JP2023111182A - 媒体排出装置、画像読取装置 - Google Patents

媒体排出装置、画像読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023111182A
JP2023111182A JP2022012890A JP2022012890A JP2023111182A JP 2023111182 A JP2023111182 A JP 2023111182A JP 2022012890 A JP2022012890 A JP 2022012890A JP 2022012890 A JP2022012890 A JP 2022012890A JP 2023111182 A JP2023111182 A JP 2023111182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ejection
medium
discharge
roller
driven roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022012890A
Other languages
English (en)
Inventor
裕平 濱田
Yuehi Hamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2022012890A priority Critical patent/JP2023111182A/ja
Priority to CN202310092642.8A priority patent/CN116527818A/zh
Priority to US18/161,625 priority patent/US20230247155A1/en
Publication of JP2023111182A publication Critical patent/JP2023111182A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00599Using specific components
    • H04N1/00602Feed rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/12Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers
    • B65H29/125Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers between two sets of rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/12Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers
    • B65H29/14Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers and introducing into a pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/52Stationary guides or smoothers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/02Pile receivers with stationary end support against which pile accumulates
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00599Using specific components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/00631Ejecting or stacking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/12Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
    • H04N1/121Feeding arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/203Simultaneous scanning of two or more separate pictures, e.g. two sides of the same sheet
    • H04N1/2032Simultaneous scanning of two or more separate pictures, e.g. two sides of the same sheet of two pictures corresponding to two sides of a single medium
    • H04N1/2034Simultaneous scanning of two or more separate pictures, e.g. two sides of the same sheet of two pictures corresponding to two sides of a single medium at identical corresponding positions, i.e. without time delay between the two image signals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/31Features of transport path
    • B65H2301/312Features of transport path for transport path involving at least two planes of transport forming an angle between each other
    • B65H2301/3122U-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4213Forming a pile of a limited number of articles, e.g. buffering, forming bundles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4214Forming a pile of articles on edge
    • B65H2301/42142Forming a pile of articles on edge by introducing articles from beneath
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/11Details of cross-section or profile
    • B65H2404/111Details of cross-section or profile shape
    • B65H2404/1115Details of cross-section or profile shape toothed roller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/13Details of longitudinal profile
    • B65H2404/134Axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/13Details of longitudinal profile
    • B65H2404/134Axle
    • B65H2404/1345Axle with two or more degrees of freedom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/14Roller pairs
    • B65H2404/143Roller pairs driving roller and idler roller arrangement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/14Roller pairs
    • B65H2404/144Roller pairs with relative movement of the rollers to / from each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/15Roller assembly, particular roller arrangement
    • B65H2404/153Arrangements of rollers facing a transport surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/16Details of driving
    • B65H2404/161Means for driving a roller parallely to its axis of rotation, e.g. during its rotation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/61Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires
    • B65H2404/612Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires and shaped for curvilinear transport path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/63Oscillating, pivoting around an axis parallel to face of material, e.g. diverting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/33Compartmented support
    • B65H2405/331Juxtaposed compartments
    • B65H2405/3312Juxtaposed compartments for storing articles vertically or inclined (>45)
    • B65H2405/33125Feed tray juxtaposed to discharge tray
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/13Parts concerned of the handled material
    • B65H2701/131Edges
    • B65H2701/1313Edges trailing edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1914Cards, e.g. telephone, credit and identity cards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1926Opened booklet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/39Scanning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • B65H29/60Article switches or diverters diverting the stream into alternative paths

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

Figure 2023111182000001
【課題】カールした原稿後端の側端に対し適切に蹴り出し効果を付与する。
【解決手段】媒体排出装置は、駆動源から動力を得て回転する排出駆動ローラーと、排出駆動ローラーとの間で媒体をニップして従動回転する排出従動ローラーと、排出従動ローラーよりも大径であり、排出従動ローラーからトルクを得て回転する第1排出補助部材と、排出従動ローラーよりも大径であり、排出従動ローラーからトルクを得て回転する第2排出補助部材と、を備え、第2排出補助部材は、幅方向において第1排出補助部材より外側に配置され、排出従動ローラーと第1排出補助部材は、排出駆動ローラーに対して進退する方向に変位可能に設けられ、排出従動ローラーのトルクは、軸と自在継手を介して第2排出補助部材に伝達される。
【選択図】図5

Description

本発明は、媒体を排出する媒体排出装置、および前記媒体排出装置を備えた画像読取装置に関する。
画像読取装置の一例としてシートフィードタイプのスキャナーがある。以下、単にスキャナーと称する場合、シートフィードタイプのスキャナーを指すものとする。
スキャナーは読み取りが行われた原稿が積載される排出トレイと、排出トレイに向けて原稿を排出する排出装置が設けられている。排出装置は排出ローラーを備え、原稿は排出ローラーによって排出される。また排出装置には、特許文献1に示される様に、排出ローラーに隣接して原稿の後端を蹴り出す突起が設けられる場合がある。以下、この様な突起を排出補助部と称する。排出補助部が設けられることで、原稿の後端が排出ローラーに載ったまま滞留することが抑制される。
特開2007-197163号公報
特許文献1記載の排出補助部は、原稿の中央位置に設けられた排出ローラーの両側に設けられており、原稿後端の側端に蹴り出し効果を付与することができない。特に原稿後端の側端はカールが生じ易く、原稿の中央付近に設けられた排出補助部のみでは原稿後端を適切に蹴り出すことができない。従って原稿後端の側端に蹴り出し効果を付与する為には、排出補助部を更に側端位置に設ける必要がある。
しかしながら側端位置に設けられた排出補助部を回転させる為には、排出ローラーから軸を延ばし、排出ローラーから排出補助部にトルクを伝達する必要がある。このとき、排出ローラーを原稿厚に応じて変位可能に設けようとすると、排出補助部も一緒に変位してしまい、カールした原稿後端の側端に対し適切に蹴り出し効果を付与することができない。
上記課題を解決する為の、本発明の媒体排出装置は、排出される媒体の第1面に接するローラーであって、駆動源から動力を得て回転する排出駆動ローラーと、排出される媒体の前記第1面に対し反対の第2面に接するローラーであって、前記排出駆動ローラーとの間で媒体をニップして従動回転する排出従動ローラーと、排出される媒体の前記第2面に接する部材であって、前記排出従動ローラーよりも大径であり、前記排出従動ローラーからトルクを得て回転する第1排出補助部材と、排出される媒体の前記第2面に接する部材であって、前記排出従動ローラーよりも大径であり、前記排出従動ローラーからトルクを得て回転する第2排出補助部材と、を備え、前記第2排出補助部材は、媒体排出方向と交差する幅方向において前記第1排出補助部材より外側に配置され、前記排出従動ローラーと前記第1排出補助部材は、前記排出駆動ローラーに対して進退する方向に変位可能に設けられ、前記排出従動ローラーのトルクは、軸と自在継手を介して前記第2排出補助部材に伝達されることを特徴とする。
また本発明の画像読取装置は、前記媒体排出装置と、媒体の搬送経路において前記媒体排出装置より上流に位置し、媒体を読み取る読み取り部とを備えたことを特徴とする。
装置本体が通常読み取り姿勢にあるスキャナーを前方から視た斜視図。 装置本体が通常読み取り姿勢にあるスキャナーの原稿搬送路を幅方向から視た断面図。 装置本体が冊子読み取り姿勢にあるスキャナーの原稿搬送路を幅方向から視た断面図。 媒体排出装置を幅方向から視た側断面図。 図4のA方向矢視図。 媒体排出装置の斜視図。 第1軸受部の斜視図。 第3従動ローラー、第4従動ローラー、及びダブルトーションばねの斜視図。 ダブルトーションばねの斜視図。 第3従動ローラー、第4従動ローラー、及びダブルトーションばねの側面図。 図5の状態から第4従動ローラーと第1排出補助部材が変位した状態を示す図。 他の実施形態に係る媒体排出装置の斜視図。 他の実施形態に係る媒体排出装置の斜視図。
以下、本発明を概略的に説明する。
第1の態様に係る媒体排出装置は、排出される媒体の第1面に接するローラーであって、駆動源から動力を得て回転する排出駆動ローラーと、排出される媒体の前記第1面に対し反対の第2面に接するローラーであって、前記排出駆動ローラーとの間で媒体をニップして従動回転する排出従動ローラーと、排出される媒体の前記第2面に接する部材であって、前記排出従動ローラーよりも大径であり、前記排出従動ローラーからトルクを得て回転する第1排出補助部材と、排出される媒体の前記第2面に接する部材であって、前記排出従動ローラーよりも大径であり、前記排出従動ローラーからトルクを得て回転する第2排出補助部材と、を備え、前記第2排出補助部材は、媒体排出方向と交差する幅方向において前記第1排出補助部材より外側に配置され、前記排出従動ローラーと前記第1排出補助部材は、前記排出駆動ローラーに対して進退する方向に変位可能に設けられ、前記排出従動ローラーのトルクは、軸と自在継手を介して前記第2排出補助部材に伝達されることを特徴とする。
本態様によれば、前記幅方向において前記第1排出補助部材より外側に前記第2排出補助部材が設けられている為、媒体後端の側端或いはその近傍に対し蹴り出し効果を付与することができる。そして前記排出従動ローラーのトルクは、軸と自在継手を介して前記第2排出補助部材に伝達されるので、前記排出従動ローラーが変位しても前記第2排出補助部材は媒体に対する位置を保持し易くなり、前記排出従動ローラーの変位に影響されることなく、媒体後端の側端或いはその近傍に対し蹴り出し効果を付与することができる。
尚、本明細書において媒体後端の側端とは、媒体後端における前記幅方向の側端を意味し、また前記幅方向における外側とは、媒体の前記幅方向における中心位置から前記側端に向かう方向を意味する。
また本明細書において前記第1排出補助部材或いは前記第2排出補助部材が前記排出従動ローラーより大径であるとは、前記第1排出補助部材或いは前記第2排出補助部材の最大径が前記排出従動ローラーの最大径より大きいことを意味するものである。従って前記第1排出補助部材と前記第2排出補助部材は、周方向に沿って径が均一である形態に限られない。
第2の態様は、第1の態様において、前記第2排出補助部材の回転軸は、前記幅方向において前記第2排出補助部材より外側に位置する軸受部に軸支されることを特徴とする。
本態様によれば、前記幅方向において前記第2排出補助部材より外側に位置する軸受部に軸支されるので、前記排出従動ローラーが変位した際に前記第2排出補助部材は媒体に対する位置を適切に保持することができる。
第3の態様は、請求項2に記載の媒体排出装置において、前記排出従動ローラーと前記第2排出補助部材との間には、二つの自在継手が設けられることを特徴とする。
本態様によれば、前記排出従動ローラーと前記第2排出補助部材との間には、二つの自在継手が設けられるので、前記排出従動ローラーが変位した際に前記第2排出補助部材は媒体に対する位置に加えて姿勢も保持し易くなる。
第4の態様は、第1から第3の態様のいずれかにおいて、排出される媒体を傾斜姿勢で支持する排出トレイを備え、前記排出駆動ローラー及び前記排出従動ローラーは前記排出トレイの下部に位置するとともに、媒体の前記第2面を下にして媒体を斜め上方向に排出することを特徴とする。
前記排出駆動ローラー及び前記排出従動ローラーが、媒体を傾斜姿勢で支持する排出トレイに対し下部に位置するとともに、媒体の前記第2面を下にして媒体を斜め上方向に排出する構成では、媒体後端が前記排出従動ローラーから蹴り出され難く、特に媒体後端の側端がカールしていると当該側端が蹴り出され難いが、上述した第1から第3の態様の作用効果により、媒体後端の側端或いはその近傍を適切に蹴り出すことができる。
第5の態様は、第4の態様に記載の媒体排出装置において、前記排出従動ローラーの変位方向は前記排出トレイに対して進退する方向であり、前記排出従動ローラーの前記排出トレイに進出する方向の変位を規制する規制部を備えることを特徴とする。
前記排出従動ローラーとともに変位する前記第1排出補助部材が前記排出トレイに支持された媒体に接触すると、前記排出トレイ上の媒体の積載状態が乱れる虞がある。しかしながら本態様によれば、前記排出従動ローラーの前記排出トレイに進出する方向の変位を規制する規制部を備えるので、前記第1排出補助部材が前記排出トレイに支持された媒体に接触することを抑制でき、前記排出トレイ上の媒体の積載状態を適切に維持できる。
第6の態様は、第1から第5の態様のいずれかにおいて、前記第1排出補助部材及び前記第2排出補助部材は、円筒状を成す弾性部材により構成されることを特徴とする。
本態様によれば、前記第1排出補助部材及び前記第2排出補助部材は、円筒状を成す弾性部材により構成されるので、媒体後端に対し適切に蹴り出し効果を付与できる。
第7の態様は、第1から第5の態様のいずれかにおいて、前記第1排出補助部材は、周方向に沿って複数の第1突起を有し、前記第2排出補助部材は、周方向に沿って複数の第2突起を有することを特徴とする。
本態様によれば、前記第1排出補助部材は、周方向に沿って複数の第1突起を有し、前記第2排出補助部材は、周方向に沿って複数の第2突起を有するので、媒体後端に対し適切に蹴り出し効果を付与できる。
第8の態様は、第1から第7の態様のいずれかにおいて、前記第1排出補助部材及び前記第2排出補助部材は、前記幅方向における媒体中心位置を通る線であって前記媒体排出方向に沿った中心線に対して線対称となる位置に設けられていることを特徴とする。
本態様によれば、前記第1排出補助部材及び前記第2排出補助部材は、前記中心線に対して線対称となる位置に設けられているので、前記幅方向に沿って媒体後端に均等に蹴り出し力を付与することができる。
第9の態様は、第1から第8の態様のいずれかにおいて、前記排出駆動ローラー及び前記排出駆動ローラーの上流に、媒体を前記排出駆動ローラー及び前記排出駆動ローラーに向けて搬送する搬送駆動ローラー及び搬送従動ローラーを備え、前記搬送従動ローラーは、前記搬送駆動ローラーに向けて変位可能に設けられ、前記排出従動ローラーと前記搬送従動ローラーは、ダブルトーションばねによって対向するローラーに押圧されることを特徴とする。
本態様によれば、前記排出従動ローラーと前記搬送従動ローラーは、ダブルトーションばねによって対向するローラーに押圧されるので、部品点数と組立工数を削減することができる。
第10の態様に係る画像読取装置は、第1から第9の態様のいずれかに係る前記媒体排出装置と、媒体の搬送経路において前記媒体排出装置より上流に位置し、媒体を読み取る読み取り部とを備えたことを特徴とする。
本態様によれば、画像読取装置において、上述した第1から第9の態様のいずれかの作用効果が得られる。
以下、本発明を具体的に説明する。
以下では画像読取装置の一例として、原稿の第1面とその反対の第2面のうち少なくとも一面を読み取り可能なスキャナー1を例に挙げる。スキャナー1は、後述する読取部に対して媒体の一例である原稿を移動させつつ読み取りを行う、所謂シートフィードタイプのスキャナーである。
本明細書において原稿には、シート状の原稿のみならず、カード状の原稿や冊子状の原稿が含まれるものとする。
尚、各図において示すX-Y-Z座標系は、X軸方向が装置幅方向であり原稿幅方向でもある。Y軸方向は装置奥行き方向であり、Z軸方向は鉛直方向に沿った方向である。
本実施形態では、+Y方向を装置背面から前面に向かう方向とし、-Y方向を装置前面から背面に向かう方向とする。また、装置前面から見て左方向を+X方向、右方向を-X方向とする。
また、以下では原稿が搬送されていく方向を「下流」といい、これと反対の方向を「上流」と称する場合がある。
また以降において異なる実施形態を説明するに際し、同一の構成については同一の符号を付し、重複する説明は避けるものとする。
図1においてスキャナー1は、装置本体2と、装置本体2を回転可能に支持する本体支持部6とを備えている。
装置本体2は、第1ユニット3、第2ユニット4、及び第3ユニット5を備えて構成されている。
第2ユニット4と第3ユニット5は、第1ユニット3に対し、不図示の回転軸を中心に一体となって回転することができる。符号8aはロック解除部を示しており、ユーザーはロック解除部8aを-X方向にスライドさせることで、第1ユニット3に対する第2ユニット4と第3ユニット5のロックを解除できる。そして第2ユニット4と第3ユニット5を第1ユニット3に対し回転させることで、後述する原稿給送路R1と読み取り搬送路R2を露呈させることができる。
また第3ユニット5は、第1ユニット3及び第2ユニット4に対し、不図示の回転軸を中心に回転することができる。第3ユニット5を第1ユニット3及び第2ユニット4に対し回転させることで、後述する反転搬送路R3を露呈させることができる。
装置本体2は本体支持部6に対して本体回転軸6c(図2、図3参照)を中心に回転可能であり、本実施形態において装置本体2は回転することで2つの姿勢を保持可能である。装置本体2の2つの姿勢は図2、図3に示されており、以降において図2の姿勢を通常読み取り姿勢と称し、図3の姿勢を冊子読み取り姿勢と称する。装置本体2の第1姿勢は、読み取り搬送路R2が反転搬送路R3に接続された姿勢である。また装置本体2の第2姿勢は、読み取り搬送路R2が非反転搬送路R4に接続された姿勢である。
本実施形態において装置本体2の姿勢切り替えは、ユーザーが装置本体2に外力を付与することで行われる。装置本体2の通常読み取り姿勢と冊子読み取り姿勢は、それぞれ不図示のスナップフィット部により保持される。装置本体2には、ユーザーによる姿勢切り替え操作の操作性向上の為に手掛け部を設けることも好適である。
またユーザーが装置本体2に外力を付与することで装置本体2の姿勢切り替えを行う構成に代えて、モーター等の動力によって装置本体2を回転させて姿勢切り替えを行う構成であっても良い。
図2に示す角度α1と、図3に示す角度α2は、それぞれ後述する読み取り搬送路R2と装置の載置面Gとの成す角度である。冊子読み取り姿勢の場合の角度α2は、通常読み取り姿勢の場合の角度α1よりも小さくなる。
通常読み取り姿勢では、スキャナー1を載置する載置面Gへの装置本体2の投影面積が最も小さくなり、即ち装置本体2のフットプリントが最も小さくなる姿勢となる。
尚、本明細書におけるフットプリントとは装置本体2を上方から見下ろした際の装置本体2のX-Y平面における占有面積である。
通常読み取り姿勢は、シート状の原稿、即ち剛性の低く撓み易い原稿の読み取りに適する。冊子読み取り姿勢は、プラスチックカードや冊子等の、剛性が高く撓み難い原稿の読み取りに適する。
尚、原稿支持部11の載置面Gに対する傾斜角度は、図2、図3から明らかな様に冊子読み取り姿勢の場合が通常読み取り姿勢の場合よりも小さくなる。
同様に読み取り搬送路R2の載置面Gに対する傾斜角度は、図2、図3から明らかな様に冊子読み取り姿勢の場合が通常読み取り姿勢の場合よりも小さくなる。
同様に第1搬送ローラー対16(後述)による原稿ニップ位置と第2搬送ローラー対20(後述)による原稿ニップ位置とを結ぶ直線の載置面Gに対する傾斜角度は、図2、図2から明らかな様に冊子読み取り姿勢の場合が通常読み取り姿勢の場合よりも小さくなる。
装置前面には、電源ボタンを含む複数の操作ボタンで構成される操作部7が設けられている。
また装置前面には後述する反転搬送路R3を経由する原稿が排出される第1排出口75が形成されている。符号4aは第1排出口75から排出される原稿を傾斜姿勢に支持する排出トレイである。排出トレイ4aは第2ユニット4の+Y方向の面を形成する。
続いて図2、図3を参照してスキャナー1における原稿搬送路の構成について説明する。給送される原稿は、原稿支持部11によって傾斜姿勢に支持される。符号Pは、支持される原稿を示している。原稿支持部11に複数枚の原稿が支持された場合には、最上位の原稿が給送ローラー14によって下流に送り出される。原稿支持部11は上部開閉部10に形成されている。上部開閉部10は不図示の回転軸を中心に回転可能であり、回転することで給送口13を開閉する。図1は上部開閉部10を閉じた状態を示し、図2、図3は上部開閉部10を開いた状態を示している。上部開閉部10は、第1ユニット3を構成する。
原稿支持部11には、原稿のサイドエッジをガイドする一対のエッジガイド12が設けられている。一対のエッジガイド12は、原稿幅方向(X軸方向)にスライド可能に設けられている。一対のエッジガイド12は、原稿幅方向の中心位置を挟んで互いに離間し、或いは互いに接近する様に、不図示のラックピニオン機構によって連動する様に設けられている。即ちスキャナー1は、所謂センター給送方式を採用する。
給送ローラー14は、第2ユニット4に設けられる。給送ローラー14は、不図示のモーターから動力を得て回転する。第1ユニット3において給送ローラー14と対向する位置には、分離ローラー15が設けられる。分離ローラー15は、不図示のトルクリミッターによって回転トルクが付与されており、原稿の重送を抑制する。給送ローラー14と分離ローラー15は、原稿幅方向における中心位置に設けられている。
尚、分離ローラー15に代えて分離パッドを設けても良い。
また本実施形態では原稿支持部11に載置された原稿に対し上側に給送ローラー14が設けられ、最も上の原稿から給送される構成であるが、原稿支持部11に載置された原稿に対し下側に給送ローラー14が設けられ、最も下の原稿から給送される構成であっても良い。
給送ローラー14と分離ローラー15の下流には、第1搬送ローラー対16が設けられている。第1搬送ローラー対16は、第1ユニット3に設けられる第1下ローラー17と、第2ユニット4に設けられる第1上ローラー18とで構成される。第1上ローラー18は、第1下ローラー17に対して進退可能に設けられているとともに、不図示の押圧部材、例えばコイルばねによって第1下ローラー17に向けて押圧されている。
第1下ローラー17と第1上ローラー18は、ともに不図示のモーターから動力を得て回転する。第1下ローラー17と第1上ローラー18は、それぞれ原稿幅方向における中心位置を挟む様に2つ設けられている。
第2ユニット4を第1ユニット3に対して閉じると、第1下ローラー17と第1上ローラー18は接触する。第2ユニット4を第1ユニット3に対して開くと、第1上ローラー18は第1下ローラー17から離間する。
第1搬送ローラー対16の下流には、第1読取部32と第2読取部33とが対向配置されている。第1読取部32は、第1ユニット3に設けられ、第2読取部33は、第2ユニット4に設けられる。第1読取部32は、原稿支持部11に支持された原稿の下面(第1面)を読み取り、第2読取部33は、原稿支持部11に支持された原稿の上面(第2面)を読み取る。第2読取部33は、第1読取部32に対して進退可能に設けられているとともに、不図示の押圧部材、例えばコイルばねによって第1読取部32に向けて押圧されている。
本実施形態において第1読取部32及び第2読取部33は、密着型イメージセンサーモジュール(CISM)で構成される。符号32aは、第1読取部32を構成するコンタクトガラスであり、符号33aは、第2読取部33を構成するコンタクトガラスである。
第1読取部32と第2読取部33の下流には、第2搬送ローラー対20が設けられている。第2搬送ローラー対20は、第1ユニット3に設けられる第2下ローラー21と、第2ユニット4に設けられる第2上ローラー22とで構成される。第2上ローラー22は、第2下ローラー21に対して進退可能に設けられているとともに、不図示の押圧部材、例えばコイルばねによって第2下ローラー21に向けて押圧されている。
第2下ローラー21と第2上ローラー22は、ともに不図示のモーターから動力を得て回転する。第2下ローラー21と第2上ローラー22は、それぞれ原稿幅方向における中心位置を挟む様に2つ設けられている。
第2ユニット4を第1ユニット3に対して閉じると、第2下ローラー21と第2上ローラー22は接触する。第2ユニット4を第1ユニット3に対して開くと、第2上ローラー22は第2下ローラー21から離間する。
符号R1で示す一点鎖線は原稿給送路であり、原稿給送路R1は給送ローラー14と分離ローラー15とのニップ位置から、第1搬送ローラー対16のニップ位置までとする。また符号R2で示す破線は読み取り搬送路であり、読み取り搬送路R2は第1搬送ローラー対16のニップ位置から、第2搬送ローラー対20のニップ位置までとする。読み取り搬送路R2は、第1読取部32及び第2読取部33と対向する原稿搬送路であり、第1搬送路の一例である。
装置本体2が図2に示す通常読み取り姿勢にある場合、読み取り搬送路R2に対し下流には、読み取りの行われた原稿を上向きに反転させて排出する際の反転搬送路R3が形成される。反転搬送路R3は、第2搬送ローラー対20のニップ位置から、第4搬送ローラー対28のニップ位置までの原稿搬送路であって、図2において二点鎖線で示す様に斜め下方向に搬送される原稿を上向きに湾曲反転させて第1排出口75から斜め上方向に排出する為の原稿搬送路である。反転搬送路R3は、本実施形態ではその全体が搬送される原稿を上向きに反転させる反転路として構成されているが、例えば直線状の搬送路を更に含み、原稿を上向きに反転させる反転路が反転搬送路R3の一部を構成していても良い。
装置本体2が図3に示す冊子読み取り姿勢にある場合、読み取り搬送路R2に対し下流には、読み取りの行われた原稿を反転させずに排出する際の非反転搬送路R4が形成される。非反転搬送路R4は、第2搬送ローラー対20のニップ位置より下流の原稿搬送路であって、図3において二点鎖線で示す様に読み取り搬送路R2において斜め下方向に搬送される原稿を湾曲反転させずにそのまま第2排出口76から斜め下方向に排出する為の原稿搬送路である。
尚、第2搬送ローラー対20は、非反転搬送路R4から原稿を排出する排出ローラー対として機能する。
反転搬送路R3の外側は回転可能なフラップ34により形成されている。フラップ34は、フラップ回転軸34aを中心に回転することで姿勢を切り替える。フラップ34は、装置本体2が通常読み取り姿勢をとる際に反転搬送路R3を読み取り搬送路R2に接続する第1搬送路接続姿勢(図2)をとる。またフラップ34は、装置本体2が冊子読み取り姿勢をとる際に非反転搬送路R4を読み取り搬送路R2に接続する第2搬送路接続姿勢(図3)をとる。
フラップ34の姿勢切り替えは、不図示のソレノイドにより行われる。但しフラップ34はユーザーが外力を付与することで姿勢切り替えを行っても良い。
反転搬送路R3には、第3搬送ローラー対24と第4搬送ローラー対28が設けられている。
第3搬送ローラー対24は、第3ユニット5に設けられる第3駆動ローラー25と、第2ユニット4に設けられる第3従動ローラー26とで構成される。第3従動ローラー26は、第3駆動ローラー25に対して進退可能に設けられているとともに、後述するダブルトーションばね55によって第3駆動ローラー25に向けて押圧されている。第3駆動ローラー25は、不図示のモーターにより駆動される。第3従動ローラー26は、従動回転するローラーである。
第4搬送ローラー対28は、第3ユニット5に設けられる第4駆動ローラー29と、第2ユニット4に設けられる第4従動ローラー30とで構成される。第4従動ローラー30は、第4駆動ローラー29に対して進退可能に設けられているとともに、後述するダブルトーションばね55によって第4駆動ローラー29に向けて押圧されている。第4駆動ローラー29は、不図示のモーターにより駆動される。第4従動ローラー30は、従動回転するローラーである。
第4駆動ローラー29は排出駆動ローラーの一例であり、第4従動ローラー30は排出従動ローラーの一例である。また第3駆動ローラー25は第4搬送ローラー対28の上流に設けられる搬送駆動ローラーの一例であり、第3従動ローラー26は第4搬送ローラー対28の上流に設けられる搬送従動ローラーの一例である。
続いて媒体排出装置50について説明する。
図4において媒体排出装置50は、排出される原稿の第1面に接する第4駆動ローラー29と、排出される原稿の第1面に対し反対の第2面に接する第4従動ローラー30とを備えている。第4駆動ローラー29と第4従動ローラー30は排出トレイ4aの下部に位置し、原稿の第2面を下にして原稿を斜め上方向(矢印B方向)に排出する。また媒体排出装置50は、排出トレイ4aを備える。
ここで、原稿を排出する際の課題について説明する。符号Pは、排出される原稿を示しており、実線は幅方向における中央位置での原稿の姿勢を示し、二点鎖線は幅方向における側端位置での原稿の姿勢を示している。また符号Pe1は幅方向における中央位置での原稿後端を示し、符号Pe2は幅方向における側端位置での原稿後端を示している。また符号43は、原稿後端の幅方向における中心位置近傍に蹴り出し効果(原稿後端を矢印B方向に蹴り出す効果)を付与する第1排出補助部材である。第1排出補助部材43は第4従動ローラー30と一体に設けられ、第4従動ローラー30とともに回転する。
第1排出補助部材43は、原稿後端Pe1に蹴り出し効果を付与する為、原稿後端Pe1は第4従動ローラー30に載ったまま滞留することが抑制される。しかしながら仮に第1排出補助部材43のみを備える構成では、原稿後端Pe2に蹴り出し効果を付与することができず、図4に示す様に原稿後端Pe2が第4従動ローラー30に載った状態で滞留し易くなる。この状態で次の原稿が排出されると、排出トレイ4a上の原稿の積載状態が乱れる。特に、原稿後端Pe2がカールしていると、この様な問題が生じ易い。
本実施形態に係る媒体排出装置50は、上記課題に鑑み以下の構成を備える。図5、図6において媒体排出装置50は、排出される原稿の第2面に接する部材であって、第4従動ローラー30よりも大径であり、第4従動ローラー30からトルクを得て回転する第1排出補助部材43と、排出される媒体の第2面に接する部材であって、第4従動ローラー30よりも大径であり、第4従動ローラー30からトルクを得て回転する第2排出補助部材45とを備えている。
第2排出補助部材45は、媒体排出方向(図4においてB方向)と交差する幅方向(X軸方向)において第1排出補助部材43より外側に配置されている。第4従動ローラー30と第1排出補助部材43は、第4駆動ローラー29に対して進退する方向(図5においてC方向)に変位可能に設けられ、第4従動ローラー30のトルクは、軸46と第1自在継手51を介して第2排出補助部材45に伝達される。
このことにより、原稿後端の側端或いはその近傍に対し第2排出補助部材45によって蹴り出し効果を付与することができる。そして第4従動ローラー30の動力は、軸46と第1自在継手51を介して第2排出補助部材45に伝達されるので、第4従動ローラー30が変位しても第2排出補助部材45は原稿に対する位置(C方向位置)を保持し易くなり、第4従動ローラー30の変位に影響されることなく、原稿後端の側端或いはその近傍に対し蹴り出し効果を付与することができる。
以下、更に説明する。第1排出補助部材43と第2排出補助部材45は、本実施形態では円筒状を成す弾性部材、一例としてスポンジにより構成されている。但しこれに限られずその他の弾性部材を用いても良い。このような弾性部材により、原稿後端に対し適切に蹴り出し効果を付与できる。
図5において符号CLで示す線は、幅方向における原稿中心位置を通る線であって原稿排出方向に沿った中心線であり、第4駆動ローラー29、第4従動ローラー30、第1排出補助部材43、及び第2排出補助部材45と、更に後述する第1自在継手51、軸46、第1軸受部40、及び第2軸受部41のこれらは、中心線CLに対して線対称となる位置に設けられている。このことにより、幅方向に沿って原稿後端に均等に蹴り出し力を付与することができる。
尚、本実施形態においてX軸方向における第2排出補助部材45の幅は、第1排出補助部材43の幅より大きく形成されており、これにより原稿後端の側端或いはその近傍に対し適切に蹴り出し効果を付与することができる。
但し、第2排出補助部材45の幅は、第1排出補助部材43の幅と同じであっても良いし、或いは第2排出補助部材45の幅は、第1排出補助部材43の幅より小さくても良い。
符号47は二つの第4従動ローラー30に共通の回転軸であり、この回転軸47は第1軸受部40によって軸支されている。図7に示す様に第1軸受部40には長溝40aが形成されており、長溝40aには規制部40bが形成されており、回転軸47は規制部40bに当接することで排出トレイ4aに進出する方向の変位が規制される。
即ち規制部40bは、第4従動ローラー30の排出トレイ4aに進出する方向の変位を規制する。このことにより、以下の作用効果が得られる。第4従動ローラー30とともに変位する第1排出補助部材43が排出トレイ4aに支持された原稿に接触すると、排出トレイ4a上の原稿の積載状態が乱れる虞がある。しかしながら上記の様に規制部40bによって第1排出補助部材43が排出トレイ4aに進出する方向の変位が規制されるので、第1排出補助部材43が排出トレイ4aに支持された原稿に接触することを抑制でき、排出トレイ4a上の原稿の積載状態を適切に維持できる。
回転軸47は、第1自在継手51に動力を伝達する。第1自在継手51には軸46が接続され、第1自在継手51に対する軸46の姿勢が変化しても、第1自在継手51から軸46へと動力が伝達される様に構成されている。軸46の軸端部46aは、第2軸受部41によって軸支される。第2軸受部41は、軸46の姿勢変化を許容する様に軸46を軸支する。軸46には、第2排出補助部材45が設けられる。
この様に軸46は、幅方向において第2排出補助部材45より外側に位置する第2軸受部41に軸支されるので、第4従動ローラー30が変位した際に第2排出補助部材45は原稿に対する位置(図5におけるC方向位置)を適切に保持することができる。
尚、図5において線Lkは回転軸47の軸中心線である。原稿の厚みに応じて第4従動ローラー30と第1排出補助部材43とが図5の上方向に変位すると、図11に示す様に軸46が線Lkに対して傾き、これにより第2排出補助部材45も傾くが、C方向における位置はほぼ保持される。
回転軸47は、図8、図9、図10に示す様にダブルトーションばね55によって第4駆動ローラー29に向けて押圧される。ダブルトーションばね55は、コイル部55aと、第1アーム部55bと、第2アーム部55cとを備え、回転軸47は第1アーム部55bによって押圧される。
また第2アーム部55cは、第3従動ローラー26の回転軸49を第3駆動ローラー25に向けて押圧する。
この様に第4従動ローラー30と第3従動ローラー26は、ダブルトーションばね55によって対向するローラーに押圧されるので、部品点数と組立工数を削減することができる。
続いて図12を参照して他の実施形態を説明する。本実施形態が図5~図11を参照して説明した実施形態と異なる点は、第2自在継手52を備える点である。即ち本実施形態では、第4従動ローラー30と第2排出補助部材45との間に、第1自在継手51と第2自在継手52の二つの自在継手が設けられる。本実施形態によれば、第4従動ローラー30が変位した際に第2排出補助部材45は軸46とともに傾くことを抑制でき、原稿に対する位置に加えて姿勢も保持することができる。
尚、自在継手は二つに限らず三つ以上備えていても良い。
続いて図13を参照して更に他の実施形態を説明する。実施形態が図5~図11を参照して説明した実施形態と異なる点は、第1排出補助部材と第2排出補助部材の形態であり、本実施形態では上述した第1排出補助部材43に代えて第1排出補助部材58を備えており、また上述した第2排出補助部材45に代えて第2排出補助部材59を備えている。
第1排出補助部材58は、周方向に沿って等間隔で複数の第1突起58aを有し、第2排出補助部材45は、周方向に沿って等間隔で複数の第2突起59aを有する。第1排出補助部材58と第2排出補助部材45は、スポンジやゴムの弾性部材で形成するこができ、或いは樹脂材料で形成することもできる。
この様に第1排出補助部材58は、周方向に沿って複数の第1突起58aを有し、第2排出補助部材45は、周方向に沿って複数の第2突起59aを有するので、原稿後端に対し適切に蹴り出し効果を付与できる。
尚、本実施形態において第1突起58aと第2突起59aの数は同じであるが、異なっていても良い。また本実施形態において第1突起58aと第2突起59aの位相は一致しているが、異なっていても良い。また本実施形態において幅方向の中心線CL(図5参照)に対し一方側に設けられた第1突起58aと他方側に設けられた第1突起58aの位相は一致している。また本実施形態において幅方向の中心線CL(図5参照)に対し一方側に設けられた第2突起59aと他方側に設けられた第2突起59aの位相は一致している。
本発明は上記において説明した実施形態に限定されることなく、特許請求の範囲に記載した発明の範囲内で、種々の変形が可能であり、それらも本発明の範囲内に含まれるものであることは言うまでもない。
例えば、上記各実施形態では、媒体排出装置を画像読取装置に適用した例を説明したが、媒体に記録を行う記録装置に適用しても良い。記録装置の一例としては、媒体にインクを吐出する記録ヘッドを備えたインクジェットプリンターが挙げられる。上記各実施形態において例えば第2読取部33に代えて記録ヘッドを設けることで記録装置の一例を構成できる。
1…スキャナー、2…装置本体、3…第1ユニット、4…第2ユニット、4a…排出トレイ、5…第3ユニット、6…本体支持部、7…操作部、8a…ロック解除部、10…上部開閉部、11…原稿支持部、12…エッジガイド、13…給送口、14…給送ローラー、15…分離ローラー、16…第1搬送ローラー対、17…第1下ローラー、18…第1上ローラー、20…第2搬送ローラー対、21…第2下ローラー、22…第2上ローラー、24…第3搬送ローラー対、25…第3駆動ローラー、26…第3従動ローラー、28…第4搬送ローラー対、29…第4駆動ローラー、30…第4従動ローラー、32…第1読取部、32a…コンタクトガラス、33…第2読取部、33a…コンタクトガラス、34…フラップ、34a…フラップ回転軸、40…第1軸受部、40a…長溝、40b…規制部、41…第2軸受部、43…第1排出補助部材、45…第2排出補助部材、46…軸、47…回転軸、49…回転軸、50…媒体排出装置、51…第1自在継手、52…第2自在継手、55…ダブルトーションばね、55a…コイル部、55b…第1アーム部、55c…第2アーム部、58…第1排出補助部材、58a…第1突起、59…第2排出補助部材、59a…第2突起、
R1…原稿給送路、R2…読み取り搬送路、R3…反転搬送路、R4…非反転搬送路

Claims (10)

  1. 排出される媒体の第1面に接するローラーであって、駆動源から動力を得て回転する排出駆動ローラーと、
    排出される媒体の前記第1面に対し反対の第2面に接するローラーであって、前記排出駆動ローラーとの間で媒体をニップして従動回転する排出従動ローラーと、
    排出される媒体の前記第2面に接する部材であって、前記排出従動ローラーよりも大径であり、前記排出従動ローラーからトルクを得て回転する第1排出補助部材と、
    排出される媒体の前記第2面に接する部材であって、前記排出従動ローラーよりも大径であり、前記排出従動ローラーからトルクを得て回転する第2排出補助部材と、を備え、
    前記第2排出補助部材は、媒体排出方向と交差する幅方向において前記第1排出補助部材より外側に配置され、
    前記排出従動ローラーと前記第1排出補助部材は、前記排出駆動ローラーに対して進退する方向に変位可能に設けられ、
    前記排出従動ローラーのトルクは、軸と自在継手を介して前記第2排出補助部材に伝達される、
    ことを特徴とする媒体排出装置。
  2. 請求項1に記載の媒体排出装置において、前記第2排出補助部材の回転軸は、前記幅方向において前記第2排出補助部材より外側に位置する軸受部に軸支される、
    ことを特徴とする媒体排出装置。
  3. 請求項2に記載の媒体排出装置において、前記排出従動ローラーと前記第2排出補助部材との間には、二つの自在継手が設けられる、
    ことを特徴とする媒体排出装置。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の媒体排出装置において、排出される媒体を傾斜姿勢で支持する排出トレイを備え、
    前記排出駆動ローラー及び前記排出従動ローラーは前記排出トレイの下部に位置するとともに、媒体の前記第2面を下にして媒体を斜め上方向に排出する、
    ことを特徴とする媒体排出装置。
  5. 請求項4に記載の媒体排出装置において、前記排出従動ローラーの変位方向は前記排出トレイに対して進退する方向であり、
    前記排出従動ローラーの前記排出トレイに進出する方向の変位を規制する規制部を備える、
    ことを特徴とする媒体排出装置。
  6. 請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の媒体排出装置において、前記第1排出補助部材及び前記第2排出補助部材は、円筒状を成す弾性部材により構成される、
    ことを特徴とする媒体排出装置。
  7. 請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の媒体排出装置において、前記第1排出補助部材は、周方向に沿って複数の第1突起を有し、
    前記第2排出補助部材は、周方向に沿って複数の第2突起を有する、
    ことを特徴とする媒体排出装置。
  8. 請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の媒体排出装置において、前記第1排出補助部材及び前記第2排出補助部材は、前記幅方向における媒体中心位置を通る線であって前記媒体排出方向に沿った中心線に対して線対称となる位置に設けられている、
    ことを特徴とする媒体排出装置。
  9. 請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の媒体排出装置において、前記排出駆動ローラー及び前記排出駆動ローラーの上流に、媒体を前記排出駆動ローラー及び前記排出駆動ローラーに向けて搬送する搬送駆動ローラー及び搬送従動ローラーを備え、
    前記搬送従動ローラーは、前記搬送駆動ローラーに向けて変位可能に設けられ、
    前記排出従動ローラーと前記搬送従動ローラーは、ダブルトーションばねによって対向するローラーに押圧される、
    ことを特徴とする媒体排出装置。
  10. 請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の前記媒体排出装置と、
    媒体の搬送経路において前記媒体排出装置より上流に位置し、媒体を読み取る読み取り部と、
    を備えた画像読取装置。
JP2022012890A 2022-01-31 2022-01-31 媒体排出装置、画像読取装置 Pending JP2023111182A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022012890A JP2023111182A (ja) 2022-01-31 2022-01-31 媒体排出装置、画像読取装置
CN202310092642.8A CN116527818A (zh) 2022-01-31 2023-01-29 介质排出装置、图像读取装置
US18/161,625 US20230247155A1 (en) 2022-01-31 2023-01-30 Medium discharge device and image reading device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022012890A JP2023111182A (ja) 2022-01-31 2022-01-31 媒体排出装置、画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023111182A true JP2023111182A (ja) 2023-08-10

Family

ID=87401809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022012890A Pending JP2023111182A (ja) 2022-01-31 2022-01-31 媒体排出装置、画像読取装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230247155A1 (ja)
JP (1) JP2023111182A (ja)
CN (1) CN116527818A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023050404A (ja) * 2021-09-30 2023-04-11 セイコーエプソン株式会社 画像読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN116527818A (zh) 2023-08-01
US20230247155A1 (en) 2023-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5605140B2 (ja) 画像形成装置
US7891659B2 (en) Paper feeding device, recording apparatus and information processing apparatus having the same
JP2023111182A (ja) 媒体排出装置、画像読取装置
JP7119852B2 (ja) 媒体排出装置、媒体処理装置、及び記録システム
US10556451B2 (en) Recording apparatus
JP2023119711A (ja) 画像読取装置
JP7131264B2 (ja) 媒体搬送装置、媒体処理装置、及び記録システム
JP6372647B2 (ja) 記録装置
JP2016166094A (ja) 記録装置
US10974523B2 (en) Processing apparatus
US20230242360A1 (en) Medium feeding apparatus and image reading apparatus
JP7131128B2 (ja) 記録装置
CN116477391A (zh) 介质输送装置、图像读取装置
JP2023112809A (ja) 媒体給送装置、画像読取装置
JP7318327B2 (ja) 媒体整合装置、媒体処理装置、及び記録システム
JP4752940B2 (ja) シート搬送装置及び画像記録装置
JP2019064748A (ja) 記録装置
JP5836698B2 (ja) 記録装置
JP2024012954A (ja) 媒体給送装置及び画像読取装置
JP3572002B2 (ja) シート材搬送装置及び画像形成装置
JP2023008445A (ja) 媒体処理装置
JP2018090415A (ja) 記録装置
JP6566011B2 (ja) 記録装置
JP6720645B2 (ja) 搬送装置
JP2018001710A (ja) 記録装置