JP2022542162A - ヘテロ環式アミド化合物及びその製造方法並びに使用 - Google Patents

ヘテロ環式アミド化合物及びその製造方法並びに使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2022542162A
JP2022542162A JP2022505379A JP2022505379A JP2022542162A JP 2022542162 A JP2022542162 A JP 2022542162A JP 2022505379 A JP2022505379 A JP 2022505379A JP 2022505379 A JP2022505379 A JP 2022505379A JP 2022542162 A JP2022542162 A JP 2022542162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
cancer
compound
alkyl
mmol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022505379A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7474319B2 (ja
Inventor
ポン、チエンピャオ
クオ、シューチュン
リウ、ヤン
クオ、ハイピン
Original Assignee
シャンハイ ジェミンケア ファーマシューティカルズ カンパニー、リミテッド
チアンシー ジェミンケア グループ カンパニー、リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャンハイ ジェミンケア ファーマシューティカルズ カンパニー、リミテッド, チアンシー ジェミンケア グループ カンパニー、リミテッド filed Critical シャンハイ ジェミンケア ファーマシューティカルズ カンパニー、リミテッド
Publication of JP2022542162A publication Critical patent/JP2022542162A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7474319B2 publication Critical patent/JP7474319B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/04Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to an oxygen atom of the saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/26Acyclic or carbocyclic radicals, substituted by hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/10Spiro-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/10Spiro-condensed systems
    • C07D491/107Spiro-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H1/00Processes for the preparation of sugar derivatives

Abstract

本発明は、式(IA)に示される化合物、その光学異性体及びその薬学的に許容される塩並びにSTING作動剤としての該化合物の使用に関する。【化1】JPEG2022542162000153.jpg8070

Description

本願は、CN201910676596.X(出願日:2019年07月25日)及びCN202010695694.0(出願日:2020年07月17日)の優先権を主張する。
本発明は、式(IA)に示される化合物、その光学異性体及びその薬学的に許容される塩並びに該化合物をSTING作動剤とする使用に関する。
長い間、研究者らは患者の免疫系を活性化することによって、彼ら自体の免疫系が効果的に腫瘍と戦い、腫瘍細胞を完全に排除できるように試みた。しかし、腫瘍が自然に寛解する確率は非常に低いため、大部分の患者はそれから利益を得ることができない。前世紀の60年代と70年代に、BCGの注射、免疫系機能を非特異的強化させるなどの治療方法が現れた。80年代に、T細胞とNK細胞を活性化できるインターフェロン及びIL-2も癌の治療に試みられたが、これらの方法は依然として、多くの制限があり、例えば、外因性サイトカインの血中半減期は非常に短いため、頻繁な投与と高用量で補う必要があることである。免疫系の非特異的活性化は、サイトカインストームなどの正常組織の炎症反応を引き起こすため、多くの治療法の毒性と副作用は非常に強い。体内で特異的治療効果がある有益なサイトカインの生成を誘発する免疫調節剤として、STINGを標的とする治療法は、この難点を解決するために希望をもたらした。
現在、次の3つの方法でヒトSTINGが活性化されることが知られている。1)侵入中の細菌又は古細菌によって放出される外因性(3’,3’)環状ジヌクレオチド(c-diGMP、c-diAMP及びc-GAMP)に結合することによって活性化され、STINGが抗感染症における自然免疫活性化効果を有することが示されている。2)外因性二本鎖DNA(例えば、侵入中の細菌、ウィルス又は原性動物によって放出される)又は哺乳動物における自己DNAが存在する時に誘発して生成された内因性環状ジヌクレオチドである(2’3’)環状グアノシン一リン酸アデニル酸一リン酸(2’,3’c-GAMP)に結合することによって活性化され、STINGが内因性又は外因性DNAによって誘発される自然免疫活性化効果を有することが示されている。3)合成リガンドに結合することによって活性化される。
STINGは細胞質内のDNAセンサとして機能し、その活性化により、2つの下流経路であるIRF3とNF-κBが活性化され、それにより免疫系が活性化される。NF-κB経路の活性化は一連の下流炎症誘発性サイトカインの活性化を引き起こし、IRF3経路の活性化はI型インターフェロン(IFN-α/β)の活性化、樹状細胞、細胞毒性細胞及びNK細胞などの活性化を引き起こすことにより、抗腫瘍効果を果たす。
DNAは通常、細胞核内にのみ存在するため(ミトコンドリアDNAを除く)、人体のDNAは通常、STINGタンパク質を活性化することができない。ただし、DNAが細胞質に漏出されると、STINGを活性化し、免疫応答を引き起こす。最近、放射線療法と化学療法もSTINGを活性化することができることが分かり、これは、死んだ腫瘍細胞内のDNA漏出によってSTINGの活性化を引き起こすからである可能性がある。
本発明の一態様において、本発明は、式(IA)に示される化合物、その光学異性体及びその薬学的に許容される塩を提供しており、
Figure 2022542162000002
ただし、
は、-O-、-NH-及び単結合から選ばれ、
は、HとC1-6アルキル基から選ばれ、前記C1-6アルキル基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
、Rは、それぞれ独立して、H、
Figure 2022542162000003
3-6シクロアルキル基、5~6員のヘテロシクロアルキル基及び5~6員のヘテロアリール基から選ばれ、前記C3-6シクロアルキル基、5~6員のヘテロシクロアルキル基又は5~6員のヘテロアリール基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
は、単結合、-O-、-S-、-NH-及び-NHC(=O)-から選ばれ、
は、
Figure 2022542162000004
及びC1-6アルキル-C(=O)-から選ばれ、前記C1-6アルキル-C(=O)-は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
環Aは、4~10員のヘテロシクロアルキル基及びC3-10シクロアルキル基から選ばれ、
nは、0、1、2、3、4、5及び6から選ばれ、
mは、1、2、3、4、5及び6から選ばれ、
は、それぞれ独立して、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN、
Figure 2022542162000005
1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基、C1-6アルキルアミノ基及び5~6員のヘテロシクロアルキル-L-から選ばれ、前記C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基又はC1-6アルキルアミノ基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、前記5~6員のヘテロシクロアルキル-L-は、任意選択で1つ、2つ、3つ又は4つのRで置換され、
は、-O-、-S-、-NH-及び-CH-から選ばれ、
、Rは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN、
Figure 2022542162000006
1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基及びC1-6アルキルアミノ基から選ばれ、前記C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基又はC1-6アルキルアミノ基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
は、H、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN、
Figure 2022542162000007
及びC1-6アルキル基から選ばれ、前記C1-6アルキル基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
もしくは、RはRに結合され、5~6員のヘテロ環が形成され、
、R12は、それぞれ独立して、HとC1-6アルキル基から選ばれ、前記C1-6アルキル基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
10、R11、R13、R14は、それぞれ独立して、H、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN及びC1-6アルキル基から選ばれ、前記C1-6アルキル基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
もしくは、RはR13に結合され、3~7個の炭素原子を含む炭素鎖が形成され、
Tは、N又はCHから選ばれ、
Rは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN、
Figure 2022542162000008
1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基、C1-6アルキルアミノ基、5~6員のヘテロシクロアルキル基、フェニル基及び5~10員のヘテロアリール基から選ばれ、前記C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基、C1-6アルキルアミノ基、5~6員のヘテロシクロアルキル基、フェニル基又は5~10員のヘテロアリール基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのR’で置換され、
R’は、H、F、Cl、Br、I、OH、NH及びCHから選ばれ、
前記5~6員のヘテロシクロアルキル基、5~6員のヘテロアリール基、5~10員のヘテロシクロアルキル基又は5~10員のヘテロアリール基は、独立して-O-、-NH-、-S-及びNから選ばれた1つ、2つ又は3つのヘテロ原子又はヘテロ原子団を含む。
本発明のいくつかの形態において、上記化合物、その光学異性体及びその薬学的に許容される塩は、
Figure 2022542162000009
から選ばれ、ただし、
は、-O-、-NH-及び単結合から選ばれ、
は、HとC1-6アルキル基から選ばれ、前記C1-6アルキル基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
、Rは、それぞれ独立して、H、
Figure 2022542162000010
3-6シクロアルキル基、5~6員のヘテロシクロアルキル基及び5~6員のヘテロアリール基から選ばれ、前記C3-6シクロアルキル基、5~6員のヘテロシクロアルキル基又は5~6員のヘテロアリール基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
は、単結合、-O-、-S-、-NH-及び-NHC(=O)-から選ばれ、
は、
Figure 2022542162000011
及びC1-6アルキル-C(=O)-から選ばれ、前記C1-6アルキル-C(=O)-は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
環Aは、5~10員のヘテロシクロアルキル基及びC3-10シクロアルキル基から選ばれ、
nは、0、1、2、3、4、5及び6から選ばれ、
mは、1、2、3、4、5及び6から選ばれ、
は、それぞれ独立して、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN、
Figure 2022542162000012
1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基、C1-6アルキルアミノ基及び5~6員のヘテロシクロアルキル-L-から選ばれ、前記C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基、C1-6アルキルアミノ基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、前記5~6員のヘテロシクロアルキル-L-は、任意選択で1つ、2つ、3つ又は4つのRで置換され、
は、-O-、-S-、-NH-及び-CH-から選ばれ、
、Rは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN、
Figure 2022542162000013
1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基及びC1-6アルキルアミノ基から選ばれ、前記C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基又はC1-6アルキルアミノ基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
は、それぞれ独立して、HとC1-6アルキル基から選ばれ、前記C1-6アルキル基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
13は、それぞれ独立して、H、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN及びC1-6アルキル基から選ばれ、前記C1-6アルキル基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
もしくは、RはR13に結合され、3~7個の炭素原子を含む炭素鎖が形成され、
Rは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN、
Figure 2022542162000014
1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基、C1-6アルキルアミノ基、5~6員のヘテロシクロアルキル基、フェニル基及び5~10員のヘテロアリール基から選ばれ、前記C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基、C1-6アルキルアミノ基、5~6員のヘテロシクロアルキル基、フェニル基又は5~10員のヘテロアリール基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのR’で置換され、
R’は、H、F、Cl、Br、I、OH、NH及びCHから選ばれ、
前記5~6員のヘテロシクロアルキル基、5~6員のヘテロアリール基、5~10員のヘテロシクロアルキル基又は5~10員のヘテロアリール基は、独立して-O-、-NH-、-S-及びNから選ばれた1つ、2つ又は3つのヘテロ原子又はヘテロ原子団を含む。
本発明のいくつかの形態において、上記化合物、その光学異性体及びその薬学的に許容される塩は、
Figure 2022542162000015
から選ばれ、ただし、
は、-O-、-NH-及び単結合から選ばれ、
は、HとC1-6アルキル基から選ばれ、前記C1-6アルキル基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
、Rは、それぞれ独立して、H、
Figure 2022542162000016
3-6シクロアルキル基、5~6員のヘテロシクロアルキル基及び5~6員のヘテロアリール基から選ばれ、前記C3-6シクロアルキル基、5~6員のヘテロシクロアルキル基又は5~6員のヘテロアリール基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
は、単結合、-O-、-S-、-NH-及び-NHC(=O)-から選ばれ、
は、
Figure 2022542162000017
及びC1-6アルキル-C(=O)-から選ばれ、前記C1-6アルキル-C(=O)-は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
環Aは、5~10員のヘテロシクロアルキル基及びC3-10シクロアルキル基から選ばれ、
nは、0、1、2、3、4、5及び6から選ばれ、
mは、1、2、3、4、5及び6から選ばれ、
は、それぞれ独立して、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN、
Figure 2022542162000018
1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基、C1-6アルキルアミノ基及び5~6員のヘテロシクロアルキル-L-から選ばれ、前記C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基、C1-6アルキルアミノ基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、前記5~6員のヘテロシクロアルキル-L-は、任意選択で1つ、2つ、3つ又は4つのRで置換され、
は、-O-、-S-、-NH-及び-CH-から選ばれ、
、Rは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN、
Figure 2022542162000019
1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基及びC1-6アルキルアミノ基から選ばれ、前記C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基又はC1-6アルキルアミノ基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
Rは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN、
Figure 2022542162000020
1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基、C1-6アルキルアミノ基、5~6員のヘテロシクロアルキル基、フェニル基及び5~10員のヘテロアリール基から選ばれ、前記C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基、C1-6アルキルアミノ基、5~6員のヘテロシクロアルキル基、フェニル基又は5~10員のヘテロアリール基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのR’で置換され、
R’は、H、F、Cl、Br、I、OH、NH及びCHから選ばれ、
前記5~6員のヘテロシクロアルキル基、5~6員のヘテロアリール基、5~10員のヘテロシクロアルキル基又は5~10員のヘテロアリール基は、独立して-O-、-NH-、-S-及びNから選ばれた1つ、2つ又は3つのヘテロ原子又はヘテロ原子団を含む。
本発明のいくつかの形態において、上記Rは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN、
Figure 2022542162000021
1-3アルキル基、C1-3アルコキシ基、C1-3アルキルチオ基、C1-3アルキルアミノ基、モルホリニル基、フェニル基、イミダゾリル基及びインドリル基から選ばれ、前記C1-3アルキル基、C1-3アルコキシ基、C1-3アルキルチオ基、C1-3アルキルアミノ基、モルホリニル基、フェニル基、イミダゾリル基又はインドリル基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのR’で置換され、他の変数は、本発明で定義されたとおりである。
本発明のいくつかの形態において、上記Rは、それぞれ独立して、H、F、Cl、Br、I、N、OH、SH、NH、CN、Me、
Figure 2022542162000022
から選ばれ、他の変数は、本発明で定義されたとおりである。
本発明のいくつかの形態において、上記Rは、H、Me、
Figure 2022542162000023
から選ばれ、他の変数は、本発明で定義されたとおりである。
本発明のいくつかの形態において、上記構造単位
Figure 2022542162000024
は、H、
Figure 2022542162000025
から選ばれ、他の変数は、本発明で定義されたとおりである。
本発明のいくつかの形態において、上記環Aは、テトラヒドロ-2H-ピラニル基、テトラヒドロフラニル基、モルホリニル基、2,7-ジアザスピロ[4.5]デシル基及び2-オキサ6-アザスピロ[3.3]ヘプタニル基から選ばれ、他の変数は、本発明で定義されたとおりである。
本発明のいくつかの形態において、上記Rは、それぞれ独立して、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN、
Figure 2022542162000026
1-3アルキル基、C1-3アルコキシ基、C1-3アルキルチオ基、C1-3アルキルアミノ基、モルホリニル-L-及びテトラヒドロ-2H-ピラニル-L-から選ばれ、前記C1-3アルキル基、C1-3アルコキシ基、C1-3アルキルチオ基又はC1-3アルキルアミノ基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、前記モルホリニル-L-又はテトラヒドロ-2H-ピラニル-L-は、任意選択で1つ、2つ、3つ又は4つのRで置換され、他の変数は、本発明で定義されたとおりである。
本発明のいくつかの形態において、上記Rは、それぞれ独立して、F、Cl、Br、I、N、OH、SH、NH、CN、-CHNH
Figure 2022542162000027
から選ばれ、他の変数は、本発明で定義されたとおりである。
本発明のいくつかの形態において、上記構造単位
Figure 2022542162000028
から選ばれ、他の変数は、本発明で定義されたとおりである。
本発明のいくつかの形態において、上記構造単位
Figure 2022542162000029
から選ばれ、他の変数は、本発明で定義されたとおりである。
本発明のいくつかの形態において、上記Rは、
Figure 2022542162000030
Figure 2022542162000031
から選ばれ、他の変数は、本発明で定義されたとおりである。
本発明のいくつかの形態において、上記R、Rは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN、
Figure 2022542162000032
1-3アルキル基、C1-3アルコキシ基、C1-3アルキルチオ基及びC1-3アルキルアミノ基から選ばれ、前記C1-3アルキル基、C1-3アルコキシ基、C1-3アルキルチオ基又はC1-3アルキルアミノ基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、他の変数は、本発明で定義されたとおりである。
本発明のいくつかの形態において、上記R、Rは、それぞれ独立して、H、F、Cl、Br、I、N、OH、SH、NH、CN、Me、
Figure 2022542162000033
から選ばれ、他の変数は、本発明で定義されたとおりである。
本発明のいくつかの形態において、上記構造単位
Figure 2022542162000034
は、-CH-、
Figure 2022542162000035
から選ばれ、他の変数は、本発明で定義されたとおりである。
本発明の別の態様において、本発明は、下記式化合物、その光学異性体及びその薬学的に許容される塩をさらに提供しており、
Figure 2022542162000036
Figure 2022542162000037
Figure 2022542162000038
Figure 2022542162000039
Figure 2022542162000040
から選ばれる。
本発明のさらなる態様において、本発明は、薬物組成物をさらに提供する。
本発明のいくつかの形態において、上記薬物組成物は、上記に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩を含む。
本発明のいくつかの形態において、上記薬物組成物は、1つ又は複数の薬学的に許容される担体、希釈剤又は賦形剤をさらに含む。
本発明のさらなる態様において、本発明は、上記に記載の化合物又は薬学的に許容される塩、もしくは、STING媒介性疾患の予防又は治療のための薬物の製造における上記に記載の薬物組成物の使用をさらに提供する。
本発明のいくつかの形態において、上記STING媒介性疾患は、癌、炎症、感染性疾患又は免疫関連疾患を含む。
本発明のいくつかの形態において、上記癌は、副腎皮質癌、肛門癌、肛門直腸癌、肛門管癌、虫垂癌、小脳星状細胞腫、脳星状細胞腫、基底細胞癌、皮膚癌(非黒色腫)、胆道癌、肝外胆管癌、肝内胆管癌、膀胱癌、骨関節癌、骨肉腫、悪性線維性組織球腫、脳癌、脳腫瘍、脳幹神経膠腫、上衣腫、髄芽腫、視覚経路及び視床下部神経膠腫、乳癌、気管支腺腫、神経系癌、神経系リンパ腫、中枢神経系癌、中枢神経系リンパ腫、子宮頸癌、慢性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性骨髄増殖性疾患、結腸癌、結腸直腸癌、皮膚T細胞リンパ腫、リンパ腫、菌状息肉腫、セザリー症候群、子宮内膜癌、食道癌、頭蓋外胚細胞腫瘍、性腺外胚細胞腫瘍、眼癌、眼内黒色腫、網膜芽細胞腫、胆嚢癌、胃癌、消化管カルチノイド、消化管間質腫瘍(GIST)、胚細胞腫瘍、卵巣胚細胞腫瘍、頭頸部癌、肝細胞癌、ホジキンリンパ腫、膵島細胞腫瘍、カポシ肉腫、腎臓癌、喉癌、急性リンパ芽球性白血病、急性骨髄性白血病、毛細胞白血病、唇及び口腔癌、肝癌、肺癌、非小細胞肺癌、小細胞肺癌、非ホジキンリンパ腫、原発性中枢神経系リンパ腫、ワルデンシュトレームマクログロブリン血症、黒色腫瘍、中皮腫、転移性扁平上皮癌、舌癌、多発性内分泌腺腫症候群、骨髄異形成症候群、多発性骨髄腫、鼻咽頭癌、神経芽細胞腫、口腔咽頭癌、卵巣癌、卵巣上皮癌、卵巣低悪性度腫瘍、膵臓癌、膵島細胞膵臓癌、副鼻腔及び鼻腔癌、副甲状腺癌、陰茎癌、咽頭癌、褐色細胞腫、松果体腫瘍、下垂体腫、形質細胞腫瘍、胸膜肺芽腫、前立腺癌、直腸癌、腎骨盤及び尿管移行上皮癌、網膜芽細胞腫、横紋筋肉腫、唾液腺癌、ユーイングファミリー肉腫、カポジ肉腫、滑膜肉腫、子宮癌、子宮肉腫、小腸癌、軟部肉腫、扁平上皮癌、テント上原始神経外胚葉性腫瘍、精巣癌、喉癌、胸腺腫、尿道癌、子宮内膜症、膣癌、外陰癌、悪性胸水又はウィルムス腫瘍から選ばれる。
本発明のいくつかの形態において、上記STING媒介性疾患は、頭頸部癌から選ばれる。
本発明のいくつかの形態において、上記STING媒介性疾患は、乳癌から選ばれる。
本発明のいくつかの形態において、上記STING媒介性疾患は、結腸直腸癌から選ばれる。
本発明のいくつかの形態において、上記STING媒介性疾患は、黒色腫から選ばれる。
本発明のいくつかの形態において、上記STING媒介性疾患は、リンパ癌から選ばれる。
本発明のいくつかの形態において、上記STING媒介性疾患は、膀胱癌から選ばれる。
本発明のいくつかの形態において、上記STING媒介性疾患は、皮膚扁平上皮癌から選ばれる。
本発明のいくつかの形態において、上記STING媒介性疾患は、卵巣癌から選ばれる。
本発明のいくつかの形態において、上記STING媒介性疾患は、胃癌から選ばれる。
本発明のいくつかの形態において、上記STING媒介性疾患は、食道癌から選ばれる。
本発明のいくつかの形態において、上記STING媒介性疾患は、前立腺癌から選ばれる。
本発明のさらなる態様において、本発明は、上記に記載の化合物又は薬学的に許容される塩、もしくは、STING媒介性腫瘍合併症の予防又は治療のための薬物の製造における上記に記載の薬物組成物の使用をさらに提供する。
本発明のいくつかの形態において、上記STING媒介性腫瘍合併症は、悪性胸水から選ばれる。
本発明のいくつかの形態において、上記STING媒介性腫瘍合併症は、腹水から選ばれる。
本発明のさらなる態様において、本発明は、STING媒介性疾患の治療方法をさらに提供する。
本発明のいくつかの形態において、上記方法は、STING媒介性疾患に罹患した患者への治療有効量の前記化合物又は薬学的に許容される塩、もしくは、治療有効量の前記的薬物組成物の投与を含む。
定義及び説明
特に明記されていない限り、本明細書で使用される以下の用語及びフレーズは、以下の意味を持つことを意図する。特定の用語又はフレーズは、特定の定義なしに不確定又は不明確であると見なされるべきではなく、通常の意味で理解されるべきである。本明細書に商品名が記載されている場合、対応する商品又はその活性成分を指すことを意図する。
ここで使用される「薬学的に許容可能」という用語は、健全な医学的判断の範囲内で、ヒト及び動物の組織との接触に適用され、過度の毒性、刺激性、アレルギー反応又は他の問題や合併症がなく、合理的な利益/リスク比に見合った化合物、材料、組成物及び/又は剤形を指す。
「薬学的に許容される塩」という用語は、本発明によって発見された特定の置換基を有する化合物及び比較的毒性のない酸又は塩基で製造された、本発明の化合物の塩を指す。本発明の化合物に比較的酸性の官能基を含む場合、純粋な溶液又は適切な不活性溶媒において十分な量の塩基と化合物の中性形態との接触によって塩基付加塩を得ることができる。薬学的に許容される塩基付加塩は、ナトリウム、カリウム、カルシウム、アンモニウム、有機アミン又はマグネシウム塩又は類似の塩を含む。本発明の化合物に比較的塩基性の官能基を含む場合、純粋な溶液又は適切な不活性溶媒において十分な量の酸とこのような化合物の中性形態との接触によって酸付加塩を得ることができる。薬学的に許容される酸付加塩の例は、塩酸、臭化水素酸、硝酸、炭酸、炭酸水素塩、リン酸、リン酸一水素塩、リン酸二水素塩、硫酸、硫酸水素塩、ヨウ化水素酸、亜リン酸などを含む無機酸塩、及び、酢酸、プロピオン酸、イソ酪酸、マレイン酸、マロン酸、安息香酸、コハク酸、スベリン酸、フマル酸、乳酸、マンデル酸、フタル酸、ベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、クエン酸、酒石酸及びメタンスルホン酸などの類似の酸を含む有機酸塩を含み、アミノ酸(例えば、アルギニンなど)の塩及びグルクロン酸などの有機酸の塩をさらに含む。本発明のいくつかの特定の化合物は塩基性と酸性の官能基を含むため、任意の塩基又は酸付加塩に変換できる。
本発明の薬学的に許容される塩は、酸又は塩基を含む親化合物から従来の化学方法によって合成することができる。一般的には、そのような塩は、水又は有機溶媒又は両方の混合物において、遊離酸又は塩基形態のこれらの化合物と化学量論の適切な塩基又は酸との反応によって製造される。
本発明の化合物は、特定の幾何学的又は立体異性体の形態で存在することができる。本発明は、シス異性体とトランス異性体、(-)-と(+)-鏡像体、(R)-と(S)-鏡像体、非鏡像異性体、(D)-異性体、(L)-異性体及びそのラセミ混合物、及び、鏡像異性体又は非鏡像体に富んだ混合物などの他の混合物を含むすべてのこのような化合物が想定され、これらの混合物はすべて、本発明の範囲内に属する。アルキル基などの置換基には別の不斉炭素原子が存在する場合もある。これらの異性体及びそれらの混合物はすべて、本発明の範囲内に含まれる。
特に明記されていない限り、実線の楔状結合
Figure 2022542162000041
本発明の化合物は、特に存在することができる。特に明記されていない限り、「互変異性体」又は「互変異性体形態」という用語は、室温下で、異なる官能基異性体が動的平衡であり、急速に相互変換できることを指す。互変異性体が可能である場合(例えば、溶液中で)、互変異性体の化学平衡を達成することができる。例えば、プロトン互変異性体(proton tautomer)(プロトトロピック互変異性体(prototropic tautomer)とも呼ばれる)は、ケト-エノール異性化やイミン-エンアミン異性化などのプロトンの移動による相互変換を含む。ヴァランス異性体(valence tautomer)は、結合電子の一部の再結合による相互変換を含む。その中で、ケト-エノール異性化の具体的な例は、ペンタン-2,4-ジオンと4-ヒドロキシペント-3-エン-2-オンの2つの互変異性体の間の相互変換である。
特に明記されていない限り、「1つの異性体に富む」、「異性体に富む」、「1つの鏡像体に富む」又は「鏡像体に富む」という用語は、異性体又は鏡像体の含有量が100%未満、そして、該異性体又は鏡像体の含有量が60%以上、又は70%以上、又は80%以上、又は90%以上、又は95%以上、又は96%以上、又は97%以上、又は98%以上、又は99%以上、又は99.5%以上、又は99.6%以上、又は99.7%以上、又は99.8%以上、又は99.9%以上であることを指す。
特に明記されていない限り、「異性体過剰率」又は「鏡像体過剰率」という用語は、2つの異性体又は2つの鏡像体の相対的なパーセンテージの間の差を指す。例えば、一方の異性体又は鏡像体の含有量が90%で、もう一方の異性体又は鏡像体の含有量が10%である場合、異性体又は鏡像体の過剰率(ee値)は80%である。
キラル合成又はキラル試薬又は他の従来技術によって光学活性(R)-と(S)-異性体及びDとL異性体を製造することができる。本発明の特定の化合物の鏡像体を得るために、不斉合成又はキラル助剤を有する誘導作用によって製造することができ、その中で得られた非鏡像体混合物を分離し、純粋な所望の鏡像異性体を提供するために補助基を切断する。もしくは、分子に塩基性官能基(アミノ基など)又は酸性官能基(カルボキシル基など)を含む場合、適切な光学活性の酸又は塩基と非鏡像異性体の塩が形成され、次に当該分野で知られている従来の方法によって非鏡像異性体を分割し、続いて得られた純粋な鏡像体を回収する。さらに、鏡像異性体と非鏡像異性体の分離は通常、キラル固定相を使用したクロマトグラフィーにより完成され、任意選択で化学的誘導体化の方法と組み合わせる(例えば、アミンからのカルバメートの形成)。本発明の化合物は、該化合物を構成する1つ又は複数の原子に不自然な比率の原子同位体を含むことができる。例えば、トリチウム(H)、ヨウ素-125(125I)又はC-14(14C)などの放射性同位体で化合物を標識することができる。また、例えば、重水素で水素を置換することによって重水化薬物を形成することができ、重水素と炭素によって形成された結合は通常の水素と炭素によって形成された結合よりも頑丈であり、重水素化されていない薬物に比べて、重水化薬物は毒性と副作用を減らし、薬物の安定性を高め、治療効果を向上させ、薬物の生物学的半減期を延長するなどの優位性がある。本発明の化合物のすべての同位体で構成された変換は、放射性の有無に関係なく、いずれも本発明の範囲内に含まれる。「任意選択」又は「任意選択で」という用語は、後述のイベント又は状況の発生が可能であるが、必ず発生することではなく、当該説明には前述のイベント又は状況が発生する場合や前述のイベント又は状況が発生しない場合が含まれる。
「置換される」という用語は、特定の原子上の任意の1つ又は複数の水素原子が置換基によって置換されることを指し、特定の原子価が正常であり、置換後の化合物が安定している限り、重水素と水素の変異体を含むことができる。置換基が酸素である(即ち、=O)場合、2つの水素原子が置換されることを意味する。アリール基では酸素置換が発生しない。「任意選択で置換される」という用語は、置換されてもよく、置換されなくてもよいことを指す。特に指定しない限り、置換基のタイプと数は、化学的に達成可能な基準で任意であってもよい。
任意の変数(例えばR)が化合物の組成又は構造に1回以上現れる場合、それぞれの場合での定義はいずれも、独立している。したがって、例えば、1つの基が0~2個のRで置換される場合、前記基は、任意選択で最大2つのRで置換可能であり、それぞれの場合でのRはいずれも、独立したオプションがある。さらに、置換基及び/又はその変異体の組み合わせは、そのような組み合わせが安定的な化合物を形成する場合にのみ許容される。
-(CRR)0-など、結合基の数が0である場合、該結合基が単結合であることを表す。
変数の1つが単結合から選ばれる場合、結合された2つの基が直接結合されていることを表す。例えば、A-L-Zにおいて、Lが単結合を表す場合、該構造が実際にはA-Zである。
列挙された結合基がその結合方向を示さない場合、その結合方向は任意である。例えば、
Figure 2022542162000042
の結合基Lが-M-W-である場合、-M-W-は、左から右と同じ読み取り順序の方向に沿ってベンゼン環及びシクロペンタンに結合して
Figure 2022542162000043
を形成してもよく、左から右と反対の読み取り順序の方向に沿ってベンゼン環及びシクロペンタンに結合して
Figure 2022542162000044
を形成してもよい。前記結合基、置換基及び/又はその変異体の組み合わせは、そのような組み合わせが安定的な化合物を形成する場合にのみ許容される。
特に指定しない限り、環内の原子の数は通常、環員の数として定義される。例えば、「5~6員環」とは、その周りに5~6個の原子が並べ替えられた「環」を指す。
特に指定しない限り、「5~6員のヘテロ環」は、5~6個の環原子からなる飽和又は不飽和の環状基を指し、1、2、3又は4個の環原子は、独立してO、S及びNのヘテロ原子から選ばれ、残りは炭素原子であり、その中で窒素原子は任意選択で四級化され、窒素と硫黄ヘテロ原子は任意選択で酸化される(即ち、NO及びS(O)p、pは1又は2である)。単環式と二環式環系を含み、二環式環系はスピロ環、パラ環式環及び架橋環を含む。さらに、該「5~6員のヘテロ環」に関して、ヘテロ原子は、ヘテロシクロアルキル基と分子の残りの部分との結合位置を占めることができる。前記5~6員のヘテロ環は5員と6員のヘテロ環を含む。5~6員のヘテロ環の例は、
Figure 2022542162000045
などを含むが、これらに限定されない。
特に指定しない限り、「C1-6アルキル基」という用語は、1~6個の炭素原子からなる直鎖又は分岐鎖の飽和炭化水素基を表すために使用される。前記C1-6アルキル基は、C1-5、C1-4、C1-3、C1-2、C2-6、C2-4、C及びCアルキル基などを含み、一価(メチル基など)、二価(メチレン基など)又は多価(メチン基など)であってもよい。C1-6アルキル基の例は、メチル基(Me)、エチル基(Et)、プロピル基(n-プロピル基とイソプロピル基を含む)、ブチル基(n-ブチル基、イソブチル基、s-ブチル基及びt-ブチル基を含む)、ペンチル(n-ペンチル、イソペンチル及びネオペンチルを含む)、ヘキシル基などを含むが、これらに限定されない。
特に指定しない限り、「C1-3アルキル基」という用語は、1~3個の炭素原子からなる直鎖又は分岐鎖の飽和炭化水素基を表すために使用される。前記C1-3アルキル基は、C1-2とC2-3アルキル基などを含み、一価(メチル基など)、二価(メチレン基など)又は多価(メチン基など)であってもよい。C1-3アルキル基の例は、メチル基(Me)、エチル基(Et)、プロピル基(n-プロピル基とイソプロピル基を含む)などを含むが、これらに限定されない。
特に指定しない限り、「C1-6アルコキシ基」という用語は、酸素原子を介して分子の残りの部分に結合した1~6個の炭素原子を含むアルキル基を表す。前記C1-6アルコキシ基は、C1-4、C1-3、C1-2、C2-6、C2-4、C、C、C及びCアルコキシ基などを含む。C1-6アルコキシ基の例は、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基(n-プロポキシ基とイソプロポキシ基を含む)、ブトキシ(n-ブトキシ、イソブトキシ、s-ブトキシ及びt-ブトキシを含む)、ペンチルオキシ基(n-ペンチルオキシ基、イソペンチルオキシ基及びネオペンチルオキシ基を含む)、ヘキシルオキシ基などを含むが、これらに限定されない。
特に指定しない限り、「C1-3アルコキシ基」という用語は、酸素原子を介して分子の残りの部分に結合した1~3個の炭素原子を含むアルキル基を表す。前記C1-3アルコキシ基は、C1-2、C2-3、C及びCアルコキシ基などを含む。C1-3アルコキシ基の例は、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基(n-プロポキシ基とイソプロポキシ基を含む)などを含むが、これらに限定されない。
特に指定しない限り、「C1-6アルキルアミノ基」という用語は、アミノ基を介して分子の残りの部分に結合した1~6個の炭素原子を含むアルキル基を表す。前記C1-6アルキルアミノ基は、C1-4、C1-3、C1-2、C2-6、C2-4、C、C、C、C及びCアルキルアミノ基などを含む。C1-6アルキルアミノ基の例は、-NHCH、-N(CH、-NHCHCH、-N(CH)CHCH、-N(CHCH)(CHCH)、-NHCHCHCH、-NHCH(CH、-NHCHCHCHCHなどを含むが、これらに限定されない。
特に指定しない限り、「C1-3アルキルアミノ基」という用語は、アミノ基を介して分子の残りの部分に結合した1~3個の炭素原子を含むアルキル基を表す。前記C1-3アルキルアミノ基は、C1-2、C及びCアルキルアミノ基などを含む。C1-3アルキルアミノ基の例は、-NHCH、-N(CH、-NHCHCH、-N(CH)CHCH、-NHCHCHCH、-NHCH(CHなどを含むが、これらに限定されない。
特に指定しない限り、「C1-6アルキルチオ基」という用語は、硫黄原子を介して分子の残りの部分に結合した1~6個の炭素原子を含むアルキル基を表す。前記C1-6アルキルチオ基は、C1-4、C1-3、C1-2、C2-6、C2-4、C、C、C、C及びCアルキルチオ基などを含む。C1-6アルキルチオ基の例は、-SCH、-SCHCH、-SCHCHCH、-SCH(CHなどを含むが、これらに限定されない。
特に指定しない限り、「C1-3アルキルチオ基」という用語は、硫黄原子を介して分子の残りの部分に結合した1~3個の炭素原子を含むアルキル基を表す。前記C1-3アルキルチオ基は、C1-3、C1-2及びCアルキルチオ基などを含む。C1-3アルキルチオ基の例は、-SCH、-SCHCH、-SCHCHCH、-SCH(CHなどを含むが、これらに限定されない。
特に指定しない限り、「C1-6アルキルアミノ基」という用語は、アミノ基を介して分子の残りの部分に結合した1~6個の炭素原子を含むアルキル基を表す。前記C1-6アルキルアミノ基は、C1-4、C1-3、C1-2、C2-6、C2-4、C、C、C、C及びCアルキルアミノ基などを含む。C1-6アルキルアミノ基の例は、-NHCH、-N(CH、-NHCHCH、-N(CH)CHCH、-N(CHCH)(CHCH)、-NHCHCHCH、-NHCH(CH、-NHCHCHCHCHなどを含むが、これらに限定されない。
特に指定しない限り、「C1-4アルキルアミノ基」という用語は、アミノ基を介して分子の残りの部分に結合した1~4個の炭素原子を含むアルキル基を表す。前記C1-4アルキルアミノ基は、C1-3、C1-2、C2-4、C、C及びCアルキルアミノ基などを含む。C1-4アルキルアミノ基の例は、-NHCH、-N(CH、-NHCHCH、-N(CH)CHCH、-N(CHCH)(CHCH)、-NHCHCHCH、-NHCH(CH、-NHCHCHCHCHなどを含むが、これらに限定されない。
特に指定しない限り、「C1-3アルキルアミノ基」という用語は、アミノ基を介して分子の残りの部分に結合した1~3個の炭素原子を含むアルキル基を表す。前記C1-3アルキルアミノ基は、C1-2、C及びCアルキルアミノ基などを含む。C1-3アルキルアミノ基の例は、-NHCH、-N(CH、-NHCHCH、-N(CH)CHCH、-NHCHCHCH、-NHCH(CHなどを含むが、これらに限定されない。
特に指定しない限り、「5~6員のヘテロシクロアルキル基」という用語、それ自体又は他の用語との組み合わせはそれぞれ、5~6個の環原子からなる飽和環状基を表し、1、2、3又は4個の環原子は、独立してO、S及びNのヘテロ原子から選ばれ、残りは炭素原子であり、その中で窒素原子は任意選択で四級化され、窒素と硫黄ヘテロ原子は任意選択で酸化される(即ち、NO及びS(O)、pは1又は2である)。単環式と二環式環系を含み、二環式環系はスピロ環、パラ環式環及び架橋環を含む。さらに、該「5~6員のヘテロシクロアルキル基」に関して、ヘテロ原子は、ヘテロシクロアルキル基と分子の残りの部分との結合位置を占めることができる。前記5~6員のヘテロシクロアルキル基は、5員と6員のヘテロシクロアルキル基を含む。5~6員のヘテロシクロアルキル基の例は、ピロリジニル基、ピラゾリジニル基、イミダゾリジニル基、テトラヒドロチエニル基(テトラヒドロチオフェン-2-イル及びテトラヒドロチオフェン-3-イルなどを含む)、テトラヒドロフラニル基(テトラヒドロフラン-2-イルなどを含む)、テトラヒドロピラニル基、ピペリジニル基(1-ピペリジニル、2-ピペリジニル及び3-ピペリジニルなどを含む)、ピペラジニル基(1-ピペラジニル及び2-ピペラジニルなどを含む)、モルホリニル基(3-モルホリニル及び4-モルホリニルなどを含む)、ジオキサニル基、ジチアニル基、イソキサゾリジニル基、イソチアゾリジニル基、1,2-オキサジニル、1,2-チアジニル、ヘキサヒドロピリダジニル基、ホモピペラジニル基又はホモピペリジニル基などを含むが、これらに限定されない。
特に指定しない限り、本発明の「C6-10アリール環」及び「C6-10アリール基」という用語は、交換可能に使用することができる。「C6-10アリール環」又は「C6-10アリール基」という用語は、6~10個の炭素原子からなる共役π電子系を有する環状炭化水素基を表し、単環式、縮合二環式又は縮合三環式環系であってもよく、その中で各環はいずれも芳香族である。一価、二価又は多価であってもよい。C6-10アリール基は、C6-9、C、C10及びCアリール基などを含む。C6-10アリール基の例は、フェニル基、ナフチル基(1-ナフチルと2-ナフチルなどを含む)を含むが、これらに限定されない。
特に指定しない限り、本発明の「5~10員のヘテロアリール環」及び「5~10員のヘテロアリール基」という用語は、交換可能に使用することができる。「5~10員のヘテロアリール基」という用語は、5~10個の環原子からなる共役π電子系を有する環状基を表し、1、2、3又は4個の環原子は、独立してO、S及びNのヘテロ原子から選ばれ、残りは炭素原子である。単環式、縮合二環式又は縮合三環式環系であってもよく、その中で各環はいずれも芳香族である。窒素原子は任意選択で四級化され、窒素と硫黄ヘテロ原子は任意選択で酸化される(即ち、NO及びS(O)、pは1又は2である)。5~10員のヘテロアリール基は、ヘテロ原子又は炭素原子を介して分子の残りの部分に結合することができる。前記5~10員のヘテロアリール基は、5~8員、5~7員、5~6員、5員及び6員のヘテロアリール基などを含む。前記5~10員のヘテロアリール基の例は、ピロリル基(N-ピロリル、2-ピロリル及び3-ピロリルなどを含む)、ピラゾリル基(2-ピラゾリルと3-ピラゾリルなどを含む)、イミダゾリル基(N-イミダゾリル、2-イミダゾリル、4-イミダゾリル及び5-イミダゾリルなどを含む)、オキサゾリル基(2-オキサゾリル、4-オキサゾリル及び5-オキサゾリルなどを含む)、トリアゾリル基(1H-1,2,3-トリアゾリル、2H-1,2,3-トリアゾリル、1H-1,2,4-トリアゾリル及び4H-1,2,4-トリアゾリルなどを含む)、テトラゾリル基、イソオキサゾリル基(3-イソオキサゾリル、4-イソオキサゾリル及び5-イソオキサゾリルなどを含む)、チアゾリル基(2-チアゾリル、4-チアゾリル及び5-チアゾリルなどを含む)、フリル基(2-フリルと3-フリルなどを含む)、チエニル基(2-チエニルと3-チエニルなどを含む)、ピリジル基(2-ピリジル、3-ピリジル及び4-ピリジルなどを含む)、ピラジニル基、ピリミジル基(2-ピリミジルと4-ピリミジルなどを含む)、ベンゾチアゾリル基(5-ベンゾチアゾリルなどを含む)、プリニル基、ベンゾイミダゾリル基(2-ベンゾイミダゾリルなどを含む)、ベンゾオキサゾリル、インドリル基(5-インドリルなどを含む)、イソキノリニル基(1-イソキノリニル及び5-イソキノリニルなどを含む)、キノキサリニル基(2-キノキサリニル及び5-キノキサリニルなどを含む)又はキノリニル基(3-キノリニルと6-キノリニルなどを含む)を含むが、これらに限定されない。
特に指定しない限り、Cn-n+m又はC-Cn+mは、n~n+m個の炭素の任意の特定のケースを含む。例えば、C1-6は、C、C、C、C、C及びCを含み、n~n+mのうちの任意の範囲も含む。例えば、C1-6は、C1-3、C1-6、C1-4、C3-6、C3-5、C2-5及びC1-5などを含む。同様に、n員~n+m員は、環内の原子数がn~n+m個であることを表し、例えば、5~6員環は5員環と6員環を含む。
本発明で使用される「治療」という用語は、疾患又は疾患の症状を治癒、緩和、軽減、改変、治療、改善、改進又は影響するために、前記疾患に罹患している又は前記疾患の症状を有する個体に、1つ又は複数の薬物、特に本明細書に記載の式(I)の化合物及び/又はその薬学的に許容される塩を投与することを指す。本明細書で使用される「予防」という用語は、個体が疾患に罹患することを防止するために、前記疾患に罹患しやすい体質を有する個体に、1つ又は複数の薬物、特に本明細書に記載の式(IA)又は式(I)の化合物及び/又はその薬学的に許容される塩を投与することを指す。化学反応に関与する場合、「処理」、「接触」及び「反応」という用語は、示された及び/又は所望の生成物を生成するために、適切な条件下で2つ以上の試薬を添加・混合することを指す。理解すべきであることは、示された及び/又は所望の生成物を生成する反応は、必ずしも最初に添加した2つの試薬の組み合わせから直接生じるとは限らず、即ち、混合物には、生成された1つ又は複数の、最後に示された及び/又は所望の生成物を形成させる中間体が存在する可能性がある。
本発明で使用される「有効量」という用語は、個体に有益な効果を生み出すための通常の十分な量を指す。従来の方法(例えば、モデリング、用量漸増研究又は臨床試験など)を従来の影響因子(例えば、投与方法、化合物の薬物動態、疾患の重症度及び経過、個体の病歴、個体の健康状態、薬物に対する個体の反応程度など)と組み合わせることによって、本発明の化合物の有効量を決定することができる。
本発明の化合物は、以下に列挙された具体的な実施形態、他の化学合成方法と組み合わせて形成された実施形態及び当業者に周知の同等の置換方法を含む、当業者に周知の様々な合成方法によって製造することができる。好ましい実施形態は、本発明の実施例を含むが、これらに限定されない。
本発明は、以下の略語を使用する。aqは水を表し、CDClは重水素化クロロホルムを表し、CDODは重水素化メタノールを表し、DMSO-dは重水素化ジメチルスルホキシドを表し、Bzはベンゾイル基を表し、TBSはtert-ブチルジメチルシリル基を表す。
CT-26結腸癌同系マウスモデルに対する化合物1の有効性評価の結果を示す。
以下、実施例によって本願を詳しく説明するが、本願に不利な制限があることを意味するものではない。本明細書では本願を詳しく説明したが、その具体的な実施形態も開示している。当業者にとって、本願の精神及び範囲から逸脱することなく、本願の具体的な実施形態に対する様々な変更及び改善を行うことは、明らかなことである。
実施例1:化合物1の製造
ステップ1:化合物1-2の製造
Figure 2022542162000046
化合物1-1(8g、32.57mmol)をアンモニアのメタノール溶液(7M、70.00mL)に溶解し、反応系を密閉管内で50℃に加熱し、撹拌して20h反応させる。反応液を濾過し、得られた固体を石油エーテルで洗浄し、真空で乾燥し、粗生成物1-2を得て、さらに精製することなく次の反応で直接使用された。
H NMR(400MHz、DMSO-d)δ8.30(br s、1H)、8.05(d、J=2.0Hz、1H)、7.88(d、J=2.0Hz、1H)、7.80(br s、1H)、4.02(s、3H)。
ステップ2:化合物1-3の製造
Figure 2022542162000047
15℃、窒素ガス保護の条件下で、化合物1-2(7.5g、32.52mmol)をジクロロメタン(100mL)に溶解し、反応系に三臭化ホウ素のジクロロメタン溶液(40.74g、162.62mmol、15.67mL)(1.0Mのジクロロメタン溶液)を滴下し、加えた後、撹拌して24h反応させる。反応系を氷水(1200mL)に注入し、30min撹拌し、濾過し、固体を真空で乾燥し、粗生成物1-3を得て、さらに精製することなく次の反応で直接使用された。
H NMR(400MHz、DMSO-d)δ8.19(br s、1H)、7.92(d、J=1.6Hz、1H)、7.20(d、J=1.6Hz、1H)、7.68(s、1H)。
ステップ3:化合物1-4の製造
Figure 2022542162000048
化合物1-3(1.5g、6.93mmol)及び(3-ブロモプロポキシ)-tert-ブチルジメチルシラン(2.28g、9.00mmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(20mL)に溶解し、炭酸カリウム(1.91g、13.85mmol)を加える。反応を100℃に昇温し、2h撹拌する。反応系を水(150mL)に注入し、濾過して固体を収集し、固体粗生成物はシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(石油エーテル/酢酸エチル(v/v)=1/0~1/1)、化合物1-4を得た。
H NMR(400MHz、DMSO-d)δ8.31(br s、1H)、8.05(s、1H)、7.89(s 1H)、7.80(br s、1H)、4.31~4.28(m、2H)、3.81~3.78(m、2H)、1.99~1.96(m、2H)、0.84(s、9H)、0.03(s、6H)。
ステップ4:化合物1-5の製造
Figure 2022542162000049
化合物1-2(2g、8.67mmol)をエタノール(15mL)に溶解し、順にtert-ブチルトランス-(4-アミノ-2-ブテニル)カルバメート(1.94g、10.41mmol)及びジイソプロピルエチルアミン(3.36g、26.02mmol、4.53mL)を加える。反応を密閉管内で100℃に昇温し、24h撹拌する。反応系を濾過し、固体を真空で乾燥し、粗生成物1-5を得て、さらに精製することなく次の反応で直接使用された。
MS(ESI)m/z(M+H)+=676.2。
H NMR(400MHz、DMSO-d)δ8.15(s、1H)、7.99(s、1H)、7.73~7.70(m、1H)、7.51(s、1H)、7.30(s、1H)、5.49(s、2H)、4.05(s、2H)、3.98(s、3H)、3.44(s、2H)、1.31(s、9H)。
ステップ5:化合物1-6の製造
Figure 2022542162000050
化合物1-5(2.8g、7.36mmol)を1,4-ジオキサン(30mL)に溶解し、塩化水素の1,4-ジオキサン溶液(4.0M、20mL)を加える。反応を15℃で2h撹拌する。反応系を減圧下で濃縮し、粗生成物1-6を得て、さらに精製することなく次の反応で直接使用された。
ステップ6:化合物1-8の製造
Figure 2022542162000051
化合物1-7(5g、25.75mmol)、ベンズアルデヒドジメチルアセタール(7.05g、46.35mmol、6.98mL)をN,N-ジメチルホルムアミド(50mL)に溶解し、p-トルエンスルホン酸(644mg、2.58mmol)を加え、反応を45℃で2h撹拌する。トリエチルアミンを加えて溶液のpH=8に調節し、反応系を減圧下で濃縮し、粗生成物を得て、固体粗生成物はシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(石油エーテル/酢酸エチル(v/v)=1/0~0/1)、化合物1-8を得た。
ステップ7:化合物1-9の製造
Figure 2022542162000052
0℃の条件下で、化合物1-8(5.6g、15.87mmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(60mL)に溶解し、順にイミダゾール(1.62g、23.81mmol)及びtert-ブチルジメチルシリルクロリド(2.87g、19.04mmol)を加える。15℃に昇温し、16h撹拌する。水(200mL)を加えて反応を急冷し、酢酸エチル(80mL×3)で抽出し、有機相を合併し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を濃縮し、固体粗生成物はシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(石油エーテル/酢酸エチル(v/v)=1/0~4/1)、化合物1-9を得た。
H NMR(400MHz、CDCl)δ7.58~7.45(m、2H)、7.41~7.32(m、3H)、5.51(s、1H)、4.81(d、J=4.0Hz、1H)、4.28(dd、J=4.0、9.6Hz、1H)、3.96~3.87(m、1H)、3.82~3.72(m、2H)、3.60(dt、J=4.0、8.4Hz、1H)、3.50~3.36(m、4H)、2.12(d、J=8.0Hz、1H)、0.88(s、9H)、0.11(s、3H)、0.03(s、3H)
ステップ8:化合物1-11の製造
Figure 2022542162000053
化合物1-10(1g、6.49mmol)をジクロロメタン(20mL)に溶解し、順にN,N-ジメチルホルムアミド(0.1mL)及び塩化オキサリル(906mg、7.14mmol、624μL)を加える。反応を15℃で1h撹拌する。反応系を減圧下で濃縮し、粗生成物1-11を得た。さらに精製することなく次の反応で直接使用された。
ステップ9:化合物1-12の製造
Figure 2022542162000054
0℃の条件下で、化合物1-11(1.12g、6.49mmol)をアセトン(10mL)に溶解し、チオシアン酸カリウム(693mg、7.14mmol)のアセトン(25mL)溶液を加え、該温度下で1h撹拌する。石油エーテル(30mL)を加え、減圧下で体積の1/3に濃縮する。このプロセスを3回繰り返し、濾過して溶媒を除去し、固体を石油エーテルで洗浄し、次にシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(石油エーテル/酢酸エチル(v/v)=1/0~9/1)、化合物1-12を得た。
H NMR(400MHz、DMSO-d)δ6.71(s、1H)、4.50~4.45(m、2H)、2.27(s、3H)、1.40 -1.36(m、3H)。
ステップ10:化合物1-13の製造
Figure 2022542162000055
化合物1-4(300mg、771.37μmol)をテトラヒドロフラン(4mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリドのテトラヒドロフラン溶液(1.0M、1.54mL)を加える。反応を15℃で1h撹拌する。反応系に酢酸エチル(100mL)を加えて希釈し、飽和食塩水(50mL×3)で洗浄し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物はシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(ジクロロメタン/メタノール(v/v)=1/0~9/1)、化合物1-13を得た。
H NMR(400MHz、DMSO-d)δ8.31(s、1H)、8.05(s、1H)、7.90(s、1H)、7.78(s、1H)、4.65~46.2(m、1H)、4.32~4.29(m、2H)、3.63~3.59(m、2H)、1.96~1.93(m、2H)。
ステップ11:化合物1-14の製造
Figure 2022542162000056
化合物1-13(0.2g、728.18μmol)をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、順にトリエチルアミン(221mg、2.18mmol、304.06μL)及びメタンスルホニルクロリド(209mg、1.82mmol、141μL)を加える。反応を15℃で0.5h撹拌する。反応系に水(1mL)を加えて反応を急冷し、酢酸エチル(100mL)で希釈し、飽和食塩水(50mL×3)で洗浄し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物1-14を得て、さらに精製することなく次の反応で直接使用された。
H NMR(400MHz、DMSO-d)δ8.30(m、1H)、8.06(s、1H)、7.90(s、1H)、7.80(s、1H)、4.42~4.39(m、2H)、4.35~4.32(m、2H)、3.19(s、1H)、2.24~2.21(m、2H)。
ステップ12:化合物1-15の製造
Figure 2022542162000057
化合物1-14(1.5g、3.78mmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(40mL)に溶解し、順に水素化ナトリウム(756.46mg、18.91mmol、純度60%)、化合物1-9(1.40g、3.97mmol)を加える。反応を15℃で2h撹拌する。反応系にメタノール(10mL)を加えて反応を急冷し、酢酸エチル(100mL)を加えて希釈し、飽和食塩水(30mL×3)で洗浄し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物はシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(ジクロロメタン/メタノール(v/v)=1/0~50/3)、化合物1-15を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=675.1。
ステップ13:化合物1-16の製造
Figure 2022542162000058
化合物1-15(240mg、367μmol)をエタノール(4mL)に溶解し、順に化合物1-6(206mg、735μmol)、ジイソプロピルエチルアミン(475mg、3.67mmol、610μL)及び炭酸水素ナトリウム(62mg、734.85μmol)を加える。反応を150℃のマイクロ波条件下で3h撹拌する。反応液を減圧下で濃縮し、粗生成物はシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(ジクロロメタン/メタノール(v/v)=1/0~5/1)、化合物1-16を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=897.4。
ステップ14:化合物1-17の製造
Figure 2022542162000059
0℃の条件下で、化合物1-16(220mg、245.26μmol)をメタノール(4mL)に溶解し、亜ジチオン酸ナトリウム(427.01mg、2.45mmol)の水溶液(1mL)を加え、次にアンモニア水(910.00mg、7.01mmol、1mL、27%の水溶液)を加え、反応を15℃に昇温し、1h撹拌する。反応系にメタノール(10mL)及び酢酸エチル(100mL)を加えて希釈する。飽和食塩水(30mL×3)で洗浄し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物1-17を得て、さらに精製することなく次の反応で直接使用された。
MS(ESI)m/z(M+H)+=837.3。
ステップ15:化合物1-18の製造
Figure 2022542162000060
0℃の条件下で、化合物1-17(408mg、250.88μmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(4mL)に溶解し、化合物1-12(0.4Mの1,4-ジオキサン溶液、1.57mL)を滴下し、次に1-エチル-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボニルジイミド塩酸塩(120mg、627.21μmol)及びトリエチルアミン(127mg、1.25mmol)を加え、反応を15℃に昇温し、16h撹拌する。反応系に水(2mL)を加えて急冷し、酢酸エチル(100mL)を加えて希釈する。飽和食塩水(30mL×4)で洗浄し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物は高速分取シリカゲルプレートクロマトグラフィーにより精製し(ジクロロメタン/メタノール(v/v)=10/1)、化合物1-18を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=580.5。
ステップ16:化合物1の製造
Figure 2022542162000061
0℃の条件下で、化合物1-18(120mg、103.51μmol)をジクロロメタン(2mL)に溶解し、トリフルオロ酢酸(1.23g、10.80mmol、800μL)(80%水溶液)を加え、反応を15℃に昇温し、2h撹拌する。反応系を減圧下で濃縮し、粗生成物は高速分取液相により分離し(分離条件:クロマトグラフィーカラム:Boston Green ODS 150*30mm*5μm、流動相:[水(0.075%のトリフルオロ酢酸溶液)-アセトニトリル]、アセトニトリル%:18%~48%)、化合物1(HPLC保持時間8.53min)を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=957.1。
H NMR(400MHz、DMSO-d)δ12.83(br s、2H)、7.97(br s、2H)、7.64(d、J=5.6Hz、2H)、7.36(br d、J=8.4Hz、2H)、7.32(br d、J=5.2Hz、2H)、7.25~6.91(m、2H)、6.52(s、2H)、5.82(br d、J=4.0Hz、2H)、4.92(br d、J=10.2Hz、4H)、4.65(d、J=3.6Hz、1H)、4.52(br d、J=7.2Hz、4H)、4.08(br s、2H)、3.75(s、3H)、3.27(br d、J=8.0Hz、2H)、3.18(s、4H)、3.11~2.92(m、3H)、2.11(d、J=1.6Hz、6H)。
実施例2:化合物2の製造
ステップ1:化合物2-1の製造
Figure 2022542162000062
化合物1-6(1.5g、4.74mmol)及び化合物1-4(2.03g、5.21mmol)をn-ブタノール(20mL)に溶解し、ジイソプロピルエチルアミン(1.84g、14.21mmol、2.5mL)を加え、反応を密閉管内で120℃に昇温し、24h撹拌する。反応液を濾過し、濾過ケーキを乾燥し、粗生成物は高速分取シリカゲルプレートクロマトグラフィーにより精製し(ジクロロメタン/メタノール(v/v)=1/0~10/1)、化合物2-1を得た。
MS(ESI)m/z(M+Na)+=655.1。
ステップ2:化合物2-2の製造
Figure 2022542162000063
0℃の条件下で、化合物2-1(680mg、1.07mmol)をメタノール(10mL)及びテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、ジチオン酸ナトリウム(1.87g、10.75mmol)の水溶液(5mL)を加え、次にアンモニア水(3.36g、26.87mmol、3.7mL、28%の水溶液)を加え、反応系を15℃に昇温し、1h撹拌する。反応液の固体を除去し、濾液に水(50mL)を加えて希釈し、酢酸エチル(100mL×3)で抽出し、有機相を合併し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物2-2を得て、さらに精製することなく次の反応で直接使用された。
MS(ESI)m/z(M+H)+=573.1。
ステップ3:化合物2-3の製造
Figure 2022542162000064
0℃の条件下で、化合物2-2(600mg、963.41μmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(15mL)に溶解し、30min以内で化合物1-12(0.4Mの1,4-ジオキサン溶液、6.02mL)を滴下し、次に1-エチル-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボニルジイミド塩酸塩(461mg、2.41mmol)及びトリエチルアミン(487mg、4.82mmol、670μL)を加え、反応を15℃に昇温し、16h撹拌する。反応系に水(10mL)を加えて急冷し、減圧下で濃縮して溶媒を除去し、残渣をジクロロメタン(180mL)及びメタノール(20mL)の混合溶液に溶解し、飽和食塩水(50mL×3)で洗浄し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物は高速分取シリカゲルプレートクロマトグラフィーにより精製し(ジクロロメタン/メタノール(v/v)=20/1)、化合物2-3を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=895.4。
ステップ4:化合物2-4の製造
Figure 2022542162000065
化合物2-3(550mg、614.46μmol)をテトラヒドロフラン(8mL)に溶解し、順に酢酸(554mg、9.22mmol、527.14μL)及びテトラブチルアンモニウムフルオリド(1.0Mのテトラヒドロフラン溶液、3.69mL)を加える。反応を20℃に昇温し、20h撹拌する。濾過して固体を除去し、濾液に水(50mL)を加えて希釈し、ジクロロメタン及びメタノール混合溶液(ジクロロメタン/メタノール(v/v)=10/1、60mL×4)で抽出し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(ジクロロメタン/メタノール(v/v)=1/0~10/1)、化合物2-4を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=781.3。
ステップ5:化合物2-5の製造
Figure 2022542162000066
0℃の条件下で、化合物2-4(36mg、166.49μmol)をジクロロメタン(6mL)に溶解し、順にN-Boc-L-バリン(65mg、83.24μmol)、1-エチル-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボニルジイミド塩酸塩(24mg、124.87μmol)及びN,N-ジメチルアミノピリジン(2mg、16.65μmol)を加え、反応を15℃に昇温し、20h撹拌する。反応系に酢酸エチル(100mL)を加えて希釈し、有機相を飽和食塩水(20mL×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(ジクロロメタン/メタノール(v/v)=1/0~5/1)、化合物2-5を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=980.6。
ステップ6:化合物2の製造
Figure 2022542162000067
化合物2-5(85mg、42.25μmol)を1,4-ジオキサン(2mL)に溶解し、塩化水素の1,4-ジオキサン溶液(4.0M、528.17μL)を加え、反応を15℃で1h撹拌する。反応系を減圧下で濃縮し、粗生成物は高速分取液相により分離し(分離条件:クロマトグラフィーカラム:XtimateC18 150*40mm*10μm、流動相:[水(0.2%のトリフルオロ酢酸溶液)-アセトニトリル]、アセトニトリル%:20%~50%)、化合物2(HPLC保持時間6.98min)を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=880.2。
H NMR(400MHz、DMSO-d)δ8.51(s、0.3H)、7.59(s、1H)、7.56(s、1H)、7.30(s、1H)、7.27(s、1H)、6.59(s、1H)、6.56(s、1H)、5.86~5.83(m、2H)、5.04~5.00(m、4H)、4.62~4.56(m、4H)、4.21~4.20(m、2H)、4.05~4.02(m、2H)、3.76(s、1H)、3.52~3.51(m、4H)、2.20(s、3H)、2.19(s、3H)、2.07~2.05(m、1H)、1.97~1.94(m、1H)、1.36~1.31(m、6H)、0.96~0.94(m、3H)、0.92~0.90(m、3H)。
実施例3:化合物3の製造
ステップ1:化合物3-3の製造
Figure 2022542162000068
化合物3-1(10g、60.9mmol)をピリジン(30mL)に溶解し、3-2(23g、73.1mmol)を加え、室温下で3h撹拌する。反応系に酢酸エチル(800mL)を加えて希釈し、有機相を飽和食塩水(400mL×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(石油エーテル/酢酸エチル(v/v)=1/0~1/9)、化合物3-3を得た。
H NMR(400MHz、Chloroform-d)δ4.82(s、1H)、4.50(t、J=5.3Hz、1H)、4.09~3.98(m、3H)、3.75(dd、J=10.5,8.7Hz、1H)、3.32(s、3H)、2.97(s、1H)、1.09~1.02(m、28H)。
ステップ2:化合物3-4の製造
Figure 2022542162000069
窒素ガス保護の条件下で、化合物3-3(11g、27.1mmol)をテトラヒドロフラン(150mL)に溶解し、順にアリルメチルカーボネート(4.72g、40.65mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(1.24g、1.36mmol)、1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン(2.31g、5.42mmol)を加え、反応を80℃に昇温し、3h撹拌し、反応系を室温に冷却し、濾過し、濾液を減圧下で乾燥するまで濃縮し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(石油エーテル/酢酸エチル(v/v)=1/0~9/1)、化合物3-4を得た。
H NMR(400MHz、Chloroform-d)δ5.92(ddt、J=16.6、10.8、5.4Hz、1H)、5.35~5.24(m、1H)、5.18(d、J=10.3Hz、1H)、4.76(s、1H)、4.46(dd、J=7.8、4.2Hz、1H)、4.36(dd、J=13.1、5.2Hz、1H)、4.16(dd、J=13.2、5.8Hz、1H)、4.07~3.97(m、2H)、3.87(dd、J=11.9、5.7Hz、1H)、3.77(d、J=4.3Hz、1H)、3.32(s、3H)、1.13~0.99(m、28H)。
ステップ3:化合物3-5の製造
Figure 2022542162000070
窒素ガス保護の条件下で、化合物3-4(2.0g、4.48mmol)をテトラヒドロフラン(20mL)に溶解し、9-ボラビシクロ[3.3.1]ノナン(26.9mL、0.5mol/L)を加える。室温下で16h撹拌し、0℃に降温し、1.0Mの水酸化ナトリウム水溶液(28mL)を加え、過酸化水素溶液(28mL、30%の水溶液)を徐々に滴下し、反応系を室温に昇温し、3h撹拌する。飽和チオ硫酸ナトリウム溶液(50mL)を加えて反応を急冷し、ジクロロメタン(300mL)で抽出し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で乾燥するまで濃縮し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(石油エーテル/酢酸エチル(v/v)=1/0~3/2)、化合物3-5を得た。
H NMR(400MHz、Chloroform-d)δ4.77(s、1H)、4.48(dd、J=7.7、4.5Hz、1H)、4.01~3.72(m、8H)、3.70(d、J=4.5Hz、1H)、3.33(s、3H)、1.95~1.86(m、1H)、1.78~1.65(m、1H)、1.10~1.03(m、28H)。
ステップ4:化合物3-6の製造
Figure 2022542162000071
窒素ガス保護の条件下で、化合物3-5(859mg、1.85mmol)、1-3(440mg、2.03mmol)、トリフェニルホスフィン(630mg、2.4mmol)をジクロロメタン(45mL)に溶解し、アゾジカルボン酸ジイソプロピル(486mg、2.4mmol)を滴下し、反応を室温で2h撹拌する。反応系に飽和塩化アンモニウム溶液(100mL)を加えて急冷し、ジクロロメタン(200mL)で抽出し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を濃縮し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(石油エーテル/ジクロロメタン(v/v)=1/0~7/3)、化合物3-6を得た。
MS(ESI)m/z(M-31)+=631.4
H NMR(400MHz、Chloroform-d)δ7.76(d、J=1.8Hz、1H)、7.67(d、J=1.9Hz、1H)、7.14(d、J=2.2Hz、1H)、4.73(s、1H)、4.47(dd、J=7.6、4.3Hz、1H)、4.31(td、J=6.2、1.7Hz、2H)、4.09~3.94(m、3H)、3.87~3.76(m、2H)、3.71(d、J=4.3Hz、1H)、3.30(s、3H)、2.18~2.13(m、2H)、2.01(s、1H)、1.51~1.41(m、1H)、1.40~1.21(m、4H)、1.11~0.96(m、28H)。
ステップ5:化合物3-7の製造
Figure 2022542162000072
窒素ガス保護の条件下で、化合物3-6(510mg、0.77mmol)、化合物1-6(414mg、1.31mmol)をn-ブタノール(6mL)に溶解し、順に炭酸水素ナトリウム(123mg、1.46mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(995mg、7.70mmol)を加え、反応をマイクロ波管内で140℃に加熱し、マイクロ波で4h反応させる。反応系を室温に冷却し、減圧下で濃縮して溶媒を除去し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(ジクロロメタン/メタノール(v/v)=1/0~9/1)、化合物3-7を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=907.6
ステップ6:化合物3-8の製造
Figure 2022542162000073
0℃の条件下で、化合物3-7(220mg、0.24mmol)をテトラヒドロフラン及びメタノールの混合溶液(16mL、5/1のv/v)に溶解し、順に亜ジチオン酸ナトリウム(1.06g、6.07mmol)の水(4.0mL)溶液及び28%のアンモニア水溶液(1.58g、12.14mmol)を滴下し、該温度下で3min撹拌し、22℃に昇温し、2h撹拌する。反応系に飽和塩化ナトリウム溶液(30mL)を加え、酢酸エチル(100mL)で抽出し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で乾燥するまで濃縮し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(ジクロロメタン/メタノール(v/v)=1/0~9/1)、化合物3-8を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=847.4。
ステップ7:化合物3-9の製造
Figure 2022542162000074
化合物3-8(80mg、0.094mmol)をメタノール(10mL)に溶解し、臭化シアン(10mg、0.094mmol)を加え、室温下で16h撹拌する。反応系を減圧下で濃縮し、粗生成物3-9を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=897.4。
ステップ8:化合物3-10の製造
Figure 2022542162000075
化合物3-9(100mg、0.11mmol)をN-メチルピロリドン(10mL)に溶解し、順に1-エチル-3-メチルピラゾリル-5-カルボン酸(86mg、0.56mmol)、1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(53.5mg、0.28mmol)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(38mg、0.28mmol)及びトリエチルアミン(113mg、1.12mmol)を加え、室温下で65h撹拌する。反応系に水(20mL)を加えて反応を急冷し、ジクロロメタン(60mL)で抽出し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で乾燥するまで濃縮し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(ジクロロメタン/メタノール(v/v)=1/0~9/1)、化合物3-10を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=1169。
ステップ9:化合物3の製造
Figure 2022542162000076
化合物3-10(73mg、0.062mmol)をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1.0mL、1.0mol/Lのテトラヒドロフラン溶液)を加え、室温下で2h撹拌する。反応系を減圧下で乾燥するまで濃縮し、粗生成物は高速液体クロマトグラフィーにより精製し(分離条件:クロマトグラフィーカラム:Xtimate(R)C18 250*21.2mm 10μm、流動相:[水(10mMの炭酸水素アンモニウム)-アセトニトリル]、流速:30mL/min)、化合物3(HPLC保持時間:3.76min)を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=927.4
H NMR(400MHz、DMSO-d)δ12.79(s、2H)、7.96(s、2H)、7.63(dd、J=3.5、1.2Hz、2H)、7.39~7.22(m、4H)、6.50(s、2H)、5.87~5.76(m、2H)、4.91(dd、J=10.1、4.2Hz、4H)、4.79(d、J=6.8Hz、1H)、4.69(d、J=1.6Hz、1H)、4.62(t、J=5.6Hz、1H)、4.51(q、J=7.1Hz、4H)、4.08(t、J=6.4Hz、2H)、3.93(q、J=5.6Hz、1H)、3.77~3.71(m、4H)、3.67~3.43(m、5H)、3.19(s、3H)、2.10(d、J=1.3Hz、6H)、1.82~1.81(m、2H)、1.26(t、J=7.1Hz、6H)。
実施例4:化合物4の製造
ステップ1:化合物4-1の製造
Figure 2022542162000077
0℃の条件下で、化合物1-3(2.6g、12.0mmol)、3-(4-モルホリニル)-1-プロパノール(2.44g、16.8mmol)、トリフェニルホスフィン(4.72g、18.0mmol)をジクロロメタン(50mL)に溶解し、アゾジカルボン酸ジイソプロピル(3.64g、16.8mmol)を滴下し、反応を室温に昇温し、4h撹拌。反応系に水(100mL)を加えて急冷し、ジクロロメタン(200mL)で抽出し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で乾燥するまで濃縮し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(ジクロロメタン/メタノール(v/v)=1/0~9/1)、化合物3-10を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=344.0
ステップ2:化合物4-2の製造
Figure 2022542162000078
化合物4-1(1.6g、4.66mmol)、(4-アミノブト-2-エン-1-イル)tert-ブチルカルバメート(1.06g、5.69mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(1.57g、12.12mmol)をエタノール(20mL)に溶解し、反応を密閉管内で120℃に加熱し、42h撹拌する。反応系を室温に冷却し、減圧下で濃縮して溶媒を除去し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(ジクロロメタン/メタノール(v/v)=1/0~9/1)、化合物3-10を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=494.2
ステップ3:化合物4-3の製造
Figure 2022542162000079
化合物4-2(1.6g、3.24mmol)をメタノール(18mL)に溶解し、塩化水素のジオキサン溶液(5mL、4.0mol/L)を加え、反応を室温下で2h撹拌する。反応系を減圧下で濃縮して溶媒を除去し、順にメタノール(10mL)、石油エーテル(100mL)を加え、10min撹拌し、濾過し、濾過ケーキを乾燥し、化合物4-3を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=394.0
ステップ4:化合物4-4の製造
Figure 2022542162000080
窒素ガス保護の条件下で、化合物1-8(40g、141.6mmol)をアセトニトリル(800mL)に溶解し、順にトリエチルアミン(200mL、1.42mol)及びトリメチルクロロシラン(50mL、394.0mmol)を加え、室温下で3h撹拌する。反応系を濾過し、濾液を減圧下で乾燥するまで濃縮し、n-ヘプタン(800mL)を加え、30min撹拌し、濾過し、濾液を乾燥するまで濃縮し、粗生成物4-4を得て、さらに精製することなく次の反応で直接使用された。
ステップ5:化合物4-5の製造
Figure 2022542162000081
化合物4-4(5.0g、11.7mmol)をジクロロメタン(100mL)に溶解し、順に4A分子ふるい(5.0g)、p-アニスアルデヒド(1.91g、14.0mmol)及びトリエチルシラン(1.64g、14.1mmol)を加え、室温下で30min撹拌し、次に反応を-78℃に降温し、トリフルオロメタンスルホン酸トリメチルシリルエステル(0.78g、3.51mmol)を滴下し、6h撹拌し、1.0Mのテトラブチルアンモニウムフルオリドのテトラヒドロフラン溶液(14.1mL、14.1mmol)を滴下し、反応を室温下で8h撹拌する。反応系を濾過し、濾液を飽和食塩水(100mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物はメタノール(35mL)と水(25mL)の混合溶媒により叩解して精製し、化合物4-5を得て、さらに精製することなく次の反応で直接使用された。
ステップ6:化合物4-6の製造
Figure 2022542162000082
0℃、窒素ガス保護の条件下で、化合物4-5(1.0g、2.48mmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(10mL)に溶解し、水素化ナトリウム(149mg、3.73mmol、60%)を加え、0.5h撹拌し、(3-ブロモプロポキシ)-tert-ブチルジメチルシラン(1.88g、7.42mmol)を加え、室温に昇温し、8h撹拌し続ける。反応系に水(20mL)を加えて急冷し、n-ヘプタン(30mL)を加えて希釈し、液体を分離し、有機相を水(10mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮し、化合物4-6を得て、さらに精製することなく次の反応で直接使用された。
MS(ESI)m/z(M+Na)+=597.3
ステップ7:化合物4-7の製造
Figure 2022542162000083
窒素ガス保護の条件下で、化合物4-6(1.92g、3.34mmol)を1.0Mテトラブチルアンモニウムフルオリドのテトラヒドロフラン溶液(5mL)に溶解し、室温下で1h撹拌する。反応系を減圧下で濃縮して溶媒を除去し、水(20mL)を加え、濾過し、濾過ケーキをメタノール(8mL)と水(16mL)の混合溶媒に加えて叩解し、濾過し、濾過ケーキを乾燥し、4-7を得て、さらに精製することなく次の反応で直接使用された。
MS(ESI)m/z(M+Na)+=483.3
ステップ8:化合物4-8の製造
Figure 2022542162000084
化合物4-7(2.0g、4.34mmol)をテトラヒドロフラン(40mL)に溶解し、順にトリエチルアミン(1.32g、13.0mmol)、メチルスルホニルクロリド(995mg、8.69mmol)を加え、室温下で2h撹拌する。反応系に(20mL)を加えて急冷し、酢酸エチル(40mL)で抽出し、有機相を飽和食塩水(40mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物4-8を得た。
MS(ESI)m/z(M+18)+=556.0
ステップ9:化合物4-9の製造
Figure 2022542162000085
化合物4-8(2.5g、4.65mmol)及び化合物1-3(1.08g、5.02mmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(30mL)に溶解し、炭酸カリウム(1.28g、9.3mmol)を加え、反応を60℃に昇温し、2h撹拌する。反応系を室温に冷却し、水(30mL)を加えて急冷し、酢酸エチル(60mL)で抽出し、有機相を飽和食塩水(40mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(石油エーテル/酢酸エチル(v/v)=1/0~4/1)、化合物4-9を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=659.0
ステップ10:化合物4-10の製造
Figure 2022542162000086
窒素ガス保護の条件下で、化合物4-9(400mg、0.61mmol)及び化合物4-3(495mg、1.15mmol)をn-ブタノール(7mL)に溶解し、順にを炭酸水素ナトリウム(107mg、1.27mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(784mg、6.07mmol)加え、反応をマイクロ波で140℃に加熱し、4h撹拌する。反応系を室温に冷却し、減圧下で濃縮して溶媒を除去し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(ジクロロメタン/メタノール(v/v)=1/0~9/1)、化合物4-10を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=1016.4
ステップ11:化合物4-11の製造
Figure 2022542162000087
0℃の条件下で、化合物4-10(195mg、0.192mmol)及び28%のアンモニア水(997mg、7.68mmol)をテトラヒドロフラン/メタノール溶液(12mL、4/1のv/v)に溶解し、亜ジチオン酸ナトリウム(669mg、3.84mmol)の水(3mL)溶液を加え、0℃下で30min撹拌する。室温に昇温し、2h撹拌し続ける。反応系に水(30mL)を加え、酢酸エチル(120mL)で抽出し、有機相を飽和食塩水(60mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(ジクロロメタン/メタノール(v/v)=1/0~4/1)、化合物4-11を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=956.4
ステップ12:化合物4-12の製造
Figure 2022542162000088
化合物4-11(40mg、0.04mmol)をメタノール(10mL)に溶解し、臭化シアン(4.2mg、0.04mmol)を加え、室温下で3h撹拌し、減圧下で濃縮して溶媒を除去し、粗生成物4-12を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=1006.4
ステップ13:化合物4-13の製造
Figure 2022542162000089
化合物4-12(53mg、0.053mmol)をN-メチルピロリドン(3mL)に溶解し、順に1-エチル-3-メチルピラゾリル-5-カルボン酸(49mg、0.32mmol)、1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(25mg、0.13mmol)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(18mg、0.13mol)及びトリエチルアミン(64mg、0.64mmol)を加え、室温下で42h撹拌する。反応系に水(20mL)を加えて急冷し、ジクロロメタン(60mL)で抽出し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(ジクロロメタン/メタノール(v/v)=1/0~17/3)、化合物4-13を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=1278.6
ステップ14:化合物4の製造
Figure 2022542162000090
化合物4-13(10mg、0.008mmol)をジクロロメタン(3mL)に溶解し、トリフルオロ酢酸(0.2mL)を加え、室温下で2h撹拌する。減圧下で濃縮して溶媒を除去し、粗生成物は高速液体クロマトグラフィーにより精製し(分離条件:クロマトグラフィーカラム:Xtimate(R)C18 250*21.2mm 10μm、流動相:[水(10mMの炭酸水素アンモニウム)-アセトニトリル]、流速:30mL/min)、化合物4(HPLC保持時間:3.53min)を得た。
HPLC分析:クロマトグラフィーカラム:Waters XBridge 4.6*100mm、3.5μm、流動相:[水(10mMの炭酸水素アンモニウム)-アセトニトリル]、B%:5%~95%、7min)
MS(ESI)m/z(M+H)+=1070.4
H NMR(400MHz、DMSO-d)δ12.81(s、2H)、7.95(s、2H)、7.66~7.61(m、2H)、7.33(s、2H)、7.26(d、J=9.9Hz、2H)、6.56(s、1H)、6.51(s、1H)、5.80(s、2H)、4.94~4.91(s、6H)、4.62~4.61(m、1H)、4.58~4.43(m、5H)、3.99(s、2H)、3.90(t、J=6.3Hz、2H)、3.63~3.60(m、2H)、3.46~3.44(m、5H)、3.17~3.15(m、2H)、3.15~2.54(m、3H)、2.54~2.11(m、11H)、1.73~1.53(m、5H)、1.32-1.26(m、6H)。
実施例5:化合物5の製造
ステップ1:化合物5-1の製造
Figure 2022542162000091
化合物1-10(10g、64.9mmol)をジクロロメタン(80mL)に溶解し、順に塩化オキサリル(16.5g、129.7mmol、11.0mL)及び2滴のN,N-ジメチルホルムアミドを加え、室温下で2h撹拌し、減圧下で濃縮して溶媒を除去し、得られた粗生成物をエタノール(80g、1.75mol、103mL)に溶解し、室温下で1h撹拌する。反応系を減圧下で濃縮し、酢酸エチル(400mL)を加えて溶解し、有機相を飽和食塩水(100mL×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物5-1を得て、さらに精製することなく次の反応で直接使用された。
MS(ESI)m/z(M+H)+=183.0.
H NMR(400MHz、CDCl)δ6.59(s、1H)、4.53~4.49(m、2H)、4.39~4.22(m、2H)、2.26(s、3H)、1.47~1.28(m、6H)。
ステップ2:化合物5-2の製造
Figure 2022542162000092
窒素ガス保護の条件下で、化合物5-1(10.9g、59.8mmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(200mL)に溶解し、ヨードスクシンイミド(16.0g、71.8mmol)を加え、反応を90℃に昇温し、72h撹拌する。反応系を室温に冷却し、酢酸エチル(400mL)を加えて希釈し、有機相を飽和チオ硫酸ナトリウム溶液(100mL×2)、飽和食塩水(100mL×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(石油エーテル/酢酸エチル(v/v)=1/0~7/3)、化合物5-2を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=308.9.
H NMR(400MHz、CDCl)δ4.53(q、J=7.2Hz、2H)、4.40(q、J=7.2Hz、2H)、2.28(s、3H)、1.66~1.38(m、6H)。
ステップ3:化合物5-4の製造
Figure 2022542162000093
化合物5-3(20g、158.6mmol)をジメチルスルホキシド(800mL)に溶解し、炭酸水素カリウム(19.1g、190.3mmol)を加え、30min撹拌し、臭化ベンジル(27.1g、158.6mmol、18.8mL)を加え、4h撹拌し続ける。反応系に酢酸エチル(1000mL)を加えて希釈し、有機相を飽和炭酸水素ナトリウム溶液(300mL×2)、飽和食塩水(300mL×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物は叩解して精製し(石油エーテル/酢酸エチル(v/v)=20/1、120mL)、化合物5-4を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=216.9.
H NMR(400MHz、CDCl)δ11.26(br s、1H)、8.23~7.95(m、5H)、7.91(s、1H)、6.00(s、2H)、2.98(s、3H)。
ステップ4:化合物5-5の製造
Figure 2022542162000094
0℃条件下で、アゾジカルボン酸ジイソプロピル(11.2g、55.5mmol、11.0mL)及びトリフェニルホスフィン(14.6g、55.5mmol)をテトラヒドロフラン(250mL)に溶解し、30min撹拌し、4-ペンチン-1-オール(4.67g、55.5mmol)を加え、30min撹拌し続け、化合物5-4(10g、46.3mmol)を加え、反応を室温に昇温し、16h撹拌する。反応系を酢酸エチル(500mL)で希釈し、有機相を飽和炭酸水素ナトリウム溶液(100mL×2)、飽和食塩水(100mL×2)で順に洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(石油エーテル/酢酸エチル(v/v)=1/0~7/3)、化合物5-5を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=283.0.
H NMR(400MHz、CDCl)δ7.50~7.31(m、5H)、6.66(s、1H)、5.31(s、2H)、4.59(t、J=7.2Hz、2H)、2.27(s、3H)、2.21~2.19(m、2H)、2.08~1.95(m、2H)、1.96(t、J=2.4Hz、1H)。
ステップ5:化合物5-6の製造
Figure 2022542162000095
窒素ガス保護の条件下で、化合物5-5(6g、21.3mmol)及び化合物(7.86g、25.5mmol)をトルエン(60mL)に溶解し、順に塩化第一銅(105mg、1.06mmol)、トリス-o-トリルホスフィンパラジウム(304mg、0.42mmol)、1,10-o-フェナントロリン(1.15g、6.38mmol)及び炭酸セシウム(13.9g、42.5mmol)を加え、反応を100℃で16h撹拌する。反応系を酢酸エチル(500mL)で希釈し、有機相を飽和食塩水(100mL×3)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(石油エーテル/酢酸エチル(v/v)=1/0~7/3)、化合物5-6を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=463.1.
H NMR(400MHz、CDCl)δ7.50~7.33(m、5H)、6.66(s、1H)、5.29(s、2H)、4.64(t、J=7.2Hz、2H)、4.55~4.43(m、2H)、4.37(q、J=7.2Hz、2H)、2.48(t、J=7.2Hz、2H)、2.28(s、3H)、2.26(s、3H)、2.14(q、J=7.2Hz、2H)、1.40~1.37(m、6H)。
ステップ6:化合物5-7の製造
Figure 2022542162000096
化合物5-6(7.2g、15.6mmol)をエタノール(130mL)に溶解し、パラジウム炭素(740mg、湿度10%)を加え、反応を水素雰囲気(15psi)下で18h撹拌する。触媒を除去し、減圧下で濃縮し、溶媒を除去し、粗生成物5-7を得て、さらに精製することなく次の反応で直接使用された。
MS(ESI)m/z(M+H)+=377.1.
H NMR(400MHz、CDCl)δ6.70(s、1H)、4.50(q、J=7.2Hz、4H)、4.34(q、J=7.2Hz、2H)、2.60(br t、J=7.6Hz、2H)、2.30(s、3H)、2.20(s、3H)、1.85(q、J=7.2Hz、2H)、1.58~1.44(m、2H)、1.40~1.34(m、8H)。
ステップ7:化合物5-8の製造
Figure 2022542162000097
化合物1-5(3.5g、9.2mmol)を酢酸(30mL)に溶解し、亜鉛粉(3.01g、46.0mmol)を加え、反応を40℃に昇温し、4h撹拌する。反応系を室温に冷却し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、溶媒を除去し、水(5mL)を加えて溶解し、飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えてpHを7~8に調節し、酢酸エチル(600mL)で抽出し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(ジクロロメタン/メタノール(v/v)=1/0~23/2)、化合物5-8を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=351.2
ステップ8:化合物5-9の製造
Figure 2022542162000098
化合物5-8(2.08g、5.94mmol)をメタノール(25mL)に溶解し、臭化シアン(629mg、5.94mmol)を加える。室温下で62h撹拌する。濾過し、濾過ケーキを石油エーテル(100mL)で叩解して精製し、濾過し、濾過ケーキを真空で乾燥し、化合物5-9を得て、さらに精製することなく次の反応で直接使用された。
MS(ESI)m/z(M+H)+=376.2
ステップ9:化合物5-10の製造
Figure 2022542162000099
化合物5-9(2.3g、6.13mmol)をN-メチルピロリドン(30mL)に溶解し、順に化合物5-7(2.19g、5.82mmol)、1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(1.75g、9.19mmol)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(1.49g、11.0mmol)及びトリエチルアミン(3.1g、30.6mmol)を加え、室温下で60h撹拌する。反応系に酢酸エチル(800mL)を加えて抽出し、有機相を飽和食塩水(400mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(ジクロロメタン/メタノール(v/v)=1/0~93/7)、化合物5-10を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=734.6
ステップ10:化合物5-11の製造
Figure 2022542162000100
化合物5-10(3.2g、4.36mmol)をメタノール(20mL)に溶解し、塩化水素のメタノール溶液(10mL、4.0mol/L)を加え、室温下で2h撹拌する。減圧下で濃縮して溶媒を除去し、粗生成物5-11を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=634.5
ステップ11:化合物5-12の製造
Figure 2022542162000101
窒素ガス保護の条件下で、化合物1-5(350mg、0.54mmol)及び化合物5-11(646mg、0.96mmol)をn-ブタノール(3.0mL)に溶解し、順に炭酸水素ナトリウム(86mg、1.02mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(693mg、5.36mmol)を加え、反応を140℃に昇温し、マイクロ波で4h反応させる。反応系を室温に冷却し、減圧下で濃縮して溶媒を除去し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(ジクロロメタン/メタノール(v/v)=1/0~9/1)、化合物5-12を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=1250.5
ステップ11:化合物5-13の製造
Figure 2022542162000102
0℃の条件下で、化合物5-12(1.02g、0.82mmol)をメタノール(20mL)に溶解し、順に亜ジチオン酸ナトリウム(1.71g、9.80mmol)の水(4.0mL)溶液及び28%のアンモニア水(3.18g、24.5mmol)を加え、反応を室温下で3h撹拌する。反応系に水(50mL)を加え、酢酸エチル(200mL)で抽出し、有機相を飽和食塩水(100mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(ジクロロメタン/メタノール(v/v)=1/0~9/1)、化合物5-13を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=1220.8
ステップ12:化合物5-14の製造
Figure 2022542162000103
化合物5-13(445mg、0.36mmol)をメタノール(15mL)に溶解し、臭化シアン(38.7mg、0.36mmol)を加える。室温下で16h撹拌する。減圧下で濃縮して溶媒を除去し、粗生成物5-14を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=1245.8
ステップ13:化合物5-15の製造
Figure 2022542162000104
化合物5-14(339mg、0.27mmol)をメタノール(6.0mL)に溶解し、水酸化ナトリウム溶液(2.0mL、2.0mol/L)を滴下し、室温下で16h撹拌する。希塩酸(1.0mol/L)で反応系のpHを5.0に調節し、酢酸エチル(90mL)で抽出し、有機相を飽和食塩水(50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物5-15を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=1217.8
ステップ14:化合物5-16の製造
Figure 2022542162000105
化合物5-15(307mg、0.25mmol)をN-メチルピロリドン(12mL)に溶解し、順に1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(72.2mg、0.38mmol)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(61.3mg、0.45mol)及びトリエチルアミン(128mg、1.26mmol)を加え、反応を室温下で24h撹拌する。反応系を減圧下で濃縮して溶媒を除去し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(ジクロロメタン/メタノール(v/v)=1/0~9/1)、化合物5-16を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=1200.2
ステップ15:化合物5の製造
Figure 2022542162000106
化合物5-16(207mg、0.17mmol)をジクロロメタン(6mL)に溶解し、トリフルオロ酢酸(1.0mL)を加え、室温下で2h撹拌する。反応系を減圧下で濃縮して溶媒を除去し、粗生成物は高速液体クロマトグラフィーにより精製し(分離条件:クロマトグラフィーカラム:Xtimate(R)C18 250*21.2mm 10μm、流動相:[水(10mM炭酸水素アンモニウム)-アセトニトリル]、流速:30mL/min)、化合物5(HPLC保持時間:3.74min)を得た。
HPLC分析:クロマトグラフィーカラム:Waters XBridge 4.6*100mm、3.5μm、流動相:[水(10mM炭酸水素アンモニウム)-アセトニトリル]、B%:5%~95%、7min;
MS(ESI)m/z(M+H)+=996.8
H NMR(400MHz、DMSO-d)δ12.89(s、2H)、7.99(s、2H)、7.66(d、J=1.3Hz、2H)、7.45~7.24(m、4H)、6.50(s、1H)、5.68~5.66(m、2H)、4.96~4.81(m、6H)、4.64~4.63(m、3H)、4.46~4.42(m、3H)、3.99(s、2H)、3.48~3.41(m、3H)、3.17(s、3H)、3.08~2.95(m、2H)、2.71~2.69(m、2H)、2.16(s、3H)、2.08(s、3H)、1.76~1.74(m、6H)、1.49~1.47(m、4H)、1.33~1.27(m、6H)。
実施例6:化合物6の製造
ステップ1:化合物6-1の製造
Figure 2022542162000107
窒素ガス保護の条件下で、化合物6-1(2.9g、12.1mmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(40mL)に溶解し、順に(2-ブロモエトキシ)-tert-ブチルジメチルシラン(2g、9.2mmol)、炭酸カリウム(2.6g、18.5mmol)を加え、反応を100℃に昇温し、3h撹拌する。反応系に酢酸エチル(50mL)を加えて希釈し、水(30mL×3)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(酢酸エチル/石油エーテル(v/v)=0/1~2/5)、化合物6-2を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=375.1
ステップ2:化合物6-3の製造
Figure 2022542162000108
化合物1-6(1.5g、4.7mmol)をブタノール(25mL)に溶解し、炭酸水素ナトリウム(1g、11.9mmol)、ジイソプロピルエチルアミン(4.5mL、25.84mmol)を加え、10min撹拌し、次に化合物6-2(2.3g、6.1mmol)を加え、反応を密閉管内で120℃に昇温し、48h撹拌する。反応系を室温に冷却し、濾過し、濾過残留物をエタノール(3mL)で洗浄し、粗生成物を酢酸エチル(10mL)内で10min撹拌し、濾過し、固体を酢酸エチル(5mL)、エタノール(2mL)で洗浄し、真空で乾燥し、化合物6-3を得て、さらに精製することなく次の反応で直接使用された。
MS(ESI)m/z(M+H)+=619.3
ステップ3:化合物6-4の製造
Figure 2022542162000109
0℃の条件下で、化合物6-3(1.93g、2.5mmol)をメタノール(20mL)及びテトラヒドロフラン(20mL)に溶解し、順に亜ジチオン酸ナトリウム(4.3g、24.6mmol)の水(10.0mL)溶液と28%のアンモニア水(8.5mL、61.6mmol)を加え、反応を室温下で20min撹拌する。反応系に水(100mL)を加え、酢酸エチル(50mL×5)で抽出し、有機相を合併し、飽和食塩水(50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物6-4を得て、さらに精製することなく次の反応で直接使用された。
MS(ESI)m/z(M+H)+=559.4
ステップ4:化合物6-5の製造
Figure 2022542162000110
化合物6-4(1.9g、2.9mmol)をメタノール(100mL)に溶解し、臭化シアン(1.5g、14.2mmol)を加える。15℃条件下で2h撹拌する。反応系を濾過し、固体を収集し、メタノール/酢酸エチル(v/v=1:1、5mL×4)で洗浄し、粗生成物6-5を得て、さらに精製することなく次の反応で直接使用された。
MS(ESI)m/z(M+H)+=609.4
H NMR(400MHz、DMSO-d)δ8.72(br s、4H)、8.13(br s、2H)、7.56~7.51(m、2H)、7.44~7.34(m、4H)、5.98~5.69(m、2H)、5.03~4.81(m、4H)、4.17~4.08(m、2H)、3.82~3.71(m、5H)、0.84~0.76(m、9H)、-0.01~-0.08(m、6H)。
ステップ5:化合物6-6の製造
Figure 2022542162000111
化合物6-5(1.1g、7.2mmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(15mL)に溶解し、トリエチルアミン(1.2mL、8.9mmol)、O-(7-アザベンゾトリアゾリル-1-イル)-N,N,N’,N’-テトラメチル尿素ヘキサフルオロホスフェート(2.8g、7.2mmol)を加え、1h撹拌し、1-エチル-3-メチルピラゾリル-5-カルボン酸(1.25g、1.8mmol)を加え、12h撹拌し続ける。反応系に水酸化ナトリウム水溶液(5M、10mL、50mmol)を加えて急冷し、3h撹拌し、減圧下で濃縮して溶媒を除去し、酢酸エチル(50mL)及び水(50mL)を加え、固体を除去し、有機相を水(15mL×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(ジクロロメタン/メタノール(v/v)=1/0~5/1)、化合物6-6を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=881.4
ステップ6:化合物6-7の製造
Figure 2022542162000112
化合物6-6(0.4g、454μmol)をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1Mのテトラヒドロフラン溶液、1.6mL、1.6mmol)及び酢酸(0.1mL、1.8mmol)を加える。15℃条件下で18h撹拌する。反応系を濾過し、固体を収集し、酢酸エチル(3mL×3)で洗浄し、粗生成物6-7を得て、さらに精製することなく次の反応で直接使用された。
MS(ESI)m/z(M+H)+=767.3
ステップ7:化合物6-8の製造
Figure 2022542162000113
化合物6-7(265mg、345.6μmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(15mL)及びテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、トリエチルアミン(150μL、1.1mmol)を加え、10min撹拌し、メタンスルホニルクロリド(80μL、1.0mmol)を加え続け、反応を15℃で2h撹拌する。反応系に水(80mL)を加えて急冷し、ジクロロメタン/メタノール(v/v=10:1、30mL×4)で抽出し、有機相を合併し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物はアセトニトリル/イソプロピルエーテル(v/v=1/1、6mL)により叩解して精製し、化合物6-8を得た。
H NMR(400MHz、DMSO-d)δ8.05~7.89(m、2H)、7.66(d、J=17.4Hz、2H)、7.42~7.27(m、4H)、6.49(d、J=16.6Hz、2H)、5.87~5.75(m、2H)、5.11~4.86(m、4H)、4.55~4.41(m、8H)、4.35~4.29(m、2H)、3.78~3.70(m、3H)、3.16(s、3H)、2.10~2.07(m、6H)、1.28~1.21(m、6H)。
ステップ8:化合物6-10の製造
Figure 2022542162000114
化合物6-8(110mg、130.2μmol)をアセトニトリル(5mL)に溶解し、炭酸カリウム(84.6mg、612.2μmol)、ヨウ化カリウム(42.3mg、254.9μmol)及び化合物6-9(143.9mg、598.5μmol)を加え、反応を60℃に昇温し、1h撹拌し、次に80℃に昇温し、8h撹拌する。反応系を室温に冷却し、酢酸エチル(30mL)と水(30mL)を加え、液体を分離し、水相を酢酸エチル(30mL×3)で抽出し、有機相を合併し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物6-10を得て、さらに精製することなく次の反応で直接使用された。
MS(ESI)m/z(M+H)+=989.5
ステップ9:化合物6の製造
Figure 2022542162000115
化合物6-10(0.2g、202.2μmol)を酢酸エチル(5mL)に溶解し、塩化水素の酢酸エチル溶液(4M、8mL、32mmol)を加え、室温下で1.5h撹拌する。反応系を減圧下で濃縮して溶媒を除去し、粗生成物は高速液体クロマトグラフィーにより精製し(分離条件:クロマトグラフィーカラム:Xtimate(R)C18 150×40mm×10μm、流動相:[水(0.225%トリフルオロ酢酸溶液)-アセトニトリル]、B%:10%~40%、流速:30mL/min)、化合物6(HPLC保持時間:8.22min)を得た。
HPLC分析:クロマトグラフィーカラム:YMCpack-ODS AQ 150*4.6MM 5μm、流動相:[水(0.225%トリフルオロ酢酸溶液)-アセトニトリル]、B%:5%~95%)
MS(ESI)m/z(M+H)+=889.2
H NMR(400MHz、CDOD)δ8.53(s、1H)、7.59(s、1H)、7.52(s、1H)、7.27(s、1H)、7.23(s、1H)、6.61(s、1H)、6.53(s、1H)、5.89~5.78(m、2H)、5.02~4.95(m、4H)、4.66~4.51(m、4H)、4.03~3.90(m、2H)、3.73(s、3H)、3.29~3.20(m、2H)、3.18~3.10(m、1H)、3.00(d、J=12.0Hz、1H)、2.52~2.35(m、3H)、2.34~2.25(m、1H)、2.21(s、3H)、2.18(s、3H)、2.16~1.98(m、2H)、1.90~1.69(m、2H)、1.61~1.39(m、4H)、1.39~1.27(m、6H)。
実施例6:化合物7の製造
ステップ1:化合物7-1の製造
Figure 2022542162000116
化合物2-4(100mg、128.07μmol)をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、トリエチルアミン(155mg、1.54mmol、214μL)、メタンスルホニルクロリド(147mg、1.28mmol、99μL)を加え、反応を15℃で1h撹拌する。反応系に水(0.5mL)を加えて急冷し、減圧下で濃縮して溶媒を除去し、残留物を水(10mL)に溶解し、ジクロロメタン/メタノール(v/v=10:1、50mL×4)で抽出し、有機相を合併し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物は酢酸エチル(3mL)により叩解して精製し、化合物7-1を得た。
MS(ESI)m/z(M+H)+=859.4.
ステップ2:化合物7-2の製造
Figure 2022542162000117
化合物7-1(60mg、69.86μmol)をアセトニトリル(1mL)に溶解し、化合物7-2(80mg、419.13μmol)、炭酸カリウム(77mg、558.84μmol)、ヨウ化カリウム(1mg、6.99μmol)を加え、反応を50℃に昇温し、1h撹拌し、次に60℃に昇温し、2h撹拌する。反応系を室温に冷却し、固体を除去し、濾液に水(30mL)を加えて希釈し、酢酸エチル(50mL×3)及びジクロロメタン/メタノール(v/v=10:1、50mL×3)で抽出し、有機相を合併し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物は高速液体クロマトグラフィーにより精製し(分離条件:クロマトグラフィーカラム:Boston Green ODS 150*30mm*5μm、流動相:[水(0.2%トリフルオロ酢酸溶液)-アセトニトリル]、B%:18%~48%、流速:35mL/min)、化合物5(HPLC保持時間:7.00min)を得た。
HPLC分析:クロマトグラフィーカラム:YMCpack-ODS AQ 150*4.6MM 5μm、流動相:[水(0.225%トリフルオロ酢酸溶液)-アセトニトリル]、B%:5%~95%)
MS(ESI)m/z(M+H)+=781.3。
H NMR(400MHz、CDOD-d)δ8.46(s、1H)、7.59(s、1H)、7.56(s、1H)、7.27(s、1H)、7.20(s、1H)、6.61(s、1H)、6.56(s、1H)、5.81(s、2H)、4.99(s、4H)、4.68(s、4H)、4.66~4.54(m、4H)、3.96~3.80(m、2H)、3.71(s、3H)、3.46(s、4H)、2.63~2.48(m、2H)、2.21(s、3H)、2.19(s、3H)、1.64~1.49(m、2H)、1.41~1.23(m、6H)。
実験例1:STINGインビトロ結合アッセイ実験
蛍光偏光アッセイ(fluorescence polarization assay、FP assay)は、ヒトSTINGタンパク質に対する化合物の親和性を検出するために使用される。反応系にはフルオレセインにより標識された一定量のc-di-GMP及び様々な濃度の試験化合物がある。組換えヒトSTINGのC末端タンパク質を加える場合、2つの小分子がタンパク質と競合的に結合される。フルオレセインにより標識された結合状態のc-di-GMPは液相でゆっくりと回転し、この時に検出された蛍光偏光度も高くなる。蛍光偏光度は、試験化合物の濃度及び親和性に反比例する。反応系の偏光の大きさを検出することにより、ヒトSTINGに対する試験化合物の親和性を正確に把握することができる。
実験で使用された可溶性ヒトSTINGタンパク質配列は、アミノ酸140からアミノ酸379の範囲で、ヒト野生型小胞体結合タンパク質STINGのC末端部分から切り取ったものである。ヒトSTINGタンパク質には、配列が異なる様々な対立遺伝子があり、対立遺伝子が異なる場合、CDNに対する親和性も異なる(Yi,et.al.,『Single Nucleotide Polymorphisms of Human STING can affect innate immune response to cyclic dinucleotides』PLOS ONE.2013,8(10)、e77846)。野生型STING配列(G230,R232,R293)は全体の約57.9%を占めた。組換えSTINGタンパク質のN末端は6His-SUMO配列であり、それによりタンパク質の正しい折り畳み及び精製を容易にし、プロテアーゼ切除後、C末端STINGはFPアッセイに使用される。
FPアッセイは384ウェルプレートを使用し、各ウェルの10μl反応系にフルオレセインにより標識された最終濃度30nMのc-di-GMP、10μMのヒトSTINGタンパク質及び様々な濃度の参照化合物又は試験化合物を加えた。1000gで1分間遠心分離し、室温、暗所で30分間インキュベートし、Envisionでプレートを読み取った。
前述のSTINGインビトロ結合アッセイの実験結果は表1に示されている。
Figure 2022542162000118
結論:FP親和性アッセイにおいて、本発明の化合物はヒト野生型STINGタンパク質に対する内因性2’3’-cGAMPの親和性よりも高いことが示されている。
実験例2:THP-dualインビトロ結合アッセイ実験
実験で使用されたTHP1-DualTM細胞(InvivoGen目次コード:thpd-nfis)は、2つの誘導性レポーター遺伝子をヒト単球細胞株THP1に安定的に結合することによって構築された。分泌型胚性アルカリホスファターゼ(SEAP)レポーター遺伝子のプロモーター配列組成は、1つのIFN-βの基本プロモーター、上流の5つのNF-κB共発現転写応答エレメント(NF-κB consensus transcriptional response element)のコピー及び3つのc-Rel結合部位のコピーを含む。分泌されたルシフェラーゼ(Lucia)レポーター遺伝子は、5つのインターフェロン刺激応答エレメント(interferon(IFN)-stimulated response elements)及び1つのISG54の基本プロモーターによって駆動された。それにより、SEAPの活性を検出することによってNF KBを研究する経路とLuciaルシフェラーゼの活性を評価することによってIRFを研究する経路の、STINGの2つの主な下流信号伝達経路を同時に研究することが可能になる。
96ウェルプレートの各ウェルに20μLの参照又は試験化合物を添加し、次にTHP1-DualTM細胞を含むが、FBSを含まない180μlのRPMI-1640培養液(約90,000個の細胞/ウェル)を添加する。プレートを37℃、5%のCO下で30分間インキュベートした後、1000rpmで10分間遠心分離し、上清を捨て、200μl/ウェルのRPMI-1640で2回洗浄し、200μl/ウェルのRPMI-1640を添加し、18時間培養した。製造元の指示に従って製造及び使用されたQUANTI-LucTMによってIFN-α/βの活性を定量化した。
前述のTHP-dualインビトロ結合アッセイの実験結果は表2に示されている。
Figure 2022542162000119
結論:ヒト単球細胞株THP-1において、本発明の化合物は、βインターフェロンの活性化を促進する強力な能力がある。
実験例3:有効性評価実験
この実験では、CT-26結腸癌同系マウスモデルによって化合物の有効性を評価する。3E5個のCT-26結腸癌細胞(ATCC-CRL-2638)を6~8週齢のBalb/Cマウス(上海霊暢生物)皮下に接種し、腫瘍体積が100mmに達した時にランダムに群分けを行い、各群に6匹がある。群分け後の1日目に腫瘍内投与を行った。化合物1の各群の投与量はそれぞれ、マウスあたり1μg、マウスあたり0.1μg、マウスあたり0.01μgである。投与後、週に3回で腫瘍体積を測定した。腫瘍体積の計算式:V=0.5a×b、aとbはそれぞれ、腫瘍の長径と短径を表す。各点は腫瘍体積の平均値及び標準誤差(SEM)である。対照群(生理食塩水)と投与群との違いは、two-way ANOVAによって統計的に分析した(15日目の統計的差は、例えば、Prism8、****p<0.0001)。
結論:対照群に比べると、投与群のマウスの腫瘍増殖速度は明らかに遅かった。マウスの腫瘍増殖に対する化合物1の阻害効果は用量依存的であった。
1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基、C1-6アルキルアミノ基、5~6員のヘテロシクロアルキル基、フェニル基及び5~10員のヘテロアリール基から選ばれ、前記C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基、C1-6アルキルアミノ基、5~6員のヘテロシクロアルキル基、フェニル基又は5~10員のヘテロアリール基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのR’で置換され、
R’は、H、F、Cl、Br、I、OH、NH及びCHから選ばれ、
前記5~6員のヘテロシクロアルキル基、5~6員のヘテロアリール基、~10員のヘテロシクロアルキル基又は5~10員のヘテロアリール基は、独立して-O-、-NH-、-S-及びNから選ばれた1つ、2つ又は3つのヘテロ原子又はヘテロ原子団を含む。
窒素ガス保護の条件下で、化合物5-5(6g、21.3mmol)及び化合物5-2(7.86g、25.5mmol)をトルエン(60mL)に溶解し、順に塩化第一銅(105mg、1.06mmol)、トリス-o-トリルホスフィンパラジウム(304mg、0.42mmol)、1,10-o-フェナントロリン(1.15g、6.38mmol)及び炭酸セシウム(13.9g、42.5mmol)を加え、反応を100℃で16h撹拌する。反応系を酢酸エチル(500mL)で希釈し、有機相を飽和食塩水(100mL×3)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(石油エーテル/酢酸エチル(v/v)=1/0~7/3)、化合物5-6を得た。
窒素ガス保護の条件下で、化合物1-15(350mg、0.54mmol)及び化合物5-11(646mg、0.96mmol)をn-ブタノール(3.0mL)に溶解し、順に炭酸水素ナトリウム(86mg、1.02mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(693mg、5.36mmol)を加え、反応を140℃に昇温し、マイクロ波で4h反応させる。反応系を室温に冷却し、減圧下で濃縮して溶媒を除去し、粗生成物は高速シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(ジクロロメタン/メタノール(v/v)=1/0~9/1)、化合物5-12を得た。

Claims (35)

  1. 式(IA)に示される化合物、その光学異性体及びその薬学的に許容される塩。
    Figure 2022542162000120

    (ただし、
    は、-O-、-NH-及び単結合から選ばれ、
    は、HとC1-6アルキル基から選ばれ、前記C1-6アルキル基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
    、Rは、それぞれ独立して、H、
    Figure 2022542162000121

    3-6シクロアルキル基、5~6員のヘテロシクロアルキル基及び5~6員のヘテロアリール基から選ばれ、前記C3-6シクロアルキル基、5~6員のヘテロシクロアルキル基又は5~6員のヘテロアリール基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
    は、単結合、-O-、-S-、-NH-及び-NHC(=O)-から選ばれ、
    は、
    Figure 2022542162000122

    及びC1-6アルキル-C(=O)-から選ばれ、前記C1-6アルキル-C(=O)-は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
    環Aは、4~10員のヘテロシクロアルキル基及びC3-10シクロアルキル基から選ばれ、
    nは、0、1、2、3、4、5及び6から選ばれ、
    mは、1、2、3、4、5及び6から選ばれ、
    は、それぞれ独立して、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN、
    Figure 2022542162000123

    1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基、C1-6アルキルアミノ基及び5~6員のヘテロシクロアルキル-L-から選ばれ、前記C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基又はC1-6アルキルアミノ基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、前記5~6員のヘテロシクロアルキル-L-は、任意選択で1つ、2つ、3つ又は4つのRで置換され、
    は、-O-、-S-、-NH-及び-CH-から選ばれ、
    、Rは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN、
    Figure 2022542162000124

    1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基及びC1-6アルキルアミノ基から選ばれ、前記C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基又はC1-6アルキルアミノ基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
    は、H、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN、
    Figure 2022542162000125

    及びC1-6アルキル基から選ばれ、前記C1-6アルキル基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
    もしくは、RはRに連結され、一つの5~6員のヘテロ環を形成し、
    、R12は、それぞれ独立して、HとC1-6アルキル基から選ばれ、前記C1-6アルキル基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
    10、R11、R13、R14は、それぞれ独立して、H、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN及びC1-6アルキル基から選ばれ、前記C1-6アルキル基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
    もしくは、RはR13に結連結され、一つの3~7個の炭素原子を含む炭素鎖がを形成し、
    Tは、N又はCHから選ばれ、
    Rは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN、
    Figure 2022542162000126

    1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基、C1-6アルキルアミノ基、5~6員のヘテロシクロアルキル基、フェニル基及び5~10員のヘテロアリール基から選ばれ、前記C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基、C1-6アルキルアミノ基、5~6員のヘテロシクロアルキル基、フェニル基又は5~10員のヘテロアリール基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのR’で置換され、
    R’は、H、F、Cl、Br、I、OH、NH及びCHから選ばれ、
    前記5~6員のヘテロシクロアルキル基、5~6員のヘテロアリール基、5~10員のヘテロシクロアルキル基又は5~10員のヘテロアリール基は、独立して-O-、-NH-、-S-及びNから選ばれた1つ、2つ又は3つのヘテロ原子又はヘテロ原子団を含む。)
  2. 下記から選ばれる請求項1に記載の化合物、その光学異性体及びその薬学的に許容される塩。
    Figure 2022542162000127

    (ただし、
    は、-O-、-NH-及び単結合から選ばれ、
    は、HとC1-6アルキル基から選ばれ、前記C1-6アルキル基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
    、Rは、それぞれ独立して、H、
    Figure 2022542162000128

    3-6シクロアルキル基、5~6員のヘテロシクロアルキル基及び5~6員のヘテロアリール基から選ばれ、前記C3-6シクロアルキル基、5~6員のヘテロシクロアルキル基又は5~6員のヘテロアリール基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
    は、単結合、-O-、-S-、-NH-及び-NHC(=O)-から選ばれ、
    は、
    Figure 2022542162000129

    及びC1-6アルキル-C(=O)-から選ばれ、前記C1-6アルキル-C(=O)-は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
    環Aは、5~10員のヘテロシクロアルキル基及びC3-10シクロアルキル基から選ばれ、
    nは、0、1、2、3、4、5及び6から選ばれ、
    mは、1、2、3、4、5及び6から選ばれ、
    は、それぞれ独立して、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN、
    Figure 2022542162000130

    1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基、C1-6アルキルアミノ基及び5~6員のヘテロシクロアルキル-L-から選ばれ、前記C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基、C1-6アルキルアミノ基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、前記5~6員のヘテロシクロアルキル-L-は、任意選択で1つ、2つ、3つ又は4つのRで置換され、
    は、-O-、-S-、-NH-及び-CH-から選ばれ、
    、Rは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN、
    Figure 2022542162000131

    1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基及びC1-6アルキルアミノ基から選ばれ、前記C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基又はC1-6アルキルアミノ基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
    は、それぞれ独立して、HとC1-6アルキル基から選ばれ、前記C1-6アルキル基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
    13は、それぞれ独立して、H、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN及びC1-6アルキル基から選ばれ、前記C1-6アルキル基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、
    もしくは、RはR13に連結され、一つの3~7個の炭素原子を含む炭素鎖を形成し、
    Rは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN、
    Figure 2022542162000132

    1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基、C1-6アルキルアミノ基、5~6員のヘテロシクロアルキル基、フェニル基及び5~10員のヘテロアリール基から選ばれ、前記C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルチオ基、C1-6アルキルアミノ基、5~6員のヘテロシクロアルキル基、フェニル基又は5~10員のヘテロアリール基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのR’で置換され、
    R’は、H、F、Cl、Br、I、OH、NH及びCHから選ばれ、
    前記5~6員のヘテロシクロアルキル基、5~6員のヘテロアリール基、5~10員のヘテロシクロアルキル基又は5~10員のヘテロアリール基は、独立して-O-、-NH-、-S-及びNから選ばれた1つ、2つ又は3つのヘテロ原子又はヘテロ原子団を含む。)
  3. Rは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN、
    Figure 2022542162000133

    1-3アルキル基、C1-3アルコキシ基、C1-3アルキルチオ基、C1-3アルキルアミノ基、モルホリニル基、フェニル基、イミダゾリル基及びインドリル基から選ばれ、前記C1-3アルキル基、C1-3アルコキシ基、C1-3アルキルチオ基、C1-3アルキルアミノ基、モルホリニル基、フェニル基、イミダゾリル基又はインドリル基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのR’で置換される、請求項1又は2に記載の化合物、その光学異性体及びその薬学的に許容される塩。
  4. Rは、それぞれ独立して、H、F、Cl、Br、I、N、OH、SH、NH、CN、Me、
    Figure 2022542162000134

    から選ばれる、請求項3に記載の化合物、その光学異性体及びその薬学的に許容される塩。
  5. は、H、Me、
    Figure 2022542162000135

    から選ばれる、請求項1又は2に記載の化合物、その光学異性体及びその薬学的に許容される塩。
  6. 構造単位
    Figure 2022542162000136

    は、H、
    Figure 2022542162000137

    から選ばれる、請求項5に記載の化合物、その光学異性体及びその薬学的に許容される塩。
  7. 環Aは、テトラヒドロ-2H-ピラニル基、テトラヒドロフラニル基、モルホリニル基、2,7-ジアザスピロ[4.5]デシル基及び2-オキサ6-アザスピロ[3.3]ヘプタニル基から選ばれる、請求項1又は2に記載の化合物、その光学異性体及びその薬学的に許容される塩。
  8. は、それぞれ独立して、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN、
    Figure 2022542162000138

    1-3アルキル基、C1-3アルコキシ基、C1-3アルキルチオ基、C1-3アルキルアミノ基、モルホリニル-L-及びテトラヒドロ-2H-ピラニル-L-から選ばれ、前記C1-3アルキル基、C1-3アルコキシ基、C1-3アルキルチオ基又はC1-3アルキルアミノ基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換され、前記モルホリニル-L-又はテトラヒドロ-2H-ピラニル-L-は、任意選択で1つ、2つ、3つ又は4つのRで置換される、請求項1又は2に記載の化合物、その光学異性体及びその薬学的に許容される塩。
  9. は、それぞれ独立して、F、Cl、Br、I、N、OH、SH、NH、CN、-CHNH
    Figure 2022542162000139

    から選ばれる、請求項8に記載の化合物、その光学異性体及びその薬学的に許容される塩。
  10. 構造単位
    Figure 2022542162000140

    から選ばれる、請求項9に記載の化合物、その光学異性体及びその薬学的に許容される塩。
  11. 構造単位
    Figure 2022542162000141

    から選ばれる、請求項10に記載の化合物、その光学異性体及びその薬学的に許容される塩。
  12. は、
    Figure 2022542162000142

    Figure 2022542162000143

    から選ばれる、請求項1、2又は11に記載の化合物、その光学異性体及びその薬学的に許容される塩。
  13. 、Rは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、N、OH、SH、NH、CN、
    Figure 2022542162000144

    1-3アルキル基、C1-3アルコキシ基、C1-3アルキルチオ基及びC1-3アルキルアミノ基から選ばれ、前記C1-3アルキル基、C1-3アルコキシ基、C1-3アルキルチオ基又はC1-3アルキルアミノ基は、任意選択で1つ、2つ又は3つのRで置換される、請求項1又は2に記載の化合物、その光学異性体及びその薬学的に許容される塩。
  14. 、Rは、それぞれ独立して、H、F、Cl、Br、I、N、OH、SH、NH、CN、Me、
    Figure 2022542162000145

    から選ばれる、請求項13に記載の化合物、その光学異性体及びその薬学的に許容される塩。
  15. 構造単位
    Figure 2022542162000146

    は、-CH-、
    Figure 2022542162000147

    から選ばれる、請求項1又は13に記載の化合物、その光学異性体及びその薬学的に許容される塩。
  16. 以下から選ばれる下記式の化合物、その光学異性体及びその薬学的に許容される塩。
    Figure 2022542162000148

    Figure 2022542162000149

    Figure 2022542162000150

    Figure 2022542162000151

    Figure 2022542162000152
  17. 請求項1~16のいずれか1項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩を含む薬物組成物。
  18. 前記薬物組成物は、1つ又は複数の薬学的に許容される担体、希釈剤又は賦形剤をさらに含む、請求項17に記載の薬物組成物。
  19. STING媒介性疾患の予防又は治療における、請求項1~16のいずれか1項に記載の化合物又は薬学的に許容される塩、又は、請求項17又は18に記載の薬物組成物の使用。
  20. 前記STING媒介性疾患は、癌、炎症、感染性疾患又は免疫関連疾患を含む、請求項19に記載の使用。
  21. 前記癌は、副腎皮質癌、肛門癌、肛門直腸癌、肛門管癌、虫垂癌、小脳星状細胞腫、脳星状細胞腫、基底細胞癌、皮膚癌(非黒色腫)、胆道癌、肝外胆管癌、肝内胆管癌、膀胱癌、骨関節癌、骨肉腫、悪性線維性組織球腫、脳癌、脳腫瘍、脳幹神経膠腫、上衣腫、髄芽腫、視覚経路及び視床下部神経膠腫、乳癌、気管支腺腫、神経系癌、神経系リンパ腫、中枢神経系癌、中枢神経系リンパ腫、子宮頸癌、慢性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性骨髄増殖性疾患、結腸癌、結腸直腸癌、皮膚T細胞リンパ腫、リンパ腫、菌状息肉腫、セザリー症候群、子宮内膜癌、食道癌、頭蓋外胚細胞腫瘍、性腺外胚細胞腫瘍、眼癌、眼内黒色腫、網膜芽細胞腫、胆嚢癌、胃癌、消化管カルチノイド、消化管間質腫瘍(GIST)、胚細胞腫瘍、卵巣胚細胞腫瘍、頭頸部癌、肝細胞癌、ホジキンリンパ腫、膵島細胞腫瘍、カポシ肉腫、腎臓癌、喉癌、急性リンパ芽球性白血病、急性骨髄性白血病、毛細胞白血病、唇及び口腔癌、肝癌、肺癌、非小細胞肺癌、小細胞肺癌、非ホジキンリンパ腫、原発性中枢神経系リンパ腫、ワルデンシュトレームマクログロブリン血症、黒色腫瘍、中皮腫、転移性扁平上皮癌、舌癌、多発性内分泌腺腫症候群、骨髄異形成症候群、多発性骨髄腫、鼻咽頭癌、神経芽細胞腫、口腔咽頭癌、卵巣癌、卵巣上皮癌、卵巣低悪性度腫瘍、膵臓癌、膵島細胞膵臓癌、副鼻腔及び鼻腔癌、副甲状腺癌、陰茎癌、咽頭癌、褐色細胞腫、松果体腫瘍、下垂体腫、形質細胞腫瘍、胸膜肺芽腫、前立腺癌、直腸癌、腎骨盤及び尿管移行上皮癌、網膜芽細胞腫、横紋筋肉腫、唾液腺癌、ユーイングファミリー肉腫、カポジ肉腫、滑膜肉腫、子宮癌、子宮肉腫、小腸癌、軟部肉腫、扁平上皮癌、テント上原始神経外胚葉性腫瘍、精巣癌、喉癌、胸腺腫、尿道癌、子宮内膜症、膣癌、外陰癌、悪性胸水又はウィルムス腫瘍から選ばれる、請求項20に記載の使用。
  22. 、前記STING媒介性疾患は、頭頸部癌から選ばれる、請求項19に記載の使用。
  23. 前記STING媒介性疾患は、乳癌から選ばれる、請求項19に記載の使用。
  24. 前記STING媒介性疾患は、結腸直腸癌から選ばれる、請求項19に記載の使用。
  25. 前記STING媒介性疾患は、黒色腫から選ばれる、請求項19に記載の使用。
  26. 、前記STING媒介性疾患は、リンパ癌から選ばれる、請求項19に記載の使用。
  27. 前記STING媒介性疾患は、膀胱癌から選ばれる、請求項19に記載の使用。
  28. 前記STING媒介性疾患は、皮膚扁平上皮癌から選ばれる、請求項19に記載の使用。
  29. 前記STING媒介性疾患は、卵巣癌から選ばれる、請求項19に記載の使用。
  30. 前記STING媒介性疾患は、胃癌から選ばれる、請求項19に記載の使用。
  31. 前記STING媒介性疾患は、食道癌から選ばれる、請求項19に記載の使用。
  32. 前記STING媒介性疾患は、前立腺癌から選ばれる、請求項19に記載の使用。
  33. STING媒介性腫瘍合併症の予防又は治療における、請求項1~16のいずれか1項に記載の化合物又は薬学的に許容される塩、又は、請求項17又は18に記載の薬物組成物の使用。
  34. 前記STING媒介性腫瘍合併症は、悪性胸水から選ばれる、請求項33に記載の使用。
  35. 前記STING媒介性腫瘍合併症は、腹水から選ばれる、請求項33に記載の使用。

JP2022505379A 2019-07-25 2020-07-24 ヘテロ環式アミド化合物及びその製造方法並びに使用 Active JP7474319B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910676596 2019-07-25
CN201910676596.X 2019-07-25
CN202010695694 2020-07-17
CN202010695694.0 2020-07-17
PCT/CN2020/104506 WO2021013250A1 (zh) 2019-07-25 2020-07-24 杂环酰胺类化合物及其制备方法和应用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022542162A true JP2022542162A (ja) 2022-09-29
JP7474319B2 JP7474319B2 (ja) 2024-04-24

Family

ID=

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019510796A (ja) * 2016-04-07 2019-04-18 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ディベロップメント、リミテッドGlaxosmithkline Intellectual Property Development Limited タンパク質調節因子として有用な複素環式アミド
WO2019134705A1 (zh) * 2018-01-08 2019-07-11 成都先导药物开发股份有限公司 一种免疫调节剂
JP2020536105A (ja) * 2017-10-05 2020-12-10 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ディベロップメント、リミテッドGlaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Stingアゴニストの投与方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019510796A (ja) * 2016-04-07 2019-04-18 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ディベロップメント、リミテッドGlaxosmithkline Intellectual Property Development Limited タンパク質調節因子として有用な複素環式アミド
JP2020536105A (ja) * 2017-10-05 2020-12-10 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ディベロップメント、リミテッドGlaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Stingアゴニストの投与方法
WO2019134705A1 (zh) * 2018-01-08 2019-07-11 成都先导药物开发股份有限公司 一种免疫调节剂

Also Published As

Publication number Publication date
EP4006024A1 (en) 2022-06-01
CN112300227A (zh) 2021-02-02
CN114174285B (zh) 2023-10-31
TW202115035A (zh) 2021-04-16
CN114174285A (zh) 2022-03-11
EP4006024A4 (en) 2024-01-03
US20220267364A1 (en) 2022-08-25
WO2021013250A1 (zh) 2021-01-28
CN112300227B (zh) 2023-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112442031B (zh) 作为krasg12c突变蛋白抑制剂的吡啶酮并嘧啶类衍生物
JP5820921B2 (ja) 1,2−二置換複素環式化合物
CN114174285B (zh) 杂环酰胺类化合物及其制备方法和应用
KR20120120252A (ko) 폴로-유사 키나제의 억제제로서의 프테리디논
JP2022508786A (ja) 環状ジヌクレオチド化合物及びその使用
WO2019137201A1 (zh) 杂芳基并四氢吡啶类化合物、其制备方法、药物组合物及应用
JP2023508097A (ja) タンパク質分解剤化合物の製造方法及び使用
CN114981273B (zh) 杂环酰胺类化合物、其可药用的盐及其制备方法和用途
WO2020259626A1 (zh) 作为irak4抑制剂的咪唑并吡啶类化合物
CN113166155A (zh) 大环类酪氨酸激酶抑制剂及其用途
WO2022063308A1 (zh) 一类1,7-萘啶类化合物及其应用
TW202110848A (zh) 取代的稠合雙環類衍生物、其製備方法及其在醫藥上的應用
TW202110831A (zh) 吡啶酮類衍生物、其製備方法及其在醫藥上的應用
EP3057951A1 (en) Methylene linked quinolinyl modulators of ror-gamma-t
WO2020239107A1 (zh) 作为Cdc7抑制剂的四并环类化合物
CN108779100B (zh) 3,4-二吡啶基吡唑类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
CN115724844A (zh) 一种具有抗肿瘤活性的杂环化合物及其用途
JP7474319B2 (ja) ヘテロ環式アミド化合物及びその製造方法並びに使用
KR20200081456A (ko) Iap 억제제로서 유용한 smac 모방물 및 그 용도
JP7340680B2 (ja) Irak4及びbtkマルチターゲット阻害剤としてのオキサゾール化合物
TW202300485A (zh) Plk4抑制劑及其用途
CN111655712B (zh) 作为肿瘤免疫类的化合物及其应用
RU2768451C1 (ru) Селективный антагонист рецепторов типа A2A
CN114072396A (zh) 作为dna-pk抑制剂的喹啉和噌啉衍生物
JP2021517570A (ja) イミダゾピロロン化合物及びその使用

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230404

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240402