JP2023002463A - イメージセンサー - Google Patents

イメージセンサー Download PDF

Info

Publication number
JP2023002463A
JP2023002463A JP2022087985A JP2022087985A JP2023002463A JP 2023002463 A JP2023002463 A JP 2023002463A JP 2022087985 A JP2022087985 A JP 2022087985A JP 2022087985 A JP2022087985 A JP 2022087985A JP 2023002463 A JP2023002463 A JP 2023002463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
semiconductor substrate
photoelectric conversion
image sensor
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022087985A
Other languages
English (en)
Inventor
暎究 陳
Young-Gu Jin
暎宣 呉
Youngsun Oh
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2023002463A publication Critical patent/JP2023002463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14634Assemblies, i.e. Hybrid structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14603Special geometry or disposition of pixel-elements, address-lines or gate-electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14609Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14609Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements
    • H01L27/14612Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements involving a transistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14609Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements
    • H01L27/14612Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements involving a transistor
    • H01L27/14614Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements involving a transistor having a special gate structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/1463Pixel isolation structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14636Interconnect structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • H01L27/1469Assemblies, i.e. hybrid integration

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

【課題】集積度がより向上されたイメージセンサーを提供する。【解決手段】イメージセンサーが提供される。イメージセンサーは、半導体基板内に配置されてピクセル領域を定義するピクセル分離構造体と、ピクセル領域の各々で、半導体基板内に提供される光電変換領域と、光電変換領域と離隔されて半導体基板内に提供されるフローティング拡散領域と、ピクセル領域の各々で、光電変換領域とフローティング拡散領域との間に提供されるトランスファーゲート電極と、半導体基板上でトランスファーゲート電極を覆う絶縁膜と、絶縁膜の上面に互いに離隔されて配置される活性パターンと、活性パターン上に各々提供されるピクセルトランジスタとを含み、活性パターンの中で少なくとも1つは、平面視においてピクセル分離構造体の一部と重畳されることができる。【選択図】図3

Description

本発明はイメージセンサーに関し、より詳細には集積度がより向上されたイメージセンサーに関する。
イメージセンサーは光学映像を電気信号に変換させる。最近になって、コンピュータ産業と通信産業の発達につれてデジタルカメラ、ビデオカメラ、PCS(Personal Communication System)、ゲーム機器、警備用カメラ、医療用マイクロカメラ等の様々な分野で性能が向上されたイメージセンサーの需要が増大している。
イメージセンサーとしては電荷結合素子(CCD:Charge Coupled Device)及びCMOSイメージセンサーがある。この中で、CMOSイメージセンサーは駆動方式が簡単であり、信号処理回路を単一チップに集積することができるので、製品の小型化が可能である。CMOSイメージセンサーは電力消耗もまた非常に低いので、バッテリー容量が制限を受ける製品に適用が容易である。また、CMOSイメージセンサーはCMOS工程技術を互換して使用することができるので、製造単価を下げることができる。したがって、CMOSイメージセンサーは技術開発と共に高解像度が具現化可能にされるにつれ、その使用が急激に増えている。
米国特許第9,627,430B2号公報
本願発明が解決しようとする課題は集積度がより向上されたイメージセンサーを提供することにある。
本発明が解決しようとする課題は以上で言及した課題に制限されることなく、言及されないその他の課題は下の記載から当業者に明確に理解されるべきである。
前記解決しようとする課題を達成するために本発明の一実施形態によるイメージセンサーは、半導体基板内に配置されてピクセル領域を定義するピクセル分離構造体、前記ピクセル領域の各々で、前記半導体基板内に提供される光電変換領域、前記光電変換領域と離隔されて前記半導体基板内に提供されるフローティング拡散領域、前記ピクセル領域の各々で、前記光電変換領域と前記フローティング拡散領域との間に提供されるトランスファーゲート電極、前記半導体基板上で前記トランスファーゲート電極を覆う絶縁膜、前記絶縁膜の上面に互いに離隔されて配置される活性パターン、及び前記活性パターン上に各々提供されるピクセルトランジスタを含み、前記活性パターンの中で少なくとも1つは、平面視において前記ピクセル分離構造体の一部と重畳されることができる。
前記解決しようとする課題を達成するために本発明の一実施形態によるイメージセンサーは、第1半導体基板内に配置されてピクセル領域を定義するピクセル分離構造体、前記ピクセル領域に提供される光電変換領域、前記光電変換領域と離隔されて前記第1半導体基板内に提供されるフローティング拡散領域、前記第1半導体基板上で前記光電変換領域と前記フローティング拡散領域との間に提供されるトランスファーゲート電極を含む光電変換回路層と、絶縁膜上で前記ピクセル分離構造体と少なくとも一部が重畳される活性パターン及び前記活性パターン上に提供され前記フローティング拡散領域と連結されるピクセルトランジスタを含むピクセル回路層と、第2半導体基板上に提供され前記ピクセルトランジスタと連結されるロジック回路を含むロジック回路層と、を含み、前記ピクセル回路層の下面は前記光電変換回路層の上面とボンディングされ、前記ピクセル回路層の上面は前記ロジック回路層の上面とボンディングされることができる。
前記解決しようとする課題を達成するために本発明の一実施形態によるイメージセンサーは、半導体基板に第1乃至第4ピクセル領域を定義するピクセル分離構造体と、前記半導体基板内に配置され、前記第1乃至第4ピクセル領域に各々提供される第1乃至第4光電変換領域と、前記第1乃至第4光電変換領域と離隔されて前記半導体基板内に提供されるフローティング拡散領域と、前記ピクセル領域で前記第1乃至第4光電変換領域と前記フローティング拡散領域との間に各々提供される第1乃至第4トランスファーゲート電極と、前記第1乃至第4トランスファーゲート電極の各々は前記半導体基板の上面より低いレベルに底面を有し、前記半導体基板上で前記第1乃至第4トランスファーゲート電極を覆う第1絶縁膜と、前記第1絶縁膜の上面とボンディングされた第2絶縁膜と、前記第2絶縁膜上に互いに離隔されて配置される活性パターンと、前記活性パターンの中で少なくとも1つは前記ピクセル分離構造体と部分的に重畳され、前記活性パターン上に各々提供されるピクセルトランジスタと、前記ピクセルトランジスタはリセットトランジスタ、二重変換利得トランジスタ、ソースフォロワートランジスタ、及び選択トランジスタを含み、前記ピクセルトランジスタに接続される第1コンタクトプラグと、前記活性パターンと離隔されて前記第1及び第2絶縁膜を貫通し、第1乃至第4トランスファーゲート電極及び前記フローティング拡散領域に接続される第2コンタクトプラグを含むことができる。
本発明の実施形態によれば、各ピクセル領域に提供されるピクセルトランジスタは、光電変換領域が形成された第1半導体基板上に第2半導体基板を接合させた後、第2半導体基板上に形成されることができる。したがって、イメージセンサーの集積度がより向上されることができ、単位ピクセルのサイズが減少されてもピクセルトランジスタの性能を確保することができる。
本発明の実施形態によるイメージセンサーを示すブロック図である。 本発明の実施形態によるピクセルアレイの単位ピクセルを示す回路図である。 本発明の実施形態によるピクセルアレイの単位ピクセルを示す回路図である。 本発明の実施形態によるピクセルアレイの単位ピクセルを示す回路図である。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの単位ピクセルを示す平面図である。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの断面図であって、図3のA-A’線に沿って切断した断面を示す。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの断面図であって、図3のB-B’線に沿って切断した断面を示す。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの単位ピクセルを示す平面図である。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの断面図であって、各々図5のA-A’線に沿って切断した断面を示す。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの断面図である。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの単位ピクセルを示す平面図である。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの断面図であって、図8AのA-A’線に沿って切断した断面を示す。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの単位ピクセルを示す平面図である。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの断面図であって、図9のA-A’線に沿って切断した断面を示す。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの断面図である。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの単位ピクセルを示す平面図である。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの断面図であって、図12のA-A’線に沿って切断した断面を示す。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの断面図であって、図12のB-B’線に沿って切断した断面を示す。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの概略的な斜視図である。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの断面図である。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの断面図である。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの製造方法を説明するための断面図である。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの製造方法を説明するための断面図である。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの製造方法を説明するための断面図である。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの製造方法を説明するための断面図である。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの製造方法を説明するための断面図である。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの製造方法を説明するための断面図である。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの製造方法を説明するための断面図である。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの製造方法を説明するための断面図である。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの製造方法を説明するための断面図である。 本発明の実施形態によるイメージセンサーの製造方法を説明するための断面図である。
以下、図面を参照して本発明の実施形態によるイメージセンサーについて詳細に説明する。
図1は本発明の実施形態によるイメージセンサーを示すブロック図である。
図1を参照すれば、イメージセンサーはピクセルアレイ1(Pixel array)、行デコーダー2(row decoder)、行ドライバー3(row driver)、列デコーダー4(column decoder)、タイミング発生器5(timing generator)、相関二重サンプラーCDS(Correlated Double Sampler)6、アナログデジタルコンバータADC(Analog to Digital Converter)7、及び入出力バッファ(I/O buffer)8を含む。
ピクセルアレイ1は行及び列に沿って配列された複数の単位ピクセルを含み、単位ピクセルは入射される光を電気的信号に変換する。ピクセルアレイ1は行デコーダー2から提供された選択信号、リセット信号、及びトランスファー信号のような複数の駆動信号によって駆動されることができる。
行デコーダー2は単位ピクセルの各行別に駆動信号を提供することができる。また、駆動信号に応答してピクセルアレイ1で変換された電気的信号は相関二重サンプラー6に提供される。
行ドライバー3は行デコーダー2でデコーディングされた結果に応じて多数の単位ピクセルを駆動するための多数の駆動信号をピクセルアレイ1に提供する。単位ピクセルが行列形状に配列された場合には各行別に駆動信号が提供されることができる。
タイミング発生器5は行及び列デコーダー2、4、相関二重サンプラー6、アナログデジタルコンバータ7、及び入出力バッファ8を制御し、これらの動作にクロック信号(Clock signal)、タイミングコントロール信号(Timing control signal)等のような制御信号(Control signals)を供給することができる。タイミング発生器5はロジック制御回路(Logic control circuit)、位相固定ループ(Phase Lock Loop;PLL)回路、タイミングコントロール回路(Timing control circuit)、及び通信インターフェイス回路(Communication interface circuit)等を含むことができる。
相関二重サンプラー(CDS)6はピクセルアレイ1で生成された電気信号を受信して維持(hold)及びサンプリングする。相関二重サンプラー6は特定の雑音レベル(noise level)と電気的信号による信号レベルを二重にサンプリングして、雑音レベルと信号レベルの差に該当する差レベルを出力する。
アナログデジタルコンバータ(ADC)7は相関二重サンプラー6から出力された差レベルに該当するアナログ信号をデジタル信号に変換して出力する。
入出力バッファ8はアナログデジタルコンバータで出力されるデジタル信号をラッチ(latch)し、ラッチされた信号は列デコーダー4でのデコーディング結果に応じて順次的に映像信号処理部(図示せず)にデジタル信号を出力する。
図2A、図2B、及び図2Cは本発明の実施形態によるピクセルアレイの単位ピクセルを示す回路図である。
図2Aを参照すれば、単位ピクセルPは光電変換回路10及びピクセル回路20を含むことができる。
光電変換回路10は複数の光電変換素子、複数のトランスファートランジスタ、及びフローティング拡散領域FDを含むことができる。一例として、光電変換回路は第1及び第2光電変換素子PD1、PD2、第1及び第2トランスファートランジスタTX1、TX2、第1及び第2トランスファートランジスタTX1、TX2に共通に連結される第1フローティング拡散領域FD1を含むことができる。
ピクセル回路20はリセットトランジスタ(RX;reset transistor)、ソースフォロワートランジスタ(SF;source follower transistor)、選択トランジスタ(SX;selection transistor)、及び二重変換利得トランジスタ(DCX;dual conversion gain transistor)を含むことができる。実施形態で、各単位ピクセルPが4つのピクセルトランジスタPTRを含むことと開示しているが、本発明はこれに制限されることなく、各単位ピクセルPでピクセルトランジスタPTRの数は変わることができる。
詳細に、第1及び第2光電変換素子PD1、PD2は入射光に対応する電荷を生成及び蓄積することができる。第1及び第2光電変換素子PD1、PD2は、例えばフォトダイオード(photo diode)、フォトトランジスタ(photo transistor)、フォトゲート(photo gate)、ピン留めフォトダイオード(Pinned Photo Diode;PPD)及びこれらの組合であり得る。
第1及び第2トランスファートランジスタTX1、TX2は第1及び第2光電変換素子PD1、PD2に蓄積された電荷を第1フローティング拡散領域FD1に伝送する。第1及び第2トランスファー信号TG1、TG2によって第1及び第2トランスファートランジスタTX1、TX2が制御されることができる。第1及び第2トランスファートランジスタTX1、TX2は第1フローティング拡散領域FD1を共有することができる。
第1フローティング拡散領域FD1は第1又は第2光電変換素子PD1、PD2で生成された電荷が伝達されて累積的に格納する。第1フローティング拡散領域FD1に蓄積された光電荷の量に応じてソースフォロワートランジスタSFが制御されることができる。
リセットトランジスタRXはリセットゲート電極RGに印加されるリセット信号に応じて第1フローティング拡散領域FD1及び第2フローティング拡散領域FD2に蓄積された電荷を周期的にリセットさせることができる。詳細に、リセットトランジスタRXのドレーン端子は二重変換利得トランジスタDCXと連結されることができ、ソース端子はピクセル電源電圧VPIXに連結される。リセットトランジスタRXと二重変換利得トランジスタDCXがターンオンされれば、ピクセル電源電圧VPIXが第1及び第2フローティング拡散領域FD1、FD2に伝達される。したがって、第1及び第2フローティング拡散領域FD1、FD2に蓄積された電荷が排出されて第1及び第2フローティング拡散領域FD1、FD2がリセットされることができる。
二重変換利得トランジスタDCXは第1フローティング拡散領域FD1と第2フローティング拡散領域FD2との間に連結されることができる。二重変換利得トランジスタDCXは第2フローティング拡散領域FD2を通じてリセットトランジスタRXと直列に連結されることができる。即ち、二重変換利得トランジスタDCXは第1フローティング拡散領域FD1とリセットトランジスタRXとの間に連結されることができる。二重変換利得トランジスタDCXは二重変換利得制御信号に応答して第1フローティング拡散領域FD1のキャパシタンスCFD1を可変させることによって単位ピクセルPの変換利得を可変させることができる。
具体的に、イメージ撮影の時、低照度及び低照度の光がピクセルアレイに同時に入射されるか、或いは強い光及び弱い光が同時にピクセルアレイに入射されることができる。したがって、各ピクセルは入射される光に応じて変換利得が可変されることができる。即ち、二重変換利得トランジスタDCXがターンオフ(Turn-off)されて単位ピクセルは第1変換利得を有することができ、二重変換利得トランジスタDCXがターンオン(Turn-on)されて第1変換利得より大きい第2変換利得を有することができる。即ち、二重変換利得トランジスタDCXの動作に応じて、第1変換利得モード(又は高照度モード)と第2変換利得モード(又は低照度モード)で異なる変換利得が提供されることができる。
二重変換利得トランジスタDCXがターンオフされるとき、第1フローティング拡散領域FD1のキャパシタンスは第1キャパシタンスCFD1に該当することができる。二重変換利得トランジスタDCXがターンオンされるとき、第1フローティング拡散領域FD1が第2フローティング拡散領域FD2と連結されて、第1及び第2フローティング拡散領域FD1、FD2でキャパシタンスは第1及び第2キャパシタンスCFD1、CFD2の和になることができる。言い換えれば、二重変換利得トランジスタDCXがターンオンされるとき、第1又は第2フローティング拡散領域FD1又はFD2のキャパシタンスが増加して、変換利得が減少されることができ、二重変換利得トランジスタDCXがターンオフされるとき、第1フローティング拡散領域FD1のキャパシタンスが減少して、変換利得は増加されることができる。
ソースフォロワートランジスタSFはソースフォロワーゲート電極に入力される第1フローティング拡散領域FD1の電荷量に比例してソース-ドレーン電流を発生させるソースフォロワーバッファ増幅器(source follower buffer amplifier)であり得る。ソースフォロワートランジスタSFはフローティング拡散領域FDでの電位変化を増幅し、選択トランジスタSXを通じて増幅された信号を出力ラインVoutに出力する。ソースフォロワートランジスタSFのソース端子はピクセル電源電圧VPIXに連結され、ソースフォロワートランジスタSFのドレーン端子は選択トランジスタSXのソース端子と連結されることができる。
選択トランジスタSXは行単位に読み出す単位ピクセルPを選択することができる。選択ゲート電極に印加される選択信号SGによって選択トランジスタSXがターンオンされるとき、ソースフォロワートランジスタSFのドレーン電極に出力される電気的信号を出力ラインVoutに出力することができる。
図2Bを参照すれば、単位ピクセルPは図2Aを参照して説明したように、光電変換回路10及びピクセル回路20を含むことができ、光電変換回路10は第1、第2、第3、及び第4光電変換素子PD1、PD2、PD3、PD4、第1、第2、第3、及び第4トランスファートランジスタTX1、TX2、TX3、TX4、及び第1フローティング拡散領域FD1を含むことができる。ピクセル回路20は図2Aの実施形態と同様に、4つのピクセルトランジスタRX、DCX、SF、SELを含むことができる。
第1乃至第4トランスファートランジスタTX1、TX2、TX3、TX4は第1フローティング拡散領域FD1を共有することができる。第1乃至第4トランスファートランジスタTX1、TX2、TX3、TX4の伝送ゲート電極は第1乃至第4トランスファー信号TG1、TG2、TG3、TG4によって制御されることができる。
図2Cを参照すれば、ピクセルアレイは第1及び第2ピクセルP1、P2を含むことができ、第1及び第2ピクセルP1、P2の各々は光電変換素子PD、トランスファートランジスタTX、リセットトランジスタRX、二重変換利得トランジスタDCX、ソースフォロワートランジスタSF、及び選択トランジスタSXを含むことができる。
第1及び第2ピクセルP1、P2の各々で、図2Aを参照して説明したように、二重変換利得トランジスタDCXは第1フローティング拡散領域FD1と第2フローティング拡散領域FD2との間に連結されることができる。第1及び第2ピクセルP1、P2の第2フローティング拡散領域FD2が互いに連結されることができる。
図3は本発明の実施形態によるイメージセンサーの単位ピクセルを示す平面図である。図4A及び図4Bは本発明の実施形態によるイメージセンサーの断面図であって、各々図3のA-A’線及びB-B’線に沿って切断した断面を示す。
図3、図4A、及び図4Bを参照すれば、本発明の実施形態によるイメージセンサーは、垂直的観点で、光電変換回路層10、ピクセル回路層20、及び光透過層30を含むことができる。
光電変換回路層10は、垂直的観点で、ピクセル回路層20と光透過層30との間に配置されることができる。光電変換回路層10は第1半導体基板100、ピクセル分離構造体PIS、光電変換領域110、トランスファーゲート電極TG、フローティング拡散領域FD、及び第1絶縁膜120を含むことができる。
第1半導体基板100は互いに対向する第1面100a(又は前面)及び第2面100b(又は後面)を有することができる。第1半導体基板100は第1導電型(例えば、p型)バルク(bulk)シリコン基板上に第1導電型エピタキシャル層が形成された基板であり、イメージセンサーの製造工程上にバルクシリコン基板が除去されて、p型エピタキシャル層のみが残留する基板であり得る。これとは異なり、第1半導体基板100は第1導電型のウェル(well)を含むバルク半導体基板であり得る。
ピクセル分離構造体PISが第1半導体基板100内に配置されることができる。ピクセル分離構造体PISは第1半導体基板100にピクセル領域PRを定義することができる。ピクセル領域PRは第1の方向D1及び第2方向D2に沿ってマトリックス形状に配列されることができる。
ピクセル分離構造体PISは、第1の方向D1に沿って互いに並んで延長される第1部分P1及び第1部分P1を横切って第2方向D2に沿って互いに並んで延長される第2部分P2を含むことができる。ピクセル分離構造体PISは、平面視においてピクセル領域PRの各々を囲むことができる。
ピクセル分離構造体PISは第1面100aから第2面100bに延長されることができる。ピクセル分離構造体PISは第1半導体基板100の第1面100aで上部幅を有することができ、その底面で下部幅を有することができる。ここで、下部幅は上部幅より小さいか、或いは実質的に同一であることができる。ピクセル分離構造体PISの幅は第1半導体基板100の第1面100aから第2面100bに行くほど、だんだん減少することができる。これと逆に、ピクセル分離構造体PISの幅は第1半導体基板100の第1面100aから第2面100bに行くほど、だんだん増加してもよい。
ピクセル分離構造体PISはライナー絶縁パターン111、半導体パターン113、及びキャッピング絶縁パターン115を含むことができる。半導体パターン113は第1半導体基板100の一部を垂直に貫通することができ、ライナー絶縁パターン111は半導体パターン113と第1半導体基板100との間に提供されることができる。キャッピング絶縁パターン115は半導体パターン113上に配置されることができ、半導体基板の第1面と実質的に同一なレベルに上面を有することができる。ライナー絶縁パターン111及びキャッピング絶縁パターン115はシリコン酸化膜、シリコン酸化窒化膜、及びシリコン窒化膜の中で少なくとも1つを含むことができる。半導体パターン113はアンドープされたポリシリコン膜又は不純物がドープされたポリシリコン膜を含むことができる。半導体パターン113はエア(air)ギャップ又はボイド(void)を含んでもよい。
光電変換領域110が各々のピクセル領域PRで第1半導体基板100内に提供されることができる。光電変換領域110は入射光の強さに比例して光電荷を生成することができる。光電変換領域110は、第1半導体基板100と反対の第2導電型の不純物を第1半導体基板100内にイオン注入して形成されることができる。第1導電型の第1半導体基板100と第2導電型の光電変換領域110の接合(junction)によってフォトダイオードが形成されることができる。
各ピクセル領域PRで、第1半導体基板100内にトランスファーゲート電極TGが配置されることができる。
トランスファーゲート電極TGは、平面視において光電変換領域110と一部重畳されることができる。トランスファーゲート電極TGは、第1半導体基板100内に挿入された下部部分と、下部部分と連結され、第1半導体基板100の第1面100a上に突出される上部部分を含むことができる。トランスファーゲート電極TGの下部部分は第1半導体基板100の一部を垂直に貫通することができる。トランスファーゲート電極TGの底面は第1半導体基板100の第1面100aより低いレベルに位置することができる。トランスファーゲート電極TGと第1半導体基板100との間にはゲート絶縁膜が介在されることができる。
各ピクセル領域PRで、フローティング拡散領域FDがトランスファーゲート電極TGの一側で第1半導体基板100内に提供されることができる。フローティング拡散領域FDは垂直に光電変換領域110の一部と重畳されることができる。フローティング拡散領域FDは第1半導体基板100と反対の第2導電型の不純物をイオン注入して形成されることができる。例えば、フローティング拡散領域FDはn型不純物領域であり得る。
各ピクセル領域PRで、接地不純物領域GRがトランスファーゲート電極TGと離隔されて第1半導体基板100内に提供されることができる。接地不純物領域は垂直に光電変換領域110の一部と重畳されることができる。接地不純物領域GRは、第1半導体基板100と同一である第1導電型の不純物をドーピングして形成されることができる。例えば、接地不純物領域GRはp型不純物領域であり得る。
第1絶縁膜120が第1半導体基板100の第1面100a上でトランスファーゲート電極TGを覆うことができる。第1絶縁膜120は実質的に平坦な上面を有することができる。第1絶縁膜120は例えば、シリコン酸化物、シリコン窒化物、及び/又はシリコン酸窒化物を含むことができる。
実施形態によれば、ピクセル回路層20が光電変換回路層10の第1絶縁膜120上に配置されることができる。
ピクセル回路層20は単位ピクセル(図2A及び図2BのP参照)で変換された電気的信号を読出すピクセルトランジスタPTR、及びピクセルアレイを駆動するための駆動回路(例えば、ロードライバー、カラムドライバー、及びタイミングコントローラ等)を含むことができる。
ピクセル回路層20は第2絶縁膜210、第2絶縁膜210上の活性パターンAP、活性パターンAPに各々提供されるピクセルトランジスタPTRを含むことができる。
第2絶縁膜210は第1絶縁膜120と接合されてボンディング面BSをなすことができる。第2絶縁膜210の下面は光電変換回路層10の第1絶縁膜120上面の全体とボンディングされることができる。第2絶縁膜210は、例えばシリコン酸化物、シリコン窒化物、及び/又はシリコン酸窒化物を含むことができる。
活性パターンAPは第2絶縁膜210上で互いに離隔されて配置されることができる。活性パターンAPは第2絶縁膜210上でバー(bar)形状を有することができる。活性パターンAPの各々は第2絶縁膜210上で第1の方向D1又は第1の方向D1と垂直する第2方向D2に長軸を有することができる。活性パターンAPは半導体物質、例えばシリコン、ゲルマニウム、シリコン-ゲルマニウムを含むことができる。
活性パターンAPの各々は、平面視において光電変換領域110の中で少なくとも1つと部分的に重畳されることができる。活性パターンAPの各々は、平面視においてピクセル分離構造体PISの一部と重畳されることができる。図面には活性パターンAPがトランスファーゲート電極TGと重畳されないことと図示したが、本発明はこれに制限されることなく、活性パターンAPの中で一部はトランスファーゲート電極TGの中で少なくとも1つと部分的に重畳されてもよい。各々の活性パターンAPはソース/ドレーン領域SDR及びこれらの間のチャンネル領域を含むことができる。
埋め込み絶縁膜220が活性パターンAPの間を満たすことができる。埋め込み絶縁膜220の上面は活性パターンAPの上面と実質的に共面をなすことができる。埋め込み絶縁膜220は、例えばシリコン酸化物、シリコン窒化物、及び/又はシリコン酸窒化物を含むことができる。
活性パターンAP上にピクセルトランジスタPTRが各々提供されることができる。ピクセルトランジスタPTRはリセットトランジスタ(図2A及び図2BのRX)、ソースフォロワートランジスタ(図2A及び図2BのSF)、二重変換利得トランジスタ(図2A及び図2BのDCX)、及び選択トランジスタ(図2A及び図2BのSEL)を含むことができる。
一例として、4つのピクセルトランジスタPTRは4つのピクセル領域PRに対応して第2絶縁膜210上に提供されることができる。これとは異なり、4つのピクセルトランジスタPTRが6つ、8つ、又は9つのピクセル領域PRに対応して提供されされてもよい。
一例として、各々のピクセルトランジスタPTRは2つのピクセル領域PRと重畳されることができる。これとは異なり、各々のピクセルトランジスタPTRは4つのピクセル領域PRと重畳されてもよい。
詳細に、ピクセルトランジスタPTRの各々は活性パターンAPを横切るピクセルゲート電極PG及びピクセルゲート電極PGの両側で活性パターンAP内に提供されるソース/ドレーン領域SDRを含むことができる。
ピクセルゲート電極PGは活性パターンAPの上面と並べた底面を有することができる。ピクセルゲート電極PGは、例えばドーピングされたポリシリコン、金属、導電性金属窒化物、導電性金属シリサイド、導電性金属酸化物、又はこれらの組合を含むことができる。
ゲート絶縁膜がピクセルゲート電極PGと活性パターンAPとの間に配置されることができる。ゲート絶縁膜はシリコン酸化膜、シリコン酸窒化膜、シリコン酸化膜より高い誘電常数を有する高誘電膜、又はこれらの組み合わせで構成されることができる。
ソース/ドレーン領域SDRは第2導電型を有する不純物を含むことができる。一例として、ソース/ドレーン領域SDRはn型不純物を含むことができる。
層間絶縁膜230、240、250、260が埋め込み絶縁膜220上でピクセルトランジスタPTRを覆うことができる。
第1コンタクトプラグPLG1が層間絶縁膜230、240を貫通してピクセルゲート電極PG及びソース/ドレーン不純物領域SDRに接続されることができる。第1コンタクトプラグPLG1は、例えばタングステン、銅、アルミニウム、又はこれらの合金のような金属を含むことができる。
第2コンタクトプラグPLG2が層間絶縁膜230、240、埋め込み絶縁膜220、第2絶縁膜210、第1絶縁膜120を貫通してトランスファーゲート電極TG、フローティング拡散領域FD、及び接地不純物領域GRに各々接続されることができる。第2コンタクトプラグPLG2は活性パターンAPと横に離隔されて配置されることができる。第2コンタクトプラグPLG2は、第1コンタクトプラグPLG1と異なる長さを有することができ、第1及び第2コンタクトプラグPLG1、PLG2の上面は実質的に共面をなすことができる。第2コンタクトプラグPLG2は第1コンタクトプラグPLG1と同一な金属物質を含むことができる。
導電ラインMLが層間絶縁膜240、250上で第1及び第2コンタクトプラグPLG1、PLG2と接続されることができる。導電ラインMLは、例えばタングステン、銅、アルミニウム、又はこれらの合金のような金属を含むことができる。
ピクセル回路層20のピクセルトランジスタPTRは、第1及び第2コンタクトプラグPLG1、PLG2及び導電ラインMLを通じて光電変換回路層10のフローティング拡散領域FDと電気的に連結されることができる。
実施形態によれば、光透過層30が第1半導体基板100の第2面100b上に配置されることができる。光透過層30は平坦絶縁膜510、格子構造体520、保護膜530、カラーフィルター540、マイクロレンズ550、及びパッシベーション膜560を含むことができる。光透過層30は外部から入射される光を集光及びフィルタリングして光電変換層10に提供することができる。
詳細に、平坦絶縁膜510は第1半導体基板100の第2面100bを覆うことができる。平坦絶縁膜510は透明な絶縁物質で構成されることができ、複数の層を含むことができる。平坦絶縁膜510は第1半導体基板100と異なる屈折率を有する絶縁物質で構成されることができる。平坦絶縁膜510は金属酸化物及び/又はシリコン酸化物を含むことができる。
格子構造体520が平坦絶縁膜510上に配置されることができる。格子構造体520はピクセル分離構造体PISと同様に、平面視において格子形状を有することができる。格子構造体520は、平面視においてピクセル分離構造体PISと重畳されることができる。即ち、格子構造体520は、第1の方向D1に延長される第1部分及び第1部分を横切って第2方向D2に延長される第2部分を含むことができる。格子構造体520の幅はピクセル分離構造体PISの最小幅と実質的に同一であるか、或いは小さくすることができる。
格子構造体520は導電パターン及び/又は低屈折パターンを含むことができる。遮光パターンは、例えばチタニウム、タンタル、又はタングステンのような金属物質を含むことができる。低屈折パターンは遮光パターンより低い屈折率を有する物質で構成されることができる。低屈折パターンは有機物質で構成されることができ、約1.1乃至1.3の屈折率を有することができる。例えば、格子構造体520はシリカナノパーティクルが含まれたポリマー層であり得る。
保護膜530が平坦絶縁膜510上で格子構造体520の表面を実質的に均一な厚さに覆うことができる。保護膜530は、例えばアルミニウム酸化膜とシリコン炭化酸化膜の中で少なくとも1つの単一膜又は多重膜を含むことができる。
カラーフィルター540がピクセル領域PRの各々に対応されて形成されることができる。カラーフィルター540は格子構造体520によって定義される空間を満たすことができる。カラーフィルター540は、単位ピクセルに応じて赤色、緑色、又は青色のカラーフィルターを含むか、マゼンタ、シアン、又はイエローのカラーフィルターを含むことができる。
マイクロレンズ550がカラーフィルター540上に配置されることができる。マイクロレンズ550は膨らんでいる形状を有し、所定の曲率半径を有することができる。マイクロレンズ550は光透過性樹脂で形成されることができる。
パッシベーション膜560がマイクロレンズ550の表面をコンフォーマルに覆うことができる。パッシベーション膜560は、例えば無機酸化物で形成されることができる。
以下、本発明の様々な実施形態によるイメージセンサーについて説明し、説明の簡易化のために先に図3、図4A、及び図4Bを参照して説明されたイメージセンサーと同一な技術的特徴に対する説明は省略し、相違点について説明する。
図5は本発明の実施形態によるイメージセンサーの断面図である。
図5を参照すれば、ピクセル回路層20は先に説明したように、第2絶縁膜210、第2絶縁膜210上の活性パターンAP、活性パターンAPに各々提供されるピクセルトランジスタPTRを含むことができる。この実施形態によれば、4つのピクセルトランジスタPTRは、4つのピクセル領域PRに各々対応して第2絶縁膜210上に提供されることができる。
詳細に、活性パターンAPが、先に説明したように、第2絶縁膜210上に互いに離隔されて配置されることができる。活性パターンAPは、平面視において光電変換領域110と各々重畳されてもよい。活性パターンAPは第2コンタクトプラグPLG2と離隔されて第2絶縁膜210上に配置されることができる。
図6は本発明の実施形態によるイメージセンサーの単位ピクセルを示す平面図である。図7は本発明の実施形態によるイメージセンサーの断面図であって、各々図6のA-A’線に沿って切断した断面を示す。
図6及び図7を参照すれば、本発明の実施形態によるイメージセンサーで、光電変換回路層10は、第1半導体基板100、ピクセル分離構造体PIS、第1乃至第4光電変換領域110a~110d、第1乃至第4トランスファーゲート電極TGa~TGd、及び共通フローティング拡散領域CFDを含むことができる。
ピクセル分離構造体PISが第1半導体基板100内に配置されることができ、2次元的に配列される複数のピクセル領域PRを定義することができる。ピクセル分離構造体PISは、1方向D1に沿って互いに並んで延長される第1部分P1及び第1部分P1を横切って第2方向D2に沿って互いに並んで延長される第2部分P2を含むことができる。ここで、第1部分P1の一部と第2部分P2の一部は共通フローティング拡散領域CFDを介して離隔されることができる。
第1乃至第4光電変換領域110a-110dは、平面視において第1の方向D1及び第2方向D2に沿ってマトリックス形状に配列されることができる。第1乃至第4光電変換領域110a-110dはピクセル分離構造体PISによって互いに分離されることができる。ピクセル分離構造体PISは第1の方向D1に隣接する第1及び第2光電変換領域110a、110bの間、第3及び第4光電変換領域110c、110dの間、第2方向に隣接する第1及び第3光電変換領域110a、110cの間、そして第2及び第4光電変換領域110b、110dの間に配置されることができる。
共通フローティング拡散領域CFDが第1乃至第4トランスファーゲート電極110a~110dと隣接するように第1半導体基板100内に提供されることができる。共通フローティング拡散領域CFDは半導体層100内に第2導電型の不純物(例えば、n型)をイオン注入して形成されることができる。
第1乃至第4トランスファーゲート電極TGa~TGdが第1半導体基板100の第1面100a上に配置されることができる。第1乃至第4トランスファーゲート電極TGa~TGdは第1乃至第4光電変換領域110a-110dと共通フローティング拡散領域CFDとの間に各々配置されることができる。
第1乃至第4トランスファーゲート電極TGa~TGdと第1半導体基板100の上面との間にゲート絶縁膜が介在されることができる。
接地不純物領域GRは、平面視においてピクセル分離構造体PISの第1部分P1間、そして第2部分P2間に提供されることができる。
第1絶縁膜120は第1半導体基板100の第1面100a上で第1乃至第4トランスファーゲート電極TGa~TGdを覆うことができる。
ピクセル回路層20は、先に説明したように、第2絶縁膜210、第2絶縁膜210上の活性パターンAP、活性パターンAPに各々提供されるピクセルトランジスタPTRを含むことができる。
第2絶縁膜210は第1絶縁膜120と接合されてボンディング面BSをなすことができる。活性パターンAPは、先に説明したように、第2絶縁膜210上に互いに離隔されて配置されることができる。活性パターンAPの各々は第2絶縁膜210上で第2方向D2に長軸を有することができる。活性パターンAPは、平面視において光電変換領域110と各々重畳されることができる。活性パターンAPは、第2コンタクトプラグPLG2と離隔されて配置されることができる。
活性パターンAP上にピクセルトランジスタPTRが各々提供されることができ、各ピクセルトランジスタPTRは、活性パターンAPを横切るピクセルゲート電極PG及びピクセルゲート電極PGの両側で活性パターンAP内に提供されるソース/ドレーン領域SDRを含むことができる。
図8Aは本発明の実施形態によるイメージセンサーの単位ピクセルを示す平面図である。図8Bは本発明の実施形態によるイメージセンサーの断面図であって、図8AのA-A’線に沿って切断した断面を示す。
図8A及び図8Bに図示された実施形態によれば、各ピクセル領域PRのトランスファーゲート電極TGは、平面視においてリング(ring)又はチューブ(tube)形状を有することができる。
トランスファーゲート電極TGは光電変換領域110の中心部分に位置することができる。トランスファーゲート電極TGは、平面視において光電変換領域110と重畳されることができる。
トランスファーゲート電極TGの一部分は第1半導体基板100内に配置されることができる。トランスファーゲート電極TGの底面は第1半導体基板100の第1面より低いレベルに位置することができる。
フローティング拡散領域FDは光電変換領域110の中心部分に位置することができ、光電変換領域110と垂直に離隔されることができる。フローティング拡散領域FDはリング形状のトランスファーゲート電極TGによって囲まれ得る。フローティング拡散領域FDは、平面視において光電変換領域110と重畳されることができる。
活性パターンAPの各々は、平面視において光電変換領域110と一部重畳されることができる。活性パターンAPの各々は、互いに隣接する2つの光電変換領域110と重畳されることができる。活性パターンAPの各々は、平面視においてピクセル分離構造体PISの一部と重畳されることができる。活性パターンAPはトランスファーゲート電極TGの一部と重畳されてもよい。
図9は本発明の実施形態によるイメージセンサーの単位ピクセルを示す平面図である。図10は本発明の実施形態によるイメージセンサーの断面図であって、図9のA-A’線に沿って切断した断面を示す。
図9及び図10を参照すれば、光電変換回路層10は、先に図8A及び図8Bを参照して説明したように、リング形状のトランスファーゲート電極TGを含むことができる。トランスファーゲート電極TGは光電変換領域110の各々に対応して提供されることができる。
ピクセル回路層20は第2絶縁膜210上の活性パターンAPを含むことができる。この実施形態で活性パターンAPの各々は第2絶縁膜210上の水平部分APa及び第1及び第2方向D1、D2に対して垂直(直交)する第3方向D3に突出される垂直部分APbを含むことができる。
ピクセルトランジスタPTRの各々は活性パターンAPの垂直部分APbを3次元的に囲む3次元電界効果トランジスタ(例えば、GAAFET(gate all around field effect transistor))であり得る。ピクセルトランジスタPTRの各々はピクセルゲート電極PG及びソース/ドレーン領域SDRを含むことができる。
ピクセルゲート電極PGは活性パターンAPの垂直部分APbを完全に囲む構造(即ち、ゲート-オール-アラウンド構造)を有することができる。ピクセルゲート電極PGは垂直部分APbを完全に囲むゲート部分及びゲート部分から横に突出されるコンタクト部分を含むことができる。第1コンタクトプラグPLG1の中で1つはピクセルゲート電極PGのコンタクト部分に接続されることができる。
ソース/ドレーン領域SDRは活性パターンAP内で垂直に離隔されることができる。
図11は本発明の実施形態によるイメージセンサーの断面図である。
図11を参照すれば、光電変換回路層10でフローティング拡散領域FDは、先に図3、図4A、及び図4Bを参照して説明したように、各トランスファーゲート電極TGの一側で半導体基板100内に配置されることができる。
ピクセルトランジスタPTRは各光電変換領域110と重畳されるように配置されてもよい。ピクセルトランジスタPTRは活性パターンAP、ピクセルゲート電極PG、及びソース/ドレーン領域SDRを含むことができ、ここで、活性パターンAPは、先に図10を参照して説明したように、第2絶縁膜210上の水平部分APa及び第1及び第2方向D1、D2に対して垂直(直交)する第3方向D3に突出される垂直部分APbを含むことができる。
活性パターンAPは光電変換領域110と各々重畳されることができ、第2コンタクトプラグPLG2と離隔されることができる。ピクセルゲート電極PGは、活性パターンAPの垂直部分APbを囲むゲート-オール-アラウンド構造を有することができる。
図12は本発明の実施形態によるイメージセンサーの単位ピクセルを示す平面図である。図13A及び図13Bは本発明の実施形態によるイメージセンサーの断面図であって、各々図12のA-A’線及びB-B’線に沿って切断した断面を示す。
図12、図13A、及び図13Bを参照すれば、光電変換回路層10は、第1半導体基板100、ピクセル分離構造体PIS、光電変換領域110、トランスファーゲート電極TG、フローティング拡散領域FD、及び第1絶縁膜120を含むことができる。
ピクセル分離構造体PISは、先に図3、図4A、及び図4Bを参照して説明したように、互いに交差する第1部分P1及び第2部分P2を含むことができる。
各ピクセル領域PRのトランスファーゲート電極TGは、先に図8A及び図8Bを参照して説明したように、リング又はチューブ形状を有することができる。
この実施形態によれば、ピクセル回路層20のピクセルトランジスタPTRとしてフィン形状の電界効果トランジスタFETが提供されることができる。ピクセルゲート電極PGはフィン形状の活性パターンAPを3面で制御することができる。
詳細に、活性パターンAPは第2絶縁膜210上でフィン(fin)形状に形成されることができる。フィン形状の活性パターンAPは第1の方向D1又は第2方向D2に長軸を有することができ、ピクセル分離構造体PISの少なくとも一部と重畳されることができる。
ピクセルゲート電極PGはソース/ドレーン領域の間のチャンネル領域で活性パターンAPの両側壁及び上面を囲むことができる。ゲート絶縁膜がピクセルゲート電極PGと活性パターンAPとの間に介在されることができる。
図14は本発明の実施形態によるイメージセンサーの概略的な斜視図である。図15及び図16は本発明の実施形態によるイメージセンサーの断面図である。
図14及び図15を参照すれば、イメージセンサーはセンサー回路層(又はセンサーチップ)1及びロジック回路層(又はロジックチップ)2を含むことができる。
センサー回路層1は外部物体からのイメージを電気的な信号又はデータ信号に変換することができる。センサー回路層1は、先に説明したように、光電変換回路層10、ピクセル回路層20、及び光透過層30を含むことができる。
センサー回路層1はピクセルアレイ領域R1及びパッド領域R2を含むことができる。ピクセルアレイ領域R1は互いに交差する第1の方向D1及び第2方向D2に沿って2次元的に配列された複数の単位ピクセルPを含むことができる。単位ピクセルPの各々は光電変換素子及び読出し素子を含むことができる。ピクセルアレイ領域R1の単位ピクセルPの各々で入射光(incident light)によって発生された電気的信号が出力されることができる。
受光領域ARでセンサー回路層1は先に説明されたイメージセンサーと同一な技術的特徴を含むことができる。
遮光領域OBは、平面視において受光領域ARを囲むことができる。言い換えれば、遮光領域OBが、平面視において受光領域ARの上下及び左右に配置されることができる。遮光領域OBには光が入射されない基準ピクセルが提供され、基準ピクセルPで発生する基準電荷量を基準に受光領域ARの単位ピクセルPでセンシングされる電荷量を比較することによって、単位ピクセルPで感知される電気的信号サイズを算出することができる。
ピクセル分離構造体PISは受光領域AR及び遮光領域OBでピクセル領域を定義することができ、ピクセル分離構造体PISの中で一部分は遮光領域OBでコンタクトプラグと電気的に連結されることができる。
光電変換回路層10は、垂直的観点で、ピクセル回路層20と光透過層30との間に配置されることができる。光電変換回路層10は、先に説明したように、第1半導体基板100、ピクセル分離構造体PIS、光電変換領域110、トランスファーゲート電極TG、フローティング拡散領域FD、及び第1絶縁膜120を含むことができる。
ピクセル回路層20は、第2絶縁膜210、第2絶縁膜210上の活性パターンAP、活性パターンAPに各々提供されるピクセルトランジスタPTRを含むことができる。第2絶縁膜210は第1絶縁膜120と接合されて第1ボンディング面BS1をなすことができる。ピクセルトランジスタPTRは、第1及び第2コンタクトプラグPLGを通じて光電変換回路層10と連結されることができる。
光透過層30は、平坦絶縁膜510、格子構造体520、保護膜530、カラーフィルター540、マイクロレンズ550、及びパッシベーション膜560を含むことができる。
平坦絶縁膜510が受光領域ARで遮光領域OB及びパッド領域R2に延長されることができる。
遮光領域OBで、遮光パターンOBPが平坦絶縁膜510上に配置されることができる。遮光パターンOBPは、遮光領域OBに提供された光電変換領域110に光が入射されることを遮断することができる。遮光領域OBの基準ピクセル領域PRで光電変換領域110は光電信号を出力せずに、ノイズ信号を出力することができる。前記ノイズ信号は、熱発生又は暗電流等によって生成される電子によって発生することができる。遮光パターンOBPは、例えばタングステン、銅、アルミニウム、又はこれらの合金のような金属を含むことができる。
フィルタリング膜545が遮光パターンOBP上に提供されることができる。フィルタリング膜545は、カラーフィルター540と異なる波長の光を遮断することができる。例えば、フィルタリング膜545は赤外線を遮断することができる。フィルタリング膜545はブルーカラーフィルターを含むことができるが、これに制約されない。
コンタクトパッドプラグ521が第1半導体基板100の遮光領域OBの第2面100b上に提供されることができる。コンタクトトレンチが半導体基板100の第2面100bに形成されることができ、コンタクトパッドプラグ521は前記コンタクトトレンチ内に提供されることができる。
コンタクトパッド522がコンタクトパッドプラグ521と連結されることができる。コンタクトパッド522はコンタクトパッドプラグ521と異なる導電物質を含むことができる。例えば、コンタクトパッド522はアルミニウムを含むことができる。コンタクトパッド522はピクセル分離構造体PISの半導体パターン105と電気的に連結されることができる。コンタクトパッド522を通じてピクセル分離構造体PISの半導体パターン105にネガティブ(negative)バイアスが印加されることができ、所定のバイアスがピクセルアレイ領域R1に伝達されることができる。
ロジック回路層2はセンサー回路層1のピクセル回路層20と隣接するようにセンサー回路層1とボンディングされることができる。ロジック回路層2は電源回路、入出力インターフェイス、及びイメージ信号プロセッサ等を含むことができる。
詳細に、ロジック回路層2は、ロジック半導体基板300、ロジック回路LC、ロジック回路LCと連結されるロジックコンタクトプラグ321、ロジック導電ライン323、及びロジック層間絶縁膜310、320、330を含むことができる。ロジック層間絶縁膜310、320、330の中で最上層膜330はセンサー回路層1のピクセル回路層20と接合されることができる。最上層ロジック層間絶縁膜330は、ピクセル回路層20の最上層層間絶縁膜260と接合されて、第2ボンディング面BS2を形成することができる。
ロジック回路層2は、第1貫通導電パターン523及び第2貫通導電パターン525を通じてセンサー回路層1と電気的に連結されることができる。
詳細に、遮光領域OBで、第1貫通導電パターン523が、第1半導体基板100を貫通してピクセル回路層20の導電ラインML及びロジック回路層2の配線構造体と電気的に連結されることができる。第1貫通導電パターン523は互いに異なるレベルに位置する第1底面及び第2底面を有することができる。第1埋め込みパターン524が第1貫通導電パターン523の内部に提供されることができる。第1埋め込みパターン524は低屈折物質を含み、絶縁特性を有することができる。
パッド領域R2で、第1半導体基板100の第2面100bに制御信号及び光電信号等を入出力するのに利用される複数の導電パッドCPが配置されることができる。パッド領域R2は外部素子との電気的接続が容易になるように、平面視においてピクセルアレイ領域R1を囲むことができる。導電パッドCPは単位ピクセルPで発生した電気的信号を外部装置に入出力することができる。
パッド領域R2で、導電パッドPADは第1半導体基板100の第2面100b内に埋め込まれることができる。一例として、導電パッドPADは、パッド領域R2で第1半導体基板100の第2面100bに形成されたパッドトレンチ内に提供されることができる。導電パッドPADは、アルミニウム、銅、タングステン、チタニウム、タンタル、又はこれらの合金のような金属を含むことができる。イメージセンサーの実装工程で、ボンディングワイヤが導電パッドPADにボンディングされることができる。導電パッドPADはボンディングワイヤを通じて外部装置と電気的に連結されることができる。
パッド領域R2で、第2貫通導電パターン525が、第1半導体基板100を貫通してロジック回路層2のロジック導電ライン323と電気的に連結されることができる。第2貫通導電パターン525は、第1半導体基板100の第2面100b上に延長されて導電パッドPADと電気的に連結されることができる。第2貫通導電パターン525の一部分が導電パッドPADの底面及び側壁を覆うことができる。第2埋め込みパターン526が第2貫通導電パターン525の内部に提供されることができる。第2埋め込みパターン526は低屈折物質を含み、絶縁特性を有することができる。パッド領域R2で、ピクセル分離構造体PISが第2貫通導電パターン525の周囲に提供されることができる。
一例で、センサー回路層1とロジック回路層2は、第1及び第2貫通導電パターン523、525を通じて互いに電気的に連結されることと説明したが、本発明はこれに制限されない。
図16に図示された実施形態によれば、図15に図示された第1及び第2貫通導電パターン523、525は省略されることができ、センサー回路層1とロジック回路層2の最上部メタル層に提供されるボンディングパッドBP1、BP2を互いに直接接合させることによって、センサー回路層1とロジック回路層2が電気的に連結されてもよい。
詳細に、イメージセンサーのセンサー回路層1は、読出し回路層L2の最上部メタル層に提供された第1ボンディングパッドBP1を含むことができ、ロジック回路層2は、ロジック導電ライン323の中で最上層メタル層に提供された第2ボンディングパッドBP2を含むことができる。第1及び第2ボンディングパッドBP1、BP2は、例えばタングステン(W)、アルミニウム(Al)、銅(Cu)、タングステン窒化物(WN)、タンタル窒化物(TaN)、及びチタニウム窒化物(TiN)の中で少なくとも1つを含むことができる。
センサー回路層1の第1ボンディングパッドBP1とロジック回路層2の第2ボンディングパッドBP2は、ハイブリッドボンディング(hybrid bonding)方式に互いに直接電気的に連結されることができる。ハイブリッドボンディングとは同種物質を含む2つの構成物がそれらの界面で融合するボンディングを意味する。例えば、第1及び第2ボンディングパッドBP1、BP2が銅(Cu)で構成された場合、銅(Cu)-銅(Cu)ボンディングによって物理学及び電気的に連結されることができる。また、センサー回路層1の絶縁膜表面とロジック回路層2の絶縁膜表面が誘電体-誘電体ボンディングによって接合されることができる。
図17乃至図26は本発明の実施形態によるイメージセンサーの製造方法を説明するための断面図である。
図17を参照すれば、第1導電型(例えば、p型)の第1半導体基板100が提供されることができる。一例として、第1半導体基板100はエピタキシャル層を含むことができる。第1半導体基板100は互いに対向する第1面100a及び第2面100bを有することができる。
第1半導体基板100にピクセル領域PRを定義するピクセル分離構造体PISが形成されることができる。ピクセル分離構造体PISを形成することは、第1半導体基板100の第1面100aをパターニングして深いトレンチを形成すること、深いトレンチの内壁をコンフォーマルに覆うライナー絶縁膜を形成すること、ライナー絶縁膜が形成された深いトレンチを満たすように半導体膜を蒸着すること、第1半導体基板100の第1面100aが露出されるようにライナー絶縁膜及び半導体パターン113を平坦化して深いトレンチ内にライナー絶縁パターン111、半導体パターン113、及びキャッピング絶縁パターン115を形成することを含むことができる。
ライナー絶縁パターン111は、例えばシリコン酸化物、シリコン窒化物、及び/又はシリコン酸窒化物を含むことができる。半導体パターン113は不純物がドーピングされたポリシリコン膜及び/又はアンドープされたポリシリコンを含むことができる。
第1半導体基板100内に光電変換領域110が形成されることができる。光電変換領域110は、各々のピクセル領域PRで第1半導体基板100内に第1導電型と異なる第2導電型(例えば、n型)の不純物をドーピングして形成されることができる。
図18を参照すれば、第1半導体基板100の第1面100aにゲート絶縁膜を介在してトランスファーゲート電極TGが形成されることができる。トランスファーゲート電極TGを形成するとき、読出しトランジスタのゲート電極(図示せず)が共に形成されることができる。
トランスファーゲート電極TGを形成した後、トランスファーゲート電極TGの一側の第1半導体基板100内にフローティング拡散領域FDが形成されることができる。フローティング拡散領域FDは第2導電型の不純物をイオン注入して形成されることができる。
さらに、各々のピクセル領域PRで接地不純物領域GRが第1半導体基板100内に形成されることができる。接地不純物領域GRは、第1半導体基板100と同一である導電型の不純物をドーピングして形成されることができる。
続いて、第1半導体基板100上にトランスファーゲート電極TGを覆う第1絶縁膜120が形成されることができる。第1絶縁膜120は、トランスファーゲート電極TGを覆うように絶縁材料を蒸着した後、上面に対する平坦化工程が遂行して形成されることができる。したがって、第1絶縁膜120は平坦な上面を有することができる。
図19を参照すれば、第1半導体基板100と異なる第2半導体基板200を準備し、第2半導体基板200の上面に第2絶縁膜210が形成されることができる。
第2半導体基板200は、バルクシリコン基板又はバルク(bulk)シリコン基板上にエピタキシャル層が形成された基板であり得る。
第2絶縁膜210は、シリコン酸化膜、シリコン酸化窒化膜、及びシリコン窒化膜の中で少なくとも1つを含むことができる。第2絶縁膜210は、物理学気相蒸着(PVD)、化学気相蒸着(CVD)、又は原子層蒸着(ALD)技術の中の少なくとも1つを利用して形成されることができる。
続いて、図20を参照すれば、イオン注入工程を遂行して第2半導体基板200の上面から所定の深さに分離層CLが形成されることができる。分離層CLは水素イオンを含むことができる。分離層CLの深さは後続工程によって形成される活性パターンAPの厚さに応じて決定されることができる。イオン注入工程によって形成された分離層CLは、第2半導体基板200のシリコン格子結合が弱化されることができる。
図21を参照すれば、分離層CLが形成された第2半導体基板200と光電変換領域110及びトランスファーゲート電極TGが形成された第1半導体基板100を互いに接合させる。
詳細に、第1半導体基板100の第1絶縁膜120の上面と第2半導体基板200の第2絶縁膜210の上面が互いに接合されることができる。第1絶縁膜120と第2絶縁膜210が接合されるようにボンディングする前に表面プラズマ処理工程が遂行されることができる。また、第1絶縁膜120の上面と第2絶縁膜210の上面を接触させた後、加熱処理、加圧処理、又は加熱処理及び加圧処理が遂行されることができる。
続いて、熱処理工程を遂行することによって分離層CLに沿って第2半導体基板200が剥離されることができる。加熱処理によって分離層CL内の水素イオンが抜け出して分離層CLに沿って第2半導体基板200の上部と下部が分離されることができる。
続いて、図22を参照すれば、第2絶縁膜210上に第2半導体基板200の上部部分が残留することができる。第2絶縁膜210上に残留する第2半導体基板200の表面に対する研磨(polishing)工程が遂行されることができる。研磨工程として化学的機械的研磨、乾式又は湿式工程が遂行されることができる。
図23を参照すれば、第2半導体基板200をパターニングして第2絶縁膜210上に互いに離隔されて配置される活性パターンAPが形成されることができる。活性パターンAPは第2半導体基板200の一部分に該当し、単結晶シリコンであり得る。活性パターンAPは、平面視において光電変換領域110の一部及びピクセル分離構造体PISの一部と重畳されることができる。活性パターンAPは長方形(又はバー形状)、フィン(fin)形状、又は柱(pillar)形状を有することができる。
活性パターンAPを形成した後、第2絶縁膜210上に活性パターンAPの間を満たす埋め込み絶縁膜220が形成されることができる。埋め込み絶縁膜220はシリコン酸化膜、シリコン酸化窒化膜、及びシリコン窒化膜の中で少なくとも1つを含むことができる。埋め込み絶縁膜220を形成することは活性パターンAPを覆うように絶縁膜を蒸着した後、活性パターンAPの上面が露出されるように平坦化工程が遂行されることができる。
埋め込み絶縁膜220を形成した後、活性パターンAP上にゲート絶縁膜を介在してピクセルゲート電極PGが形成されることができる。ピクセルゲート電極PGを形成した後、各々のピクセルゲート電極PGの両側の活性パターンAP内にソース/ドレーン領域SDRが形成されることができる。
ピクセルゲート電極PGは、先に説明したように、活性パターンAPを完全に囲むか、或いは活性パターンAPの3面を囲むように形成されてもよい。ピクセルゲート電極PGは、例えばコバルト、チタニウム、ニッケル、タングステン及びモリブデンのような高融点金属膜及び/又はチタニウム窒化膜(TiN)、チタニウムシリコン窒化膜(TiSiN)、チタニウムアルミニウム窒化膜(TiAlN)、タンタル窒化膜(TaN)、タンタルシリコン窒化膜(TaSiN)、タンタルアルミニウム窒化膜(TaAlN)、及びタングステン窒化膜(WN)のような金属窒化膜を含むことができる。
続いて、図24を参照すれば、第3絶縁膜上にピクセルトランジスタPTRを覆う層間絶縁膜230~260が形成されることができる。また、第1半導体基板100のフローティング拡散領域FD及びトランスファーゲート電極TGと活性パターンAP上のピクセルトランジスタPTRを連結する第1及び第2コンタクトプラグPLG1、PLG2及び導電ラインMLが形成されることができる。
第1及び第2コンタクトプラグPLG1、PLG2の長さは互いに異なることができ、第1及び第2コンタクトプラグPLG1、PLG2の上面は実質的に同一なレベルに位置することができる。
導電ラインMLは層間絶縁膜230~260の間に形成されることができる。ピクセルトランジスタPTRの電気的連結のための導電ラインMLは位置の制約なしで、配置されることができる。第1及び第2コンタクトプラグPLG1、PLG2及び導電ラインMLは、例えば、銅(Cu)、アルミニウム(Al)、タングステン(W)、チタニウム(Ti)、モリブデン(Mo)、タンタル(Ta)、チタニウム窒化膜(TiN)、タンタル窒化膜(TaN)、ジルコニウム窒化膜(ZrN)、タングステン窒化膜(WN)、及びこれらの組み合わせで構成された合金等に形成されることができる。
図25を参照すれば、最上層層間絶縁膜260上にロジック回路層2が接合されることができる。
ロジック回路層2はロジック半導体基板300、ロジック回路LC、ロジック回路LCと連結されるロジックコンタクトプラグ321、ロジック導電ライン323、及びロジック層間絶縁膜310~330を含むことができる。ロジック回路層2の最上層ロジック層間絶縁膜330と第1半導体基板100の第1面100a上の最上層層間絶縁膜260が互いにボンディングされることができる。
図26を参照すれば、ロジック回路層2を接合させた後、第1半導体基板100の一部を除去する薄膜化工程を遂行して、第1半導体基板100の垂直厚さを減少させることができる。薄膜化工程は第1半導体基板100の第2面100bをグラインディング(grinding)又は研磨(polishing)すること及び異方性及び等方性蝕刻(etching)することを含む。第1半導体基板100を薄膜化するために第1半導体基板100の上下が反転されることができる。グラインディング(grinding)又は研磨(polishing)工程によって第1半導体基板100のバルクシリコン基板が除去されることができ、エピタキシャル層が露出されることができる。続いて、異方性又は等方性蝕刻工程を遂行してエピタキシャル層の露出された表面に存在する表面欠陥が除去されることができる。
第1半導体基板100に対する薄膜化工程によって第1半導体基板100の第2面100bでピクセル分離構造体PISの半導体パターン113が露出されることができる。半導体パターン113の表面及びライナー絶縁パターン111の表面は第1半導体基板100の第2面100bと実質的に同一なレベルに位置することができる。
続いて、第1半導体基板100の第2面100b上に平坦絶縁膜510が形成されることができる。平坦絶縁膜510は半導体パターン140の表面及び第1半導体基板100の第2面100bを覆うことができる。平坦絶縁膜510はアルミニウム酸化物及び/又はハフニウム酸化物のような金属酸化物を蒸着して形成されることができる。
その後、平坦絶縁膜510上に図4A及び図4Bに図示されたように、格子構造体520、カラーフィルター540、及びマイクロレンズ550が形成されることができる。
以上、添付された図面を参照して本発明の実施形態を説明したが、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者は本発明がその技術的思想や必須の特徴を変更しなくとも他の具体的な形態で実施することができることを理解することができる。したがって、以上で記述した実施形態はすべての面で例示的なものであり、限定的ではないことと理解しなければならない。
10 光電変換回路層
20 ピクセル回路層
30 光透過層
100 第1半導体基板
110 光電変換領域
120 第1絶縁膜
210 第2絶縁膜
220 埋め込み絶縁膜
230、240、250、260 層間絶縁膜
510 平坦絶縁膜
520 格子構造体
530 保護膜
540 カラーフィルター
550 マイクロレンズ
560パッシベーション膜
FD フローティング拡散領域
GR 接地不純物領域
PIS ピクセル分離構造体
PLG1、PLG2 コンタクトプラグ
PR ピクセル領域
PTR ピクセルトランジスタ
TG トランスファーゲート電極

Claims (20)

  1. 半導体基板内に配置されてピクセル領域を定義するピクセル分離構造体と、
    前記ピクセル領域の各々で、前記半導体基板内に提供される光電変換領域と、
    前記光電変換領域と離隔されて前記半導体基板内に提供されるフローティング拡散領域と、
    前記ピクセル領域の各々で、前記光電変換領域と前記フローティング拡散領域との間に提供されるトランスファーゲート電極と、
    前記半導体基板上で前記トランスファーゲート電極を覆う絶縁膜と、
    前記絶縁膜の上面に互いに離隔されて配置される活性パターンと、
    前記活性パターン上に各々提供されるピクセルトランジスタと、を含み、
    前記活性パターンの中で少なくとも1つは、平面視において前記ピクセル分離構造体の一部と重畳されるイメージセンサー。
  2. 前記トランスファーゲート電極は、前記半導体基板の一部を垂直に貫通して前記半導体基板の上面より低いレベルに底面を有する請求項1に記載のイメージセンサー。
  3. 前記フローティング拡散領域は、前記光電変換領域と垂直に離隔及び重畳され、
    前記トランスファーゲート電極は、平面視において前記フローティング拡散領域を囲むリング形状を有する請求項1に記載のイメージセンサー。
  4. 前記ピクセルトランジスタの各々は、
    前記活性パターンを横切って配置されるピクセルゲート電極と、
    前記ピクセルゲート電極の両側で前記活性パターン内に提供されるソース/ドレーン領域とを含む請求項1に記載のイメージセンサー。
  5. 前記活性パターンの各々は、前記絶縁膜上の水平部分及び前記水平部分から前記半導体基板の上面に対して垂直方向に突出される柱部分と、を含み、
    前記ピクセルトランジスタの各々は、
    前記活性パターンの柱部分の一部を囲むピクセルゲート電極と、
    前記垂直方向に互いに離隔されて前記活性パターン内に提供されるソース/ドレーン領域と、を含む請求項1に記載のイメージセンサー。
  6. 前記ピクセルトランジスタの各々は、
    前記活性パターンの両側壁及び上面を囲むピクセルゲート電極と、
    前記ピクセルゲート電極の両側で前記活性パターン内に提供されるソース/ドレーン領域と、を含む請求項1乃至5のいずれか一項に記載のイメージセンサー。
  7. 前記ピクセル領域は、第1乃至第4ピクセル領域を含み、
    前記フローティング拡散領域は、前記第1乃至第4ピクセル領域の前記光電変換領域の間に共通に提供される請求項1に記載のイメージセンサー。
  8. 前記ピクセル分離構造体は、第1方向に延長され、互いに離隔される第1部分及び前記第1方向と交差する第2方向に延長され、互いに離隔される第2部分を含み、
    前記第1部分の中で少なくとも1つ及び前記第2部分の中で少なくとも1つは、前記フローティング拡散領域と離隔される請求項7に記載のイメージセンサー。
  9. 前記活性パターンは、第2絶縁膜上で互いに離隔されて配置され、
    前記イメージセンサーは、前記活性パターンの間に満たされた埋め込み絶縁膜をさらに含む請求項1に記載のイメージセンサー。
  10. 前記ピクセルトランジスタに接続される第1コンタクトプラグと、
    前記活性パターンと離隔され、前記絶縁膜を貫通して前記トランスファーゲート電極及び前記フローティング拡散領域に接続される第2コンタクトプラグと、をさらに含む請求項1に記載のイメージセンサー。
  11. 前記ピクセルトランジスタは、リセットトランジスタ、二重変換利得トランジスタ、ソースフォロワートランジスタ、及び選択トランジスタを含む請求項1に記載のイメージセンサー。
  12. 前記絶縁膜は、前記トランスファーゲート電極を覆う第1絶縁膜及び前記活性パターンと前記第1絶縁膜との間で前記第1絶縁膜と接合された第2絶縁膜を含む請求項1又は9乃至11のいずれか一項に記載のイメージセンサー。
  13. 第1半導体基板内に配置されてピクセル領域を定義するピクセル分離構造体、前記ピクセル領域に提供される光電変換領域、前記光電変換領域と離隔されて前記第1半導体基板内に提供されるフローティング拡散領域、前記第1半導体基板上で前記光電変換領域と前記フローティング拡散領域との間に提供されるトランスファーゲート電極を含む光電変換回路層と、
    絶縁膜上で前記ピクセル分離構造体と少なくとも一部が重畳される活性パターン及び前記活性パターン上に提供され、前記フローティング拡散領域と連結されるピクセルトランジスタを含むピクセル回路層と、
    第2半導体基板上に提供され、前記ピクセルトランジスタと連結されるロジック回路を含むロジック回路層と、を含み、
    前記ピクセル回路層の下面は、前記光電変換回路層の上面とボンディングされ、
    前記ピクセル回路層の上面は、前記ロジック回路層の上面とボンディングされるイメージセンサー。
  14. 前記絶縁膜は、垂直的観点で、前記活性パターンと前記トランスファーゲート電極との間に配置される請求項13に記載のイメージセンサー。
  15. 前記光電変換回路層は、前記第1半導体基板上で前記トランスファーゲート電極を覆い、前記ピクセル回路層の前記絶縁膜とボンディングされる第1絶縁膜を含む請求項13に記載のイメージセンサー。
  16. 前記第1又は第2半導体基板を貫通して前記ロジック回路層と前記ピクセル回路層を連結する貫通ビアをさらに含む請求項13に記載のイメージセンサー。
  17. 前記ピクセル回路層は、前記ピクセルトランジスタと連結される第1ボンディングパッドを含み、
    前記ロジック回路層は、前記ロジック回路と連結される第2ボンディングパッドを含み、
    前記第1ボンディングパッドは、前記第2ボンディングパッドと接合される請求項13に記載のイメージセンサー。
  18. 前記ピクセルトランジスタは、リセットトランジスタ、二重変換利得トランジスタ、ソースフォロワートランジスタ、及び選択トランジスタを含む請求項13に記載のイメージセンサー。
  19. 前記ピクセルトランジスタに接続される第1コンタクトプラグと、
    前記活性パターンと離隔されて前記絶縁膜を貫通し、前記トランスファーゲート電極及び前記フローティング拡散領域に接続される第2コンタクトプラグと、をさらに含む請求項13乃至18のいずれか一項に記載のイメージセンサー。
  20. 半導体基板に第1乃至第4ピクセル領域を定義するピクセル分離構造体と、
    前記半導体基板内に配置され、前記第1乃至第4ピクセル領域に各々提供される第1乃至第4光電変換領域と、
    前記第1乃至第4光電変換領域と離隔されて前記半導体基板内に提供されるフローティング拡散領域と、
    前記ピクセル領域で前記第1乃至第4光電変換領域と前記フローティング拡散領域との間に各々提供される第1乃至第4トランスファーゲート電極と、
    前記第1乃至第4トランスファーゲート電極の各々は、前記半導体基板の上面より低いレベルに底面を有し、
    前記半導体基板上で前記第1乃至第4トランスファーゲート電極を覆う第1絶縁膜と、
    前記第1絶縁膜の上面とボンディングされた第2絶縁膜と、
    前記第2絶縁膜上に互いに離隔されて配置される活性パターンと、
    前記活性パターンの中で少なくとも1つは、前記ピクセル分離構造体と部分的に重畳され、
    前記活性パターン上に各々提供されるピクセルトランジスタと、
    前記ピクセルトランジスタは、リセットトランジスタ、二重変換利得トランジスタ、ソースフォロワートランジスタ、及び選択トランジスタを含み、
    前記ピクセルトランジスタに接続される第1コンタクトプラグと、
    前記活性パターンと離隔されて前記第1及び第2絶縁膜を貫通し、第1乃至第4トランスファーゲート電極及び前記フローティング拡散領域に接続される第2コンタクトプラグと、を含むイメージセンサー。
JP2022087985A 2021-06-22 2022-05-30 イメージセンサー Pending JP2023002463A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2021-0080798 2021-06-22
KR1020210080798A KR20220170132A (ko) 2021-06-22 2021-06-22 이미지 센서

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023002463A true JP2023002463A (ja) 2023-01-10

Family

ID=84490759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022087985A Pending JP2023002463A (ja) 2021-06-22 2022-05-30 イメージセンサー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220406825A1 (ja)
JP (1) JP2023002463A (ja)
KR (1) KR20220170132A (ja)
CN (1) CN115513233A (ja)
TW (1) TW202301657A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
CN115513233A (zh) 2022-12-23
US20220406825A1 (en) 2022-12-22
KR20220170132A (ko) 2022-12-29
TW202301657A (zh) 2023-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102591008B1 (ko) 이미지 센서
KR102643624B1 (ko) 이미지 센서
US11412166B2 (en) Image sensor including photoelectric conversion layer with plural regions that extend under pixel transistors
KR20220134488A (ko) 이미지 센서
US20220199670A1 (en) Image sensor
US20230005971A1 (en) Image sensor and method of fabricating the same
US20220293649A1 (en) Image sensor and method of manufacturing the same
KR20240011988A (ko) 이미지 센서 및 그의 제조 방법
JP2023002463A (ja) イメージセンサー
JP2023095807A (ja) イメージセンサー
JP2023024342A (ja) イメージセンサー及びその製造方法
US20240055463A1 (en) Image sensor structure for reduced pixel pitch and methods thereof
US20240222401A1 (en) Semiconductor device, image sensor
JP2022172451A (ja) イメージセンサー
JP2023036529A (ja) イメージセンサ及びその製造方法
KR20220108477A (ko) 반도체 장치 및 이를 포함하는 이미지 센서
JP2023123392A (ja) イメージセンサー
KR20240086387A (ko) 이미지 센서
KR20230041427A (ko) 이미지 센서
CN118315397A (en) Image sensor and method of manufacturing the same
KR20230060051A (ko) 이미지 센서 및 이의 제조방법
CN118073383A (zh) 图像传感器