JP2024084202A - ドリル - Google Patents

ドリル Download PDF

Info

Publication number
JP2024084202A
JP2024084202A JP2022198342A JP2022198342A JP2024084202A JP 2024084202 A JP2024084202 A JP 2024084202A JP 2022198342 A JP2022198342 A JP 2022198342A JP 2022198342 A JP2022198342 A JP 2022198342A JP 2024084202 A JP2024084202 A JP 2024084202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drill
sub
groove
grooves
cutting edges
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022198342A
Other languages
English (en)
Inventor
将 重田
一範 北森
淳一 野城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nachi Fujikoshi Corp
Original Assignee
Nachi Fujikoshi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nachi Fujikoshi Corp filed Critical Nachi Fujikoshi Corp
Priority to JP2022198342A priority Critical patent/JP2024084202A/ja
Publication of JP2024084202A publication Critical patent/JP2024084202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Drilling Tools (AREA)

Abstract

【課題】本発明は汎用の工作機械を用いて、通常の穴加工条件でも冷却剤をドリル先端の切れ刃まで到達させることができるドリルを提供することを課題とする。【解決手段】少なくとも、中心軸から外方へ向かって施された二以上の切れ刃1,1と、切れ刃1,1に連続して形成されている逃げ面2,2と、逃げ面2,2の外方側に連続して形成されるマージン5,5と、切れ刃1,1に隣接して形成される主溝7,7と、を有するドリル10において、マージン5,5の後方側には主溝7,7と平行になる様に形成された副溝8,8と、主溝7,7の一端および副溝8,8の一端を接続する連通部9と、をさらに設ける。また、連通部9は副溝8側から主溝7側に向かって傾斜した勾配を有することもできる。【選択図】図1

Description

本発明は、外周部分に冷却剤(クーラント)を流すための副溝を設けたドリルに関する。
従来、ドリルを用いた穴加工を行う際に被削材を冷却するために、工作機械からドリルおよび被削材に対して冷却剤を当てる、いわゆる外部給油方式による穴加工が行われてきた。また、特許文献1に開示されているようにドリルの外周部分に冷却剤が通過できる溝を設けて、工作機械から外部給油された冷却剤を効率的にドリル先端に送ることもできる。
さらに、外部給油方式に替わり、特許文献2に開示されているような工作機械から送る冷却剤をドリルの末端から先端まで圧送し、切れ刃付近から冷却剤を噴射する油孔付ドリルを用いることで、穴加工時における被削材を冷却することもできる。
実公昭61―028654号公報 特開2020-104253号公報
しかしながら、特許文献1で開示されたドリルは冷却剤がシャンク側から切れ刃部分まで到達させるためには、通常の穴加工条件に比べて十分な量の冷却剤が必要であり、穴加工条件についてもドリルの回転数や送り速度なども小さくする必要があった。
また、特許文献2に開示されたドリルは、ドリル内部へ冷却剤を圧送できる機構を有する工作機械、いわゆる内部給油機構を備えた工作機械による使用に限定されており、加えて内部給油機構の持つドリル(油孔付ドリル)は汎用のドリルよりもコスト増の一因になっていた。
そこで、本発明は汎用の工作機械を用いて、通常の穴加工条件でも冷却剤をドリル先端の切れ刃まで到達させることができるドリルを提供することを課題とする。
前述した課題を解決するために、本発明のドリルは、少なくとも、中心軸から外方へ向かって施された二以上の切れ刃と、これらの切れ刃に連続して形成されている逃げ面と、逃げ面の外方側に連続して形成されるマージンと、切れ刃に隣接して形成される主溝と、を有するドリルにおいて、マージンの後方側には主溝と平行になる様に主溝と同数の副溝を形成した上で、主溝の一端と副溝の一端を接続する。主溝と副溝を接続する連通部は、副溝側から主溝側に向かって傾斜した勾配を設けることもできる。
本発明のドリルは、後方側の逃げ面(第2逃げ面)に主溝の一端と副溝の一端を接続する連通部を設けたので、汎用の工作機械を用いて通常の穴加工条件のままで冷却剤をドリル先端の切れ刃まで到達させることができる効果を奏する。
本発明のドリル10の正面図である。 図1に示すドリル10の左側面図である。 図1に示すドリル10の平面図である。 図2に示す連通部9のX-X線断面図である。
本発明のドリルの一実施形態について図面を用いて説明する。本発明の一実施形態であるドリル10の正面図を図1、左側面図を図2、図1に示すドリル10の平面図を図3、図2に示すドリル10の連通部9におけるX-X線断面(ドリル10の軸方向に平行な断面)図を図4にそれぞれ示す。本発明のドリル10は、図1および図2に示す様に先端部分に2枚の切れ刃1,1と、各切れ刃1,1の回転方向Rの後方側にある逃げ面(第1逃げ面)2,2と、逃げ面(第2逃げ面)3,3と、が形成されている。
これらの第1逃げ面2,2と第2逃げ面3,3は逃げ角が各々異なる逃げ面であり、「第1逃げ面」は二番面、「第2逃げ面」は三番面とも呼ばれている。ドリル10の周方向には切れ刃1,1の外周側に第1マージン(前マージン)5,5と回転方向Rの後方側に第2マージン(後マージン)6,6が形成されており、第2マージン(後マージン)6,6にはドリル10のヒール4,4が設けられている。
ドリル10の軸方向(長手方向)には、らせん状に形成された2条の主溝7,7と、当該主溝7,7に平行になるようにらせん状に形成された2条の副溝8,8が先端側からシャンク20側へ向けて設けられている。この副溝8,8は、図2に示す様に主溝7,7に対してドリル10の回転方向Rの後方側に形成されていると共に、副溝8,8の回転方向R側には、第1マージン(前マージン)5,5が、回転方向Rの逆側(反回転方向側)には第2マージン(後マージン)6,6がそれぞれ設けられている。
副溝8,8は工作機械から吐出される冷却剤の流入通路として、主溝7,7は冷却剤の流出通路としてそれぞれ機能する。また、ドリル10の先端側、すなわち切れ刃1,1側においては、主溝7,7の一端と副溝8,8の一端が切削加工(穴加工)時において連通部9,9を介して空間的に接続する構成となっている。これは、外部給油方式の場合に潤滑剤が副溝8側から流入して、切れ刃によって切削加工された切りくずを巻き込んで主溝側から適切に排出するためである。
また、ドリル10の軸方向に平行な連通部9の断面図である図4に示す様に、連通部9は副溝8側から主溝7側に向けて上り勾配を設けることが望ましい。なお、切削加工時における被削材と連通部により囲まれる断面積は、副溝、第1および第2マージン(前マージン、後マージン)と被削材により囲まれる断面積よりも大きいことが望ましい。
1 切れ刃
2 逃げ面(第1逃げ面)
3 逃げ面(第2逃げ面)
4 ヒール
5 第1マージン(前マージン)
6 第2マージン(後マージン)
7 主溝
8 副溝
9 連通部
10 ドリル
20 シャンク

Claims (2)

  1. 少なくとも、中心軸から外方へ向かって施された二以上の切れ刃と、前記切れ刃に連続して形成されている逃げ面と、前記逃げ面の外方側に連続して形成されるマージンと、前記切れ刃に隣接して形成される主溝と、を有するドリルであり、前記マージンの後方側には前記主溝と平行になる様に形成された副溝と、前記主溝の一端および前記副溝の一端を接続する連通部と、がさらに設けられていることを特徴とするドリル。
  2. 前記連通部は、前記副溝側から前記主溝側に向かって傾斜した勾配を有していることを特徴とする請求項1に記載のドリル。
JP2022198342A 2022-12-13 2022-12-13 ドリル Pending JP2024084202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022198342A JP2024084202A (ja) 2022-12-13 2022-12-13 ドリル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022198342A JP2024084202A (ja) 2022-12-13 2022-12-13 ドリル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024084202A true JP2024084202A (ja) 2024-06-25

Family

ID=91590658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022198342A Pending JP2024084202A (ja) 2022-12-13 2022-12-13 ドリル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024084202A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7997836B2 (en) Indexable type cutting tool
KR101340668B1 (ko) 쿨런트 구멍을 구비한 드릴
CA2533017C (en) Drill
US3216107A (en) Fluid cooled reamer with land channel
KR20020043208A (ko) 3개의 커팅에지가 있는 드릴유닛
JP2007307642A (ja) ドリル
KR20120099265A (ko) 실링된 마진을 가지는 회전 절삭 공구 및 그 제조 방법
JP2010094748A (ja) 切削工具
EP1561535B1 (en) Cutting tool and method for using said cutting tool
JP2010188451A (ja) エンドミル
US20110020083A1 (en) Reamer
JP2024084202A (ja) ドリル
JP2008018477A (ja) 穴加工工具
JPH0557517A (ja) ツイストドリル
KR20150134277A (ko) 회전 절삭 공구용 지지 패드 및 커터 헤드
JP4142930B2 (ja) 深穴切削具
JP3851804B2 (ja) 刃先交換式ツイストドリル
JPH0258042B2 (ja)
JP4070581B2 (ja) スパイラルホール付ドリル
JP2019171514A (ja) ドリル
JP2004160624A (ja) 深穴切削具
JPH0529770Y2 (ja)
JP2012206216A (ja) ドリルホルダ及び刃先交換式ドリル
JPH05220611A (ja) ツイストドリル
CN109262029B (zh) 一种内冷麻花钻