JP2023535701A - 抗ウイルス剤としての官能化ペプチド - Google Patents

抗ウイルス剤としての官能化ペプチド Download PDF

Info

Publication number
JP2023535701A
JP2023535701A JP2023504063A JP2023504063A JP2023535701A JP 2023535701 A JP2023535701 A JP 2023535701A JP 2023504063 A JP2023504063 A JP 2023504063A JP 2023504063 A JP2023504063 A JP 2023504063A JP 2023535701 A JP2023535701 A JP 2023535701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optionally substituted
pharmaceutically acceptable
alkyl
cycloalkyl
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023504063A
Other languages
English (en)
Inventor
ディー. パナレーゼ、ジョゼフ
デイヴィス、デクスター
トーマス ケントン、ナサニエル
バートレット、サミュエル
ラファーティー、ショーン
オル、ヤット、サン
Original Assignee
エナンタ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=79729492&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2023535701(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エナンタ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド filed Critical エナンタ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド
Publication of JP2023535701A publication Critical patent/JP2023535701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/4025Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. cromakalim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • A61K31/4045Indole-alkylamines; Amides thereof, e.g. serotonin, melatonin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • A61K31/41551,2-Diazoles non condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/02Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/02Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link
    • C07K5/0202Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link containing the structure -NH-X-X-C(=0)-, X being an optionally substituted carbon atom or a heteroatom, e.g. beta-amino acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06139Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06139Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic
    • C07K5/06165Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic and Pro-amino acid; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/08Tripeptides
    • C07K5/0821Tripeptides with the first amino acid being heterocyclic, e.g. His, Pro, Trp
    • C07K5/0823Tripeptides with the first amino acid being heterocyclic, e.g. His, Pro, Trp and Pro-amino acid; Derivatives thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、コロナウイルス複製活性を阻害する、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩を開示する。本発明はさらに、式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩を含む医薬組成物、及び治療有効量の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩を対象に投与するステップを含む、それを必要とする対象においてコロナウイルス感染症を治療又は予防する方法に関する。JPEG2023535701000100.jpg34166

Description

関連出願
本出願は、2020年7月20日に出願された米国仮特許出願第63/054,048号の利益を主張する。上記出願の全教示は参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、3C様プロテアーゼ(「3CLpro」、「メインプロテアーゼ」、又は「Mpro」と呼ばれることもある)を治療有効量の3C様プロテアーゼ阻害剤と接触させることによってコロナウイルス複製活性を阻害する化合物及び方法に関する。本発明はさらに、有効量のそのようなコロナウイルス3C様プロテアーゼ阻害剤を投与することによる、哺乳動物におけるコロナウイルス3C様プロテアーゼ阻害剤を含有する医薬組成物に関する。
コロナウイルスは、ニドウイルス目に分類される、ウイルスエンベロープを有する一本鎖正鎖RNAウイルスのファミリーである。コロナウイルス科は、ヒト、ウマ、ウシ、ブタ、鳥類、ネコ及びサルを含む多くの動物種の病原体を含み、60年以上知られている。例えば、プロトタイプマウスのコロナウイルス株JHMの単離は、1949年に報告された。コロナウイルスは、一般にヒトにおいて軽度から中程度の上気道疾患を引き起こす一般的なウイルスであり、それらのエンベロープ表面上のクラウン様スパイクに命名されている。アルファ、ベータ、ガンマ及びデルタコロナウイルスとして知られる4つの主要なサブグループがあり、最初のコロナウイルスは1960年代半ばに同定された。ヒトに感染することが知られているコロナウイルスには、アルファコロナウイルス229E、NL63;ベータコロナウイルスOC43、HKU1、SARS-CoV(重症急性呼吸器症候群又はSARSを引き起こすコロナウイルス)、及びMERS-CoV(中東呼吸器症候群又はMERSを引き起こすコロナウイルス)が含まれる。人は一般的にヒトコロナウイルス229E、NL63、0C43及びHKU1に感染し、症状には通常、鼻水、咳、喉の痛み及び発熱などの短期間の軽度から中等度の上気道疾患が含まれる。時折、ヒトコロナウイルスは、肺炎などの下気道疾患をもたらすが、これは心肺疾患のある人、免疫系が損なわれている人、又は高齢者においてより一般的である。一般的なヒトコロナウイルスの伝染は完全には理解されていない。しかしながら、ヒトのコロナウイルスは、感染者から、咳やくしゃみによって空気を介して、また、手を触れたり握手をするなどの密接な個人的接触を介して他者に伝播する可能性が高い。これらのウイルスはまた、汚染された物体又は表面に触れた後に口、鼻、又は目に触れることによって拡散し得る。
コロナウイルスは、エンベロープ型の一本鎖プラス鎖RNAウイルスである。CoVのゲノムRNAは、5’キャップ構造及び3’ポリAテールを有し、少なくとも6個のオープンリーディングフレーム(ORF)を含む。第1のORF(ORF 1a/b)は、2つのポリタンパク質:pp1a及びpp1abを直接翻訳する。これらのポリタンパク質は、メインプロテアーゼ(Mpro)としても知られる3C様プロテアーゼ(3CLpro)によって16個の非構造タンパク質にプロセシングされる。これらの非構造タンパク質は、他のアクセサリータンパク質の中でもとりわけ、4つの構造タンパク質、すなわちエンベロープ、膜、スパイク及びヌクレオカプシドタンパク質をコードするサブゲノムRNAの産生に関与する。その結果、3C様プロテアーゼがコロナウイルスのライフサイクルにおいて重要な役割を果たすことが理解される。
3CLproは、前駆体ポリタンパク質内のほとんどの切断事象に関与するシステインプロテアーゼである。活性3CLproは、2つのプロトマーを含有するホモ二量体であり、ドメインIとIIとの間に位置するCys-His二量体を特徴とする。3CLproはコロナウイルス間で保存されており、いくつかの共通する特徴は、異なるコロナウイルスにおいて3CLproの基質間で共有されている。3CLproのヒトホモログが存在しないため、それは理想的な抗ウイルス標的である。化合物は3CLpro活性を阻害することが報告されているが、それらはコロナウイルス療法として承認されていない。(国際公開第2018042343号パンフレット、国際公開第2018023054号パンフレット、国際公開第2005113580号パンフレット及び国際公開第2006061714号パンフレットを参照されたい)。
コロナウイルス感染症のためのより効果的な治療法が、この満たされていない臨床的必要性の高さのために必要とされている。本発明は、コロナウイルスのライフサイクルを阻害すると考えられる化合物を調製する方法及びその使用方法を記載する。このタイプの化合物は、コロナウイルス感染症を治療し、臓器不全又は死亡などの疾患合併症の発生を減少させるために使用され得る。
当技術分野では、コロナウイルス感染症を治療、緩和又は予防する新規治療薬が必要とされている。単独療法として、又は他のコロナウイルス治療もしくは補助的治療と組み合わせて、コロナウイルス感染患者にこれらの治療薬を投与すると、予後の有意な改善、疾患の進行の減少、及び抗体陽転率の向上がもたらされる。
本発明は、新規な抗ウイルス化合物、そのような化合物を含む医薬組成物、ならびにこれらの化合物によるそのような治療を必要とする対象においてウイルス(特にコロナウイルス)感染を治療又は予防する方法に関する。本発明の化合物は、コロナウイルスによってコードされるタンパク質を阻害するか、又はコロナウイルスのライフサイクルを妨害し、抗ウイルス剤としても有用である。さらに、本発明は、それらの化合物の調製方法を提供する。
本発明は、式(I)によって表される化合物、ならびにその薬学的に許容される塩、N-オキシド、エステル及びプロドラッグを提供し、

式中、
Aは、
1)任意に置換されている-C-Cアルキル、
2)任意に置換されている-C-C12シクロアルキル、
3)任意に置換されている3~12員ヘテロシクロアルキル、
4)任意に置換されているアリール、及び
5)任意に置換されているヘテロアリール、
は-C(R1112)-であり、
は-C(R1112)-であり、
n1は、0、1、2、3又は4であり、
Xは、任意に置換されている-C-Cアルキル、-CN、-C(O)R15、C(O)NR1314、又はC(O)C(O)NR1314であり、
各Qは-C(R11’R12’)-であり、
n2は、0、1、2、3又は4であり、好ましくはn2は0ではなく、
各R11、R11’、R12及びR12’は、以下から独立して選択され、
1)水素、
2)ハロゲン、
3)-OR16
4)-SR16
5)-NR1314
6)-OC(O)NR1314
7)任意に置換されている-C-Cアルキル、
8)任意に置換されている-C-Cシクロアルキル、
9)任意に置換されている3~8員ヘテロシクロアルキル、
10)任意に置換されているアリール、及び
11)任意に置換されているヘテロアリール、
あるいは、R11及びR12は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意に置換されている3~8員の炭素環又は複素環を形成し、
あるいは、n1が0でない場合、2つの隣接するR11基は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意に置換されている3~8員の炭素環又は複素環を形成し、
あるいは、n1は2、3又は4であり、2つの隣接していない炭素原子上のR11基は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意に置換されている架橋部分を形成し、この実施形態において、

は、好ましくは、任意に置換されている6~12員架橋複素環系であり、
13及びR14は、それぞれ独立して、以下から選択され、
1)水素、
2)任意に置換されている-C-Cアルキル、
3)任意に置換されている-C-Cシクロアルキル、
4)任意に置換されている3~8員ヘテロシクロアルキル、
5)任意に置換されているアリール、
6)任意に置換されているアリールアルキル、
7)任意に置換されているヘテロアリール、
8)任意に置換されているヘテロアリールアルキル、
9)-C(O)R15
10)-S(O)16、及び
11)-NH
あるいは、R13及びR14は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、任意に置換されている3~8員複素環を形成する。
15は以下から選択され、
1)水素、
2)ハロゲン、
3)-OH、
4)任意に置換されている-C-Cアルキル、
5)任意に置換されている-C-Cアルコキシ、
6)任意に置換されている-C-Cシクロアルキル、
7)任意に置換されている3~8員ヘテロシクロアルキル、
8)任意に置換されているアリール、
9)任意に置換されているアリールアルキル、
10)任意に置換されているヘテロアリール、及び
11)任意に置換されているヘテロアリールアルキル、
16は以下から選択される。
1)水素、
2)-OH、
3)任意に置換されている-C-Cアルキル、
4)任意に置換されている-C-Cシクロアルキル、
5)任意に置換されている3~8員ヘテロシクロアルキル、
6)任意に置換されているアリール、
7)任意に置換されているアリールアルキル、
8)任意に置換されているヘテロアリール、及び
9)任意に置換されているヘテロアリールアルキル。
本発明の一実施形態は、上記の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物のある特定の実施形態において、R13及びR14は、それぞれ独立して、水素、任意に置換されている-C-Cアルキル、任意に置換されている-C-Cシクロアルキル、任意に置換されている3~8員ヘテロシクロアルキル、任意に置換されているアリール、任意に置換されているヘテロアリール、-C(O)R15、-S(O)16、及びNHから選択され、あるいは、R13及びR14は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、任意に置換されている3~8員複素環を形成し、R15は水素、ハロゲン、-OH、任意に置換されている-C-Cアルキル、任意に置換されている-C-Cアルコキシ、任意に置換されている-C-Cシクロアルキル、任意に置換されている3~8員ヘテロシクロアルキル、任意に置換されているアリール、及び任意に置換されているヘテロアリールから選択され、R16は水素、-OH、任意に置換されている-C-Cアルキル、任意に置換されている-C-Cシクロアルキル、任意に置換されている3~8員ヘテロシクロアルキル、任意に置換されているアリール、及び任意に置換されているヘテロアリールから選択される。
式(I)の化合物の特定の実施形態では、Xは-CNである。
式(I)の化合物の特定の実施形態において、Xは、-C(O)CHOC(O)R21、-C(O)CHC(O)21、-C(O)CHOR21又はC(O)CH22であり、R21は、水素、任意に置換されている-C-Cアルキル、任意に置換されている-C-Cシクロアルキル、任意に置換されている3~8員ヘテロシクロアルキル、任意に置換されているアリール、又は任意に置換されているヘテロアリールであり、R22はハロゲン又はNR1314である。
式(I)の化合物の特定の実施形態において、Xは、-C(O)C(O)NHR21であり、R21は先に定義された通りである。好ましくは、R21は、任意に置換されているベンジル、任意に置換されているメチル、任意に置換されているイソプロピル、任意に置換されているt-ブチル、又は任意に置換されているシクロヘキシルである。
式(I)の化合物の特定の実施形態において、Xは、-C(O)R21であり、R21は、先に定義されている。
式(I)の化合物の特定の実施形態では、Xは-CHR21OC(O)R21、-CHR21C(O)21、-CHR21(OR21)、又はCH(OR21であり、R21は先に定義されている。
特定の実施形態において、Xは、-CN、-C(O)H、

から選択される。好ましい実施形態では、Xは-CNである。
式(I)の化合物の特定の実施形態では、Aは、水素原子の除去によって以下のうちの1つに由来し、任意に置換されている。
式(I)の化合物の特定の実施形態では、Aは以下の基から選択され、Aは任意に置換されている。
好ましくは、Aは0、1又は2個の置換基を有する。好ましくは、置換基は、フルオロ、クロロ、ヒドロキシ、メトキシ、フルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ及びトリフルオロメトキシから独立して選択される。
式(I)の化合物の特定の実施形態では、Aは-CH23であり、R23は-NR1314、任意に置換されている-C-C12シクロアルキル、任意に置換されている3~12員ヘテロシクロアルキル、任意に置換されているアリール、又は任意に置換されているヘテロアリールである。
式(I)の化合物の特定の実施形態では、Aは-CR232425であり、式中、R24は、水素、ハロゲン、任意に置換されている-C-Cアルキル、任意に置換されている-C-Cアルコキシ、任意に置換されている-C-C12シクロアルキル、任意に置換されている3~12員ヘテロシクロアルキル、任意に置換されているアリール、任意に置換されているアリールアルキル、任意に置換されているヘテロアリール、又は任意に置換されているヘテロアリールアルキルであり、R25は水素又はハロゲンであり、R23は先に定義した通りである。
式(I)の化合物の特定の実施形態において、Aは、-C(NR1314)R2425であり、R13、R14、R24及びR25は先に定義した通りである。
式(I)の化合物の特定の実施形態において、Aは、

であり、式中、R14、R15、R24及びR25は先に定義した通りである。特定の実施形態では、R14及びR25は水素であり、R24はC-C-アルキル、好ましくはt-ブチルである。R15は、好ましくはベンジル、C-C-アルキル又はC-C-シクロアルキルである。
式(I)の化合物の特定の実施形態では、少なくとも1つのQが-CH-である。式(I)の化合物の特定の実施形態では、すべてのQが-CH-である。
特定の実施形態では、式(I)の化合物は、式(II-1)~(II-2)の1つによって表されるか、又はその薬学的に許容される塩であり、

式中、A、L、L、n、R11’及びXは先に定義した通りである。
特定の実施形態では、式(I)の化合物は、式(II-1a)~(II-2a)の1つによって表されるか、又はその薬学的に許容される塩であり、

式中、A、L、L、n、及びXは、先に定義した通りである。
特定の実施形態では、式(I)の化合物は、式(III-1)~(III-2)の1つによって表されるか、又はその薬学的に許容される塩であり、

式中、A、Q、n2及びXは、先に定義した通りであり、R17は、ハロゲン、-OR16、-SR16、-NR1314、-OC(O)NR1314、任意に置換されている-C-Cアルキル、任意に置換されている-C-Cシクロアルキル、任意に置換されている3~8員ヘテロシクロアルキル、任意に置換されているアリール、又は任意に置換されているヘテロアリールであり、m1は0、1、2又は3であり、m2は0、1、2、3又は4である。好ましくは、m1は0であり、m2は0である。
特定の実施形態では、式(I)の化合物は、式(IV-1)~(IV-4)の1つによって表されるか、又はその薬学的に許容される塩であり、

式中、A、R17、R11’、m1、m2及びXは先に定義した通りである。
特定の実施形態では、式(I)の化合物は、式(IV-1a)~(IV-4a)の1つによって表されるか、又はその薬学的に許容される塩であり、

式中、A及びXは先に定義した通りである。
特定の実施形態では、式(I)の化合物は、式(V-1)~(V-4)の1つによって表されるか、又はその薬学的に許容される塩であり、

式中、各TはCR11であり、各Uは-C(R1112)-であり、各Vは、-O-、-S-、-C(R1112)-、又はN(R1314)-であり、mは0、1又は2であり、m’は、0、1、2、又は3であり、A、Q、n2、R11、R12、R13、R14及びXは先に定義した通りである。
特定の実施形態では、式(I)の化合物は、式(VI-1)~(VI-6)の1つによって表されるか、又はその薬学的に許容される塩であり、

式中、A、R11’、V、m及びXは先に定義した通りである。
特定の実施形態では、式(I)の化合物は、式(VI-1a)~(VI-8a)の1つによって表されるか、又はその薬学的に許容される塩であり、

式中、A及びXは先に定義した通りである。
特定の実施形態では、式(I)の化合物は、式(VII-1)~(VII-6)の1つによって表されるか、又はその薬学的に許容される塩であり、

式中、A、R11’、V、m及びXは先に定義した通りである。
特定の実施形態では、式(I)の化合物は、式(VII-1a)~(VII-6a)の1つによって表されるか、又はその薬学的に許容される塩であり、

式中、A及びXは先に定義した通りである。
特定の実施形態において、本発明は、式(VI-1)~(VI-4)又は式(VII-1)~(VII-4)の化合物、ならびにその薬学的に許容される塩に関し、

は以下の基から選択され、

これらの各基は任意選択的に置換されている。
特定の実施形態において、本発明は、式(VI-5)~(VI-6)又は式(VII-5)~(VII-6)の化合物、ならびにその薬学的に許容される塩に関し、

は以下の基から選択され、

これらの各基は任意選択的に置換されている。
特定の実施形態において、本発明は、式(VI-1)~(VI-6)又は式(VII-1)~(VII-6)の化合物、ならびにその薬学的に許容される塩に関し、Aは以下の基から選択され、

これらの各基は任意選択的に置換されている。好ましくは、Aは0、1又は2個の置換基を有する。好ましくは、置換基は、フルオロ、クロロ、ヒドロキシ、メトキシ、フルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ及びトリフルオロメトキシから独立して選択される。
特定の実施形態では、本発明は、式(VI-1)~(VI-6)及び式(VII-1)~(VII-6)の1つの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、Aは-CH23であり、R23は先に定義されている。
特定の実施形態では、本発明は、式(VI-1)~(VI-6)及び式(VII-1)~(VII-6)の1つの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、Xは-CN、-C(O)CHOC(O)R21、-C(O)CHC(O)21、-C(O)CHOR21、-C(O)CH22、-C(O)C(O)NHR21、-C(O)R21、-CHR21OC(O)R21、-CHR21C(O)21、-CHR21(OR21)、又はCH(OR21であり、R21及びR22は先に定義した通りである、
特定の実施形態では、式(I)の化合物は、式(VIII-1)~(VIII-12)の1つによって表されるか、又はその薬学的に許容される塩であり、

式中、R31は水素、-F、-Cl、-OCH、又はOCHFであり、Xは先に定義した通りである。好ましくは、Xは、-CN、-C(O)CHOC(O)R21、-C(O)CHC(O)21、-C(O)CHOR21、-C(O)CH22、-C(O)C(O)NHR21、-C(O)R21、-CHR21OC(O)R21、-CHR21C(O)21、-CHR21(OR21)、又はCH(OR21であり、R21及びR22は先に定義した通りである。
特定の実施形態では、式(I)の化合物は、式(IX-1)~(IX-8)の1つによって表されるか、又はその薬学的に許容される塩であり、

式中、R32は水素、-F、Cl、-CH、-CF又はORであり、R33は、-Cl、-Br、-OR21、-NHR21又はOC(O)R21であり、R34はR21であり、好ましくは、R34は、任意に置換されている-C-Cアルキル、任意に置換されている-C-Cシクロアルキル、又は任意に置換されている3~8員ヘテロシクロアルキルであり、より好ましくは、R34は、ベンジル、シクロヘキシル、イソプロピル、t-ブチル又は任意に置換されているメチルであり、R21及びAは先に定義した通りである。
ある特定の実施形態において、式(I)の化合物は、式(IX-1)~(IX-8)の1つによって表されるか、又はその薬学的に許容される塩であり、R32、R33及びR34は先に定義した通りであり、Aは以下の基から選択され、

その各々は任意に置換されている。好ましくは、Aは0、1又は2個の置換基を有する。好ましくは、置換基は、フルオロ、クロロ、ヒドロキシ、メトキシ、フルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ及びトリフルオロメトキシから独立して選択される。
特定の実施形態では、式(I)の化合物は、式(IX-1)~(IX-8)の1つによって表され、Aは-CH23であり、R23、R32、R33及びR34は先に定義した通りである。
特定の実施形態では、式(I)の化合物は、式(X-a)によって表されるか、又はその薬学的に許容される塩であり、A及びXは先に定義した通りである。
本発明の代表的な化合物には、限定ではないが式(X-a)の化合物及びその薬学的に許容される塩が含まれ、A及びXは表1に各化合物について描写されている。

特定の実施形態において、式(I)の化合物は、式(X-b)によって表されるか、又はその薬学的に許容される塩であり、A及びXは先に定義した通りである。
本発明の代表的な化合物には、限定ではないが式(X-b)の化合物及びその薬学的に許容される塩が含まれ、A及びXは表2に各化合物について描写されている。

特定の実施形態では、式(I)の化合物は、式(X-c)によって表されるか、又はその薬学的に許容される塩であり、A及びXは先に定義されている。
本発明の代表的な化合物には、限定ではないが式(X-c)の化合物及びその薬学的に許容される塩が含まれ、A及びXは表3に各化合物について描写されている。

特定の実施形態では、式(I)の化合物は、式(X-d)によって表されるか、又はその薬学的に許容される塩であり、A及びXは先に定義されている。
本発明の代表的な化合物には、限定ではないが式(X-d)の化合物及びその薬学的に許容される塩が含まれ、A及びXは表4に各化合物について描写されている。


特定の実施形態では、式(I)の化合物は、式(X-e)によって表されるか、又はその薬学的に許容される塩であり、A及びXは先に定義されている。
本発明の代表的な化合物には、限定ではないが式(X-e)の化合物及びその薬学的に許容される塩が含まれ、A及びXは表5に各化合物について描写されている。

特定の実施形態では、式(I)の化合物は、式(X-f)によって表されるか、又はその薬学的に許容される塩であり、A及びXは先に定義されている。
本発明の代表的な化合物には、限定ではないが式(X-f)の化合物及びその薬学的に許容される塩が含まれ、A及びXは表6に各化合物について描写されている。

特定の実施形態では、式(I)の化合物は、式(XI-1)~(XI-8)の1つによって表されるか、又はその薬学的に許容される塩であり、

式中、R13、R14、R24、R25及びXは先に定義した通りである。
特定の実施形態では、式(I)の化合物は、式(XII-1)~(XII-4)の1つによって表されるか、又はその薬学的に許容される塩であり、

式中、R14、R15、R24、R25及びXは先に定義した通りである。
特定の実施形態では、式(I)の化合物は、式(XIII-1)~(XIII-4)の1つによって表されるか、又はその薬学的に許容される塩であり、

式中、R15、R24及びXは先に定義した通りである。好ましくは、Xは-CNであり、R24は任意に置換されている-C-Cアルキル、例えばt-ブチルである。
本明細書における本発明の説明は、化学結合の法則及び原理と一致して解釈されるべきであることが理解されよう。場合によっては、任意の所与の位置に置換基を収容するために水素原子を除去することが必要な場合がある。
本発明の化合物は、1又は複数の不斉炭素原子を含有してもよく、ラセミ体、ジアステレオ異性体及び光学活性形態で存在してもよいことがさらに理解されるであろう。本発明の特定の化合物は、異なる互変異性形態で存在し得ることも理解されるであろう。すべての互変異性体が本発明の範囲内であると考えられる。
特定の実施形態では、本発明は、治療有効量の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩を対象に投与するステップを含む、それを必要とする対象、例えばヒトにおいてコロナウイルス感染症を治療又は予防する方法を提供する。コロナウイルスは、アルファ、ベータ、ガンマ又はデルタコロナウイルスであり得る。特定の実施形態において、コロナウイルスは、ヒトに感染するもの、例えば、コロナウイルス229E、コロナウイルスNL63、コロナウイルスOC43、コロナウイルスHKU1、SARS-CoV-1、SARS-CoV-2及びMERS-CoVである。特定の実施形態では、コロナウイルスはSARS-CoV-1、SARS-CoV-2又はMERS-CoVである。好ましくは、コロナウイルスはSARS-CoV-2である。
本発明の実施形態は、単一の薬剤として、又は(1)コロナウイルス感染症を治療又は予防するのに有効な別の薬剤、(2)免疫応答及び頑強性を改善する別の薬剤、又は(3)炎症及び/又は疼痛を軽減する別の薬剤と組み合わせて、健康な患者又はウイルス感染患者に化合物を投与することを提供する。
本明細書に記載される化合物又はその塩、溶媒和物もしくは水和物は、ウイルスの3C又は3C様プロテアーゼを阻害することによってコロナウイルスの効果を防止、停止又は低減する活性を有し、それによって宿主細胞において、翻訳されたウイルスゲノムのポリタンパク質プロセシングを妨害又は防止し、ウイルスを複製不能にすると考えられる。
さらなる態様では、本発明は、治療有効量の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩を対象に投与することを含む、呼吸器障害の治療を必要とする対象において呼吸器障害を治療する方法を提供する。そのような呼吸器障害には、急性気道疾患又は慢性気道疾患が含まれるが、これらに限定されない。そのような呼吸器障害の例には、急性喘息、環境曝露に続発する肺疾患、急性肺感染症、及び慢性肺感染症が含まれる。
本発明の化合物及び任意の他の薬学的に活性な薬剤は、一緒に又は別々に投与されてもよく、別々に投与される場合、投与は任意の順序で同時に又は連続的に行われてもよい。本発明の化合物及び他の薬学的に活性な薬剤の量及び投与の相対的なタイミングは、所望の併用治療効果を達成するために選択される。本発明の化合物及びその塩、溶媒和物又は他の薬学的に許容される誘導体と他の治療剤との組み合わせでの投与は、(1)両方の化合物を含む単一の医薬組成物、又は(2)各々が化合物の1つを含む別々の医薬組成物で、同時に投与することによって組み合わせてもよい。
併用療法の別の実施形態では、本発明の化合物を投与することにより、コロナウイルス感染症の予防的処置を必要とする個体においてコロナウイルス感染症の予防的処置で同様の結果を達成するために必要とされる少なくとも1つのさらなる治療薬を単独で投与するよりも低い用量又は頻度でさらなる治療薬を投与することが可能になる。
本発明に包含される化合物は、医薬品としての使用に適切に安定な化合物であることを理解されたい。
定義
以下に、本発明を説明するために使用される様々な用語の定義を列挙する。これらの定義は、個別に又はより大きなグループの一部として特定の場合に特に制限されない限り、本明細書及び請求項全体で使用する用語に適用される。
本明細書で使用する「アリール」という用語は、少なくとも1つの芳香環を含む単環式又は多環式炭素環系を指し、フェニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル、インダニル、及びインデニルを含むがこれらに限定されない。多環式アリールは、少なくとも1つの芳香環を含む多環式環系である。多環式アリールは、縮合環、共有結合した環又はそれらの組み合わせを含むことができる。
本明細書で使用する「ヘテロアリール」という用語は、S、O及びNから選択される1又は複数の環原子を有する単環式又は多環式芳香族ラジカルを指し、残りの環原子は炭素であり、環内に含まれるN又はSはいずれも任意選択的に酸化されていてもよい。ヘテロアリールには、ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、チオフェニル、フラニル、キノリニル、イソキノリニル、ベンゾイミゾリル、ベンゾオキサゾリル、キノキサリニルが含まれるが、これらに限定されない。多環式ヘテロアリールは、縮合環、共有結合した環又はそれらの組み合わせを含むことができる。
本発明によれば、芳香族基は置換又は非置換であり得る。
本明細書で使用する「アルキル」という用語は、飽和の直鎖又は分岐鎖炭化水素ラジカルを指す。「C-Cアルキル」、「C-Cアルキル」、「C-Cアルキル」、「C-C12アルキル」、「C-Cアルキル」、又は「C-Cアルキル」とは、1~4、1~6、1~8、1~12、2~4及び3~6個の炭素原子をそれぞれ含むアルキル基を指す。C-Cアルキルラジカルの例には、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n-ブチル、tert-ブチル、ネオペンチル、n-ヘキシル、ヘプチル及びオクチルラジカルが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で使用する「アルケニル」という用語は、単一の水素原子の除去による少なくとも1つの炭素-炭素二重結合を有する直鎖又は分岐鎖炭化水素ラジカルを指す。「C-Cアルケニル」、「C-C12アルケニル」、「C-Cアルケニル」、「C-Cアルケニル」、又は「C-Cアルケニル」は、2~8、2~12、2~4、3~4、又は3~6個の炭素原子をそれぞれ含むアルケニル基を指す。アルケニル基には、例えば、エテニル、プロペニル、ブテニル、2-メチル-2-ブテン-2-イル、ヘプテニル、オクテニルなどが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で使用する「アルキニル」という用語は、単一の水素原子の除去による少なくとも1つの炭素-炭素二重結合を有する直鎖又は分岐鎖炭化水素ラジカルを指す。「C-Cアルキニル」、「C-C12アルキニル」、「C-Cアルキニル」、「C-Cアルキニル」又は「C-Cアルキニル」は、2~8、2~12、2~4、3~4又は3~6個の炭素原子をそれぞれ含むアルキニル基を指す。代表的なアルキニル基には、例えば、エチニル、2-プロピニル、2-ブチニル、ヘプチニル、オクチニルなどが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で使用する「シクロアルキル」という用語は、単環式又は多環式飽和炭素環式環、又は縮合、架橋又はスピロ系の二環式又は三環式基を指し、炭素原子は任意選択的にオキソ置換されているか、又は任意選択的に環外のオレフィン二重結合で任意に置換されている。好ましいシクロアルキル基には、C-C12シクロアルキル、C-Cシクロアルキル、C-Cシクロアルキル及びC-Cシクロアルキルが含まれる。C-C12シクロアルキルの例には、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロペンチル、シクロオクチル、4-メチレン-シクロヘキシル、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル、ビシクロ[3.1.0]ヘキシル、スピロ[2.5]オクチル、3-メチレンビシクロ[3.2.1]オクチル、スピロ[4.4]ノナニルなどが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で使用する「シクロアルケニル」という用語は、少なくとも1つの炭素-炭素二重結合を有する単環式又は多環式炭素環式環、又は縮合、架橋又はスピロ系の二環式又は三環式基を指し、炭素原子は任意選択的にオキソ置換されているか、又は任意選択的に環外オレフィン二重結合で任意に置換されている。好ましいシクロアルケニル基には、C-C12シクロアルケニル、C-Cシクロアルケニル又はC-Cシクロアルケニル基が含まれる。C-C12シクロアルケニルの例には、シクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル、シクロオクテニル、ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エニル、ビシクロ[3.1.0]ヘキサ-2-エニル、スピロ[2.5]オクト-4-エニル、スピロ[4.4]ノン-2-エニル、ビシクロ[4.2.1]ノン-3-エン-12-イルなどが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で使用する「アリールアルキル」という用語は、アルキレン鎖がアリール基に結合している官能基、例えば、-CHCH-フェニルを意味する。「置換アリールアルキル」という用語は、アリール基が置換されているアリールアルキル官能基を意味する。同様に、ヘテロアリールアルキル」という用語は、アルキレン鎖がヘテロアリール基に結合している官能基を意味する。「置換ヘテロアリールアルキル」という用語は、ヘテロアリール基が置換されているヘテロアリールアルキル官能基を意味する。
本明細書で使用する場合、単独で又は他の用語と組み合わせて使用される「アルコキシ」という用語は、特に明記しない限り、例えば、メトキシ、エトキシ、2-プロポキシ、2-プロポキシ(イソプロポキシ)及びより高次の同族体及び異性体など、酸素原子を介して分子の残りに結合する指定数の炭素原子を有するアルキル基を意味する。好ましいアルコキシは(C-C)アルコキシである。
本明細書に記載される任意のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、複素環式及びシクロアルケニル部分も脂肪族基又は脂環式基であり得ることが理解される。
「脂肪族」基は炭素原子、水素原子、ハロゲン原子、酸素、窒素又は他の原子の任意の組み合わせを含む非芳香族部分であり、1又は複数の不飽和単位、例えば二重結合及び/又は三重結合を任意選択的に含む。脂肪族基の例は、アルキル、アルケニル、アルキニル、O、OH、NH、NH、C(O)、S(O)、C(O)O、C(O)NH、OC(O)O、OC(O)NH、OC(O)NH、S(O)NH、S(O)NH、NHC(O)NH、NHC(O)C(O)NH、NHS(O)NH、NHS(O)NH、C(O)NHS(O)、C(O)NHS(O)NH又はC(O)NHS(O)NHなどの官能基、1又は複数の官能基を含む基、非芳香族炭化水素(任意に置換されている)、及び非芳香族炭化水素(任意に置換されている)の1又は複数の炭素が官能基によって置き換えられている基である。脂肪族基の炭素原子は、オキソ任意に置換されている。脂肪族基は、直鎖、分岐鎖又は環状、又はそれらの組み合わせであってもよく、好ましくは約1~約24個の炭素原子、より典型的には約1~約12個の炭素原子を含む。本明細書で使用される脂肪族炭化水素基に加えて、脂肪族基は、例えば、アルコキシアルキル、ポリアルコキシアルキル、例えば、ポリアルキレングリコール、ポリアミン、及びポリイミンを明確に含む。脂肪族基は、任意に任意に置換されている。
「複素環」又は「ヘテロシクロアルキル」という用語は互換的に使用でき、非芳香族環又は縮合、架橋又はスピロ系の二環式又は三環式基を指し、(i)各環系は、酸素、硫黄及び窒素から独立して選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含み、(ii)各環系は飽和又は不飽和であり得、(iii)窒素及び硫黄ヘテロ原子は任意選択的に酸化されていてもよく、(iv)窒素ヘテロ原子は任意選択的に四級化されていてもよく、(v)上記のいずれの環も芳香環に縮合していてもよく、(vi)残りの環原子は、任意選択的にオキソ置換又は任意選択的に環外オレフィン二重結合で任意に置換されている炭素原子である。代表的なヘテロシクロアルキル基は、1,3-ジオキソラン、ピロリジニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリジニル、モルホリニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、キノキサリニル、ピリダジノニル、2-アザビシクロ[2.2.1]-ヘプチル、8-アザビシクロ[3.2.1]オクチル、5-アザスピロ[2.5]オクチル、2-オキサ-7-アザスピロ[4.4]ノナニル、7-オキソオキセパン-4-イル、及びテトラヒドロフリルを含むが、これらに限定されない。そのような複素環基はさらに置換されてもよい。ヘテロアリール又は複素環基は、C結合又はN結合(可能な場合)することができる。
本明細書に記載される任意のアルキル、アルケニル、アルキニル、脂環式、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、複素環式、脂肪族部分などは、2つ以上の基又は置換基を接続するための連結として使用される場合、二価又は多価の基であってもよく、これらは同じ原子又は異なる原子にあってもよいことが理解される。当業者は、任意のそのような基の価数を、それが生じる文脈から容易に決定することができる。
「置換された」という用語は、水素原子の1個、2個又は3個以上が、以下を含むがこれらに限定されない置換基で独立して置き換えられることによる置換を指す:-F、-Cl、-Br、-I、-OH、C1-12-アルキル、C-C12-アルケニル、C-C12-アルキニル、-C-C12-シクロアルキル、保護ヒドロキシ、-NO,、-N、-CN、-NH、保護アミノ、オキソ、チオキソ、-NH-C1-12アルキル、-NH-C-C-アルケニル、-NH-C-C-アルキニル、-NH-C-C12-シクロアルキル、-NH-アリール、-NH-ヘテロアリール、-NH-ヘテロシクロアルキル、-ジアルキルアミノ、-ジアリールアミノ、-ジヘテロアリールアミノ、-O-C1-12-アルキル、-O-C-C-アルケニル、-O-C-C-アルキニル、-O-C-C12-シクロアルキル、-O-アリール、-O-ヘテロアリール、-O-ヘテロシクロアルキル、-C(O)-C1-12-アルキル、-C(O)-C-C-アルケニル、-C(O)-C-C-アルキニル、-C(O)-C-C12-シクロアルキル、-C(O)-アリール、-C(O)-ヘテロアリール、-C(O)-ヘテロシクロアルキル、-CONH、-CONH-C1-12-アルキル、-CONH-C-C-アルケニル、-CONH-C-C-アルキニル、-CONH-C-C12-シクロアルキル、-CONH-アリール、-CONH-ヘテロアリール、-CONH-ヘテロシクロアルキル、-OCO-C1-12-アルキル、-OCO-C-C-アルケニル、-OCO-C-C-アルキニル、-OCO-C-C12-シクロアルキル、-OCO-アリール、-OCO-ヘテロアリール、-OCO-ヘテロシクロアルキル、-CO-C1-12アルキル、-CO-C-Cアルケニル、-CO-C-Cアルキニル、CO-C-C12-シクロアルキル、-CO-アリール、CO-ヘテロアリール、CO-ヘテロシクロアルキル、-OCONH、-OCONH-C1-12-アルキル、-OCONH-C-C-アルケニル、-OCONH-C-C-アルキニル、-OCONH-C-C12-シクロアルキル、-OCONH-アリール、-OCONH-ヘテロアリール、OCONH-ヘテロシクロ-アルキル、-NHC(O)H、-NHC(O)-C1-12-アルキル、-NHC(O)-C-C-アルケニル、-NHC(O)-C-C-アルキニル、-NHC(O)-C-C12-シクロアルキル、-NHC(O)-アリール、-NHC(O)-ヘテロアリール、-NHC(O)-ヘテロシクロ-アルキル、-NHCO-C1-12-アルキル、-NHCO-C-C-アルケニル、-NHCO-C-C-アルキニル、-NHCO-C-C12-シクロアルキル、-NHCO-アリール、-NHCO-ヘテロアリール、-NHCO-ヘテロシクロアルキル、-NHC(O)NH、-NHC(O)NH-C1-12-アルキル、-NHC(O)NH-C-C-アルケニル、-NHC(O)NH-C-C-アルキニル、-NHC(O)NH-C-C12-シクロアルキル、-NHC(O)NH-アリール、-NHC(O)NH-ヘテロアリール、-NHC(O)NH-ヘテロシクロアルキル、NHC(S)NH、-NHC(S)NH-C1-12-アルキル、-NHC(S)NH-C-C-アルケニル、-NHC(S)NH-C-C-アルキニル、-NHC(S)NH-C-C12-シクロアルキル、-NHC(S)NH-アリール、-NHC(S)NH-ヘテロアリール、-NHC(S)NH-ヘテロシクロアルキル、-NHC(NH)NH、-NHC(NH)NH-C1-12-アルキル、-NHC(NH)NH-C-C-アルケニル、-NHC(NH)NH-C-C-アルキニル、-NHC(NH)NH-C-C12-シクロアルキル、-NHC(NH)NH-アリール、-NHC(NH)NH-ヘテロアリール、-NHC(NH)NH-ヘテロシクロアルキル、-NHC(NH)-C1-12-アルキル、-NHC(NH)-C-C-アルケニル、-NHC(NH)-C-C-アルキニル、-NHC(NH)-C-C12-シクロアルキル、-NHC(NH)-アリール、-NHC(NH)-ヘテロアリール、-NHC(NH)-ヘテロシクロアルキル、-C(NH)NH-C1-12-アルキル、-C(NH)NH-C-C-アルケニル、-C(NH)NH-C-C-アルキニル、-C(NH)NH-C-C12-シクロアルキル、-C(NH)NH-アリール、-C(NH)NH-ヘテロアリール、-C(NH)NH-ヘテロシクロアルキル、-S(O)-C1-12-アルキル、-S(O)-C-C-アルケニル、-S(O)-C-C-アルキニル、-S(O)-C-C12-シクロアルキル、-S(O)-アリール、-S(O)-ヘテロアリール、-S(O)-ヘテロシクロアルキル、-SONH、-SONH-C1-12-アルキル、-SONH-C-C-アルケニル、-SONH-C-C-アルキニル、-SONH-C-C12-シクロアルキル、-SONH-アリール、-SONH-ヘテロアリール、-SONH-ヘテロシクロアルキル、-NHSO-C1-12-アルキル、-NHSO-C-C-アルケニル、-NHSO-C-C-アルキニル、-NHSO-C-C12-シクロアルキル、-NHSO-アリール、-NHSO-ヘテロアリール、-NHSO-ヘテロシクロアルキル、-CHNH,-CHSOCH、-アリール、-アリールアルキル、-ヘテロアリール、-ヘテロアリールアルキル、-ヘテロシクロアルキル、-C-C12-シクロアルキル、ポリアルコキシアルキル、ポリアルコキシ、-メトキシメトキシ、-メトキシエトキシ、-メトキシエトキシ、-SH、-S-C1-12-アルキル、-S-C-C-アルケニル、-S-C-C-アルキニル、-S-C-C12-シクロアルキル、-S-アリール、-S-ヘテロアリール、-S-ヘテロシクロアルキル、又はメチルチオメチル。特定の実施形態では、置換基は、ハロ、好ましくはCl及びF;C1--アルキル、好ましくはメチル及びエチル;ハロ-C1--アルキル、例えば、フルオロメチル、ジフルオロメチル及びトリフルオロメチル;C-C-アルケニル;ハロ-C-C-アルケニル;C-C-シクロアルキル、例えばシクロプロピル;C1--アルコキシ、例えばメトキシ及びエトキシ;ハロ-C1--アルコキシ、例えば、フルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ及びトリフルオロメトキシ、-CN;-OH;NH;C1--アルキルアミノ;ジ(C1--アルキル)アミノ;及びNOから独立して選択される。アリール、ヘテロアリール、アルキルなどをさらに置換できることが理解される。場合によっては、置換部分の各置換基は、1又は複数の基で任意選択的にさらに置換され、各基はC-C-アルキル、CF、-OCH、-OCF、-F、-Cl、-Br、-I、-OH、-NO2、-CN、又はNHから独立して選択される。好ましくは、置換アルキル基は、1又は複数のハロゲン原子、より好ましくは1又は複数のフッ素原子又は塩素原子で置換されている。
「ハロ」又は「ハロゲン」という用語は、単独で、又は別の置換基の一部として、本明細書で使用される場合、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素原子を指す。
本明細書で使用する「任意に置換されている」という用語は、言及された基が置換されているか又は非置換であってもよいことを意味する。一実施形態では、言及された基は、任意にゼロ個の置換基で置換されていて、すなわち、参照された基は非置換である。別の実施形態では、参照された基は、本明細書に記載の基から個別に及び独立して選択される1又は複数の追加の基で任意に置換されている。
「水素」という用語には、水素と重水素が含まれる。さらに、原子の列挙には、得られる化合物が薬学的に許容される限り、その原子の他の同位体が含まれる。
本明細書で使用する「ヒドロキシ活性化基」という用語は、ヒドロキシル基を活性化し、置換又は脱離反応などの合成手順中に離脱することが当技術分野で知られている不安定な化学部分を指す。ヒドロキシル活性化基の例には、メシラート、トシラート、トリフラート、p-ニトロベンゾアート、ホスホナートなどが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で使用する「活性化ヒドロキシル」という用語は、例えば、メシラート、トシラート、トリフラート、p-ニトロベンゾアート、ホスホナート基を含む、上記で定義したヒドロキシル活性化基で活性化されるヒドロキシ基を指す。
本明細書で使用する「ヒドロキシ保護基」という用語は、合成手順中の望ましくない反応からヒドロキシル基を保護することが当技術分野で知られている不安定な化学部分を指す。前記合成手順の後、本明細書に記載のヒドロキシ保護基は選択的に除去することができる。当技術分野で公知のヒドロキシ保護基は、T.H.Greene and P.G.M.Wuts「有機合成における保護基(Protective Groups in Organic Synthesis)」3rd edition,John Wiley&Sons,New York(1999)に一般的に記載されている。ヒドロキシル保護基の例には、ベンジルオキシカルボニル、4-メトキシベンジルオキシカルボニル、tert-ブトキシ-カルボニル、イソプロポキシカルボニル、ジフェニルメトキシカルボニル、2,2,2-トリクロロエトキシカルボニル、アリルオキシカルボニル、アセチル、ホルミル、クロロアセチル、トリフルオロアセチル、メトキシアセチル、フェノキシアセチル、ベンゾイル、メチル、t-ブチル、2,2,2-トリクロロエチル、2-トリメチルシリルエチル、アリル、ベンジル、トリフェニル-メチル(トリチル)、メトキシメチル、メチルチオメチル、ベンジルオキシメチル、2-(トリメチルシリル)-エトキシメチル、メタンスルホニル、トリメチルシリル、トリイソプロピルシリルなどが含まれる。
本明細書で使用する「保護されたヒドロキシ」という用語は、例えばベンゾイル、アセチル、トリメチルシリル、トリエチルシリル、メトキシメチル基を含む、上記で定義したヒドロキシ保護基で保護されたヒドロキシ基を指す。
本明細書で使用する「ヒドロキシプロドラッグ基」という用語は、ヒドロキシ基を覆う又はマスキングすることにより物理化学的、したがって親薬物の生物学的特性を一時的に変化させることが当技術分野で知られているプロモエティー基を指す。合成手順の後、本明細書に記載のヒドロキシプロドラッグ基は、生体内でヒドロキシ基に戻ることができなければならない。当技術分野で公知のヒドロキシプロドラッグ基は、Kenneth B.Sloan「プロドラッグ、局所及び眼内薬物送達(Prodrugs,Topical and Ocular Drug Delivery)」(Drugs and the Pharmaceutical Sciences;Volume 53),Marcel Dekker,Inc.、New York(1992)に一般的に記載されている。
本明細書で使用する「アミノ保護基」という用語は、合成手順中の望ましくない反応からアミノ基を保護することが当技術分野で知られている不安定な化学部分を指す。合成手順の後、本明細書に記載のアミノ保護基は選択的に除去することができる。当技術分野で公知のヒドロキシ保護基は、T.H.Greene and P.G.M.Wuts「有機合成における保護基(Protective Groups in Organic Synthesis)」3rd edition,John Wiley&Sons,New York(1999)に一般的に記載されている。アミノ保護基の例としては、メトキシカルボニル、t-ブトキシカルボニル、12-フルオレニル-メトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニルなどが挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される「保護アミノ」という用語は、上に定義されるアミノ保護基で保護されたアミノ基を指す。
「脱離基」という用語は、求核置換反応などの置換反応において別の官能基又は原子によって置き換えられる可能性がある官能基又は原子を意味する。例として、代表的な脱離基には、クロロ、ブロモ及びヨード基、スルホン酸エステル基(メシラート、トシラート、ブロシラート、ノシラートなど)、及びアシルオキシ基(アセトキシ、トリフルオロアセトキシなど)が含まれる。
本明細書で使用する「非プロトン性溶媒」という用語は、プロトン活性に対して比較的不活性である、すなわちプロトン供与体として作用しない溶媒を指す。例には、限定ではないが、炭化水素(ヘキサン及びトルエンなど)、例えばハロゲン化炭化水素(例えば塩化メチレン、塩化エチレン及びクロロホルムなど)、複素環式化合物(例えばテトラヒドロフラン及びN-メチルピロリジノンなど)、ならびにエーテル(ジエチルエーテル、ビス-メトキシメチルエーテルなど)が含まれる。そのような化合物は当業者に周知であり、例えば、試薬の溶解度、試薬の反応性及び好ましい温度範囲などの要因に応じて、個々の溶媒又はそれらの混合物が特定の化合物及び反応条件に好ましい場合があることは当業者には明らかであろう。非プロトン性溶媒の詳細な説明は、有機化学の教科書又は専門的な論文、例えば、「有機溶媒物理特性及び精製方法(Organic Solvents Physical Properties and Methods of Purification)」第4版、John A.Riddickら編、Vol.II、Techniques of Chemistry Series、John Wiley&Sons、NY、1986に見出すことができる。
本明細書で使用する「プロトン性溶媒」という用語は、アルコールなどのプロトンをもたらす傾向がある溶媒、例えばメタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、t-ブタノールなどを指す。そのような溶媒は当業者に周知であり、例えば、試薬の溶解性、試薬の反応性及び好ましい温度範囲などの要因に応じて、個々の溶媒又はその混合物が特定の化合物及び反応条件に好ましい場合があることは当業者には明らかであろう。プロトン性溶媒の詳細な説明は、有機化学の教科書又は専門的な論文、例えば、「有機溶媒物理特性及び精製方法(Organic Solvents Physical Properties and Methods of Purification)」第4版、John A.Riddickら編、Vol.II、Techniques of Chemistry Series、John Wiley&Sons、NY、1986に見出すことができる。
本発明で想定される置換基及び変数の組み合わせは、安定な化合物の形成をもたらすもののみである。本明細書で使用する「安定な」という用語は、製造を可能にするのに十分な安定性を有し、本明細書で詳述する目的(例えば、対象への治療的又は予防的投与)に有用であるために十分な期間化合物の完全性を維持する化合物を指す。
合成された化合物は、反応混合物から分離することができ、カラムクロマトグラフィー、高圧液体クロマトグラフィー、又は再結晶などの方法によりさらに精製することができる。当業者によって理解され得るように、本明細書の式の化合物を合成するさらなる方法は、当業者には明らかであろう。加えて、代替のシーケンス又は順序で様々な合成工程を実行して、所望の化合物を得ることができる。本明細書に記載の化合物を合成するのに有用な合成化学変換及び保護基方法論(保護及び脱保護)は当技術分野で公知であり、例えば、R.Larock,「包括的有機変換(Comprehensive Organic Transformations)」2nd Ed.Wiley-VCH(1999);T.W.Greene and P.G.M.Wuts「有機合成における保護基(Protective Groups in Organic Synthesis)」3rd Ed.,John Wiley and Sons(1999);L.Fieser and M.Fieser「有機合成のためのFieser及びFieserの試薬(Fieser and Fieser’s Reagents for Organic Synthesis)」John Wiley and Sons(1994);及びL.Paquette,ed「有機合成のための試薬事典(Encyclopedia of Reagents for Organic Synthesis)」John Wiley and Sons(1995)及びその後続版、に記載されたものを含む。
本明細書で使用する「対象」という用語は動物を指す。好ましくは、動物は哺乳動物である。より好ましくは、哺乳動物はヒトである。対象はまた、例えば、イヌ、ネコ、ウマ、ウシ、ブタ、モルモット、魚類、鳥類などを指す。
本発明の化合物は、選択的な生物学的特性を高めるために適切な官能基を付加することによって改変され得る。そのような改変は当技術分野で公知であり、所定の生体系(例えば、血液、リンパ系、中枢神経系)への生物学的浸透を増加させ、経口利用可能性を高め、注射による投与を可能にする溶解度を高め、代謝を変え、***速度を変えるものが含まれ得る。
本明細書に記載の化合物は、1又は複数の不斉中心を含むため、エナンチオマー、ジアステレオマー、及び絶対立体化学に関して(R)-又は(S)-、もしくは(D)-又は(L)-アミノ酸として定義できる他の立体異性体を生じる。本発明は、すべてのそのような可能な異性体、ならびにそれらのラセミ体及び光学的に純粋な形態を含むことを意味する。光学異性体は、上記の手順により、又はラセミ混合物を分割することにより、それぞれの光学活性前駆体から調製することができる。分割は、分割剤の存在下で、クロマトグラフィーにより、又は繰り返し結晶化することにより、又は当業者に知られているこれらの技術のいくつかの組み合わせにより実施することができる。分割に関するさらなる詳細は、Jacquesら「エナンチオマー、ラセミ体及び分割(Enantiomers、Racemates、and Resolutions)」(John Wiley&Sons、1981)に見出すことができる。本明細書に記載の化合物がオレフィン二重結合、他の不飽和、又は他の幾何学的非対称中心を含む場合、特に明記しない限り、化合物にはE及びZ幾何異性体又はシス及びトランス異性体の両方が含まれることが意図されている。同様に、すべての互変異性形態も含まれることが意図されている。互変異性体は、環状又は非環状であり得る。本明細書に現れる炭素-炭素二重結合の構成は、便宜上選択されているに過ぎず、本文に明記されていない限り、特定の構成を指定することを意図したものではない。したがって、本明細書でトランスとして任意に示される炭素-炭素二重結合又は炭素-ヘテロ原子二重結合は、シス、トランス、又は任意の割合の2つの混合物であり得る。
本発明の特定の化合物はまた、分離可能であり得る異なる安定な配座形態で存在し得る。例えば立体障害又は環歪みのために、非対称単結合の周りの制限された回転によるねじれ非対称性は、異なる配座異性体の分離を可能にし得る。本発明は、これらの化合物の各立体配座異性体及びそれらの混合物を含む。
本明細書で使用する場合、「薬学的に許容される塩」という用語は、健全な医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー反応などがなくヒト及び下等動物の組織に接触する使用に適し、合理的な利益/リスク比に見合う塩を指す。薬学的に許容される塩は、当技術分野で周知である。例えば、S.M.Bergeら、J.Pharmaceutical Sciences,66:2-19(1977)において、薬学的に許容される塩が詳細に説明されている。塩は、本発明の化合物の最終単離及び精製中にインサイチュで調製するか、又は遊離塩基官能基と適切な有機酸との反応により別々に調製することができる。薬学的に許容される塩の例には非毒性の酸付加塩が含まれるが、これらに限定されず、無機酸(塩酸、臭化水素酸、リン酸、硫酸及び過塩素酸など)又は有機酸(酢酸、マレイン酸、酒石酸、クエン酸、コハク酸又はマロン酸)と形成されるか、又はイオン交換などの当技術分野で使用される他の方法を使用して形成される、アミノ基の塩である。他の薬学的に許容される塩には、アジパート、アルギン酸塩、アスコルビン酸塩、アスパラギン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、重硫酸塩、ホウ酸塩、酪酸塩、樟脳酸塩、カンファースルホン酸塩、クエン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、グルコヘプトン酸塩、グリセロリン酸塩、グルコン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、ヨウ化水素酸塩、2-ヒドロキシエタンスルホン酸塩、ラクトビオン酸塩、乳酸塩、ラウラート、硫酸ラウリル、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロナート、メタンスルホン酸塩、2-ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、ペクチネート、過硫酸塩、3-フェニルプロピオナート、ホスファート、ピクラート、ピバラート、プロピオナート、ステアリン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩、ウンデカノアート、吉草酸塩などが含まれるが、これらに限定されない。代表的なアルカリ又はアルカリ土類金属塩には、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどが含まれる。さらなる薬学的に許容される塩には、適切な場合、ハロゲン化物、水酸化物、カルボン酸塩、硫酸塩、リン酸塩、硝酸塩、1~6個の炭素原子を有するアルキル、スルホン酸塩及びアリールスルホン酸塩などの対イオンを使用して形成される無毒のアンモニウム、四級アンモニウム及びアミンカチオンが含まれる。
本明細書で使用する場合、「薬学的に許容されるエステル」という用語は、生体内で加水分解するエステルを指し、人体で容易に分解して親化合物又はその塩を残すものを含む。適切なエステル基には、例えば、薬学的に許容される脂肪族カルボン酸、特にアルカン酸、アルケン酸、シクロアルカン酸及びアルカン二酸から誘導されるものが含まれ、各アルキル又はアルケニル部分は有利には6個以下の炭素原子を有する。特定のエステルの例には、ギ酸エステル、酢酸エステル、プロピオン酸エステル、酪酸エステル、アクリル酸エステル及びエチルコハク酸エステルが含まれるが、これらに限定されない。
医薬組成物
本発明の医薬組成物は、治療有効量の本発明の化合物を、1又は複数の薬学的に許容される担体又は賦形剤と共に製剤化したものを含む。
本明細書で使用する場合、「薬学的に許容される担体又は賦形剤」という用語は、非毒性の不活性固体、半固体又は液体充填剤、希釈剤、カプセル化材料又は任意のタイプの製剤補助剤を意味する。薬学的に許容される担体として機能する材料のいくつかの例は、ラクトース、グルコース、スクロースなどの糖;コーンスターチやポテトスターチなどのスターチ;セルロース及びその誘導体、例えばナトリウムカルボキシメチルセルロース、エチルセルロース及び酢酸セルロース;粉末トラガカント;麦芽;ゼラチン;タルク;ココアバターや坐薬ワックスなどの賦形剤;落花生油、綿実油、ベニバナ油、ゴマ油、オリーブ油、コーン油及び大豆油などの油;プロピレングリコールなどのグリコール;オレイン酸エチル及びラウリン酸エチルなどのエステル;寒天;水酸化マグネシウム及び水酸化アルミニウムなどの緩衝剤;アルギン酸;発熱物質を含まない水;等張食塩水;リンゲル溶液;エチルアルコール及びリン酸緩衝溶液であり、また、その他の無毒性適合潤滑剤、例えばラウリル硫酸ナトリウム及びステアリン酸マグネシウム、ならびに着色剤、離型剤、コーティング剤、甘味料、香味料、香料、防腐剤及び酸化防止剤も配合者の判断に従って組成物内に存在し得る。
本発明の医薬組成物は、経口、非経口、吸入スプレー、局所、経直腸、経鼻、口腔内、経膣、又は埋め込みリザーバーを介して、好ましくは経口投与又は注射による投与により投与され得る。本発明の医薬組成物は、任意の従来の非毒性の薬学的に許容される担体、アジュバント又はビヒクルを含み得る。場合によっては、製剤化される化合物又はその送達形態の安定性を高めるために、製剤のpHを薬学的に許容される酸、塩基又は緩衝液で調整してもよい。本明細書で使用する非経口という用語には、皮下、皮内、静脈内、筋肉内、関節内、動脈内、滑液内、胸骨内、髄腔内、病巣内、及び頭蓋内注射又は注入技術が含まれる。
経口投与用の液体剤形には、薬学的に許容されるエマルジョン、マイクロエマルジョン、液剤、懸濁剤、シロップ剤及びエリキシル剤が含まれる。活性化合物に加えて、液体剤形は当技術分野で一般的に使用される不活性希釈剤、例えば、水又は他の溶媒、可溶化剤及び乳化剤、例えば、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド、油(特に綿実油、落花生油、コーン油、胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油及びゴマ油)、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコール及び脂肪酸エステルソルビタン、及びそれらの混合物を含み得る。不活性希釈剤に加えて、経口組成物は、湿潤剤、乳化剤及び懸濁剤、甘味料、香味料及び香料などのアジュバントも含むことができる。
注射可能な調製物、例えば、無菌の注射可能な水性又は油性懸濁液は、適切な分散剤又は湿潤剤及び懸濁剤を使用して、既知の技術に従って処方され得る。無菌の注射可能な調製物は、例えば1,3-ブタンジオールの溶液のような、非毒性の非経口的に許容される希釈剤又は溶媒中の無菌の注射可能な溶液、懸濁液又はエマルジョンであってもよい。使用できる許容されるビヒクル及び溶媒には、水、リンゲル溶液、米国薬局方(U.S.P)及び等張性塩化ナトリウム溶液が含まれる。加えて、無菌の固定油が溶媒又は懸濁媒体として従来から使用されている。この目的のために、合成モノ又はジグリセリドを含む、刺激の少ない任意の固定油を使用できる。さらに、オレイン酸などの脂肪酸が注射剤の調製に使用される。
注射可能な製剤は、例えば、細菌保持フィルターを通した濾過により、又は使用前に滅菌水又は他の滅菌注射用媒体に溶解又は分散できる滅菌固体組成物の形態で滅菌剤を組み込むことにより滅菌することができる。
薬物の効果を長引かせるために、皮下又は筋肉内注射からの薬物の吸収を遅くすることがしばしば望ましい。これは、水への溶解度が低い結晶性又はアモルファス材料の液体懸濁液を使用することで実現できる。その場合、薬物の吸収速度はその溶解速度に依存し、溶解速度は結晶サイズと結晶形態に依存し得る。あるいは、非経口投与された薬物形態の遅延吸収は、薬物を油性ビヒクルに溶解又は懸濁することにより達成される。注射可能なデポー剤は、ポリラクチド-ポリグリコリドなどの生分解性ポリマーで薬物のマイクロカプセル化マトリックスを形成することにより作られる。薬物とポリマーの比率、及び使用される特定のポリマーの性質に応じて、薬物放出の速度を制御できる。他の生分解性ポリマーの例には、ポリ(オルトエステル)及びポリ(無水物)が含まれる。注射可能なデポー製剤は、体組織に適合するリポソーム又はマイクロエマルジョンに薬物を封入することによっても調製される。
直腸又は膣投与用の組成物は好ましくは坐薬であり、坐薬は、本発明の化合物を、ココアバター、ポリエチレングリコール又は坐薬ワックスなどの適切な非刺激性賦形剤又は担体と混合することにより調製でき、これらは周囲温度では固体であるが体温では液体であるため、直腸又は膣腔で溶けて活性化合物を放出する。
経口投与用の固体剤形には、カプセル、錠剤、丸薬、粉末、及び顆粒が含まれる。そのような固体剤形では、活性化合物は、クエン酸ナトリウム又はリン酸二カルシウムなどの少なくとも1つの不活性で薬学的に許容される賦形剤又は担体と混合され、及び/又は、a)デンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトール及びケイ酸などの充填剤又は増量剤、b)カルボキシメチルセルロース、アルギナート、ゼラチン、ポリビニルピロリジノン、スクロース、アカシアなどの結合剤、c)グリセロールなどの保湿剤、d)寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモ又はタピオカ澱粉、アルギン酸、特定のケイ酸塩、炭酸ナトリウムなどの崩壊剤、e)パラフィンなどの溶解遅延剤、f)四級アンモニウム化合物などの吸収促進剤、g)セチルアルコール及びモノステアリン酸グリセロールなどの湿潤剤、h)カオリン及びベントナイト粘土などの吸収剤、ならびにi)タルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム及びそれらの混合物などの潤滑剤と混合される。カプセル、錠剤及び丸薬の場合、剤形は緩衝剤も含み得る。
同様の種類の固体組成物は、例えばラクトース又は乳糖、ならびに高分子量ポリエチレングリコールなどの賦形剤を使用する軟質及び硬質ゼラチンカプセルの充填剤として使用されることもある。
錠剤、糖衣錠、カプセル、丸薬及び顆粒の固体剤形は、腸溶コーティング及び医薬品製剤化技術で周知の他のコーティングなどのコーティング及びシェルで調製することができる。剤形は任意選択的に乳白剤を含んでもよく、腸管の特定の部分でのみ、又は優先的に、任意選択的に遅延様式で、活性成分を放出する組成物であってもよい。使用できる包埋組成物の例には、ポリマー物質及びワックスが含まれ得る。
本発明の化合物の局所又は経皮投与のための剤形には、軟膏、ペースト、クリーム、ローション、ゲル、粉末、溶液、スプレー、吸入剤又はパッチが含まれる。活性成分は、無菌条件下で、薬学的に許容される担体及び必要に応じて必要な防腐剤又は緩衝液と混合される。眼科製剤、点耳薬、眼軟膏、粉末及び溶液も本発明の範囲内にあると考えられる。
軟膏、ペースト、クリーム、及びゲルは、本発明の活性化合物に加えて、動物性及び植物性脂肪、油、ワックス、パラフィン、デンプン、トラガカント、セルロース誘導体、ポリエチレングリコール、シリコーン、ベントナイト、ケイ酸、タルク及び酸化亜鉛、又はそれらの混合物などの賦形剤を含み得る。
粉末及びスプレーは、本発明の化合物に加えて、ラクトース、タルク、ケイ酸、水酸化アルミニウム、ケイ酸カルシウム及びポリアミド粉末、又はこれらの物質の混合物などの賦形剤を含むことができる。スプレーには、クロロフルオロ炭化水素などの通常の噴射剤を追加で含めることができる。
経皮パッチには、身体への化合物の制御された送達を提供するという追加の利点がある。そのような剤形は、化合物を適切な媒体に溶解又は分配することにより作成できる。吸収促進剤を使用して、皮膚全体の化合物の流れを増加させることもできる。速度は、速度制御膜を提供するか、ポリマーマトリックス又はゲルに化合物を分散させることにより制御できる。
肺送達のために、本発明の治療用組成物を製剤化し、直接投与、例えば呼吸器系への吸入によって固体又は液体粒子形態で患者に投与する。本発明を実施するために調製される活性化合物の固体又は液体粒子形態には、呼吸可能なサイズの粒子、すなわち、吸入時に口及び喉頭を通過して肺の気管支及び肺胞に入るのに十分に小さいサイズの粒子が含まれる。エアロゾル化治療薬、特にエアロゾル化抗生物質の送達は、当技術分野で公知である(例えば、Van Devanterらによる国特許第5,767,068号明細書、Smithらによる米国特許第5,508,269号明細書及びMontgomeryによる国際公開第98/43650号パンフレットを参照されたい。これらすべては参照により本明細書に組み込まれる)。
併用療法及び交互療法
本発明の化合物は、ウイルス性疾患又は関連する病態生理学の予防又は治療に有用な1又は複数の抗ウイルス治療剤又は抗炎症剤と組み合わせて使用され得る。したがって、本発明の化合物及びその塩、溶媒和物又は他の薬学的に許容される誘導体は、単独で、又は他の抗ウイルスもしくは抗炎症治療剤と組み合わせて使用され得る。本明細書の化合物及びその薬学的に許容される塩は、以下の予防又は治療に有用であり得る1又は複数の他の薬剤と組み合わせて使用され得る:呼吸器疾患、炎症性疾患、自己免疫疾患、例えば、抗ヒスタミン薬、コルチコステロイド(例えば、プロピオン酸フルチカゾン、フロ酸フルチカゾン、ジプロピオン酸ベクロメタゾン、ブデソニド、シクレソニド、フロ酸モメタゾン、トリアムシノロン、フルニソリド)、NSAIDs、ロイコトリエンモジュレーター(例えば、モンテルカスト、ザフィルルカスト、プランルカスト)、トリプターゼ阻害剤、IKK2阻害剤、p38阻害剤、Syk阻害剤、プロテアーゼ阻害剤、例えばエラスターゼ阻害剤、インテグリンアンタゴニスト(例えば、β-2インテグリンアンタゴニスト)、アデノシンA2aアゴニスト、メディエーター放出阻害剤、例えばクロモグリク酸ナトリウム、5-リポキシゲナーゼ阻害剤(zyflo)、DP1アンタゴニスト、DP2アンタゴニスト、PI3Kデルタ阻害剤、ITK阻害剤、LP(リソホスファチジック)阻害剤又はFLAP(5-リポキシゲナーゼ活性化タンパク質)阻害剤(例えば、ナトリウム3-(3-(tert-ブチルチオ)-1-(4-(6-エトキシピリジン-3-イル)ベンジル)-5-((5-エチルピリジン-2-イル)メトキシ)-1H-インドール-2-イル)-2,2-ジメチルプロパノアート)、気管支拡張剤(例えば、ムスカリン拮抗薬、β-2アゴニスト)、メトトレキサート及び類似の薬剤;抗IgE、抗TNF、抗IL-5、抗IL-6、抗IL-12、抗IL-1及び類似の薬剤などのモノクローナル抗体療法;サイトカイン受容体療法、例えばエタネルセプト及び類似の薬剤;抗原非特異的免疫療法(例えば、インターフェロン又は他のサイトカイン/ケモカイン、ケモカイン受容体モジュレーター、例えばCCR3、CCR4又はCXCR2アンタゴニスト、他のサイトカイン/ケモカインアゴニスト又はアンタゴニスト、TLRアゴニスト及び類似の薬剤)、抗生物質を含む適切な抗感染剤、抗真菌剤、駆虫剤、抗マラリア剤、抗原虫剤、抗結核剤、及びhttps://www.drugs.com/drug-class/anti-infectives.htmlに列挙されるものを含む抗ウイルス剤。一般に、併用療法は、典型的には、ウイルスに対して複数の同時ストレスを誘導するので、交互療法よりも好ましい。
本発明を様々な好ましい実施形態に関して説明してきたが、それに限定されることを意図するものではなく、むしろ当業者であれば、本発明の精神及び添付の特許請求の範囲内にある変形及び修正を行うことができることを認識するであろう。
抗ウイルス活性
本発明の化合物の阻害量又は阻害用量は、約0.01mg/Kg~約500mg/Kg、あるいは約1~約50mg/Kgの範囲であり得る。阻害量又は阻害用量はまた、投与経路、ならびに他の薬剤との併用の可能性に応じて変化する。
本発明の治療方法によれば、ウイルス感染は、治療有効量の本発明の化合物を所望の結果を達成するために必要な量及び時間で患者に投与することによって、ヒト又は別の動物などの患者において治療又は予防される。
本発明の化合物の「治療有効量」とは、任意の医療処置に適用可能な合理的な利益/リスク比で、治療される対象に治療効果を付与する化合物の量を意味する。治療効果は、客観的(すなわち、いくつかの試験又はマーカーによって測定可能である)又は主観的(すなわち、対象が効果の兆候を示す、又は効果を感じる)であり得る。上記の化合物の有効量は、約0.1mg/Kg~約500mg/Kg、好ましくは約1~約50mg/Kgの範囲であり得る。有効用量はまた、投与経路、ならびに他の薬剤との併用の可能性に応じて変化する。しかしながら、本発明の化合物及び組成物の1日の総使用量は、健全な医学的判断の範囲内で主治医によって決定されることが理解されよう。任意の特定の患者に対する具体的な治療有効用量レベルは、治療される障害及び障害の重症度;使用される特定の化合物の活性;使用される特定の組成;患者の年齢、体重、全身の健康状態、性別及び食事;使用される特定の化合物の投与時間、投与経路、及び***速度;治療期間;使用される特定の化合物と組み合わせて又は同時に使用される薬物;及び医学分野で周知の同様の要因を含む様々な因子に依存するであろう。
単回用量又は分割用量でヒト又は他の動物に投与される本発明の化合物の総1日用量は、例えば0.01~50mg/kg体重又はそれ以上、通常0.1~25mg/kg体重の量であり得る。単回用量組成物は、1日用量を構成するためにそのような量又はその約数を含有し得る。一般に、本発明による治療レジメンは、そのような治療を必要とする患者に、1日当たり約10mg~約1000mgの本発明の化合物を単回又は複数回投与で投与することを含む。
本明細書に記載される本発明の化合物は、例えば、注射、静脈内、動脈内、皮下、腹腔内、筋肉内、もしくは皮下;又は経口的、口腔的、経鼻的、経粘膜的、局所的に、眼科用調製物において、もしくは吸入によって、約0.1~約500mg/kg体重の範囲の投与量、あるいは1mg~1000mg/投与量で、4~120時間毎に、又は特定の薬物の要件に従って投与することができる。本明細書の方法は、所望の又は述べられた効果を達成するための有効量の化合物又は化合物組成物の投与を企図する。典型的には、本発明の医薬組成物は、1日当たり約1~約6回、又は代わりに連続注入として投与される。そのような投与は、慢性又は急性治療として使用することができる。単一剤形を生成するために薬学的賦形剤又は担体と組み合わせることができる活性成分の量は、治療される宿主及び特定の投与様式に応じて変化する。典型的な調製物は、約5%~約95%の活性化合物(w/w)を含有する。あるいは、そのような調製物は、約20%~約80%の活性化合物を含有し得る。
上に列挙した用量よりも低い用量又は高い用量が必要とされ得る。任意の特定の患者に対する具体的な投与量及び治療レジメンは、使用される具体的な化合物の活性、年齢、体重、全身の健康状態、性別、食事、投与時間、***速度、薬物の組み合わせ、疾患、状態又は症状の重症度及び経過、疾患、状態又は症状に対する患者の性質、及び治療する医師の判断を含む様々な要因に依存する。
患者の状態が改善すると、必要に応じて、本発明の化合物、組成物又は組み合わせの維持用量が投与され得る。その後、投与量もしくは投与頻度、又はその両方を、症状の関数として、症状が所望のレベルまで緩和されたときに改善された状態が維持されるレベルまで減少させることができる。しかしながら、患者は、疾患症状の再発に基づいて長期的に断続的な治療を必要とする場合がある。
本発明の組成物が、本明細書中に記載される式の化合物と1又は複数のさらなる治療薬又は予防薬との組み合わせを含むとき、化合物及びさらなる薬剤の両方が、単剤療法レジメンで通常投与される投薬量の約1~100%、より好ましくは約5~95%の投薬量レベルで存在すべきである。さらなる薬剤は、複数回用量レジメンの一部として、本発明の化合物とは別個に投与され得る。あるいは、これらの薬剤は、単一組成物中で本発明の化合物と混合された単一剤形の一部であり得る。
「さらなる治療薬又は予防薬」には、免疫療法(例えばインターフェロン)、治療ワクチン、抗線維化薬、コルチコステロイド又はNSAIDsなどの抗炎症薬、β-2アドレナリン作動薬及びキサンチンなどの気管支拡張薬(例えばテオフィリン)、粘液溶解薬、抗ムスカリン薬、抗ロイコトリエン、細胞接着阻害剤(例えば、ICAMアンタゴニスト)、抗酸化剤(例えばN-アセチルシステイン)、サイトカインアゴニスト、サイトカインアンタゴニスト、肺界面活性剤ならびに/又は抗菌剤及び抗ウイルス剤(例えば、リバビリン及びアマンチジン)が含まれるが、これらに限定されない。本発明による組成物は、遺伝子置換療法と組み合わせて使用することもできる。
略語
以下のスキーム及び例の説明で使用され得る略語は以下の通りである:アセチルAc;酢酸AcOH;ジ-tert-ブチル-ジカルボナートBocO;t-ブトキシカルボニルBoc;ベンゾイルBz;ベンジルBn;カリウムtert-ブトキシドt-BuOK;塩化ナトリウム水溶液ブライン;カルボニルジイミダゾールCDI;ジクロロメタンDCM又はCHCl;メチルCH;アセトニトリルCHCN;炭酸セシウムCsCO;塩化銅(I)CuCl;ヨウ化銅(I)CuI;ジベンジリデンアセトンdba;1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]-ウンデカ-7-エンDBU;ジエチルアゾジカルボキシラートDEAD;ジイソプロピルアゾジカルボキシラートDIAD;N,N,-ジイソプロピルエチルアミンDIPEA又は(i-Pr)EtN;1,1,2-トリス(アセチルオキシ)-1,2-ジヒドロ-1,2-ベンゾヨードキソール-3-(1H)-オンDMP又はデス-マーチンペルヨージナン;4-ジメチルアミノ-ピリジンDMAP;1,2-ジメトキシエタンDME;N,N-ジメチルホルムアミドDMF;ジメチルスルホキシドDMSO;酢酸エチルEtOAc;エタノールEtOH;ジエチルエーテルEtO;O-(7-アザベンゾトリアゾール-2-イル)-N,N,N’,N’,-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファートHATU;塩化水素HCl;炭酸カリウムKCO;n-ブチルリチウムn-BuLi;2,3-ジクロロ-5,6-ジシアノ-1,4-ベンゾキノンDDQ;リチウムジイソプロピルアミドLDA;リチウム2,2,6,6-テトラメチル-ピペリジナートLiTMP;メタノールMeOH;マグネシウムMg;メトキシメチルMOM;メシル又はSO-CHはMs;ナトリウムビス(トリメチルシリル)アミドNaHMDS;塩化ナトリウムNaCl;水素化ナトリウムNaH;重炭酸ナトリウム又は炭酸水素ナトリウムNaHCO;炭酸ナトリウムNaCO;水酸化ナトリウムNaOH;硫酸ナトリウムNaSO;重亜硫酸ナトリウム又は亜硫酸水素ナトリウムNaHSO;チオ硫酸ナトリウムNa;ヒドラジンNHNH;塩化アンモニウムNHCl;ニッケルNi;ヒドロキシルOH;四酸化オスミウムOsO;トリフラートOTf;ポリリン酸PPA;p-トルエンスルホン酸PTSA;p-トルエンスルホン酸ピリジニウムPPTS;テトラブチルアンモニウムフルオリドTBAF;トリエチルアミンTEA又はEtN;トリエチルシリルTES;トリエチルシリルクロリドTESCl;トリフルオロメタンスルホン酸トリエチルシリルTESOTf;トリフルオロ酢酸TFA;テトラヒドロフランTHF;N,N,N’,N’-テトラメチルエチレン-ジアミンTMEDA;トリフェニル-ホスフィンTPP又はPPh;トシル又はSO-CCHはTos又はTs;トリルスルホン酸無水物又はトシル無水物TsO;p-トリルスルホン酸TsOH;パラジウムPd;フェニルPh;トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)はPd(dba);テトラキス(トリフェニルホスフィン)-パラジウム(0)はPd(PPh;trans-ジクロロビス-(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)はPdCl(PPh;白金Pt;ロジウムRh;室温rt;ルテニウムRu;tert-ブチルジメチルシリルTBS;トリメチルシリルTMS;トリメチルシリルクロリドTMSCl。
合成方法
本発明の化合物及び方法は、本発明の化合物を調製することができる方法を例示する以下の合成スキームに関連してよりよく理解されるであろう。これらのスキームは例示目的のものであり、本発明の範囲を限定することを意図するものではない。合成方法の一般的な範囲から逸脱することなく、本明細書に記載される特定の溶媒、試薬又は反応条件の代わりに、同等、類似又は適切な溶媒、試薬又は反応条件を用いてもよい。
スキーム1:

スキーム1に示すように、5(QをQと定義し、QをQと定義する。RはH、任意に置換されているアルキル、任意に置換されているアリール、又は任意に置換されている複素環として定義される)などの化合物は、本明細書に示す合成方法に従って、又は当業者に公知の同様の方法によって調製することができる。中間体1(RはH、任意に置換されているアルキル、任意に置換されているアリール、又は任意に置換されている複素環として定義され、Jはアミノ保護基として定義される)は、LDA、LiHMDS又はLiTMPを含むがこれらに限定されない塩基([塩基]として示される)によって典型的に媒介されるニトリル2(Xは、ハロゲン、OMs、OAc、OTf、OTs又はOTfとして定義される)と炭素-炭素結合形成反応で反応することができる。中間体3は、LiBH又はNaBHを含むがこれらに限定されない還元剤によって典型的に媒介されて還元され得る([還元]として示される)。ラクタム4は、TFA又はHClを含むがこれらに限定されない酸性試薬によって典型的に媒介される脱保護工程([脱保護]として示される)で反応して、化合物5を生成することができる。あるいは、ラクタム4は、限定されないが、パラジウム炭素上の水素を含む還元剤によって媒介される脱保護工程([脱保護]として示される)で反応して、化合物5を生成することができる。
スキーム2:

スキーム2に示すように、3(QをQと定義し、QをQと定義し、A、L及びLは先に定義した通り)などの化合物は、本明細書に示す合成方法に従って、又は当業者に公知の同様の方法によって調製することができる。酸1は、DIPEA、EtN又はDBUを含むがこれらに限定されない塩基([塩基]として示される)及びHATU又はEDCを含むがこれらに限定されない活性化剤([活性化剤]として示される)によって典型的に媒介される、アミン2(先に定義したX)とのカップリング反応で反応することができる。
スキーム3:

スキーム3に示すように、3(QをQと定義し、QをQと定義し、A、L及びLは先に定義した通りであり、RはH、任意に置換されているアルキル、任意に置換されているアリール、又は任意に置換されている複素環として定義される)などの化合物は、本明細書に示す合成方法に従って、又は当業者に公知の同様の方法によって調製することができる。酸1は、DIPEA、EtN又はDBUを含むがこれらに限定されない塩基([塩基]として示される)及びHATU又はEDCを含むがこれらに限定されない活性化剤([活性化剤]として示される)によって典型的に媒介される、アミン2とのカップリング反応で反応することができる。
スキーム4:

スキーム4に示すように、4(A、L及びLは先に定義した通り)などの化合物は、本明細書に示す合成方法に従って、又は当業者に公知の同様の方法によって調製することができる。アミン1(RはH、任意に置換されているアルキル、任意に置換されているアリール、又は任意に置換されている複素環として定義される)を、限定するものではないがDIPEA、EtN又はDBUを含む塩基([塩基]として示される)及び限定するものではないがHATU又はEDCを含む活性化剤([活性化剤]として示される)によって典型的に媒介される酸2(先に定義されたA)とカップリング反応させることができる。エステル3は、TFA又はHClを含むがこれらに限定されない酸性試薬によって典型的に媒介される加水分解反応([加水分解]として示される)において反応して、酸4を生成することができる。あるいは、エステル3は、NaOH、LiOH又はMeSnOHを含むがこれらに限定されない塩基性試薬によって典型的に媒介される加水分解反応([加水分解]として示される)において反応して、酸4を生成することができる。あるいは、エステル3は、限定されないがパラジウム炭素上の水素を含む還元剤によって典型的に媒介される加水分解反応([加水分解]として示される)で反応して、酸4を生成することができる。
スキーム4b:

スキーム4bに示すように、3(A、L及びLは先に定義した通り)などの化合物は、本明細書に示す合成方法に従って、又は当業者に公知の同様の方法によって調製することができる。アミン1(RはH、任意に置換されているアルキル、任意に置換されているアリール、又は任意に置換されている複素環として定義される)は、活性化形態の酸2(前に定義したA)とカップリング反応で反応させることができ、その酸活性化は、活性化剤([活性化剤]として示される)との反応によって起こり、中間体活性化エステル中間体を生成する。アミン1と活性化形態の酸2との間の前述のカップリング反応は、NaOH、NaHCO、又はKOHを含むがこれらに限定されない塩基([塩基]として示される)によって媒介され、アミド3を生成する。
スキーム5:

スキーム5に示すように、3(QをQと定義し、QをQと定義し、A、L及びLは先に定義した通り)などの化合物は、本明細書に示す合成方法に従って、又は当業者に公知の同様の方法によって調製することができる。中間体1(RはH、任意に置換されているアルキル、任意に置換されているアリール、又は任意に置換されている複素環として定義される)は、LiBH又はNaBHを含むがこれらに限定されない試薬([還元剤]として示される)を使用して還元反応で反応させて、アルコール2を生成することができる。これは、試薬、又はSO-ピリジン、DMP、又はAcO/DMSOを含むがこれらに限定されない試薬群([酸化剤]として示される)を使用して酸化反応を受けて、アルデヒド3を生成することができる。
スキーム6:

スキーム6に示すように、2(QをQと定義し、QをQと定義し、A、L及びLは先に定義した通り)などの化合物は、本明細書に示す合成方法に従って、又は当業者に公知の同様の方法によって調製することができる。エステル1(RはH、任意に置換されているアルキル、任意に置換されているアリール、又は任意に置換されている複素環として定義される)を、ICHCl及び塩基性試薬([塩基]として示される)、例えば、限定されないがLDA又はnBuLiと反応させて、2を生成することができる。
スキーム7:

スキーム7に示すように、3(QをQと定義し、QをQと定義し、A、L及びLは先に定義した通りであり、Rは任意に置換されているアルキル、任意に置換されているアリール、又は任意に置換されている複素環として定義される)などの化合物は、本明細書に示す合成方法に従って、又は当業者に公知の同様の方法によって調製することができる。ハロゲン化物1を酸2、及びCsF又はNaFを含むがこれらに限定されない塩基性試薬([塩基]として示される)と反応させて、エステル3を生成することができる。
スキーム8:

スキーム8に示すように、3(QをQと定義し、QをQと定義し、A、L及びLは先に定義した通り)などの化合物は、本明細書に示す合成方法に従って、又は当業者に公知の同様の方法によって調製することができる。ハロゲン化物1は、酸2、及びCsF又はNaFを含むがこれらに限定されない塩基性試薬([塩基]として示される)と反応して中間体エステルを生成することができ、次いで、これをKCO又はCsCOを含むがこれらに限定されない試薬によって媒介される加水分解反応([加水分解]として示される)で反応させてアルコール3を生成することができる。
スキーム9:

スキーム9に示すように、3(QをQと定義し、QをQと定義する)などの化合物は、本明細書に示す合成方法に従って、又は当業者に公知の同様の方法によって調製することができる。エステル1(Rは任意に置換されているアリール又はアルキルとして定義され、PGは窒素系保護基として定義される)をアンモニアと反応させて中間体アミドを生成することができ、次いで中間体アミドは、これに限定されないがPd(COCF又はTFAAを含む試薬によって媒介される[脱水]として示される脱水反応を受けて、ニトリル2を生成することができる。これは、TFA、HCl、パラジウム、又は白金を含むがこれらに限定されない試薬によって媒介される[脱保護]として示される脱保護反応を受けて、第一級アミン3を生成することができる。
スキーム10:

スキーム10に示すように、4(QをQと定義し、QをQと定義し、A、L及びLは先に定義した通りであり、Rは任意に置換されているアルキル、任意に置換されているシクロアルキル、又は任意に置換されている複素環として定義される)などの化合物は、本明細書に示す合成方法に従って、又は当業者に公知の同様の方法によって調製することができる。アルデヒド1をイソニトリル2と反応させて中間体ヒドロキシアミド3を形成することができる。この中間体は、三酸化硫黄ピリジン錯体(Py-SO)、DMSO、塩化オキサリル及び/又は無水酢酸を含むがこれらに限定されない試薬によって媒介される[酸化]として示される酸化反応を受けて、ケトアミド4を生成することができる。
本明細書で引用されるすべての参考文献は、印刷、電子的、コンピュータ可読記憶媒体、又は他の形態にかかわらず、要約、記事、雑誌、出版物、テキスト、論文、インターネットウェブサイト、データベース、特許、及び特許公報を含むがこれらに限定されない、その全体が参照により明示的に組み込まれる。
開示された実施形態に対する様々な変更及び修正は、当業者には明らかであり、本発明の化学構造、置換基、誘導体、製剤及び/又は方法に関連するものを含むがこれらに限定されないそのような変更及び修正は、本発明の精神及び添付の特許請求の範囲から逸脱することなく行うことができる。
本発明を様々な好ましい実施形態に関して説明してきたが、それに限定されることを意図するものではなく、むしろ当業者であれば、本発明の精神及び添付の特許請求の範囲内にある変形及び修正を行うことができることを認識するであろう。

本発明の化合物及び方法は、以下の例に関連してよりよく理解されるであろうが、これらは本発明の範囲を限定するものではなく、例示のみを意図している。出発材料は、商業的販売業者から入手可能であったか、又は当業者に周知の方法によって製造された。
一般条件:
質量スペクトルは、エレクトロスプレーイオン化を使用してLC-MSシステムで実行した。これらは、Agilent 6120 Quadrupole検出器を備えたAgilent 1290 Infinity IIシステムであった。ZORBAX Eclipse XDB-C18カラム(4.6×30mm、1.8ミクロン)を使用してスペクトルを得た。水中0.1%ギ酸(A)及びアセトニトリル中0.1%ギ酸(B)の移動相を使用して298Kでスペクトルを得た。以下の溶媒勾配を用いてスペクトルを得た:0~1.5分5%(B)、1.5~4.5分5~95%(B)、及び4.5~6分95%(B)。溶媒流量は1.2mL/分であった。化合物は210nm及び254nmの波長で検出された。[M+H]は、モノ同位体分子量を指す。
NMRスペクトルは、Bruker 400 MHz分光計で実行した。スペクトルを298Kで測定し、溶媒ピークを用いて参照した。H NMRの化学シフトは百万分率(ppm)で報告されている。
Gilson GX-281自動液体処理システムを使用して、逆相高速液体クロマトグラフィー(RPHPLC)によって化合物を精製した。特に明記しない限り、化合物をPhenomenex Kinetex EVO C18カラム(250×21.2mm、5ミクロン)で精製した。特に明記しない限り、0%~100%(B)の勾配溶出を使用して、水(A)及びアセトニトリル(B)の移動相を使用して、化合物を298Kで精製した。溶媒流量は20mL/分であり、化合物は波長254nmで検出された。
あるいは、化合物を、Teledyne ISCO Combiflash精製システムを用いて順相液体クロマトグラフィー(NPLC)によって精製した。化合物をREDISEPシリカゲルカートリッジで精製した。化合物を298Kで精製し、254nmの波長で検出した。
例1:(1S,3aR,6aS)-N-((S)-4-クロロ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミドの合成
工程1:DCM(94mL)中の4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボン酸(3.6g)の懸濁液を0℃に冷却した。次に、tert-ブチル(1S,3aR,6aS)-オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキシラートオキサラート(6.81g)を添加した後、DMAP(0.690g)を添加した。次に、EDC(7.22g)を添加し、反応物を0℃で30分間撹拌した後、室温で一晩撹拌した。次に、混合物を水(1×30mL)で洗浄し、有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を次の工程で直接使用した。
工程2:トリフルオロ酢酸(32.6mL)を、DCM(106mL)中のメチル(1S,3aR,6aS)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキシラート(7.24g)の溶液に室温で加えた。得られた溶液を室温で2時間撹拌した後、濃縮した。粗残渣をシリカゲル(酢酸エチル:シクロヘキサン0~100%)で精製して、(1S,3aR,6aS)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボン酸(4g、2工程で収率58%)を得た。
工程3:バイアルに、(S)-3-((S)-2-アミノ-4-クロロ-3-オキソブチル)ピロリジン-2-オン塩酸塩(150mg)、DMF(3mL)、HATU(239mg)及び(1S,3aR,6aS)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボン酸(212mg)を装入した後、0℃に冷却した。次に、ヒューニッヒ塩基(261mg)を添加した。反応混合物を75分間撹拌し、次に酢酸エチルで希釈し、飽和NaHCO、水及びブラインで3回洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲルで精製し、(1S,3aR,6aS)-N-((S)-4-クロロ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミドを淡褐色の泡沫として得た(195mg、収率61%)。ESI MS m/z=516.1 [M+H]
例2:(S)-3-((1S,3aR,6aS)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミド)-2-オキソ-4-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブチル2,6-ジクロロベンゾアートの合成
工程1:バイアルに、2,6-ジクロロ安息香酸(62mg)、フッ化セシウム(91mg)、及び(1S,3aR,6aS)-N-((S)-4-クロロ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミド(140mg)を装入した。バイアルに窒素ガスをパージし、次にDMF(2mL)を添加した。反応混合物を65℃で1時間加熱した。室温に冷却した後、反応混合物を酢酸エチルと水との間で分配した。有機相を飽和NaHCO、水、及びブラインで洗浄した。有機層を濃縮し、残渣をシリカゲル上で精製して、(S)-3-((1S,3aR,6aS)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミド)-2-オキソ-4-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブチル2,6-ジクロロベンゾアート(115mg、収率63%)を得た。ESI MS m/z=670.1 [M+H]
例3:(1S,3aR,6aS)-N-((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)-2-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミドの合成。
工程1:350mL密閉管に、MeOH(250mL、7mol/L)中のNH(g)中のメチル(2S)-2-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]-3-[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]プロパノアート(25.00g、87.312mmol、1.00当量)の溶液を入れた。得られた溶液を70℃で16時間撹拌した。反応物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(DCM/MeOH=1:0~10:1)によって精製した。これにより、15g(63.32%)のtert-ブチルN-[(1S)-1-カルバモイル-2-[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]エチル]カルバマートを白色固体として得た。
工程2:窒素の不活性雰囲気をパージし維持した3Lの4ッ口丸底フラスコに、tert-ブチルN-[(1S)-1-カルバモイル-2-[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]エチル]カルバマート(150.00g、552.859mmol、1.00当量)、ジクロロアセトニトリル(607.81g、5528.590mmol、10.00当量)を含むACN(900mL)及び水(900mL)を入れた。これに続いて、室温でPd(COCF(11.03g、33.172mmol、0.06当量)を添加した。得られた溶液を室温で16時間撹拌した。得られた混合物をDCM(3×600mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(1×1L)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残渣を、酢酸エチル/石油エーテル(2:1)を用いたシリカゲルカラムに適用した。合わせた生成物分画を濃縮した後、残渣をDCM下で研和し、得られた固体を単離し、真空下で乾燥させた。これにより、(51g、36.42%)のtert-ブチル((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)カルバマートを白色固体として得た。ESI MS m/z=254.1 [M+H].1HNMR(CDCl)δ 6.30(s,1H),5.90(s,1H),4.77-4.59(m,1H),3.48-3.31(m,2H),2.49(dddd,J=23.7,11.8,7.3,2.7 Hz,2H),2.38-2.23(m,1H),2.02-1.79(m,2H),1.48(s,9H).
工程3:トリフルオロ酢酸(790μL)を、tert-ブチル((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)カルバマート(20mg、0.079mmol)及びDCM(0.790mL)の溶液に22℃で添加した。15分後、得られた溶液を真空中で直接濃縮した。残渣をメタノール(2mL)に再溶解し、真空中で濃縮した後、酢酸エチル(2mL)に再溶解し、もう一度濃縮した。粗(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパンニトリル2,2,2-トリフルオロアセタートを、さらに精製することなく使用した。1HNMR(DMSO-d)δ 8.94(bs,2H),4.80(dd,J=8.7,6.6 Hz,1H),3.24-3.16(m,2H),2.50(m,1H),2.30(dddd,J=12.1,8.8,5.6,3.4 Hz,1H),2.15(ddd,J=14.5,8.1,6.6 Hz,1H),1.97-1.91(m,1H),1.74(ddt,J=12.5,10.5,9.0 Hz,1H).
工程4:4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボン酸(3.5g、15.41mmol)を25mLのDCM及び4.5mLのTHFに懸濁した。次に、塩化オキサリル(1.618mL、18.49mmol)を22℃で滴下した後、DMF(3滴)を滴下した。15分後、混合物は均質になり、TLC分析(MeOHでクエンチしたアリコート)は完全な変換を示した。得られた溶液を直接濃縮して、粗4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニルクロリドを赤色油状物として得、これをさらに精製することなく直ちに使用した。
工程5:エチル(1S,3aR,6aS)-オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキシラート塩酸塩(9.57g、43.6mmol)をEtOH(87mL)に懸濁し、次に、5N水酸化ナトリウム水溶液(37mL、185mmol)を激しく撹拌しながら22℃で添加した。1時間後、エタノールを真空中で蒸留して、ナトリウム(1S,3aR,6aS)-オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキシラートを含有する約40mLの粘性水溶液を得て、これを直接使用した。
工程6:粗4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニルクロリド(2.161g、8.8mmol)を22℃でTHF(5mL)に溶解した。次に、ナトリウム(1S,3aR,6aS)-オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキシラート(16mL)の水溶液を、激しく撹拌しながら22℃で注いだ。1時間撹拌した後、溶液のpHが約1になるまで1 NのHClを加えた。得られた水性懸濁液をDCMで2回抽出し、次に、プールした有機画分をMgSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた油状物をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、(1S,3aR,6aS)-2-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボン酸(2.67g、7.33mmol、収率83%)を淡黄色固体として得た。1HNMR(DMSO-d)δ 12.64(bs,1H),11.88(s,1H),7.38-7.29(m,1H),7.20(m,1H),7.00-6.95(m,1H),6.82(m,1H),4.36(d,J=3.6 Hz,1H),4.13(dd,J=10.5,8.2 Hz,1H),3.81(dd,J=10.5,4.3 Hz,1H),3.70(m,1H),2.90-2.79(m,1H),2.64(m,1H),2.02-1.90(m,1H),1.88-1.66(m,3H),1.58(m,4H).
工程7:HATU(69.6mg、0.183mmol)を、(1S,3aR,6aS)-2-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボン酸(57.8mg、0.159mmol)、(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパンニトリル2,2,2-トリフルオロアセタート(32.6mg、0.122mmol)、DMF(0.407mL)及びEtN(150μl、1.08mmol)の溶液に22℃で添加した。得られた溶液を22℃で24時間撹拌した後、RPHPLCを介して直接精製すると、(1S,3aR,6aS)-N-((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)-2-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミドが白色固体(2mg)として得られた。ESI MS m/z=500.1 [M+H]
例4:(1S,3aR,6aS)-N-((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミドの合成。
例4の合成は、例3の合成と同様の性質のものであり、以下の変化があった:
1.工程4において、4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボン酸の代わりに4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボン酸を使用した。
例4の特性データを得た:ESI MS m/z=464.1[M+H]。1HNMR(クロロホルム-d)δ 9.77(s,1H),8.18(d,J=7.1 Hz,1H),7.22(t,J=8.1 Hz,1H),7.11-7.00(m,2H),6.76(s,1H),6.50(d,J=7.7 Hz,1H),4.92(t,J=8.3 Hz,1H),4.54(d,J=3.2 Hz,1H),4.24(t,J=9.4 Hz,1H),3.96(s,3H),3.84(dd,J=10.8,4.8 Hz,1H),3.32(m,2H),3.04(m,1H),2.87(m,1H),2.65(m,1H),2.33(m,2H),2.11-1.50(m,10H).
例5:(1S,3aR,6aS)-2-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)-N-((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミドの合成
工程1:メチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノアート塩酸塩(0.880g、3.95mmol)及び(1S,3aR,6aS)-2-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボン酸(1.01g、2.77mmol)をDMFとDCMの混合物(1:1 v/v、26mL)に溶解し、得られた溶液を窒素雰囲気下で0℃に冷却した。次に、HATU(1.126g、2.96mmol)を一度に添加した。3分間撹拌した後、ヒューニッヒ塩基(1.656mL、9.48mmol)を滴下した。0℃で30分間撹拌した後、予冷した1 NのHCl(15mL)を添加し、続いて水(40mL)を添加した。得られた混合物をDCMで2回抽出した。プールした有機画分を飽和NaHCO水溶液、次にブラインで2回洗浄した後、MgSOで乾燥させ、濃縮した。得られた褐色油状物をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、(S)-2-((1S,3aR,6aS)-2-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノアート(1.42g、2.67mmol、収率96%)を白色泡状物として得た。1HNMR(クロロホルム-d)δ 9.87(s,1H),7.85(d,J=7.2 Hz,1H),7.29(d,J=8.2 Hz,1H),7.20(d,J=8.0 Hz,1H),6.97(s,1H),6.90-6.45(m,3H),6.01(s,1H),4.63(app s,1H),4.56(m,1H),4.22(t,J=9.4 Hz,1H),3.80(dd,J=10.5,4.6 Hz,1H),3.73(m,4H),3.26(m,2H),3.00(m,1H),2.86(m,1H),2.55(m,1H),2.41-2.30(m,1H),2.23-2.11(m,1H),2.04(m,2H),1.98-1.85(m,3H),1.85-1.72(m,3H),1.48(m,2H),1.43(m,1H).
工程2:メチル(S)-2-((1S,3aR,6aS)-2-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノアート(1.42g、2.67mmol)をTHF(26.7mL)に溶解し、窒素雰囲気下で撹拌しながら0℃に冷却した。次に、水素化ホウ素リチウム(THF中2 M、6.67mL、13.33mmol)を4~5分間にわたって滴下した。0℃で40分後、次に1 MのHCl(1当量、13.5mL)を5分間にわたってゆっくり添加した。得られた濁った溶液をEtOAcと水とに分配し、相を分離した。水相をEtOAcで3回抽出し、プールした有機画分をMgSOで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに供して、(1S,3aR,6aS)-2-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)-N-((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミド(965mg、1.913mmol、収率71.7%)を白色固体として得た。1HNMR(クロロホルム-d)δ 10.45(s,1H),7.95(d,J=8.0 Hz,1H),7.29(app d,J=8.3 Hz,1H),7.19(t,J=8.0 Hz,1H),6.99(s,1H),6.85-6.47(m,2H),6.12(s,1H),4.51(d,J=3.4 Hz,1H),4.27(t,J=9.4 Hz,1H),4.01(m,1H),3.74(td,J=11.1,4.3 Hz,2H),3.61(dd,J=11.6,4.2 Hz,1H),3.22(m,2H),3.06-2.93(m,1H),2.75(m,1H),2.60-2.50(m,1H),2.34(m,1H),2.17(m,3H),1.95-1.83(m,3H),1.83-1.67(m,3H),1.67-1.45(m,5H).
工程3:(1S,3aR,6aS)-2-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)-N-((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミド(0.958g、1.899mmol)をDCM(12.66mL)に溶解し、次に窒素雰囲気下で0℃に冷却した。次に、デス-マーチンペルヨージナン(1.127g、2.66mmol)を一度に添加した。1時間後、得られた褐色懸濁液に飽和Na水溶液を注いだ。相を分離し、有機相を飽和NaHCO水溶液、次にブラインで洗浄した後、MgSOで乾燥させ、濃縮した。次に、残渣を、DCM/MeOHで溶出するシリカゲルクロマトグラフィーに供した。生成物を含有する分画を濃縮し、次に、得られた褐色泡をMTBE/アセトンで溶離するシリカゲルクロマトグラフィー2回目に供して、(1S,3aR,6aS)-2-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)-N-((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミド(390mg、0.776mmol、収率40.9%)を無色泡状物として得た。1HNMR(クロロホルム-d)δ 9.82(s,1H),9.52(s,1H),8.42(s,1H),7.28(app d,J=8.4 Hz,1H),7.21(t,J=7.9 Hz,1H),7.02(s,1H),6.87-6.43(m,3H),5.90(s,1H),4.69(s,1H),4.35(s,1H),4.26(t,J=9.4 Hz,1H),3.82(dd,J=10.3,4.6 Hz,1H),3.49(s,1H),3.28(m,2H),2.99(s,1H),2.87(s,1H),2.54(s,1H),2.34(m,1H),2.11-1.49(m,17H).ESI MS m/z=503.1 [M+H]
例6:(1S,3aR,6aS)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボニル)-N-((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミドの合成
例6の合成は、例5の合成と同様の性質のものであり、以下の変化があった:
1.工程1において、(1S,3aR,6aS)-2-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボン酸の代わりに(1S,3aR,6aS)-2-(4-(メトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボン酸を用いた。
例6の特性データを得た:ESI MS m/z=464.1[M+H]
例7:(1S,3aR,6aS)-N-((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピペリジン-3-イル)エチル)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミドの合成。
工程1:フラスコにジメチル(tert-ブトキシカルボニル)-L-グルタマート(6.5g)及びTHF(70mL)を入れた。フラスコを窒素雰囲気下にて-78℃に冷却した。次に、LiHMDS(52mL、THF中1 M)を5分間にわたって添加した。1時間後、3-ブロモプロパンニトリル(3mL)を滴下した。90分後、反応混合物を-55℃に加温し、次にNHCl水溶液でクエンチした。反応混合物を室温に到達させ、次に20mLの水で希釈した。生成物をMTBEで抽出した後、濃縮した。さらに30mLのMTBEを添加すると、沈殿が形成された。これを濾別し、濾液を濃縮して橙色油状物を得、これを次の工程で直接使用した。
工程2:フラスコに塩化コバルト(II)六水和物(2.8g)を装入した。次に工程1からの生成物のTHF(20mL)溶液を、MeOH洗浄(140mL)を用いてこのフラスコに移した。フラスコを0℃に冷却した後、水素化ホウ素ナトリウム(3.6g)を20分間にわたって添加した。反応物を室温に到達させ、24時間撹拌した。次に、揮発性物質の大部分を減圧下で除去した。EtOAc(100mL)及び1 MのHCl(40mL)を添加した。生成物をEtOAcで抽出し、合わせた有機層を1 MのHCl、ブラインで洗浄した後、濃縮した。残渣をシリカゲルで精製して、メチル(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-((S)-2-オキソピペリジン-3-イル)プロパノアート(1.4g、2工程で20%)を得た。ESI MS m/z=301.1 [M+H]
工程3:フラスコにメチル(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-((S)-2-オキソピペリジン-3-イル)プロパノアート(421mg)を入れ、次にMeOH中4 Mアンモニア(2.8mL)を加えた。反応混合物を72時間撹拌した後、65℃に1.5時間加熱した。揮発性物質を除去し、残渣をシリカゲルで精製して、tert-ブチル((S)-1-アミノ-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピペリジン-3-イル)プロパン-2-イル)カルバマート(237mg)を得た。これをPd(COCF(28mg)とMeCN(5mL)の入ったフラスコに加えた。次に、水(2mL)及び2,2-ジクロロアセトニトリル(1.3mL)を添加した。窒素ガスでパージした後、フラスコを60℃に2時間加熱した。反応混合物をEtOAcで希釈し、水で洗浄し、次にブラインで洗浄した。有機抽出物を濃縮し、残渣をシリカゲルで精製して、tert-ブチル((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピペリジン-3-イル)エチル)カルバマート(88mg)を得た。
工程4:バイアルに、tert-ブチル((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピペリジン-3-イル)エチル)カルバマート(88mg)及びDCM(1mL)を入れた。次にTFA(2mL)を添加した。1時間後、揮発性物質を除去し、生成物(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピペリジン-3-イル)プロパンニトリル2,2,2-トリフルオロアセタートをさらに精製することなく使用した。
工程5:バイアルに、(1S,3aR,6aS)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボン酸(50mg)、(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピペリジン-3-イル)プロパンニトリル2,2,2-トリフルオロアセタート(20mg)、DMF(1mL)及びDIPEA(0.1mL)を装入した。次にHATU(40mg)を添加した。30分後、反応混合物をRPHPLCで精製して、生成物(1S,3aR,6aS)-N-((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピペリジン-3-イル)エチル)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミド(3mg)を得た。ESI MS m/z=478.1 [M+H]
例8:(1S,3aR,6aS)-N-((S)-4-(シクロヘキシルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)-2-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミドの合成
工程1:バイアルに、(1S,3aR,6aS)-2-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)-N-((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミド(58mg)及びDCM(1mL)を入れた。フラスコを窒素雰囲気下にて0℃に冷却した。次に酢酸(0.3mL)をDCM(1mL)中の溶液として添加した。次にイソシアノシクロヘキサン(0.3mL)を添加し、反応物を室温に到達させた。2時間後、揮発性物質を除去した。残渣をMeOH(1mL)に溶解し、-40℃に冷却した。炭酸カリウム(23mg)を添加し、反応物を0℃に加温した。次に、水(0.2mL)を添加した後、3 MのHCl水溶液(0.5mL)を添加した。生成物を酢酸エチルで抽出し、濃縮した。残渣をシリカゲルで精製して、生成物(1S,3aR,6aS)-N-((2S)-4-(シクロヘキシルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)-2-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミド(39mg)を得た。ESI MS m/z=630.1 [M+H]
工程2:バイアルに、(1S,3aR,6aS)-N-((2S)-4-(シクロヘキシルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)-2-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミド(39mg)、DCM(1mL)及びヒューニッヒ塩基(0.033mL)を0℃で装入した。Py-SO(30mg)をDMSO(1mL)中の溶液として添加した。さらなる分のヒューニッヒ塩基(0.033mL)及びDMSO(1mL)中のPy-SO(30mg)を添加した。反応混合物を酢酸エチル及び水で希釈した。有機層を除去し、水層を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を濃縮し、残渣をジエチルエーテル:THFから2回結晶化させると、生成物(1S,3aR,6aS)-N-((S)-4-(シクロヘキシルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)-2-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミド(2mg)が得られた。ESI MS m/z=628.1 [M+H]
例9:(1S,3aR,6aS)-N-((S)-4-(シクロヘキシルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミドの合成
例9の合成は、例8の合成と同様の性質のものであり、以下の変化があった:
1.工程1において、(1S,3aR,6aS)-2-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)-N-((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミドの代わりに、(1S,3aR,6aS)-2-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)-N-((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミドを用いた。
例9の特性データを得た:ESI MS m/z=592.1[M+H]
例10:(1S,3aR,6aS)-N-((S)-4-ヒドロキシ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミドの合成
工程1:バイアルに、(1S,3aR,6aS)-N-((S)-4-クロロ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミド(99mg)、フッ化セシウム(67mg)、2-オキソ-2-フェニル酢酸(38mg)及びDMF(2mL)を装入した。フラスコを75分間65℃に加熱した。室温に冷却した後、反応混合物を酢酸エチルと水との間で分配した。生成物を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機物を濃縮した。生成物(S)-3-((1S,3aR,6aS)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミド)-2-オキソ-4-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブチル2-オキソ-2-フェニルアセタートを、さらに精製することなく次工程に使用した。
工程2:バイアルに、(S)-3-((1S,3aR,6aS)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミド)-2-オキソ-4-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブチル2-オキソ-2-フェニルアセタート(121mg)及びMeOH(3mL)を入れた。次に炭酸カリウム(27mg)を添加した。1時間後、1 MのHCl水溶液を添加した(0.5mL)。反応混合物を濾過し、濃縮した。残渣をRPHPLCで精製して、生成物(1S,3aR,6aS)-N-((S)-4-ヒドロキシ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミド(3mg)を得た。ESI MS m/z=497.1 [M+H]
例11:(1S,2S,5R)-N-((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)-3-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキサミドの合成。
例11の合成は、例3の合成と同様の性質のものであり、以下の変化があった:
1.工程7において、(1S,3aR,6aS)-2-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボン酸の代わりに、(1S,2S,5R)-3-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボン酸を用いた。
例11の特性データを得た:ESI MS m/z=500.1[M+H]
例12:(S)-N-((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)-1-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)ピロリジン-2-カルボキサミドの合成
例12の合成は、例3の合成と同様の性質のものであり、以下の変化があった:
1.工程7において、(1S,3aR,6aS)-2-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボン酸の代わりに、(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)-L-プロリンを用いた。
例12の特性データを得た:ESI MS m/z=460.1[M+H]
例13:(1S,3aR,6aS)-N-((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)-2-(4,6-ジフルオロ-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミドの合成。
例13の合成は、例3の合成と同様の性質のものであり、以下の変化があった:
1.工程7において、(1S,3aR,6aS)-2-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボン酸の代わりに、(1S,3aR,6aS)-2-(4,6-ジフルオロ-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボン酸を用いた。
例13の特性データを得た:ESI MS m/z=470.1[M+H]
例14:(1S,3aR,6aS)-2-(4-クロロ-1H-インドール-2-カルボニル)-N-((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミドの合成。
例14の合成は、例3の合成と同様の性質のものであり、以下の変化があった:
1.工程7において、(1S,3aR,6aS)-2-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボン酸の代わりに、(1S,3aR,6aS)-2-(4-クロロ-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボン酸を用いた。
例14の特性データを得た:ESI MS m/z=469.1[M+H]
例15:(1S,3aR,6aS)-N-((S)-4-(ベンジルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)-2-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキサミドの合成
例15の合成は、例8の合成と同様の性質のものであり、以下の変化があった:
1.工程1において、イソシアノシクロヘキサンの代わりに(イソシアノメチル)ベンゼンを用いた。
例15の特性データを得た:ESI MS m/z=636.1[M+H]
例16:(1R,2S,5S)-N-((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)-3-(5,7-ジフルオロ-1H-インドール-2-カルボニル)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキサミドの合成
例16の合成は、例3の合成と同様の性質のものであり、以下の変化があった:
1.工程4において、4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボン酸の代わりに5,7-ジフルオロ-1H-インドール-2-カルボン酸を使用した。
2.工程5において、エチル(1S,3aR,6aS)-オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキシラート塩酸塩の代わりに、エチル(1R,2S,5S)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシラート塩酸塩を使用した。
例16の特性データを得た:ESI MS m/z=470.1[M+H]
例17:(1R,2S,5S)-N-((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)-3-(5,6-ジフルオロ-1H-インドール-2-カルボニル)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキサミドの合成
例17の合成は、例3の合成と同様の性質のものであり、以下の変化があった:
1.工程4において、4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボン酸の代わりに5,6-ジフルオロ-1H-インドール-2-カルボン酸を使用した。
2.工程5において、エチル(1S,3aR,6aS)-オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキシラート塩酸塩の代わりに、エチル(1R,2S,5S)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシラート塩酸塩を使用した。
例17の特性データを得た:ESI MS m/z=470.1[M+H]
例18:(1R,2S,5S)-N-((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)-3-(4,6-ジフルオロ-1H-インドール-2-カルボニル)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキサミドの合成
例18の合成は、例3の合成と同様の性質のものであり、以下の変化があった:
1.工程4において、4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボン酸の代わりに4,6-ジフルオロ-1H-インドール-2-カルボン酸を使用した。
2.工程5において、エチル(1S,3aR,6aS)-オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキシラート塩酸塩の代わりに、エチル(1R,2S,5S)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシラート塩酸塩を使用した。
例18の特性データを得た:ESI MS m/z=470.1[M+H]
例19:(2S,4S)-N-((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)-1-(4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボニル)-4-フェノキシピロリジン-2-カルボキサミドの合成
例19の合成は、例3の合成と同様の性質のものであり、以下の変化があった:
1.工程5において、エチル(1S,3aR,6aS)-オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキシラート塩酸塩の代わりに、エチル(2S,4S)-4-フェノキシピロリジン-2-カルボキシラート塩酸塩を使用した。
例19の特性データを得た:ESI MS m/z=552.1[M+H]
例20:(1R,2S,5S)-N-((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)-3-(4,7-ジフルオロ-1H-インドール-2-カルボニル)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキサミドの合成
例20の合成は、例3の合成と同様の性質のものであり、以下の変化があった:
1.工程4において、4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボン酸の代わりに4,7-ジフルオロ-1H-インドール-2-カルボン酸を使用した。
2.工程5において、エチル(1S,3aR,6aS)-オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキシラート塩酸塩の代わりに、エチル(1R,2S,5S)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシラート塩酸塩を使用した。
例20の特性データを得た:ESI MS m/z=470.1[M+H]
例21:(1R,2S,5S)-3-(4-クロロ-1H-インドール-2-カルボニル)-N-((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキサミドの合成。
例21の合成は、例3の合成と同様の性質のものであり、以下の変化があった:
1.工程4において、4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボン酸の代わりに4-クロロ-1H-インドール-2-カルボン酸を使用した。
2.工程5において、エチル(1S,3aR,6aS)-オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキシラート塩酸塩の代わりに、エチル(1R,2S,5S)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシラート塩酸塩を使用した。
例21の特性データを得た:ESI MS m/z=469.1[M+H]
例22:(1R,2S,5S)-3-(4-クロロベンゾフラン-2-カルボニル)-N-((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキサミドの合成。
例22の合成は、例3の合成と同様の性質のものであり、以下の変化があった:
1.工程4において、4-(ジフルオロメトキシ)-1H-インドール-2-カルボン酸の代わりに4-クロロベンゾフラン-2-カルボン酸を使用した。
2.工程5において、エチル(1S,3aR,6aS)-オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール-1-カルボキシラート塩酸塩の代わりに、エチル(1R,2S,5S)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシラート塩酸塩を使用した。
例22の特性データを得た:ESI MS m/z=470.1[M+H]
例23:(1R,2S,5S)-N-((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)-3-((S)-2-(シクロペンタンカルボキサミド)-3,3-ジメチルブタノイル)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキサミドの合成。
工程1:バイアルにBoc-L-tert-ロイシン(1.55g)、DCM(20mL)及びDMF(5mL)を装入した。バイアルを0℃に冷却し、次にHATU(2.2g)を添加した。次に、ヒューニッヒ塩基(1.8g)を添加した。黄色懸濁液を2分間撹拌した後、メチル(1R,2S,5S)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシラート塩酸塩を添加した。次にヒューニッヒ塩基(1.8g)を添加し、反応物を室温に到達させた。2時間後、反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水で分配した。生成物を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を濃縮し、残渣をシリカゲルで精製して、生成物メチル(1R,2S,5S)-3-((S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3,3-ジメチルブタノイル)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシラート(1.5g)を得た。ESI MS m/z=383.1 [M+H]
工程2:バイアルに、メチル(1R,2S,5S)-3-((S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3,3-ジメチルブタノイル)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシラート(300mg)及びMeOH(4mL)を装入した。バイアルを0℃に冷却し、次に2.5 MのLiOH水溶液(2mL)を添加した。3.5時間後、反応混合物を濃縮した。次に、ジオキサン中4 MのHCl(5.5mL)を添加し、反応混合物を1時間撹拌した。次に、反応混合物を濃縮して、生成物(1R,2S,5S)-3-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブタノイル)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボン酸を得、これをさらに精製することなく粗形態で使用した。ESI MS m/z=269.1 [M+H]
工程3:バイアルに、(1R,2S,5S)-3-((S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブタノイル)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボン酸(304mg)、トリエチルアミン(0.42mL)及びMeCN(6mL)を入れた。バイアルを0℃で撹拌し、次にシクロペンタンカルボニルクロリド(147mg)を窒素雰囲気下で滴下した。1時間後、DCM(25mL)を添加した。反応混合物を水(25mL)で分配し、室温で撹拌した。10分後、有機層を除去した。水層を1 MのHCl水溶液でpH5に酸性化した。生成物を酢酸エチルで抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。生成物(1R,2S,5S)-3-((S)-2-(シクロペンタンカルボキサミド)-3,3-ジメチルブタノイル)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボン酸を、さらに精製することなく粗形態で使用した。ESI MS m/z=365.1 [M+H]
工程4:バイアルに、(1R,2S,5S)-3-((S)-2-(シクロペンタンカルボキサミド)-3,3-ジメチルブタノイル)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボン酸(130mg)及びDMF(5mL)を入れた。次にDIEA(139mg)を添加した。次にHATU(274mg)を室温で添加し、反応混合物を10分間撹拌した。次に、tert-ブチル((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)カルバマート(155mg)を添加した。1時間後、反応混合物を水に注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をRPHPLCで精製して、生成物(1R,2S,5S)-N-((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)-3-((S)-2-(シクロペンタンカルボキサミド)-3,3-ジメチルブタノイル)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキサミド(45mg)を得た。ESI MS m/z=500.1 [M+H].1H NMR(300 MHz,DMSO-d6)δ 8.96(d,J=8.5 Hz,1H),7.76(d,J=9.2 Hz,1H),7.66(s,1H),5.04-4.89(m,1H),4.38(d,J=9.2 Hz,1H),4.12(s,1H),3.91-3.76(m,2H),3.20-2.98(m,2H),2.82-2.66(m,1H),2.47-2.37(m,1H),2.23-2.01(m,2H),1.76-1.42(m,11H),1.28(d,J=7.6 Hz,1H),1.02(s,3H),0.94(s,9H),0.82(s,3H).
例24:(1R,2S,5S)-N-((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)-3-((S)-3,3-ジメチル-2-(2-フェニルアセトアミド)ブタノイル)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキサミドの合成
例24の合成は、例23の合成と類似の性質のものであり、以下の変化があった:
1.工程3において、シクロペンタンカルボニルクロリドの代わりに2-フェニルアセチルクロリドを使用した。
例24の特性データを得た:ESI MS m/z=522.1[M+H]。1H NMR(300 MHz,DMSO-d6)δ 8.97(d,J=8.6 Hz,1H),8.13(d,J=9.0 Hz,1H),7.66(s,1H),7.30-7.14(m,6H),5.03-4.88(m,1H),4.36(d,J=6.0 Hz,1H),4.11(s,1H),3.90-3.81(m,1H),3.74(d,J=10.4 Hz,1H),3.56-3.41(m,2H),3.19-2.99(m,2H),2.27-1.99(m,3H),1.77-1.63(m,2H),1.54-1.48(m,1H),1.27(d,J=7.6 Hz,1H),1.01(s,3H),0.91(s,9H),0.74(s,3H).
例25:(1R,2S,5S)-N-((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)-3-((S)-2-(シクロヘキサンカルボキサミド)-3,3-ジメチルブタノイル)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキサミドの合成。
例25の合成は、例23の合成と類似の性質のものであり、以下の変化があった:
1.工程3において、シクロペンタンカルボニルクロリドの代わりにシクロヘキサンカルボニルクロリドを使用した。
例25の特性データを得た:ESI MS m/z=514.1[M+H]。1H NMR(300 MHz,DMSO-d6)δ 8.95(d,J=8.5 Hz,1H),7.73-7.62(m,2H),5.00-4.90(m,1H),4.35(d,J=9.2 Hz,1H),4.11(s,1H),3.90-3.77(m,4H),3.19-2.99(m,2H),2.45-2.24(m,2H),2.22-2.00(m,2H),1.75-1.47(m,8H),1.24-1.10(m,4H),1.01(s,3H),0.93(s,9H),0.82(s,3H).
例26:(1R,2S,5S)-N-((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)-3-((S)-3,3-ジメチル-2-プロピオンアミドブタノイル)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキサミドの合成
例26の合成は、例23の合成と類似の性質のものであり、以下の変化があった:
1.工程3において、シクロペンタンカルボニルクロリドの代わりにプロピオニルクロリドを使用した。
例26の特性データを得た:ESI MS m/z=460.1[M+H]。1H NMR(300 MHz,DMSO-d6)δ 8.96(d,J=8.6 Hz,1H),7.79(d,J=8.9 Hz,1H),7.65(s,1H),5.01-4.90(m,1H),4.34(d,J=9.0 Hz,1H),4.11(s,1H),3.89-3.76(m,2H),3.08(dq,J=16.4,9.4 Hz,2H),2.45-2.35(m,1H),2.19-2.01(m,4H),1.78-1.63(m,2H),1.58-1.50(m,1H),1.28(d,J=7.7 Hz,1H),1.02(s,3H),0.94(t,J=6.0 Hz,1H),0.92(s,9H),0.84(s,3H).
例27:(1R,2S,5S)-N-((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)-3-((S)-2-(イソブチルアミド-3,3-ジメチルブタノイル)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキサミドの合成。
例27の合成は、例23の合成と類似の性質のものであり、以下の変化があった:
1.工程3において、シクロペンタンカルボニルクロリドの代わりにイソブチリルクロリドを使用した。
例27の特性データを得た:ESI MS m/z=474.1[M+H]。1H NMR(300 MHz,DMSO-d6)δ 8.95(d,J=8.5 Hz,1H),7.76(d,J=9.2 Hz,1H),7.65(s,1H),5.01-4.89(m,1H),4.39(d,J=9.2 Hz,1H),4.12(s,1H),3.91-3.75(m,2H),3.20-2.97(m,2H),2.58(dd,J=13.6,6.8 Hz,1H),2.46-2.36(m,1H),2.23-2.02(m,2H),1.78-1.63(m,2H),1.56-1.49(m,1H),1.28(d,J=7.6 Hz,1H),1.02(s,3H),1.00-0.85(m,15H),0.82(s,3H).
例28:(1R,2S,5S)-N-((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)-3-((S)-3,3-ジメチル-2-ピバラミドブタノイル)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキサミドの合成
例28の合成は、例23の合成と類似の性質のものであり、以下の変化があった:
1.工程3において、シクロペンタンカルボニルクロリドの代わりにピバロイルクロリドを使用した。
例28の特性データを得た:ESI MS m/z=488.1[M+H]。1H NMR(300 MHz,DMSO-d6)δ 8.95(d,J=8.5 Hz,1H),7.67(s,1H),6.88(d,J=7.3 Hz,1H),5.02-4.89(m,1H),4.46(s,1H),4.13(s,1H),3.93-3.81(m,1H),3.73(d,J=10.3 Hz,1H),3.21-2.98(m,2H),2.45-2.36(m,1H),2.19-2.04(m,2H),1.79-1.63(m,2H),1.58-1.49(m,1H),1.29(d,J=7.6 Hz,1H),1.08(s,9H),1.02(s,3H),0.92(s,9H),0.81(s,3H).
例29:(1R,2S,5S)-3-((S)-2-アセトアミド-3,3-ジメチルブタノイル)-N-((S)-1-シアノ-2-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)エチル)-6,6-ジメチル-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキサミドの合成
例29の合成は、例23の合成と類似の性質のものであり、以下の変化があった:
1.工程3において、シクロペンタンカルボニルクロリドの代わりにアセチルクロリドを使用した。
例29の特性データを得た:ESI MS m/z=446.1[M+H]。1H NMR(300 MHz,DMSO-d6)δ 8.97(d,J=8.6 Hz,1H),7.87(d,J=8.7 Hz,1H),7.65(brs,1H),4.99-4.92(m,1H),4.30(d,J=8.7 Hz,1H),4.11(s,1H),3.90-3.75(m,2H),3.18-2.99(m,2H),2.45-2.35(m,1H),2.20-1.98(m,2H),1.83(s,3H),1.79-1.62(m,2H),1.57-1.50(m,1H),1.28(d,J=7.7 Hz,1H),1.02(s,3H),0.94(s,9H),0.86(s,3H).
生物学的活性
SARS-CoV-2 3C様(3CL)プロテアーゼ蛍光アッセイ(FRET):組換えSARS-CoV-2 3CLプロテアーゼを発現させ、精製した。TAMRA-SITSAVLQSGFRKMK-Dabcyl-OHペプチド3CLpro基質を合成した。黒色、小容量、丸底、384ウェルマイクロプレートを使用した。典型的なアッセイでは、0.85μLの試験化合物をDMSOに溶解し、次に10μLのアッセイ緩衝液(50mM HEPES[pH7.5]、1mM DTT、0.01% BSA、0.01% Triton-X 100)中のSARS-CoV-2 3CL-プロテアーゼ(10nM)と共に室温で30分間インキュベートした。次に、アッセイ緩衝液中の10μLの3CLプロテアーゼ基質(40μM)を添加し、室温で540nmで励起及び580nmで発光する蛍光動態モードで動作するEnvisionマルチモードプレートリーダーで1時間連続してアッセイを監視した。化合物(DMSOのみ)及び酵素対照は、各プレートに日常的に含まれなかった。すべての実験を2連で行った。
データ分析:SARS-CoV-2 3CL-プロテアーゼ酵素活性を直線相の初期速度(RFU/s)として測定し、対照試料DMSO(100%活性)及び酵素なし(0%活性)に対して正規化して、様々な濃度の試験化合物(0~10μM)でのパーセント残留活性を決定した。データを、GraphPad Prism 7における正規化された活性(可変勾配)対濃度適合に適合させて、IC50を決定した。すべての実験を二連で行い、IC50範囲を以下のように報告する:A<0.1μM;B 0.1~1μM;C>1μM。
本発明をその好ましい実施形態を参照して特に示し説明したが、当業者であれば、添付の特許請求の範囲に含まれる本発明の範囲から逸脱することなく形態及び詳細の様々な変更を加えることができることを理解するであろう。

Claims (20)

  1. 式(I)で表される化合物:

    又はその薬学的に許容される塩
    式中:
    Aは以下から選択され:
    1)任意に置換されている-C-Cアルキル;
    2)任意に置換されている-C-C12シクロアルキル;
    3)任意に置換されている3~12員ヘテロシクロアルキル;
    4)任意に置換されているアリール;及び
    5)任意に置換されているヘテロアリール;
    は-C(R1112)-であり;
    は-C(R1112)-であり;
    n1は0、1、2、3又は4であり、
    Xは、任意に置換されている-C-Cアルキル、-CN、-C(O)R15、-C(O)NR1314又はC(O)C(O)NR1314であり;
    Qは-C(R11’R12’)-であり;
    n2は0、1、2、3又は4であり;
    各R11、R11’、R12及びR12’はそれぞれ独立して以下から選択され:
    1)水素;
    2)ハロゲン;
    3)-OR16
    4)-SR16
    5)-NR1314
    6)-OC(O)NR1314
    7)任意に置換されている-C-Cアルキル;
    8)任意に置換されている-C-Cシクロアルキル;
    9)任意に置換されている3~8員ヘテロシクロアルキル;
    10)任意に置換されているアリール;及び
    11)任意に置換されているヘテロアリール;
    あるいは、R11及びR12は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意に置換されている3~8員の炭素環又は複素環を形成し;
    あるいは、n1が0でない場合、2つの隣接するR11基は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意に置換されている3~8員の炭素環又は複素環を形成し;
    あるいは、n1は2、3又は4であり、2つの隣接していない炭素原子上のR11基は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意に置換されている架橋部分を形成し;
    13及びR14は、それぞれ独立して以下から選択され:
    1)水素;
    2)任意に置換されている-C-Cアルキル;
    3)任意に置換されている-C-Cシクロアルキル;
    4)任意に置換されている3~8員ヘテロシクロアルキル;
    5)任意に置換されているアリール;
    6)任意に置換されているアリールアルキル;
    7)任意に置換されているヘテロアリール;
    8)任意に置換されているヘテロアリールアルキル;
    9)-C(O)R15
    10)-S(O)16;及び
    11)-NH
    あるいは、R13及びR14は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、任意に置換されている3~8員複素環を形成し、
    15は以下から選択され;
    1)水素;
    2)ハロゲン;
    3)-OH;
    4)任意に置換されている-C-Cアルキル;
    5)任意に置換されている-C-Cアルコキシ;
    6)任意に置換されている-C-Cシクロアルキル;
    7)任意に置換されている3~8員ヘテロシクロアルキル;
    8)任意に置換されているアリール;
    9)任意に置換されているアリールアルキル;
    10)任意に置換されているヘテロアリール;及び
    11)任意に置換されているヘテロアリールアルキル;
    16は以下から選択される;
    1)水素;
    2)-OH;
    3)任意に置換されている-C-Cアルキル;
    4)任意に置換されている-C-Cシクロアルキル;
    5)任意に置換されている3~8員ヘテロシクロアルキル;
    6)任意に置換されているアリール;
    7)任意に置換されているアリールアルキル;
    8)任意に置換されているヘテロアリール;及び
    9)任意に置換されているヘテロアリールアルキル。
  2. Aが、以下のうちの1つに由来し、任意に置換されている、請求項1に記載の化合物:
  3. Aが(NR1314)R2425であり、
    24が水素、ハロゲン、任意に置換されている-C-Cアルキル、任意に置換されている-C-Cアルコキシ、任意に置換されている-C-C12シクロアルキル、任意に置換されている3~12員ヘテロシクロアルキル、任意に置換されているアリール、任意に置換されているアリールアルキル、任意に置換されているヘテロアリール、又は任意に置換されているヘテロアリールアルキルであり、
    25が水素又はハロゲンであり、
    13及びR14は請求項1に定義した通りである、
    請求項1に記載の化合物。
  4. Xが-CN、-C(O)CHOC(O)R21、-C(O)CHC(O)21、-C(O)CHOR21、-C(O)CH22、-C(O)C(O)NHR21、-C(O)R21、-CHR21OC(O)R21、-CHR21C(O)21、-CHR21(OR21)又はCH(OR21であり、
    21が水素、任意に置換されている-C-Cアルキル、任意に置換されている-C-Cシクロアルキル、任意に置換されている3~8員ヘテロシクロアルキル、任意に置換されているアリール又は任意に置換されているヘテロアリールであり、
    22がハロゲン又はNR1314であり、
    13及びR14は請求項1に定義した通りである、
    請求項1に記載の化合物。
  5. 式(IV-1)~(IV-4)の1つによって表される請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩:

    式中、R17はハロゲン、-OR16、-SR16、-NR1314、-OC(O)NR1314、任意に置換されている-C-Cアルキル、任意に置換されている-C-Cシクロアルキル、任意に置換されている3~8員ヘテロシクロアルキル、任意に置換されているアリール、又は任意に置換されているヘテロアリールであり、
    m1は0、1、2、又は3であり、
    m2は0、1、2、3、又は4であり、
    A、R11、R11’及びXは請求項1に定義した通りである。
  6. 式(V-1)、式(V-2)、式(V-3)もしくは式(V-4)の1つによって表される請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩:

    式中、各TはCR11であり、
    各Uは-C(R1112)-であり、
    各Vは-O-、-S-、-C(R1112)-、又はN(R1314)-であり、
    mは0、1又は2であり、
    m’は0、1、2又は3であり、
    A、Q、n2、R11、R12、R13、R14及びXは請求項1に定義した通りである。
  7. 式(VI-1a)~(VI-8a)の1つによって表される請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩:

    式中、X及びAは請求項1に定義した通りである。
  8. 式(IX-1)~(IX-8)の1つによって表される請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩:

    式中、
    32は水素、-F、Cl、-CH、-CF又はORであり、
    33は-Cl、-Br、-OR21、-NHR21又はOC(O)R21であり、
    34はR21であり、
    21は水素、任意に置換されている-C-Cアルキル、任意に置換されている-C-Cシクロアルキル、任意に置換されている3~8員ヘテロシクロアルキル、任意に置換されているアリール、又は任意に置換されているヘテロアリールであり、
    Aは請求項1に定義した通りである。
  9. 式(IX-1)~(IX-8)の1つによって表される請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩:


    式中、R24は水素、ハロゲン、任意に置換されている-C-Cアルキル、任意に置換されている-C-Cアルコキシ、任意に置換されている-C-C12シクロアルキル、任意に置換されている3~12員ヘテロシクロアルキル、任意に置換されているアリール、任意に置換されているアリールアルキル、任意に置換されているヘテロアリール、又は任意に置換されているヘテロアリールアルキルであり、
    25は水素又はハロゲンであり、
    X、R13及びR14は請求項1に定義した通りである。
  10. 式(XIII-1)~(XIII-4)の1つによって表される請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩:

    式中、R24は水素、ハロゲン、任意に置換されている-C-Cアルキル、任意に置換されている-C-Cアルコキシ、任意に置換されている-C-C12シクロアルキル、任意に置換されている3~12員ヘテロシクロアルキル、任意に置換されているアリール、任意に置換されているアリールアルキル、任意に置換されているヘテロアリール、又は任意に置換されているヘテロアリールアルキルであり、
    15及びXは請求項1に定義した通りである。
  11. 以下に記載の化合物から選択される請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩:


  12. 請求項1~11のいずれかに記載の化合物と、薬学的に許容される担体又は賦形剤とを含む医薬組成物。
  13. RNAベースのウイルス、コロナウイルス、ライノウイルス及びノロウイルスからのウイルス感染を含むウイルス感染を、前記ウイルス感染に罹患しやすい又は罹患している対象において治療又は予防する方法であって、前記方法が、3Cプロテアーゼ酵素の阻害剤を前記対象に投与するステップを含み、前記阻害剤が、請求項1~11のいずれかに記載の化合物又は薬学的に許容される塩である、方法。
  14. 治療有効量の請求項1~11のいずれかに記載の化合物又は化合物の組み合わせ、又は薬学的に許容される塩を対象に投与するステップを含む、コロナウイルス感染症の治療又は予防を必要とする対象においてコロナウイルス感染症を治療又は予防する方法。
  15. ウイルスが、229E、NL63、OC43、HKU1、SARS-CoV又はMERSコロナウイルスから選択されるコロナウイルスである、請求項13に記載の方法。
  16. 3Cプロテアーゼ酵素の阻害剤を対象に投与するステップを含む、ウイルス感染症に罹患しやすい又はウイルス感染症に罹患している対象においてウイルス感染症を治療又は予防する方法であって、前記阻害剤が、請求項1~11のいずれかに記載の化合物又はその薬学的に許容される塩を含む、方法。
  17. 有効量の請求項1~11のいずれかに記載の化合物又はその薬学的に許容される塩を対象に投与するステップを含む、哺乳動物においてウイルス3Cプロテアーゼ又はウイルス3CLプロテアーゼを阻害する方法。
  18. 対象がヒトである、請求項17に記載の方法。
  19. 呼吸器障害の処置を行う方法、
    ただし前記呼吸器障害は、急性喘息、環境曝露に続発する肺疾患、急性肺感染症、慢性肺感染症を包含し、必要とする対象に請求項1~11のいずれかに記載の化合物を対象に投与することを含む。
  20. 化合物又は医薬組成物が、経口、皮下、静脈内又は吸入によって投与される、請求項19に記載の方法。
JP2023504063A 2020-07-20 2021-07-19 抗ウイルス剤としての官能化ペプチド Pending JP2023535701A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063054048P 2020-07-20 2020-07-20
US63/054,048 2020-07-20
PCT/US2021/042193 WO2022020242A1 (en) 2020-07-20 2021-07-19 Functionalized peptides as antiviral agents

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023535701A true JP2023535701A (ja) 2023-08-21

Family

ID=79729492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023504063A Pending JP2023535701A (ja) 2020-07-20 2021-07-19 抗ウイルス剤としての官能化ペプチド

Country Status (17)

Country Link
US (3) US20220033383A1 (ja)
EP (1) EP4051265A4 (ja)
JP (1) JP2023535701A (ja)
KR (1) KR20230069090A (ja)
CN (1) CN116348477A (ja)
AU (1) AU2021313130A1 (ja)
BR (1) BR112022026899A2 (ja)
CA (1) CA3173964A1 (ja)
CL (1) CL2023000167A1 (ja)
CO (1) CO2023000199A2 (ja)
DE (3) DE202021004113U1 (ja)
ES (2) ES2922973T1 (ja)
GB (2) GB2607514B (ja)
HU (1) HUE21846991T1 (ja)
IL (1) IL300027A (ja)
MX (1) MX2023000798A (ja)
WO (1) WO2022020242A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11124497B1 (en) * 2020-04-17 2021-09-21 Pardes Biosciences, Inc. Inhibitors of cysteine proteases and methods of use thereof
US11174231B1 (en) 2020-06-09 2021-11-16 Pardes Biosciences, Inc. Inhibitors of cysteine proteases and methods of use thereof
US11351149B2 (en) 2020-09-03 2022-06-07 Pfizer Inc. Nitrile-containing antiviral compounds
IL302990A (en) 2020-11-23 2023-07-01 Enanta Pharm Inc Antivirals that are derivatives of the novel spiropyrrolidine
KR20230107825A (ko) * 2021-04-16 2023-07-18 푸지엔 에이키링크 바이오테크놀로지 컴퍼니 리미티드 고리 변형된 프롤린 쇼트 펩티드 화합물 및 이의 용도
WO2022235605A1 (en) 2021-05-04 2022-11-10 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Novel macrocyclic antiviral agents
WO2022266363A1 (en) * 2021-06-16 2022-12-22 The Scripps Research Institute Protease inhibitors for the treatment of coronavirus infections
PE20240775A1 (es) 2021-07-09 2024-04-17 Aligos Therapeutics Inc Compuestos antivirales
US11912714B2 (en) 2021-11-12 2024-02-27 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Spiropyrrolidine derived antiviral agents
WO2023086400A1 (en) 2021-11-12 2023-05-19 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Novel spiropyrrolidine derived antiviral agents
US11858945B2 (en) 2021-11-12 2024-01-02 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Alkyne-containing antiviral agents
WO2023088418A1 (en) * 2021-11-20 2023-05-25 Fochon Biosciences, Ltd. Compounds as sars-cov-2 inhibitors
WO2023116811A1 (zh) * 2021-12-22 2023-06-29 福建广生中霖生物科技有限公司 含β-胺基酮的短肽化合物及其应用
TW202334123A (zh) * 2021-12-31 2023-09-01 大陸商蘇州愛科百發生物醫藥技術有限公司 用於預防和治療冠狀病毒感染的化合物及其偶聯物和方法
WO2023134730A1 (zh) * 2022-01-13 2023-07-20 先声再明医药有限公司 一种酰胺类抗病毒化合物
US11760722B2 (en) 2022-01-18 2023-09-19 Ascletis Bioscience Co., Ltd. Inhibitors of cysteine proteases and methods of use thereof
CN114230504B (zh) * 2022-02-24 2022-06-03 南京桦冠生物技术有限公司 一种吡咯烷酮中间体的合成方法
CN116768967A (zh) * 2022-03-07 2023-09-19 广州谷森制药有限公司 氘代内酰胺类化合物及其制备方法、组合物和用途
CN114957383A (zh) * 2022-04-01 2022-08-30 中国科学院上海药物研究所 一种拟肽类化合物及其制备方法、药物组合物和用途
WO2024059087A1 (en) * 2022-09-13 2024-03-21 Takeda Pharmaceutical Company Limited 3-(1h-indole-2-carbonyl)-6,6-dimethyl-n-((s)-1-oxo-3-((s)-2-oxopyrrolidin-3-yl)p ropan-2-yl)-3-azabicyclo[3.1.0]hexane-2-carboxamide derivatives as mpro inhibitors for the treatment of coronavirus infections

Family Cites Families (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5508269A (en) 1994-10-19 1996-04-16 Pathogenesis Corporation Aminoglycoside formulation for aerosolization
US6083922A (en) 1996-04-02 2000-07-04 Pathogenesis, Corp. Method and a tobramycin aerosol formulation for treatment prevention and containment of tuberculosis
US5767068A (en) 1997-02-13 1998-06-16 Pathogenesis Corporation Pure biologically active colistin, its components and a colistin formulation for treatment of pulmonary infections
CA2524882A1 (en) 2003-05-06 2004-11-25 Cytovia, Inc. Protease inhibitors for coronaviruses and sars-cov and the use thereof
ATE382686T1 (de) 2003-05-13 2008-01-15 Univ Luebeck Kristallstruktur von der humanen coronavirus 229e hauptproteinase und deren verwendung zur entwicklung von sars-inhibitoren
US20060014821A1 (en) * 2003-08-27 2006-01-19 Agouron Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of SARS 3C like protease
US7462594B2 (en) 2003-12-31 2008-12-09 Taigen Biotechnology Co., Ltd. Peptide-like compounds that inhibit coronaviral 3CL and flaviviridae viral proteases
WO2005113580A1 (en) 2004-05-21 2005-12-01 Pfizer Inc. Anticoronviral compounds and compositions, their pharmaceutical uses and materials for their synthesis
WO2006061714A2 (en) 2004-12-09 2006-06-15 Pfizer Inc. Anticoronaviral compounds and compositions, their pharmaceutical uses and materials for their synthesis
EP1783228A1 (en) 2005-11-08 2007-05-09 ETH Zürich Recombinant expression of multiprotein complexes using polygenes
CA2630220C (en) 2005-11-22 2020-10-13 Doris Coit Norovirus and sapovirus antigens
EP2046951B1 (en) 2006-07-05 2011-10-26 Catalyst Biosciences, Inc. Protease screening methods and proteases identified thererby
EP2548950B1 (en) 2009-06-05 2017-10-25 Cellular Dynamics International, Inc. Reprogramming T cells and hematopoietic cells
US9008723B2 (en) * 2010-01-08 2015-04-14 United States Foundation For Inspiration And Recognition Of Science And Technology Wireless adapter
CN103003416B (zh) 2010-06-15 2016-11-16 细胞动力学国际有限公司 从小体积的外周血产生诱导性多潜能干细胞
WO2013049382A2 (en) 2011-09-27 2013-04-04 Kansas State University Research Foundation Broad-spectrum antivirals against 3c or 3c-like proteases of picornavirus-like supercluster: picornaviruses, caliciviruses and coronaviruses
AU2012368189B2 (en) 2011-12-29 2017-08-31 Atyr Pharma, Inc. Aspartyl-tRNA synthetase-Fc conjugates
US9828342B2 (en) 2012-02-24 2017-11-28 City Of Hope Isatin derivatives, pharmaceutical compositions thereof, and methods of use thereof
US9309284B2 (en) 2012-05-02 2016-04-12 Kansas State University Reasearch Foundation Macrocyclic and peptidomimetic compounds as broad-spectrum antivirals against 3C or 3C-like proteases of picornaviruses, caliciviruses and coronaviruses
EP2895859B1 (en) 2012-09-12 2017-05-17 The University of Queensland Protease-based biosensor molecule
MX369359B (es) 2013-01-11 2019-11-06 Impossible Foods Inc Replica no lactea de queso ricotta.
US20160068820A9 (en) 2013-02-08 2016-03-10 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Agriculture Novel Nylanderia Pubens Virus
CA2907046C (en) 2013-03-15 2021-04-20 Atyr Pharma, Inc. Histidyl-trna synthetase-fc conjugates
EP3027204B1 (en) 2013-07-29 2022-01-05 2seventy bio, Inc. Multipartite signaling proteins and uses thereof
US9772328B2 (en) 2013-09-12 2017-09-26 The University Of Queensland Bimolecular protease-based biosensor
GB201320351D0 (en) 2013-11-18 2014-01-01 Erasmus Universiteit Medisch Ct Method
BR112016024481A2 (pt) 2014-04-25 2017-10-10 Bluebird Bio Inc receptores quiméricos de antígenos com promotor mnd
US10023879B2 (en) 2014-06-04 2018-07-17 Fate Therapeutics, Inc. Minimal volume reprogramming of mononuclear cells
SI3151672T1 (sl) 2014-06-06 2021-03-31 Bluebird Bio, Inc. Izboljšani T-celični sestavki
US10017463B2 (en) 2014-07-21 2018-07-10 Brandeis University Inhibitors of deubiquitinating proteases
GB201413020D0 (en) 2014-07-23 2014-09-03 Pribright The Inst Coronavirus
US9328147B2 (en) 2014-09-05 2016-05-03 Chung Yuan Christian University Recombinant baculovirus vector and uses thereof
BR112017012502B1 (pt) 2014-12-12 2020-09-15 Bluebird Bio, Inc. Polinucleotídeo, polipeptídeo de car codificado pelo dito polinucleotídeo, vetor compreendendo o dito polinucleotídeo, composição compreendendo o dito vetor e método para geração de uma célula imune efetora compreendendo um car
EP3261668A4 (en) 2015-02-27 2018-10-24 Iowa State University Research Foundation, Inc. Porcine epidemic diarrhea virus strains and immunogenic compositions therefrom
WO2017034175A1 (en) 2015-08-21 2017-03-02 Lg Electronics Inc. Method for transmitting information for lte-wlan aggregation system and a device therefor
US11058779B2 (en) 2015-09-08 2021-07-13 Sirnaomics, Inc. Sirna/nanoparticle formulations for treatment of middle-east respiratory syndrome coronaviral infection
WO2017156071A1 (en) 2016-03-09 2017-09-14 Blade Therapeutics, Inc. Cyclic keto-amide compounds as calpain modulators and methods of production and use thereof
US9975885B2 (en) 2016-04-28 2018-05-22 Purdue Research Foundation Broad-spectrum non-covalent coronavirus protease inhibitors
CA3024120A1 (en) 2016-05-13 2017-11-16 Emory University Peptidomimetics for the treatment of norovirus infection
WO2017222935A1 (en) 2016-06-20 2017-12-28 Kansas State University Research Foundation Small molecule therapeutic inhibitors against picornaviruses, caliciviruses, and coronaviruses
WO2018023054A1 (en) 2016-07-28 2018-02-01 Kansas State University Research Foundation Protease transition state inhibitor prodrugs
UY37381A (es) * 2016-08-30 2018-03-23 Glaxosmithkline Ip No 2 Ltd Compuestos que inhiben proteasas 3c y 3cl y métodos de uso de los mismos
CA3038331A1 (en) 2016-09-28 2018-04-05 Blade Therapeutics, Inc. Calpain modulators and therapeutic uses thereof
MA48797A (fr) 2017-05-25 2020-04-08 Bluebird Bio Inc Variants de l'endonucléase cblb , compositions et procédés d'utilisation
WO2020072059A1 (en) 2018-10-04 2020-04-09 Bluebird Bio, Inc. Cblb endonuclease variants, compositions, and methods of use
AU2020289560A1 (en) 2019-06-05 2021-12-23 Emory University Peptidomimetics for the treatment of coronavirus and picornavirus infections
US11045546B1 (en) 2020-03-30 2021-06-29 Cytodyn Inc. Methods of treating coronavirus infection
WO2021205296A1 (en) 2020-04-05 2021-10-14 Pfizer Inc. Method of treating covid-19
WO2021207409A2 (en) 2020-04-08 2021-10-14 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Small molecule inhibitors of sars-cov-2 viral replication and uses thereof
EP4132944A1 (en) 2020-04-10 2023-02-15 Cocrystal Pharma, Inc. Inhibitors of norovirus and coronavirus replication
US20230131564A1 (en) 2020-04-10 2023-04-27 Cocrystal Phaema, Inc. Inhibitors of norovirus and coronavirus replication
US11124497B1 (en) 2020-04-17 2021-09-21 Pardes Biosciences, Inc. Inhibitors of cysteine proteases and methods of use thereof
EP4146267A1 (en) * 2020-05-08 2023-03-15 The Board of Trustees of the Leland Stanford Junior University Protease inhibitors for treatment or prevention of coronavirus disease
EP4161902A1 (en) * 2020-06-09 2023-04-12 Pardes Biosciences, Inc. Inhibitors of cysteine proteases and methods of use thereof
US11174231B1 (en) 2020-06-09 2021-11-16 Pardes Biosciences, Inc. Inhibitors of cysteine proteases and methods of use thereof
KR20230038457A (ko) 2020-06-10 2023-03-20 알리고스 테라퓨틱스 인코포레이티드 코로나바이러스, 피코르나바이러스 및 노로바이러스 감염을 치료하기 위한 항바이러스 화합물
WO2022013684A1 (en) * 2020-07-11 2022-01-20 Pfizer Inc. Antiviral heteroaryl ketone derivatives
WO2022020711A1 (en) 2020-07-24 2022-01-27 The Texas A&M University System Sars-cov-2 main protease inhibitors
US10959969B1 (en) 2020-07-24 2021-03-30 Lanny L Johnson Methods of treating SARS Cov-2 virus with protocatechuic acid
CN115960088A (zh) * 2020-07-31 2023-04-14 四川大学 一种新型冠状病毒主蛋白酶的抑制剂及其制备方法和用途
US11351149B2 (en) * 2020-09-03 2022-06-07 Pfizer Inc. Nitrile-containing antiviral compounds
KR20230107825A (ko) * 2021-04-16 2023-07-18 푸지엔 에이키링크 바이오테크놀로지 컴퍼니 리미티드 고리 변형된 프롤린 쇼트 펩티드 화합물 및 이의 용도
WO2022251615A1 (en) * 2021-05-28 2022-12-01 Arun K Ghosh Compounds for the treatment of sars
IL308694A (en) * 2021-06-02 2024-01-01 Acea Therapeutics Inc Protease inhibitors as antiviral drugs
JPWO2023286844A1 (ja) * 2021-07-15 2023-01-19

Also Published As

Publication number Publication date
US20220041652A1 (en) 2022-02-10
CA3173964A1 (en) 2022-01-27
GB202211934D0 (en) 2022-09-28
HUE21846991T1 (hu) 2022-09-28
WO2022020242A1 (en) 2022-01-27
GB202306834D0 (en) 2023-06-21
MX2023000798A (es) 2023-02-27
CN116348477A (zh) 2023-06-27
CO2023000199A2 (es) 2023-04-17
US20220073499A1 (en) 2022-03-10
US20220033383A1 (en) 2022-02-03
EP4051265A1 (en) 2022-09-07
DE112021000413T5 (de) 2022-12-01
US11358953B2 (en) 2022-06-14
ES2922973T1 (es) 2022-09-22
CL2023000167A1 (es) 2023-09-08
AU2021313130A1 (en) 2023-02-09
ES2936277R1 (es) 2023-04-18
EP4051265A4 (en) 2022-12-28
GB2619610A (en) 2023-12-13
DE202021004113U1 (de) 2022-08-29
GB2607514A (en) 2022-12-07
GB2607514B (en) 2023-06-21
DE21846991T1 (de) 2022-07-21
BR112022026899A2 (pt) 2023-01-24
ES2936277A2 (es) 2023-03-15
KR20230069090A (ko) 2023-05-18
DE112021000413B4 (de) 2023-02-23
IL300027A (en) 2023-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023535701A (ja) 抗ウイルス剤としての官能化ペプチド
US11339170B1 (en) Spiropyrrolidine derived antiviral agents
EP4001279A1 (en) Novel spiropyrrolidine derived antiviral agents
US11325916B1 (en) Spiropyrrolidine derived antiviral agents
US11976084B2 (en) Spiropyrrolidine derived antiviral agents
KR20230070207A (ko) 항바이러스제로서 작용화된 펩티드
US20230103494A1 (en) Novel spiropyrrolidine derived antiviral agents
US20230159546A1 (en) Novel spiropyrrolidine derived antiviral agents
US20230115107A1 (en) Novel spiropyrrolidine derived antiviral agents
WO2023086352A1 (en) Novel spiropyrrolidine derived antiviral agents
TW202321251A (zh) 新穎螺環吡咯啶衍生的抗病毒劑
WO2023086350A1 (en) Alkyne-containing antiviral agents
WO2023003610A1 (en) Novel spiropyrrolidine derived antiviral agents
WO2023107417A1 (en) Heterocyclic antiviral agents
KR20240044452A (ko) 신규한 스피로피롤리딘 유래 항바이러스제