、R12.10、R12.11、R12.12、R12.13、R12.14、R12.15、R12.16、R12.17、R12.18、R12.19、R12.20、R12.21、R12.22、R12.23、R12.24、R12.25、R12.26、R12.27、R12.28、R12.29、R12.30、R12.31、R12.32、R12.33、R12.34、R12.35、R12.36、R12.37、R12.38、R12.39、R12.40、R12.41、R12.42とみなし、R13は、R13.1、R13.2、R13.3、R13.4、R13.5、R13.6、R13.7、R13.8、R13.9、R13.10、R13.11、R13.12、R13.13、R13.14、R13.15、R13.16、R13.17、R13.18、R13.19、R13.20、R13.21、R13.22、R13.23
、R13.24、R13.25、R13.26、R13.27、R13.28、R13.29、R13.30、R13.31、R13.32、R13.33、R13.34、R13.35、R13.36、R13.37、R13.38、R13.39、R13.40、R13.41、R13.42とみなし、R14は、R14.1、R14.2、R14.3、R14.4、R14.5、R14.6、R14.7、R14.8、R14.9、R14.10、R14.11、R14.12、R14.13、R14.14、R14.15、R14.16、R14.17、R14.18、R14.19、R14.20、R14.21、R14.22、R14.23、R14.24、R14.25、R14.26、R14.27、R14.28、R14.29、R14.30、R14.31、R14.32、R14.33、R14.34、R14.35、R14.36、R14.37、R14.38、R14.39、R14.40、R14.41、R14.42とみなし、R15は、R15.1、R15.2、R15.3、R15.4、R15.5、R15.6、R15.7、R15.8、R15.9、R15.10、R15.11、R15.12、R15.13、R15.14、R15.15、R15.16、R15.17、R15.18、R15.19、R15.20、R15.21、R15.22、R15.23、R15.24、R15.25、R15.26、R15.27、R15.28、R15.29、R15.30、R15.31、R15.32、R15.33、R15.34、R15.35、R15.36、R15.37、R15.38、R15.39、R15.40、R15.41、R15.42とみなし、R16は、R16.1、R16.2、R16.3、R16.4、R16.5、R16.6、R16.7、R16.8、R16.9、R16.10、R16.11、R16.12、R16.13、R16.14、R16.15、R16.16、R16.17、R16.18、R16.19、R16.20、R16.21、R16.22、R16.23、R16.24、R16.25、R16.26、R16.27、R16.28、R16.29、R16.30、R16.31、R16.32、R16.33、R16.34、R16.35、R16.36、R16.37、R16.38、R16.39、R16.40、R16.41、R16.42とみなし、R17は、R17.1、R17.2、R17.3、R17.4、R17.5、R17.6、R17.7、R17.8、R17.9、R17.10、R17.11、R17.12、R17.13、R17.14、R17.15、R17.16、R17.17、R17.18、R17.19、R17.20、R17.21、R17.22、R17.23、R17.24、R17.25、R17.26、R17.27、R17.28、R17.29、R17.30、R17.31、R17.32、R17.33、R17.34、R17.35、R17.36、R17.37、R17.38、R17.39、R17.40、R17.41、R17.42とみなし、かつ/又は、R18は、R18.1、R18.2、R18.3、R18.4、R18.5、R18.6、R18.7、R18.8、R18.9、R18.10、R18.11、R18.12、R18.13、R18.14、R18.15、R18.16、R18.17、R18.18、R18.19、R18.20、R18.21、R18.22、R18.23、R18.24、R18.25、R18.26、R18.27、R18.28、R18.29、R18.30、R18.31、R18.32、R18.33、R18.34、R18.35、R18.36、R18.37、R18.38、R18.39、R18.40、R18.41、R18.42とみなす。R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19の定義内で使用されるバリエーション、及び/又は複数の例で表れかつ異なる他のバリエーションは、同様に、各基をより明確に区別するために適切に標識され得る。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000027
を有する化合物であり、
式中、R、R、R、及びz3は、本明細書に記載されるとおりであり、式(I)~(V)の化合物に含まれる。R1.1、R1.2、及びR1.3は、各々独立して、実施形態を含む本明細書に記載のRの部分である。R4.1、R4.2、及びR4.3は、各々独立して、実施形態を含む本明細書に記載のRの部分である。実施形態では、z3は、0である。実施形態では、R1.1、R1.2、R1.3、R4.1、R4.2、R4.3、R及び/又は、Rのうち1つ以上は、水素である。実施形態では、R1.1、R1.2及び/又は、R1.3は、水素である。実施形態では、R4.1、R4.2及び/又は、R4.3は、水素である。実施形態では、Rは、水素である。実施形態では、Rは、水素である。実施形態では、R4.1は、水素であり、R4.2は、-OHであり、R4.3は、水素である。実施形態では、R4.1は、水素であり、R4.2は、水素であり、R4.3は、-OHである。実施形態では、R4.1は、水素であり、R4.2は、非置換メトキシであり、R4.3は、水素である。実施形態では、R4.1は、水素であり、R4.2は、水素であり、R4.3は、非置換メトキシである。Rは浮遊置換基であり、環の一方又は両方に位置し得ることが理解されよう。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000028
を有する化合物であり、
式中、R、R、R、及びz3は、本明細書に記載されるとおりであり、式(I)~(V)の化合物に含まれる。Rは浮遊置換基であり、環の一方又は両方に位置し得ることが理解されよう。R1.1、R1.2、及びR1.3は、各々独立して、実施形態を含む本明細書に記載のRの部分である。R4.1及びR4.3は、各々独立して、実施形態を含む本明細書に記載のRの部分である。
は、N又はC(R4.2)である。Wは、N又はC(R5.1)である。Wは、N又はC(R5.2)である。R5.1及びR5.2は、各々独立して、実施形態を含む本明細書に記載のRの部分である。R4.2は、独立して、実施形態を含む本明細書に記載のRの部分である。実施形態では、Wは、Nである。実施形態では、Wは、Nである。実施形態では、Wは、Nである。実施形態では、Wは、C(R4.2)である。実施形態では、Wは、C(R5.1)である。実施形態では、Wは、C(R5.2)である。実施形態では、Wは、CHである。実施形態では、Wは、CHである。実施形態では、Wは、CHである。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000029
を有する化合物であり、
式中、R、R、R、及びz3は、本明細書に記載されるとおりであり、式(I)~(V)の化合物に含まれる。Rは浮遊置換基であり、環の一方又は両方に位置し得ることが理解されよう。R1.1及びR1.3は、各々独立して、実施形態を含む本明細書に記載のRの部分である。R4.1及びR4.3は、各々独立して、実施形態を含む本明細書に記載のRの部分である。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000030
を有する化合物であり、
式中、R、R、R、及びz3は、本明細書に記載されるとおりであり、式(I)~(V)の化合物に含まれる。Rは浮遊置換基であり、環の一方又は両方に位置し得ることが理解されよう。R1.1及びR1.3は、各々独立して、実施形態を含む本明細書に記載のRの部分である。R4.1、R4.2、及びR4.3は、各々独立して、実施形態を含む本明細書に記載のRの部分である。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000031
を有する化合物であり、
式中、R、R、R、及びz3は、本明細書に記載されるとおりであり、式(I)~(V)の化合物に含まれる。Rは浮遊置換基であり、環の一方又は両方に位置し得ることが理解されよう。R1.1及びR1.3は、各々独立して、実施形態を含む本明細書に記載のRの部分である。R4.1及びR4.3は、各々独立して、実施形態を含む本明細書に記載のRの部分である。
は、N又はC(R4.2)である。Wは、N又はC(R5.1)である。Wは、N又はC(R5.2)である。R5.1及びR5.2は、各々独立して、実施形態を含む本明細書に記載のRの部分である。R4.2は、独立して、実施形態を含む本明細書に記載のRの部分である。実施形態では、Wは、Nである。実施形態では、Wは、Nである。実施形態では、Wは、Nである。実施形態では、Wは、C(R4.2)である。実施形態では、Wは、C(R5.1)である。実施形態では、Wは、C(R5.2)である。実施形態では、Wは、CHである。実施形態では、Wは、CHである。実施形態では、Wは、CHである。
式(VI)~(X)の化合物の実施形態では、Rは、水素である。式(VI)~(X)の化合物の実施形態では、Rは、水素である。式(VI)~(X)の化合物の実施形態では、R及びRは、水素である。
実施形態では、R1.1は、独立して、ハロゲンである。実施形態では、R1.1は、独立して、-CFである。実施形態では、R1.1は、独立して、-CHFである。実施形態では、R1.1は、独立して、-CHFである。実施形態では、R1.1は、独立して、-OCFである。実施形態では、R1.1は、独立して、-OCHFである。実施形態では、R1.1は、独立して、-OCHFである。実施形態では、R1.1は、独立して、-OHである。実施形態では、R1.1は、独立して、-NHである。実施形態では、R1.1は、独立して、-SHである。実施形態では、R1.1は、独立して、置換若しくは非置換C~C アルキルである。実施形態では、R1.1は、独立して、置換若しくは非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R1.1は、独立して、置換若しくは非置換C~C シクロアルキルである。実施形態では、R1.1は、独立して、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R1.1は、独立して、置換若しくは非置換フェニルである。実施形態では、R1.1は、独立して、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R1.1は、独立して、置換C~C アルキルである。実施形態では、R1.1は、独立して、置換~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R1.1は、独立して、置換C~Cシクロアルキルである。実施形態では、R1.1は、独立して、置換3~6員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R1.1は、独立して、置換フェニルである。実施形態では、R1.1は、独立して、置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R1.1は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R1.1は、独立して、非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R1.1は、独立して、非置換C~Cシクロアルキルである。実施形態では、R1.1は、独立して、非置換3~6員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R1.1は、独立して、非置換フェニルである。実施形態では、R1.1は、独立して、非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R1.1は、独立して、非置換メチルである。実施形態では、R1.1は、独立して、非置換エチルである。実施形態では、R1.1は、独立して、非置換イソプロピルである。実施形態では、R1.1は、独立して、非置換tert-ブチルである。実施形態では、R1.1は、独立して、非置換メトキシである。実施形態では、R1.1は、独立して、非置換エトキシである。実施形態では、R1.1は、独立して、-Fである。実施形態では、R1.1は、独立して、-Clである。実施形態では、R1.1は、独立して、-Brである。実施形態では、R1.1は、独立して、-Iである。実施形態では、R1.1は、独立して、水素である。
実施形態では、R1.2は、独立して、ハロゲンである。実施形態では、R1.2は、独立して、-CFである。実施形態では、R1.2は、独立して、-CHFである。実施形態では、R1.2は、独立して、-CHFである。実施形態では、R1.2は、独立して、-OCFである。実施形態では、R1.2は、独立して、-OCHFである。実施形態では、R1.2は、独立して、-OCHFである。実施形態では、R1.2は、独立して、-OHである。実施形態では、R1.2は、独立して、-NHである。実施形態では、R1.2は、独立して、-SHである。実施形態では、R1.2は、独立して、置換若しくは非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R1.2は、独立して、置換若しくは非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R1.2は、独立して、置換若しくは非置換C~C シクロアルキルである。実施形態では、R1.2は、独立して、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R1.2は、独立して、置換若しくは非置換フェニルである。実施形態では、R1.2は、独立して、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R1.2は、独立して、置換C~Cアルキルである。実施形態では、R1.2は、独立して、置換~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R1.2は、独立して、置換C~C シクロアルキルである。実施形態では、R1.2は、独立して、置換3~6員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R1.2は、独立して、置換フェニルである。実施形態では、R1.2は、独立して、置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R1.2は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R1.2は、独立して、非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R1.2は、独立して、非置換C~C シクロアルキルである。実施形態では、R1.2は、独立して、非置換3~6員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R1.2は、独立して、非置換フェニルである。実施形態では、R1.2は、独立して、非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R1.2は、独立して、非置換メチルである。実施形態では、R1.2は、独立して、非置換エチルである。実施形態では、R1.2は、独立して、非置換イソプロピルである。実施形態では、R1.2は、独立して、非置換tert-ブチルである。実施形態では、R1.2は、独立して、非置換メトキシである。実施形態では、R1.2は、独立して、非置換エトキシである。実施形態では、R1.2は、独立して、-Fである。実施形態では、R1.2は、独立して、-Clである。実施形態では、R1.2は、独立して、-Brである。実施形態では、R1.2は、独立して、-Iである。実施形態では、R1.2は、独立して、水素である。
実施形態では、R1.3は、独立して、ハロゲンである。実施形態では、R1.3は、独立して、-CFである。実施形態では、R1.3は、独立して、-CHFである。実施形態では、R1.3は、独立して、-CHFである。実施形態では、R1.3は、独立して、-OCFである。実施形態では、R1.3は、独立して、-OCHFである。実施形態では、R1.3は、独立して、-OCHFである。実施形態では、R1.3は、独立して、-OHである。実施形態では、R1.3は、独立して、-NHである。実施形態では、R1.3は、独立して、-SHである。実施形態では、R1.3は、独立して、置換若しくは非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R1.3は、独立して、置換若しくは非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R1.3は、独立して、置換若しくは非置換C~C シクロアルキルである。実施形態では、R1.3は、独立して、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R1.3は、独立して、置換若しくは非置換フェニルである。実施形態では、R1.3は、独立して、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R1.3は、独立して、置換C~Cアルキルである。実施形態では、R1.3は、独立して、置換~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R1.3は、独立して、置換C~C シクロアルキルである。実施形態では、R1.3は、独立して、置換3~6員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R1.3は、独立して、置換フェニルである。実施形態では、R1.3は、独立して、置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R1.3は、独立して、非置換C~Cアルキルである。実施形態では、R1.3は、独立して、非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R1.3は、独立して、非置換C~C シクロアルキルである。実施形態では、R1.3は、独立して、非置換3~6員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R1.3は、独立して、非置換フェニルである。実施形態では、R1.3は、独立して、非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R1.3は、独立して、非置換メチルである。実施形態では、R1.3は、独立して、非置換エチルである。実施形態では、R1.3は、独立して、非置換イソプロピルである。実施形態では、R1.3は、独立して、非置換tert-ブチルである。実施形態では、R1.3は、独立して、非置換メトキシである。実施形態では、R1.3は、独立して、非置換エトキシである。実施形態では、R1.3は、独立して、-Fである。実施形態では、R1.3は、独立して、-Clである。実施形態では、R1.3は、独立して、-Brである。実施形態では、R1.3は、独立して、-Iである。実施形態では、R1.3は、独立して、水素である。
実施形態では、R1.4は、独立して、ハロゲンである。実施形態では、R1.4は、独立して、-CFである。実施形態では、R1.4は、独立して、-CHFである。実施形態では、R1.4は、独立して、-CHFである。実施形態では、R1.4は、独立して、-OCFである。実施形態では、R1.4は、独立して、-OCHFである。実施形態では、R1.4は、独立して、-OCHFである。実施形態では、R1.4は、独立して、-OHである。実施形態では、R1.4は、独立して、-NHである。実施形態では、R1.4は、独立して、-SHである。実施形態では、R1.4は、独立して、置換若しくは非置換C~C アルキルである。実施形態では、R1.4は、独立して、置換若しくは非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R1.4は、独立して、置換若しくは非置換C~C シクロアルキルである。実施形態では、R1.4は、独立して、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R1.4は、独立して、置換若しくは非置換フェニルである。実施形態では、R1.4は、独立して、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R1.4は、独立して、置換C~C アルキルである。実施形態では、R1.4は、独立して、置換~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R1.4は、独立して、置換C~C シクロアルキルである。実施形態では、R1.4は、独立して、置換3~6員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R1.4は、独立して、置換フェニルである。実施形態では、R1.4は、独立して、置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R1.4は、独立して、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R1.4は、独立して、非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R1.4は、独立して、非置換C~C シクロアルキルである。実施形態では、R1.4は、独立して、非置換3~6員ヘテロシクロアルキルである。実施形態では、R1.4は、独立して、非置換フェニルである。実施形態では、R1.4は、独立して、非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R1.4は、独立して、非置換メチルである。実施形態では、R1.4は、独立して、非置換エチルである。実施形態では、R1.4は、独立して、非置換イソプロピルである。実施形態では、R1.4は、独立して、非置換tert-ブチルである。実施形態では、R1.4は、独立して、非置換メトキシである。実施形態では、R1.4は、独立して、非置換エトキシである。実施形態では、R1.4は、独立して、-Fである。実施形態では、R1.4は、独立して、-Clである。実施形態では、R1.4は、独立して、-Brである。実施形態では、R1.4は、独立して、-Iである。実施形態では、R1.4は、独立して、水素である。
実施形態では、R4.1は、独立して、ハロゲン、-CF、-OH、-NH、-SH、置換若しくは非置換C~C アルキル、置換若しくは非置換2~4員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~C シクロアルキル、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換フェニル、又は、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R4.1は、独立して、ハロゲン、-OH、-NH、-SH、非置換C~C アルキル、又は、非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R4.1は、独立して、ハロゲン、-OH、非置換メチル、又は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.1は、独立して、ハロゲンである。実施形態では、R4.1は、独立して、-OHである。実施形態では、R4.1は、独立して、非置換メチルである。実施形態では、R4.1は、独立して、非置換メトキシである。実施形態では、R4.1は、独立して、非置換エチルである。実施形態では、R4.1は、独立して、-Fである。実施形態では、R4.1は、独立して、-Clである。実施形態では、R4.1は、独立して、-Brである。実施形態では、R4.1は、独立して、-Iである。実施形態では、R4.1は、独立して、-CFである。実施形態では、R4.1は、独立して、-NHである。実施形態では、R4.1は、独立して、-SHである。実施形態では、R4.1は、独立して、水素である。実施形態では、R4.1は、独立して、非置換イソプロピルである。実施形態では、R4.1は、独立して、非置換エトキシである。実施形態では、R4.1は、独立して、非置換tert-ブチルである。実施形態では、R4.1は、独立して、非置換プロポキシである。
実施形態では、R4.2は、独立して、ハロゲン、-CF、-OH、-NH、-SH、置換若しくは非置換C~C アルキル、置換若しくは非置換2~4員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~C シクロアルキル、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換フェニル、又は、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R4.2は、独立して、ハロゲン、-OH、-NH、-SH、非置換C~C アルキル、又は、非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R4.2は、独立して、ハロゲン、-OH、非置換メチル、又は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.2は、独立して、ハロゲンである。実施形態では、R4.2は、独立して、-OHである。実施形態では、R4.2は、独立して、非置換メチルである。実施形態では、R4.2は、独立して、非置換メトキシである。実施形態では、R4.2は、独立して、非置換エトキシである。実施形態では、R4.2は、独立して、非置換エチルである。実施形態では、R4.2は、独立して、-Fである。実施形態では、R4.2は、独立して、-Clである。実施形態では、R4.2は、独立して、-Brである。実施形態では、R4.2は、独立して、-Iである。実施形態では、R4.2は、独立して、-CFである。実施形態では、R4.2は、独立して、-NHである。実施形態では、R4.2は、独立して、-SHである。実施形態では、R4.2は、独立して、水素である。実施形態では、R4.2は、独立して、非置換イソプロピルである。実施形態では、R4.2は、独立して、非置換エトキシである。実施形態では、R4.2は、独立して、非置換tert-ブチルである。実施形態では、R4.2は、独立して、非置換プロポキシである。
実施形態では、R4.3は、独立して、ハロゲン、-CF、-OH、-NH、-SH、置換若しくは非置換C~C アルキル、置換若しくは非置換2~4員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~C シクロアルキル、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換フェニル、又は、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R4.3は、独立して、ハロゲン、-OH、-NH、-SH、非置換C~C アルキル、又は、非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R4.3は、独立して、ハロゲン、-OH、非置換メチル、又は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.3は、独立して、ハロゲンである。実施形態では、R4.3は、独立して、-OHである。実施形態では、R4.3は、独立して、非置換メチルである。実施形態では、R4.3は、独立して、非置換メトキシである。実施形態では、R4.3は、独立して、非置換エチルである。実施形態では、R4.3は、独立して、-Fである。実施形態では、R4.3は、独立して、-Clである。実施形態では、R4.3は、独立して、-Brである。実施形態では、R4.3は、独立して、-Iである。実施形態では、R4.3は、独立して、-CFである。実施形態では、R4.3は、独立して、-NHである。実施形態では、R4.3は、独立して、-SHである。実施形態では、R4.3は、独立して、水素である。実施形態では、R4.3は、独立して、非置換イソプロピルである。実施形態では、R4.3は、独立して、非置換エトキシである。実施形態では、R4.3は、独立して、非置換tert-ブチルである。実施形態では、R4.3は、独立して、非置換プロポキシである。
実施形態では、R4.4は、独立して、ハロゲン、-CF、-OH、-NH、-SH、置換若しくは非置換C~C アルキル、置換若しくは非置換2~4員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~C シクロアルキル、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換フェニル、又は、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R4.4は、独立して、ハロゲン、-OH、-NH、-SH、非置換C~C アルキル、又は、非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R4.4は、独立して、ハロゲン、-OH、非置換メチル、又は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.4は、独立して、ハロゲンである。実施形態では、R4.4は、独立して、-OHである。実施形態では、R4.4は、独立して、非置換メチルである。実施形態では、R4.4は、独立して、非置換メトキシである。実施形態では、R4.4は、独立して、非置換エチルである。実施形態では、R4.4は、独立して、-Fである。実施形態では、R4.4は、独立して、-Clである。実施形態では、R4.4は、独立して、-Brである。実施形態では、R4.4は、独立して、-Iである。実施形態では、R4.4は、独立して、-CFである。実施形態では、R4.4は、独立して、-NHである。実施形態では、R4.4は、独立して、-SHである。実施形態では、R4.4は、独立して、水素である。実施形態では、R4.4は、独立して、非置換イソプロピルである。実施形態では、R4.4は、独立して、非置換エトキシである。実施形態では、R4.4は、独立して、非置換tert-ブチルである。実施形態では、R4.4は、独立して、非置換プロポキシである。
実施形態では、R4.5は、独立して、ハロゲン、-CF、-OH、-NH、-SH、置換若しくは非置換C~C アルキル、置換若しくは非置換2~4員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~C シクロアルキル、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換フェニル、又は、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R4.5は、独立して、ハロゲン、-OH、-NH、-SH、非置換C~C アルキル、又は、非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R4.5は、独立して、ハロゲン、-OH、非置換メチル、又は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.5は、独立して、ハロゲンである。実施形態では、R4.5は、独立して、-OHである。実施形態では、R4.5は、独立して、非置換メチルである。実施形態では、R4.5は、独立して、非置換メトキシである。実施形態では、R4.5は、独立して、非置換エチルである。実施形態では、R4.5は、独立して、-Fである。実施形態では、R4.5は、独立して、-Clである。実施形態では、R4.5は、独立して、-Brである。実施形態では、R4.5は、独立して、-Iである。実施形態では、R4.5は、独立して、-CFである。実施形態では、R4.5は、独立して、-NHである。実施形態では、R4.5は、独立して、-SHである。実施形態では、R4.5は、独立して、水素である。実施形態では、R4.5は、独立して、非置換イソプロピルである。実施形態では、R4.5は、独立して、非置換エトキシである。実施形態では、R4.5は、独立して、非置換tert-ブチルである。実施形態では、R4.5は、独立して、非置換プロポキシである。
実施形態では、R5.1は、独立して、ハロゲン、-CF、-OH、-NH、-SH、置換若しくは非置換C~C アルキル、置換若しくは非置換2~4員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~C シクロアルキル、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換フェニル、又は、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R5.1は、独立して、ハロゲン、-OH、-NH、-SH、非置換C~C アルキル、又は、非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R5.1は、独立して、ハロゲン、-OH、非置換メチル、又は、非置換メトキシである。実施形態では、R5.1は、独立して、ハロゲンである。実施形態では、R5.1は、独立して、-OHである。実施形態では、R5.1は、独立して、非置換メチルである。実施形態では、R5.1は、独立して、非置換メトキシである。実施形態では、R5.1は、独立して、非置換エチルである。実施形態では、R5.1は、独立して、-Fである。実施形態では、R5.1は、独立して、-Clである。実施形態では、R5.1は、独立して、-Brである。実施形態では、R5.1は、独立して、-Iである。実施形態では、R5.1は、独立して、-CFである。実施形態では、R5.1は、独立して、-NHである。実施形態では、R5.1は、独立して、-SHである。実施形態では、R5.1は、独立して、水素である。実施形態では、R5.1は、独立して、非置換イソプロピルである。実施形態では、R5.1は、独立して、非置換エトキシである。実施形態では、R5.1は、独立して、非置換tert-ブチルである。実施形態では、R5.1は、独立して、非置換プロポキシである。
実施形態では、R5.2は、独立して、ハロゲン、-CF、-OH、-NH、-SH、置換若しくは非置換C~C アルキル、置換若しくは非置換2~4員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~C シクロアルキル、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換フェニル、又は、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである。実施形態では、R5.2は、独立して、ハロゲン、-OH、-NH、-SH、非置換C~C アルキル、又は、非置換2~4員ヘテロアルキルである。実施形態では、R5.2は、独立して、ハロゲン、-OH、非置換メチル、又は、非置換メトキシである。実施形態では、R5.2は、独立して、ハロゲンである。実施形態では、R5.2は、独立して、-OHである。実施形態では、R5.2は、独立して、非置換メチルである。実施形態では、R5.2は、独立して、非置換メトキシである。実施形態では、R5.2は、独立して、非置換エチルである。実施形態では、R5.2は、独立して、-Fである。実施形態では、R5.2は、独立して、-Clである。実施形態では、R5.2は、独立して、-Brである。実施形態では、R5.2は、独立して、-Iである。実施形態では、R5.2は、独立して、-CFである。実施形態では、R5.2は、独立して、-NHである。実施形態では、R5.2は、独立して、-SHである。実施形態では、R5.2は、独立して、水素である。実施形態では、R5.2は、独立して、非置換イソプロピルである。実施形態では、R5.2は、独立して、非置換エトキシである。実施形態では、R5.2は、独立して、非置換tert-ブチルである。実施形態では、R5.2は、独立して、非置換プロポキシである。
実施形態では、Wは、Nである。実施形態では、Wは、C(R4.2)である。実施形態では、Wは、Nである。実施形態では、Wは、C(R5.1)である。実施形態では、Wは、Nである。実施形態では、Wは、C(R5.2)である。実施形態では、Wは、C(H)である。実施形態では、Wは、C(H)である。実施形態では、Wは、C(H)である。
実施形態では、R1.1及びR1.3は、-Iである。実施形態では、R1.1及びR1.3は、-Fである。実施形態では、R1.1及びR1.3は、-Brである。実施形態では、R1.1及びR1.3は、-Clである。実施形態では、R1.1及びR1.3は、非置換メチルである。実施形態では、R1.1及びR1.3は、-CFである。実施形態では、R1.1及びR1.3は、-NHである。実施形態では、R1.1及びR1.3は、-OHである。実施形態では、R1.1及びR1.3は、非置換メトキシである。実施形態では、R1.1及びR1.3は、ハロゲンである。実施形態では、R1.1及びR1.3は、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R1.1及びR1.3は、置換C~C アルキルである。実施形態では、R1.1及びR1.3は、ハロゲン置換C~C アルキルである。実施形態では、R1.1及びR1.3は、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R1.1及びR1.3は、置換C~C アルキルである。実施形態では、R1.1及びR1.3は、ハロゲン置換C~C アルキルである。
実施形態では、R4.1及びR4.3は、-Iである。実施形態では、R4.1及びR4.3は、-Fである。実施形態では、R4.1及びR4.3は、-Brである。実施形態では、R4.1及びR4.3は、-Clである。実施形態では、R4.1及びR4.3は、非置換メチルである。実施形態では、R4.1及びR4.3は、-CFである。実施形態では、R4.1及びR4.3は、-NHである。実施形態では、R4.1及びR4.3は、-OHである。実施形態では、R4.1及びR4.3は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.1及びR4.3は、ハロゲンである。実施形態では、R4.1及びR4.3は、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R4.1及びR4.3は、置換C~C アルキルである。実施形態では、R4.1及びR4.3は、ハロゲン置換C~C アルキルである。実施形態では、R4.1及びR4.3は、非置換C~C アルキルである。実施形態では、R4.1及びR4.3は、置換C~C アルキルである。実施形態では、R4.1及びR4.3は、ハロゲン置換C~C アルキルである。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000032
を有する化合物であり、
式中、R、R、R、及びz3は、本明細書に記載されるとおりであり、式(I)~(V)の化合物に含まれる。R1.1、R1.2、R1.3、及びR1.4は、各々独立して、実施形態を含む本明細書に記載のRの部分である。実施形態では、R1.1、R1.2、R1.3、及び/又は、R1.4は、水素である。実施形態では、R4.1、R4.2、R4.3、R4.4、及び/又は、R4.5は、水素である。実施形態では、Rは、水素である。実施形態では、Rは、水素である。実施形態では、R1.1は、ハロゲンである。実施形態では、R1.2は、ハロゲンである。実施形態では、R1.3は、ハロゲンである。実施形態では、R1.4は、ハロゲンである。実施形態では、R1.1は、-Clである。実施形態では、R1.2は、-Clである。実施形態では、R1.3は、-Clである。実施形態では、R1.4は、-Clである。実施形態では、R1.1は、-Fである。実施形態では、R1.2は、-Fである。実施形態では、R1.3は、-Fである。実施形態では、R1.4は、-Fである。実施形態では、R1.2、R1.3、及びR1.4は、水素であり、R1.1は、ハロゲンである。実施形態では、R1.1、R1.3、及びR1.4は、水素であり、R1.2は、ハロゲンである。実施形態では、R1.2、R1.1、及びR1.4は、水素であり、R1.3は、ハロゲンである。実施形態では、R1.2、R1.3、及びR1.1は、水素であり、R1.4は、ハロゲンである。実施形態では、R1.2、R1.3、及びR1.4は、水素であり、R1.1は、-Clである。実施形態では、R1.1、R1.3、及びR1.4は、水素であり、R1.2は、-Clである。実施形態では、R1.2、R1.1、及びR1.4は、水素であり、R1.3は、-Clである。実施形態では、R1.2、R1.3、及びR1.1は、水素であり、R1.4は、-Clである。実施形態では、R1.2、R1.3、及びR1.4は、水素であり、R1.1は、-Fである。実施形態では、R1.1、R1.3、及びR1.4は、水素であり、R1.2は、-Fである。実施形態では、R1.2、R1.1、及びR1.4は、水素であり、R1.3は、-Fである。実施形態では、R1.2、R1.3、及びR1.1は、水素であり、R1.4は、-Fである。Wは、N又はC(R4.2)である。Wは、N又はC(R5.1)である。Wは、N又はC(R5.2)である。実施形態では、Wは、Nである。実施形態では、Wは、Nである。実施形態では、Wは、Nである。実施形態では、Wは、C(R4.2)である。実施形態では、Wは、C(R5.1)である。実施形態では、Wは、C(R5.2)である。実施形態では、Wは、CHである。実施形態では、Wは、CHである。実施形態では、Wは、CHである。R5.1及びR5.2は、各々独立して、実施形態を含む本明細書に記載のRの部分である。実施形態では、z3は、0である。R4.1、R4.2、R4.3、R4.4、及びR4.5は、各々独立して、実施形態を含む本明細書に記載のRの部分である。実施形態では、R4.1は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.2は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.3は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.4は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.5は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.1は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.1、R4.3、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.2は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.2、R4.1、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.3は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.1、及びR4.5は、水素であり、R4.4は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.4、及びR4.1は、水素であり、R4.5は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.1は、非置換エトキシである。実施形態では、R4.2は、非置換エトキシである。実施形態では、R4.3は、非置換エトキシである。実施形態では、R4.4は、非置換エトキシである。実施形態では、R4.5は、非置換エトキシである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.1は、非置換エトキシである。実施形態では、R4.1、R4.3、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.2は、非置換エトキシである。実施形態では、R4.2、R4.1、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.3は、非置換エトキシである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.1、及びR4.5は、水素であり、R4.4は、非置換エトキシである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.4、及びR4.1は、水素であり、R4.5は、非置換エトキシである。実施形態では、R4.1は、-OHである。実施形態では、R4.2は、-OHである。実施形態では、R4.3は、-OHである。実施形態では、R4.4は、-OHである。実施形態では、R4.5は、-OHである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.1は、-OHである。実施形態では、R4.1、R4.3、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.2は、-OHである。実施形態では、R4.2、R4.1、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.3は、-OHである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.1、及びR4.5は、水素であり、R4.4は、-OHである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.4、及びR4.1は、水素であり、R4.5は、-OHである。実施形態では、R4.1は、ハロゲンである。実施形態では、R4.2は、ハロゲンである。実施形態では、R4.3は、ハロゲンである。実施形態では、R4.4は、ハロゲンである。実施形態では、R4.5は、ハロゲンである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.1は、ハロゲンである。実施形態では、R4.1、R4.3、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.2は、ハロゲンである。実施形態では、R4.2、R4.1、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.3は、ハロゲンである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.1、及びR4.5は、水素であり、R4.4は、ハロゲンである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.4、及びR4.1は、水素であり、R4.5は、ハロゲンである。実施形態では、R4.1は、非置換メチルである。実施形態では、R4.2は、非置換メチルである。実施形態では、R4.3は、非置換メチルである。実施形態では、R4.4は、非置換メチルである。実施形態では、R4.5は、非置換メチルである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.1は、非置換メチルである。実施形態では、R4.1、R4.3、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.2は、非置換メチルである。実施形態では、R4.2、R4.1、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.3は、非置換メチルである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.1、及びR4.5は、水素であり、R4.4は、非置換メチルである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.4、及びR4.1は、水素であり、R4.5は、非置換メチルである。実施形態では、R1.1、R1.2、R1.3、R1.4、R4.1、R4.2、R4.3、R4.4、R4.5、R及び/又は、Rのうち1つ以上は、水素である。Rは浮遊置換基であり、環の一方又は両方に位置し得ることが理解されよう。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000033
を有する化合物であり、
式中、R1.1、R1.3、R1.4、R、R、R4.1、R4.3、R4.4、R4.5、R、W、W、W、及びz3は、本明細書に記載されるとおりであり、式(I)~(V)の化合物に含まれる。Rは浮遊置換基であり、環の一方又は両方に位置し得ることが理解されよう。R1.1、R1.3、及びR1.4は、各々独立して、実施形態を含む本明細書に記載のRの部分である。R4.1、R4.3、R4.4、及びR4.5は、各々独立して、実施形態を含む本明細書に記載のRの部分である。実施形態では、R1.1、R1.3、及び/又は、R1.4は、水素である。実施形態では、R4.1、R4.2、R4.3、R4.4、及び/又は、R4.5は、水素である。実施形態では、Rは、水素である。実施形態では、Rは、水素である。実施形態では、R1.1は、ハロゲンである。実施形態では、R1.3は、ハロゲンである。実施形態では、R1.4は、ハロゲンである。実施形態では、R1.1は、-Clである。実施形態では、R1.3は、-Clである。実施形態では、R1.4は、-Clである。実施形態では、R1.1は、-Fである。実施形態では、R1.3は、-Fである。実施形態では、R1.4は、-Fである。実施形態では、R1.3及びR1.4は、水素であり、R1.1は、ハロゲンである。実施形態では、R1.1及びR1.4は、水素であり、R1.3は、ハロゲンである。実施形態では、R1.3及びR1.1は、水素であり、R1.4は、ハロゲンである。実施形態では、R1.3及びR1.4は、水素であり、R1.1は、-Clである。実施形態では、R1.1及びR1.4は、水素であり、R1.3は、-Clである。実施形態では、R1.3及びR1.1は、水素であり、R1.4は、-Clである。実施形態では、R1.3及びR1.4は、水素であり、R1.1は、-Fである。実施形態では、R1.1及びR1.4は、水素であり、R1.3は、-Fである。実施形態では、R1.3及びR1.1は、水素であり、R1.4は、-Fである。Wは、N又はC(R4.2)である。Wは、N又はC(R5.1)である。Wは、N又はC(R5.2)である。実施形態では、Wは、Nである。実施形態では、Wは、Nである。実施形態では、Wは、Nである。実施形態では、Wは、C(R4.2)である。実施形態では、Wは、C(R5.1)である。実施形態では、Wは、C(R5.2)である。実施形態では、Wは、CHである。実施形態では、Wは、CHである。実施形態では、Wは、CHである。R5.1及びR5.2は、各々独立して、実施形態を含む本明細書に記載のRの部分である。実施形態では、z3は、0である。R4.1、R4.2、R4.3、R4.4、及びR4.5は、各々独立して、実施形態を含む本明細書に記載のRの部分である。実施形態では、R4.1は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.2は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.3は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.4は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.5は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.1は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.1、R4.3、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.2は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.2、R4.1、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.3は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.1、及びR4.5は、水素であり、R4.4は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.4、及びR4.1は、水素であり、R4.5は、非置換メトキシである。実施形態では、R4.1は、非置換エトキシである。実施形態では、R4.2は、非置換エトキシである。実施形態では、R4.3は、非置換エトキシである。実施形態では、R4.4は、非置換エトキシである。実施形態では、R4.5は、非置換エトキシである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.1は、非置換エトキシである。実施形態では、R4.1、R4.3、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.2は、非置換エトキシである。実施形態では、R4.2、R4.1、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.3は、非置換エトキシである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.1、及びR4.5は、水素であり、R4.4は、非置換エトキシである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.4、及びR4.1は、水素であり、R4.5は、非置換エトキシである。実施形態では、R4.1は、-OHである。実施形態では、R4.2は、-OHである。実施形態では、R4.3は、-OHである。実施形態では、R4.4は、-OHである。実施形態では、R4.5は、-OHである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.1は、-OHである。実施形態では、R4.1、R4.3、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.2は、-OHである。実施形態では、R4.2、R4.1、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.3は、-OHである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.1、及びR4.5は、水素であり、R4.4は、-OHである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.4、及びR4.1は、水素であり、R4.5は、-OHである。実施形態では、R4.1は、ハロゲンである。実施形態では、R4.2は、ハロゲンである。実施形態では、R4.3は、ハロゲンである。実施形態では、R4.4は、ハロゲンである。実施形態では、R4.5は、ハロゲンである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.1は、ハロゲンである。実施形態では、R4.1、R4.3、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.2は、ハロゲンである。実施形態では、R4.2、R4.1、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.3は、ハロゲンである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.1、及びR4.5は、水素であり、R4.4は、ハロゲンである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.4、及びR4.1は、水素であり、R4.5は、ハロゲンである。実施形態では、R4.1は、非置換メチルである。実施形態では、R4.2は、非置換メチルである。実施形態では、R4.3は、非置換メチルである。実施形態では、R4.4は、非置換メチルである。実施形態では、R4.5は、非置換メチルである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.1は、非置換メチルである。実施形態では、R4.1、R4.3、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.2は、非置換メチルである。実施形態では、R4.2、R4.1、R4.4、及びR4.5は、水素であり、R4.3は、非置換メチルである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.1、及びR4.5は、水素であり、R4.4は、非置換メチルである。実施形態では、R4.2、R4.3、R4.4、及びR4.1は、水素であり、R4.5は、非置換メチルである。実施形態では、R1.1、R1.3、R1.4、R4.1、R4.2、R4.3、R4.4、R4.5、R及び/又は、Rのうち1つ以上は、水素である。Rは浮遊置換基であり、環の一方又は両方に位置し得ることが理解されよう。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000034
を有する化合物である。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000035
を有する化合物である。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000036
を有する化合物である。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000037
を有する化合物である。
実施形態では、PCNS阻害剤は、次式:
Figure 2024516828000038
Figure 2024516828000039
を有する化合物である。
医薬組成物
本明細書では、本明細書に記載のPCNA阻害剤又はその薬学的に許容される塩(その実施形態を含む)と、薬学的に許容される賦形剤と、化合物と、を含む、医薬組成物が提供される。本明細書では、本明細書に記載のEGFR-TK阻害剤又はその薬学的に許容される塩(その実施形態を含む)と、薬学的に許容される賦形剤と、化合物と、を含む、医薬組成物が提供される。「有効成分」は、PCNA阻害剤及び/又はEGFR-TK阻害剤を指す。本明細書に記載の方法では、有効成分を患者に別々に投与することができ(例えば、PCNA阻害剤を含む第1の医薬組成物及びEGFR-TK阻害剤を含む第2の医薬組成物、ここで、第1及び第2の医薬組成物は異なる)、又は有効成分を単一の組成物(例えば、PCNA阻害剤及びEGFR-TK阻害剤を含む単一の医薬組成物)として患者に投与することができる。
医薬組成物は、有効成分を治療有効量、すなわち、意図する目的を達成するのに有効な量で含有される組成物を含む。特定の用途に有効な実際の量は、とりわけ、治療される症状によって異なるであろう。疾患(がん)を治療するための方法において投与されるとき、このような組成物は、所望の結果、例えば、がんの治療、細胞増殖の阻害を達成するために有効な量の有効成分を含む。化合物の治療有効量の決定は、特に本明細書の詳細な開示に照らして、十分に当業者の能力の範囲内である。
本明細書に記載の化合物から医薬組成物を調製するために、薬学的に許容される担体は、固体又は液体のいずれかであり得る。固形調製物としては、粉末、錠剤、丸剤、カプセル、カシェ剤、坐剤、及び分散性顆粒が挙げられる。固体担体は、希釈剤、香味剤、結合剤、防腐剤、錠剤崩壊剤、又はカプセル化材料としても作用し得る1つ以上の物質であり得る。
粉末では、担体は、微粉化された有効成分(例えば、本明細書に提供される化合物)との混合物中の微粉化された固体である。錠剤では、有効成分は、適切な比率で必要な結合特性を有する担体と混合され、所望の形状及びサイズに圧縮される。粉末及び錠剤は、好ましくは1%~99%の活性化合物を含む。
適切な固体賦形剤としては、炭酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウムタルク、ペクチン、デキストリン、デンプン、トラガカント、低融点ワックス、カカオバター、炭水化物、ラクトース、スクロース、マンニトール、又はソルビトールを含むがこれらに限定されない糖類、トウモロコシ、コムギ、コメ、ジャガイモ、又は他の植物由来のデンプン、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、又はカルボキシメチルセルロースナトリウムなどのセルロース、アラビアガム、トラガントガムなどのガム類、並びに、ゼラチン及びコラーゲンを含むがこれらに限定されないタンパク質が挙げられるが、これに限定されない。必要に応じて、架橋ポリビニルピロリドン、寒天、アルギン酸、又はアルギン酸ナトリウムなどのその塩などの崩壊剤又は可溶化剤を添加することができる。
糖衣錠コアには、アラビアゴム、タルク、ポリビニルピロリドン、カルボポールゲル、ポリエチレングリコール、及び/又は二酸化チタン、ラッカー溶液、及び好適な有機溶媒若しくは溶媒混合物も含み得る、濃縮糖溶液などの好適なコーティングが提供される。製品の識別のため、又は活性化合物の量(すなわち、投与量)を特徴付けるために、染料又は顔料を錠剤又は糖衣錠コーティングに添加してもよい。本発明の医薬調製物はまた、例えば、ゼラチンで作られたプッシュフィットカプセル、並びにゼラチン及びグリセロール又はソルビトールなどのコーティングで作られた軟質の密封カプセルを使用して経口的に使用することができる。
坐剤を調製するために、脂肪酸グリセリド又はカカオバターの混合物などの低融点ワックスを最初に溶融し、攪拌することにより、有効成分をその中に均一に分散させる。次に、溶融した均一な混合物を便利なサイズの型に注ぎ、冷却し、それによって固化させる。
液体形態の調製物としては、溶液、懸濁液、及び乳濁液、例えば、水又は水/プロピレングリコール溶液が挙げられる。非経口注射の場合、液体製剤は、ポリエチレングリコール水溶液の溶液で製剤化され得る。
非経口適用が必要又は望まれる場合、本発明の化合物に特に好適な混合物は、注射液、無菌液、好ましくは油性であるか水溶性溶液、並びに坐剤を含む懸濁液、乳濁液、又はインプラントである。特に、非経口投与用の担体には、デキストロース、生理食塩水、純水、エタノール、グリセロール、プロピレングリコール、落花生油、ゴマ油、ポリオキシエチレンブロックポリマーなどの水溶液が含まれる。アンプルは、便利な単位投与量である。本発明の化合物はまた、リポソームに組み込まれるか、又は経皮ポンプ若しくはパッチを介して投与され得る。本発明での使用に適した医薬混合物は、当業者に周知であり、例えば、Pharmaceutical Sciences(17th Ed.,Mack Pub.,Easton,PA)及び国際公開第96/05309号に記載されている。
経口使用に適した水溶液は、有効成分を水に溶解し、所望されるように、好適な着色剤、香味剤、安定剤、及び増粘剤を加えることによって調製することができる。経口使用に好適な水性懸濁液は、天然又は合成のゴム、樹脂、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカントゴム及びアカシアゴムなどの粘性材料、又は天然に存在するホスファチド(例えば、レシチン)、脂肪酸とアルキレンオキシドの縮合生成物(例えば、ステアリン酸ポリオキシエチレン)、長鎖脂肪族アルコールとエチレンオキシドの縮合生成物(例えば、ヘプタデカエチレンオキシセタノール)、脂肪酸及びヘキシトール由来の部分エステルとエチレンオキシドの縮合生成物(例えば、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビトール)、又は脂肪酸及びヘキシトール無水物由来の部分エステルとエチレンオキシドの縮合生成物(例えば、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン)などの分散剤又は湿潤剤を含む水に微粉化された活性成分を分散させることによって作製することができる。水性懸濁液はまた、エチル又はn-プロピル、p-ヒドロキシベンゾエートなどの1つ以上の防腐剤、1つ以上の着色剤、1つ以上の香味剤、及びスクロース、アスパルテーム、又はサッカリンなどの1つ以上の甘味料を含み得る。製剤は浸透圧に応じて調整され得る。
使用の直前に、経口投与用の液体形態の調製物に変換されることを意図した固体形態の調製物も含まれる。かかる液体形態としては、溶液、懸濁液、及び乳濁液が挙げられる。これらの調製物は、活性成分に加えて、着色剤、香味剤、安定剤、緩衝液、人工及び天然甘味料、分散剤、増粘剤、可溶化剤などを含み得る。
油性懸濁液は、蜜蝋、固形パラフィン、又はセチルアルコールなどの増粘剤を含み得る。甘味料を添加して、グリセロール、ソルビトール、又はスクロースなどの口当たりの良い経口調製物を提供することができる。これらの製剤は、アスコルビン酸などの抗酸化剤を添加することによって保存され得る。医薬製剤はまた、水中油型乳濁液の形態であり得る。油相は、上記の植物油若しくは鉱油、又はこれらの混合物であり得る。好適な乳化剤には、アカシアゴム及びトラガカンスゴムなどの天然に存在するゴム、大豆レシチンなどの天然に存在するホスファチド、モノオレイン酸ソルビタンなどの脂肪酸及び無水ヘキシトール由来のエステル又は部分エステル、並びにモノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタンなどのエチレンオキシドとこれらの部分エステルの縮合生成物が含まれる。乳濁液はまた、シロップ及びエリキシル剤の製剤の場合のように、甘味料及び香味剤を含み得る。かかる製剤はまた、粘滑薬、防腐剤、又は着色剤を含み得る。
本明細書に記載の化合物は、患者に、単独で投与され得るか、又は共投与され得る。共投与は、個別に又は組み合わせて(2つ以上の化合物)化合物の同時投与又は順次投与を含むよう意図される。したがって、調製物は、所望の場合、他の活性物質とも組み合わせられ得る。
医薬調製物は、好ましくは単位剤形である。かかる形態では、調製物は、適切な量の活性成分を含む単位用量に細分化される。単位剤形は、パッケージ化された製剤であり得、パッケージは、パケット化された錠剤、カプセル、及びバイアル又はアンプル中の粉末などの個別の量の製剤を含む。また、単位剤形は、カプセル、錠剤、カシェ剤、若しくはトローチ剤そのものであり得、又はこれらのうちのいずれかを適切な数パッケージ化した形態であり得る。
単位用量調製物中の有効成分の量は、特定の用途及び有効成分の効力に応じて、0.1mg~10000mg、より典型的には1.0mg~1000mg、最も典型的には10mg~500mgに変化又は調整され得る。活性化合物の量は、約0.1mg/kg~500mg/kgの範囲のmg/kgとして定義することもできる。上記組成物は、また、必要に応じて、他の相溶性のある治療薬を含み得る。
特定の化合物の毒性と治療効果との比率はその治療指数であり、LD50(集団の50%で致死的な化合物の量)とED50(集団の50%で有効な化合物の量)との比率として表すことができる。高い治療指数を示す化合物が好ましい。細胞培養アッセイ及び/又は動物研究から得られた治療指数データは、ヒトにおいて使用するための一連の投与量を処方する際に使用することができる。かかる化合物の投与量は、好ましくは、毒性がほとんど又は全くないED50を含む血漿濃度の範囲内にある。投与量は、使用される剤形及び利用される投与経路に応じて、この範囲内で変動し得る。正確な製剤、投与経路、及び投与量は、患者の状態及び化合物が使用される特定の方法を考慮して、個々の医師によって選択され得る。
治療方法
本開示は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のEGFR-TK阻害剤又は薬学的に許容されるその塩を投与することによる、がん治療を必要とする患者におけるその方法を提供する。実施形態では、本開示は、AOH1996又はその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む有効量の第1の医薬組成物と、EGFR-TK阻害剤と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む有効量の第2の医薬組成物とを投与することによる、がん治療を必要とする患者におけるその方法を提供する。実施形態では、本開示は、AOH1996又はその薬学的に許容される塩と、EGFR-TK阻害剤と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む有効量の医薬組成物を投与することによる、がん治療を必要とする患者におけるその方法を提供する。実施形態では、がんは、肺がん、結腸直腸がん、結腸がん、膵臓がん、乳がん、扁平上皮がん、甲状腺がん、又は頭頸部がんである。実施形態では、がんは、非小細胞肺がん、結腸直腸がん、結腸がん、膵臓がん、乳がん、扁平上皮がん、甲状腺がん、又は頭頸部がんである。実施形態では、がんは、非小細胞肺がん、結腸直腸がん、膵臓がん、乳がん、扁平上皮がん、甲状腺がん、又は頭頸部がんである。実施形態では、がんは、肺がんである。実施形態では、がんは、非小細胞肺がんである。実施形態では、がんは、結腸直腸がんである。実施形態では、がんは、結腸がんである。実施形態では、がんは、膵臓がんである。実施形態では、がんは、乳がんである。実施形態では、がんは、扁平上皮がんである。実施形態では、がんは、扁平上皮がんである。実施形態では、がんは、甲状腺がんである。実施形態では、がんは、頭頸部がんである。実施形態では、がんは、EGFR変異、KRAS変異、BRAF変異、又はそれらの2つ以上の組み合わせを有する。実施形態では、がんは、EGFR変異を有する。実施形態では、EGFR変異は、L858R、ex19del、Ex10ins、T790M、又はそれらの2つ以上の組み合わせを含む。実施形態では、EGFR変異は、L858R及びex19delを含む。実施形態では、EGFR変異は、L858Rを含む。実施形態では、EGFR変異は、ex19delを含む。実施形態では、EGFR変異は、Ex10insを含む。実施形態では、EGFR変異は、L858R、ex19del、及びT790Mを含む。実施形態では、EGFR変異は、L858R及びT790Mを含む。実施形態では、EGFR変異は、T790Mを含む。実施形態では、がんは、KRAS変異を有する。実施形態では、KRAS変異は、G12、G13、又はQ61である。実施形態では、KRAS変異は、G12C、G12S、G12V、G12D、G12A、G13D、G13C、Q61H、又はQ61Rである。実施形態では、KRAS変異は、G12変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12C変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12S変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12V変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12D変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12A変異である。実施形態では、KRAS変異は、G13変異である。実施形態では、KRAS変異は、G13D変異である。実施形態では、KRAS変異は、G13C変異である。実施形態では、KRAS変異は、Q61変異である。実施形態では、KRAS変異は、Q61H変異である。実施形態では、KRAS変異は、Q61R変異である。実施形態では、がんは、BRAF変異を有する。実施形態では、BRAF変異は、V600E変異である。実施形態では、がんは、EGFR-TK抵抗性がんである。実施形態では、がんを治療する方法は、有効量の1つ以上の抗がん剤を患者に投与することを更に含む。
本開示は、有効量のAOH1996又はその薬学的に許容される塩と、有効量のオシメルチニブ、ゲフィニチブ、アファチニブ、ネラチニブ、エルロチニブ、ロシレチニブ、オルムチニブ、ラゼルチニブ、ナザルチニブ、ナコチニブ、マベレルチニブ、アビベルチニブ、olafertinib、alflutinib、amivantamb、tarloxitinib、モボセルチニブ、サボリチニブ、カプマチニブ、セツキシマブ、パニツムマブ、ラパチニブ、ダコミチニブ、ネシツムマブ、バンデタニブ、icotininib、カネルチニブ、アリチニブ、バルリチニブ、テセバチニブ、ペリチニブ、サピチニブ、EAI045、TAK-285、AG-1478、AEE788、CUDC-101、WZ8040、WZ4002、WZ3146、AG-490、PD153035、又は上記のいずれか1つの薬学的に許容される塩とを投与することによる、がん治療を必要とする患者におけるその方法を提供する。実施形態では、がんは、肺がん、結腸直腸がん、結腸がん、膵臓がん、乳がん、扁平上皮がん、甲状腺がん、又は頭頸部がんである。実施形態では、がんは、非小細胞肺がん、結腸直腸がん、結腸がん、膵臓がん、乳がん、扁平上皮がん、甲状腺がん、又は頭頸部がんである。実施形態では、がんは、肺がんである。実施形態では、がんは、非小細胞肺がんである。実施形態では、がんは、結腸直腸がんである。実施形態では、がんは、結腸がんである。実施形態では、がんは、膵臓がんである。実施形態では、がんは、乳がんである。実施形態では、がんは、扁平上皮がんである。実施形態では、がんは、扁平上皮がんである。実施形態では、がんは、甲状腺がんである。実施形態では、がんは、頭頸部がんである。実施形態では、がんは、EGFR変異、KRAS変異、BRAF変異、又はそれらの2つ以上の組み合わせを有する。実施形態では、がんは、EGFR変異を有する。実施形態では、EGFR変異は、L858R、ex19del、Ex10ins、T790M、又はそれらの2つ以上の組み合わせを含む。実施形態では、EGFR変異は、L858R及びex19delを含む。実施形態では、EGFR変異は、L858Rを含む。実施形態では、EGFR変異は、ex19delを含む。実施形態では、EGFR変異は、Ex10insを含む。実施形態では、EGFR変異は、L858R、ex19del、及びT790Mを含む。実施形態では、EGFR変異は、L858R及びT790Mを含む。実施形態では、EGFR変異は、T790Mを含む。実施形態では、がんは、KRAS変異を有する。実施形態では、KRAS変異は、G12、G13、又はQ61である。実施形態では、KRAS変異は、G12C、G12S、G12V、G12D、G12A、G13D、G13C、Q61H、又はQ61Rである。実施形態では、KRAS変異は、G12変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12C変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12S変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12V変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12D変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12A変異である。実施形態では、KRAS変異は、G13変異である。実施形態では、KRAS変異は、G13D変異である。実施形態では、KRAS変異は、G13C変異である。実施形態では、KRAS変異は、Q61変異である。実施形態では、KRAS変異は、Q61H変異である。実施形態では、KRAS変異は、Q61R変異である。実施形態では、がんは、BRAF変異を有する。実施形態では、BRAF変異は、V600E変異である。実施形態では、がんは、EGFR-TK抵抗性がんである。実施形態では、EGFR-TK阻害剤及びAOH1996である化合物又はその薬学的に許容される塩は、患者に別々に投与される。実施形態では、がんを治療する方法は、EGFR-TK阻害剤と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む第1の医薬組成物と、AOH1996又はその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む第2の医薬組成物(すなわち、第1の医薬組成物と第2の医薬組成物とは異なる)とを患者に投与することを含む。実施形態では、本方法は、EGFR-TK阻害剤と、AOH1996又はその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む医薬組成物を患者に投与することを含む。実施形態では、がんを治療する方法は、有効量の1つ以上の抗がん剤を患者に投与することを更に含む。
実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のオシメルチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のオシメルチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のゲフィチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のアファチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のエルロチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のロシレチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のオルムチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のラゼルチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のナザルチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のナコチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のマベレルチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のアビベルチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のolafertinibを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のalflutinibを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のamivantambを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のtarloxitinibを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のモボセルチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のEAI045を投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のサボリチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のカプマチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のセツキシマブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のパニツムマブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のラパチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のダコミチニブを投与することによって、がんを処置するステップを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のネシツムマブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のバンデタニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のicotininibを投与することによって、がんを処置するステップを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又はその薬学的に許容される塩及び有効量のカネルチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のアリチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のバルリチニブを投与することによって、がんを処置するステップを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のテセバチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のペリチニブを投与することによって、がんを処置するステップを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のサピチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のTAK-285を投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のAG-1478を投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のAEE788を投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量の CUDC-101を投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のWZ8040を投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のWZ4002を投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のWZ3146を投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のAG-490を投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量の PD153035を投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本明細書に記載されるEGFR-TK阻害剤は、薬学的に許容される塩の形態である。実施形態では、がんは、肺がん、結腸直腸がん、結腸がん、膵臓がん、乳がん、扁平上皮がん、甲状腺がん、又は頭頸部がんである。実施形態では、がんは、非小細胞肺がん、結腸直腸がん、結腸がん、膵臓がん、乳がん、扁平上皮がん、甲状腺がん、又は頭頸部がんである。実施形態では、がんは、非小細胞肺がん、結腸直腸がん、膵臓がん、乳がん、扁平上皮がん、甲状腺がん、又は頭頸部がんである。実施形態では、がんは、肺がんである。実施形態では、がんは、非小細胞肺がんである。実施形態では、がんは、結腸直腸がんである。実施形態では、がんは、結腸がんである。実施形態では、がんは、膵臓がんである。実施形態では、がんは、乳がんである。実施形態では、がんは、扁平上皮がんである。実施形態では、がんは、扁平上皮がんである。実施形態では、がんは、甲状腺がんである。実施形態では、がんは、頭頸部がんである。実施形態では、がんは、EGFR変異、KRAS変異、BRAF変異、又はそれらの2つ以上の組み合わせを有する。実施形態では、がんは、EGFR変異を有する。実施形態では、EGFR変異は、L858R、ex19del、Ex10ins、T790M、又はそれらの2つ以上の組み合わせを含む。実施形態では、EGFR変異は、L858R及びex19delを含む。実施形態では、EGFR変異は、L858Rを含む。実施形態では、EGFR変異は、ex19delを含む。実施形態では、EGFR変異は、Ex10insを含む。実施形態では、EGFR変異は、L858R、ex19del、及びT790Mを含む。実施形態では、EGFR変異は、L858R及びT790Mを含む。実施形態では、EGFR変異は、T790Mを含む。実施形態では、がんは、KRAS変異を有する。実施形態では、KRAS変異は、G12、G13、又はQ61である。実施形態では、KRAS変異は、G12C、G12S、G12V、G12D、G12A、G13D、G13C、Q61H、又はQ61Rである。実施形態では、KRAS変異は、G12変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12C変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12S変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12V変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12D変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12A変異である。実施形態では、KRAS変異は、G13変異である。実施形態では、KRAS変異は、G13D変異である。実施形態では、KRAS変異は、G13C変異である。実施形態では、KRAS変異は、Q61変異である。実施形態では、KRAS変異は、Q61H変異である。実施形態では、KRAS変異は、Q61R変異である。実施形態では、がんは、BRAF変異を有する。実施形態では、BRAF変異は、V600E変異である。実施形態では、がんは、EGFR-TK抵抗性がんである。実施形態では、EGFR-TK阻害剤及びAOH1996である化合物又はその薬学的に許容される塩は、患者に別々に投与される。実施形態では、がんを治療する方法は、EGFR-TK阻害剤と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む第1の医薬組成物と、AOH1996又はその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む第2の医薬組成物(すなわち、第1の医薬組成物と第2の医薬組成物とは異なる)とを患者に投与することを含む。実施形態では、本方法は、EGFR-TK阻害剤と、AOH1996又はその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む医薬組成物を患者に投与することを含む。実施形態では、がんを治療する方法は、有効量の1つ以上の抗がん剤を患者に投与することを更に含む。
本開示は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のEGFR-TK阻害剤を投与することによる、非小細胞肺がん治療を必要とする患者におけるその方法を提供する。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又はその薬学的に許容される塩と、有効量のオシメルチニブ、ゲフィニチブ、アファチニブ、ネラチニブ、エルロチニブ、ロシレチニブ、オルムチニブ、ラゼルチニブ、ナザルチニブ、ナコチニブ、マベレルチニブ、アビベルチニブ、olafertinib、alflutinib、amivantamb、tarloxitinib、モボセルチニブ、サボリチニブ、カプマチニブ、セツキシマブ、パニツムマブ、ラパチニブ、ダコミチニブ、ネシツムマブ、バンデタニブ、icotininib、カネルチニブ、アリチニブ、バルリチニブ、テセバチニブ、ペリチニブ、サピチニブ、EAI045、TAK-285、AG-1478、AEE788、CUDC-101、WZ8040、WZ4002、WZ3146、AG-490、又はPD153035とを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、EGFR-TK阻害剤は、薬学的に許容される塩の形態である。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のオシメルチニブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のオシメルチニブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のゲフィチニブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のアファチニブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のエルロチニブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のロシレチニブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のオルムチニブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のラゼルチニブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のナザルチニブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のナコチニブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のマベレルチニブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のアビベルチニブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のolafertinibを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のalflutinibを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のamivantambを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のtarloxitinibを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のモボセルチニブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のEAI045を投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のサボリチニブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のカプマチニブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又はその薬学的に許容される塩及び有効量のセツキシマブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のパニツムマブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のラパチニブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のダコミチニブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のネシツムマブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のバンデタニブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のicotininibを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のカネルチニブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のアリチニブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又はその薬学的に許容される塩及び有効量のバルリチニブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のテセバチニブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のペリチニブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又はその薬学的に許容される塩及び有効量のサピチニブを投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のTAK-285を投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のAG-1478を投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のAEE788を投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量の CUDC-101を投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のWZ8040を投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のWZ4002を投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のWZ3146を投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又は薬学的に許容されるその塩及び有効量のAG-490を投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量のAOH1996又はその薬学的に許容される塩及び有効量のPD153035を投与することによって、非小細胞肺がんを治療することを含む。実施形態では、非小細胞肺がんは、EGFR変異、KRAS変異、BRAF変異、又はそれらの2つ以上の組み合わせを有する。実施形態では、非小細胞肺がんは、EGFR変異を有する。実施形態では、EGFR変異は、L858R、ex19del、Ex10ins、T790M、又はそれらの2つ以上の組み合わせを含む。実施形態では、EGFR変異は、L858R及びex19delを含む。実施形態では、EGFR変異は、L858Rを含む。実施形態では、EGFR変異は、ex19delを含む。実施形態では、EGFR変異は、Ex10insを含む。実施形態では、EGFR変異は、L858R、ex19del、及びT790Mを含む。実施形態では、EGFR変異は、L858R及びT790Mを含む。実施形態では、EGFR変異は、T790Mを含む。実施形態では、非小細胞肺がんは、KRAS変異を有する。実施形態では、KRAS変異は、G12、G13、又はQ61である。実施形態では、KRAS変異は、G12C、G12S、G12V、G12D、G12A、G13D、G13C、Q61H、又はQ61Rである。実施形態では、KRAS変異は、G12変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12C変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12S変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12V変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12D変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12A変異である。実施形態では、KRAS変異は、G13変異である。実施形態では、KRAS変異は、G13D変異である。実施形態では、KRAS変異は、G13C変異である。実施形態では、KRAS変異は、Q61変異である。実施形態では、KRAS変異は、Q61H変異である。実施形態では、KRAS変異は、Q61R変異である。実施形態では、非小細胞肺がんは、BRAF変異を有する。実施形態では、BRAF変異は、V600E変異である。実施形態では、がんは、EGFR-TK抵抗性がんである。実施形態では、EGFR-TK阻害剤及び式(A)の化合物は、患者に別々に投与される。実施形態では、非小細胞肺がんを治療する方法は、EGFR-TK阻害剤と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む第1の医薬組成物と、AOH1996又はその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む第2の医薬組成物(すなわち、第1の医薬組成物と第2の医薬組成物とは異なる)とを患者に投与することを含む。実施形態では、非小細胞肺がんを治療する方法は、EGFR-TK阻害剤と、AOH1996又はその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む医薬組成物を患者に投与することを含む。実施形態では、がんを治療する方法は、有効量の1つ以上の抗がん剤を患者に投与することを更に含む。
本開示は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のEGFR-TK阻害剤を投与することによる、がん治療を必要とする患者におけるその方法を提供する。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)と、有効量のオシメルチニブ、ゲフィニチブ、アファチニブ、ネラチニブ、エルロチニブ、ロシレチニブ、オルムチニブ、ラゼルチニブ、ナザルチニブ、ナコチニブ、マベレルチニブ、アビベルチニブ、olafertinib、alflutinib、amivantamb、tarloxitinib、モボセルチニブ、サボリチニブ、カプマチニブ、セツキシマブ、パニツムマブ、ラパチニブ、ダコミチニブ、ネシツムマブ、バンデタニブ、icotininib、カネルチニブ、アリチニブ、バルリチニブ、テセバチニブ、ペリチニブ、サピチニブ、EAI045、TAK-285、AG-1478、AEE788、CUDC-101、WZ8040、WZ4002、WZ3146、AG-490、又はPD153035とを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、EGFR-TK阻害剤は、薬学的に許容される塩の形態である。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のオシメルチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のオシメルチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のゲフィチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のアファチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のエルロチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のロシレチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のオルムチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のラゼルチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のナザルチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のナコチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のマベレルチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のアビベルチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のolafertinibを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のalflutinibを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のamivantambを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のtarloxitinibを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のモボセルチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のEAI045を投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のサボリチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のカプマチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のセツキシマブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のパニツムマブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のラパチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のダコミチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のネシツムマブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のバンデタニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のicotininibを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のカネルチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のアリチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のバルリチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のテセバチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のペリチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のサピチニブを投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のTAK-285を投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のAG-1478を投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のAEE788を投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量の CUDC-101を投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のWZ8040を投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のWZ4002を投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のWZ3146を投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のAG-490を投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、本方法は、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)及び有効量のPD153035を投与することによって、がんを治療することを含む。実施形態では、がんは、肺がん、結腸直腸がん、結腸がん、膵臓がん、乳がん、扁平上皮がん、甲状腺がん、又は頭頸部がんである。実施形態では、がんは、非小細胞肺がん、結腸直腸がん、結腸がん、膵臓がん、乳がん、扁平上皮がん、甲状腺がん、又は頭頸部がんである。実施形態では、がんは、肺がんである。実施形態では、がんは、非小細胞肺がんである。実施形態では、がんは、結腸直腸がんである。実施形態では、がんは、結腸がんである。実施形態では、がんは、膵臓がんである。実施形態では、がんは、乳がんである。実施形態では、がんは、扁平上皮がんである。実施形態では、がんは、扁平上皮がんである。実施形態では、がんは、甲状腺がんである。実施形態では、がんは、頭頸部がんである。実施形態では、がんは、EGFR変異、KRAS変異、BRAF変異、又はそれらの2つ以上の組み合わせを有する。実施形態では、がんは、EGFR変異を有する。実施形態では、EGFR変異は、L858R、ex19del、Ex10ins、T790M、又はそれらの2つ以上の組み合わせを含む
。実施形態では、EGFR変異は、L858R及びex19delを含む。実施形態では、EGFR変異は、L858Rを含む。実施形態では、EGFR変異は、ex19delを含む。実施形態では、EGFR変異は、Ex10insを含む。実施形態では、EGFR変異は、L858R、ex19del、及びT790Mを含む。実施形態では、EGFR変異は、L858R及びT790Mを含む。実施形態では、EGFR変異は、T790Mを含む。実施形態では、がんは、KRAS変異を有する。実施形態では、KRAS変異は、G12、G13、又はQ61である。実施形態では、KRAS変異は、G12C、G12S、G12V、G12D、G12A、G13D、G13C、Q61H、又はQ61Rである。実施形態では、KRAS変異は、G12変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12C変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12S変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12V変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12D変異である。実施形態では、KRAS変異は、G12A変異である。実施形態では、KRAS変異は、G13変異である。実施形態では、KRAS変異は、G13D変異である。実施形態では、KRAS変異は、G13C変異である。実施形態では、KRAS変異は、Q61変異である。実施形態では、KRAS変異は、Q61H変異である。実施形態では、KRAS変異は、Q61R変異である。実施形態では、がんは、BRAF変異を有する。実施形態では、BRAF変異は、V600E変異である。実施形態では、がんは、EGFR-TK抵抗性がんである。実施形態では、EGFR-TK阻害剤及び式(A)の化合物は、患者に別々に投与される。実施形態では、がんを治療する方法は、EGFR-TK阻害剤と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む第1の医薬組成物と、本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む第2の医薬組成物(すなわち、第1の医薬組成物と第2の医薬組成物とは異なる)とを患者に投与することを含む。実施形態では、がんを治療する方法は、EGFR-TK阻害剤と、本明細書に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩(その全ての実施形態を含む)と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む医薬組成物を患者に投与することを含む。実施形態では、がんを治療する方法は、有効量の1つ以上の抗がん剤を患者に投与することを更に含む。
「患者」又は「治療を必要とする対象」又は「対象」とは、本明細書に提供される化合物又は医薬組成物の投与によって、又は方法によって治療することができる疾患又は状態に罹患しているか又は罹患しやすい生物を指す。非-限定的な例には、ヒト、他の哺乳動物、ウシ、ラット、マウス、イヌ、サル、ヤギ、ヒツジ、ウシ、シカ、及び他の非-哺乳動物が含まれる。実施形態では、患者は、ヒトである。実施形態では、対象は、ヒトである。実施形態では、対象は、ヒト小児(例えば、18歳未満)である。
「疾患」又は「状態」という用語は、本明細書に提供される化合物、医薬組成物、又は方法で処置することができる患者若しくは対象の存在状態又は健康状態を指す。実施形態では、疾患は、細胞過剰増殖の症状を有する疾患である。実施形態では、疾患は、異常なレベルのPCNA活性の症状を有する疾患である。実施形態では、疾患はがんである。
本明細書で使用される場合、「がん」という用語は、哺乳動物(例えば、ヒト)に見出される全種類のがん、新生物、又は悪性腫瘍を指し、白血病、がん腫、及び肉腫を含む。本明細書に提供される化合物又は方法で治療され得る例示的ながんとしては、前立腺がん、甲状腺がん、内分泌系がん、脳がん、乳がん、頸がん、結腸がん、頭頸部がん、肝臓がん、腎臓がん、肺がん、非小細胞肺がん、黒色腫、中皮腫、卵巣がん、肉腫、胃がん、子宮がん、髄芽腫、結腸直腸がん、膵臓がんが挙げられる。更なる例としては、ホジキン病、非ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、神経芽腫、神経膠腫、多形性膠芽細胞腫、卵巣がん、横紋筋肉腫、原発性血小板血症、原発性マクログロブリン血症、原発性脳腫瘍、がん、悪性膵インスリノーマ(insulanoma)、悪性カルチノイド、膀胱がん、前悪性皮膚病変、精巣がん、リンパ腫、甲状腺がん、食道がん、尿生殖器がん、悪性高カルシウム血症、子宮内膜がん、副腎皮質がん、内分泌若しくは外分泌膵臓新生物、甲状腺髄様がん、甲状腺髄様がん腫、黒色腫、結腸直腸がん、乳頭様甲状腺がん、肝細胞がん、又は 前立腺がんが挙げられ得る。
本明細書に記載される方法の実施形態(その実施形態を含む)では、がんは、子宮頸がん、結腸がん、甲状腺がん、胃がん、卵巣がん、乳がん、肺がん、子宮がん、又は非浸潤性乳管がん(DCIS)である。実施形態では、がんは、神経芽腫である。実施形態では、がんは、転移性がんである。実施形態では、がんは、乳がんである。実施形態では、がんは、トリプルネガティブ乳がんである。実施形態では、がんは、転移性乳がんである。実施形態では、がんは、脳がんである。実施形態では、がんは、膠芽細胞腫である。実施形態では、がんは、星状細胞腫である。実施形態では、がんは、神経膠腫である。実施形態では、がんは、膵臓がんである。実施形態では、がんは、リンパ腫である。実施形態では、がんは、慢性リンパ性白血病(CLL)である。実施形態では、がんは、非ホジキンリンパ腫である。実施形態では、がんは、皮膚がんである。実施形態では、がんは、扁平上皮がんである。実施形態では、がんは、Tリンパ増殖性白血病である。実施形態では、がんは、黒色腫である。実施形態では、がんは、悪性黒色腫である。実施形態では、がんは、肺がんである。実施形態では、がんは、非小細胞肺がんである。実施形態では、がんは、結腸がんである。実施形態では、がんは、前立腺がんである。実施形態では、がんは、卵巣がんである。実施形態では、がんは、白血病である。実施形態では、がんは、腎臓がんである。実施形態では、がんは、前立腺がん、甲状腺がん、内分泌系がん、脳がん、乳がん、頸がん、結腸がん、頭頸部がん、肝臓がん、腎臓がん、肺がん、非小細胞肺がん、黒色腫、中皮腫、卵巣がん、肉腫、胃がん、子宮がん、髄芽腫、結腸直腸がん、膵臓がんである。
本明細書に記載の本方法(その全ての実施形態を含む)及び化合物(その全ての実施形態を含む)で治療できるがんの更なる例としては、ホジキン病、非ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、神経芽腫、神経膠腫、多形性膠芽細胞腫、卵巣がん、横紋筋肉腫、原発性血小板血症、原発性マクログロブリン血症、原発性脳腫瘍、がん、悪性膵インスリノーマ(insulanoma)、悪性カルチノイド、膀胱がん、前悪性皮膚病変、精巣がん、リンパ腫、甲状腺がん、食道がん、尿生殖器がん、悪性高カルシウム血症、子宮内膜がん、副腎皮質がん、内分泌若しくは外分泌膵臓新生物、甲状腺髄様がん、甲状腺髄様がん腫、黒色腫、結腸直腸がん、乳頭様甲状腺がん、肝細胞がん、又は 前立腺がんが挙げられるが、これらに限定されない。実施形態では、がんは、白血病、骨髄腫、非小細胞肺がん、結腸がん、中枢神経系がん、黒色腫、卵巣がん、腎臓がん、前立腺がん、又は乳がんである。実施形態では、がんは、神経芽腫である。実施形態では、がんは、トリプルネガティブ乳がんである。実施形態では、がんは、中枢神経系(CNS)がんである。実施形態では、がんは、交感神経系(SNS)がんである。実施形態では、がんは、副腎がんである。実施形態では、がんは、頸部、胸部、腹部、又は骨盤におけるニューロンのがんである。実施形態では、がんは、感覚神経芽腫である。実施形態では、がんは、ステージ1の神経芽腫(例えば、原発付近の領域に限定された限局性腫瘍)である。実施形態では、がんは、ステージ2Aの神経芽腫(例えば、不完全切除、かつ/又は、腫瘍陰性である同定可能な同側及び対側リンパ節を伴う片側性腫瘍)である。実施形態では、がんは、ステージ2Bの神経芽腫(例えば、完全若しくは不完全切除、腫瘍陽性である同側リンパ節、腫瘍陰性である同定可能な対側リンパ節を伴う片側性腫瘍)である。実施形態では、がんは、ステージ3の神経芽腫(例えば、局所リンパ節転移を伴う若しくは伴わない正中線を超えて浸潤する腫瘍、又は対側リンパ節転移を伴う片側性腫瘍、又は両側性リンパ節転移を伴う正中線腫瘍)である。実施形態では、がんは、ステージ4の神経芽腫(例えば、ステージ4Sによって定義されるものを除く、遠隔リンパ節、骨髄、骨、肝臓、又は他の臓器への腫瘍の転移)である。実施形態では、がんは、ステージ4Sの神経芽腫(例えば、1歳未満で、上記ステージ1又はステージ2に記載されるような限局性原発腫瘍を有し、肝臓、皮膚、又は骨髄に限定された転移(有核骨髄細胞の10パーセント未満が腫瘍である)を有する)である。実施形態では、がんは、国際神経芽腫リスクグループ(INRG)病期分類システムによるステージL1の神経芽腫(例えば、image-defined risk factorを有さない限局性がん)である。実施形態では、がんは、国際神経芽腫リスクグループ(INRG)病期分類システムによるステージL2の神経芽腫(例えば、image-defined risk factorを有する限局性がん)である。実施形態では、がんは、国際神経芽腫リスクグループ(INRG)病期分類システムによるステージMの神経芽腫(例えば、転移性がん)である。実施形態では、がんは、国際神経芽腫リスクグループ(INDG)病期分類システムによるステージMSの神経芽腫(例えば、MSが上記ステージ4Sと同等である「特殊」転移性がん)である。実施形態では、がんは、国際神経芽腫リスクグループ(INRG)病期分類システムによる治療前リスクが非常に低いグループの神経芽腫である。実施形態では、がんは、国際神経芽腫リスクグループ(INRG)病期分類システムによる治療前リスクが低いグループの神経芽腫である。実施形態では、がんは、国際神経芽腫リスクグループ(INRG)病期分類システムによる治療前リスクが中間のグループの神経芽腫である。実施形態では、がんは、国際神経芽腫リスクグループ(INRG)病期分類システムによる、治療前リスクが高いグループの神経芽腫である。
「治療すること」又は「治療」という用語は、療法における成功、又は損傷、疾患、病状、若しくは状態の改善の任意の徴候を指し、軽減、寛解、症状の減少、又は損傷、病状、若しくは状態を患者にとってより耐えられるようにすること、変性又は減退の速度を遅くすること、変性の最終点をそれほど衰弱させないこと、患者の身体的又は精神的な健康を改善すること、などの任意の客観的又は主観的パラメータを含む。症状の治療又は改善は、客観的又は主観的パラメータに基づくことができ、身体検査、神経精神医学的検査、及び/又は精神鑑定の結果を含む。「治療すること」という用語及びその活用は、損傷、病変、状態、又は疾患の予防を含み得る。態様では、治療は予防である。態様では、治療は予防を含まない。
本明細書で使用される(かつ当該技術分野で十分に理解されている)「治療すること」又は「治療」は、臨床結果を含む、対象の状態における有益な結果又は所望の結果を得るための任意のアプローチも広範に含む。有益な又は所望の臨床結果としては、部分的であるか全体であるかを問わず、かつ検出可能であるか検出不可能であるかを問わず、1つ以上の症状又は状態の緩和又は改善、疾患の程度の低減、病状の安定化(すなわち、悪化させない)、疾患の感染又は拡散の予防、疾患増悪の遅延又は減速、病状の改善又は軽減、疾患再発の減少、及び寛解が挙げられ得るが、これらに限定されない。言い換えれば、本明細書で使用される「治療」とは、疾患の任意の治癒、改善、又は予防を含む。治療は、疾患の発生を予防し、疾患の拡散を阻害し、疾患の症状(例えば、眼痛、光周辺で光輪を見ること、眼の充血、非常に高い眼圧)を軽減し、疾患の根本原因を完全に若しくは部分的に除去し、疾病期間を短縮し、又はこれらの組み合わせを行い得る。
本明細書で使用される「治療すること」及び「治療」には、予防的治療が含まれる。治療方法は、対象に、治療有効量の活性薬剤を投与することを含む。投与段階は、単回投与からなり得るか、又は一連の投与を含み得る。治療期間の長さは、状態の重症度、患者の年齢、活性剤の濃度、治療に使用される組成物の活性、又はそれらの組み合わせなどの様々な要因に依存する。治療又は予防のために使用される薬剤の有効投薬量が特定の治療計画又は予防計画の間に増減し得ることも理解されよう。投薬量の変更は、当該技術分野で既知の標準的な診断アッセイによってもたらされ、かつそれによって明白になり得る。いくつかの場合、慢性投与が必要とされ得る。例えば、組成物は、患者を治療するのに十分な量で及び持続時間、対象に投与される。実施形態では、治療すること又は治療は、予防的治療ではない。
本明細書で使用される「有効量」とは、化合物なしと比較して、化合物が規定の目的を達成する(例えば、それが投与される効果を達成するか、疾患を治療するか、酵素活性を減少させるか、酵素活性を増加させるか、シグナル伝達経路を減少させるか、又は疾患若しくは状態の1つ以上の症状を軽減する)のに十分な量である。これらの方法において、本明細書に記載の化合物の有効量は、方法の規定の目的を達成するのに有効な量である。「有効量」の一例は、疾患の症状の治療、予防、又は軽減に寄与するのに十分な量であり、これは、「治療有効量」とも称され得る。症状(単数又は複数)の「軽減」(及びこの語句の文法的等価物)は、症状の重症度若しくは頻度の低下、又は症状の排除を意味する。その正確な量は、治療の目的に依存し、公知の技術を使用して当業者によって解明可能であろう(例えば、Lieberman,Pharmaceutical Dosage Forms(vols.1-3,1992)、Lloyd,The Art,Science and Technology of Pharmaceutical Compounding(1999)、Pickar,Dosage Calculations(1999)、及びRemington:The Science and Practice of Pharmacy,20th Edition,2003,Gennaro,Ed.,Lippincott,Williams&Wilkinsを参照されたい)。
本明細書で使用される「治療有効量」という用語は、上記のように、障害を改善するのに十分な治療剤の量を指す。例えば、所与のパラメータについて、治療有効量は、少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、40%、50%、60%、75%、80%、90%、又は少なくとも100%の増減を示すであろう。治療有効性は、「~倍」の増減としても表され得る。例えば、治療有効量は、対照よりも少なくとも1.2倍、1.5倍、2倍、5倍、又はそれ以上効果的であり得る。本明細書に記載の任意の化合物については、治療有効量は、最初に細胞培養アッセイから決定され得る。標的濃度は、本明細書に記載の方法又は当該技術分野で既知の方法を使用して測定すると、本明細書に記載の方法を達成することが可能である活性化合物の濃度であろう。当該技術分野で周知であるように、ヒトで使用される治療有効量は、動物モデルからも決定され得る。例えば、ヒトの用量は、動物において有効であることが見出されている濃度を達成するように製剤化され得る。
本明細書で使用される場合、「投与すること」という用語は、対象への、経口投与、坐薬としての投与、局所接触、静脈内、非経口、腹腔内、筋肉内、病巣内、髄腔内、鼻腔内、若しくは皮下投与、又は徐放デバイス、例えば、小型浸透圧ポンプの移植を意味する。投与は非経口及び経粘膜(例えば、口腔、舌下、口蓋、歯肉、経鼻、膣内、直腸内、又は経皮)を含む、任意の経路による。非経口投与としては、例えば、静脈内、筋肉内、細動脈内、皮内、皮下、腹腔内、脳室内、及び頭蓋内の投与が挙げられる。他の送達様式としては、リポソーム製剤、静脈内注入、経皮パッチなどの使用が挙げられるが、これらに限定されない。実施形態では、投与は、列挙された活性薬剤以外のいかなる活性剤の投与も含まない。
「共投与する」とは、本明細書に記載の組成物が、1つ以上の更なる治療剤の投与と同時に、その直前に、又はその直後に投与されることを意味する。本明細書に提供される化合物は、患者に、単独で投与され得るか、又は共投与され得る。共投与は、個別に又は組み合わせて(2つ以上の化合物)化合物の同時投与又は順次投与を含むよう意図される。このため、調製物は、所望の場合、他の活性物質と組み合わせることもできる(例えば、代謝分解を低減するために)。本開示の組成物は、局所経路によって経皮送達され得るか、又はアプリケータスティック、溶液、懸濁液、乳剤、ゲル、クリーム、軟膏、ペースト、ゼリー、塗料、粉末、及びエアロゾルとして製剤化され得る。
「抗がん剤」又は「抗がん薬」は、その平易な通常の意味に従って使用され、抗新生物特性又は細胞の成長若しくは増殖を阻害する能力を有する組成物(例えば、化合物、薬物、アンタゴニスト、阻害剤、調節因子)を指す。実施形態では、抗がん剤は、化学療法剤である。実施形態では、抗がん剤は、がんを治療するためにFDA又は米国以外の国の同様の規制機関によって承認された薬剤である。抗がん剤の例としては、抗アンドロゲン剤(例えば、Casodex、フルタミド、MDV3100、又はARN-509)、MEK(例えば、MEK1、MEK2、又はMEK1及びMEK2)阻害剤(例えば、XL518、CI-1040、PD035901、セルメチニブ/AZD6244、GSK1120212/トラメチニブ、GDC-0973、ARRY-162、ARRY-300、AZD8330、PD0325901、U0126、PD98059、TAK-733、PD318088、AS703026、BAY 869766)、アルキル化剤(例えば、シクロホスファミド、イフォスファミド、クロランブシル、ブスルファン、メルファラン、メクロレタミン、ウラムスチン、チオテパ、ニトロソ尿素、ナイトロジェンマスタード(例えば、メクロレタミン、シクロホスファミド、クロランブシル、メルファラン)、エチレンイミン及びメチルメラミン(例えば、ヘキサメチルメラミン、チオテパ)、スルホン酸アルキル(例えば、ブスルファン)、ニトロソ尿素(例えば、カルムスチン、ロムスチン、セムスチン、ストレプトゾシン)、トリアゼン(デカルバジン))、抗代謝剤(例えば、5-アザチオプリン、ロイコボリン、カペシタビン、フルダラビン、ゲムシタビン、ペメトレキセド、ラルチトレキセド、葉酸類似体(例えば、メトトレキサート)、ピリミジン類似体(例えば、フルオロウラシル、フロクスウリジン、シタラビン)、プリン類似体(例えば、メルカプトプリン、チオグアニン、ペントスタチン)など)、植物アルカロイド(例えば、ビンクリスチン、ビンブラスチン、ビノレルビン、ビンデシン、ポドフィロトキシン、パクリタキセル、ドセタキセルなど)、トポイソメラーゼ阻害剤(例えば、イリノテカン、トポテカン、アムサクリン、エトポシド(VP16)、エトポシドリン酸塩、テニポシドなど)、抗腫瘍性抗生物質(例えば、ドキソルビシン、アドリアマイシン、ダウノルビシン、エピルビシン、アクチノマイシン、ブレオマイシン、マイトマイシン、ミトキサントロン、プリカマイシンなど)、白金ベースの化合物(例えば、シスプラチン、オキサロプラチン、カルボプラチン)、アントラセンジオン(例えば、ミトキサントロン)、置換尿素(例えば、ヒドロキシウレア)、メチルヒドラジン誘導体(例えば、プロカルバジン)、副腎皮質抑制剤(例えば、ミトタン、アミノグルテチミド)、エピポドフィロトキシン(例えば、エトポシド)、抗生物質(例えば、ダウノルビシン、ドキソルビシン、ブレオマイシン)、酵素(例えば、L-アスパラギナーゼ)、マイトジェン活性化タンパク質キナーゼの阻害剤(例えば、U0126、PD98059、PD184352、PD0325901、ARRY-142886、SB239063、SP600125、BAY 43-9006、ウォルトマンニン、又はLY294002)、mTOR阻害剤、抗体(例えば、リツキサン)、5-アザ-2’-デオキシシチジン、ドキソルビシン、ビンクリスチン、エトポシド、ゲムシタビン、イマチニブ(Gleevec(登録商標))、ゲルダナマイシン、17-N-アリルアミノ-17-デメトキシゲルダナマイシン(17-AAG)、ボルテゾミブ、トラスツズマブ、アナストロゾール;血管新生阻害剤;抗アンドロゲン剤、抗エストロゲン剤;アンチセンスオリゴヌクレオチド;アポトーシス遺伝子調節因子;アポトーシス調節因子;アルギニンデアミナーゼ;BCR/ABLアンタゴニスト;ベータラクタム誘導体;bFGF阻害剤;ビカルタミド;カンプトテシン誘導体;カゼインキナーゼ阻害剤(ICOS);クロミフェン類似体;シタラビン dacliximab;デキサメタゾン;エストロゲンアゴニスト;エストロゲンアンタゴニスト;エタニダゾール;エトポシドリン酸塩;エキセメスタン;ファドロゾール;フィナステリド;フルダラビン;フルオロドーノルニシン塩酸塩;ガドリニウムテキサフィリン;硝酸ガリウム;ゼラチナーゼ阻害剤;ゲムシタビン;グルタチオン阻害剤;ヘプスルファム;免疫刺激ペプチド;インスリン様成長因子-1受容体阻害剤;インターフェロンアゴニスト;インターフェロン;インターロイキン;レトロゾール;白血病抑制因子;白血球アルファインターフェロン;ロイプロリド+エストロゲン+プロゲステロン;ロイプロレリン;マトリリシン阻害剤;マトリックスメタロプロテイナーゼ阻害剤;MIF阻害剤;ミフェプリストン;ミスマッチ二本鎖RNA;モノクローナル抗体;マイコバクテリア細胞壁抽出物;一酸化窒素調節因子;オキサリプラチン;パノミフェン;ペントロゾール;ホスファターゼ阻害剤;プラスミノーゲン活性化因子阻害剤;白金複合体;白金化合物;プレドニゾン;プロテアソーム阻害剤;タンパク質A系免疫調節因子;タンパク質キナーゼC阻害剤;タンパク質チロシンホスファターゼ阻害剤;プリンヌクレオシドホスホリラーゼ阻害剤;rasファルネシルタンパク質トランスフェラーゼ阻害剤;ras阻害剤;ras-GAP阻害剤;リボザイム;シグナル伝達阻害剤;シグナル伝達調節因子;単鎖抗原結合タンパク質;幹細胞阻害剤;幹細胞***阻害剤;ストロメリシン阻害剤;合成グリコサミノグリカン;タモキシフェンメチオジド;テロメラーゼ阻害剤;甲状腺刺激ホルモン;翻訳阻害剤;チロシンキナーゼ阻害剤;ウロキナーゼ受容体アンタゴニスト;ステロイド(例えば、デキサメタゾン)、フィナステリド、アロマターゼ阻害剤、ゴセレリン又はロイプロリドなどのゴナドトロピン放出ホルモンアゴニスト(GnRH)、副腎皮質ステロイド(例えば、プレドニゾン)、プロゲスチン(例えば、ヒドロキシプロゲステロンカプロエート、酢酸メゲストロール、酢酸メドロキシプロゲステロン)、エストロゲン(例えば、ジエチルスチルベストロール、エチニルエストラジオール)、抗エストロゲン(例えば、タモキシフェン)、アンドロゲン(例えば、プロピオン酸テストステロン、フルオキシメステロン)、抗アンドロゲン(例えば、フルタミド)、免疫刺激剤(例えば、Bacillus Calmette-Guerin(BCG)、レバミゾール、インターロイキン-2、α-インターフェロン等)、モノクローナル抗体(例えば、抗CD20、抗HER2、抗CD52、抗HLA-DR、及び抗VEGFモノクローナル抗体)、免疫毒素(例えば、抗CD33モノクローナル抗体-カリチアマイシンコンジュゲート、抗CD22モノクローナル抗体-緑膿菌外毒素コンジュゲート等)、放射免疫療法(例えば、抗CD20モノクローナル抗体で、111In、90Y、又は131I等にコンジュゲートしたもの)、トリプトライド、ホモハリントニン、ダクチノマイシン、ドキソルビシン、エピルビシン、トポテカン、イトラコナゾール、ビンデシン、セリバスタチン、ビンクリスチン、デオキシアデノシン、セルトラリン、ピタバスタチン、イリノテカン、クロファジミン、5-ノニルオキシトリプタミン、ベムラフェニブ、ダブラフェニブ、エルロチニブ、ゲフィチニブ、ソラフェニブ、イマチニブ、スニチニブ、ダサチニブ、ピロロベンゾジアゼピン(例えば、トマイマイシン)、カルボプラチン、アミノ-CBIを含むCC-1065及びCC-1065類似体、ナイトロジェンマスタード(クロラムブシル及びメルファランなど)、ドラスタチン及びドラスタチン類似体(オーリスタチンを含む、例えば、モノメチルオーリスタチンE)、アントラサイクリン抗生物質(例えば、ドキソルビシン、ダウノルビシン等)、デュオカルマイシン及びデュオカルマイシン類似体、エンジイン(例えば、ネオカルチノスタチン及びカリチアマイシン)、レプトマイシン誘導体、マイタンシノイド及びマイタンシノイド類似体(例えば、メルタンシン)、メトトレキサート、マイトマイシンC、タキソイド、ビンカアルカロイド(例えば、ビンブラスチン及びビンクリスチン)、エポチロン(例えば、エポチロンB)、カンプトテシン及びその臨床類似体であるトポテカン及びイリノテカンなどが挙げられるが、これらに限定されない。実施形態では、抗がん剤は、EGFR-TK阻害剤ではなく、PCNA阻害剤でもない。
「化学療法剤」又は「化学療法薬剤」は、その平易で通常の意味に従って使用され、抗腫瘍特性又は細胞の成長若しくは増殖を阻害する能力を有する化学組成物又は化合物を指す。
実施形態
実施形態1.がんの治療を必要とする対象におけるその方法であって、方法は、有効量のEGFR-TK阻害剤及び有効量の式(A)の化合物又はその薬学的に許容される塩を対象に投与することを含み、式(A)の化合物が次式:
Figure 2024516828000040
である、方法。
実施形態2.EGFR-TK阻害剤が、オシメルチニブ、ゲフィニチブ、アファチニブ、ネラチニブ、エルロチニブ、ロシレチニブ、オルムチニブ、ラゼルチニブ、ナザルチニブ、ナコチニブ、マベレルチニブ、アビベルチニブ、olafertinib、alflutinib、amivantamb、tarloxitinib、モボセルチニブ、サボリチニブ、カプマチニブ、セツキシマブ、パニツムマブ、ラパチニブ、ダコミチニブ、ネシツムマブ、バンデタニブ、icotininib、カネルチニブ、アリチニブ、バルリチニブ、テセバチニブ、ペリチニブ、サピチニブ、EAI045、TAK-285、AG-1478、AEE788、CUDC-101、WZ8040、WZ4002、WZ3146、AG-490、又はPD153035である、実施形態1に記載の方法。
実施形態3.EGFR-TK阻害剤が、オシメルチニブである、実施形態1に記載の方法。
実施形態4.EGFR-TK阻害剤が、ゲフィチニブである、実施形態1に記載の方法。
実施形態5.EGFR-TK阻害剤が、アファチニブである、実施形態1に記載の方法。
実施形態6.EGFR-TK阻害剤が、ネラチニブである、実施形態1に記載の方法。
実施形態7.EGFR-TK阻害剤が、エルロチニブである、実施形態1に記載の方法。
実施形態8.がんが、非小細胞肺がんである、実施形態1~7のいずれか1つに記載の方法。
実施形態9.がんが、結腸直腸がんである、実施形態1~7のいずれか1つに記載の方法。
実施形態10.がんが、結腸がんである、実施形態1~7のいずれか1つに記載の方法。
実施形態11.がんが、膵臓がんである、実施形態1~7のいずれか1つに記載の方法。
実施形態12.がんが、乳がんである、実施形態1~7のいずれか1つに記載の方法。
実施形態13.がんが、甲状腺がんである、実施形態1~7のいずれか1つに記載の方法。
実施形態14.がんが、頭頚部がんである、実施形態1~7のいずれか1つに記載の方法。
実施形態15.がんが、EGFR変異、KRAS変異、BRAF変異、又はそれらの2つ以上の組み合わせを有する、実施形態1~14のいずれか1つに記載の方法。
実施形態16.がんが、L858R、ex19del、Ex10ins、T790M、又はそれらの2つ以上の組み合わせを含むEGFR変異を有する、実施形態1~14のいずれか1つに記載の方法。
実施形態17.がんが、G12変異、G13変異、若しくはQ61変異、又はそれらの2つ以上の組み合わせを含むKRAS変異を有する、実施形態1~14のいずれか1つに記載の方法。
実施形態18.EGFR-TK阻害剤と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む有効量の第1の医薬組成物と、式(A)の化合物又はその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む有効量の第2の医薬組成物と、を対象に投与することを含む、実施形態1~17のいずれか1つに記載の方法。
実施形態19.EGFR-TK阻害剤と、式(A)の化合物又はその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む有効量の医薬組成物を対象に投与することを含む、実施形態1~17のいずれか1つに記載の方法。
実施形態20.EGFR-TK阻害剤と、式(A)の化合物又はその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む、医薬組成物であって、式(A)の化合物が次式:
Figure 2024516828000041
である、医薬組成物。
実施形態21.EGFR-TK阻害剤が、オシメルチニブ、ゲフィニチブ、アファチニブ、ネラチニブ、エルロチニブ、ロシレチニブ、オルムチニブ、ラゼルチニブ、ナザルチニブ、ナコチニブ、マベレルチニブ、アビベルチニブ、olafertinib、alflutinib、amivantamb、tarloxitinib、モボセルチニブ、サボリチニブ、カプマチニブ、セツキシマブ、パニツムマブ、ラパチニブ、ダコミチニブ、ネシツムマブ、バンデタニブ、icotininib、カネルチニブ、アリチニブ、バルリチニブ、テセバチニブ、ペリチニブ、サピチニブ、EAI045、TAK-285、AG-1478、AEE788、CUDC-101、WZ8040、WZ4002、WZ3146、AG-490、又はPD153035である、実施形態20に記載の医薬組成物。
実施形態22.EGFR-TK阻害剤が、オシメルチニブ、ゲフィチニブ、アファチニブ、エルロチニブ、又はネラチニブである、実施形態21に記載の医薬組成物。
実施形態23.がんの治療を必要とする対象におけるその方法であって、方法は、有効量のEGFR-TK阻害剤及び有効量の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩を対象に投与することを含み、式(I)の化合物が次式:
Figure 2024516828000042
であり、
式中、環Aは、置換若しくは非置換フェニル又は置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールであり、環Bは、置換若しくは非置換ナフチル、置換若しくは非置換キノリニル、又は置換若しくは非置換イソキノリニルであり、Rは、独立して、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-SOn110、-SOv1NR、-NHNH、-ONR、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NR、-N(O)m1、-NR、-C(O)R、-C(O)-OR、-C(O)NR、-OR10、-NRSO10、-NRC=(O)R、-NRC(O)-OR、-NROR、-OCX 、-OCHX 、-OCH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、2つの隣接するR置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成し得、Rは、独立して、水素、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、Rは、独立して、水素、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、R、R、R、及びR10は、独立して、水素、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、同じ窒素原子に結合しているR及びR置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成し得、z1は、独立して、0~4の整数であり、m1及びv1は、独立して、1又は2であり、n1は、独立して、0~4の整数であり、X、X、X、及びXは、独立して、-Cl、-Br、-I、又は、-Fである、方法。
実施形態24.式(I)の化合物が、式(II)の化合物又はその薬学的に許容される塩であり、式(II)の化合物が次式:
Figure 2024516828000043
であり、
式中、Rは、独立して、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-SOn414、-SOv4NR1112、-NHNH、-ONR1112、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NR1112、-N(O)m4、-NR1112、-C(O)R13、-C(O)-OR13、-C(O)NR1112、-OR14、-NR11SO14、-NR11C=(O)R13、-NR11C(O)-OR13、-NR11OR13、-OCX 、-OCHX 、-OCH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、2つの隣接するR置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成し得、Rは、独立して、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-SOn518、-SOv5NR1516、-NHNH、-ONR1516、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NR1516、-N(O)m5、-NR1516、-C(O)R17、-C(O)-OR17、-C(O)NR1516、-OR18、-NR15SO18、-NR15C=(O)R17、-NR15C(O)-OR17、-NR15OR17、-OCX 、-OCHX 、-OCH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、2つの隣接するR置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成し得、R11、R12、R13、及びR14は、独立して、水素、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、同じ窒素原子に結合しているR11及びR12置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成し得、R15、R16、R17、及びR18は、独立して、水素、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、同じ窒素原子に結合しているR15及びR16置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成し得、z2は、独立して、0~5の整数であり、z3は、独立して、0~7の整数であり、m4、m5、v4、及びv5は、独立して、1又は2であり、n4及びn5は、独立して、0~4の整数であり、X、X、X、及びXは、独立して、-Cl、-Br、-I、又は、-Fである、実施形態23に記載の方法。
実施形態25.式(I)の化合物が、式(III)の化合物又はその薬学的に許容される塩であり、式(III)の化合物が次式:
Figure 2024516828000044
である、実施形態23に記載の方法。
実施形態26.式(I)の化合物が、式(IV)の化合物又はその薬学的に許容される塩であり、式(IV)の化合物が次式:
Figure 2024516828000045
である、実施形態23に記載の方法。
実施形態27.式(I)の化合物が、式(V)の化合物又はその薬学的に許容される塩であり、式(V)の化合物が次式:
Figure 2024516828000046
である、実施形態23に記載の方法。
実施形態28.Rは、独立して、ハロゲン、-CF、-CHF、-CHF、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-OCF、-OCHF、-OCHF、置換若しくは非置換C~C アルキル、置換若しくは非置換2~8員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~C シクロアルキル、置換若しくは非置換3~8員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換C~C10 アリール、又は、置換若しくは非置換5~10員ヘテロアリールである、実施形態23~27のいずれか1つに記載の方法。
実施形態29.Rは、独立して、ハロゲン、-CF、-OH、-NH、-SH、置換若しくは非置換C~C アルキル、置換若しくは非置換2~4員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~C シクロアルキル、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換フェニル、又は、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである、実施形態28に記載の方法。
実施形態30.Rは、独立して、ハロゲン、-CF、-CHF、-CHF、-OCF、-OCHF、-OCHF、-OH、-NH、-SH、非置換C~C アルキル、又は、非置換2~4員ヘテロアルキルである、実施形態29に記載の方法。
実施形態31.Rは、独立して、ハロゲン、-OH、-CF、-CHF、-CHF、-OCF、-OCHF、-OCHF、非置換メチル、又は、非置換メトキシである、実施形態30に記載の方法。
実施形態32.z1が、1である、実施形態23~31のいずれか1つに記載の方法。
実施形態33.z1が、0である、実施形態23~31のいずれか1つに記載の方法。
実施形態34.Rは、独立して、ハロゲン、-CF、-CHF、-CHF、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-OCF、-OCHF、-OCHF、置換若しくは非置換C~C アルキル、置換若しくは非置換2~8員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~C シクロアルキル、置換若しくは非置換3~8員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換C~C10 アリール、又は、置換若しくは非置換5~10員ヘテロアリールである、実施形態23~33のいずれか1つに記載の方法。
実施形態35.Rは、独立して、ハロゲン、-CF、-OH、-NH、-SH、置換若しくは非置換C~C アルキル、置換若しくは非置換2~4員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~C シクロアルキル、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換フェニル、又は、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである、実施形態34に記載の方法。
実施形態36.Rは、独立して、ハロゲン、-CF、-CHF、-CHF、-OCF、-OCHF、-OCHF、-OH、-NH、-SH、非置換C~C アルキル、又は、非置換2~4員ヘテロアルキルである、実施形態35に記載の方法。
実施形態37.Rは、独立して、ハロゲン、-CF、-CHF、-CHF、-OCF、-OCHF、-OCHF、-OH、非置換メチル、又は、非置換メトキシである、実施形態36に記載の方法。
実施形態38.Rは、独立して、-OR14である、実施形態37に記載の方法。
実施形態39.R14が、水素又は、置換若しくは非置換アルキルである、実施形態24~38のいずれか1つに記載の方法。
実施形態40.R14が、水素又は非置換アルキルである、実施形態39に記載の方法。
実施形態41.R14が、水素又は非置換C~Cアルキルである、実施形態40に記載の方法。
実施形態42.R14が、水素又は非置換C~Cアルキルである、実施形態41に記載の方法。
実施形態43.R14が、水素又は非置換メチルである、実施形態42に記載の方法。
実施形態44.R14が、非置換メチルである、実施形態43に記載の方法。
実施形態45.z2が、1である、実施形態24~44のいずれか1つに記載の方法。
実施形態46.z2が、0である、実施形態24~44のいずれか1つに記載の方法。
実施形態47. Rは、独立して、ハロゲン、-CF、-CHF、-CHF、-CN、-OH、-NH、-COOH、-CONH、-NO、-SH、-OCF、-OCHF、-OCHF、置換若しくは非置換C~C アルキル、置換若しくは非置換2~8員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~C シクロアルキル、置換若しくは非置換3~8員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換C~C10 アリール、又は、置換若しくは非置換5~10員ヘテロアリールである、実施形態24~46のいずれか1つに記載の方法。
実施形態48.Rは、独立して、ハロゲン、-CF、-OH、-NH、-SH、置換若しくは非置換C~C アルキル、置換若しくは非置換2~4員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~C シクロアルキル、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換フェニル、又は、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである、実施形態47に記載の方法。
実施形態49.Rは、独立して、ハロゲン、-CF、-CHF、-CHF、-OCF、-OCHF、-OCHF、-OH、-NH、-SH、非置換C~C アルキル、又は、非置換2~4員ヘテロアルキルである、実施形態48に記載の方法。
実施形態50.Rは、独立して、ハロゲン、-CF、-CHF、-CHF、-OCF、-OCHF、-OCHF、-OH、非置換メチル、又は、非置換メトキシである、実施形態49に記載の方法。
実施形態51.z3が、1である、実施形態24~50のいずれか1つに記載の方法。
実施形態52.z3が、0である、実施形態24~50のいずれか1つに記載の方法。
実施形態53.Rは、水素、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-C(O)H、-C(O)OH、-C(O)NH、置換若しくは非置換C~C アルキル、置換若しくは非置換2~6員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~C シクロアルキル、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換フェニル、又は、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである、実施形態23~52のいずれか1つに記載の方法。
実施形態54.Rは、水素、非置換メチル、非置換エチル、又は、非置換イソプロピルである、実施形態53に記載の方法。
実施形態55.Rは、水素である、実施形態54に記載の方法。
実施形態56.Rは、水素、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-C(O)H、-C(O)OH、-C(O)NH、置換若しくは非置換C~C アルキル、置換若しくは非置換2~6員ヘテロアルキル、置換若しくは非置換C~C シクロアルキル、置換若しくは非置換3~6員ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換フェニル、又は、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールである、実施形態23~55のいずれか1つに記載の方法。
実施形態57.Rは、水素、非置換メチル、非置換エチル、又は非置換イソプロピルである、実施形態56に記載の方法。
実施形態58.Rは、水素である、実施形態57に記載の方法。
実施形態59.環Aが、置換又は非置換フェニルである、実施形態23~58のいずれか1つに記載の方法。
実施形態60.環Aが、フェニルである、実施形態59に記載の方法。
実施形態61.環Aが、置換又は非置換5~6員ヘテロアリールである、実施形態23~58のいずれか1つに記載の方法。
実施形態62.環Aが、5~6員ヘテロアリールである、実施形態61に記載の方法。
実施形態63.環Aが、置換又は非置換チエニルである、実施形態23~58のいずれか1つに記載の方法。
実施形態64.環Aが、チエニルである、実施形態24に記載の化合物。
実施形態65.環Aが、置換又は非置換2-チエニルである、実施形態64に記載の方法。
実施形態66.環Aが、2-チエニルである、実施形態65に記載の方法。
実施形態67.環Aが、置換又は非置換3-チエニルである、実施形態23~58のいずれか1つに記載の方法。
実施形態68.環Aが、3-チエニルである、実施形態67に記載の方法。
実施形態69.環Aが、置換又は非置換ピリジルである、実施形態23~58のいずれか1つに記載の方法。
実施形態70.環Aが、ピリジルである、実施形態69に記載の方法。
実施形態71.環Aが、置換又は非置換2-ピリジルである、実施形態23~58のいずれか1つに記載の方法。
実施形態72.環Aが、2-ピリジルである、実施形態71に記載の方法。
実施形態73.環Aが、置換又は非置換3-ピリジルである、実施形態23~58のいずれか1つに記載の方法。
実施形態74.環Aが、3-ピリジルである、実施形態73に記載の方法。
実施形態75.環Aが、置換又は非置換4-ピリジルである、実施形態23~58のいずれか1つに記載の方法。
実施形態76.環Aが、4-ピリジルである、実施形態75に記載の方法。
実施形態77.環Bが、置換又は非置換ナフチルである、実施形態23~76のいずれか1つに記載の方法。
実施形態78.環Bが、ナフチルである、実施形態77に記載の方法。
実施形態79.環Bが、置換又は非置換1-ナフチルである、実施形態78に記載の方法。
実施形態80.環Bが、1-ナフチルである、実施形態79に記載の方法。
実施形態81.環Bが、置換又は非置換2-ナフチルである、実施形態23~76のいずれか1つに記載の方法。
実施形態82.環Bが、2-ナフチルである、実施形態81に記載の方法。
実施形態83.環Bが、置換又は非置換キノリニルである、実施形態23~76のいずれか1つに記載の方法。
実施形態84.環Bが、キノリニルである、実施形態83に記載の方法。
実施形態85.環Bが、置換又は非置換イソキノリニルである、実施形態23~76のいずれか1つに記載の方法。
実施形態86.環Bが、イソキノリニルである、実施形態85に記載の方法。
実施形態87.環Bが、置換又は非置換1-イソキノリニルである、実施形態23~76のいずれか1つに記載の方法。
実施形態88.環Bが、1-イソキノリニルである、実施形態87に記載の方法。
実施形態89.環Bが、置換又は非置換3-イソキノリニルである、実施形態23~76のいずれか1つに記載の方法。
実施形態90.環Bが、3-イソキノリニルである、実施形態89に記載の方法。
実施形態91.環Bが、置換又は非置換4-イソキノリニルである、実施形態23~76のいずれか1つに記載の方法。
実施形態92.環Bが、4-イソキノリニルである、実施形態90に記載の方法。
実施形態93.化合物が、次式:
Figure 2024516828000047
を有する、実施形態23~58のいずれか1つに記載の方法。
実施形態94.化合物が、次式:
Figure 2024516828000048
を有する、実施形態23~58のいずれか1つに記載の方法。
実施形態95.化合物が、次式:
Figure 2024516828000049
を有する、実施形態23~58のいずれか1つに記載の方法。
実施形態96.化合物が、次式:
Figure 2024516828000050
を有する、実施形態23~58のいずれか1つに記載の方法。
実施形態97.化合物が、次式:
Figure 2024516828000051
を有する、実施形態23~58のいずれか1つに記載の方法。
実施形態98.化合物が、次式:
Figure 2024516828000052
を有する、実施形態23~58のいずれか1つに記載の方法。
実施形態99.化合物が、次式:
Figure 2024516828000053
を有する、実施形態23に記載の方法。
実施形態100.化合物が、次式:
Figure 2024516828000054
を有する、実施形態23に記載の方法。
実施形態101.化合物が、次式:
Figure 2024516828000055
を有する、実施形態23に記載の方法。
実施形態102.化合物が、次式:
Figure 2024516828000056
を有する、実施形態23に記載の方法。
実施形態103.化合物が、次式:
Figure 2024516828000057
を有する、実施形態23に記載の方法。
実施形態104.化合物が、次式:
Figure 2024516828000058
を有する、実施形態23に記載の方法。
実施形態105.化合物が、次式:
Figure 2024516828000059
を有する、実施形態23に記載の方法。
実施形態106.化合物が、次式:
Figure 2024516828000060
Figure 2024516828000061
を有する、実施形態23に記載の方法。
実施形態107.EGFR-TK阻害剤が、オシメルチニブ、ゲフィニチブ、アファチニブ、ネラチニブ、エルロチニブ、ロシレチニブ、オルムチニブ、ラゼルチニブ、ナザルチニブ、ナコチニブ、マベレルチニブ、アビベルチニブ、olafertinib、alflutinib、amivantamb、tarloxitinib、モボセルチニブ、サボリチニブ、カプマチニブ、セツキシマブ、パニツムマブ、ラパチニブ、ダコミチニブ、ネシツムマブ、バンデタニブ、icotininib、カネルチニブ、アリチニブ、バルリチニブ、テセバチニブ、ペリチニブ、サピチニブ、EAI045、TAK-285、AG-1478、AEE788、CUDC-101、WZ8040、WZ4002、WZ3146、AG-490、又はPD153035である、実施形態23~106のいずれか1つに記載の方法。
実施形態108.EGFR-TK阻害剤が、オシメルチニブである、実施形態23~106のいずれか1つに記載の方法。
実施形態109.EGFR-TK阻害剤が、ゲフィチニブである、実施形態23~106のいずれか1つに記載の方法。
実施形態110.EGFR-TK阻害剤が、アファチニブである、実施形態23~106のいずれか1つに記載の方法。
実施形態111.EGFR-TK阻害剤が、ネラチニブである、実施形態23~106のいずれか1つに記載の方法。
実施形態112.EGFR-TK阻害剤が、エルロチニブである、実施形態23~106のいずれか1つに記載の方法。
実施形態113.がんが、非小細胞肺がんである、実施形態23~112のいずれか1つに記載の方法。
実施形態114.がんが、結腸直腸がんである、実施形態23~112のいずれか1つに記載の方法。
実施形態115.がんが、結腸がんである、実施形態23~112のいずれか1つに記載の方法。
実施形態116.がんが、膵臓がんである、実施形態23~112のいずれか1つに記載の方法。
実施形態117.がんが、乳がんである、実施形態23~112のいずれか1つに記載の方法。
実施形態118.がんが、甲状腺がんである、実施形態23~112のいずれか1つに記載の方法。
実施形態119.がんが、頭頚部がんである、実施形態23~112のいずれか1つに記載の方法。
実施形態120.がんが、EGFR変異、KRAS変異、BRAF変異、又はそれらの組み合わせを有する、実施形態23~119のいずれか1つに記載の方法。
実施形態121.がんが、L858R、ex19del、Ex10ins、T790M、又はそれらの2つ以上の組み合わせを含むEGFR変異を有する、実施形態23~119のいずれか1つに記載の方法。
実施形態122.がんが、G12変異、G13変異、Q61変異、又はそれらの2つ以上の組み合わせを含むKRAS変異を有する、実施形態23~119のいずれか1つに記載の方法。
実施形態123.EGFR-TK阻害剤及び化合物又はその薬学的に許容される塩が、患者に別々に投与される、実施形態23~122のいずれか1つに記載の方法。
実施形態124.EGFR-TK阻害剤及び化合物又はその薬学的に許容される塩が、単一の医薬組成物で患者に投与される、実施形態23~122のいずれか1つに記載の方法。
実施形態125.EGFR-TK阻害剤と、式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む、医薬組成物であって、式(I)の化合物が次式:
Figure 2024516828000062
であり、
式中、環Aは、置換若しくは非置換フェニル又は置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールであり、環Bは、置換若しくは非置換ナフチル、置換若しくは非置換キノリニル、又は置換若しくは非置換イソキノリニルであり、Rは、独立して、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-SOn110、-SOv1NR、-NHNH、-ONR、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NR、-N(O)m1、-NR、-C(O)R、-C(O)-OR、-C(O)NR、-OR10、-NRSO10、-NRC=(O)R、-NRC(O)-OR、-NROR、-OCX 、-OCHX 、-OCH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、2つの隣接するR置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成し得、Rは、独立して、水素、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、Rは、独立して、水素、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、R、R、R、及びR10は、独立して、水素、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、同じ窒素原子に結合しているR及びR置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成し得、z1は、独立して、0~4の整数であり、m1及びv1は、独立して、1又は2であり、n1は、独立して、0~4の整数であり、及びX、X、X、及びXは、独立して、-Cl、-Br、-I、又は、-Fである、医薬組成物。
実施形態126.EGFR-TK阻害剤が、オシメルチニブ、ゲフィニチブ、アファチニブ、ネラチニブ、エルロチニブ、ロシレチニブ、オルムチニブ、ラゼルチニブ、ナザルチニブ、ナコチニブ、マベレルチニブ、アビベルチニブ、olafertinib、alflutinib、amivantamb、tarloxitinib、モボセルチニブ、サボリチニブ、カプマチニブ、セツキシマブ、パニツムマブ、ラパチニブ、ダコミチニブ、ネシツムマブ、バンデタニブ、icotininib、又はEAI045である、実施形態125に記載の医薬組成物。
実施形態127.EGFR-TK阻害剤が、オシメルチニブ、ゲフィチニブ、アファチニブ、エルロチニブ、又はネラチニブである、実施形態126に記載の医薬組成物。
EGFRは、細胞膜及び核に局在する。細胞膜局在化EGFRは、様々なシグナル伝達経路を介してシグナル伝達を開始し、PI3K/AKT及びRas-Raf-Mek-Erkシグナル伝達経路を本明細書に示す。いくつかの機能は、核局在化EGFRに起因している。それは転写因子として作用でき、クロマチン上のPCNAの安定化に重要なPCNAをリン酸化でき、非相同末端結合(NHEJ)に重要で、かつ、放射線抵抗性及び化学療法抵抗性と関連しているDNA-PKと相互作用できる。AOH1996は、直接的な相互作用を介して複製及び相同組換え(HR)などのPCNA機能を阻害する。EGFR TKIは、EGFRのATP結合ポケットに結合して、EGFR機能を遮断する。この薬物組み合わせの重要な結果は、EGFR TKIに対する抵抗性が、2つの異なる機構を介し、かつ、両方の主要なDNA二本鎖切断(DSB)修復経路(EGFR TKIによるNHEJ及びAOH1996によるHR)の抑制を介したPCNA阻害に対する複合効果によって未然に防がれることである。
実施例1
AOH1996を含む、本明細書に記載の化合物を作製する方法は、米国特許第10,550,070号及び同第10,913,706号に記載されている。
実施例2
用量反応アッセイを、96ウェル組織培養プレートのウェルあたり10,000細胞をプレーティングすることによって実施した。各実験条件について3ヶ所ずつウェルにプレーティングした。プレーティングした細胞を、単一の薬物又は組み合わせた薬物のいずれかの2倍連続希釈で処理した。試料を72時間インキュベートした。インキュベーションの終わりに、各ウェル中の細胞数をスルホローダミンB(SRB)アッセイによって定量した。簡単に説明すると、細胞を5%トリクロロ酢酸中、4℃で2時間固定した。固定後、プレートを水で4回すすぎ、加熱ランプ下で乾燥させた。次いで、プレーティングした細胞を、1%酢酸中の0.057%スルホローダミンBを用いて室温で30分間染色した。次いで、細胞を1%酢酸で4回洗浄し、加熱ランプ下で乾燥させた。乾燥したら、染色した細胞を10mM非緩衝トリス塩基中に再懸濁した。510nMで発するシグナルを読み取るように調整したマルチプレートリーダーを使用して、各実験濃度点を定量した。バックグラウンドを差し引き、未処理細胞由来のシグナルに対して試料を補正することによって、結果を処理した。単一薬物の用量曲線及び薬物組み合わせの曲線を、単一薬物量が組み合わせにおける各薬物の量を反映するように整列させた。
増殖曲線。2000個のHCC827を、各実験条件について3ヶ所ずつプレーティングし、DMSO、500nM AOH1996、4nMオシメルチニブ、又は500nM AOH1996と4nMオシメルチニブの組み合わせで処理した。細胞を固定し、上記のようにSRBアッセイによって定量した。各用量条件について、試料を24、48、72及び96時間で定量した。
クロマチン単離。200万個のHCC827細胞を、6cmの組織培養皿にプレーティングした。プレーティングした細胞を、DMSO、500nM AOH1996、4nMオシメルチニブ、及び500nM AOH1996と4nMオシメルチニブの組み合わせで処理した。24時間後に細胞をトリプシン処理し、細胞内タンパク質分画キット(Thermo Scientific、カタログ番号78840)を使用し、製造業者のプロトコールに従って処理した。クロマチン結合画分をタンパク質濃度について定量し、次いでポリアクリルアミドゲルでの電気泳動によって分離した。タンパク質をニトロセルロース膜に移し、ポンソーSで染色して、ブロット上の全タンパク質を検出した。ブロットを洗浄して脱染色し、次いでブロッキングして、IR-800蛍光色素に結合し、PCNAの検出に特異的な抗体とハイブリダイズさせた。検出及びイメージングは、Azure c600ゲルイメージングシステムを用いて行った。
AOH1996単独、ゲフィニチブ、アファチニブ、ネラチニブ、エルロチニブ、及びオシメルチニブのそれぞれ単独、並びに、AOH1996とゲフィニチブ、アファチニブ、ネラチニブエルロチニブ、及びオシメルチニブのそれぞれとの組み合わせを用いて、上記の実験を繰り返した。結果を図1~図6に示す。
実施例3
AOH1996は、がん細胞において立体構造的に異なるPCNA上のポケットに挿入することによって、正常細胞よりもがん細胞を優先的に標的とするPCNAの新規小分子阻害剤である。結合ポケットは、PCNAのドメイン間連結ループ(IDCL)の近位に位置し、多くのPCNA結合パートナーにとって主なドッキング部位である。AOH1996結合の結果として、DNA複製、HR、及び損傷乗り越え合成(TLS)が阻害され、これがアポトーシス及び細胞周期停止をもたらす。更に、AOH1996はTRCを増加させ、これにより、クロマチンからのPCNAの喪失及びDSBの増加をもたらす。インビボにおいて、AOH1996は経口投与可能であり、腫瘍を効果的に死滅させ抑制する一方で、その有効用量の6倍を超えても識別可能な副作用を有さない。
オシメルチニブ(Osi)は、活性化EGFR変異を含有する腫瘍を有する非小細胞肺がん(NSCLC)患者を効果的に治療するために使用される第三世代EGFRチロシンキナーゼ阻害剤(TKI)である。AOH1996をOsiと組み合わせると、EGFR野生型及び変異体NSCLC細胞株の死滅が改善される(図8A~図8D)。AOH1996とOsiの組み合わせは、おそらく、OsiによるEGFR媒介性Y211リン酸化の阻害及びAOH1996のPCNAに対する阻害機能の結果として、クロマチンに対するPCNAの不安定化を増強する(図6A~図6B)。Osi及びAOH1996で処理した細胞の免疫蛍光イメージングにより、薬物処理細胞におけるEGFR及びPCNAの局在化に明確な差異が見出された(図9)。血清飢餓細胞を、DMSO、AOH1996、Osi、又はAOH1996及びOsiで30分間処理し、続いて15分間EGFによって刺激した。DMSO処理により、前期、中期及び後期S期の細胞におけるPCNA及びEGFRの正常な局在化がもたらされた。前期及び中期S期細胞におけるPCNAは、大部分が核の縁に局在化していたが、後期S期細胞においては、PCNAは核内の小さな別個のフォーカス及びより大きなより綿状のフォーカスに局在化していた。DMSO+EGF処理細胞におけるEGFRは、大部分が核に移行した。AOH1996処理細胞では、EGFRは細胞膜に局在化していた。核のPCNAフォーカスは存在せず、PCNAは明らかに核の外側にあった。Osi(図示せず)又はAOH1996及びOsiで処理した細胞は、より少ないEGFRシグナルを有し、存在するEGFRは、無秩序な局在化を有した。PCNAは、AOH1996及びOsi処理細胞においてパッチ状に組織化されることが多い核内のフォーカスに局在し、組織化は、Osi単独で処理した細胞においてはあまり明らかではなかった。
AOH1996をOsiと組み合わせることはまた、Osiに対する抵抗性を獲得した活性化EGFR変異を有するNSCLC細胞株を死滅させることにおいてもより効果的であった(図5B、図5D)。Osiに対する抵抗性の獲得を調べた試験では、抵抗性に寄与する多くのゲノム変化が同定された。これらの変化は、NCI60細胞株パネル中の細胞株のいくつかに存在する。NCI60パネルに対するAOH1996の増殖阻害効果は、NCIのDevelopment Therapeutics Programによって提供されるサービスによって測定されている。Osiに対する抵抗性を付与する変化により、AOH1996に対する抵抗性は付与されなかった(図5E)。注目すべきことに、BRAF V600E及び活性化KRAS変異を有する細胞株は、多くの場合、AOH1996に対するより高い感受性を付与するようであった。追加の実験において、ドキシサイクリン誘導性変異体KRASを有する2つの細胞株は、細胞からドキシサイクリンを除くことによって発現が止められたときに対して、変異体KRASが発現されたときに、AOH1996に対してより感受性であることが見出された(図5F)。
本明細書に記載の実施例及び実施形態は例示目的のみのためであり、それを考慮した様々な修正又は変更が当業者に示唆され、本出願及び添付の特許請求の範囲の趣旨及び範囲内に含まれるべきであることが理解される。本明細書で引用される全ての刊行物、特許、及び特許出願は、あらゆる目的のために参照によりそれらの全体が本明細書に組み込まれる。

Claims (38)

  1. がんの治療を必要とする対象におけるその方法であって、前記方法は、有効量のEGFR-TK阻害剤及び有効量の式(A)の化合物又はその薬学的に許容される塩を前記対象に投与することを含み、前記式(A)の化合物が次式:
    Figure 2024516828000063
    である、方法。
  2. 前記EGFR-TK阻害剤が、オシメルチニブ、ゲフィニチブ、アファチニブ、ネラチニブ、エルロチニブ、ロシレチニブ、オルムチニブ、ラゼルチニブ、ナザルチニブ、ナコチニブ、マベレルチニブ、アビベルチニブ、olafertinib、alflutinib、amivantamb、tarloxitinib、モボセルチニブ、サボリチニブ、カプマチニブ、セツキシマブ、パニツムマブ、ラパチニブ、ダコミチニブ、ネシツムマブ、バンデタニブ、icotininib、カネルチニブ、アリチニブ、バルリチニブ、テセバチニブ、ペリチニブ、サピチニブ、EAI045、TAK-285、AG-1478、AEE788、CUDC-101、WZ8040、WZ4002、WZ3146、AG-490、又はPD153035である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記EGFR-TK阻害剤が、オシメルチニブ、ゲフィチニブ、アファチニブ、ネラチニブ、又はエルロチニブである、請求項1に記載の方法。
  4. 前記EGFR-TK阻害剤が、オシメルチニブであり、前記がんが、非小細胞肺がんである、請求項1に記載の方法。
  5. 前記がんが、非小細胞肺がん、結腸直腸がん、膵臓がん、乳がん、甲状腺がん、又は頭頸部がんである、請求項1に記載の方法。
  6. 前記がんが、白血病、肺がん、脳がん、神経芽腫、黒色腫、卵巣がん、腎臓がん、又は前立腺がんである、請求項1に記載の方法。
  7. 前記がんが、EGFR変異を有する、請求項1に記載の方法。
  8. 前記EGFR変異が、L858R、ex19del、Ex10ins、T790M、又はそれらの2つ以上の組み合わせを含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記がんが、KRAS変異を有する、請求項1に記載の方法。
  10. 前記KRAS変異が、G12変異、G13変異、若しくはQ61変異、又はそれらの2つ以上の組み合わせを含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記がんが、BRAF変異を有する、請求項1に記載の方法。
  12. 前記BRAF変異が、V600E変異である、請求項11に記載の方法。
  13. 前記がんが、EGFR-TK抵抗性がんである、請求項1に記載の方法。
  14. (i)前記EGFR-TK阻害剤と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む、有効量の第1の医薬組成物、及び、(ii)式(A)の前記化合物又はその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む、有効量の第2の医薬組成物を、前記対象に投与することを含む、請求項1に記載の方法。
  15. 前記EGFR-TK阻害剤と、前記式(A)の化合物又はその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む、有効量の医薬組成物を、前記対象に投与することを含む、請求項1に記載の方法。
  16. EGFR-TK阻害剤と、式(A)の化合物又はその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む、医薬組成物であって、前記式(A)の化合物が次式:
    Figure 2024516828000064
    である、医薬組成物。
  17. 前記EGFR-TK阻害剤が、オシメルチニブ、ゲフィニチブ、アファチニブ、ネラチニブ、エルロチニブ、ロシレチニブ、オルムチニブ、ラゼルチニブ、ナザルチニブ、ナコチニブ、マベレルチニブ、アビベルチニブ、olafertinib、alflutinib、amivantamb、tarloxitinib、モボセルチニブ、サボリチニブ、カプマチニブ、セツキシマブ、パニツムマブ、ラパチニブ、ダコミチニブ、ネシツムマブ、バンデタニブ、icotininib、カネルチニブ、アリチニブ、バルリチニブ、テセバチニブ、ペリチニブ、サピチニブ、EAI045、TAK-285、AG-1478、AEE788、CUDC-101、WZ8040、WZ4002、WZ3146、AG-490、又はPD153035である、請求項16に記載の医薬組成物。
  18. 前記EGFR-TK阻害剤が、オシメルチニブ、ゲフィチニブ、アファチニブ、エルロチニブ、又はネラチニブである、請求項16に記載の医薬組成物。
  19. がんの治療を必要とする対象におけるその方法であって、有効量のEGFR-TK阻害剤及び有効量の増殖細胞核抗原阻害剤を、前記対象に投与することを含む、方法。
  20. 前記増殖細胞核抗原阻害剤が、式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩であり、前記式(I)の化合物が次式:
    Figure 2024516828000065
    であり、
    式中、
    環Aは、置換若しくは非置換フェニル、又は、置換若しくは非置換5~6員ヘテロアリールであり、
    環Bは、置換若しくは非置換ナフチル、置換若しくは非置換キノリニル、又は、置換若しくは非置換イソキノリニルであり、
    は、独立して、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-SOn110、-SOv1NR、-NHNH、-ONR、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NR、-N(O)m1、-NR、-C(O)R、-C(O)-OR、-C(O)NR、-OR10、-NRSO10、-NRC=(O)R、-NRC(O)-OR、-NROR、-OCX 、-OCHX 、-OCH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、2つの隣接するR置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成し得、
    は、独立して、水素、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、
    は、独立して、水素、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、
    、R、R、及びR10は、独立して、水素、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、同じ窒素原子に結合しているR及びR置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成し得、
    z1は、独立して、0~4の整数であり、
    m1及びv1は、独立して、1又は2であり、
    n1は、独立して、0~4の整数であり、
    、X、X、及びXは、独立して、-Cl、-Br、-I、又は、-Fである、請求項19に記載の方法。
  21. 前記式(I)の化合物が、式(II)の化合物又はその薬学的に許容される塩であり、前記式(II)の化合物が次式:
    Figure 2024516828000066
    であり、
    式中、
    は、独立して、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-SOn414、-SOv4NR1112、-NHNH、-ONR1112、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NR1112、-N(O)m4、-NR1112、-C(O)R13、-C(O)-OR13、-C(O)NR1112、-OR14、-NR11SO14、-NR11C=(O)R13、-NR11C(O)-OR13、-NR11OR13、-OCX 、-OCHX 、-OCH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、2つの隣接するR置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成し得、
    は、独立して、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-SOn518、-SOv5NR1516、-NHNH、-ONR1516、-NHC=(O)NHNH、-NHC=(O)NR1516、-N(O)m5、-NR1516、-C(O)R17、-C(O)-OR17、-C(O)NR1516、-OR18、-NR15SO18、-NR15C=(O)R17、-NR15C(O)-OR17、-NR15OR17、-OCX 、-OCHX 、-OCH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、2つの隣接するR置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成し得、
    11、R12、R13、及びR14は、独立して、水素、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、同じ窒素原子に結合しているR11及びR12置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成し得、
    15、R16、R17、及びR18は、独立して、水素、ハロゲン、-CX 、-CHX 、-CH、-CN、-COOH、-CONH、置換若しくは非置換アルキル、置換若しくは非置換ヘテロアルキル、置換若しくは非置換シクロアルキル、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールであり、同じ窒素原子に結合しているR15及びR16置換基は、任意に連結して、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、又は、置換若しくは非置換ヘテロアリールを形成し得、
    z2は、独立して、0~5の整数であり、
    z3は、独立して、0~7の整数であり、
    m4、m5、v4、及びv5は、独立して、1又は2であり、
    n4及びn5は、独立して、0~4の整数であり、
    、X、X、及びXは、独立して、-Cl、-Br、-I、又は、-Fである、請求項20に記載の方法。
  22. 前記式(I)の化合物が、式(III)の化合物若しくはその薬学的に許容される塩、式(IV)の化合物若しくはその薬学的に許容される塩、又は、式(V)の化合物若しくはその薬学的に許容される塩であり、
    前記式(III)の化合物が次式:
    Figure 2024516828000067
    であり、
    前記式(IV)の化合物が次式である:
    Figure 2024516828000068
    前記式(V)の化合物が次式:
    Figure 2024516828000069
    である、請求項20に記載の方法。
  23. が、独立して、ハロゲン、-CF、-CHF、-CHF、-OCF、-OCHF、-OCHF、-OH、-NH、-SH、非置換C~C アルキル、又は、非置換2~4員ヘテロアルキルである、請求項20~22のいずれか一項に記載の方法。
  24. が、独立して、-OR14、ハロゲン、-CF、-CHF、-CHF、-OCF、-OCHF、-OCHF、-NH、-SH、非置換C~C アルキル、又は、非置換2~4員ヘテロアルキルであり、R14が、水素、又は非置換C~Cアルキルである、請求項20~23のいずれか一項に記載の方法。
  25. が、独立して、ハロゲン、-CF、-CHF、-CHF、-OCF、-OCHF、-OCHF、-OH、-NH、-SH、非置換C~Cアルキル、又は、非置換2~4員ヘテロアルキルである、請求項20~24のいずれか一項に記載の方法。
  26. が、水素、非置換メチル、非置換エチル、又は非置換イソプロピルである、請求項20~25のいずれか一項に記載の方法。
  27. が、水素、非置換メチル、非置換エチル、又は非置換イソプロピルである、請求項20~26のいずれか一項に記載の方法。
  28. 環Aが、フェニル、チエニル、又はピリジルであり、環Bが、ナフチル、キノリニル、又はイソキノリニルである、請求項20~27のいずれか一項に記載の方法。
  29. 前記化合物が、次式:
    Figure 2024516828000070
    を有する、請求項20~27のいずれか一項に記載の方法。
  30. 前記化合物が、次式:
    Figure 2024516828000071
    を有する、請求項20に記載の方法。
  31. 前記EGFR-TK阻害剤が、オシメルチニブ、ゲフィニチブ、アファチニブ、ネラチニブ、エルロチニブ、ロシレチニブ、オルムチニブ、ラゼルチニブ、ナザルチニブ、ナコチニブ、マベレルチニブ、アビベルチニブ、olafertinib、alflutinib、amivantamb、tarloxitinib、モボセルチニブ、サボリチニブ、カプマチニブ、セツキシマブ、パニツムマブ、ラパチニブ、ダコミチニブ、ネシツムマブ、バンデタニブ、icotininib、カネルチニブ、アリチニブ、バルリチニブ、テセバチニブ、ペリチニブ、サピチニブ、EAI045、TAK-285、AG-1478、AEE788、CUDC-101、WZ8040、WZ4002、WZ3146、AG-490、又はPD153035である、請求項19~30のいずれか一項に記載の方法。
  32. 前記EGFR-TK阻害剤が、オシメルチニブ、ゲフィチニブ、アファチニブ、ネラチニブ、又はエルロチニブである、請求項31に記載の方法。
  33. 前記がんが、非小細胞肺がん、結腸直腸がん、膵臓がん、乳がん、甲状腺がん、又は頭頸部がんである、請求項19~32のいずれか一項に記載の方法。
  34. 前記がんが、白血病、肺がん、脳がん、神経芽腫、黒色腫、卵巣がん、腎臓がん、又は前立腺がんである、請求項19~32のいずれか一項に記載の方法。
  35. 前記がんが、L858R、ex19del、Ex10ins、T790M、又はそれらの2つ以上の組み合わせを含むEGFR変異を有する、請求項19~34のいずれか一項に記載の方法。
  36. 前記がんが、G12変異、G13変異、Q61変異、又はそれらの2つ以上の組み合わせを含むKRAS変異を有する、請求項19~35のいずれか一項に記載の方法。
  37. 前記がんが、V600E変異を含むBRAF変異を有する、請求項19~36のいずれか一項に記載の方法。
  38. 前記がんが、EGFR変異、KRAS変異、BRAF変異、又はそれらの2つ以上の組み合わせを有する、請求項19~34のいずれか一項に記載の方法。
JP2023566518A 2021-04-30 2022-04-29 がん治療のためのpcna阻害剤及びegfr阻害剤 Pending JP2024516828A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163182408P 2021-04-30 2021-04-30
US63/182,408 2021-04-30
PCT/US2022/026928 WO2022232509A1 (en) 2021-04-30 2022-04-29 Pcna inhibitors and egfr inhibitors for cancer treatment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024516828A true JP2024516828A (ja) 2024-04-17

Family

ID=83847341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023566518A Pending JP2024516828A (ja) 2021-04-30 2022-04-29 がん治療のためのpcna阻害剤及びegfr阻害剤

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP4330224A1 (ja)
JP (1) JP2024516828A (ja)
KR (1) KR20240004548A (ja)
CN (1) CN117460714A (ja)
AU (1) AU2022264802A1 (ja)
BR (1) BR112023022530A2 (ja)
CA (1) CA3217330A1 (ja)
IL (1) IL307281A (ja)
WO (1) WO2022232509A1 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6966996B2 (ja) * 2015-09-17 2021-11-17 シティ・オブ・ホープCity of Hope Pcna阻害剤
JP7377679B2 (ja) * 2018-11-19 2023-11-10 アムジエン・インコーポレーテツド がん治療のためのkrasg12c阻害剤及び1種以上の薬学的に活性な追加の薬剤を含む併用療法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2022264802A1 (en) 2023-10-12
IL307281A (en) 2023-11-01
EP4330224A1 (en) 2024-03-06
CN117460714A (zh) 2024-01-26
BR112023022530A2 (pt) 2024-01-16
KR20240004548A (ko) 2024-01-11
WO2022232509A1 (en) 2022-11-03
CA3217330A1 (en) 2022-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6963146B1 (ja) 癌を治療するためのkras阻害剤の投与
TWI784255B (zh) 四氫-吡啶并[3,4-b]吲哚***受體調節劑及其用途
TWI649326B (zh) 苯并氧氮呯噁唑啶酮化合物及其製備方法
EP3411035A1 (en) Aminothiazole compounds and use thereof
EP2841062A1 (en) Methods and compositions for raf kinase mediated diseases
JP7399925B2 (ja) Pcna阻害剤
CN114599361A (zh) Prmt5抑制剂的药物组合物
TWI667236B (zh) 作為蛋白激酶抑制劑的胺基噻唑化合物
AU2022216284A1 (en) Combination therapy for treating abnormal cell growth
JP2013127001A (ja) ピリミジルアミノベンズアミド化合物であるタンパク質キナーゼ阻害剤および17−aagのようなhsp90阻害剤を含む組合せ剤
AU2023237034A1 (en) Treatment of cancer
WO2023076991A1 (en) Combination therapy for treating abnormal cell growth
JP6933644B2 (ja) アンドロゲン受容体拮抗薬
EP3125901B1 (en) Derivatives of cephalosporin for treating cancer
JP2024516828A (ja) がん治療のためのpcna阻害剤及びegfr阻害剤
WO2023056020A1 (en) Combination therapy using a ptpn11 inhibitor and a kras g12c inhibitor
KR20200104336A (ko) 수용체 티로신 키나제 억제제의 Tyro3, Axl 및 Mertk (TAM) 패밀리로서의 헤테로고리 화합물
JP2023505734A (ja) 4-[[(7-アミノピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル)アミノ]メチル]ピペリジン-3-オール化合物及びそれらの治療的使用
WO2017205611A1 (en) Estrogen receptor modulator combinations
JP2023513016A (ja) Nek2阻害剤としてのアミノピリミジニルアミノベンゾニトリル誘導体
WO2018237190A1 (en) PYRIDOPYRAZINE COMPOUNDS AND USES THEREOF