JP2023516053A - 露光データ取得方法、電子機器およびコンピュータ可読記憶媒体 - Google Patents

露光データ取得方法、電子機器およびコンピュータ可読記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2023516053A
JP2023516053A JP2022552477A JP2022552477A JP2023516053A JP 2023516053 A JP2023516053 A JP 2023516053A JP 2022552477 A JP2022552477 A JP 2022552477A JP 2022552477 A JP2022552477 A JP 2022552477A JP 2023516053 A JP2023516053 A JP 2023516053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure
target
area
time length
real
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022552477A
Other languages
English (en)
Inventor
レイ、ナイツォー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vivo Mobile Communication Co Ltd
Original Assignee
Vivo Mobile Communication Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vivo Mobile Communication Co Ltd filed Critical Vivo Mobile Communication Co Ltd
Publication of JP2023516053A publication Critical patent/JP2023516053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/72Combination of two or more compensation controls
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0264Details of the structure or mounting of specific components for a camera module assembly
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/147Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units using display panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/57Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/62Control of parameters via user interfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • H04N23/631Graphical user interfaces [GUI] specially adapted for controlling image capture or setting capture parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/71Circuitry for evaluating the brightness variation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/73Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the exposure time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0266Details of the structure or mounting of specific components for a display module assembly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/52Details of telephonic subscriber devices including functional features of a camera

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

本発明は、露光データ取得方法及び電子機器を提供した。そのうち、露光データ取得方法は、電子機器のディスプレイでのターゲット領域に対応する走査同期信号を決定することと、走査同期信号に基づき、リアルタイムの画面消灯領域とリアルタイムの画面消灯領域の移動パラメータ情報とを決定することと、リアルタイムの画面消灯領域が占める画素、移動パラメータ情報及びターゲット領域が占める画素に基づき、リアルタイムの画面消灯領域がターゲット領域をカバーし続けるカバー時間長及び2回のカバー間の間隔時間長を決定することと、カバー時間長と間隔時間長に基づき、電子機器内のターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得ることとを含み、そのうち、ターゲット領域は、ディスプレイでターゲット受光部材に対応する領域である。

Description

本発明は、電子機器技術分野に関し、特に露光データ取得方法及び電子機器に関する。
現在の移動端末では、画面占有率を向上させるために、水滴ノッチ型のスクリーン、又はパンチホールスクリーンの方式がよく採用されて、つまり、カメラの受光空間を矩形の画面の縁部又は画面領域に確保し、図1(フロントカメラを使用しない場合)に示す通りである。撮影時、画面が発光し、画面による迷光がカメラに近接して回折して、結像効果が悪くなることを低減するために、通常、カメラの受光角(Field angle of view、Fov)の外に一定幅の黒枠を設定し、画面が発する迷光を吸収し、図2(フロントカメラを使用する場合)に示す通りである。
しかし、フロントカメラによる自撮りの場合、画面には迷光を吸収するための黒枠を設置することは、画面の有効利用面積を占有し、画像表示空間がより多く占められているとともに、黒枠の幅を広げることも使用体験を下げ、美しさも低下されている。
以上から分かるように、従来の電子機器における受光デバイスの露光実現方案には、画面の有効利用面積を無駄にする問題がある。
本発明の目的は、電子機器における受光デバイスの露光実現方案において画面の有効利用面積を無駄にする問題という従来技術における問題を解決するための露光データ取得方法及び電子機器を提供することにある。
上記技術課題を解決するために、本発明は、以下のように実現される。
第一の方面によれば、本発明の実施例は、電子機器に用いられる露光データ取得方法を提供した。前記方法は、
前記電子機器のディスプレイでのターゲット領域に対応する走査同期信号を決定することと、
前記走査同期信号に基づき、リアルタイムの画面消灯領域と前記リアルタイムの画面消灯領域の移動パラメータ情報とを決定することと、
前記リアルタイムの画面消灯領域が占める画素、前記移動パラメータ情報及び前記ターゲット領域が占める画素に基づき、前記リアルタイムの画面消灯領域が前記ターゲット領域をカバーし続けるカバー時間長及び2回のカバー間の間隔時間長を決定することと、
前記カバー時間長と間隔時間長に基づき、前記電子機器内のターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得ることとを含み、
そのうち、前記ターゲット領域は、前記ディスプレイで前記ターゲット受光部材に対応する領域である。
第二の方面によれば、本発明の実施例は、電子機器をさらに提供した。前記電子機器は、
前記電子機器のディスプレイでのターゲット領域に対応する走査同期信号を決定するための第一の決定モジュールと、
前記走査同期信号に基づき、リアルタイムの画面消灯領域と前記リアルタイムの画面消灯領域の移動パラメータ情報とを決定するための第二の決定モジュールと、
前記リアルタイムの画面消灯領域が占める画素、前記移動パラメータ情報及び前記ターゲット領域が占める画素に基づき、前記リアルタイムの画面消灯領域が前記ターゲット領域をカバーし続けるカバー時間長及び2回のカバー間の間隔時間長を決定するための第三の決定モジュールと、
前記カバー時間長と間隔時間長に基づき、前記電子機器内のターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得るための第一の制御モジュールとを含み、
そのうち、前記ターゲット領域は、前記ディスプレイで前記ターゲット受光部材に対応する領域である。
第三の方面によれば、本発明の実施例は、電子機器をさらに提供した。前記電子機器は、プロセッサと、メモリと、前記メモリに記憶され、且つ前記プロセッサ上で運行できるコンピュータプログラムとを含み、前記コンピュータプログラムが前記プロセッサによって実行される時、上記露光データ取得方法のステップを実現させる。
第四の方面によれば、本発明の実施例は、コンピュータ可読記憶媒体をさらに提供した。前記コンピュータ可読記憶媒体には、コンピュータプログラムが記憶されており、前記コンピュータプログラムがプロセッサによって実行される時、上記露光データ取得方法のステップを実現させる。
本発明の実施例では、前記電子機器のディスプレイでのターゲット領域に対応する走査同期信号を決定し、前記走査同期信号に基づき、リアルタイムの画面消灯領域と前記リアルタイムの画面消灯領域の移動パラメータ情報とを決定し、前記リアルタイムの画面消灯領域が占める画素、前記移動パラメータ情報及び前記ターゲット領域が占める画素に基づき、前記リアルタイムの画面消灯領域が前記ターゲット領域をカバーし続けるカバー時間長及び2回のカバー間の間隔時間長を決定し、前記カバー時間長と間隔時間長に基づき、前記電子機器内のターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得、そのうち、前記ターゲット領域は、前記ディスプレイで前記ターゲット受光部材に対応する領域であることにより、ディスプレイの走査により形成されたリアルタイムの画面消灯領域を正確に利用して、受光部材の露光を制御することを実現することができ、このとき、受光部材の周辺が黒く、光線クロストークを発生することはなく、受光部材によるデータの採集に影響しないと同時に、走査周波数が十分に速いため、人間の目で黒の存在を感知できず、直感的には黒枠が見えなく、ユーザの使用感を向上させるとともに、本方案において、受光部材のパンチホールの周辺領域の面積を黒に余分に設ける必要がなく、画面の有効利用面積を確保しており、電子機器における受光デバイスの露光実現方案が画面の有効利用面積を無駄にするという従来技術における問題を良く解決した。
従来技術における移動端末画面の概略図のその一である。 従来技術における移動端末画面の概略図のその二である。 本発明の実施例の露光データ取得方法のフローチャートである。 本発明の実施例の移動端末の概略図である。 本発明の実施例のディスプレイの点灯・消灯状態と走査同期信号との間のタイミング隙間関係の概略図である。 本発明の実施例のカメラの露光オフ状態の概略図である。 本発明の実施例のカメラの露光実行状態の概略図である。 本発明の実施例の露光データ取得方法の具体的な応用のフローチャートである。 本発明の実施例の露光データ取得方法の実現システムアーキテクチャの概略図である。 本発明の実施例の電子機器構造の概略図のその一である。 本発明の実施例の電子機器構造の概略図のその二である。
以下は、本発明の実施例における添付図面を結び付けながら、本発明の実施例における技術案を明瞭且つ完全に記述する。明らかに、記述された実施例は、本発明の一部の実施例であり、全ての実施例ではない。本発明における実施例に基づき、当業者が創造的な労力を払わない前提で得られた全ての他の実施例は、いずれも本発明の保護範囲に属する。
本発明は、電子機器における受光デバイスの露光実現方案が画面の有効利用面積を無駄にするという従来の技術における問題に対し、電子機器に用いられる露光データ取得方法を提供する。図3に示すように、以下のステップを含む。
ステップ31:前記電子機器のディスプレイでのターゲット領域に対応する走査同期信号を決定する。
走査同期信号の表現形式は、行走査信号、列走査信号又は領域走査信号であってもよく、ここで限定しない。
ターゲット領域とは、前記ディスプレイにおいて、以下のターゲット受光部材がデータを採集する際に使用する領域である。
ステップ32:前記走査同期信号に基づき、リアルタイムの画面消灯領域と前記リアルタイムの画面消灯領域の移動パラメータ情報とを決定する。
具体的には、前記走査同期信号の走査隙間に基づき、リアルタイムの画面消灯領域と前記リアルタイムの画面消灯領域の移動パラメータ情報とを決定することであってもよい。
そのうち、リアルタイムの画面消灯領域の形状は、ストライプ状であってもよく、矩形などの形状であってもよく、例えばターゲット領域と他の領域を二つの矩形に分けるが、これに限定されない。
移動パラメータ情報は、移動速度などの情報を含んでもよい。
ディスプレイの点灯・消灯状態(具体的に、リアルタイムの画面消灯領域であってもよい)と走査同期信号との間に特定のタイミング隙間関係が存在し、具体的に、前記走査同期信号がロー状態にある(即ちローレベル、図5において走査同期信号に対応する破線が時間t軸にある)時間と、前記ディスプレイが消灯状態にある(図5においてディスプレイ状態に対応する実線が時間t軸にある)時間とは、重なっている。
ステップ33:前記リアルタイムの画面消灯領域が占める画素、前記移動パラメータ情報及び前記ターゲット領域が占める画素に基づき、前記リアルタイムの画面消灯領域が前記ターゲット領域をカバーし続けるカバー時間長及び2回のカバー間の間隔時間長を決定する。
そのうち、「前記ターゲット領域をカバーする」については、ターゲット領域の全て又は一部をカバーすることであってもよく、「2回のカバー」とは、隣接している2回のカバー又は隣接していない2回のカバーであってもよく、ここで限定しない。
ステップ34:前記カバー時間長と間隔時間長に基づき、前記電子機器内のターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得る。そのうち、前記ターゲット領域は、前記ディスプレイで前記ターゲット受光部材に対応する領域である。
ターゲット受光部材は、任意のスクリーン下の受光デバイス、例えばスクリーン下のカメラなどであってもよい。
受光部材が露光する時間が環境の輝度に応じて適当に調整されることを考慮するため、本発明の実施例において、具体的には、前述した、前記カバー時間長と間隔時間長に基づき、前記電子機器内のターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得ることは、前記カバー時間長、間隔時間長及び前記ターゲット受光部材に必要なターゲット露光時間長に基づき、前記ターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得ることを含む。
本発明の実施例による前記露光データ取得方法は、前記電子機器のディスプレイでのターゲット領域に対応する走査同期信号を決定し、前記走査同期信号に基づき、リアルタイムの画面消灯領域と前記リアルタイムの画面消灯領域の移動パラメータ情報とを決定し、前記リアルタイムの画面消灯領域が占める画素、前記移動パラメータ情報及び前記ターゲット領域が占める画素に基づき、前記リアルタイムの画面消灯領域が前記ターゲット領域をカバーし続けるカバー時間長及び2回のカバー間の間隔時間長を決定し、前記カバー時間長と間隔時間長に基づき、前記電子機器内のターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得、そのうち、前記ターゲット領域は、前記ディスプレイで前記ターゲット受光部材に対応する領域であることによって、ディスプレイの走査により形成されたリアルタイムの画面消灯領域を正確に利用して受光部材の露光を制御することを実現することができ、このとき、受光部材の周辺が黒く、光線クロストークを発生することはなく、受光部材によるデータの採集に影響しないと同時に、走査周波数が十分に速いため、人間の目で黒の存在を感知できず、直感的には黒枠が見えなく、ユーザの使用感を向上させるとともに、本方案において、受光部材のパンチホールの周辺領域の面積を黒に余分に設ける必要がなく、画面の有効利用面積を確保しており、電子機器における受光デバイスの露光実現方案が画面の有効利用面積を無駄にするという従来技術における問題を良く解決した。
そのうち、前述した、前記カバー時間長、間隔時間長及び前記ターゲット受光部材に必要なターゲット露光時間長に基づき、前記ターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得ることは、前記ターゲット露光時間長が前記カバー時間長よりも大きい場合、前記ターゲット露光時間長とカバー時間長に基づき、前記ターゲット受光部材のターゲット露光回数を決定することと、前記ターゲット露光回数に基づき、前記ターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得ることとを含み、そのうち、前記ターゲット受光部材の露光総時間長は、前記ターゲット露光時間長よりも小さくない。
このように低輝度の環境で、露光時間がやや長い場合、露光データを正常に取得することを確保し、画面に黒色が表示されている時間(即ち上記カバー時間長)がやや短いため、露光時間長の要求を満たすことができないことを回避することができる。
具体的には、前述した、前記ターゲット露光回数に基づき、前記ターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得ることは、前記ターゲット露光回数に基づき、前記ターゲット受光部材の露光を制御することと、最後の露光が完了した後、前記露光データを得ることとを含むか、又は、前記ターゲット露光回数に基づき、前記ターゲット受光部材の露光を制御し、且つ露光が完了するたびにいずれも今回の露光で得られたサブデータを出力することと、最後の露光が完了した後、前記サブデータを合成し、前記露光データを得ることとを含む。
つまり、本発明の実施例では、ターゲット露光時間長がカバー時間長よりも大きい場合について、2種類の具体的な実現方案を提供して正常な露光データを得る。第一の方法としては、ターゲット露光回数に基づいて、ターゲット受光部材の露光(少なくとも2回の露光)を制御し、且つ露光総時間長がターゲット露光時間長よりも小さくなくなるまでに露光データとしてデータを一回出力する。第二の方法としては、ターゲット露光回数に基づいてターゲット受光部材の露光(少なくとも2回の露光)を制御し、且つ露光するたびにデータを出力し、最後に毎回出力されたデータを合成し、露光データを得る。
本発明の実施例では、前述した、前記リアルタイムの画面消灯領域が占める画素、前記移動パラメータ情報及び前記ターゲット領域が占める画素に基づき、前記リアルタイムの画面消灯領域が前記ターゲット領域をカバーし続けるカバー時間長及び2回のカバー間の間隔時間長を決定することは、前記ターゲット領域に基づき、リファレンス領域を得ることと、前記リアルタイムの画面消灯領域が占める画素、前記移動パラメータ情報及び前記リファレンス領域が占めるリファレンス画素に基づき、前記リアルタイムの画面消灯領域が前記リファレンス領域を完全にカバーし続けるカバー時間長及び2回のカバー間の間隔時間長を決定することとを含み、そのうち、前記リファレンス領域は、前記ターゲット領域よりも大きく、且つ前記リファレンス領域は、前記リアルタイムの画面消灯領域よりも小さい。
つまり、カバー時間長を決定するためのターゲット領域を拡大し、拡大されたターゲット領域のサイズとリアルタイムの画面消灯領域のサイズに基づき、毎回の最適露光時間長(最適露光時間長がカバー時間長よりも小さい)を決定することによって、カバー時間長よりも短い一つの時間帯内で露光する(リアルタイムの画面消灯領域よりも狭い一つの領域内で露光する)ことを確保し、リアルタイムの画面消灯領域の縁部とターゲット領域との距離が小さすぎて露光効果に影響することを回避する。
そのうち、前記リファレンス領域の面積(面積が具体的に、占める画素数に具現化されてもよい)は、ターゲット領域の面積よりも大きく、且つ前記リファレンス領域は、前記ターゲット領域を含み、前記リファレンス領域の面積は、前記リアルタイムの画面消灯領域の面積よりも小さい。
以下、本発明の実施例による前記露光データ取得方法をさらに説明し、電子機器は、移動端末を例に、ターゲット受光部材は、フロントカメラを例に、ディスプレイは、フロントカメラのパンチホールがあるディスプレイを例に、走査同期信号は、行走査同期信号を例に、走査隙間は、行走査隙間を例にする。
上記技術課題に対し、本発明の実施例は、露光データ取得方法を提供した。それによって、フロントカメラを使用する場合、確保黒枠に幅を広げる必要がないと同時に、画面からの干渉の明るさを除去し、ユーザの体験と外観を両立させる効果を達成することを実現することができ、本方案の目的が、画面のパンチホールの領域の漏れ光によるカメラへの影響を改善するとともに、フロントカメラの使用時にカメラのパンチホールの周辺領域の面積を黒に余分に設ける必要がないものであると理解されてもよく、そのうち、以下の内容に関する。
画面の行リフレッシュ隙間(即ち上記行走査隙間)に基づいて決定されたカメラに対するカバー時間長と間隔時間長を利用し、カメラをオンし露光し、このとき、カメラの周辺が黒く、光線クロストークを発生することはなく、カメラの撮影に影響しないと同時に、画面の行リフレッシュ周波数が十分に速いため、人間の目が黒の存在を感知できず、直感的に黒枠が見えないと同時に、パンチホールスクリーンのカメラの光線クロストークの問題がより徹底的に解決される。また、画面の行リフレッシュ時間が相対的に比較的に短く、カメラの露光が同様に一定の時間を必要とするため、カメラに提供するための行リフレッシュ同期信号(即ち上記行走査同期信号)を追加する必要があり、カメラが正確にリアルタイムの画面消灯領域内で露光されるように実現する。
具体的には、本発明の実施例による方案は、以下の部分の内容に関する。
第一の部分としては、フロントカメラのパンチホール付きのディスプレイを持つ移動端末において、ディスプレイの行走査同期信号をカメラに伝送し、カメラ側は、行同期信号を受信し、対応する露光タイミング調整を行い、カメラが行走査によるカバー時間長内で撮影することを確保し、画面表示がカメラの採光を干渉しない効果を実現すると同時に、カメラのパンチホールのエッジの黒枠が極限まで形成される。
第二の部分としては、以上に記載の移動端末の概略図は、図4に示すように、機器全体の外枠aと、画面のパンチホールbと、画面cとを含む。
第三の部分としては、第一の部分に記載の移動端末のディスプレイでは、行走査表示と同時に、画面のパンチホール位置がある行位置の表示状態に応じた同期信号を出力し、この同期信号は、カメラの露光のために時間基準を提供する。以下の図5に示す通りである。
そのうち、破線は、パンチホール領域の画面の表示状態を示し、ハイは、点灯を表し、ローは、消灯を表し、実線は、同期電気信号が出力される効果を示し、それは、画面の点灯・消灯と特定のタイミング隙間関係があり、必ずしも図5に示される画面点灯・消灯状態と同期信号のハイ・ロー状態(即ちハイレベルとローレベル)の切り替えが同時に発生するとは限らなく、システム制御遅延による影響を回避するように、その前後関係は、調節されてもよい(上記リアルタイムの画面消灯領域を調整すると理解されてもよい)。
第四の部分としては、図5における領域Aは、画面のパンチホールに画面光が回り込むスロットを表し、領域Bは、画面のパンチホールに光が回り込まない状態を表し、即ち画面のパンチホールには画面光が回り込むスロット(上記カバー時間長に対応するカバー時間に対応する)がなく、この時間帯は、カメラの露光動作を実行するために用いられてもよい。図6と図7に示すように、図6は、カメラの露光オフ状態(上記カバー時間以外の時間に対応する)を示し、図7は、カメラの露光が実行可能な状態(上記カバー時間に対応する)を示し、図6と図7における断面線が充填される領域は、上記リアルタイムの画面消灯領域である。
ここで、本発明の実施例では、リフレッシュ(即ち走査)は、行リフレッシュであってもよく、列リフレッシュであってもよく、画面をパーティション化し、カメラを含む第一の領域のリフレッシュ周波数は、他の領域のリフレッシュ周波数と異なってもよい(ずっと異なってもよく、カメラを使用しているシーンにおいて、両者の周波数が異なるものであってもよい)ことを説明している。なお、本方案は、スクリーン下のカメラ、及び他のスクリーン下の受光デバイスに用いられてもよく、ここで限定しない。
第五の部分としては、カメラの露光時間が環境の輝度に応じて適当に調整されて撮影効果を確保するため、例えば、低輝度の環境で、露光時間がやや長いが、画面に黒色が表示されている時間(即ち上記カバー時間長)がやや短く、露光時間長の要求を満たすことができない場合、このとき、同期信号のローレベル(又はハイレベル)の時間を計時することによって、一回のレベルが露光時間長を満たすことができない場合、カメラの電子シャッターをオフし、画面が二回目に消灯状態ウィンドウになった(即ち二回目、画面に黒色が表示される時間の到来)と、電子シャッター(露光時間の合計)をオンし、毎回の撮影過程の露光時間が、設定された要求を満たすことを確保する。具体的には、カメラの露光論理状態は、図8に示されてもよく、以下のステップを含む。
ステップ81:開始。
ステップ82:同期信号がローであるか否か(即ちローレベルであるか否か)を決定し、そうであれば、ステップ83に入り、そうでなければ、ステップ82を実行し続ける。
ステップ83:電子シャッターをオンする。
ステップ84:露光時間tを累積(即ちt++)する。
ステップ85:tが露光設定時間(即ち上記ターゲット露光時間長)よりも大きいか否かを判断し、即ちt>露光設定時間のことが成立するか否かを判断し、そうであれば、ステップ88に入り、そうでなければ、ステップ86に入る。
ステップ86:同期信号がハイであるか否か(即ちハイレベルであるか否か)を判断し、そうであれば、ステップ87に入り、そうでなければ、ステップ84に戻る。
ステップ87:電子シャッターをオフし、ステップ82に戻る。
ステップ88:tをゼロにし(即ち、t=0にし)、画像データを出力する。
ステップ89:写真撮影を終了する。
第六の部分としては、図9に示されるように、本発明の実施例による方案の実現システムアーキテクチャについて、アプリケーションプロセッサ(Application Processor、AP)と、相補型金属酸化物半導体(Complementary Metal Oxide Semiconductor、CMOS)と、カメラモジュール(CameraCompact Module、CCM)と、表示システムdisplayとを含む。
そのうち、APとCCMとの間でデータバスと制御バス1を介して通信し、APとdisplayとの間でデータバスと制御バス2を介して通信し、displayは、同期信号をCCMに送信する。
具体的には、APは、システムの信号受信者としてdisplayにおけるディスプレイの表示内容、輝度などを制御する。カメラ起動命令を受信すると、APは、制御バスを介してカメラをオンし、データバスを介してカメラの内容を受信し、前記ディスプレイに伝送し、表示する。
第七の部分としては、第五の部分において言及されている、必要な露光時間(即ち上記ターゲット露光時間長)が画面に黒色が表示されている時間(即ち上記カバー時間長)よりも長い場合、露光を一時停止し、二回目画面に黒色が表示されている時間の到来時に露光をオンし、毎回の撮影過程の露光時間長さを確保する以外に、画面に黒色が表示されている時間による単回の短露光を行い、画像を出力し、前後の2回又は複数回の画面に黒色が表示されている時間で撮影された画像により、マルチフレーム合成を行い、撮影の受光量を確保し、さらに撮影効果を確保することであってもよい。
そのうち、第五の部分の露光方案は、最後の露光が完了した後に全てのデータを露光データとして一回出力することであり、本部分の露光方案は、露光が完了するたびにデータを出力し、最後にデータを露光データとして合成することである。
以上から分かるように、本発明の実施例による方案は、カメラの光透過孔付きの画面表示領域を持つ移動端末において、パンチホールのエッジの黒枠をより小さくし、外観を美しくすることができると同時に、撮影時に画面の回折迷光に全く干渉されなく、性能と外観の両方を向上させることができることが図れる。
本発明の実施例は、電子機器をさらに提供した。図10に示すように、前記電子機器は、
前記電子機器のディスプレイでのターゲット領域に対応する走査同期信号を決定するための第一の決定モジュール101と、
前記走査同期信号に基づき、リアルタイムの画面消灯領域と前記リアルタイムの画面消灯領域の移動パラメータ情報とを決定するための第二の決定モジュール102と、
前記リアルタイムの画面消灯領域が占める画素、前記移動パラメータ情報及び前記ターゲット領域が占める画素に基づき、前記リアルタイムの画面消灯領域が前記ターゲット領域をカバーし続けるカバー時間長及び2回のカバー間の間隔時間長を決定するための第三の決定モジュール103と、
前記カバー時間長と間隔時間長に基づき、前記電子機器内のターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得るための第一の制御モジュール104とを含み、
そのうち、前記ターゲット領域は、前記ディスプレイで前記ターゲット受光部材に対応する領域である。
本発明の実施例による前記電子機器は、前記電子機器のディスプレイでのターゲット領域に対応する走査同期信号を決定し、前記走査同期信号に基づき、リアルタイムの画面消灯領域と前記リアルタイムの画面消灯領域の移動パラメータ情報とを決定し、前記リアルタイムの画面消灯領域が占める画素、前記移動パラメータ情報及び前記ターゲット領域が占める画素に基づき、前記リアルタイムの画面消灯領域が前記ターゲット領域をカバーし続けるカバー時間長及び2回のカバー間の間隔時間長を決定し、前記カバー時間長と間隔時間長に基づき、前記電子機器内のターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得、そのうち、前記ターゲット領域は、前記ディスプレイで前記ターゲット受光部材に対応する領域であることにより、ディスプレイの走査により形成されたリアルタイムの画面消灯領域を正確に利用して受光部材の露光を制御することを実現することができ、このとき、受光部材の周辺が黒く、光線クロストークを発生することはなく、受光部材によるデータの採集に影響しないと同時に、走査周波数が十分に速いため、人間の目で黒の存在を感知できず、直感的には黒枠が見えなく、ユーザの使用感を向上させるとともに、本方案において、受光部材のパンチホールの周辺領域の面積を黒に余分に設ける必要がなく、画面の有効利用面積を確保しており、電子機器における受光デバイスの露光実現方案が画面の有効利用面積を無駄にするという従来技術における問題を良く解決した。
そのうち、前記第一の制御モジュールは、前記カバー時間長、間隔時間長及び前記ターゲット受光部材に必要なターゲット露光時間長に基づき、前記ターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得るための第一の制御サブモジュールを含む。
具体的には、前記第一の制御サブモジュールは、前記ターゲット露光時間長が前記カバー時間長よりも大きい場合、前記ターゲット露光時間長とカバー時間長に基づき、前記ターゲット受光部材のターゲット露光回数を決定するための第一の決定ユニットと、前記ターゲット露光回数に基づき、前記ターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得るための第一の制御ユニットとを含み、そのうち、前記ターゲット受光部材の露光総時間長は、前記ターゲット露光時間長よりも小さくない。
より具体的には、前記第一の制御ユニットは、前記ターゲット露光回数に基づき、前記ターゲット受光部材の露光を制御するための第一の制御サブユニットと、最後の露光が完了した後、前記露光データを得るための第一の処理サブユニットとを含むか、又は、前記ターゲット露光回数に基づき、前記ターゲット受光部材の露光を制御し、且つ露光が完了するたびにいずれも今回の露光で得られたサブデータを出力するための第二の処理サブユニットと、最後の露光が完了した後、前記サブデータを合成し、前記露光データを得るための第三の処理サブユニットとを含む。
本発明の実施例では、前記第三の決定モジュールは、前記ターゲット領域に基づき、リファレンス領域を得るための第一の処理サブモジュールと、前記リアルタイムの画面消灯領域が占める画素、前記移動パラメータ情報及び前記リファレンス領域が占めるリファレンス画素に基づき、前記リアルタイムの画面消灯領域が前記リファレンス領域を完全にカバーし続けるカバー時間長及び2回のカバー間の間隔時間長を決定するための第一の決定サブモジュールとを含み、そのうち、前記リファレンス領域は、前記ターゲット領域よりも大きく、且つ前記リファレンス領域は、前記リアルタイムの画面消灯領域よりも小さい。
本発明の実施例による電子機器は、図1から図9の方法の実施例において電子機器によって実現された各プロセスを実現することができ、説明の繰り返しを回避するために、ここでこれ以上説明しない。
図11は、本発明の各実施例を実現するための電子機器のハードウェア構造の概略図である。この電子機器110は、無線周波数ユニット111、ネットワークモジュール112、オーディオ出力ユニット113、入力ユニット114、センサ115、表示ユニット116、ユーザ入力ユニット117、インターフェースユニット118、メモリ119、プロセッサ1110、及び電源1111などの部品を含むが、それらに限らない。当業者が理解できるように、図11に示す電子機器構造は、電子機器に対する限定を構成しない。電子機器は、図示された部品の数よりも多く又は少ない部品、又はなんらかの部品の組み合わせ、又は異なる部品の配置を含んでもよい。本発明の実施例において、電子機器は、携帯電話、タブレットパソコン、ノートパソコン、パームトップコンピュータ、車載端末、ウェアラブルデバイス、及び歩数計などを含むが、それらに限らない。
そのうち、プロセッサ1110は、前記電子機器のディスプレイでのターゲット領域に対応する走査同期信号を決定し、前記走査同期信号に基づき、リアルタイムの画面消灯領域と前記リアルタイムの画面消灯領域の移動パラメータ情報とを決定し、前記リアルタイムの画面消灯領域が占める画素、前記移動パラメータ情報及び前記ターゲット領域が占める画素に基づき、前記リアルタイムの画面消灯領域が前記ターゲット領域をカバーし続けるカバー時間長及び2回のカバー間の間隔時間長を決定し、前記カバー時間長と間隔時間長に基づき、前記電子機器内のターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得ることに用いられ、そのうち、前記ターゲット領域は、前記ディスプレイで前記ターゲット受光部材に対応する領域である。
本発明の実施例では、前記電子機器のディスプレイでのターゲット領域に対応する走査同期信号を決定し、前記走査同期信号に基づき、リアルタイムの画面消灯領域と前記リアルタイムの画面消灯領域の移動パラメータ情報とを決定し、前記リアルタイムの画面消灯領域が占める画素、前記移動パラメータ情報及び前記ターゲット領域が占める画素に基づき、前記リアルタイムの画面消灯領域が前記ターゲット領域をカバーし続けるカバー時間長及び2回のカバー間の間隔時間長を決定し、前記カバー時間長と間隔時間長に基づき、前記電子機器内のターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得、そのうち、前記ターゲット領域は、前記ディスプレイで前記ターゲット受光部材に対応する領域であることにより、ディスプレイの走査により形成されたリアルタイムの画面消灯領域を正確に利用して、受光部材の露光を制御することを実現することができ、このとき、受光部材の周辺が黒く、光線クロストークを発生することはなく、受光部材によるデータの採集に影響しないと同時に、走査周波数が十分に速いため、人間の目で黒の存在を感知できず、直感的には黒枠が見えなく、ユーザの使用感を向上させるとともに、本方案において、受光部材のパンチホールの周辺領域の面積を黒に余分に設ける必要がなく、画面の有効利用面積を確保しており、電子機器における受光デバイスの露光実現方案が画面の有効利用面積を無駄にするという従来技術における問題を良く解決した。
選択的に、プロセッサ1110は、具体的に、前記カバー時間長、間隔時間長及び前記ターゲット受光部材に必要なターゲット露光時間長に基づき、前記ターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得るために用いられる。
選択的に、プロセッサ1110は、具体的に、前記ターゲット露光時間長が前記カバー時間長よりも大きい場合、前記ターゲット露光時間長とカバー時間長に基づき、前記ターゲット受光部材のターゲット露光回数を決定すること、前記ターゲット露光回数に基づき、前記ターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得ることに用いられ、そのうち、前記ターゲット受光部材の露光総時間長は、前記ターゲット露光時間長よりも小さくない。
選択的に、プロセッサ1110は、具体的に、前記ターゲット露光回数に基づき、前記ターゲット受光部材の露光を制御し、最後の露光が完了した後、前記露光データを得るために用いられるか、又は、前記ターゲット露光回数に基づき、前記ターゲット受光部材の露光を制御し、且つ露光が完了するたびにいずれも今回の露光で得られたサブデータを出力し、最後の露光が完了した後、前記サブデータを合成し、前記露光データを得るために用いられる。
選択的に、プロセッサ1110は、具体的に、前記ターゲット領域に基づき、リファレンス領域を得ること、前記リアルタイムの画面消灯領域が占める画素、前記移動パラメータ情報及び前記リファレンス領域が占めるリファレンス画素に基づき、前記リアルタイムの画面消灯領域が前記リファレンス領域を完全にカバーし続けるカバー時間長及び2回のカバー間の間隔時間長を決定することに用いられ、そのうち、前記リファレンス領域は、前記ターゲット領域よりも大きく、且つ前記リファレンス領域は、前記リアルタイムの画面消灯領域よりも小さい。
理解すべきことは、本発明の実施例では、無線周波数ユニット111は、情報の送受信又は通話における信号の送受信に用いられてもよい。具体的には、基地局からの下りリンクのデータを受信してから、プロセッサ1110に処理させ、また、上りリンクのデータを基地局に送信する。通常、無線周波数ユニット111は、アンテナ、少なくとも一つの増幅器、送受信機、カプラ、低雑音増幅器、デュプレクサなどを含むが、それらに限らない。なお、無線周波数ユニット111は、無線通信システムやネットワークを介して他の機器との通信を行ってもよい。
電子機器は、ネットワークモジュール112によってユーザに無線のブロードバンドインターネットアクセスを提供し、例えば、ユーザへ電子メールの送受信、ウェブページの閲覧とストリーミングメディアへのアクセスなどを支援する。
オーディオ出力ユニット113は、無線周波数ユニット111又はネットワークモジュール112によって受信された又はメモリ119に記憶されたオーディオデータをオーディオ信号に変換して、音声として出力することができる。そして、オーディオ出力ユニット113は、電子機器110によって実行された特定の機能に関連するオーディオ出力(例えば、呼び信号受信音、メッセージ着信音など)をさらに提供することができる。オーディオ出力ユニット113は、スピーカ、ブザー及び受話器などを含む。
入力ユニット114は、オーディオ又はビデオの信号を受信するために用いられる。入力ユニット114は、グラフィックスプロセッサ(Graphics Processing Unit、GPU)1141とマイクロホン1142とを含んでもよく、グラフィックスプロセッサ1141は、ビデオキャプチャモード又は画像キャプチャモードにおいて画像キャプチャ装置(例えば、カメラ)によって得られた静止画像又はビデオの画像データを処理する。処理された画像フレームは、表示ユニット116上に表示されてもよい。グラフィックスプロセッサ1141によって処理された画像フレームは、メモリ119(又は他の記憶媒体)に記憶されてもよく、又は無線周波数ユニット111又はネットワークモジュール112によって送信されてもよい。マイクロホン1142は、音声を受信することができるとともに、このような音声をオーディオデータとして処理することができる。処理されたオーディオデータは、電話の通話モードにおいて、無線周波数ユニット111を介して移動通信基地局に送信することが可能なフォーマットに変換して出力されてもよい。
電子機器110は、少なくとも一つのセンサ115、例えば光センサ、モーションセンサ及び他のセンサをさらに含む。具体的には、光センサは、環境光センサ及び接近センサを含み、そのうち、環境光センサは、環境光の明暗に応じて、表示パネル1161の輝度を調整することができ、接近センサは、電子機器110が耳元に移動した時、表示パネル1161及び/又はバックライトをオフにすることができる。モーションセンサの一種として、加速度計センサは、各方向(一般的には、三軸)での加速度の大きさを検出することができ、静止時、重力の大きさ及び方向を検出することができ、電子機器姿勢(例えば縦横スクリーン切り替え、関連ゲーム、磁力計姿勢キャリブレーション)の識別、振動識別関連機能(例えば歩数計、タップ)などに用いられてもよい。センサ115は、指紋センサ、圧力センサ、虹彩センサ、分子センサ、ジャイロ、気圧計、湿度計、温度計、赤外線センサなどをさらに含んでもよい。ここでこれ以上説明しない。
表示ユニット116は、ユーザによって入力された情報又はユーザに提供される情報を表示するために用いられる。表示ユニット116は、表示パネル1161を含んでもよく、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display、LCD)、有機発光ダイオード(Organic Light-Emitting Diode、OLED)などの形式を採用して表示パネル1161が配置されてもよい。
ユーザ入力ユニット117は、入力された数字又はキャラクタ情報の受信、及び電子機器のユーザによる設置及び機能制御に関するキー信号入力の発生に用いられてもよい。具体的には、ユーザ入力ユニット117は、タッチパネル1171及び他の入力機器1172を含む。タッチパネル1171は、タッチスクリーンとも呼ばれ、その上又は付近でのユーザによるタッチ操作(例えばユーザが指、タッチペンなどの任意の適切な物体又は付属品を使用してタッチパネル1171上又はタッチパネル1171付近で行う操作)を収集することができる。タッチパネル1171は、タッチ検出装置とタッチコントローラという二つの部分を含んでもよい。そのうち、タッチ検出装置は、ユーザによるタッチ方位を検出し、タッチ操作による信号を検出し、信号をタッチコントローラに伝送し、タッチコントローラは、タッチ検出装置からタッチ情報を受信し、それをタッチポイント座標に変換してから、プロセッサ1110に送信し、プロセッサ1110から送信されてきたコマンドを受信して実行する。なお、抵抗式、静電容量式、赤外線及び表面音波などの様々なタイプを採用してタッチパネル1171を実現してもよい。タッチパネル1171以外、ユーザ入力ユニット117は、他の入力機器1172をさらに含んでもよい。具体的には、他の入力機器1172は、物理的なキーボード、機能キー(例えば、ボリューム制御ボタン、スイッチボタンなど)、トラックボール、マウス、操作レバーを含んでもよいが、それらに限らない。ここでこれ以上説明しない。
更に、タッチパネル1171は、表示パネル1161上に覆われてもよい。タッチパネル1171は、その上又は付近でのユーザによるタッチ操作を検出すると、プロセッサ1110に伝送して、タッチイベントのタイプを特定し、その後、プロセッサ1110は、タッチイベントのタイプに応じて表示パネル1161で該当する視覚出力を提供する。図11において、タッチパネル1171と表示パネル1161は、二つの独立した部品として電子機器の入力と出力機能を実現するものであるが、なんらかの実施例において、タッチパネル1171と表示パネル1161を集積して電子機器の入力と出力機能を実現してもよい。具体的には、ここで限定しない。
インターフェースユニット118は、外部装置と電子機器110との接続のためのインターフェースである。例えば、外部装置は、有線又は無線ヘッドフォンポート、外部電源(又は電池充電器)ポート、有線又は無線データポート、メモリカードポート、識別モジュールを有する装置への接続用のポート、オーディオ入力/出力(I/O)ポート、ビデオI/Oポート、イヤホンポートなどを含んでもよい。インターフェースユニット118は、外部装置からの入力(例えば、データ情報、電力など)を受信するとともに、受信した入力を電子機器110内の一つ又は複数の素子に伝送するために用いられてもよく、又は電子機器110と外部装置との間でデータを伝送するために用いられてもよい。
メモリ119は、ソフトウェアプログラム及び様々なデータを記憶するために用いられてもよい。メモリ119は、主にプログラム記憶領域及びデータ記憶領域を含んでもよい。そのうち、プログラム記憶領域は、オペレーティングシステム、少なくとも一つの機能に必要なアプリケーションプログラム(例えば、音声再生機能、画像再生機能など)などを記憶することができ、データ記憶領域は、携帯電話の使用によって作成されるデータ(例えば、オーディオデータ、電話帳など)などを記憶することができる。なお、メモリ119は、高速ランダムアクセスメモリを含んでもよく、非揮発性メモリ、例えば少なくとも一つの磁気ディスクメモリデバイス、フラッシュメモリデバイス、又は他の非揮発性ソリッドステートメモリデバイスをさらに含んでもよい。
プロセッサ1110は、電子機器の制御センターであり、様々なインターフェースと線路によって電子機器全体の各部分に接続され、メモリ119に記憶されたソフトウェアプログラム及び/又はモジュールを運行又は実行すること、及びメモリ119に記憶されたデータを呼び出し、電子機器の様々な機能を実行し、データを処理することにより、電子機器全体をモニタリングする。プロセッサ1110は、一つ又は複数の処理ユニットを含んでもよい。好ましくは、プロセッサ1110は、アプリケーションプロセッサとモデムプロセッサを集積してもよい。そのうち、アプリケーションプロセッサは、主にオペレーティングシステム、ユーザインターフェース及びアプリケーションプログラムなどを処理するためのものであり、モデムプロセッサは、主に無線通信を処理するためのものである。理解できるように、上記モデムプロセッサは、プロセッサ1110に集積されなくてもよい。
電子機器110は、各部品に電力を供給する電源1111(例えば電池)をさらに含んでもよく、好ましくは、電源1111は、電源管理システムによってプロセッサ1110にロジック的に接続されてもよく、それにより、電源管理システムによって充放電管理及び消費電力管理などの機能を実現することができる。
また、電子機器110は、いくつかの示されていない機能モジュールを含む。ここでこれ以上説明しない。
好ましくは、本発明の実施例は、電子機器をさらに提供する。この電子機器は、プロセッサ1110と、メモリ119と、メモリ119に記憶され、且つ前記プロセッサ1110上で運行できるコンピュータプログラムとを含み、このコンピュータプログラムが前記プロセッサ1110によって実行される時、上記露光データ取得方法の実施例の各プロセスを実現し、且つ同じ技術的効果を達成することができる。説明の繰り返しを回避するために、ここでこれ以上説明しない。
本発明の実施例は、コンピュータ可読記憶媒体をさらに提供する。コンピュータ可読記憶媒体には、コンピュータプログラムが記憶されており、このコンピュータプログラムがプロセッサによって実行される時、上記露光データ取得方法の実施例の各プロセスを実現し、且つ同じ技術的効果を達成することができる。説明の繰り返しを回避するために、ここでこれ以上説明しない。そのうち、前記コンピュータ可読記憶媒体は、例えば、リードオンリーメモリ(Read-Only Memory、ROM)、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory、RAM)、磁気ディスク又は光ディスクなどである。
本発明の実施例は、コンピュータプログラム製品をさらに提供する。前記コンピュータプログラム製品が少なくとも一つのプロセッサによって実行されて、上記露光データ取得方法の実施例の各プロセスを実現し、且つ同じ技術的効果を達成することができる。説明の繰り返しを回避するために、ここでこれ以上説明しない。
本発明の実施例は、上記露光データ取得方法の実施例の各プロセスを実行するための電子機器をさらに提供する。
なお、本明細書では、「包括」、「包含」という用語又はその他の任意の変形は、非排他的な「包含」を意図的にカバーするものであり、それにより、一連の要素を含むプロセス、方法、物品又は装置は、それらの要素を含むだけではなく、明確にリストアップされていない他の要素も含み、又はこのようなプロセス、方法、物品又は装置に固有の要素も含む。それ以上の制限がない場合に、「……を1つ含む」という文章で限定された要素について、この要素を含むプロセス、方法、物品又は装置には他の同じ要素も存在することが排除されるものではない。
以上の実施の形態の記述によって、当業者であればはっきりと分かるように、上記実施例の方法は、ソフトウェアと必要な汎用ハードウェアプラットフォームの形態によって実現されてもよい。無論、ハードウェアによっても実現されるが、多くの場合、前者は、好適な実施の形態である。このような理解を踏まえて、本発明の技術案は、実質には又は従来の技術に寄与した部分がソフトウェア製品の形式によって表われてもよい。このコンピュータソフトウェア製品は、一つの記憶媒体(例えばROM/RAM、磁気ディスク、光ディスク)に記憶され、一台の電子機器(携帯電話、コンピュータ、サーバ、エアコン、又はネットワーク機器などであってもよい)に本発明の各実施例に記載の方法を実行するための若干の命令を含む。
以上は、添付図面を結び付けながら、本発明の実施例について記述したが、本発明は、上記した具体的な実施の形態に限らない。上記した具体的な実施の形態は、例示的なものに過ぎず、制限性のあるものではない。当業者は、本発明の示唆で、本発明の趣旨と請求項に保護される範囲から逸脱しない場合、多くの形式を行うこともでき、いずれも本発明の保護内に属する。
〔関連出願の相互参照〕
本出願は、2020年3月16日に中国で提出された中国特許出願番号No.202010181485.4の優先権を主張しており、同出願の内容の全ては、ここに参照として取り込まれる。

Claims (14)

  1. 電子機器に用いられる露光データ取得方法であって、
    前記電子機器のディスプレイでのターゲット領域に対応する走査同期信号を決定することと、
    前記走査同期信号に基づき、リアルタイムの画面消灯領域と前記リアルタイムの画面消灯領域の移動パラメータ情報とを決定することと、
    前記リアルタイムの画面消灯領域が占める画素、前記移動パラメータ情報及び前記ターゲット領域が占める画素に基づき、前記リアルタイムの画面消灯領域が前記ターゲット領域をカバーし続けるカバー時間長及び2回のカバー間の間隔時間長を決定することと、
    前記カバー時間長と間隔時間長に基づき、前記電子機器内のターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得ることとを含み、
    そのうち、前記ターゲット領域は、前記ディスプレイで前記ターゲット受光部材に対応する領域である、露光データ取得方法。
  2. 前述した、前記カバー時間長と間隔時間長に基づき、前記電子機器内のターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得ることは、
    前記カバー時間長、間隔時間長及び前記ターゲット受光部材に必要なターゲット露光時間長に基づき、前記ターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得ることを含む、請求項1に記載の露光データ取得方法。
  3. 前述した、前記カバー時間長、間隔時間長及び前記ターゲット受光部材に必要なターゲット露光時間長に基づき、前記ターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得ることは、
    前記ターゲット露光時間長が前記カバー時間長よりも大きい場合、前記ターゲット露光時間長とカバー時間長に基づき、前記ターゲット受光部材のターゲット露光回数を決定することと、
    前記ターゲット露光回数に基づき、前記ターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得ることとを含み、
    そのうち、前記ターゲット受光部材の露光総時間長は、前記ターゲット露光時間長よりも小さくない、請求項2に記載の露光データ取得方法。
  4. 前述した、前記ターゲット露光回数に基づき、前記ターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得ることは、
    前記ターゲット露光回数に基づき、前記ターゲット受光部材の露光を制御することと、
    最後の露光が完了した後、前記露光データを得ることとを含むか、又は、
    前記ターゲット露光回数に基づき、前記ターゲット受光部材の露光を制御し、且つ露光が完了するたびにいずれも今回の露光で得られたサブデータを出力することと、
    最後の露光が完了した後、前記サブデータを合成し、前記露光データを得ることとを含む、請求項3に記載の露光データ取得方法。
  5. 前述した、前記リアルタイムの画面消灯領域が占める画素、前記移動パラメータ情報及び前記ターゲット領域が占める画素に基づき、前記リアルタイムの画面消灯領域が前記ターゲット領域をカバーし続けるカバー時間長及び2回のカバー間の間隔時間長を決定することは、
    前記ターゲット領域に基づき、リファレンス領域を得ることと、
    前記リアルタイムの画面消灯領域が占める画素、前記移動パラメータ情報及び前記リファレンス領域が占めるリファレンス画素に基づき、前記リアルタイムの画面消灯領域が前記リファレンス領域を完全にカバーし続けるカバー時間長及び2回のカバー間の間隔時間長を決定することとを含み、
    そのうち、前記リファレンス領域は、前記ターゲット領域よりも大きく、且つ前記リファレンス領域は、前記リアルタイムの画面消灯領域よりも小さい、請求項1に記載の露光データ取得方法。
  6. 電子機器であって、
    前記電子機器のディスプレイでのターゲット領域に対応する走査同期信号を決定するための第一の決定モジュールと、
    前記走査同期信号に基づき、リアルタイムの画面消灯領域と前記リアルタイムの画面消灯領域の移動パラメータ情報とを決定するための第二の決定モジュールと、
    前記リアルタイムの画面消灯領域が占める画素、前記移動パラメータ情報及び前記ターゲット領域が占める画素に基づき、前記リアルタイムの画面消灯領域が前記ターゲット領域をカバーし続けるカバー時間長及び2回のカバー間の間隔時間長を決定するための第三の決定モジュールと、
    前記カバー時間長と間隔時間長に基づき、前記電子機器内のターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得るための第一の制御モジュールとを含み、
    そのうち、前記ターゲット領域は、前記ディスプレイで前記ターゲット受光部材に対応する領域である、電子機器。
  7. 前記第一の制御モジュールは、
    前記カバー時間長、間隔時間長及び前記ターゲット受光部材に必要なターゲット露光時間長に基づき、前記ターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得るための第一の制御サブモジュールを含む、請求項6に記載の電子機器。
  8. 前記第一の制御サブモジュールは、
    前記ターゲット露光時間長が前記カバー時間長よりも大きい場合、前記ターゲット露光時間長とカバー時間長に基づき、前記ターゲット受光部材のターゲット露光回数を決定するための第一の決定ユニットと、
    前記ターゲット露光回数に基づき、前記ターゲット受光部材の露光を制御し、露光データを得るための第一の制御ユニットとを含み、
    そのうち、前記ターゲット受光部材の露光総時間長は、前記ターゲット露光時間長よりも小さくない、請求項7に記載の電子機器。
  9. 前記第一の制御ユニットは、
    前記ターゲット露光回数に基づき、前記ターゲット受光部材の露光を制御するための第一の制御サブユニットと、
    最後の露光が完了した後、前記露光データを得るための第一の処理サブユニットとを含むか、又は、
    前記ターゲット露光回数に基づき、前記ターゲット受光部材の露光を制御し、且つ露光が完了するたびにいずれも今回の露光で得られたサブデータを出力するための第二の処理サブユニットと、
    最後の露光が完了した後、前記サブデータを合成し、前記露光データを得るための第三の処理サブユニットとを含む、請求項8に記載の電子機器。
  10. 前記第三の決定モジュールは、
    前記ターゲット領域に基づき、リファレンス領域を得るための第一の処理サブモジュールと、
    前記リアルタイムの画面消灯領域が占める画素、前記移動パラメータ情報及び前記リファレンス領域が占めるリファレンス画素に基づき、前記リアルタイムの画面消灯領域が前記リファレンス領域を完全にカバーし続けるカバー時間長及び2回のカバー間の間隔時間長を決定するための第一の決定サブモジュールとを含み、
    そのうち、前記リファレンス領域は、前記ターゲット領域よりも大きく、且つ前記リファレンス領域は、前記リアルタイムの画面消灯領域よりも小さい、請求項6に記載の電子機器。
  11. プロセッサと、メモリと、前記メモリに記憶され、且つ前記プロセッサ上で運行できるコンピュータプログラムとを含み、前記コンピュータプログラムが前記プロセッサによって実行される時、請求項1から5のいずれか1項に記載の露光データ取得方法のステップを実現させる、電子機器。
  12. コンピュータプログラムが記憶されており、前記コンピュータプログラムがプロセッサによって実行される時、請求項1から5のいずれか1項に記載の露光データ取得方法のステップを実現させる、コンピュータ可読記憶媒体。
  13. 少なくとも一つのプロセッサによって実行されて、請求項1から5のいずれか1項に記載の露光データ取得方法を実現させる、コンピュータプログラム製品。
  14. 請求項1から5のいずれか1項に記載の露光データ取得方法を実行するために用いられる、電子機器。
JP2022552477A 2020-03-16 2021-03-09 露光データ取得方法、電子機器およびコンピュータ可読記憶媒体 Pending JP2023516053A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010181485.4A CN111263082B (zh) 2020-03-16 2020-03-16 一种曝光数据获取方法及电子设备
CN202010181485.4 2020-03-16
PCT/CN2021/079654 WO2021185115A1 (zh) 2020-03-16 2021-03-09 曝光数据获取方法及电子设备

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023516053A true JP2023516053A (ja) 2023-04-17

Family

ID=70951526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022552477A Pending JP2023516053A (ja) 2020-03-16 2021-03-09 露光データ取得方法、電子機器およびコンピュータ可読記憶媒体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230017899A1 (ja)
EP (1) EP4124020A4 (ja)
JP (1) JP2023516053A (ja)
KR (1) KR20220137053A (ja)
CN (1) CN111263082B (ja)
WO (1) WO2021185115A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111263082B (zh) * 2020-03-16 2021-12-14 维沃移动通信(杭州)有限公司 一种曝光数据获取方法及电子设备
CN114998943B (zh) * 2021-12-24 2023-05-30 荣耀终端有限公司 数据采集方法及电子设备
CN115629505B (zh) * 2022-12-06 2023-03-28 开拓导航控制技术股份有限公司 基于液晶调控的成像过程过曝光实时抑制方法和***

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100321339A1 (en) * 2009-06-18 2010-12-23 Nokia Corporation Diffractive optical touch input
CN109361793A (zh) * 2018-11-16 2019-02-19 Oppo广东移动通信有限公司 电子装置、电子装置的控制方法及控制装置
CN110012162A (zh) * 2019-03-25 2019-07-12 华为技术有限公司 一种环境光数据采集方法及电子设备
CN110134034A (zh) * 2019-03-26 2019-08-16 华为技术有限公司 一种光传感器状态控制方法及电子设备

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6778210B1 (en) * 1999-07-15 2004-08-17 Olympus Optical Co., Ltd. Image pickup apparatus with blur compensation
JP4522207B2 (ja) * 2004-09-17 2010-08-11 キヤノン株式会社 カメラシステム、カメラ本体及び交換レンズ
JP4618100B2 (ja) * 2005-11-04 2011-01-26 ソニー株式会社 撮像装置、撮像方法、およびプログラム
EP2200277A1 (en) * 2008-12-22 2010-06-23 Thomson Licensing Method and device to capture images by emulating a mechanical shutter
US10187587B2 (en) * 2016-04-13 2019-01-22 Google Llc Live updates for synthetic long exposures
CN105959589A (zh) * 2016-05-30 2016-09-21 努比亚技术有限公司 一种移动终端及其曝光方法
KR20180024299A (ko) * 2016-08-29 2018-03-08 삼성전자주식회사 조도를 측정하는 방법 및 그 전자 장치
KR102280603B1 (ko) * 2017-06-01 2021-07-22 삼성전자주식회사 조도 센서를 제어하기 위한 전자 장치 및 방법
EP3720107B1 (en) * 2017-12-29 2023-03-01 Honor Device Co., Ltd. Ambient light detection method and terminal
CN108897001B (zh) * 2018-07-06 2022-09-02 北京小米移动软件有限公司 距离测量方法及终端
CN109218482B (zh) * 2018-11-16 2020-03-27 Oppo广东移动通信有限公司 电子装置及其控制方法和控制装置
EP3672228A1 (en) * 2018-12-20 2020-06-24 Axis AB Method and system for adjusting an image pipeline setting
CN112014989A (zh) * 2019-05-31 2020-12-01 北京小米移动软件有限公司 显示模组、显示设备、显示设备控制方法及存储介质
CN111263082B (zh) * 2020-03-16 2021-12-14 维沃移动通信(杭州)有限公司 一种曝光数据获取方法及电子设备

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100321339A1 (en) * 2009-06-18 2010-12-23 Nokia Corporation Diffractive optical touch input
CN109361793A (zh) * 2018-11-16 2019-02-19 Oppo广东移动通信有限公司 电子装置、电子装置的控制方法及控制装置
CN110012162A (zh) * 2019-03-25 2019-07-12 华为技术有限公司 一种环境光数据采集方法及电子设备
CN110134034A (zh) * 2019-03-26 2019-08-16 华为技术有限公司 一种光传感器状态控制方法及电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
US20230017899A1 (en) 2023-01-19
KR20220137053A (ko) 2022-10-11
WO2021185115A1 (zh) 2021-09-23
EP4124020A4 (en) 2023-08-30
EP4124020A1 (en) 2023-01-25
CN111263082A (zh) 2020-06-09
CN111263082B (zh) 2021-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108513070B (zh) 一种图像处理方法、移动终端及计算机可读存储介质
US11451706B2 (en) Photographing method and mobile terminal
JP2023516053A (ja) 露光データ取得方法、電子機器およびコンピュータ可読記憶媒体
CN108307109B (zh) 一种高动态范围图像预览方法及终端设备
JP6138453B2 (ja) テレビ電話機能付き機器、プログラムおよびテレビ電話機能付き機器の制御方法
CN108040209B (zh) 一种拍摄方法和移动终端
CN110769174B (zh) 视频查看方法及电子设备
CN110213484B (zh) 一种拍照方法、终端设备及计算机可读存储介质
JP2023518895A (ja) 画像撮影方法と電子機器
CN109257505B (zh) 一种屏幕控制方法及移动终端
CN111443765A (zh) 电子设备及屏幕显示方法
CN108845785B (zh) 一种显示方法及终端
CN109558046A (zh) 一种信息显示方法及终端设备
CN108733285B (zh) 一种提示方法和终端设备
CN111083386A (zh) 图像处理方法及电子设备
CN111246111B (zh) 拍摄方法、电子设备及介质
CN111083374B (zh) 滤镜添加方法及电子设备
CN109859718B (zh) 屏幕亮度调整方法及终端设备
CN109167917B (zh) 一种图像处理方法及终端设备
CN110971832A (zh) 一种图像拍摄方法及电子设备
CN110941378A (zh) 视频内容显示方法及电子设备
CN110913133B (zh) 拍摄方法及电子设备
CN110661972B (zh) 图像处理方法、装置、电子设备和介质
CN109561258B (zh) 一种补光方法及终端设备
CN111479068A (zh) 拍摄方法、电子设备及计算机可读存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220831

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240220