JP2024510114A - 金属基板への金属箔スタックのレーザ溶接 - Google Patents

金属基板への金属箔スタックのレーザ溶接 Download PDF

Info

Publication number
JP2024510114A
JP2024510114A JP2023550214A JP2023550214A JP2024510114A JP 2024510114 A JP2024510114 A JP 2024510114A JP 2023550214 A JP2023550214 A JP 2023550214A JP 2023550214 A JP2023550214 A JP 2023550214A JP 2024510114 A JP2024510114 A JP 2024510114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
stack
laser beam
laser
metal substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023550214A
Other languages
English (en)
Inventor
ファルク ナーゲル,
ペーター カラーゲ,
Original Assignee
ロフィン-ジナール レーザー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロフィン-ジナール レーザー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ロフィン-ジナール レーザー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2024510114A publication Critical patent/JP2024510114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • B23K26/26Seam welding of rectilinear seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/073Shaping the laser spot
    • B23K26/0734Shaping the laser spot into an annular shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/082Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/10Devices involving relative movement between laser beam and workpiece using a fixed support, i.e. involving moving the laser beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/12Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure
    • B23K26/123Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure in an atmosphere of particular gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/32Bonding taking account of the properties of the material involved
    • B23K26/323Bonding taking account of the properties of the material involved involving parts made of dissimilar metallic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/0408Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work for planar work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/0426Fixtures for other work
    • B23K37/0435Clamps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/514Methods for interconnecting adjacent batteries or cells
    • H01M50/516Methods for interconnecting adjacent batteries or cells by welding, soldering or brazing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/536Electrode connections inside a battery casing characterised by the method of fixing the leads to the electrodes, e.g. by welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/54Connection of several leads or tabs of plate-like electrode stacks, e.g. electrode pole straps or bridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • B23K2103/10Aluminium or alloys thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • B23K2103/12Copper or alloys thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

金属箔(120)のスタックを金属基板にレーザ溶接するための方法は、箔(120)の縁によって形成されるスタックの側面が、表面(130S)の内側部分上に位置するように、金属箔(120)のスタックを金属基板の表面(130S)と取外可能クランプ(140)との間に固着する(210)ステップを含み、クランプ(140)は、スタックの側面から後退される。第1のレーザ溶接ステップ(220)は、レーザビームを用いて、箔縁(120E)に沿った複数の側方経路を連続的にトレースする(222)ことによって、箔を初期レーザ溶接継合部と相互接続する。第2のレーザ溶接ステップ(230)は、レーザビームを用いて、初期レーザ溶接継合部と基板表面との間の界面に沿った経路をトレースすることによって、相互接続された箔(120)のスタックを基板に接続する。

Description

(優先権)
本願は、その開示全体が、参照することによって本明細書に組み込まれる、2021年2月23日に出願された、米国仮出願整理番号第63/152,534号の優先権を主張する。
本発明は、概して、金属基板への金属箔のスタックのレーザ溶接全般に関し、特に、リチウムイオンバッテリ等の電気化学バッテリの生産に適用されるものに関する。
レーザ放射のビームは、金属および金属合金を含む、広範な材料から作製されるワークピースを切断する、穿孔する、溶接する、マーキングする、および刻削するために、ますます使用されている。従来的な機械的処理は、処理されるワークピースが、応力をかけられるときに伝搬し、それによって、処理されるワークピースを劣化および弱化し得る、微小亀裂等の望ましくない欠陥を生じさせる。そのような望ましくない欠陥を最小限にするレーザ処理は、概して、より汚染物質が少なく、より小さい熱の影響を受ける区域を引き起こす。レーザ機械加工は、集束されたレーザビームを使用し、高品質の縁と、壁とを有する、精密な切断面および孔を生じさせながら、望ましくない欠陥の形成を最小限にする。
レーザ溶接では、集束されたレーザビームが、各溶接箇所または継目を精密に位置決めしながら、付随的な加熱を最小限にする。2つの主要なレーザ溶接体系を区別することは、有用である。伝導溶接は、より低いレーザパワーおよびより低いパワー密度において起こる。吸収されたレーザパワーは、照射された材料を加熱し、継合されることになる各部分において、材料を融解し、これは、流動および混合され、次いで、凝固される。キーホール溶接は、照射された材料の一部を気化するために十分である、より高いレーザパワーおよびより高いパワー密度において起こる。周囲の融解された材料上への気化された材料の圧力は、特性的な細くかつ深い外形を有する、融解された材料を通したチャネルを開放し、これは、レーザビームの深い侵入を可能にする。仕上げられたキーホール溶接は、概して、伝導溶接よりも細く、深く、かつ強固である。
リチウムイオンバッテリは、携帯用電子デバイス、電気自動車、および殆どの他の現代の充電式電気デバイスにとって、重要な実現技術である。バッテリの各セルは、電解質内に浸漬される、またはそれを用いてコーティングされる、薄い金属箔の2つのスタックを含む。金属は、最も多くの場合、アルミニウムまたは銅であり、箔は、約10ミクロン(μm)の典型的な厚さを有する。典型的には、各箔スタック内に、20~40個の個々の箔が存在する。箔スタックは、シリンダに合体される、または平坦な状態で敷設され得る。電解質は、リチウム塩を含有する。各箔スタックは、電気接続のためにセルから突出する、金属タブに電気的に接続される。複数のセルが、電気デバイスの電圧および電流要件に応じて、直列および/または並列に電気的に接続され、バッテリを形成する。複数のバッテリが、直列および/または並列に電気的に接続され、バッテリパックを形成し得る。
個別のタブへのスタック内の各箔の機械的取付および電気接続は、バッテリの完全性、信頼性、および性能にとって重要である。しかしながら、複数の薄い金属箔をはるかにより厚い金属タブに継合することは、困難である。完成された継合部は、強固であり、耐久性があり、低い電気抵抗を有しなければならない。精密抵抗溶接が、使用されるが、高い電導率を伴うこれらの金属に対する界面抵抗に依拠し、これらの金属の高い熱伝導率は、多くの電流が、印加されなければならないことを意味する。超音波溶接が、使用されるが、継合されることになる部分の機械的圧縮を要求し、これは、任意の組立に先立って、継合されなければならない。アルミニウムは、そのような非レーザプロセスにおいて破壊されなければならない、耐久性酸化層を有する。これらの理由のために、レーザ溶接が、魅力的な代替案として出現しており、パワーの精密な送達を提供し、全体的な熱蓄積を最小限にする。キーホールレーザ溶接は、箔スタックおよびタブの全厚を通して、強固な溶接を形成することができる。いくつかのバッテリ設計は、バッテリ内のセルを取付および接続するための付加的な箔-タブ継合部を含み、これもまた、キーホールレーザ溶接からの利益を享受する。
本明細書に開示されるものは、金属箔のスタックを金属基板にレーザ溶接するための方法である。本方法は、バッテリセル、例えば、リチウムイオンバッテリセルの製造において有用であり、本場合では、本方法は、電気接続のために、アノード金属箔のスタックまたはカソード金属箔のスタックを金属タブに溶接するために使用され得る。開示される方法は、単一のレーザ溶接動作において、著しく異なる厚さを伴う材料をともに溶接することの困難を回避する、2段階のプロセスである。開示される方法は、具体的には、結果として生じる溶接された構造のフォームファクターを最小限にするように、金属箔スタックを単一の金属基板のみにレーザ溶接するように調整されている。
レーザ溶接の間、金属箔スタックは、それに金属箔が接続されることになる金属基板と取外可能クランプとの間に固着される。金属箔スタックは、クランプではなく、金属基板にのみ溶接され、したがって、クランプは、溶接された構造から除去され得る。クランプへの金属箔スタックの溶接を回避するために、クランプは、金属箔の縁から後退される。
レーザ溶接は、2つのステップにおいて行われる。第1に、金属箔は、金属箔の比較的薄い性質に応じた、比較的軽弱様式において、相互にレーザ溶接され、金属箔のスパッタおよび過剰な縁曲および/または亀裂を阻止する。本第1のレーザ溶接ステップは、金属箔を電気的に相互接続すること、および金属箔スタックを構造的に強化することの両方のための役割を果たす。次に、溶接された金属箔スタックの改良された強度から利益を享受して、より強力なレーザ溶接が、溶接された金属箔スタックを比較的厚い金属基板に接続する、堅牢かつ高品質な溶接継合部を形成するために使用される。第1のレーザ溶接ステップは、伝導溶接のみに依拠し得るのに対し、第2のレーザ溶接ステップは、キーホール溶接を利用し得る。
本明細書内に組み込まれ、その一部を構成する、付随の図面は、本発明の好ましい実施形態を概略的に図示し、上記に与えられる概要および下記に与えられる好ましい実施形態の詳細な説明とともに、本発明の原理を解説するための役割を果たす。
図1は、ある実施形態による、製造の間のバッテリセルアセンブリを図示する。 図2は、ある実施形態による、金属箔のスタックを金属基板にレーザ溶接するための方法のフローチャートである。 図3A-3Dは、ある実施形態による、金属箔の傾斜したスタックを初期レーザ溶接継合部と相互接続するための方法を図示する。 図4A-4Cは、ある実施形態による、初期レーザ溶接継合部によってすでに相互接続された金属箔のスタックを金属基板に接続するための方法を図示する。 図5は、図4A-4Cの方法において使用され得る、反復二次元走査パターンを図示する。 図6は、ある実施形態による、図2の方法のレーザ溶接を実施するために有用である、複合レーザビームの横断的外形を図示する。 図7は、ある実施形態による、金属箔の傾斜したスタックを、レーザビームを用いて、複数の横断的経路をトレースすることによって形成される初期レーザ溶接継合部と相互接続するための方法を図示する。 図8は、ある実施形態による、金属箔のスタックの非傾斜構成を図示する。
発明の詳細な説明
ここで図面を参照すると、同様の構成要素は、同様の番号によって指定され、図1は、断面側方図において、製造の間の1つのバッテリセルアセンブリ100を図示する。アセンブリ100は、複数の金属箔120と、その上に配置される材料層110とを含む。各材料層110は、電解質、例えば、リチウム塩を含む。金属箔120は、バッテリセルのアノードのセットまたはカソードのセットのいずれかを形成する。金属箔120は、図1に示されない金属箔の第2のセットと交互配置され、金属箔120は、アノード箔であり、金属箔の第2のセットは、カソード箔である、またはその逆であり得る。金属箔120は、材料層110を越えて延在し、金属タブ130に到達する。金属タブ130は、金属箔120に対する電気接点を形成するように構成される。金属箔120の一部は、金属タブ130への金属箔120のレーザ溶接に備えて、金属タブ130の表面130S上にスタックされる。各金属箔120の厚さは、5~30ミクロン(μm)の範囲内にあり得る。比較のために、金属タブ130の厚さは、0.5ミリメートル(mm)を超過し得る。アセンブリ100は、金属タブ表面130S上にスタックされる、10個またはそれを上回る金属箔120、例えば、20~40個の金属箔120を含んでもよい。金属箔120は、例えば、アルミニウムから作製され、金属タブ130は、アルミニウムまたはアルミニウム合金から作製されてもよい。代替として、金属タブ130は、別の金属または金属合金、例えば、銅、銅合金、または鋼鉄合金から作製されてもよい。
図2は、金属箔のスタックを金属基板にレーザ溶接するための一方法200に関するフローチャートである。方法200は、各金属箔120を金属タブ130に電気的に接続するように、金属箔120のスタックを金属タブ130にレーザ溶接するために、バッテリアセンブリ100に適用され得る。しかしながら、方法200はまた、金属箔のスタックが金属基板に溶接される必要がある、他のシナリオにも適用可能である。アセンブリ100は、方法200によってレーザ溶接され得る、金属箔スタックおよび金属基板の単なる一実施例を表す。本明細書の範囲から逸脱することなく、金属箔120のスタックは、異なるタイプのバッテリセル金属箔、または非バッテリ関連の金属箔のスタックでさえあってもよい。同様に、金属タブ130は、異なるタイプのバッテリアセンブリの金属基板、または非バッテリ関連の金属基板であってもよい。
方法200は、ステップ210と、220と、230とを含む。ステップ210は、金属基板の表面と取外可能クランプとの間に、金属箔のスタックを固着する。ステップ210は、(a)金属箔スタックの側面が、金属基板表面の外周から離れるように、その内側領域内に配置され、(b)取外可能クランプが、スタックの側面から後退されるように、金属箔スタックおよび取外可能クランプを配列する。ステップ210の一実施例では、遠位金属箔120のスタックは、金属タブ表面130Sと取外可能クランプ140との間に固着される。金属箔120の縁120Eは、金属タブ表面130Sの内側部分上、すなわち、金属タブ表面130Sの外周130Eから離れた非ゼロ距離に位置する、スタックの側面を形成する。取外可能クランプ140は、縁120Eによって形成されるスタックの側面から後退される。
ステップ220は、金属箔を初期レーザ溶接継合部と相互接続する、第1のレーザ溶接ステップである。ステップ220の一実施例では、レーザビーム180は、金属箔120のスタックが、金属タブ130と取外可能クランプ140との間に固着される間、金属箔120の縁120Eを相互に溶接する。ステップ220は、レーザビームを用いて、金属箔縁に沿った複数の側方経路を連続的にトレースする、ステップ222を含む。側方経路はそれぞれ、金属箔縁に対して略平行である。ステップ222の一実施例では、レーザビーム180によってトレースされる各経路は、縁120Eに対して平行に、すなわち、図1の平面に対して直交して延設される。
ステップ222の上から下への実装では、レーザビームは、最初に、金属基板表面から最も遠い経路をトレースし、レーザビームによってトレースされる、後続の各側方経路は、レーザビームによってすでにトレースされた先行する側方経路よりも金属基板表面に近い。本上から下への実装の一実施例では、レーザビーム180は、最初に、金属箔120のスタックの上部近くにある、すなわち、金属タブ表面130Sから最も遠く、取外可能クランプ140に最も近い経路をトレースする。本トレースは、縁120Eに平行に、すなわち、図1の平面に対して直交して延設される。レーザビーム180は、本第1の側方経路をトレースするが、レーザビーム180は、これらをともに溶接するために、2つまたはそれを上回る最上部の金属箔120の縁120Eを融解する。次に、レーザビーム180は、金属タブ表面130Sにより近い側方経路をトレースし、より多くの金属箔120をすでに溶接されたものに溶接する。本プロセスは、全ての金属箔120の縁120Eが、初期溶接継合部においてともに溶接されるまで継続する。ステップ222の上から下への実装の一実施形態は、図3A-3Dを参照して、下記にさらに詳細に議論される。
ステップ220は、比較的薄い金属箔に作用する。ステップ220は、これらの薄い金属箔をより厚い金属基板に溶接するように試行しない。したがって、ステップ220は、金属箔をともに比較的軽弱に溶接し、金属箔の過剰な縁曲および/または亀裂、およびスパッタによって引き起こされる材料の著しい損失等の望ましくない結果を回避し得る。ステップ220は、伝導溶接のみに依拠し、そのような望ましくない結果を回避し得る。いったんステップ220が完了されると、初期レーザ溶接継合部は、金属箔を電気的に相互接続するだけではなく、構造的強度も提供する。
さらに、取外可能クランプが金属箔縁によって形成されるスタックの側面から後退されることに起因して、金属箔は、溶接前に、完全に定位置に固定されない。ステップ220における一連の側方経路に沿った伝導溶接は、特に、本構成における金属箔の過剰な縁曲および亀裂を阻止するために非常に好適である。
代替実施形態では、ステップ220は、異なるように配列される経路のセット、例えば、金属箔縁120Eに対して横断的である複数の経路、または全ての金属縁120Eを横断して跨架するように協働する、別の経路のセットをトレースする。本代替実施形態は、伝導溶接を利用し得る。
ステップ230は、金属箔のスタックを金属基板に接続する、第2のレーザ溶接ステップである。ステップ230は、ステップ220において、初期レーザ溶接継合部とすでに相互接続されている金属箔のスタックから利益を享受する。初期レーザ溶接継合部によって提供される構造的強度は、少なくとも2つの利益を有する。第1に、これらが、ステップ220において形成される初期レーザ溶接継合部によってすでに電気的かつ構造的に相互接続されているため、全金属箔スタックを通して溶接されることは、必要とされない。第2に、初期レーザ溶接継合部によって提供される強度は、ステップ230においてより強力な溶接を可能にし、金属箔と金属基板との間に、堅牢かつ高品質な電気接続を形成する。
ステップ230は、レーザビームを用いて、ステップ220において形成される初期レーザ溶接継合部と金属基板表面との間の界面に沿った経路をトレースする、ステップ232を含む。レーザビームは、結果として生じる電気接続の品質を最適化するように、本経路をトレースしながら、キーホール溶接を実施し得る。ステップ232を実装する、ステップ230の一実施例では、レーザビーム190は、金属タブ表面130Sと、金属箔120の縁120Eを相互接続する、初期レーザ溶接継合部との間の界面に沿った経路をトレースする。ステップ230の本実施例においてトレースされる経路は、概して、図1の平面に対して直交する方向に沿ったものであり得る。ステップ230の一実施形態は、図4A-4Cを参照して、下記にさらに詳細に議論される。
ステップ232は、キーホール形成および溶接品質を最適化するために、反復二次元(2D)走査パターンを利用し得る。反復2D走査パターンは、円形または楕円形方式において、界面を横断して往復し得る。反復2D走査パターンを用いた溶接は、図5を参照して、下記にさらに詳細に議論される。
ステップ220および230はそれぞれ、溶接領域において、アルゴンまたは別の不活性ガス等のシールドガスを利用し得る。
方法200はさらに、2つのレーザ溶接ステップ220および230の完了後、金属箔スタックから取外可能クランプを除去する、ステップ240を含み得る。ステップ220またはステップ230のいずれも、取外可能クランプを金属箔スタックに溶接しないため、ステップ240は、クランプを金属箔スタックから変位させることによって、簡単にクランプを除去し得る。方法200のある実施形態では、ステップ210は、取外可能クランプとバッキングプレート、例えば、図1に示されるようなバッキングプレート150との間に、金属基板および金属箔のスタックを挟着する。そのような実施形態では、ステップ240は、バッキングプレートから取外可能クランプを変位させ、(ステップ220および230によって、ともに溶接されるような)金属基板および金属箔のスタックの取出を促進し得る。
本発明者らは、金属箔縁によって形成される金属スタックの側面が、取外可能クランプに向かう方向において傾斜されるように、ステップ210において、金属箔を配列することが有利であることを見出している。換言すると、レーザ溶接されることになる金属スタックの側面が、金属基板表面から幾分離れるように対向するように、金属箔縁を相互からオフセットさせることは、有利である。本構成は、レーザビームが、ステップ220および230の両方において、金属基板表面に対して斜めの角度にある、例えば、金属スタックの側面に対して略法線である方向に沿って入射することを可能にする。傾斜した構成はまた、ステップ220において、レーザ溶接のためにアクセス可能な面積を増加させ、したがって、より強固なレーザ溶接継合部の形成を可能にする。さらに、本構成における金属箔縁のレーザ溶接は、金属箔の収縮を特に良好に取り扱う。
図3A-3Dは、そのような金属箔の傾斜したスタックを初期レーザ溶接継合部と相互接続するための一方法300を図示する。方法300は、ステップ220の実施形態であり、スタックが傾斜した側面を有するアセンブリ100の一実施形態では、金属箔120のスタックに適用され得る。図3A-3Dに描写される実施例は、120(1)-120(20)に列挙される、20個の金属箔120を有し、金属箔120(1)は、金属タブ表面130Sに最も近く、金属箔120(20)は、取外可能クランプ140に最も近い。一般性を喪失することなく、方法300は、金属箔120および金属タブ130の文脈において、ここで議論されるであろう。図3Aは、方法300において、レーザビームによってトレースされる経路の一構成を図示する。図3Bおよび3Cは、それぞれ、断面側方図および斜視図において、方法300の間の1つの段階における、アセンブリの状態を描写する。図3Dは、方法300によって形成される、完成された初期レーザ溶接継合部を描写する。図3A-3Dは、以下の説明において、ともに最適に概観される。
方法300は、縁120Eが相互からオフセットされる配列に適用され、したがって、概して、金属箔120が、スタック内で高くなるほど、対応する縁120Eは、金属箔120(1)の縁120Eに対してより遠くに後退される。結果として、金属箔120のスタックの縁120Eは、傾斜した側面320Sを形成する(図3B参照)。本オフセットパターンからの偏移は、金属箔120の設置が、不正確性の影響を被るときに存在し得る。しかしながら、平均すると、各縁120Eは、オフセットによって、任意の直接隣接する、下側の金属箔120の縁120Eから後退される。本オフセットは、スタック内の全ての金属箔にわたって平均されると、20~200μmの範囲内にあり得る。金属箔120のスタックは、1~3mmの範囲内の高さ320Hを有し得、スタックの側面320Sの傾斜角320A(図3B参照)は、10~80度の範囲内にあり得る。
レーザビーム180は、法線に近い入射において、側面320S上に入射し得る。例えば、レーザビームの入射角380Aは、側面380Aの表面法線に対して、-20度~+20度であり得る。スタックの側面320Sの上へのレーザビーム180の法線に近い入射は、レーザビーム180から金属箔120へのエネルギーの結合を最適化し得る。
方法300では、レーザビーム180は、複数の側方経路310(図3A参照)、例えば、3~20個の側方経路310をトレースする。レーザビーム180は、最初に、金属タブ表面130Sから最も遠い側方経路310(1)をトレースする。後続の各側方経路310は、任意の先行する側方経路310よりも金属タブ表面130Sに近い。最終的な側方経路310(図3Aに描写される実施例では、第5の側方経路310(5))は、金属タブ表面130Sに最も近い。各側方経路310は、縁120Eの全長320L、またはそのかなりの割合に跨架し得る。レーザビーム180は、例えば、図3Aに矢印によって示されるように、各側方経路310を同一の方向にトレースし得る、またはレーザビーム180は、いくつかの側方経路310を互いに反対の方向にトレースし得る。一実施例では、連続的な側方経路310は、反対の方向においてトレースされ、蛇行形状を有する、全体的な連続トレースを形成する。図3Bおよび3Cに示されるように、レーザビーム180による側方経路310の各トレースは、溶接線320を形成する。各溶接線320は、15~1,000μmの範囲内の幅320Wを有し得る。第1の溶接線320(1)の形成後、後続の各溶接線320は、少なくとも直前に先行する溶接線320と接触または重複する。したがって、方法300の完了に応じて、全ての縁120Eは、ともにレーザ溶接されており、図3Dに示されるように、共通の初期レーザ溶接継合部330を形成する。
方法300では、レーザビーム180は、伝導溶接のみを引き起こし、キーホール形成を回避する、パワーレベルで動作し得る。しかし、レーザビーム180によって加熱されるとき、金属箔120は、ある程度の量の収縮を受け得る。金属箔120が、定位置に完全に固定される場合、そのような収縮は、金属箔120の機械的応力および亀裂につながり得る。しかしながら、方法300では、金属箔120のスタックの側面は、傾斜され、取外可能クランプ140は、縁120Eから距離342(図3A参照)だけ後退され、したがって、金属箔120は、定位置に完全に固定されない。金属箔120は、したがって、亀裂が結果として生じる収縮を伴うことなく、ある程度の収縮を自由に受ける。距離342は、例えば、0.1~5mmの範囲内にある。
代替実施形態では、レーザビーム180は、異なる順序において、例えば、側方経路310(5)から、最も近い金属タブ表面130Sを開始し、側方経路310(1)で終了する、逆行トレース順序を用いて、または少なくとも部分的に順不同で、経路310をトレースする。レーザビーム180は、異なる側方経路310のトレースを交互配置さえし得る。
図4A-4Cは、初期レーザ溶接継合部によってすでに相互接続された金属箔のスタックを金属基板に接続するための一方法400を図示する。方法400は、方法200のステップ230の実施形態であり、金属箔のスタックが傾斜されたアセンブリに適用され得る。例えば、方法400は、方法300に従ってすでにレーザ溶接されている、アセンブリに適用されてもよい。一般性を喪失することなく、方法400は、金属箔120が、初期レーザ溶接継合部330によって相互接続されている場合の金属箔120および金属タブ130の文脈において、ここで議論されるであろう。図4Aは、方法400において、レーザビームによってトレースされる経路を図示する。図4Bおよび4Cは、それぞれ、断面側方図および斜視図において、方法400の完了に応じたアセンブリの状態を描写する。図4Bはさらに、方法400を実施するときのレーザビーム190の伝搬方向を示す。図4A-4Cは、以下の説明において、ともに最適に概観される。
方法400では、レーザビーム190は、初期レーザ溶接継合部330と金属タブ表面130Sとの間の界面に沿った経路440をトレースする(図4A参照)。経路440は、縁120Eの全長320L、またはそのかなりの割合に跨架し得る。レーザビーム190の入射方向は、金属箔120のスタックの側面320Sに対して法線に近くあり得る。例えば、(金属箔120のスタックの側面320Sの表面法線に対する)レーザビーム190の入射角490Aは、-20度~+20度であり得る(図4B参照)。入射角490Aは、図3Bにおいて示される、入射角380Aに類似し得る。レーザビーム190が、経路440をトレースするにつれて、レーザビーム190は、レーザ溶接継合部450に凝固する融解プールを形成する(図4Bおよび4C参照)。レーザ溶接継合部450は、相互接続された金属箔120のスタックを金属タブ130に電気的かつ構造的に接続する。
金属箔120のスタックが、方法400を実施するレーザビーム190に先立って、すでに相互接続されるため、レーザビーム190は、金属箔120の全スタックを通して溶接される必要がない。金属タブ表面130Sに最も近い初期レーザ溶接継合部330の一部(および場合によっては、方法300において融解されない金属箔120の直接隣接する面積)を融解することで十分である。初期レーザ溶接継合部330および金属箔120のスタックの残りの領域は、方法400によって融解されないまま残され得る。一実施例では、レーザビーム190によって形成される、融解プールおよび結果として生じるレーザ溶接継合部450は、0.1~2mmの範囲内の幅450Wを有する。
初期レーザ溶接継合部330によって提供される強度から利益を享受して、レーザビーム190は、レーザ溶接継合部450を介して、金属箔120と金属タブ130との間の伝導率を最大限にするだけではなく、レーザ溶接継合部450の堅牢性を最大限にするように、経路440をトレースするときに、キーホール溶接を実施し得る。レーザ溶接継合部450の最適なキーホール形成および最適な品質のために、レーザビーム190は、反復2D走査パターンを用いて、経路440をトレースし得る。
図5は、レーザビーム190が、方法400において使用し得る、1つの反復2D走査パターン540を図示する。反復2D走査パターン540は、円形または楕円形方式において、初期レーザ溶接継合部330と金属タブ表面130Sとの間の界面を横断して往復する。反復2D走査パターン540をトレースするために、レーザビーム190は、中心場所が、線形方向542に沿って平行移動される間、中心場所の周囲をループを描いて進むように指向される。
図5に示される、楕円形または円形の走査パターンの代替として、レーザビーム190は、初期レーザ溶接継合部330と金属タブ表面130Sとの間の界面を反復して交差する、正弦波または鋸歯状パターンをトレースしてもよい。
図6は、方法200のレーザ溶接を実施するために有用である、1つの複合レーザビーム600の横断的外形を図示する。複合レーザビーム600は、中心ビーム610と、環状ビーム620とを含む。中心ビーム610は、15~100μmの範囲内の1/eの直径610Dを有し得る。環状ビーム620は、100~500μmの範囲内の外側1/eの直径620Dを有し得る。レーザパワーにおける局所的最小値は、中心ビーム610と環状ビーム620との間に存在し得る。複合レーザビーム600は、Coherent, Inc.(Santa Clara,California)製HighLightTM FL-ARMレーザ等、または米国特許第10,807,190号(2020年10月20日に発行され、参照することによってその全体として本明細書に組み込まれる)において議論されるようなファイバレーザによって生成され得る。代替として、標準的なファイバレーザによって生成される、単一レーザビームは、例えば、屈折および/または回折光学系を用いて操作され、複合レーザビーム600を形成し得る。
1つのシナリオでは、複合レーザビーム600は、例えば、方法300および400に従って、方法200のステップ220および230の両方を実施する。ステップ220、すなわち、方法300では、レーザ源は、中心ビーム610において、全くパワーを用いずに、または有意ではないパワーのみを用いて動作され、環状ビーム620のみを用いて、伝導溶接を実施し得る。ここで、環状ビーム620のパワーは、50~300ワット(連続波)の範囲内にあり得る。本発明者らは、本パワーレベルおよび100~500mm/秒の側方経路310に沿った走査速度が、方法300に従って、15μm厚のアルミニウム箔をレーザ溶接するために好適であることを見出している。ステップ230、すなわち、方法400では、中心ビーム610および環状ビーム620は、より等しいパワーを有し、例えば、中心ビーム610および環状ビーム620のそれぞれにおけるパワーは、200~1,000ワット(連続波)の範囲内にあり得る。本発明者らは、これらのパワーレベルが、方向542に沿った50~500mm/秒の線形走査速度、および200~800ヘルツ(すなわち、毎秒200~800個のループを実施する)のループ速度とともに、方法400に従って、相互接続された15μm厚のアルミニウム箔をアルミニウム基板にレーザ溶接するために好適であることを見出している。
本明細書の範囲から逸脱することなく、ステップ220および230の一方または両方は、ガウスまたはトップハットレーザビーム等の別のレーザビーム外形を利用してもよい。
図7は、金属箔の傾斜したスタックを、レーザビームを用いて、複数の横断的経路をトレースすることによって形成される初期レーザ溶接継合部と相互接続するための一方法700を図示する。方法700は、ステップ220の実施形態であり、スタックが傾斜した側面を有するアセンブリ100の一実施形態では、金属箔120のスタックに適用され得る。方法700は、方法300を修正したものであり、本場合では、レーザビーム180は、側方経路310の代わりに、複数の横断的経路710をトレースする。各横断的経路710は、金属箔120の縁120Eに対して略直角に配向される。レーザビーム180は、同一の方向において、全ての横断的経路710をトレースし得、例えば、金属タブ表面130Sから最も距離のある金属箔120から開始し、金属タブ表面130Sに向かう方向においてトレースする。代替として、レーザビーム180は、横断的経路710のうちのいくつかを互いに反対の方向においてトレースし得る。例えば、レーザビーム180は、連続蛇行パターンにおいて、横断的経路710をトレースし得る。
図7に描写される実施例では、レーザビーム180は、12個の横断的経路710をトレースする。本明細書の範囲から逸脱することなく、レーザビーム180は、異なる数の横断的経路710をトレースし得る。各横断的経路710に沿って形成される溶接線は、図3Dに示されるように、初期レーザ溶接継合部330を組み合わせて形成するように、隣接する横断的経路710に沿って形成される溶接線と重複し得る。
代替実施形態では、横断的経路710は、縁120Eに対して斜めの角度にある。
本明細書の範囲から逸脱することなく、方法300、400、および700はそれぞれ、金属箔120のスタックが、傾斜しない、または非常に小さい傾斜のみを有する構成に適用されるように修正されてもよい。図8は、金属箔120のスタックのそのような非傾斜構成を図示する。ここで、金属箔120の縁120E間には、殆どまたは全くオフセットが、存在しない。例えば、オフセットは、0~20μmの範囲内にあり得る。結果として、金属箔120のスタックの側面は、金属タブ表面130Sに対して略直角であり、傾斜角320Aが、90度、または80~90度であることに対応する。
本発明は、好ましい実施形態および他の実施形態の観点において、上記に説明される。本発明は、しかしながら、本明細書に説明および描写される実施形態に限定されない。むしろ、本発明は、本明細書に添付される請求項によってのみ限定される。

Claims (19)

  1. 金属箔のスタックを金属基板にレーザ溶接するための方法であって、
    前記金属箔の縁によって形成される前記スタックの側面が、前記金属基板表面の内側部分上に位置するように、前記金属箔のスタックを前記金属基板の表面と取外可能クランプとの間に固着させるステップであって、前記取外可能クランプは、前記スタックの側面から後退される、ステップと、
    前記金属箔を初期レーザ溶接継合部と相互接続するステップであって、前記相互接続するステップは、レーザビームを用いて、前記金属箔縁に沿った複数の側方経路を連続的にトレースするステップを含む、ステップと、
    レーザビームを用いて、前記初期レーザ溶接継合部と前記金属基板表面との間の界面に沿った経路をトレースすることによって、前記相互接続された金属箔のスタックを前記金属基板に接続するステップと
    を含む、方法。
  2. 前記側方経路はそれぞれ、トレースされるとき、前記側方経路のうちの任意の先行する1つよりも前記金属基板表面に近い、請求項1に記載の方法。
  3. 前記接続するステップの後、前記金属箔のスタックから前記取外可能クランプを変位させるステップをさらに含む、請求項1または請求項2に記載の方法。
  4. 前記固着するステップは、前記取外可能クランプとバッキングプレートとの間に、前記金属基板および前記金属箔のスタックを挟着するステップを含み、
    前記方法はさらに、前記接続するステップの後、前記バッキングプレートから前記取外可能クランプを変位させ、前記相互接続するステップおよび接続するステップによって、ともに溶接されるように、前記金属基板および前記金属箔のスタックの取出を促進するステップを含む、
    前記請求項のいずれかに記載の方法。
  5. 前記相互接続するステップにおいて、側方経路の各トレースは、溶接線を生じさせ、対の隣接する側方経路によって生じさせられる溶接線は、空間的に重複する、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  6. 前記接続するステップは、前記金属基板表面から最も遠い前記初期レーザ溶接継合部の一部を融解することなく、前記金属基板表面に最も近い前記初期レーザ溶接継合部の一部を融解するステップを含む、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  7. 前記接続するステップにおいて、前記レーザビームは、前記界面に沿って、反復二次元走査パターンを走査する、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  8. 前記接続するステップにおいて、前記レーザビームによってトレースされる前記経路は、円形または楕円形方式において、前記界面を横断して往復する、請求項7に記載の方法。
  9. 前記相互接続するステップにおいて、前記レーザビームは、伝導溶接によって、前記初期レーザ溶接継合部を形成し、
    前記接続するステップは、前記相互接続された金属箔のスタックを前記金属基板にキーホール溶接するステップを含む、
    前記請求項のいずれかに記載の方法。
  10. 前記相互接続するステップにおいて、前記レーザビームは、環状レーザビームである、請求項9に記載の方法。
  11. 前記接続するステップにおいて、前記レーザビームは、中心レーザビームと、環状レーザビームとを含む、請求項9に記載の方法。
  12. 前記固着するステップは、前記スタックの側面が、前記取外可能クランプに向かう前記方向において傾斜されるように、前記金属箔縁を相互からオフセットするステップを含み、
    前記相互接続するステップおよび接続するステップのそれぞれにおいて、前記レーザビームは、前記金属基板表面に対して斜めの角度にある方向に沿って入射する、
    前記請求項のいずれかに記載の方法。
  13. 前記金属箔のそれぞれの厚さは、5~30ミクロンであり、前記固着するステップは、前記スタックにわたって平均されると、各対の隣接する金属箔の縁間で、20~200ミクロンの範囲内で、平均オフセットを生じさせる、請求項12に記載の方法。
  14. 前記相互接続するステップにおいて、前記側方経路はそれぞれ、少なくとも5ミリメートルの長さを有し、前記レーザビームは、100~500ミクロンの範囲内の幅を有する、請求項12または13に記載の方法。
  15. 前記接続するステップは、前記界面に沿って、融解プールを形成するステップを含み、前記界面に対して横断的な寸法における前記融解プールの幅は、0.1~2ミリメートルの範囲内にある、請求項12-14に記載の方法。
  16. 前記金属箔のそれぞれの厚さは、5~30ミクロンである、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  17. 前記スタックは、少なくとも10個の金属箔を含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記金属箔は、アルミニウムから作製される、請求項16または請求項17に記載の方法。
  19. 前記金属基板は、アルミニウムまたはアルミニウム合金から作製される、請求項18に記載の方法。
JP2023550214A 2021-02-23 2022-01-07 金属基板への金属箔スタックのレーザ溶接 Pending JP2024510114A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163152534P 2021-02-23 2021-02-23
US63/152,534 2021-02-23
PCT/EP2022/050270 WO2022179760A1 (en) 2021-02-23 2022-01-07 Laser welding metal foil stack to metal substrate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024510114A true JP2024510114A (ja) 2024-03-06

Family

ID=80113293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023550214A Pending JP2024510114A (ja) 2021-02-23 2022-01-07 金属基板への金属箔スタックのレーザ溶接

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20240173800A1 (ja)
EP (1) EP4297924A1 (ja)
JP (1) JP2024510114A (ja)
KR (1) KR20230148826A (ja)
CN (1) CN117062687A (ja)
CA (1) CA3208687A1 (ja)
WO (1) WO2022179760A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115488506A (zh) * 2022-10-26 2022-12-20 长沙大科激光科技有限公司 一种动力电池领域铜-铝叠接接头激光焊接方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015176701A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 株式会社豊田自動織機 蓄電装置及び蓄電装置の製造方法
DK3308202T3 (da) 2015-06-09 2021-10-04 Corelase Oy Laserbehandlingsapparat og fremgangsmåde og en optisk komponent derfor
DE102016225252A1 (de) * 2016-12-16 2018-06-21 Robert Bosch Gmbh Elektrischer Energiespeicher, insbesondere Batteriezelle, mit Bauraum-optimierter Elektrodenverschaltung
US10903473B2 (en) * 2018-11-01 2021-01-26 Ford Global Technologies, Llc Terminal and busbar attachment method and assembly
DE102018221843A1 (de) * 2018-12-14 2020-06-18 Volkswagen Aktiengesellschaft Ultraschallschweißvorrichtung sowie Verfahren zur Herstellung eines Metallfolienstapels

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230148826A (ko) 2023-10-25
EP4297924A1 (en) 2024-01-03
CA3208687A1 (en) 2022-09-01
US20240173800A1 (en) 2024-05-30
WO2022179760A1 (en) 2022-09-01
CN117062687A (zh) 2023-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7392022B2 (ja) 電子パッケージング、自動車用電気機器、バッテリ、及び他の構成要素の可視レーザー溶接
US8093531B2 (en) Method of energy beam welding aluminum to titanium
CN114523204A (zh) 使用蓝色激光焊接铜的方法和***
KR101418899B1 (ko) 금속박의 중첩 접합 방법 및 접합 구조체
US11446764B2 (en) Laser welding stacked foils
JP2013122973A (ja) 金属箔の接続構造及びその接続方法及びコンデンサ
JP2013109948A (ja) 角線の接合構造及び接合方法
JP2024510114A (ja) 金属基板への金属箔スタックのレーザ溶接
US20200112015A1 (en) Method and apparatus for laser welding
JP2002042769A (ja) 二次電池およびその製造方法
JP2005144500A (ja) 異種材料の接合方法
JP2005199287A (ja) 溶接ビード構造及び溶接方法
JP2009202226A (ja) 低出力レーザの溶接構造
JP2006198678A (ja) 異種材料の接合方法
JP3828804B2 (ja) 金属箔体と金属部材との接合体及びその製造方法
JP7323740B2 (ja) 電解コンデンサ用リード端子及びその製造方法
WO2022270595A1 (ja) 溶接方法、金属積層体、電気部品、および電気製品
WO2023157810A1 (ja) レーザ溶接方法および金属接合体
WO2023088204A1 (en) Improvement welding method for laser weld of battery foils stack, welding method, laser processing system, associated computer program product
JPH06316009A (ja) ハニカムパネル及びハニカムパネルの製造方法
JPH0350634B2 (ja)
JPH067958A (ja) アルミニウム合金材と異材との溶接方法
JPH03110090A (ja) 絶縁被覆金属部材の溶接方法