JP2023514887A - 遺伝子型決定のためのキット - Google Patents

遺伝子型決定のためのキット Download PDF

Info

Publication number
JP2023514887A
JP2023514887A JP2021577075A JP2021577075A JP2023514887A JP 2023514887 A JP2023514887 A JP 2023514887A JP 2021577075 A JP2021577075 A JP 2021577075A JP 2021577075 A JP2021577075 A JP 2021577075A JP 2023514887 A JP2023514887 A JP 2023514887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
genotyping
template
primer
restriction endonuclease
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021577075A
Other languages
English (en)
Inventor
アンドリュー・スラッター
エリック・ハンス・ヴェルマース
Original Assignee
イルミナ インコーポレイテッド
イルミナ・ケンブリッジ・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イルミナ インコーポレイテッド, イルミナ・ケンブリッジ・リミテッド filed Critical イルミナ インコーポレイテッド
Priority claimed from PCT/US2021/019410 external-priority patent/WO2021173666A1/en
Publication of JP2023514887A publication Critical patent/JP2023514887A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6834Enzymatic or biochemical coupling of nucleic acids to a solid phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6869Methods for sequencing
    • C12Q1/6874Methods for sequencing involving nucleic acid arrays, e.g. sequencing by hybridisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6827Hybridisation assays for detection of mutation or polymorphism
    • C12Q1/683Hybridisation assays for detection of mutation or polymorphism involving restriction enzymes, e.g. restriction fragment length polymorphism [RFLP]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6806Preparing nucleic acids for analysis, e.g. for polymerase chain reaction [PCR] assay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6869Methods for sequencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2521/00Reaction characterised by the enzymatic activity
    • C12Q2521/10Nucleotidyl transfering
    • C12Q2521/107RNA dependent DNA polymerase,(i.e. reverse transcriptase)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2521/00Reaction characterised by the enzymatic activity
    • C12Q2521/30Phosphoric diester hydrolysing, i.e. nuclease
    • C12Q2521/301Endonuclease
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2521/00Reaction characterised by the enzymatic activity
    • C12Q2521/30Phosphoric diester hydrolysing, i.e. nuclease
    • C12Q2521/313Type II endonucleases, i.e. cutting outside recognition site
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2525/00Reactions involving modified oligonucleotides, nucleic acids, or nucleotides
    • C12Q2525/10Modifications characterised by
    • C12Q2525/113Modifications characterised by incorporating modified backbone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2525/00Reactions involving modified oligonucleotides, nucleic acids, or nucleotides
    • C12Q2525/10Modifications characterised by
    • C12Q2525/131Modifications characterised by incorporating a restriction site
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2563/00Nucleic acid detection characterized by the use of physical, structural and functional properties
    • C12Q2563/159Microreactors, e.g. emulsion PCR or sequencing, droplet PCR, microcapsules, i.e. non-liquid containers with a range of different permeability's for different reaction components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2565/00Nucleic acid analysis characterised by mode or means of detection
    • C12Q2565/50Detection characterised by immobilisation to a surface
    • C12Q2565/518Detection characterised by immobilisation to a surface characterised by the immobilisation of the nucleic acid sample or target
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2565/00Nucleic acid analysis characterised by mode or means of detection
    • C12Q2565/50Detection characterised by immobilisation to a surface
    • C12Q2565/543Detection characterised by immobilisation to a surface characterised by the use of two or more capture oligonucleotide primers in concert, e.g. bridge amplification

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

キットの一例は、フローセルと遺伝子型決定プローブ流体とを含む。フローセルは、基材、並びに基材に付着した第1及び第2の捕捉プライマを含む。遺伝子型決定プローブ流体は、液体キャリア、及び液体キャリア中の遺伝子型決定オリゴヌクレオチドを含む。遺伝子型決定オリゴヌクレオチドは、第1のプライマ配列、標的遺伝子型決定遺伝子座を代表するプローブ配列、制限エンドヌクレアーゼ部位、及び第2の捕捉プライマに少なくとも部分的に相補的である第2のプライマ配列を含む。

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2020年2月26日に出願された米国仮特許出願第62/981,866号の利益を主張するものであり、その内容は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
(配列表の参照)
EFS-Webを介して提出された配列表は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。ファイルの名称はILI184BPCT_IP-1897-PCT_Sequence_Listing_ST25.txtであり、ファイルサイズは788バイトであり、ファイル作成日は2020年12月29日である。
特定の核酸の検出は、診断医学及び分子生物学研究に使用することができる。遺伝子プローブアッセイは、例えば、細菌及びウイルスなどの感染性生物の識別と、正常遺伝子及び変異遺伝子の発現のプロービングと、がん遺伝子などの変異遺伝子の識別と、組織移植前の適合性に関しての組織の分類と、法医学のための組織又は血液試料のマッチングと、異なる種からの遺伝子間での相同性の調査と、において有用であり得る。
本明細書では、クラスタ形成、直線化、標的遺伝子座識別、及び/又は配列決定において、指定された機能を有するように設計された特定のヌクレオチド配列セクションを含む、遺伝子型決定オリゴヌクレオチドが開示される。遺伝子型決定オリゴヌクレオチドは、非パターン化又はパターン化フローセル上で遺伝子型決定を行うことを可能にし、更なる固定化構成要素は伴わない。
本明細書に開示される第1の態様は、フローセルと遺伝子型決定プローブ流体とを含むキットであって、フローセルが、基材、並びに基材に付着した第1の捕捉プライマ及び第2の捕捉プライマを含み、遺伝子型決定プローブ流体が、液体キャリア及び液体キャリア中の遺伝子型決定オリゴヌクレオチドを含み、遺伝子型決定オリゴヌクレオチドが、第1のプライマ配列、標的遺伝子型決定遺伝子座を代表するプローブ配列、制限エンドヌクレアーゼ部位、及び第2の捕捉プライマに少なくとも部分的に相補的である第2のプライマ配列を含む、キットである。
本明細書で開示されるキットの任意の特徴を、任意の望ましい様式及び/又は構成で一緒に組み合わせて、例えば、フローセル上で遺伝子型決定を達成することを含む、本開示に記載される利点を達成し得ることを理解すべきである。
本明細書に開示される第2の態様は、方法であって、複数の遺伝子型決定オリゴヌクレオチドを含む遺伝子型決定プローブ流体を、第1の捕捉プライマ及び第2の捕捉プライマを含むフローセルに導入することであって、遺伝子型決定オリゴヌクレオチドの各々が、第1のプライマ配列、標的遺伝子型決定遺伝子座をそれぞれ代表するプローブ配列、制限エンドヌクレアーゼ部位、及び第2の捕捉プライマに少なくとも部分的に相補的である第2のプライマ配列を含み、これによって、それぞれの遺伝子型決定オリゴヌクレオチドが反応して、それぞれの遺伝子型決定オリゴヌクレオチドから、増幅産物のそれぞれのクローン集団を産生する、導入することと、増幅産物を直線化してプローブテンプレートを産生することと、プローブテンプレートの少なくとも1つのプローブ識別セクションを配列決定して、プローブ配列の各々を識別することと、プローブテンプレートから少なくともそれぞれの新生鎖を除去することであって、これによって、プローブテンプレートの末端にある3’OH基が曝露される、除去することと、それぞれの試料をプローブテンプレートにハイブリダイズすることと、曝露した3’OH基で試料のそれぞれの遺伝子型決定反応を実行することと、を含む、方法である。
本方法の任意の特徴を、任意の望ましい様式で一緒に組み合わせることができることを理解されたい。更に、方法及び/若しくはキットの特徴の任意の組合せを、例えば、フローセル上で遺伝子型決定を達成することを含め、本開示に記載される利点を達成するために、一緒に使用することができること、並びに/又は本明細書に開示される実施例のうちのいずれかと組み合わせることができることを、理解されたい。
本開示の例の特徴は、以下の詳細な説明及び図面を参照することにより明らかになろう。図面において、同様の参照番号は、類似なものではあるが、場合により同一ではない構成要素に対応している。簡潔にするために、前述の機能を有する参照番号又は特徴は、それらが現れる他の図面と関連させて記載してもよく、記載しなくてもよい。
図1Aは、本明細書に開示される遺伝子型決定オリゴヌクレオチドの一例の概略図である。図1Bは、本明細書に開示される遺伝子型決定オリゴヌクレオチドの別の例の概略図である。 図2Aは、フローセルの一例の上面図である。図2Bは、フローチャネルに沿って形成されたくぼみを含む、フローセルのフローチャネルの一例の拡大及び部分断面図である。 図3Aは、本明細書に開示される方法の一例を概略的に示す。図3Bは、本明細書に開示される方法の一例を概略的に示す。図3Cは、本明細書に開示される方法の一例を概略的に示す。 図3Dは、本明細書に開示される方法の一例を概略的に示す。図3Eは、本明細書に開示される方法の一例を概略的に示す。 図3Fは、本明細書に開示される方法の一例を概略的に示す。図3Gは、本明細書に開示される方法の一例を概略的に示す。 図3Hは、本明細書に開示される方法の一例を概略的に示す。 図4Aは、本明細書に開示される方法の別の例を概略的に示す。 図4Bは、本明細書に開示される方法の別の例を概略的に示す。図4Cは、本明細書に開示される方法の別の例を概略的に示す。 図4Dは、本明細書に開示される方法の別の例を概略的に示す。図4Eは、本明細書に開示される方法の別の例を概略的に示す。 図4Fは、本明細書に開示される方法の別の例を概略的に示す。図4Gは、本明細書に開示される方法の別の例を概略的に示す。 図4Hは、本明細書に開示される方法の別の例を概略的に示す。
本明細書では、特定のヌクレオチド配列セクションを含む遺伝子型決定オリゴヌクレオチドが開示される。遺伝子型決定オリゴヌクレオチドの各ヌクレオチド配列セクションは、クラスタ形成、直線化、標的遺伝子座識別、及び/又は配列決定において、指定された機能を有するように設計される。
遺伝子型決定オリゴヌクレオチドは、その表面上に捕捉プライマを有する非パターン化フローセル、又はその中に捕捉プライマを有するくぼみを含むパターン化フローセルで使用することができる。非パターン化フローセル表面上又はパターン化フローセルのそれぞれのくぼみ内の異なる領域で、増幅産物のモノクローナル集団(クラスタ)は、それぞれの遺伝子型決定オリゴヌクレオチドから生成され得る。特定の領域又はくぼみの増幅産物は、他の領域又はくぼみの各々における増幅産物とは異なってもよく、したがって、増幅産物の各モノクローナル集団は、遺伝子型決定のための固有の標的遺伝子座を表すことができる。
本明細書に開示される遺伝子型決定オリゴヌクレオチドは、非パターン化フローセル又はパターン化フローセル上で遺伝子型決定を行うことを可能にし、固相ビーズなどの更なる固定化構成要素は伴わない。加えて、本明細書に開示される遺伝子型決定オリゴヌクレオチドは、クローン増幅クラスタを利用する任意のフローセル表面と共に使用するのに好適であり得る。
本明細書にはまた、遺伝子型決定オリゴヌクレオチドと共に使用され得る標的遺伝子型決定遺伝子座を調製するための方法も開示される。これらの方法は、切断部位を導入し、断片化を実施する必要なく、ゲノムDNA(genomic DNA:gDNA)断片を生成する増幅方法である。
定義
本明細書で使用される用語は、別段の指定がない限り、関連技術の通常の意味をとるものと理解されるであろう。本明細書で使用されるいくつかの用語及びそれらの意味は、以下に記載される。
本明細書で使用されるとき、単数形「a」、「an」、及び「the」は、文脈上明確に別段の指示がない限り、単数形並びに複数形の両方を指す。本明細書で使用される場合、「含む」という用語は、「包含する」、「含有する」又は「特徴とする」と同義であり、包括的又は非限定的であり、更なる列挙されていない要素又は方法工程を除外しない。
「一つの例」、「別の例」、「一例」などへの本明細書全体を通じての言及は、例に関連して記載されている特定の要素(例えば、特徴、構造、組成、構成、及び/又は特性)が、本明細書に記載されている少なくとも1つの例に含まれており、他の例に存在していても存在していなくともよいことを意味している。更に、文脈上明確に別段の指示がない限り、任意の例に関する記載の要素は、様々な例において任意の好適な様式で組み合わせ得ることを理解すべきである。
特許請求の範囲を含む本開示全体で使用される「実質的に」及び「約」という用語は、処理における変動に起因するものなどの小さな変動を記載及び説明するために使用される。それらの用語は、表示値から±10%以下、例えば、表示値から±5%以下、表示値から±2%以下、表示値から±1%以下、表示から±0.5%以下、表示値から±0.2%以下、表示値から±0.1%以下、表示値から±0.05%以下を指すことができる。
更に、本明細書で提供される範囲は、明示的に列挙されているかのように、表示範囲及び表示範囲内の任意の値又は部分範囲を含むことを理解すべきである。例えば、約2mm~約300mmによって表される範囲は、約2mm~約300mmの明示的に記載された限界だけでなく、約15mm、22.5mm、245mmなどの個々の値、及び約20mm~約225mmなどの部分範囲も含むと解釈するべきである。
付着:2つのものが、互いに、直接的又は間接的のいずれかで、接合、締結、接着、接続、又は結合されている状態。例えば、核酸は、共有結合又は非共有結合によって官能化ポリマーに結合され得る。共有結合は、原子間の電子対の共有によって特徴付けられる。非共有結合は、電子対の共有を伴わない物理結合であり、例えば、水素結合、イオン結合、ファンデルワールス力、親水性相互作用、及び疎水性相互作用を挙げることができる。2つのものが直接付着する場合、介在する構成要素は存在しない。例えば、遺伝子型決定オリゴヌクレオチドのいくつかの例における第1の捕捉プライマ及びプローブ配列は、互いに直接共有結合している。2つのものが間接的に付着する場合、何らかの介在する構成要素が存在する。例えば、遺伝子型決定オリゴヌクレオチドのいくつかの例における第1の捕捉プライマ及びプローブ配列は、インデックス配列部分及びプライミング部位部分を通して互いに間接的に結合される。
堆積:手動又は自動のものであってよく、場合によっては表面特性の変更をもたらす、任意の好適な適用技術。概して、堆積は、蒸着技術、コーティング技術、グラフト技術などを使用して実行され得る。いくつかの特定の例としては、化学蒸着(CVD)、スプレーコーティング(例えば、超音波スプレーコーティング)、スピンコーティング、ダンク又はディップコーティング、ドクターブレードコーティング、液滴分配(puddle dispensing)、フロースルーコーティング、エアロゾル印刷、スクリーン印刷、マイクロコンタクト印刷、インクジェット印刷などが挙げられる。
くぼみ:基材又はパターン化樹脂による隙間領域(複数可)によって少なくとも部分的に囲まれる表面開口部を有する、基材又はパターン化樹脂における別個の凹状の機構。くぼみは、表面の開口部において、例として、円形、楕円形、正方形、多角形、星形(任意の数の頂点を持つ)などの、様々な形状をとることができる。表面と直交するようにとられたくぼみの断面は、湾曲形状、正方形、多角形、双曲線、円錐、角のある形状などであることができる。例として、くぼみは、ウェル又は2つの相互接続されたウェルであり得る。くぼみはまた、尾根、階段状の作りなど、より複雑な構造を有し得る。
各々:アイテムのコレクションを指して使用される場合、各々がコレクション内の個々のアイテムを識別するが、必ずしもコレクション内の全てのアイテムを指すわけではない。明示的な開示又は文脈がそうでないことを明確に指示する場合、例外が生じ得る。
フローセル:反応を実行できるチャンバ(例えば、フローチャネル)と、チャンバに試薬を送達するための入口と、チャンバから試薬を除去するための出口とを有する容器。いくつかの例では、チャンバは、チャンバ内で発生する反応の検出を可能にする。例えば、チャンバは、アレイ、光学標識化分子などの光学的検出を可能にする1つ以上の透明な表面を含み得る。
ゲノムDNA(gDNA):真核細胞の核又は原核生物、ウイルス、ミトコンドリア、若しくはクロロプラストで天然に発生し、並びに細胞によってRNAに天然に転写されている配列、及び細胞によってRNAに天然に転写されていない配列を含有する、1つ以上の染色体ポリマーデオキシリボヌクレオチド分子。真核細胞のgDNAは、少なくとも1つのセントロメア、2つのテロメア、1つの複製起点、及び例えばイントロン又は転写プロモータを含む真核細胞によってRNAに転写されない1つの配列を含有する。原核細胞のgDNAは、少なくとも1つの複製起点、及び例えば転写プロモータを含む真核細胞によってRNAに転写されない1つの配列を含有する。真核生物のゲノムDNAは、原核生物、ウイルス、又はオルガネラゲノムDNAから、例えば、真核生物ゲノムDNAにおけるイントロンの存在及び他のもののgDNAにイントロンの非存在によって区別することができる。
遺伝子型決定オリゴヌクレオチド:特定のヌクレオチド配列セクションを含む一本鎖デオキシリボ核酸配列であって、そのうちの1つは、遺伝子型決定のための標的遺伝子座を表すプローブ配列である。遺伝子型決定オリゴヌクレオチドは、クラスタ生成のテンプレートとして機能し得る。
インデックス配列部分:プローブ配列を識別する、いくつかの例では遺伝子型決定オリゴヌクレオチドのプローブ配列を識別する、10~30個の核酸塩基の範囲の短鎖。
遺伝子座(単数)又は遺伝子座(複数):核酸試料中の配列特異的な位置。この用語は、単離された核酸分子に存在すると予想される所定の核酸配列又は予測された核酸配列を含み得る。これらの所定の核酸配列又は予想された核酸配列は、「標的遺伝子型決定遺伝子座」と本明細書では称することができ、これらは分析のための目的の領域(複数可)であってもよい。この用語は、一塩基多型(single nucleotide polymorphism:SNP)、変異、反復配列多型(variable number of tandem repeat:VNTR)及び単純縦列反復(single tandem repeat:STR)、他の多型、挿入、欠失、スプライスバリアント、又は任意の他の既知の遺伝子マーカを包含することを意味する。
核酸:任意の長さのヌクレオチドのオリゴマー又はポリマー形態であり、デオキシリボヌクレオチド、それらの類似体、又はそれらの混合物を含み得る。この用語は、一本鎖又は二本鎖のオリゴヌクレオチド又はポリヌクレオチドを指す場合がある。
ヌクレオチド:窒素含有複素環式塩基(核酸塩基)、糖、及び1つ以上のリン酸基。ヌクレオチドは、核酸配列のモノマー単位である。リボヌクレオチド(RNA)において、糖はリボースであり、デオキシリボヌクレオチド(DNA)において、糖は、デオキシリボース、すなわち、リボースの2’位に存在するヒドロキシル基が欠如している糖である。窒素含有複素環式塩基(すなわち、核酸塩基)は、プリン塩基であってもピリミジン塩基であってもよい。プリン塩基としては、アデニン(A)及びグアニン(G)、並びにそれらの修飾された誘導体又は類似体が挙げられる。ピリミジン塩基としては、シトシン(C)、チミン(T)、及びウラシル(U)、並びにそれらの修飾された誘導体又は類似体が挙げられる。デオキシリボースのC-1原子は、ピリミジンのN-1又はプリンのN-9に結合される。天然に存在するヌクレオチドは、概して、ホスホジエステル結合を含有する骨格を有する。核酸類似体は、リン酸骨格、糖、又は核塩基のいずれかが変化し得る。核酸類似体の例としては、例えば、ペプチド核酸(peptide nucleic acid:PNA)などのユニバーサル塩基又はリン酸-糖骨格類似体が挙げられる。
ヌクレオチド配列セクション:遺伝子型決定オリゴヌクレオチドの一部分。遺伝子型決定オリゴヌクレオチドの各部分は、本明細書に開示される方法(複数可)における特定のプロセスに関与するように設計されてもよい。
プライマ:特定の配列にハイブリダイズすることができる一本鎖デオキシリボ核酸配列。プライマの一つの例は、「捕捉プライマ」である。捕捉プライマは、フローセルのくぼみに存在してもよく、遺伝子型決定オリゴヌクレオチド又はその増幅産物のプライマ配列にハイブリダイズすることができる。捕捉プライマは、増幅及びクラスタ生成のための開始点として機能することができる。プライマの別の例は、「配列決定プライマ」である。配列決定プライマは、一本鎖プローブテンプレートの少なくとも一部分の合成をプライミングするために、一本鎖プローブテンプレートの一部分にハイブリダイズすることができる。ランダムプライマなどの他のプライマは、標的遺伝子型決定遺伝子座などのgDNA断片を生成するため、ランダムプライマ増幅反応で使用されてもよい。任意のプライマは、ヌクレオチド又はそれらの類似体の任意の組合せを含むことができる。プライマの長さは、任意の数の塩基の長さであることができ、様々な非天然ヌクレオチドを含むことができる。一例では、捕捉プライマ又は配列決定プライマは、10~60核酸塩基、又は20~40核酸塩基の範囲の短鎖である。
プライミング配列部分:インデックス配列部分の配列決定のためのプライミング部位であって、これらは両方とも、遺伝子型決定オリゴヌクレオチドのいくつかの例に含まれる。
プローブ配列:遺伝子型決定のための標的遺伝子座を表すヌクレオチド配列を含む、遺伝子型決定オリゴヌクレオチドの特定のセクション。プローブ配列又はその増幅産物は、相補的な特定の順序を有する25~50個の核酸塩基を含み、したがって、標的遺伝子座配列にハイブリダイズすることができる。
一本鎖プローブテンプレート:クラスタ化中に生成される一本鎖デオキシリボ核酸配列。遺伝子型決定オリゴヌクレオチドはクラスタ生成のテンプレートとして機能し、したがって、一本鎖プローブテンプレートは、増幅産物、又は遺伝子型決定オリゴヌクレオチドの増幅産物の一部分である。
遺伝子型決定オリゴヌクレオチド
図1A及び図1Bは、遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10、10’の2つの異なる例を概略的に示す。遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10、10’の各々は、第1のプライマ配列12、プローブ配列14、制限エンドヌクレアーゼ部位16又は16’、及び第2のプライマ配列18又は18’を含む、特定のヌクレオチド配列セクションを含む。
図1Aに示される例示的な遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10は、プローブ配列14に直接共有結合した第1のプライマ配列12を含み、これは、制限エンドヌクレアーゼ部位16に直接共有結合し、第2のプライマ配列18に直接共有結合している。これらの遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10を伴う方法の一例は、図3A~図3Hを参照して示され、説明される。
遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10の第1のプライマ配列12は、フローセル20(図2A及び図2Bを参照)の表面上に存在する第1の捕捉プライマ22(図2B参照)と同じ極性及び同じ配列を有してもよい。このようにして、第1のプライマ配列12の少なくとも一部分における核酸塩基の数、順序、及び種類は、第1の捕捉プライマ22中の核酸塩基の数、順序、及び種類に依存する。クラスタ化中、第1のプライマ配列12に相補的な配列(例えば、P5’)を含む、遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10の増幅産物が生成される。この相補的な部分(図3BではC12として示される)は、第1の捕捉プライマ22にハイブリダイズすることができる。
一例では、第1の捕捉プライマ22は、捕捉及び/又は増幅の目的のためのユニバーサル配列を有する。第1の捕捉プライマ22の一例としては、例えば、HISEQ(商標)、HISEQX(商標)、MISEQ(商標)、MISEQDX(商標)、MINISEQ(商標)、NEXTSEQ(商標)、NEXTSEQDX(商標)、NOVASEQ(商標)、ISEQ(商標)GENOME ANALYZER(商標)、及び他の装置プラットフォームでの配列決定のためにIllumina Inc.により販売されている、市販のフローセルの表面上で使用される例である、P5プライマが挙げられる。別の例では、第1の捕捉プライマ22は、以下を含む。
第1の捕捉プライマ:5’→3’
AATGATACGGCGACCACCGA(配列番号1)
第1のプライマ配列12は、第1の捕捉プライマ22と同じ配列を有してもよい。一例が提供されているが、第1のプライマ配列12及び第1の捕捉プライマ22のために他の配列を使用してもよいことを理解されたい。第1のプライマ配列12はまた、第1の捕捉プライマ22と少なくとも部分的に同じであってもよい。「少なくとも部分的に同じ」とは、第1のプライマ配列12及び第1の捕捉プライマ22中の充分な数の核酸塩基が同じであり、その結果、ハイブリダイゼーションが12、22の2つの間で発生し得ることを意味する。遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10の第1のプライマ配列12は、プローブ配列14に直接付着している。プローブ配列14は、標的遺伝子型決定遺伝子座を代表する。したがって、プローブ配列14は、遺伝子型決定中に標的遺伝子座配列にハイブリダイズすることができる。
遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10の制限エンドヌクレアーゼ部位16は、プローブ配列14に直接付着している。この制限エンドヌクレアーゼ部位16は、消化部位で遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10を提供する。一例では、制限エンドヌクレアーゼ部位16は、4塩基カッター(base cutter)制限エンドヌクレアーゼ、5塩基カッター制限エンドヌクレアーゼ、6塩基カッター制限エンドヌクレアーゼからなる群から選択される、制限酵素に感受性である。いくつかの例の4塩基カッターとしては、例えばNew England BioLabs Inc.、ThermoFisher Scientificなどから市販されている、DpnII、FatI、MluCI、BfuCI、MboI、Sau3AI、Bfal、BstUI、PmII、及びKaslなどが挙げられる。いくつかの例の5塩基カッターとしては、例えばNew England BioLabs Inc.、ThermoFisher Scientificなどから市販されている、BssKI、StyD41、MaeIII、PspGI、Ddel、Fmul、PspGI、及びTfilなどが挙げられる。いくつかの例の6塩基カッターとしては、例えばNew England BioLabs Inc.、ThermoFisher Scientificなどから市販されている、AcII、Afel、Nspl、HaeII及びTatlなどが挙げられる。制限エンドヌクレアーゼ部位16は、制限酵素による切断/消化の後、プローブ配列14の最後の塩基が、配列決定/遺伝子型決定反応のために曝露される最後の3’OHであるように位置付けられる。
遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10の第2のプライマ配列18は、フローセル20の表面上に存在する第2の捕捉プライマ24(図2B参照)に少なくとも部分的に相補的である。「少なくとも部分的に相補的」とは、第2のプライマ配列18及び第2の捕捉プライマ24中の充分な数の核酸塩基が相補的であり、その結果、ハイブリダイゼーションが18、24の2つの間で発生し得ることを意味する。このようにして、第2のプライマ配列18の核酸塩基の数、順序、及び種類は、第2の捕捉プライマ24中の核酸塩基の数、順序、及び種類に依存する。
一例では、第2の捕捉プライマ24は、捕捉及び/又は増幅の目的のためのユニバーサル配列を有する。第2の捕捉プライマ24の一例としては、例えば、HISEQ(商標)、HISEQX(商標)、MISEQ(商標)、MISEQDX(商標)、MINISEQ(商標)、NEXTSEQ(商標)、NEXTSEQDX(商標)、NOVASEQ(商標)、ISEQ(商標)GENOME ANALYZER(商標)、及び他の装置プラットフォームでの配列決定のためにIllumina Inc.により販売されている、市販のフローセルの表面上で使用される例である、P7プライマが挙げられる。別の例では、第2の捕捉プライマ24は、以下を含む。
第2の捕捉プライマ:5’→3’
CAAGCAGAAGACGGCATACGA(配列番号2)
第2の捕捉プライマ配列18は、第2のプライマ配列24の配列と少なくとも部分的に相補的である。この例では、第2のプライマ配列18は、以下を含んでもよい。
第2のプライマ配列:5’→3’
GTTCGTCTTCTGCCGTATGCT(配列番号3)
一例が提供されているが、第2のプライマ配列18及び第2の捕捉プライマ24のために他の配列を使用してもよいことを理解されたい。
フローセル20上の第2の捕捉プライマ24はまた、切断部位を含む(図3Aの参照番号46を参照されたい)。切断部位を使用して、クラスタ形成後に架橋プローブテンプレートを直線化してもよい(図3Eを参照してより詳細に説明される)。第2の捕捉プライマ24の切断部位の化学的性質は、制限エンドヌクレアーゼ部位16の早期消化が起こらないように、遺伝子型決定ヌクレオチド10の制限エンドヌクレアーゼ部位16の化学的性質とは異なってもよい。切断部位及び制限エンドヌクレアーゼ部位16は、別々かつ特定の切断反応を有する。これらの反応は、一方の反応が他の反応を開始しない、影響を及ぼさない、又は他の方法で妨害しないという点で、直交していると見なされてもよい。第2の捕捉プライマ24の好適な切断部位の例としては、酵素的に切断可能な核酸塩基若しくは化学的に切断可能な核酸塩基、修飾核酸塩基、又はリンカ(例えば、核酸塩基の間に付着)が挙げられる。酵素的に切断可能な核酸塩基は、グリコシラーゼ及びエンドヌクレアーゼとの反応、又はエキソヌクレアーゼとの反応による切断の影響を受けやすい場合がある。切断可能な核酸塩基の具体的な一例は、デオキシウラシル(dU)であり、USER酵素で標的化することができる。一例では、ウラシル塩基は、第2の捕捉プライマ24の3’末端から7番目の塩基位置に組み込まれてもよい。また、他の無塩基部位を使用してもよい。化学的に切断可能な核酸塩基、修飾核酸塩基、又はリンカの例としては、8-オキソグアニン、ビシナルジオール、ジスルフィド、シラン、アゾベンゼン、光切断可能な基、アリルT(アリル官能基を有するチミンヌクレオチド類似体)、アリルエーテル、又はアジド官能性エーテルが挙げられる。
ここで図1Bを参照すると、遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’の別の例が概略的に示されている。図1Bに示される例示的な遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’は、図1Aに示される遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10よりも多くのヌクレオチド配列セクションを含む。具体的には、遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’は、インデックス配列部分26及びプライミング部位部分28を更に含む。この例では、遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’は、インデックス配列部分26に直接共有結合した第1のプライマ配列12を含み、これは、プライミング部位部分28に直接共有結合し、プローブ配列14に直接共有結合し、第2のプライマ配列18’に結合している。この例では、制限エンドヌクレアーゼ部位16’は、プローブ配列14と第2のプライマ配列18’との間に位置付けられてもよく、又は第2のプライマ配列18’に組み込まれてもよい。これらの遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’を伴う方法の一例は、図4A~図4Hを参照して示され、説明される。
遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’の第1のプライマ配列12は、遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10の本明細書に記載される任意の例であってもよい。
遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’の第1のプライマ配列12は、インデックス配列部分26に直接付着している。インデックス配列部分26は、遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’におけるプローブ配列14に固有である。このようにして、インデックス配列部分26は、プローブ配列14によって表される標的遺伝子座配列を識別するために使用され得る、識別子又は別個のバーコードを提供する。
インデックス配列部分26は、プライミング部位部分28に直接付着している。プライミング部位部分28は、インデックス配列部分26に沿って、テンプレート依存的な方法で、一度に1つの核酸塩基のヌクレオチド導入を開始する配列決定プライマにハイブリダイズすることができる。
遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’のプライミング部位部分28は、プローブ配列14に直接付着している。本明細書に記載されるように、プローブ配列14は、遺伝子型決定中に標的遺伝子座配列にハイブリダイズすることができる。
遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’では、プローブ配列14は、第2のプライマ配列18’に付着している。いくつかの例では、プローブ配列14は、第2のプライマ配列18’に間接的に付着し、制限エンドヌクレアーゼ部位16’は、2つのセクション14、18’の間に位置付けられる。他の例では、プローブ配列14は、第2のプライマ配列18’に直接付着し、制限エンドヌクレアーゼ部位16’は、第2のプライマ配列18’に組み込まれる。これらの実施例のいずれかにおいて、制限エンドヌクレアーゼ部位16’は、IIS型制限酵素に感受性であってもよい。IIS型制限酵素は、メチル感受性であってもよく、又はメチル感受性でなくてもよい。IIS型制限酵素は、非対称性DNA配列(例えば、制限エンドヌクレアーゼ部位16’)を認識し、認識配列の外側の規定の距離(例えば、1ヌクレオチド~約20ヌクレオチド)で切断する酵素の特定の群である。メチル感受性ではないIIS型制限酵素のいくつかの例は、BbvI(BseXI)、BmrI、Bvel(BspMI)などからなる群から選択される。メチル感受性であるいくつかのIIS型制限酵素は、SfaNI、FoKI、HGAIなどからなる群から選択される。いくつかの例が提供されているが、制限エンドヌクレアーゼ部位16’の認識配列に応じて、任意の好適なIIS型制限酵素を使用してもよい。メチル感受性酵素及び非メチル感受性酵素は、例えば、New England BioLabs Inc.、ThermoFisher Scientificなどから市販されている。
制限エンドヌクレアーゼ部位16’が第2のプライマ配列18’の末端に付着した場合、第2のプライマ配列18の任意の例が使用されてもよい。制限エンドヌクレアーゼ部位16’が第2のプライマ配列18’に組み込まれた場合、制限エンドヌクレアーゼ部位16’は、第2のプライマ配列18’の長さに沿って任意の望ましい位置で導入されてもよい。位置は、第2の捕捉プライマ24’に沿った第2の制限エンドヌクレアーゼ部位の位置、使用されるIIS型制限酵素の規定の切断距離、及び切断が遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’(又はその増幅産物)に沿って望まれる場所に依存してもよい。この切断は、遺伝子型決定反応の前(本明細書で更に論じられるような直線化の間)に行われ、遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’又はその増幅産物を、目的の核酸塩基における標的遺伝子型決定遺伝子座の分析の準備に供する。一例として、遺伝子型決定反応中、一本鎖DNA試料、例えば標的遺伝子型決定遺伝子座は、例えば増幅産物にハイブリダイズされ、単一の配列解読(sequencing by synthesis)反応が実施されて、目的の核酸塩基を識別する。この分析を行うために、増幅産物は規定の位置で切断されるべきであり、配列決定される次の核酸塩基は、目的の核酸塩基に相補的である。このようにして、制限エンドヌクレアーゼ部位16’は、制限酵素での切断/消化後に、プローブ配列14の最後の塩基が、配列決定/遺伝子型決定反応に曝露される最終3’OHであるように位置付けられる。一つの例では、制限エンドヌクレアーゼ部位16’は、第2のプライマ配列18’の3’末端より7番目の塩基位置~15番目の塩基位置のどこにでも組み込むことができる。
遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’では、第2のプライマ配列18’は、フローセル20の表面上に存在する第2の捕捉プライマ24(図2B参照)に相補的である。このようにして、遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’は、フローセル20上の第2の捕捉プライマ24’にハイブリダイズすることができる。
第2の捕捉プライマ24’はまた、第2の制限エンドヌクレアーゼ部位(図4Aにおける参照番号46’を参照されたい)を含んでもよく、第2の制限エンドヌクレアーゼ部位は、遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’の制限エンドヌクレアーゼ部位16’に相補的である。非対称配列は、IIS型制限エンドヌクレアーゼに対して感受性であってもよい。ハイブリダイズされた制限エンドヌクレアーゼ部位16’、46’のいくつかの所定の距離内での切断は、直線化中に実行される(上述のように、図4Fを参照して更に説明される)。これは遺伝子型決定される対象ではない鎖を除去する。第2の制限エンドヌクレアーゼ部位46’の位置は、2つの制限エンドヌクレアーゼ部位16’、46’が、IIS型制限エンドヌクレアーゼの認識部位をハイブリダイズして形成することができる限り、第2の捕捉プライマ24’の末端にあり得るか、又は第2の捕捉プライマ24’に組み込まれ得る。
遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10、10’のいずれかの例は、オリゴヌクレオチド合成プロセスを用いて調製されてもよい。
フローセル
遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10、10’は、任意のパターン化フローセル20で使用されてもよい。図示されていないが、本明細書に開示されるクラスタ化の化学を利用する他の非パターン化フローセル(例えば、くぼみを含まない)は、本明細書に開示される実施例において代替的に使用されてもよいことを理解されたい。非パターン化フローセルでは、ソフトウェアを用いてクラスタを識別してもよい。
パターン化フローセル20の一例を図2Aに示し、フローセル20内のパターン化構造の一例を図2Bに示す。フローセル20は、レーン又はフローチャネル32を少なくとも部分的に画定する基材30を含む。
基材30は、単一層/材料であり得る。好適な単一層基材の例としては、エポキシシロキサン、ガラス、改質又は官能化ガラス、プラスチック(アクリル、ポリスチレン、及びスチレンと他の材料とのコポリマー、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリブチレン、ポリウレタン、ポリテトラフルオロエチレン(例えば、Chemours製のTEFLON(登録商標))、環状オレフィン/シクロオレフィンポリマー(cyclo-olefin polymer:COP)(例えば、Zeon製ZEONOR(登録商標))、ポリイミドなど)、ナイロン(ポリアミド)、セラミック/セラミック酸化物、シリカ、溶融シリカ、又はシリカ系材料、ケイ酸アルミニウム、ケイ素及び改質ケイ素(例えば、ホウ素ドープp+ケイ素)、窒化ケイ素(Si)、酸化ケイ素(SiO)、五酸化タンタル(Ta)、又は他の酸化タンタル(TaO)、酸化ハフニウム(HfO)、炭素、金属、無機ガラスなどが挙げられる。
基材30が単一層である場合、くぼみ38(図2Bを参照)は、単一層に画定される。
図2Bに示すように、基材30はまた、多層基材30’であってもよい。多層基材30’のいくつかの例としては、ガラス又はケイ素が挙げられ、その表面に酸化タンタル又は別のセラミック酸化物のコーティング層を有する。多層基材30’の他の例としては、シリコン・オン・インシュレータ(silicon-on-insulator:SOI)基材を挙げることができる。図2Bに示される例では、多層基材30’は、下部支持体34(例えば、ガラス又はケイ素)と、支持体34上に位置付けられたパターン化材料36とを含む。
パターン化材料36は、隙間領域40によって分離されたくぼみ38を画定する。くぼみ38は、フローチャネル(複数可)32の各々の内に位置する。
くぼみ38及び隙間領域40を形成するために選択的に堆積、又は堆積及びパターン化され得る任意の材料が、パターン化材料36に使用され得ることを理解すべきである。
一つの例として、無機酸化物は、蒸着、エアロゾル印刷、又はインクジェット印刷を介して支持体34に選択的に適用され得る。好適な無機酸化物の例としては、酸化タンタル(例えば、Ta)、酸化アルミニウム(例えば、Al)、酸化ケイ素(例えば、SiO)、酸化ハフニウム(例えば、HfO)などが挙げられる。
別の例として、樹脂は支持体34に適用された後、パターン化され得る。好適な堆積技術としては、化学蒸着、ディップコーティング、ダンクコーティング、スピンコーティング、スプレーコーティング、パドル分配、超音波スプレーコーティング、ドクターブレードコーティング、エアロゾル印刷、スクリーン印刷、マイクロコンタクト印刷などが挙げられる。好適なパターン化技術としては、フォトリソグラフィ、ナノインプリントリソグラフィ(nanoimprint lithography:NIL)、スタンピング技術、エンボス技術、成形技術、マイクロエッチング技術、印刷技術などが挙げられる。好適な樹脂のいくつかの例としては、多面体オリゴマーシルセスキオキサンベースの樹脂(例えば、Hybrid Plastics製のPOSS(登録商標))、非多面体オリゴマーシルセスキオキサンエポキシ樹脂、ポリ(エチレングリコール)樹脂、ポリエーテル樹脂(例えば、開環エポキシ)、アクリル樹脂、アクリレート樹脂、メタクリレート樹脂、アモルファスフルオロポリマー樹脂(例えば、BellexからのCYTOP(登録商標))、及びそれらの組合せが挙げられる。
本明細書で使用される場合、「多面体オリゴマーシルセスキオキサン」という用語は、シリカ(SiO)とシリコーン(RSiO)との間のハイブリッド中間体(例えば、RSiO1.5)である化学組成物を指す。多面体オリゴマーシルセスキオキサンの一例は、Kehagiasら、「Microelectronic Engineering」第86巻(2009年)第776~778頁に記載されているものであり得、これは、参照によりその全体が組み込まれる。一例では、組成物は、化学式[RSiO3/2を有する有機ケイ素化合物であり、式中、R基は同じであっても異なってもよい。多面体オリゴマーシルセスキオキサンの例示的なR基としては、エポキシ、アジド(azide)/アジド(azido)、チオール、ポリ(エチレングリコール)、ノルボルネン、テトラジン、アクリレート、及び/若しくはメタクリレート、又は更に、例えば、アルキル、アリール、アルコキシ、及び/若しくはハロアルキル基が挙げられる。本明細書に開示される樹脂組成物は、モノマー単位として1つ以上の異なるケージ又はコア構造を含み得る。
一例では、基材30、30’は、約2mm~約300mmの範囲の直径を有する円形ウェーハ、又は最大約10フィート(約3メートル)の最大寸法を有する長方形シート若しくはパネルを用いて、製作することができる。一例では、基材30、30’は、約200mm~約300mmの範囲の直径を有する円形ウェーハを用いて製作される。別の例では、300mmの円形ウェーハよりも大きな表面積を有する、長方形の支持体であるパネルを使用してもよい。ウェーハ、パネル、及び他の大きな基材材料は、個々のフローセル基材30、30’にダイシングされてもよい。別の例では、基材30、30’は、約0.1mm~約10mmの範囲の幅を有するダイである。例示的な寸法を提示しているが、任意の好適な寸法を有する基材材料を使用して基材30、30’を製作してもよいことを理解すべきである。
フローセル20はまた、フローチャネル32も含む。いくつかのフローチャネル32が図2Aに示されるが、任意の数のチャネル32がフローセル20(例えば、単一のチャネル32、4つのチャネル32など)に含まれ得ることを理解すべきである。各フローチャネル32は、2つの結合された構成要素(例えば、基材30、30’と蓋、又は2つの基材30、30’)の間に画定される領域であり、これは、流体をそこに導入し、そこから除去することができる。各フローチャネル32は、任意の特定のフローチャネル32に導入される流体が、任意の隣接するフローチャネル32に流入しないように、フローチャネル32ごとに単離されていてもよい。フローチャネル32に導入される流体のいくつかの例は、反応成分(例えば、標的遺伝子型決定遺伝子座ライブラリ断片、ポリメラーゼなど)、洗浄溶液などを導入することができる。
上述のように、フローチャネル32は、基材30、30’と蓋との間(図示せず)、又は基材30、30’と別の基材との間(図示しないが、基材30、30’と同様)に画定される。
一例では、蓋又は追加の基材は、例えば隙間領域40の一部において、基材30、30’の少なくとも一部分に結合され得る。蓋又は追加の基材と基材30、30’との間に形成される結合は、化学結合、又は機械的結合(例えば、締結具などを使用して)であってもよい。
蓋は、基材30、30’に向けられる励起光に対して透過性である任意の材料であり得る。例として、蓋は、ガラス(例えば、ホウケイ酸、溶融シリカなど)、プラスチックなどであり得る。好適なホウケイ酸ガラスの市販の例は、Schott North America,Inc.から入手可能なD 263(登録商標)である。好適なプラスチック材料、すなわち、シクロオレフィンポリマーの市販の例は、Zeon Chemicals L.P.から入手可能なZEONOR(登録商標)製品である。
蓋又は追加の基材は、レーザー結合、拡散結合、陽極結合、共晶結合、プラズマ活性化結合、ガラスフリット結合、又は当該技術分野において公知の他の方法などの任意の好適な技術を使用して、基材30、30’に結合され得る。一例では、スペーサ層は、蓋又は追加の基材を基材30、30’に結合するために使用され得る。スペーサ層は、基材30、30’の少なくとも一部と、蓋又は追加の基材とを一緒に封止する任意の材料であり得る。いくつかの例では、スペーサ層は、結合を助ける放射線吸収材料であり得る。
一例では、フローチャネル32は長方形の構成を有する。フローチャネル32の長さ及び幅は、それぞれ、基材30、30’の長さ及び幅よりも小さくてもよく、その結果、フローチャネル32を取り囲む基材表面の一部分は、蓋(図示せず)又は別の基材30、30’への付着に利用可能である。場合によっては、各フローチャネル32の幅は、少なくとも約1mm、少なくとも約2.5mm、少なくとも約5mm、少なくとも約7mm、少なくとも約10mm、又はそれ以上であり得る。場合によっては、各レーン/フローチャネル32の長さは、少なくとも約10mm、少なくとも約25mm、少なくとも約50mm、少なくとも約100mm、又はそれを超え得る。各フローチャネル32の幅及び/又は長さは、上で指定された値よりも大きいか、より小さいか、又はそれらの間であり得る。別の例では、フローチャネル32は正方形(例えば、10mm×10mm)である。
各フローチャネル32の深さは、例えば、マイクロコンタクト、エアロゾル、又はインクジェット印刷を使用してフローチャネル壁部を画定するスペーサ層を堆積させる場合、単一層の厚さと同程度に小さいものであり得る。フローチャネル32の深さは、例えば、フローチャネル32が基材30、30’内に部分的に画定される場合(例えば、エッチング、リソグラフィなどを介する)、基材及びスペーサ層の一部分がフローチャネル壁を画定するように、より大きくてもよい。他の例では、各フローチャネル32の深さは、約1μm、約10μm、約50μm、約100μm、又はそれ以上であり得る。一例では、深さは、約10μm~約100μmの範囲であり得る。別の例では、深さは、約10μm~約30μmの範囲であり得る。更に別の例では、深さは、約5μm以下である。各フローチャネル32の深さは、上で指定された値よりも大きいか、小さいか、又はそれらの間であり得ることを理解すべきである。
ここで特に図2Bを参照すると、フローセル20のフローチャネル32のうち1つの内の構造の一例が示されている。
図2Bに示されるように、パターン化材料36は、内部に画定されるくぼみ38と、隣接するくぼみ38を分離する隙間領域40とを含む。規則的、繰り返し、及び非規則的なパターンを含む、くぼみ38の多くの異なるレイアウトが想定され得る。一例では、くぼみ38は、密なパッキング及び改善された密度のために六角形グリッドに配置される。他のレイアウトは、例えば、長方形のレイアウト、三角形のレイアウトなどを含んでもよい。いくつかの例では、レイアウト又はパターンは、行及び列をなしているくぼみ38のx-y形式であり得る。他のいくつかの例では、レイアウト又はパターンは、くぼみ38及び/又は隙間領域40の繰り返し配置であり得る。更に他の例では、レイアウト又はパターンは、くぼみ38及び/又は隙間領域40のランダムな配置であり得る。パターンは、ストライプ、渦巻き、線、三角形、長方形、円、円弧、格子柄、対角線、矢印、正方形、及び/又は網目模様を含んでもよい。
くぼみ38のレイアウト又はパターンは、規定の面積内のくぼみ38の密度(くぼみ38の数)に関して特徴付けてもよい。例えば、くぼみ38は、1mmあたり、およそ200万の密度で存在してもよい。密度は、例えば、おおよそで、1mmあたり約100、1mmあたり約1,000、1mmあたり約10万、1mmあたり約100万、1mmあたり約200万、1mmあたり約500万、1mmあたり約1000万、又は1mmあたり約5000万の密度を含む、異なる密度に調整され得る。パターン化材料36のくぼみ38の密度は、上記の範囲から選択された低い値の1つと高い値の1つとの間にあり得ることを更に理解すべきである。例として、高密度アレイは、約100nm未満で分離されたくぼみ38を有するものとして特徴付けられ得、中密度アレイは、約400nmから約1μm分離されたくぼみ38を有するものとして特徴付けられ得、低密度アレイは、約1μmを超えて分離されたくぼみ38を有するものとして特徴付けられ得る。密度の例が提供されるが、任意の好適な密度を使用できることを理解すべきである。くぼみ38の密度は、くぼみ38の深さに部分的に依存してもよい。場合によっては、くぼみ38間の間隔が、本明細書に記載された例よりも更に大きいことが望ましい場合がある。
くぼみ38のレイアウト又はパターンはまた、又は代替的に、平均ピッチ、又はくぼみ38の中心から隣接するくぼみ38の中心までの間隔(中心間の間隔)、又は1つのくぼみ38の左端から隣接するくぼみ38の右端までの間隔(端から端までの間隔)に関して特徴付けられ得る。パターンは、平均ピッチ周辺の変動係数が小さくなるように規則的である場合もあれば、パターンが不規則である場合もあり、その場合、変動係数は比較的大きくなる可能性がある。いずれの場合も、平均ピッチは、例えば、おおよそで約50nm、約0.1μm、約0.5μm、約1μm、約5μm、約10μm、又は約100μmであってもよい。くぼみ38の特定のパターンの平均ピッチは、上記の範囲から選択された低い値の1つと高い値の1つとの間であり得る。一例では、くぼみ38は、約1.5μmのピッチ(中心間の間隔)を有する。平均ピッチ値の例が提供されるが、他の平均ピッチ値も使用され得ることを理解すべきである。
各くぼみ38のサイズは、その容積、開口部の面積、深さ、及び/又は直径によって特徴付けられ得る。
各くぼみ38は、流体を閉じ込めることができる任意の容積を有し得る。最小又は最大の容積は、例えば、フローセル20の下流での使用に予想されるスループット(例えば、多重度)、解像度、ヌクレオチド、又は分析物の反応性に対応するように選択され得る。例えば、容積は、少なくとも約1×10-μm、少なくとも約1×10-μm、少なくとも約0.1μm、少なくとも約1μm、少なくとも約10μm、少なくとも約100μm、又はそれ以上であり得る。あるいは、又は更に、容積は、最大で約1×10μm、最大で約1×10μm、最大で約100μm、最大で約10μm、最大で約1μm、最大で約0.1μm、又はそれ以下であり得る。
各くぼみの開口部が占める面積は、上記の容積についてと同様の基準に基づいて選択され得る。例えば、各くぼみの開口部の面積は、少なくとも約1×10-3μm、少なくとも約1×10-2μm、少なくとも約0.1μm、少なくとも約1μm、少なくとも約10μm、少なくとも約100μm、又はそれ以上であり得る。あるいは、又は更に、面積は、最大で約1×10μm、最大で約100μm、最大で約10μm、最大で約1μm、最大で約0.1μm、最大で約1×10-2μm、又はそれ以下であり得る。各くぼみの開口部が占める面積は、上記の値よりも大きいか、小さいか、又はそれらの間であり得る。
各38の深さは、高分子ヒドロゲル42の一部を収容するのに充分な大きさであり得る。一例では、深さは、少なくとも約0.1μm、少なくとも約0.5μm、少なくとも約1μm、少なくとも約10μm、少なくとも約100μm、又はそれ以上であり得る。あるいは、又は更に、深さは、最大で約1×10μm、最大で約100μm、最大で約10μm、又はそれ以下であり得る。いくつかの例では、深さは約0.4μmである。各くぼみ38の深さは、上で示された値よりも大きいか、それよりも小さいか、又はそれらの間であり得る。
場合によっては、各くぼみ38の直径又は長さ及び幅は、少なくとも約50nm、少なくとも約0.1μm、少なくとも約0.5μm、少なくとも約1μm、少なくとも約10μm、少なくとも約100μm、又はそれ以上であり得る。あるいは、又は更に、直径又は長さ及び幅は、最大で約1×10μm、最大で約100μm、最大で約10μm、最大で約1μm、最大で約0.5μm、最大で約0.1μm、又はそれ以下(例えば、約50nm)であり得る。いくつかの例では、直径又は長さ及び幅は約0.4μmである。各くぼみ38の直径又は長さ及び幅は、上で指定された値よりも大きいか、小さいか、又はそれらの間であり得る。
図2Bに示す例では、高分子ヒドロゲル42は、くぼみ38の各々の中に位置付けられる。高分子ヒドロゲル42の一例としては、アクリルアミドコポリマー、例えば、ポリ(N-(5-アジドアセトアミドペンチル)アクリルアミド-コ-アクリルアミド、PAZAMが挙げられる。PAZAM及び他のいくつかの形態のアクリルアミドコポリマーは、次の構造(I)で表される。
Figure 2023514887000002
(式中、
は、アジド、任意選択で置換アミノ、任意選択で置換アルケニル、任意選択で置換アルキン、ハロゲン、任意選択で置換ヒドラゾン、任意選択で置換ヒドラジン、カルボキシル、ヒドロキシ、任意選択で置換テトラゾール、任意選択で置換テトラジン、ニトリルオキシド、ニトロン、サルフェート、及びチオールからなる群から選択され、
はH又は任意選択で置換アルキルであり、
、R、及びRは、各々、H及び任意選択で置換アルキルからなる群から独立して選択され、
-(CH-の各々は、任意選択で置き換えられ得、
pは1~50の範囲の整数であり、
nは1~50,000の範囲の整数であり、及び
mは、1~100,000の範囲の整数である)。
当業者は、構造(I)において繰り返される「n」及び「m」個の特徴部の配置が代表的なものであり、モノマーサブユニットがポリマー構造(例えば、ランダム、ブロック、パターン化、又はそれらの組み合わせ)中に任意の順序で存在し得ることを認識する。
PAZAM及び他の形態のアクリルアミドコポリマーの分子量は、約5kDa~約1500kDa若しくは約10kDa~約1000kDaの範囲であり得、又は、特定の例では約312kDaであり得る。
いくつかの例では、PAZAM及び他の形態のアクリルアミドコポリマーは線状ポリマーである。他のいくつかの例では、PAZAM及び他の形態のアクリルアミドコポリマーは、軽度に架橋されたポリマーである。
他の例では、高分子ヒドロゲル42は、構造(I)の変形であってもよい。一つの例では、アクリルアミド単位はN,Nージメチルアクリルアミド
Figure 2023514887000003
で置き換えられ得る。この例では、構造(I)のアクリルアミド単位は
Figure 2023514887000004
で置き換えられてもよく、式中、R、R、及びRは、各々H又はC1~C6アルキルであり、R及びRは、各々C1~C6アルキルである(アクリルアミドの場合のようにHではない)。この例では、qは、1~100,000の範囲の整数であってもよい。別の例では、アクリルアミド単位に加えて、N,N-ジメチルアクリルアミドが使用され得る。この例では、構造(I)は繰り返す「n」及び「m」個の特徴部に加えて
Figure 2023514887000005
を含み得、式中、R、R、及びRは、各々H又はC1~C6アルキルであり、R及びRは、各々C1~C6アルキルである。この例では、qは、1~100,000の範囲の整数であってもよい。
高分子ヒドロゲル42の別の例として、構造(I)における繰り返す「n」個の特徴部は、構造(II)、
Figure 2023514887000006
(式中、RはH又はC1~C6アルキルであり、RはH又はC1~C6アルキルであり、Lは、炭素、酸素、及び窒素からなる群から選択される2~20個の原子と、炭素上の10個の任意選択の置換基及び鎖中の任意の窒素原子を有する線状鎖を含むリンカであり、Eは、炭素、酸素、及び窒素からなる群から選択される1~4個の原子を含む線状鎖であり、その線状鎖中の炭素原子及び任意の窒素原子上に任意選択の置換基を含み、Aは、H又はC1~C4アルキルがNに結合したN置換アミドであり、Zは窒素含有複素環である)を有する複素環式アジド基を含むモノマーで置き換えられ得る。Zの例としては、単環式構造又は縮合構造として存在する5~10員環が挙げられる。Zのいくつかの特定の例としては、ピロリジニル、ピリジニル、又はピリミジニルが挙げられる。
更に別の例として、高分子ヒドロゲル42は、構造(III)及び(IV)、
Figure 2023514887000007
(式中、R1a、R2a、R1b及びR2bの各々は、水素、任意選択では置換アルキル又は任意選択では置換フェニルから独立して選択され、R3a及びR3bの各々は、水素、任意選択で置換アルキル、任意選択で置換フェニル、又は任意選択で置換C7~C14アラルキルから独立して選択され、L及びLの各々は、任意選択で置換アルキレンリンカ又は任意選択で置換ヘテロアルキレンリンカから独立して選択される)の各々の繰り返し単位を含んでもよい。
捕捉プライマ22、24又は22、24’をグラフトするように官能化されるものである限り、その他の分子を使用して、高分子ヒドロゲル42を形成することもできることを理解すべきである。好適なポリマー層の他の例としては、アガロースなどのコロイド構造、又はゼラチンなどのポリマーメッシュ構造、又はポリアクリルアミドポリマー及びコポリマー、シランフリーアクリルアミド(silane free acrylamide:SFA)、又はアジド分解バージョンのSFAなどの架橋ポリマー構造を有するものが挙げられる。好適なポリアクリルアミドポリマーの例は、アクリルアミドとアクリル酸若しくはビニル基を含むアクリル酸とから、又は[2+2]光付加環化反応物を形成するモノマーから合成され得る。好適な高分子ヒドロゲル42の更に他の例としては、アクリルアミドとアクリレートとの混合コポリマーが挙げられる。本明細書に開示される実施例では、星状ポリマー、星型又は星状ブロックポリマー、デンドリマーなどを含む分岐ポリマーなど、アクリルモノマー(例えば、アクリルアミド、アクリレートなど)を含む様々なポリマー構造が利用され得る。例えば、モノマー(例えば、アクリルアミドなど)は、ランダム又はブロックのいずれかで、星型ポリマーの分岐(アーム)に組み込まれ得る。
高分子ヒドロゲル42をフローチャネル32内に導入するために、高分子ヒドロゲル42の混合物が生成され、次いで基材30、30’(くぼみ38を含む)に適用され得る。一つの例では、高分子ヒドロゲル42は、混合物状態で(例えば、水と共に又はエタノール及び水と共に)存在し得る。混合物は、次いで、スピンコーティング、又は浸漬若しくはディップコーティング、スプレーコーティング、又は陽圧若しくは陰圧下での材料の流れ、又は別の好適な技術を使用して、基材表面(くぼみ38に含まれる)に適用してもよい。これらの種類の技術は、基材30、30’上に(例えば、くぼみ38内に及びくぼみ38を取り囲む隙間領域40上に)全面を覆うように高分子ヒドロゲル42を堆積させる。他の選択的堆積技術(例えば、マスク、制御された印刷技術などを伴う)は、くぼみ38内で高分子ヒドロゲル42を特異的に堆積させ、隙間領域40上では堆積させないようにに使用されてもよい。
いくつかの例では、基材表面(くぼみ38において曝露される部分を含む)が活性化されてもよく、次いで、混合物(高分子ヒドロゲル42を含む)がそれに適用されてもよい。一つの例では、シラン又はシラン誘導体(例えば、ノルボルネンシラン)は、蒸着、スピンコーティング、又は他の堆積方法を使用し、基材表面に堆積され得る。別の例では、基材表面をプラズマ灰化に曝露して、高分子ヒドロゲル42に接着し得る界面活性化剤(例えば、-OH基)を生成させることができる。
高分子ヒドロゲル42に応じて、適用された混合物は、硬化プロセスに曝露され得る。一例では、硬化は、室温(例えば、約18℃~約25℃)~約95℃の範囲の温度で、約1ミリ秒~約数日の範囲の時間にわたって行ってもよい。
いくつかの例では、次いで、くぼみ38の周囲の隙間領域40から高分子ヒドロゲル42を除去するために研磨を実行し、一方で、くぼみ38内の表面上に高分子ヒドロゲル42を少なくとも実質的に無傷のまま残すことができる。
フローセル20また、第1及び第2の捕捉プライマ22、24又は22、24’を含む。本明細書に記載の捕捉プライマ22、24又は22、24’の任意の例を使用してもよい。特定のフローセル20に対して選択される捕捉プライマ22、24又は22、24’のセットは、部分的には、どの遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10、10’がそれで使用されるべきかに依存してもよい。
グラフトプロセスを実行して、くぼみ38内の高分子ヒドロゲル42に第1及び第2の捕捉プライマ22、24又は22、24’をグラフトしてもよい。一例では、第1及び第2の捕捉プライマ22、24又は22、24’は、第1及び第2の捕捉プライマ22、24又は22、24’の各々の5’末端又はその近傍における一点共有結合によって、高分子ヒドロゲル42に固定化され得る。この付着は、(i)プライマ配列特異的部分の同族プライマ配列12又はコピーされたプライマ配列C18、C18’に自由にアニーリングする、捕捉プライマ22、24又は22、24’のプライマ配列特異的部分、及び(ii)捕捉プライマ伸長を自由にさせる、3’ヒドロキシル(OH)基、を残す。任意の好適な共有結合は、第1及び第2の捕捉プライマ22、24又は22、24’を、高分子ヒドロゲル42に付着させるために使用してもよい。使用され得る末端プライマの例としては、高分子ヒドロゲル42のアジド部分に付着し得るアルキン末端プライマが挙げられる。上述のように、好適な捕捉プライマ22、24の特定の例としてはP5及びP7プライマが挙げられ、好適な捕捉プライマ24’の特定の例は、第2の制限エンドヌクレアーゼ部位を含むように修飾されているP7である。
一例では、グラフトは、フロースルー堆積(例えば、一時的に結合された又は恒久的に結合された蓋若しくは追加の基材を使用)、ダンクコーティング、スプレーコーティング、パドル分配を伴ってもよく、又は捕捉プライマ(複数可)22、24又は22、24’を高分子ヒドロゲル42に付着させる別の好適な方法によるものを伴ってもよい。これらの例示的な技術の各々は、捕捉プライマ(複数可)22、24又は22、24’、水、緩衝液、及び触媒を含み得る、プライマ溶液又は混合物を利用してもよい。グラフト方法のいずれかを用いると、捕捉プライマ(複数可)22、24又は22、24’は、くぼみ38内の高分子ヒドロゲル42の反応性基と反応し、周囲の隙間領域40に対して親和性を有しない。このようにして、捕捉プライマ(複数可)22、24又は22、24’は、くぼみ38内の高分子ヒドロゲル42に選択的にグラフトする。
遺伝子型決定オリゴヌクレオチドを伴う方法
本明細書に開示される方法の例は、全般的に、遺伝子型決定プローブ流体を、個々のくぼみ38、及び個々のくぼみ38の各々における第1及び第2の捕捉プライマ22、24又は22、24’を含むフローセル20に導入することであって、この遺伝子型決定プローブ流体が、複数の遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10又は10’を含み、それによって、それぞれの遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10又は10’が、個々のくぼみ38の少なくともいくつかにおいて反応して、それぞれの遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10又は10’から増幅産物のそれぞれのクローン集団を産生する、導入することと、増幅産物を直線化してプローブテンプレートを産生することと、プローブテンプレートの少なくとも1つのプローブ識別セクションを配列決定して、プローブ配列の各々を識別することと、プローブテンプレートから少なくともそれぞれの新生鎖を除去することであって、これによって、プローブテンプレートの末端にある3’OH基が曝露される、除去することと、それぞれの試料をプローブテンプレートにハイブリダイズすることと、曝露した3’OH基で試料のそれぞれの遺伝子型決定反応を実行することと、を含む。
方法の例では、フローセル20は、システム(図示せず)中に導入されてもよく、これは、流体制御システム(例えば、ポンプ、弁など)と流体連通し、照明システム及び検出システムと光通信状態にある。
図3A~図3Hは、一緒に、遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10を伴う方法の一例を示す。
図3Aは、それに付着した第1及び第2の捕捉プライマ22、24を有する高分子ヒドロゲル42を含む、フローセル20の1つのくぼみ38を示す。本明細書に記載されるように、第2の捕捉プライマ24は、切断部位46を含む。
図3Bでは、遺伝子型決定プローブ流体(図示せず)が、フローセル20(例えば、各フローチャネル32内に)中に導入される。この例では、遺伝子型決定プローブ流体は、液体キャリア、及び液体キャリア中の遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10を含む。遺伝子型決定プローブ流体の液体キャリアは、トリス-HCl緩衝液又は0.5×生理食塩水クエン酸ナトリウム(saline sodium citrate:SSC)緩衝液などの、任意の好適なハイブリダイゼーション緩衝液であってもよい。いくつかの例では、遺伝子型決定プローブ流体は、複数の遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10を含み、各遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10は、遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10ごとに異なるプローブ配列14を含む。この流体では、異なる遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10(固有のプローブ配列14を各々有する)は、異なるくぼみ38に送達され得る。
図3Bに示すように、1つの遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10は、くぼみ38内に播種される。より具体的には、1つの遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10の第2のプライマ配列18は、くぼみ38内の第2の捕捉プライマ24のうち1つにハイブリダイズする。
1つの遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10が播種された場合、クラスタ生成が直ちに開始されてもよい。他の例では、別個のハイブリダイゼーション(播種)及びクラスタ生成を行ってもよい。クラスタ生成に関与するプロセスを、図3B、図3C、図3D、及び図3Eに示す。
図3B中に矢印で表されるように、遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10は、DNAポリメラーゼを用いた3’伸長によって、ハイブリダイズしたプライマからコピーされる。これは、第2の捕捉プライマ24を介してフローセル表面に付着した増幅産物44Aを生成する。増幅産物44AのC16、C14、C12の標識化セクションは、それぞれ、制限エンドヌクレアーゼ部位16、プローブ配列14、及び第1のプライマ配列12の相補的コピーである。
元の遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10が変性されることで、第2の捕捉プライマ24を介してくぼみ38に固定化された増幅産物44Aが残る。一本鎖増幅産物44Aは、例えば、隣接する相補的な第1の捕捉プライマ22への第1のプライマ配列コピーC12のハイブリダイゼーションによって、反転して架橋を形成する。これを図3Cに示す。図3C中に矢印で表されるように、ハイブリダイズしたプライマ(第1の捕捉プライマ22)は、次いで、ポリメラーゼ(複数可)によって伸長されて、別の増幅産物44Bを形成する。増幅産物44BのセクションCC16、CC14は、セクションC16、C14の相補的コピーであり、したがって、それぞれ元の制限エンドヌクレアーゼ部位16及びプローブ配列14と同じ配列を有する。増幅産物44BのセクションC24は、第2の捕捉プライマ24の相補的コピーであり、したがって、第2のプライマ配列18と同じ配列を有する。図3Cに示すように、増幅産物44Bの形成は、増幅産物44A及び44Bを含む二本鎖架橋を生成する。
二本鎖架橋は、次いで、図3Dに示すように変性される。これにより、フローセル20に共有結合している2つのコピー(増幅産物44A及び44B)が得られる。等温架橋増幅又は他の何らかの他の形態の増幅は、固定化されたコピーを増幅する。例えば、コピーされたテンプレートはループオーバして、隣接する相補的な捕捉プライマ22、24にハイブリダイズし、ポリメラーゼはコピーされたテンプレートをコピーして二本鎖架橋を形成し、これは変性して2本の一本鎖を形成する。これら2本の鎖は、ループオーバして隣接する相補的な捕捉プライマ22、24にハイブリダイズし、再度伸長して、2つの新しい二本鎖ループを形成する。このプロセスを、等温変性及び増幅のサイクルによって各テンプレートコピーに対して繰り返して、二本鎖架橋の密集したクローンクラスタを作り出す。2つの二本鎖架橋を含む、簡略化されたクラスタを図3Eに示す。
それぞれのくぼみ38におけるそれぞれの遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10の播種、及びそれぞれのくぼみ38におけるそのような遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10の増幅は、増幅速度が播種速度を超える条件下において行われ得ることを理解されたい。このようにして、1つの遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10が播種されたくぼみ38内でコピー(増幅産物44A、44B)を作製する、比較的急速な速度は、増幅のためのそのくぼみ38内における播種から、第2の遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10を効果的に除外する。このようにして、異なる遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10(固有のプローブ配列14を有する)は、くぼみ38の各々において捕捉及び増幅され得、これは、複数の異なる標的遺伝子型決定遺伝子座を、フローセル20上で同時に分析することを可能にする。
架橋増幅産物44A、44Bの直線化は、第2の捕捉プライマ24のそれぞれの切断部位46において第2の捕捉プライマ(例えば、増幅産物44A)に付着した増幅産物を切断することと、第2の捕捉プライマ24に付着した増幅産物(例えば、増幅産物44A)の切断部分を変性し、プローブテンプレート48を産生するすることとによって行ってもよい(図3F)。
切断を開始するために、切断剤を、例えば投入ポート(図示せず)を介してフローセル20に導入してもよい。選択される切断剤は、第2の捕捉プライマ24の切断部位46に依存するであろう。切断剤は、切断部位46に応じて、化学的切断剤又は酵素的切断剤であってもよい。切断部位46における切断は、第2の捕捉プライマ24と増幅産物配列の残り(セクションC16、C14、及びC12、又はセクションC16、C14、及びC22(捕捉プライマ22の相補的なコピーである)を含む)との間で、増幅産物44Aを切断する。
切断の結果として、セクションC16、C14、及びC12、並びにセクションC16、C14、及びC22は、プライマ24を介してフローセル表面にもはや付着しておらず、したがって、変性を介して除去することができる。変性は任意の好適な条件を用いて行われてもよい。セクションC16、C14、及びC12、並びにセクションC16、C14、及びC22の除去は、第1の捕捉プライマ22を通してフローセル表面に付着し、第2の捕捉プライマ24に(セクションC24を通して)ハイブリダイズした、増幅産物44Bを残す。この例では、増幅産物44Bの曝露した一本鎖部分、具体的にはセクションCC16及びCC14は、プローブテンプレート48を構成する。セクションCC14はセクションC14の相補的なコピーであり、したがって、プローブ配列14と同じ配列を有する。このセクションCCの配列決定14は、元のプローブ配列14を識別/デコードすることができる。場合によっては、セクションCC14の一部分は、元のプローブ配列を識別又はデコードするように配列決定されてもよい。セクションCC16はセクションC16の相補的なコピーであり、したがって、制限酵素部位16と同じ配列を有する。配列決定される場合、CC16及びN16(図3G)を含む二本鎖セクションは、制限酵素切断のための基材を提供する。
切断及び変性後、各第2の捕捉プライマ24は、追加の処理の前に除去される必要があるその末端に3’リン酸を有してもよい。3’リン酸は、第2の捕捉プライマ24を脱保護するキナーゼを導入することによって除去され、(図3Gを参照して記載されるように)配列決定プライマとしての使用に好適な場合がある。
図3Gは、セクションCC16及びCC14を含むプローブテンプレート48の配列決定を示し、後者は、少なくとも1つのプローブ識別セクションである。
示されている例では、プローブテンプレート48を配列決定することは、配列決定プライマとして第2の捕捉プライマ24を使用することと、プローブテンプレート48に沿って塩基伸長反応(一度に1塩基)を実施することとを伴う。
別の例では、セクションC24及び第2の捕捉プライマ24が変性されてもよく、別個の配列決定プライマ(溶液中にある)が添加されてもよい。別個の配列決定プライマは、セクションC24にハイブリダイズしてもよく、塩基伸長反応(一度に1塩基)は、プローブテンプレート48に沿って行われる。
配列決定の基礎となる化学プロセスは、重合(例えば、ポリメラーゼ酵素によって触媒される)であり得る。特定のポリメラーゼベースのプロセスにおいて、第2の捕捉プライマ24に添加したヌクレオチドの順序及び種類の検出を実行することができるように、蛍光標識化ヌクレオチドを、テンプレート依存形式で、第2の捕捉プライマ24に添加する。これにより、プローブ識別セクションの配列、例えばセクションCC14を決定することができ、これは、元のプローブ配列14をデコードするために使用することができる。
第1の配列決定サイクルを開始するために、1つ以上の標識化ヌクレオチド、DNAポリメラーゼなどを、フローセル20などの中に/中を通して送達してもよく、配列決定プライマの伸長によって、標識化ヌクレオチドはプローブテンプレート48に組み込まれる。この組込みは、画像化事象によって検出することができる。画像化事象中、照明システムが、フローセル20に励起光を提供してもよい。
いくつかの例では、蛍光標識化ヌクレオチドは、ヌクレオチドがテンプレート48に添加されると更なるプライマ伸長を停止させる可逆的停止特性を更に含むことができる。例えば、可逆的ターミネータ部分を有するヌクレオチド類似体は、その部分を除去するためにブロック解除剤が送達されるまで、その後の伸長が起こり得ないように、テンプレート48に添加され得る。したがって、可逆的停止を使用する例では、ブロック解除試薬を、フローセル20などに送達することができる(検出が行われた後)。
洗浄(複数可)は、様々な流体送達工程の間で行ってもよい。次いで、配列決定サイクルをn回繰り返して、n個のヌクレオチドによってテンプレート48を伸長して、新生セクションN16(セクションCC16に相補的である)及び新生セクションN14(セクションCC14に相補的である)を含む、新生鎖を生成することができる。
セクションCC14の配列決定は新生鎖セクションN14を提供し、これは、遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10の元のプローブ配列14をデコードするために使用され得る。この情報により、ユーザは、特定のくぼみ38内で分析される、標的遺伝子型決定遺伝子座を識別することができる(くぼみ38のテンプレート48の全てが、同じプローブ識別セクション、例えばCC14を有するため)。
セクションCC16の配列決定は、新生鎖セクションN16を提供する。このようにして、この配列決定の例はまた、CC16及びN16の両方を含む二本鎖セクションを生成し、これは、制限酵素切断のための基材を提供する。
プローブ識別セクション(複数可)を配列決定した後、本方法は、少なくともそれぞれの新生鎖(セクションN14及びN16を含む)を、プローブテンプレート48から除去することであって、それによって、プローブテンプレート48の末端にある3’OH基が曝露される、除去することを更に含む。この例では、除去は、新生鎖N14及びN16の除去よりも多くを伴う。この例では、除去は、制限エンドヌクレアーゼ部位、例えばセクションCC16及びN16を消化することと、セクションN14を含む残りの新生鎖をプローブテンプレート48から変性させることとを伴う。
プローブテンプレート48はセクションCC16(制限エンドヌクレアーゼ部位16と同じ配列を有する)を含み、新生鎖は、セクションN16(制限エンドヌクレアーゼ部位16に相補的である)を含む。この二本鎖部分(セクションCC16及びN16)は、適切な制限エンドヌクレアーゼ(制限酵素)の基材を作製する。このようにして、制限エンドヌクレアーゼの導入により、制限エンドヌクレアーゼ部位、この実施例においてはセクションCC16及びセクションN16は、消化することができる。本明細書で上述したように、制限酵素は、4塩基カッター制限エンドヌクレアーゼ、5塩基カッター制限エンドヌクレアーゼ、又は6塩基カッター制限エンドヌクレアーゼなどであってもよい。制限酵素は、特定のヌクレオチドにおいてセクションCC16、N16を切断し、これは、図3Gの星印によって概略的に識別される。この例では、制限エンドヌクレアーゼ部位消化は、第2の捕捉プライマ24、及びそれに付着したセクションCC14を有する第1の捕捉プライマ22を残し、新生鎖N14は、セクションCC14にハイブリダイズする。新生鎖N14は、次いで、セクションCC14から変性される。消化及び変性により、セクションCC16、及び新生鎖N14、N16を、例えば洗浄工程を介して、くぼみ38及びフローセル20から除去することが可能になる。
消化及び変性は、プローブテンプレート48の残りの末端に3’OHを曝露させる。残りのプローブテンプレートは図3Hの参照番号52に示されている。残りのプローブテンプレート52は、第1の捕捉プライマ22及びセクションCC14を含み、これは、元のプローブ配列14と同じであり、したがって、この例では、標的遺伝子型決定遺伝子座54を有するDNA試料に相補的である。
標的遺伝子型決定遺伝子座54を含む変性DNA断片の試料は、フローセル20に導入される。標的遺伝子型決定遺伝子座54は、複数の標的遺伝子型決定遺伝子座を含むライブラリ流体に含まれてもよく、その少なくともいくつかは、遺伝子型決定される異なる遺伝子座を有する。標的遺伝子型決定遺伝子座は、任意の遺伝子型決定ライブラリ調製技術を用いて、より大きなDNA試料から調製してもよい。いくつかの遺伝子型決定ライブラリ調製技術は、増幅及び断片化を伴う。他は、断片化なしの増幅を伴う(その例は本明細書で以下に記載される)。このようにして、標的遺伝子型決定遺伝子座54の任意の1つの種類のいくつかのコピーが、ライブラリ流体中に存在してもよい。
フローセル20に導入されると、標的遺伝子型決定遺伝子座54は、くぼみ38内の残りのプローブテンプレート52のそれぞれの相補的セクションCC14にハイブリダイズする。
次いで、遺伝子型決定反応を行ってもよい。この反応において、残りのプローブテンプレート52は、本明細書に記載されるような配列決定の1つのサイクルを実行するため、配列決定プライマとして使用される。図3Hに示されるように、標的遺伝子型決定遺伝子座54上の目的の核酸塩基に相補的である、1つの標識化ヌクレオチド57は、残りのプローブテンプレート52に組み込まれる。
本明細書の説明は1つのくぼみ38を対象とし、したがって1つの標的遺伝子型決定遺伝子座54を遺伝子型決定することを対象とするが、各くぼみ38は異なるセクションCC14を有する異なるプローブテンプレート52を含むことを理解されたい。このようにして、この方法では、数百~数千~数百万(フローセル20のくぼみの数に応じる)の異なる遺伝子座を、同時に遺伝子型決定することができる。
図4A~図4Hは、一緒に、遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’を伴う方法の別の例を示す。
図4Aは、それに付着した第1及び第2の捕捉プライマ22、24’を有する高分子ヒドロゲル42を含む、フローセル20の1つのくぼみ38を示す。本明細書に記載されるように、第2の捕捉プライマ24’は、第2の制限エンドヌクレアーゼ部位46’を含む。
図4Bでは、遺伝子型決定プローブ流体(図示せず)が、フローセル20中に(例えば、各フローチャネル32内に)導入される。この例では、遺伝子型決定プローブ流体は、液体キャリア、及び液体キャリア中の遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’を含む。液体キャリアは、本明細書に開示される実施例のいずれかであってもよい。いくつかの例では、遺伝子型決定プローブ流体は、複数の遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’を含み、各遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’は、遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’ごとに異なるプローブ配列14を含む。この流体では、異なる遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’(固有のプローブ配列14を各々有する)は、異なるくぼみ38に送達され得る。
図4Bに示すように、1つの遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’は、くぼみ38内に播種される。より具体的には、1つの遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’の第2のプライマ配列18’及び制限エンドヌクレアーゼ部位16’は、それぞれ、くぼみ38の第2の捕捉プライマ24’及びその制限エンドヌクレアーゼ部位46’のうち1つにハイブリダイズする。
1つの遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’が播種された場合、クラスタ生成が直ちに開始されてもよい。他の例では、別個のハイブリダイゼーション(播種)及びクラスタ生成を行ってもよい。クラスタ生成に関与するプロセスを、図4B、図4C、図4D、及び図4Eに示す。
図4B中に矢印で表されるように、遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’は、高忠実度DNAポリメラーゼを用いた3’伸長によって、ハイブリダイズしたプライマからコピーされる。これは、第2の捕捉プライマ24’を介してフローセル表面に付着した増幅産物44Cを生成する。増幅産物44CのC14、C28、C26、及びC12の標識化セクションは、それぞれ、プローブ配列14、プライミング部位部分28、インデックス配列部分26、及び第1のプライマ配列12の相補的コピーである。
元の遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’が変性されることで、第2の捕捉プライマ24’及び第2の制限エンドヌクレアーゼ部位46’を介して、くぼみ38に固定化された増幅産物44Cが残る。一本鎖増幅産物44Cは、例えば、隣接する相補的な第1の捕捉プライマ22への第1のプライマ配列コピーC12のハイブリダイゼーションによって、反転して架橋を形成する。これを図4Cに示す。
図4C中に矢印で表されるように、ハイブリダイズしたプライマは、次いで、ポリメラーゼ(複数可)によって伸長されて、別の増幅産物44Dを形成する。増幅産物44DのセクションCC14、CC26、CC28は、セクションC14、C26、C28の相補的コピーであり、したがって、それぞれ元のプローブ配列14、インデックス配列部分26、及びプライミング部位部分28と同じ配列を有する。増幅産物44DのセクションC46’は、第2の制限エンドヌクレアーゼ部位46’の相補的コピーであり、したがって、遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’の制限エンドヌクレアーゼ部位16’と同じ配列を有する。増幅産物44DのセクションC24は、第2の捕捉プライマ24’の相補的コピーであり、したがって、第2のプライマ配列18’の同じ配列を有する。図4Cに示すように、増幅産物44Dの形成は、フローセル20に共有結合した増幅産物44C及び44Dを含む、二本鎖架橋を生成する。
二本鎖架橋は、次いで、図4Dに示すように変性される。これにより、フローセル20に共有結合している2つのコピー(増幅産物44C及び44D)が得られる。等温架橋増幅又は他の何らかの他の形態の増幅は、固定化されたコピーを増幅する。例えば、コピーされたテンプレートはループオーバして、隣接する相補的な捕捉プライマ22、24’にハイブリダイズし、ポリメラーゼはコピーされたテンプレートをコピーして二本鎖架橋を形成し、これは変性して2本の一本鎖を形成する。これら2本の鎖は、ループオーバして隣接する相補的な捕捉プライマ22、24’にハイブリダイズし、再度伸長して、2つの新しい二本鎖ループを形成する。このプロセスを、等温変性及び増幅のサイクルによって各テンプレートコピーに対して繰り返して、二本鎖架橋の密集したクローンクラスタを作り出す。2つの二本鎖架橋を含む、簡略化されたクラスタを図4Eに示す。
それぞれのくぼみ38におけるそれぞれの遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’の播種、及びそれぞれのくぼみ38におけるそのような遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’の増幅は、増幅速度が播種速度を超える条件下において行われ得ることを理解されたい。このようにして、1つの遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’が播種されたくぼみ38内でコピー(増幅産物44C、44D)を作製する、比較的急速な速度は、増幅のためのそのくぼみ38内における播種から、第2の遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’を効果的に除外する。このようにして、異なる遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’(固有のプローブ配列14を有する)は、くぼみ38の各々において捕捉及び増幅され得、これは、複数の異なる標的遺伝子型決定遺伝子座を、フローセル20上で同時に分析することを可能にする。
この例では、増幅は、制限エンドヌクレアーゼ部位16’、及び第2の制限エンドヌクレアーゼ部位46’の相補的コピーC46’を保護するために、メチル化dCTP(デオキシシチジン三リン酸)を用いて実行されてもよい。この修飾は、増幅産物44C、44Dを完全にメチル化し、捕捉プライマ22、24’(第2の制限エンドヌクレアーゼ部位46’を含む)をヘミメチル化したままにする。
二本鎖架橋が、次いで、直線化される。直線化は、図4E及び図4Fを参照して説明される。この例示的な方法における架橋増幅産物44C、44Dの直線化は、増幅産物44C、44Dの制限エンドヌクレアーゼ部分56を消化して、くぼみ38内に第2の捕捉プライマ24’を残すことと、増幅産物44C、44Dの残りの部分を変性させて、くぼみ38内の第1の捕捉プライマ22及び少なくとも1つのプローブ識別セクションを含む一本鎖プローブテンプレート49を産生することと、によって実施されてもよい。直線化プロセスの結果を図4Fに示す。
この例では、第2の捕捉プライマ24’の各々が、第2の制限エンドヌクレアーゼ部位46’を更に含み、この第2の制限エンドヌクレアーゼ部位46’は、遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10’の制限エンドヌクレアーゼ部位16’に相補的であり、したがってまた、セクションC46’に相補的である。図4Eに示すように、二本鎖架橋は、ハイブリダイズしたセクション46’、C46’を含み、これは、制限酵素切断のためのそれぞれの基材を提供する。より具体的には、架橋した増幅産物44C、44DのハイブリダイズしたセクションC46’及び46’は、IIS型制限酵素によって認識可能である、制限エンドヌクレアーゼ部分56を構成する。この例では、制限エンドヌクレアーゼ部分56の消化は、IIS型制限酵素の導入によって達成される。IIS型制限酵素は、メチル感受性であってもよく、又はメチル感受性でなくてもよい。メチル化プロトコルは、プローブ配列コピーC14、CC14の内側の部位を保護し、及び/又は対称的な切断を保護してもよい。IIS型制限酵素は、部分56の非対称DNA配列を認識し、部分56の外側の規定の距離(例えば、1ヌクレオチド~約20ヌクレオチド)で切断する。消化は、フローセル20に付着した第2の捕捉プライマ24’を残し、また、遺伝子型決定の望ましい位置において増幅産物44Cを切断する。
次いで、増幅産物44C、44Dの残りの部分を変性させてもよく、これは、フローセル20に付着した一本鎖プローブテンプレート49を残す。図4Fに示すように、一本鎖プローブテンプレート49は、第1の捕捉プライマ22及び少なくとも1つのプローブ識別セクションを含み、この実施例では、セクションCC14、並びにセクションCC28及びCC26の一部又は全部を含む。
本方法は、第1の一本鎖プローブテンプレート49の各々の少なくとも1つのプローブ識別セクションに沿って配列決定する前に、第2の捕捉プライマ24’をブロックすることを更に含んでもよい。これらのプライマ24’における望ましくない伸長を防止するために第2の捕捉プライマ24’の曝露した3’末端に付着した、ブロッキング基(例えば、3’リン酸)を添加してもよい。
ここで図4Fを参照すると、一本鎖プローブテンプレート49の少なくとも1つのプローブ識別セクションの配列決定が示されている。この例では、少なくとも1つのプローブ識別セクションはセクションCC26であり、これは、インデックス配列決定部分26と同一である。
少なくとも1つのプローブ識別セクションの配列決定は、セクションCC28にハイブリダイズする配列決定プライマ50を導入することを伴い、これは、プライミング部位部分28と同一である。この配列決定プライマ50は、一本鎖プローブテンプレート49の少なくとも1つのプローブ識別セクション、例えば、CC26を、配列決定の準備に供する。塩基伸長反応を、次いで、セクションCC26に沿って行う。
配列決定の基礎となる化学プロセスは、図3Gを参照して本明細書に記載されるような、重合(例えば、ポリメラーゼ酵素によって触媒される)であり得る。
第1の配列決定サイクルを開始するために、1つ以上の標識化ヌクレオチド、DNAポリメラーゼなどを、フローセル20などの中に/中を通して送達してもよく、配列決定プライマの伸長によって、標識化ヌクレオチドは、一本鎖プローブテンプレート49のセクションCC26に沿って形成さる新生鎖N26に組み込まれる。この組込みは、画像化事象によって検出することができる。
いくつかの例では、蛍光標識化ヌクレオチドは、ヌクレオチドが新生鎖N26に添加されると更なるプライマ伸長を停止させる可逆的停止特性を、更に含むことができる。したがって、可逆的停止を使用する例では、ブロック解除試薬を、フローセル20などに送達することができる(検出が行われた後)。
洗浄(複数可)は、様々な流体送達工程の間で行ってもよい。次いで、配列決定サイクルをn回繰り返して、n個のヌクレオチドによって一本鎖プローブテンプレート49を伸長して、新生セクションN26(セクションCC26に相補的であり、これは、インデックス配列決定部分26と同じ配列を有する)を含む、新生鎖を生成することができる。
新生鎖N26の配列決定を使用してセクションCC26を識別し、したがって、プローブ配列14(及び、その相補的コピーC14)に固有である元のインデックス配列決定部分26を識別することができる。この情報により、ユーザは、特定のくぼみ38内で分析される、標的遺伝子型決定遺伝子座を識別することができる(くぼみ38内のテンプレート49の全てが、同じプローブ識別セクション、例えばCC26、及びプローブ配列セクション、例えばCC14を有するため)。
プローブ識別セクション(複数可)を配列決定した後、本方法は、少なくともそれぞれの新生鎖(セクションN26を含む)を一本鎖プローブテンプレート49から除去することを更に含む。この例では、除去は、配列決定プライマ50及び新生鎖N26を変性させることを伴う。
標的遺伝子型決定遺伝子座54を含む一本鎖DNA断片の試料は、図4Hに示されるように、フローセル20に導入される。標的遺伝子型決定遺伝子座54は、複数の標的遺伝子型決定遺伝子座を含むライブラリ流体に含まれてもよく、その少なくともいくつかは、遺伝子型決定される異なる遺伝子座を有する。標的遺伝子型決定遺伝子座は、任意の遺伝子型決定ライブラリ調製技術を用いて、より大きなDNA試料から調製してもよい。いくつかの遺伝子型決定ライブラリ調製技術は、増幅及び断片化を伴う。他は、本明細書で以下に記載される、断片化なしの増幅を伴う。このようにして、標的遺伝子型決定遺伝子座54の任意の1つの種類のいくつかのコピーが、ライブラリ流体中に存在してもよい。
フローセル20に導入されると、標的遺伝子型決定遺伝子座54は、くぼみ38内の一本鎖プローブテンプレート49のそれぞれの相補的セクションCC14にハイブリダイズする。
次いで、遺伝子型決定反応を行ってもよい。この反応において、一本鎖プローブテンプレート49は、本明細書に記載されるような配列決定の1つのサイクルを実行するため、配列決定プライマとして使用される。図4Hに示されるように、標的遺伝子型決定遺伝子座54上の目的の核酸塩基に相補的である、1つの標識化ヌクレオチド57は、一本鎖プローブテンプレート49に組み込まれる。
本明細書の説明は1つのくぼみ38を対象とし、したがって1つの標的遺伝子型決定遺伝子座54を遺伝子型決定することを対象とするが、各くぼみ38は、異なるセクションCC14を有する異なる一本鎖プローブテンプレート49を含むことを理解されたい。このようにして、この方法では、数百~数千~数百万(フローセル20のくぼみの数に応じる)の異なる遺伝子座を、同時に遺伝子型決定することができる。
本明細書に開示される実施例では、配列決定及び/又は遺伝子型決定中に第2の捕捉プライマ24又は24’をブロックする代わりに、これらのプライマ24又は24’は、遺伝子型決定されるテンプレート48又は49に悪影響を及ぼさない切断プロセスを用いて、デコーディング反応に従って切断することができた。
遺伝子型決定ライブラリ調製技術
任意の好適な遺伝子型決定ライブラリ調製技術を使用して、標的遺伝子型決定遺伝子座54を調製してもよい。
標的遺伝子型決定遺伝子座54は、ゲノムDNAから調製されてもよい。ゲノムDNAは、1つ以上の細胞、体液、又は組織から単離され得る。任意の好適な方法を使用して、体液(例えば、血液、汗、涙、リンパ液、尿、唾液、***、脳脊髄液、糞便、又は羊水)を得ることができる。いくつかの特定の例としては、口腔スワブ(buccal swab)、マウスウォッシュ、外科的切除、又は吸引生検などが挙げられる。ゲノムDNAはまた、初代培養、増殖された細胞株、固定された保存用試料、法医学試料、又は考古学的試料における1つ以上の細胞又は組織から得ることができる。
gDNAは、DNAを含有する細胞を溶解することによって調製することができる。細胞は、細胞のgDNAの完全性を実質的に保存する条件下において溶解してもよい。特定の一例では、熱溶解を使用して、細胞を溶解してもよい。別の特定の例では、細胞のアルカリ性pHへの曝露を使用して、gDNAへの損傷を比較的わずかにしながら細胞を溶解することができる。例えば水酸化カリウム及び水酸化ナトリウムなどを含む、様々な塩基性化合物のいずれかを、溶解に使用することができる。加えて、比較的損傷していないgDNAは、細胞壁を分解する酵素によって溶解された細胞から得ることができる。天然又は酵素的除去に起因するかのいずれかである細胞壁を欠く細胞もまた、浸透ストレスへの曝露によって溶解することができる。細胞を溶解するために使用することができる他の条件としては、洗剤への曝露、機械的破壊、超音波処理熱、フレンチプレス装置などの圧力差、又はダウンス型ホモジナイゼーション(Dounce homogenization)が挙げられる。gDNAを安定化する剤は、例えば、ヌクレアーゼ阻害剤、キレート剤、塩、及び緩衝剤などを含む、細胞溶解物又は単離されたgDNA試料に含まれ得る。
いくつかの例では、gDNAを含有する粗細胞溶解物は、gDNAを更に単離することなく直接増幅され得る。例えば、血液試料は熱溶解に曝露されてもよく、次いで、粗細胞溶解物は、本明細書に記載の方法を含む任意の好適な方法を用いて増幅されてもよい。あるいは、gDNAは、増幅前に、他の細胞構成要素から更に単離され得る。したがって、増幅は、精製又は部分的に精製されたgDNA上で行うことができる。ゲノムDNAは、例えば、液相抽出、沈殿、固相抽出、及びクロマトグラフィなどを含む、既知の方法を用いて単離され得る。
増幅された代表的なゲノム断片の集団(標的遺伝子型決定遺伝子座54)は、ゲノムDNA(gDNA)テンプレートを複製して、各コピーされた配列の相対的割合が元のgDNAにおけるその割合と実質的に同じである、1つ以上のコピーを産生する条件下において、未処理のゲノムを増幅することによって得ることができる。配列非依存性の形式でゲノムDNAを複製する様々な方法のいずれかを使用して、標的遺伝子型決定遺伝子座54を調製することができる。本明細書に開示される実施例では、二本鎖ゲノムDNAを変性させて、増幅プロセスで使用することができる一本鎖ゲノムDNAテンプレートを生成してもよい。
特定の一例では、増幅方法は、一本鎖ゲノムDNAテンプレートを、低処理能力ポリメラーゼ、複数のプライマ、及び遊離ヌクレオチドと接触させ、それによって、一本鎖ゲノムDNAテンプレートの相補性断片を生成することと、一本鎖ゲノムDNAテンプレートから相補性断片を置き換え、それによって、それぞれの試料のうち少なくともいくつかを生成することと、を伴う。
低処理能力ポリメラーゼは、鎖全体が複製される前に、それらが一本鎖ゲノムDNAテンプレートから自然脱落するため、短鎖を合成することができる。低処理能力ポリメラーゼのいくつかの例は、重合事象あたり100塩基未満を合成することができる。より短い断片は、増幅条件下において、重合事象あたり50、40、30、20、10、又は5塩基未満を合成するポリメラーゼを用いることによって、得ることができる。低処理能力ポリメラーゼは、T4 DNAポリメラーゼ、T7 DNAポリメラーゼ、Taqポリメラーゼ、Stoffel断片(Taq DNAポリメラーゼの断片)、Klenow断片(大腸菌(Escherichia coli)DNAポリメラーゼIの大断片)、Bsu DNAポリメラーゼ、Bst DNAポリメラーゼ、及び操作されたポリメラーゼからなる群から選択される。この例示的な方法では、「操作されたポリメラーゼ」という用語は、重合事象あたり100塩基未満を合成するように設計された、任意の合成ポリメラーゼである。他の好適な低処理能力ポリメラーゼとしては、モノマー大腸菌(E. coli)Pol III(βサブユニットを欠く)又は大腸菌(E. coli)Pol Iが挙げられる。
いくつかのポリメラーゼの処理能力は、使用される処理条件によって変化し得る。例えば、処理能力は、反応の温度、反応中の塩(例えば、Mg2+)レベル(例えば、イオン強度)、pH、緩衝液組成(例えば、クレアチンキナーゼ若しくはcAMP(環状アデノシン一リン酸))、又はそれらの組合せによって変化し得る。一つの例として、T7 DNAポリメラーゼは、37℃未満の温度で低処理能力を有し、また、高いイオン強度、例えば約100mMを超えるNaClでも低処理能力を有するが、そうでなければ、高い処理能力を有する。別の例として、Taqポリメラーゼは、10倍モル過剰のDNA試料及びランダムプライマと反応した場合、約70℃の温度で高い処理能力を有する。別の例では、Klenow断片の大腸菌(Escherichia coli)DNAポリメラーゼ重合は、pHをpH6.2未満に下げることによって遅延させることができる。更に別の例では、AファミリDNAポリメラーゼであるBST DNAポリメラーゼ(BSTポリメラーゼ)の効率は、Mg++及びCd++などの金属共因子の置換を通じて数倍操作され得る。
プライマは、ランダムプライマであってもよい。ランダムプライマの集団は、アデニン(A)及びチミジン(T)ヌクレオチドと比較して、より高い含有量のグアニン(G)及び/又はシトシン(C)ヌクレオチドを含むように合成することができる。得られたランダムプライマ集団は、GCリッチであり、したがって、ヒトゲノムの遺伝子コード領域などのゲノムの高GC領域にハイブリダイズする確率がより高く、これは、典型的には、非コードgDNA領域よりも高いGC含有量を有する。ランダムプライマの集団におけるプライマはまた、ユニバーサルな尾部などの同一の配列の領域を有し得る。ユニバーサルな尾部は、増幅のためのユニバーサルなプライミング部位を含むことができる。
この例示的な方法では、遊離ヌクレオチドは、デデオキシアデニン三リン酸、デオキシチミン三リン酸、デオキシグアニン三リン酸、及びデオキシシトシン三リン酸などの、任意の天然ヌクレオチドを含んでもよい。
一本鎖ゲノムDNAテンプレートを、低処理能力ポリメラーゼ、複数のプライマ、及び遊離ヌクレオチドと接触させることは、様々な構成要素を一緒に混合することと、使用される低処理能力ポリメラーゼに好適な増幅条件にそれらを曝露することと、を伴ってもよい。増幅中、プライマは、一本鎖ゲノムDNAテンプレートの異なる部分に付着し、低処理能力ポリメラーゼは、テンプレート鎖の配列に従って、相補的な遊離ヌクレオチドをテンプレート鎖に導入する。低処理能力ポリメラーゼは、通常、100塩基以下が複製された後に、テンプレート鎖から自然脱落する。複製された相補性断片は、例えば、変性を用いて置き換えることができる。本方法は、所定のサイクル数の接触及び置き換えの両方を繰り返して、所定のサイクル数の各々において追加の相補性断片を生成することを含んでもよい。
以下は、この方法のいくつかの例である。
T4 DNAポリメラーゼは、例えば、約50mMのN-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-N’-(2-エタンスルホン酸)(HEPES)(pH7.5)、約50mMのトリス-HCl(pH8.6)、又は約50mMのグリシネート(pH9.7)における、一本鎖又は変性gDNAの増幅に使用することができる。例示的な反応混合物はまた、約50mMのKCl、約5mMのMgCl、約5mMのジチオスレイトール(dithiothreitol:DTT)、約40μg/mLのgDNA、約0.2mMの各dNTP、約50μg/mLのウシ血清アルブミン(bovine serum albumin:BSA)、約100μMのランダムプライマ(n=6)、及び37℃で少なくとも1時間インキュベートした約10単位のT4 DNAポリメラーゼを含んでもよい。温度サイクルを使用して、複数回の増幅のために複製鎖を置き換えてもよい。
Taqポリメラーゼは70℃未満の温度で低処理能力を有する。したがって、gDNAの小さな断片は、低温でTaqポリメラーゼを用いることによって、又はTaqが低処理能力を有する別の条件において、得ることができる。別の例では、TaqポリメラーゼのN末端289アミノ酸残基を欠き、70℃で低処理能力を有するStoffel断片を使用して、比較的小さなgDNA断片を生成することができる。Taq又はStoffel断片を使用して、一本鎖又は変性DNAテンプレートを増幅することができ、温度サイクルを使用して、複数回の増幅のために複製鎖を置き換えることができる。
Klenow断片は、例えば約5℃~37℃の温度でインキュベートされた低塩(I=0.085)反応において、小さなゲノムDNA断片を産生するために、ゲノムの等温増幅に使用することができる。Klenow断片によりgDNAを増幅するために使用することができる例示的な緩衝液及びpH条件としては、例えば、約50mMのトリスHCl(pH7.5)、約5mMのMgCl、約50mMのNaCl、約50μg/mLのウシ血清アルブミン(BSA)、約0.2mMの各dNTP、約2μgのランダムプライマ(n=6)、約10ngのgDNAテンプレート、及び37℃で約16時間インキュベートした約5単位のKlenow断片が挙げられる。1つ以上の反応成分が省略又は置換されている場合、同様の反応を実施することができる。例えば、緩衝液は、約50mMのリン酸(pH7.4)で置き換えてもよく、又は他のpH値が、約7.0~7.8の範囲で使用されてもよい。別の例では、Klenow断片を用いる増幅のための条件としては、例えば、約10ngのgDNAテンプレート、約2mMのdNTP、約10mMのMgCl、約0.5U/μL(マイクロリットル)のポリメラーゼ、約50uM(マイクロモル)のランダムプライマ(n=6)、及び37℃で16時間の等温インキュベーションを挙げることができる。
本明細書に開示される増幅方法の別の例は、一本鎖ゲノムDNAテンプレートを、ポリメラーゼ、複数のプライマ、並びに天然ヌクレオチド及びジデオキシチミジン三リン酸(ddTTP)を含む遊離ヌクレオチドの混合物と接触させ、それによって、一本鎖ゲノムDNAテンプレートのトランケートされた相補性断片を生成することと、一本鎖ゲノムDNAテンプレートからトランケートされた相補性断片を置き換え、それによってそれぞれの試料のうち少なくともいくつかを生成することと、を伴う。
この例では、任意の好適なポリメラーゼを使用してもよい。ddTTPはトランケート剤として作用し、したがって、高処理能力ポリメラーゼを使用してもよい。本明細書に記載されるポリメラーゼのいずれかは、ポリメラーゼがより高い処理能力(例えば、重合事象あたり100塩基超を合成することができる)を呈するように変更され得る限り、この実施例の方法において使用されてもよい。一例では、高処理能力ポリメラーゼは、T4 DNAポリメラーゼ、T7 DNAポリメラーゼ、Taqポリメラーゼ、Stoffel断片、Klenow断片、Bsu DNAポリメラーゼ、Bst DNAポリメラーゼ、及び操作されたポリメラーゼからなる群から選択される。この例示的な方法では、「操作されたポリメラーゼ」という用語は、重合事象あたり100塩基超を合成するように設計された、任意の合成ポリメラーゼである。高処理能力ポリメラーゼは、10kb(キロベース)~20kbの長さである断片を産生することができる。他の好適な高処理能力ポリメラーゼとしては、Φ29ポリメラーゼが挙げられる。
この例では、本明細書に記載のランダムプライマのいずれかを使用してもよい。
この例示的な方法では、混合物中の遊離ヌクレオチドは、天然ヌクレオチド及びジデオキシチミジン三リン酸(ddTTP)を含む。ジデオキシチミジン三リン酸は、合成停止ヌクレオチド又はトランケート剤として機能する。一例では、天然ヌクレオチドは、デオキシアデニン三リン酸、デオキシチミン三リン酸、デオキシグアニン三リン酸、及びデオキシシトシン三リン酸を含む。一例では、遊離ヌクレオチドの混合物は、約10:5~約10:0.01の範囲のデオキシチミン三リン酸(dTTP)とジデオキシチミジン三リン酸(ddTTP)との比を含む。この範囲内の比は、ジデオキシチミン三リン酸が増幅をトランケートする前に、所望の数のデオキシチミジン三リン酸が、生成された断片に組み込まれることを確実にするのに役立つ。特定の一例では、dTTPとddTTPとの比は、約10:1である。
一本鎖ゲノムDNAテンプレートを、ポリメラーゼ、複数のプライマ、及び遊離ヌクレオチド混合物と接触させることは、様々な構成要素を一緒に混合することと、使用されるポリメラーゼの好適な増幅条件にそれらをエクソージング(exosing)することと、を伴ってもよい。増幅中、プライマは、一本鎖ゲノムDNAテンプレートの異なる部分に付着し、ポリメラーゼは、テンプレート鎖の配列に従って、相補的な天然ヌクレオチドをテンプレート鎖に導入する。デオキシチミジン三リン酸(dTTP)の代わりにジデオキシチミジン三リン酸(ddTTP)を導入した場合、特定の鎖の増幅が停止する。このようにして、ddTTPは、複製されたDNA断片をトランケートする。混合物中のdTTPとddTTPとの比は、生成された断片がその後の分析のために充分に長いことを確実にするのに役立つ。
複製されたトランケート相補性断片は、例えば、変性を用いて置き換えることができる。本方法は、所定のサイクル数の接触及び置き換えの両方を繰り返して、所定のサイクル数の各々において追加のトランケートされた相補性断片を生成することを含んでもよい。
緩衝液(例えば、HEPES、トリス-HCl、グリシネートなど)、塩(例えば、KCl、MgClなど)、レドックス試薬(例えば、ジチオスレイトール)、及び/又は安定化剤(例えば、ウシ血清アルブミン(BSA))のいずれかを、この例示的な方法において、高処理能力のために好適な量で使用してもよい。
特定の一例では、T7 DNAポリメラーゼは、以下の反応条件において高い処理能力を有する:約40mMのトリス-HCl(pH7.5)、約15mMのMgCl、約25mMのNaCl、約5mMのDTT、約0.25mMの各dNTP、約0.00025mM~約0.125mMのddTTP、50μg/mLの一本鎖gDNA、約100μMのランダムプライマ(n=6)、約0.5~約1単位のT7 DNAポリメラーゼ、37℃を超える反応温度。
別の特定の例では、Taqポリメラーゼは、10倍モル過剰のDNA試料及びランダムプライマ(n=6)と反応した場合、約70℃の温度で高い処理性を有する。これらの条件下において実行される増幅反応は、約20mMのトリス-HCl(約7のpH)、約1mM~2mMのMgCl、約0.2mMの各dNTP、及び約0.0002mM~約0.1mMのddTTPなどの緩衝液を更に含み得る。加えて、グリセロール、ゼラチン、BSA、又は非イオン性洗剤などの安定化剤を添加することができる。
更に別の特定の例では、Klenow断片は、以下の反応条件において高い処理能力を有する:約10mMのトリス-HCl(pH7.9)、約10mMのMgCl、約50mMのNaCl、約1mMのDTT、及び約100g/モルのBSA。
更に別の特定の例では、Bst DNAポリメラーゼは、以下の反応条件において高い処理能力を有する:約20mMのトリス-HCl(pH8.8)、約10mMの(NHSO、約10mMのKCl、約2mMのMgSO、及び約0.1%の非イオン性界面活性剤(例えば、The Dow Chemical Co.製のTRITON(商標)X-100)。
本明細書に開示される増幅プロセスはどちらも、断片化プロセスを使用する必要なく、複数のgDNA断片を生成する。一本鎖gDNAは、いくつかの標的遺伝子型決定遺伝子座54のテンプレートとして機能し、各標的遺伝子型決定遺伝子座54のいくつかの増幅産物が生成される。遺伝子型決定されるテンプレート48又は49をフローセル20上に導入した場合、増幅されたgDNA断片(標的遺伝子型決定遺伝子座54)は、遺伝子型決定されるテンプレート48又は49のそれぞれの相補的セクションにハイブリダイズする。
キット
遺伝子型決定ヌクレオチド10又は10’及びフローセル20は、遺伝子型決定キットの一部であってもよい。
一つの例では、キットは、フローセル20と遺伝子型決定プローブ流体とを含み、フローセル20が、隙間領域40によって分離されたくぼみ38、並びにくぼみ38の各々の内に付着している第1及び第2の捕捉プライマ22、24又は22、24’を有する基材30、30’を含み、遺伝子型決定プローブ流体が、液体キャリア及び液体キャリア中の遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10又は10’を含み、遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10又は10’が、第1のプライマ配列12、標的遺伝子型決定遺伝子座54を代表するプローブ配列14、制限エンドヌクレアーゼ部位16、16’、及び第2の捕捉プライマ24、24’に少なくとも部分的に相補的である第2のプライマ配列18、18’を含む。
キットはまた、全ゲノム試料、ポリメラーゼ(本明細書に定義される低処理能力ポリメラーゼであってもよい)、複数のプライマ、及び遊離ヌクレオチド(天然ヌクレオチドを含むいくつかの例における、及び天然ヌクレオチドとジデオキシチミジン三リン酸(ddTTP)との混合物を含む他の例における)などの、遺伝子型決定ライブラリ調製構成要素を含んでもよい。
遺伝子型決定オリゴヌクレオチド10又は10’の任意の例をキットに使用してもよく、フローセル20の任意の例をキットに使用してもよい。
あるいは、キットは、フローチャネルの表面全体にわたってプライマを有する非パターン化フローセルを含んでもよい。
追記事項
以下により詳細に考察される、前述の概念及び更なる概念の全ての組み合わせが、(かかる概念が相互に矛盾しない限り)本明細書に開示される発明の主題の一部であると企図されることを理解されたい。具体的には、本開示の終わりに現れる特許請求される主題の全ての組み合わせは、本明細書に開示される発明の主題の一部であると企図される。本明細書で明示的に用いられ、また参照により組み込まれる任意の開示においても出現し得る用語は、本明細書で開示される特定の概念と最も一致する意味が与えられるべきであることも理解すべきである。
いくつかの実施例を詳細に説明してきたが、開示された例は修正され得ることを理解すべきである。したがって、これまでの説明は非限定的なものであると考えるべきである。

Claims (26)

  1. フローセルと遺伝子型決定プローブ流体とを含むキットであって、
    前記フローセルが、
    基材、並びに
    前記基材に付着した第1の捕捉プライマ及び第2の捕捉プライマを含み、
    前記遺伝子型決定プローブ流体が、
    液体キャリア、及び
    前記液体キャリア中の遺伝子型決定オリゴヌクレオチドを含み、前記遺伝子型決定オリゴヌクレオチドが、
    第1のプライマ配列、
    標的遺伝子型決定遺伝子座を代表するプローブ配列、
    制限エンドヌクレアーゼ部位、及び
    前記第2の捕捉プライマに少なくとも部分的に相補的である第2のプライマ配列を含む、キット。
  2. 前記遺伝子型決定プローブ流体が、複数の遺伝子型決定オリゴヌクレオチドを含み、各遺伝子型決定オリゴヌクレオチドが、遺伝子型決定オリゴヌクレオチドごとに異なるプローブ配列を含む、請求項1に記載のキット。
  3. 前記第2の捕捉プライマが、切断部位を含む、請求項1又は2のいずれか一項に記載のキット。
  4. 前記制限エンドヌクレアーゼ部位が、4塩基カッター(base cutter)制限エンドヌクレアーゼ、5塩基カッター制限エンドヌクレアーゼ、及び6塩基カッター制限エンドヌクレアーゼからなる群から選択される、制限エンドヌクレアーゼに感受性である、請求項3に記載のキット。
  5. 前記第2の捕捉プライマが、第2の制限エンドヌクレアーゼ部位を更に含み、前記第2の制限エンドヌクレアーゼ部位が、前記遺伝子型決定オリゴヌクレオチドの前記制限エンドヌクレアーゼ部位に相補的である、請求項1又は2に記載のキット。
  6. 前記制限エンドヌクレアーゼ部位及び前記第2の制限エンドヌクレアーゼ部位が、IIS型メチル感受性制限エンドヌクレアーゼに感受性である、請求項5に記載のキット。
  7. 前記遺伝子型決定オリゴヌクレオチドが、前記第1のプライマ配列と前記プローブ配列との間にインデックス配列部分、及びプライミング部位部分(priming site portion)を更に含む、請求項1~6のいずれか一項に記載のキット。
  8. 前記基材が、隙間領域によって分離されたくぼみを有し、
    前記第1及び前記第2の捕捉プライマが、前記くぼみの各々の内に付着している、請求項1~7のいずれか一項に記載のキット。
  9. 方法であって、
    複数の遺伝子型決定オリゴヌクレオチドを含む遺伝子型決定プローブ流体を、第1の捕捉プライマ及び第2の捕捉プライマを含むフローセルに導入することであって、前記遺伝子型決定オリゴヌクレオチドの各々が、
    第1のプライマ配列、
    標的遺伝子型決定遺伝子座をそれぞれ代表するプローブ配列、
    制限エンドヌクレアーゼ部位、及び
    前記第2の捕捉プライマに少なくとも部分的に相補的である第2のプライマ配列を含み、
    これによって、それぞれの遺伝子型決定オリゴヌクレオチドが反応して、それぞれの遺伝子型決定オリゴヌクレオチドから、増幅産物のそれぞれのクローン集団を産生する、導入することと、
    前記増幅産物を直線化してプローブテンプレートを産生することと、
    前記プローブテンプレートの少なくとも1つのプローブ識別セクションを配列決定して、前記プローブ配列の各々を識別することと、
    前記プローブテンプレートから少なくともそれぞれの新生鎖を除去することであって、これによって、前記プローブテンプレートの末端にある3’OH基が曝露される、除去することと、それぞれの試料を前記プローブテンプレートにハイブリダイズすることと、
    前記曝露した3’OH基で前記試料のそれぞれの遺伝子型決定反応を実行することと、を含む、方法。
  10. 前記増幅産物を直線化することが、
    前記第2の捕捉プライマのそれぞれの切断部位で、前記第2の捕捉プライマに付着した前記増幅産物を切断することと、
    前記第2の捕捉プライマに付着した前記増幅産物の切断部分を変性させて、前記プローブテンプレートを産生することと、を伴う、請求項9に記載の方法。
  11. 前記プローブテンプレートの前記少なくとも1つのプローブ識別セクションを配列決定することが、配列決定プライマとして前記第2の捕捉プライマを用いて、前記少なくとも1つのプローブ識別セクションに沿って塩基伸長反応を行うことを伴う、請求項10に記載の方法。
  12. 前記プローブテンプレートから少なくともそれぞれの新生鎖を除去することが、
    前記制限エンドヌクレアーゼ部位を消化することと、
    前記プローブテンプレートから残りの新生鎖を変性させることと、を伴う、請求項11に記載の方法。
  13. 前記第2の捕捉プライマの各々が、第2の制限エンドヌクレアーゼ部位を更に含み、前記第2の制限エンドヌクレアーゼ部位が、前記遺伝子型決定オリゴヌクレオチドの前記制限エンドヌクレアーゼ部位に相補的であり、前記増幅産物を直線化することが、
    前記増幅産物の制限エンドヌクレアーゼ部分を消化して、第2の捕捉プライマを残すことと、
    前記増幅産物の残りの部分を変性させて、前記第1の捕捉プライマ及び前記少なくとも1つのプローブ識別セクションを含む一本鎖プローブテンプレートを産生することと、を伴う、請求項9に記載の方法。
  14. 前記一本鎖プローブテンプレートの前記少なくとも1つのプローブ識別セクション部分を配列決定することが、
    配列決定プライマを導入することと、
    前記一本鎖プローブテンプレートの各々の前記少なくとも1つのプローブ識別セクションに沿って、塩基伸長反応を行うことと、を伴う、請求項13に記載の方法。
  15. 前記一本鎖プローブテンプレートから少なくともそれぞれの新生鎖を除去することが、
    前記少なくとも1つのプローブ識別セクションから前記新生鎖を変性させることと、を伴う、請求項14に記載の方法。
  16. 前記一本鎖プローブテンプレートの各々の前記少なくとも1つのプローブ識別セクションに沿って配列決定する前に、前記第2の捕捉プライマをブロックすることを更に含む、請求項13~15のいずれか一項に記載の方法。
  17. 各識別されたプローブ配列を増幅産物のそれぞれのクローン集団と相関させることを更に含む、請求項9~16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記それぞれの試料を前記プローブテンプレートにハイブリダイズする前に、前記方法が、
    一本鎖ゲノムDNAテンプレートを、低処理能力ポリメラーゼ、複数のプライマ、及び遊離ヌクレオチドと接触させ、それによって前記一本鎖ゲノムDNAテンプレートの相補性断片を生成することと、
    前記一本鎖ゲノムDNAテンプレートから前記相補性断片を置き換え、それによって前記それぞれの試料のうちの少なくともいくつかを生成することと、により、前記それぞれの試料を調製することを更に含む、請求項9~17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 二本鎖ゲノムデオキシリボ核酸(DNA)を変性させ、それによって前記一本鎖ゲノムDNAテンプレートを生成することを更に含む、請求項18に記載の方法。
  20. 所定のサイクル数の前記接触及び前記置き換えの両方を繰り返して、前記所定のサイクル数の各々において追加の相補性断片を生成することを更に含む、請求項18に記載の方法。
  21. 前記低処理能力ポリメラーゼが、T4 DNAポリメラーゼ、T7 DNAポリメラーゼ、Taqポリメラーゼ、Stoffel断片、Klenow断片、Bsu DNAポリメラーゼ、Bst DNAポリメラーゼ、及び操作されたポリメラーゼからなる群から選択される、請求項18に記載の方法。
  22. 前記それぞれの試料を前記プローブテンプレートにハイブリダイズする前に、前記方法が、
    一本鎖ゲノムDNAテンプレートを、ポリメラーゼ、複数のプライマ、並びに天然ヌクレオチド及びジデオキシチミジン三リン酸を含む遊離ヌクレオチドの混合物と接触させ、それによって前記一本鎖ゲノムDNAテンプレートのトランケートされた相補性断片を生成することと、
    前記一本鎖ゲノムDNAテンプレートから前記トランケートされた相補性断片を置き換え、それによって前記それぞれの試料のうちの少なくともいくつかを生成することと、による、前記それぞれの試料を調製することを更に含む、請求項9~17のいずれか一項に記載の方法。
  23. 前記天然ヌクレオチドが、デオキシアデニン三リン酸、デオキシチミン三リン酸、デオキシグアニン三リン酸、及びデオキシシトシン三リン酸を含み、前記遊離ヌクレオチドの混合物が、約10:5~約10:0.01の範囲の比のデオキシチミン三リン酸対ジデオキシチミジン三リン酸の比を含む、請求項22に記載の方法。
  24. 二本鎖ゲノムデオキシリボ核酸(DNA)を変性させ、それによって前記一本鎖ゲノムDNAテンプレートを生成することを更に含む、請求項22に記載の方法。
  25. 所定のサイクル数の前記接触及び前記置き換えの両方を繰り返して、前記所定のサイクル数の各々において追加のトランケートされた相補性断片を生成することを更に含む、請求項22に記載の方法。
  26. 前記ポリメラーゼが、T4 DNAポリメラーゼ、T7 DNAポリメラーゼ、Taqポリメラーゼ、Stoffel断片、Klenow断片、Bsu DNAポリメラーゼ、Bst DNAポリメラーゼ、及び操作されたポリメラーゼからなる群から選択される、請求項22に記載の方法。
JP2021577075A 2020-02-26 2021-02-24 遺伝子型決定のためのキット Pending JP2023514887A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202062981866P 2020-02-26 2020-02-26
US62/981,866 2020-02-26
PCT/US2021/019410 WO2021173666A1 (en) 2020-02-26 2021-02-24 Kits for genotyping

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023514887A true JP2023514887A (ja) 2023-04-12

Family

ID=77366861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021577075A Pending JP2023514887A (ja) 2020-02-26 2021-02-24 遺伝子型決定のためのキット

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20210262028A1 (ja)
EP (2) EP3969613B1 (ja)
JP (1) JP2023514887A (ja)
KR (1) KR20220145252A (ja)
CN (1) CN114144529A (ja)
AU (1) AU2021227206A1 (ja)
BR (1) BR112021026795A2 (ja)
CA (1) CA3145539A1 (ja)
DK (1) DK3969613T3 (ja)
ES (1) ES2960746T3 (ja)
FI (1) FI3969613T3 (ja)
IL (1) IL289118A (ja)
MX (1) MX2021015806A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024041749A1 (en) * 2022-08-23 2024-02-29 Leica Microsystems Cms Gmbh Sequencing scaffold and method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IN2013MN00522A (ja) * 2010-09-24 2015-05-29 Univ Leland Stanford Junior
PL3218511T3 (pl) * 2014-11-11 2020-10-19 Illumina Cambridge Limited Sposoby i macierze do wytwarzania i sekwencjonowania monoklonalnych klastrów kwasu nukleinowego
EP4119677B1 (en) * 2015-04-10 2023-06-28 Spatial Transcriptomics AB Spatially distinguished, multiplex nucleic acid analysis of biological specimens
WO2018161019A1 (en) * 2017-03-03 2018-09-07 Counsyl, Inc. Methods for optimizing direct targeted sequencing
CN110770354B (zh) * 2017-04-19 2024-03-19 鹍远基因公司 用于文库构建和序列分析的组合物和方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2021227206A1 (en) 2022-01-27
ES2960746T3 (es) 2024-03-06
DK3969613T3 (da) 2024-01-08
FI3969613T3 (fi) 2023-10-06
CN114144529A (zh) 2022-03-04
KR20220145252A (ko) 2022-10-28
EP4253559A3 (en) 2023-10-25
BR112021026795A2 (pt) 2022-02-15
IL289118A (en) 2022-02-01
EP3969613A1 (en) 2022-03-23
US20210262028A1 (en) 2021-08-26
CA3145539A1 (en) 2021-09-02
EP3969613B1 (en) 2023-10-04
EP4253559A2 (en) 2023-10-04
MX2021015806A (es) 2022-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3615671B1 (en) Compositions and methods for improving sample identification in indexed nucleic acid libraries
JP2021118690A (ja) 新規合成した遺伝子ライブラリ
CN107002117B (zh) 核酸测序方法
CN105392897B (zh) 靶序列的富集
AU2018260633B2 (en) Compositions and methods for improving sample identification in indexed nucleic acid libraries
US20070031865A1 (en) Novel Process for Construction of a DNA Library
EP3103885B1 (en) Methods for sequencing nucleic acids
US20230137106A1 (en) Methods and compositions for paired end sequencing using a single surface primer
CN106244578B (zh) 用于对核酸进行测序的方法
US11060139B2 (en) Methods for sequencing nucleic acids
JP2023519782A (ja) 標的化された配列決定の方法
WO2021173666A1 (en) Kits for genotyping
EP3969613B1 (en) Kits for genotyping
US20110269194A1 (en) Materials and methods for nucleic acid fractionation by solid phase entrapment and enzyme-mediated detachment
US20240209429A1 (en) Monoclonal clustering using double stranded dna size exclusion with patterned seeding
WO2024123917A1 (en) Monoclonal clustering using double stranded dna size exclusion with patterned seeding
TW202340475A (zh) 多核苷酸之酵素合成

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240207