JP2022534979A - 置換1-オキソ-イソインドリン-5-カルボキサミド化合物、その組成物、およびそれによる治療方法 - Google Patents

置換1-オキソ-イソインドリン-5-カルボキサミド化合物、その組成物、およびそれによる治療方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022534979A
JP2022534979A JP2021570866A JP2021570866A JP2022534979A JP 2022534979 A JP2022534979 A JP 2022534979A JP 2021570866 A JP2021570866 A JP 2021570866A JP 2021570866 A JP2021570866 A JP 2021570866A JP 2022534979 A JP2022534979 A JP 2022534979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
substituted
unsubstituted
alkyl
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021570866A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020243379A5 (ja
JP7496838B2 (ja
Inventor
バクリ,フランズ
ノースコート,キャサリン
ディ コレア,マシュー
ハンセン,ジョシュア
エイ ルブラン,ローリー
ルゥ,チン-チュン
ルー,ガン
エイ ナギー,マーク
ペン,ソフィー
ペリン-ニンコビック,ソフィー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Celgene Corp
Original Assignee
Celgene Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Celgene Corp filed Critical Celgene Corp
Publication of JP2022534979A publication Critical patent/JP2022534979A/ja
Publication of JPWO2020243379A5 publication Critical patent/JPWO2020243379A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7496838B2 publication Critical patent/JP7496838B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/10Spiro-condensed systems
    • C07D491/107Spiro-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

本明細書において、以下の構造:TIFF2022534979000131.tif31164[式中、R1、R2、R3、R4、およびnは、本明細書において定義される通りである]の式(I)を有する、1-オキソ-イソインドリン-5-カルボキサミド化合物、有効量の1-オキソ-イソインドリン-5-カルボキサミド化合物を含む組成物、および障害の治療または予防方法が提供される。

Description

関連出願
本出願は、2019年5月31日に出願された、米国仮特許出願第62/855,619号の利益を主張するものであり、その開示はその全体が引用によって本明細書に援用される。
本明細書において、いくつかの1-オキソ-イソインドリン-5-カルボキサミド化合物、有効量のそのような化合物を含む組成物、および有効量のそのような1-オキソ-イソインドリン-5-カルボキサミド化合物を必要な対象に投与することを含む、急性骨髄性白血病(AML)の治療または予防のための方法が提供される。本明細書においてさらに、前記方法において使用するための、そのような1-オキソ-イソインドリン-5-カルボキサミド化合物、および有効量のそのような化合物を含む組成物が提供される。
急性骨髄性白血病は、米国において、最も一般的に報告されている種類の成人の急性白血病である。米国癌協会の推定に基づくと、米国では2015年に約20,830人がAMLを有すると診断され、10,460人の患者が当該疾患により死亡するであろう(American Cancer Society. Cancer Facts & Figures 2015. Atlanta, GA: American Cancer Society; 2015)。診断時の年齢の中央値は約67歳である。
急性骨髄性白血病は新たに発生するか、以前の細胞毒性化学療法に続いて発生するか、あるいは既存の脊髄形成異常症の形質転換によって生じうる。環境毒素、細胞毒性薬、または放射線への曝露によって生じる治療関連AMLは現在、AMLの全症例の約5%から10%を占めている(Leone et al, Haematologica 1999;84(10):937-945)。骨髄異形成症候群を有する患者の35%から40%は、AMLの発症を進行させるであろうことが推定され、この疾患はしばしば現在の治療に難治性である(Silverman et al, Cancer Medicine. 5th ed. Hamilton, Canada: BC Decker; 2000. p. 1931-1946)。既存の骨髄異形成または骨髄増殖性疾患は、AMLを有する高齢患者に一般的であり、症例の24%から40%で生じる(Gajewski et al, J Clin Oncol 1989;7:1637-1645)。以前の血液疾患による二次性AMLを有する患者は、新規疾患を有する患者の治療よりも低い応答を有する。
AMLの通常の治療は、2つの段階に分けられる:寛解導入および地固め療法。30年以上にわたり、シタラビンおよびアントラサイクリンの組み合わせが、寛解を導入するための主力な治療である(Lowenberg et al, N Engl J Med 1999;341:1051-1062; Tallman, Hematology Am Soc Hematol Educ Program 2005:143-150)。白血病の寛解導入療法は、正常な骨髄機能の迅速な回復をもたらすように設計されている。一般的な導入レジメンは、シタラビン7日と、ダウノルビシン3日の組み合わせから成り、しばしば「7+3プロトコル」と称される。シタラビンおよびダウノルビシン、またはそれらの類似体の組み合わせによって、CRは、末梢血の好中球絶対数と血小板数の回復と共に、骨髄に<5%の芽球が存在することによって形態学的に慣習的に定義されるが、CRは<60歳以上である新規AMLを有する成人の最大70%から80%で達成することができる(Lowenberg et al, N Engl J Med 1999;341:1051-1062; Tallman, Hematology Am Soc Hematol Educ Program 2005:143-150)。CRが達成された場合、寛解後療法には3つの基本的な治療選択肢が存在する:追加の化学療法、宿主(同種幹細胞移植)からの幹細胞移植、または患者自身の幹細胞(自家幹細胞移植)を用いた幹細胞移植。寛解後療法の場合、シタラビンの寛解導入のために用いられるものと同じ化学療法レジメンまたは高用量レジメンが、しばしば1回以上のサイクルで繰り返され、地固め療法と呼ばれる。地固めのいくつかの過程を受ける場合、CRを達成した若年から中年の成人について、2~3年の生存率は35%から50%である(Milligan et al, B J Hem 2006;135:450-474)。しかしながら、AMLを有する高齢患者について地固めまたは寛解後療法は、有益であることが証明されていない。
高齢のAML患者における全体的な結果および高い治療関連死亡率を考えると、一部の医師は積極的な導入療法を追求せず、より積極的でない治療を選択する。集中的な化学療法を受けないことを選択した患者、または集中的な化学療法を受けることが不適格(不適当)であると医師に判断された患者については、治療選択肢はわずかである。これらの患者の治療選択肢としては、低用量のシタラビンなどの低強度の治療法または支持療法のみが挙げられる。
AML患者サンプルのシーケンシングを含む広範な取り組みにより、AMLに関連する変異プロファイルが明らかになり、臨床ケアおよび対象とする治療法の発達において、日常的な包括的なシーケンシングにつながっている(Pollyea, Hematology 2018;45-50, 2018; Michaelis, Hematology 2018;51-62)。近年、AMLのいくつかの新たな治療法がFDAの承認を受けた。2017年に、FDAはIDH2変異を伴う再発性/難治性AMLの治療薬として、エナシデニブ(Idhifa(登録商標))を承認した。2018年に、FDAは、IDH1変異を伴う再発性/難治性AMLの治療について、イボシデニブ(Tibsovo(登録商標))を承認した。2018年に、FDAは、AMLがFLT3遺伝子変異に対して陽性であることを検証した患者の治療について、ギルテリチニブ(Xospata(登録商標))を承認し、75歳以上である、新たに診断されたAMLを有する患者、または標準的な強力な化学療法によって治療することが妨げられる、慢性病状または疾患を患っている患者の治療について、グラスデギブ(Daurismo(登録商標))およびベネトクラクス(Venclexta(登録商標))についても承認した。ギルテリチニブを除いて、全てが標的療法であり、併用療法(低用量シタラビンとのグラスデギブ、およびアザシチジンまたはデシタビンまたは低用量シタラビンとのベネトクラクス)において用いることに適応する。これらの近年の進歩にも関わらず、これらの薬剤によって治療された患者の大部分は再発するか、難治性である。
Csnk1a1とも呼ばれるカゼインキナーゼ-1α(CK1α)は、セリン-スレオニンキナーゼであり、βカテニンおよびp53経路などの、正常および悪性幹細胞の生態に重要な多くの経路の中心的な調節因子である(Liu et al., Cell 2002; 108:837-847 ; Wang et al., Science 2010; 327:1650-1653; Zhao et al., Genes Dev. 2010; 24:1389-1402; Elyada et al., Nature 2011;470:409-413; Luis et al., Cell Stem Cell 2011; 9:345-356)。さらに、CK1αはAMLの生態に重要な役割を有することが示されている(Jaras M et al, J Exp Med. 2014; 211(4):605-612)。CK1α阻害剤が報告されているが、しかしながら、AMLの治療薬として承認されているものはない。
従来の治療に関連する毒性および/または副作用を軽減または回避しながら、AML、特に、外科手術、放射線療法、化学療法、および生物学的療法などの標準的な治療に難治性のAMLを治療、予防、および管理する安全で効果的な方法について、大きな必要性が存在する。
本願のこのセクションにおける任意の参考文献の引用または特定は、その参考文献が本出願の先行技術であることを認めるものと解釈されるべきではない。
本明細書において、以下の式(I):
Figure 2022534979000002

[式中、R、R、R、R、およびnは、本明細書に定義される通りである]
を有する化合物、またその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体が提供される。
式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体(それぞれ本明細書において「イソインドリノンカルボキサミド化合物」と称される)は、CK1αタンパク質量の軽減、およびAMLの治療または予防に有用である。
ある局面において、本明細書において、本開示、例えば、表1などに記載されるイソインドリノンカルボキサミド化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、および立体異性体が提供される。ある局面において、本明細書において、表1に記載されるイソインドリノンカルボキサミド化合物、またはその薬学的に許容可能な塩が提供される。ある局面において、本明細書において、表1に記載されるイソインドリノンカルボキサミド化合物が提供される。
ある局面において、本明細書において、本明細書において記載される有効量のイソインドリノンカルボキサミド化合物、薬学的に許容可能な担体、賦形剤、または溶媒を含む医薬組成物が提供される。いくつかの実施態様において、医薬組成物は、経口、非経口、粘膜、経皮、または局所投与に適切である。
ある局面において、本明細書において、有効量の本明細書に記載のイソインドリノンカルボキサミド化合物;および薬学的に許容可能な担体、賦形剤、または溶媒を必要な対象に投与することを含む、AMLを治療または予防するための方法が提供される。ある局面において、本明細書において、有効量の本明細書に記載のイソインドリノンカルボキサミド化合物;および薬学的に許容可能な担体、添加剤、または溶媒を必要な対象に投与することを含む、CK1αタンパク質量を軽減するための方法が提供される。別の局面において、本明細書において、AMLの治療に用いるためのイソインドリノンカルボキサミド化合物が提供される。別の局面において、本明細書において、CK1αタンパク質量を軽減させるのに用いるためのイソインドリノンカルボキサミド化合物が提供される。
別の局面において、本明細書において、本明細書に記載されるイソインドリノンカルボキサミド化合物の合成方法が提供される。
本実施態様は、限定されない実施態様を例示することを意図する、詳細な説明および実施例を参照することにより、より完全に理解することができる。
詳細な説明
定義
本明細書において用いられる用語「または」は、任意の1つまたは任意の組み合わせを意味する包括的な「または」として解釈されるべきである。そのため、「A、B、またはC」は以下のいずれかを意味する:「A;B;C;AおよびB;AおよびC;BおよびC;A、B、およびC」。この定義の例外は、要素、機能、手順、または行為の組み合わせが、本質的に相互に排他的である場合にのみ生じるであろう。
本明細書において用いられる「アルキル」基は、特に言及されない限り、1~10個の炭素原子、一般に1~8個の炭素、またはいくつかの実施態様において、1~6、1~4、または2~6個の炭素原子を有する、飽和、部分的に飽和、または不飽和直鎖または分岐鎖非環状炭化水素である。代表的なアルキル基としては、-メチル、-エチル、-n-プロピル、-n-ブチル、-n-ペンチル、および-n-ヘキシルが挙げられ、一方で、飽和分岐鎖アルキルとしては、-イソプロピル、-sec-ブチル、-イソブチル、-tert-ブチル、-イソペンチル、-ネオペンチル、tert-ペンチル、-2-メチルペンチル、-3-メチルペンチル、-4-メチルペンチル、-2,3-ジメチルブチルなどが挙げられる。「アルケニル」基は、1つ以上の炭素-炭素二重結合を含む、アルキル基である。「アルキニル」基は、1つ以上の炭素-炭素三重結合を含む、アルキル基である。不飽和アルキル基の例としては、限定されないが、ビニル、アリル、-CH=CH(CH)、-CH=C(CH、-C(CH)=CH、-C(CH)=CH(CH)、-C(CHCH)=CH、-C≡CH、-C≡C(CH)、-C≡C(CHCH)、-CHC≡CH、-CHC≡C(CH)、および-CHC≡C(CHCH)などが挙げられる。アルキル基は、置換または非置換でありうる。本明細書に記載のアルキル基が、「置換された」と記載されている場合、それらは、本明細書に開示されている例示的な化合物および実施態様に見られるように、任意の置換基、並びにハロゲン;ヒドロキシ;アルコキシ;シクロアルキルオキシ、アリールオキシ、ヘテロシクリルオキシ、ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アラルキルオキシ、ヘテロシクリルアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、ヘテロシクロアルキルアルキルオキシ;オキソ(=O);アミノ、アルキルアミノ、シクロアルキルアミノ、アリールアミノ、ヘテロシクリルアミノ、ヘテロアリールアミノ、ヘテロシクロアルキルアミノ、シクロアルキルアルキルアミノ、アラルキルアミノ、ヘテロシクリルアルキルアミノ、ヘテロアラルキルアミノ、ヘテロシクロアルキルアルキルアミノ;イミノ;イミド;アミジノ;グアニジノ;エナミノ;アシルアミノ;スルホニルアミノ;尿素、ニトロ尿素;オキシム;ヒドロキシルアミノ;アルコキシアミノ;アラルコキシアミノ;ヒドラジノ;ヒドラジド;ヒドラゾノ;アジド;ニトロ;チオ(-SH)、アルキルチオ;=S;スルフィニル;スルホニル;アミノスルホニル;ホスホネート;ホスフィニル;アシル;ホルミル;カルボキシ;エステル;カルバメート;アミド;シアノ;イソシアネート;イソチオシアネート;シアネート;チオシアネート;または-B(OH)によって置換されていてもよい。
本明細書において用いられる「シクロアルキル」基は、特に言及されない限り、適宜置換されていてもよい、単環、または多環縮合または架橋環を有する、3~10個の炭素原子の飽和、部分的飽和の環状アルキル基である。いくつかの実施態様において、シクロアルキル基は、3~8個の環員を有し、ここで、別の実施態様において、環の炭素原子の数は、3~5個、3~6個、または3~7個の範囲である。そのようなシクロアルキル基としては、例として、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、1-メチルシクロプロピル、2-メチルシクロペンチル、2-メチルシクロオクチルなどの単環構造、または1-ビシクロ[1.1.1]ペンチル、ビシクロ[2.1.1]ヘキシル、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル、ビシクロ[2.2.2]オクチル、アダマンチルなどの多環または架橋環構造が挙げられる。不飽和シクロアルキル基の例としては、シクロヘキセニル、シクロペンテニル、シクロヘキサジエニル、ブタジエニル、ペンタジエニル、ヘキサジエニルなどが挙げられる。シクロアルキル基は置換または非置換でありうる。そのような置換シクロアルキル基の例としては、限定されないが、シクロヘキサノールが挙げられる。
本明細書に記載の「アリール」基は、特に言及されない限り、単環(例えば、フェニル)または多環縮合環(例えば、ナフチルまたはアントリル)を有する6~14個の炭素原子の芳香族炭素環式基である。いくつかの実施態様において、アリール基は基の環部分に6~14個の炭素を含み、別の実施態様において、6~12個、またはさらに6~10個の炭素原子を含む。特定のアリール基としては、フェニル、ビフェニル、ナフチルなどが挙げられる。アリール基は置換または非置換でありうる。用語「アリール基」はまた、縮合芳香族-脂肪族環系(例えば、インダニル、テトラヒドロナフチルなど)の縮合環を含む基を含む。
本明細書において用いられる「ヘテロアリール」基は、特に言及されない限り、ヘテロ芳香族環系の環原子として1~4個のヘテロ原子を有する芳香環系であり、残りの原子が炭素原子である。いくつかの実施態様において、ヘテロアリール基は基の環部分に3~6個の原子を含み、他の実施態様において、6~9個、またはさらに6~10個の原子を含む。適切なヘテロ原子としては、酸素、硫黄、および窒素が挙げられる。いくつかの実施態様において、ヘテロアリール環系は、単環式または二環式である。限定されない例としては、限定されないが、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ベンゾイソオキサゾリル(例えば、ベンゾ[d]イソオキサゾリル)、チアゾリル、ピロリル、ピリダジニル、ピリミジル、ピラジニル、チオフェニル、ベンゾチオフェニル、フラニル、ベンゾフラニル、インドリル(例えば、インドール-2-オニル)、イソインドリン-1-オニル、アザインドリル、ピロロピリジル(例えば、1H-ピロロ[2,3-b]ピリジル)、インダゾリル、ベンゾイミダゾリル(例えば、1H-ベンゾ[d]イミダゾリル)、アザベンゾイミダゾリル、イミダゾピリジル(例えば、1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジル)、ピラゾロピリジル、トリアゾロピリジル、ベンゾトリアゾリル(例えば、1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾリル)、ベンゾオキサゾリル(例えば、ベンゾ[d]オキサゾリル)、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、イソキサゾロピリジル、チアナフタレニル、プリニル、キサンチニル、アデニニル、グアニニル、キノリニル、イソキノリニル、3,4-ジヒドロイソキノリン-1(2H)-オニル、テトラヒドロキノリニル、キノキサリニル、およびキナゾリニル基などの基が挙げられる。ヘテロアリール基は、置換または非置換でありうる。
本明細書において用いられる「ヘテロシクリル」は、特に言及されない限り、環の炭素原子の1~4個が独立してヘテロ原子で置換されている、芳香環系(ヘテロアリールとも称される)または非芳香族シクロアルキル(ヘテロシクロアルキルとも称される)である。適切なヘテロ原子としては、酸素、硫黄、および窒素が挙げられる。いくつかの実施態様において、ヘテロシクリル基は3~10個の環員を含むが、他の基は、3~5個、3~6個、または3~8個の環員を有する。ヘテロシクリルはまた、任意の環原子において(すなわち、ヘテロ環式環の任意の炭素原子またはヘテロ原子において)、他の環に結合しうる。ヘテロシクリル基は置換または非置換でありうる。ヘテロシクリル基は、不飽和、部分的に不飽和、および飽和環系、例えば、イミダゾリル、イミダゾリニルおよびイミダゾリジニル(例えば、イミダゾリジン-4-オニルまたはイミダゾリジン-2,4-ジオニル)基などを含む。用語ヘテロシクリルとしては、縮合芳香族および非芳香族基を含むものなどの縮合環種、例えば、1-および2-アミノテトラリン、ベンゾトリアゾリル(例えば、1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾリル)、ベンゾイミダゾリル(例えば、1H-ベンゾ[d]イミダゾリル)、2,3-ジヒドロベンゾ[l,4]ジオキシニル、およびベンゾ[l,3]ジオキソリンが挙げられる。この句はまた、限定されないが、キヌクリジニルなどのヘテロ原子を含む、架橋多環式環系を含む。ヘテロシクリル基の代表的な例としては、限定されないが、アジリジニル、アゼチジニル、アゼパニル、オキセタニル、ピロリジル、イミダゾリジニル(例えば、イミダゾリジン-4-オニルまたはイミダゾリジン-2,4-ジオニル)、ピラゾリジニル、チアゾリジニル、テトラヒドロチオフェニル、テトラヒドロフラニル、ジオキソリン、フラニル、チオフェニル、ピロリル、ピロリニル、イミダゾリル、イミダゾリニル、ピラゾリル、ピラゾリニル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ベンゾイソオキサゾリル(例えば、ベンゾ[d]イソオキサゾリル)、チアゾリル、チアゾリニル、イソチアゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、ピペリジル、ピペラジニル(例えば、ピペラジン-2-オニル)、モルホリニル、チオモルホリニル、テトラヒドロピラニル(例えば、テトラヒドロ-2H-ピラニル)、テトラヒドロチオピラニル、オキサチアニル、ジオキシル、ジチアニル、ピラニル、ピリジル、ピリミジル、ピリダジニル、ピラジニル、トリアジニル、ジヒドロピリジル、ジヒドロジチイニル、ジヒドロジチオニル、1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカニル、ホモピペラジニル、キヌクリジニル、インドリル(例えば、インドール-2-オニル)、イソインドリン-1-オニル、インドリニル、イソインドリル、イソインドリニル、アザインドリル、ピロロピリジル(例えば、1H-ピロロ[2,3-b]ピリジル)、インダゾリル、インドリジニル、ベンゾトリアゾリル(例えば、1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾリル)、ベンゾイミダゾリル(例えば、1H-ベンゾ[d]イミダゾリルまたは1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2(3H)-オニル)、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサジアゾリル、ベンゾオキサジニル、ベンゾジチイニル、ベンゾキサチイニル、ベンゾチアジニル、ベンゾオキサゾリル(例えば、ベンゾ[d]オキサゾリル)、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾ[l,3]ジオキソリン、ピラゾロピリジル(例えば、1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジル、1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジル)、アザベンゾイミダゾリル、イミダゾピリジル(例えば、1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジル)、トリアゾロピリジル、イソキサゾロピリジル、プリニル、キサンチニル、アデニニル、グアニニル、キノリニル、イソキノリニル、3,4-ジヒドロイソキノリン-1(2H)-オニル、キノリジニル、キノキサリニル、キナゾリニル、シンノリニル、フタラジニル、ナフチリジニル、プテリジニル、チアナフタレニル、ジヒドロベンゾチアジニル、ジヒドロベンゾフラニル、ジヒドロインドリル、ジヒドロベンゾジオキシニル、テトラヒドロインドリル、テトラヒドロインダゾリル、テトラヒドロベンゾイミダゾリル、テトラヒドロベンゾトリアゾリル、テトラヒドロピロロピリジル、テトラヒドロピラゾロピリジル、テトラヒドロイミダゾピリジル、テトラヒドロトリアゾロピリジル、テトラヒドロピリミジン-2(1H)-オン、およびテトラヒドロキノリニル基が挙げられる。代表的な非芳香族ヘテロシクリル基は、縮合芳香族基を含む縮合環種を含まない。非芳香族ヘテロシクリル基の例としては、アジリジニル、アゼチジニル、アゼパニル、ピロリジル、イミダゾリジニル(例えば、イミダゾリジン-4-オニルまたはイミダゾリジン-2,4-ジオニル)、ピラゾリジニル、チアゾリジニル、テトラヒドロチオフェニル、テトラヒドロフラニル、ピペリジル、ピペラジニル(例えば、ピペラジン-2-オニル)、モルホリニル、チオモルホリニル、テトラヒドロピラニル(例えば、テトラヒドロ-2H-ピラニル)、テトラヒドロチオピラニル、オキサチアニル、ジチアニル、1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカニル、ホモピペラジニル、キヌクリジニル、またはテトラヒドロピリミジン-2(1H)-オンが挙げられる。代表的な置換ヘテロシクリル基は、限定されないが、2、3、4、5、または6置換の、または以下に列挙されるものなどの様々な置換基によって2置換の、ピリジルまたはモルホリニル基などの、一置換または多置換でありうる。
本明細書で用いられる場合、特に言及されない限り、「シクロアルキルアルキル」基は、式:-アルキル-シクロアルキルで示される基であり、ここで、アルキルおよびシクロアルキルは前記で定義されるものである。置換シクロアルキルアルキル基は、基のアルキル、シクロアルキル、またはアルキルおよびシクロアルキル部位の両方において置換されうる。代表的なシクロアルキルアルキル基としては、限定されないが、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、シクロプロピルエチル、シクロブチルエチル、シクロペンチルエチル、シクロヘキシルエチル、シクロペンチルプロピル、シクロヘキシルプロピルなどが挙げられる。
本明細書で用いられる「アラルキル」基は、特に言及されない限り、式:-アルキル-アリールで示される基であり、ここで、アルキルおよびアリールは前記で定義される。置換アラルキル基は、基のアルキル、アリール、またはアルキルおよびアリール部位の両方において置換されうる。代表的なアラルキル基としては、限定されないが、ベンジルおよびフェネチル基およびアラルキル基が挙げられ、ここで、アリール基は、インダン-4-イル エチルなどのシクロアルキル基に縮合する。
本明細書において用いられる「ヘテロシクリルアルキル」基は、特に言及されない限り、式:-アルキル-ヘテロシクリルで示される基であり、ここで、アルキルおよびヘテロシクリルは前記で定義される。「ヘテロアリールアルキル」基は、式:-アルキル-ヘテロアリールで示される基であり、ここで、アルキルおよびヘテロアリールは前記で定義される。「ヘテロシクロアルキルアルキル」基は、式:-アルキル-ヘテロシクロアルキルで示される基であり、ここで、アルキルおよびヘテロシクロアルキルは前記で定義される。置換ヘテロシクリルアルキル基は、基のアルキル、ヘテロシクリル、またはアルキルおよびヘテロシクリルの両方の部位において置換されうる。代表的なヘテロシクリルアルキル基としては、限定されないが、モルホリン-4-イル エチル、モルホリン-4-イル プロピル、フラン-2-イル メチル、フラン-3-イル メチル、ピリジン-3-イル メチル、テトラヒドロフラン-2-イル エチル、およびインドール-2-イル プロピルが挙げられる。
本明細書において用いられる「ハロゲン」は、特に言及されない限り、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素である。
本明細書において用いられる「ヒドロキシアルキル」基は、特に言及されない限り、1つ以上のヒドロキシ基で置換された、前記のアルキル基である。
本明細書において用いられる「アルコキシ」基は、特に言及されない限り、-O-(アルキル)であり、ここで、アルキルは前記で定義されている。「アルキルチオ」基は-S-(アルキル)であり、ここで、アルキルは前記で定義される。
本明細書において用いられる「アルコキシアルキル」基は、特に言及されない限り、-(アルキル)-O-(アルキル)であり、ここで、アルキルは前記で定義される。
本明細書において用いられる「シクロアルキルオキシ」基は、特に言及されない限り、-O-(シクロアルキル)であり、ここで、シクロアルキルは前記で定義される。
本明細書において用いられる「アリールオキシ」基は、特に言及されない限り、-O-(アリール)であり、ここで、アリールは前記で定義される。
本明細書において用いられる「ヘテロシクリルオキシ」基は、特に言及されない限り、-O-(ヘテロシクリル)であり、ここで、ヘテロシクリルは前記で定義される。「ヘテロアリールオキシ」基は-O-(ヘテロアリール)であり、ここで、ヘテロアリールは前記で定義される。「ヘテロシクロアルキルオキシ」基は-O-(ヘテロシクロアルキル)であり、ここで、ヘテロシクロアルキルは前記で定義される。
本明細書において定義される「アミノ」基は、特に言及されない限り、式:-NH、-NH(R)、または-N(Rで示される基であり、ここで、Rはそれぞれ独立して、前記で定義されるアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル(例えば、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキル)、またはヘテロシクリルアルキル(例えば、ヘテロアリールアルキルまたはヘテロシクロアルキルアルキル)基であり、これらのそれぞれは独立して、置換または非置換である。
ある実施態様において、「アミノ」基は、式:-NH-アルキルまたは-N(アルキル)で示される基である、「アルキルアミノ」基であり、ここで、アルキルはそれぞれ独立して前記で定義される。語句「シクロアルキルアミノ」、「アリールアミノ」、「ヘテロシクリルアミノ」、「ヘテロアリールアミノ」、「ヘテロシクロアルキルアミノ」などは、「アルキルアミノ」についての前記の記載を反映し、ここで、用語「アルキル」は、それぞれ「シクロアルキル」、「アリール」、「ヘテロシクリル」、「ヘテロアリール」、「ヘテロシクロアルキル」などに置き換えられる。
本明細書において用いられる「カルボキシ」基は、特に言及されない限り、式:-C(O)OHで示される基である。
本明細書において用いられる「アシル」基は、特に言及されない限り、式:-C(O)(R)または-C(O)Hで示される基であり、ここで、Rは前記で定義される。「ホルミル」基は、式:-C(O)Hで示される基である。
本明細書において用いられる「アミド」基は、特に言及されない限り、式:-C(O)-NH、-C(O)-NH(R)、-C(O)-N(R、-NH-C(O)H、-NH-C(O)-(R)、-N(R)-C(O)H、または-N(R)-C(O)-(R)で示される基であり、ここで、Rはそれぞれ独立して、前記で定義される。
ある実施態様において、「アミド」基は、式:-C(O)-NH、-C(O)-NH(R)、-C(O)-N(Rで示される基である、「アミノカルボニル」基であり、ここで、Rはそれぞれ独立して、前記で定義される。
ある実施態様において、「アミド」基は、式:-NH-C(O)H、-NH-C(O)-(R)、-N(R)-C(O)H、または-N(R)-C(O)-(R)で示される基である、「アシルアミノ」基であり、ここで、Rはそれぞれ独立して、前記で定義される。
本明細書において用いられる「スルホニルアミノ」基は、特に言及されない限り、式:-NHSO(R)または-N(R)SO(R)で示される基であり、ここで、Rはそれぞれ、前記で定義される。
本明細書において用いられる「エステル」基は、特に言及されない限り、式:-C(O)-O-(R)または-O-C(O)-(R)で示される基であり、ここで、Rは前記で定義される。
ある実施態様において、「エステル」基は、式:-C(O)-O-(アルキル)で示される基である、「アルコキシカルボニル」基であり、ここで、アルキルは前記で定義される。用語「シクロアルキルオキシカルボニル」、「アリールオキシカルボニル」、「ヘテロシクリルオキシカルボニル」、「ヘテロアリールオキシカルボニル」、「ヘテロシクロアルキルオキシカルボニル」などは、「アルコキシカルボニル」についての前記の記載を反映し、ここで、用語「アルコキシ」は、それぞれ「シクロアルキルオキシ」、「アリールオキシ」、「ヘテロシクリルオキシ」、「ヘテロアリールオキシ」、「ヘテロシクロアルキルオキシ」などにそれぞれ置き換えられる。
本明細書において用いられる「カルバメート」基は、特に言及されない限り、式:-O-C(O)-NH、-O-C(O)-NH(R)、-O-C(O)-N(R、-NH-C(O)-O-(R)、または-N(R)-C(O)-O-(R)で示される基であり、ここで、Rはそれぞれ独立して前記で定義される。
本明細書において用いられる「尿素」基は、特に言及されない限り、式:-NH(CO)NH、-NHC(O)NH(R)、-NHC(O)N(R、-N(R)C(O)NH、-N(R)C(O)NH(R)、または-N(R)C(O)N(Rで示される基であり、ここで、Rはそれぞれ独立して、前記で定義される。
本明細書において用いられる「スルフィニル」基は、特に言及されない限り、式:-S(O)Rで示される基であり、ここで、Rは前記で定義される。
本明細書において用いられる「スルホニル」基は、特に言及されない限り、式:-S(O)で示される基であり、ここで、Rは前記で定義される。
本明細書において用いられる「アミノスルホニル」基は、特に言及されない限り、式:-SONH、-SONH(R)、または-SON(Rで示される基であり、ここで、Rはそれぞれ独立して、前記で定義される。
本明細書に記載の基が、アルキル基を除いて、「置換されている」と言われる場合、それらは任意の適切な置換基によって置換されうる。置換基の具体的な例は、本明細書において開示される例示的な化合物および実施態様において見られるもの、並びにハロゲン;アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アラルキル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキルであり、適宜さらに以下で置換されている:ヒドロキシ;アルコキシ;シクロアルキルオキシ、アリールオキシ、ヘテロシクリルオキシ、ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクロアルキルオキシ、シクロアルキルアルキルオキシ、アラルキルオキシ、ヘテロシクリルアルキルオキシ、ヘテロアリールアルキルオキシ、ヘテロシクロアルキルアルキルオキシ;オキソ(=O);オキシド(例えば、オキシドで置換された窒素原子は、N-オキシドと称される);アミノ、アルキルアミノ、シクロアルキルアミノ、アリールアミノ、ヘテロシクリルアミノ、ヘテロアリールアミノ、ヘテロシクロアルキルアミノ、シクロアルキルアルキルアミノ、アラルキルアミノ、ヘテロシクリルアルキルアミノ、ヘテロアラルキルアミノ、ヘテロシクロアルキルアルキルアミノ;イミノ;イミド;アミジノ;グアニジノ;エナミノ;アシルアミノ;スルホニルアミノ;尿素、ニトロ尿素;オキシム;ヒドロキシルアミノ;アルコキシアミノ;アラルコキシアミノ;ヒドラジノ;ヒドラジド;ヒドラゾノ;アジド;ニトロ;チオ(-SH)、アルキルチオ;=S;スルフィニル;スルホニル;アミノスルホニル;ホスホネート;ホスフィニル;アシル;ホルミル;カルボキシ;エステル;カルバメート;アミド;シアノ;イソシアネート;イソチオシアネート;シアネート;チオシアネート;または-B(OH)
本明細書において用いられる用語「イソインドリノンカルボキサミド化合物」は、式(II)-(XI)などの式(I)の化合物、並びに本明細書において提供されるさらなる実施態様をいう。ある実施態様において、「イソインドリノンカルボキサミド化合物」は、表1に記載される化合物である。用語「イソインドリノンカルボキサミド化合物」は、本明細書に提供される化合物の薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、および立体異性体を含む。
本明細書において用いられる用語「薬学的に許容可能な塩」は、無機酸および塩基並びに有機酸および塩基などの、薬学的に許容可能な非毒性の酸または塩基から製造される塩をいう。式(I)の化合物の適切な薬学的に許容可能な塩基付加塩としては、限定されないが、アルミニウム、カルシウム、リチウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウム、および亜鉛から製造される金属塩、またはリシン、N,N’-ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、メグルミン(N-メチル-グルカミン)、およびプロカインから製造される有機塩が挙げられる。適切な非毒性の塩としては、限定されないが、無機および有機酸、例えば、酢酸、アルギン酸、アントラニル酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、カンファースルホン酸、クエン酸、エタンスルホン酸、ギ酸、フマル酸、フロイン酸、ガラクツロン酸、グルコン酸、グルクロン酸、グルタミン酸、グリコール酸、臭化水素酸、塩酸、イセチオン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、粘液酸、硝酸、パモ酸、パントテン酸、フェニル酢酸、リン酸、プロピオン酸、サリチル酸、ステアリン酸、コハク酸、スルファニル酸、硫酸、酒石酸、およびp-トルエンスルホン酸などが挙げられる。特定の非毒性酸としては、塩酸、臭化水素酸、マレイン酸、リン酸、硫酸、およびメタンスルホン酸が挙げられる。そのため、特定の塩の例としては、塩酸塩およびメシレート塩が挙げられる。他は当技術分野において周知であり、例えば、Remington's Pharmaceutical Sciences, 18th eds., Mack Publishing, Easton PA (1990) またはRemington: The Science and Practice of Pharmacy, 19th eds., Mack Publishing, Easton PA (1995)を参照されたい。
本明細書において用いられる用語「立体異性体」または「立体的に純粋な」は、特に言及されない限り、化合物の他の立体異性体を実質的に含まない、イソインドリノンカルボキサミド化合物の1つの立体異性体を意味する。例えば、1つのキラル中心を有する立体的に純粋な化合物は、当該化合物の反対のエナンチオマーを実質的に含まないであろう。2つのキラル中心を有する立体的に純粋な化合物は、当該化合物の他のジアステレオマーを実質的に含まないであろう。典型的な立体的に純粋な化合物は、約80重量%より多い化合物の1つの立体異性体と約20重量%未満の化合物の他の立体異性体、約90重量%より多い化合物の1つの立体異性体と約10重量%未満の化合物の他の立体異性体、約95重量%より多い化合物の1つの立体異性体と約5重量%未満の化合物の他の立体異性体、または約97重量%より多い化合物の1つの立体異性体と約3重量%未満の化合物の他の立体異性体を含む。イソインドリノンカルボキサミド化合物は、キラル中心を有していてもよく、ラセミ体、個々のエナンチオマーまたはジアステレオマー、およびそれらの混合物として生じうる。そのような全ての異性体形態は、それらの混合物など、本明細書に開示される実施態様に含まれる。
そのようなイソインドリノンカルボキサミド化合物の立体的に純粋な形態の使用、並びにそれらの形態の混合物の使用は、本明細書に開示される実施態様に含まれる。例えば、特定のイソインドリノンカルボキサミド化合物のエナンチオマーの当量または非当量を含む混合物を、本明細書に開示される方法および組成物において用いてもよい。これらの異性体は、キラルカラムまたはキラル分割剤などの標準的な技術を用いて非対称に合成または分離されうる。例えば、Jacques, J., et al., Enantiomers, Racemates and Resolutions (Wiley Interscience, New York, 1981); Wilen, S. H., et al., Tetrahedron 33:2725 (1977); Eliel, E. L., Stereochemistry of Carbon Compounds (McGraw Hill, NY, 1962); Wilen, S. H., Tables of Resolving Agents and Optical Resolutions p. 268 (E.L. Eliel, Ed., Univ. of Notre Dame Press, Notre Dame, IN, 1972); Todd, M., Separation Of Enantiomers : Synthetic Methods (Wiley-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA, Weinheim, Germany, 2014); Toda, F., Enantiomer Separation: Fundamentals and Practical Methods (Springer Science & Business Media, 2007); Subramanian, G. Chiral Separation Techniques: A Practical Approach (John Wiley & Sons, 2008); Ahuja, S., Chiral Separation Methods for Pharmaceutical and Biotechnological Products (John Wiley & Sons, 2011)を参照されたい。
イソインドリノンカルボキサミド化合物は、EおよびZ異性体、またはそれらの混合物、およびそれらのシスおよびトランス異性体または混合物であることに留意するべきである。いくつかの実施態様において、イソインドリノンカルボキサミド化合物は、EまたはZ異性体のいずれかとして単離される。別の実施態様において、イソインドリノンカルボキサミド化合物は、EおよびZ異性体の混合物である。
「互変異性体」は、互いに平衡状態にある化合物の異性体形態をいう。異性体形態の濃度は、化合物が存在する環境によって変化し、例えば、化合物が固体であるか、有機溶媒または水溶液中に存在するかによって異なるであろう。例えば、水溶液中で、ピラゾールは以下の異性体形態を示すことがあり、これらは互いに互変異性体と称される:
Figure 2022534979000003
当業者によって容易に理解されるように、様々な官能基および他の構造は互変異性を示しうるが、式(I)の化合物の全ての互変異性体は本発明の範囲内である。
イソインドリノンカルボキサミド化合物は、1つ以上の原子において、天然でない割合の原子の同位体を含むことができることにも注意すべきである。例えば、化合物は、例えば、トリチウム(H)、ヨウ素-125(125I)、硫黄-35(35S)、または炭素-14(14C)などの放射性同位体によって放射性標識されていてもよく、あるいは、重水素(H)、炭素-13(13C)、または窒素-15(15N)などによって同位体的に濃縮されていてもよい。本明細書において用いられる「アイソトポログ」は、同位体的に濃縮された化合物である。用語「同位体的に濃縮された」は、その原子の天然の同位体組成以外の同位体組成を有する原子をいう。「同位体的に濃縮された」はまた、原子の天然の同位体組成以外の同位体組成を有する、少なくとも1つの原子を含む化合物をいう。用語「同位体組成」は、所定の原子に存在するそれぞれの同位体の量をいう。放射性標識された、および同位体的に濃縮された化合物は、治療剤として、例えば、癌治療剤、研究用試薬、例えば、結合アッセイ試薬、および診断薬、例えば、インビボ造影剤として有用である。本明細書に記載のイソインドリノンカルボキサミド化合物の全ての同位体変異は、放射性であるかどうかに関わらず、本明細書において提供される実施態様の範囲内に含まれることが意図される。いくつかの実施態様において、イソインドリノンカルボキサミド化合物のアイソトポログが提供され、例えば、アイソトポログは、重水素、炭素-13、および/または窒素-15濃縮イソインドリノンカルボキサミド化合物である。本明細書において用いられる「重水素化」は、少なくとも1つの水素(H)が重水素(DまたはHによって示される)で置き換えられている化合物を意味する、すなわち、化合物は、少なくとも1つの位置で重水素が濃縮されている。
立体組成または同位体組成とは独立して、本明細書において言及されるイソインドリノンカルボキサミド化合物のそれぞれは、本明細書において論じされる任意の薬学的に許容可能な塩の形態において提供することができることが理解される。同様に、同位体組成は、本明細書において言及されるそれぞれのイソインドリノンカルボキサミド化合物の立体組成とは独立に変化しうることが理解される。さらに、同位体組成は、それぞれのイソインドリノンカルボキサミド化合物またはその塩に存在する元素に限定されるが、そうでなければ、それぞれのイソインドリノンカルボキサミド化合物の薬学的に許容可能な塩の選択から独立して変化しうる。
描写された構造とその構造についての名前に不一致が存在する場合、描写された構造により比重が置かれることに注意されたい。
本明細書において用いられる「治療する」は、障害、疾患、もしくは病状、または障害、疾患、もしくは病状に関連する1つ以上の症状を全体的または部分的に緩和すること、あるいはこれらの症状のさらなる進行もしくは悪化を遅延もしくは停止すること、あるいは障害、疾患、または病状の原因自体を軽減もしくは根絶することを意味する。ある実施態様において、障害は、本明細書において記載されるAML、またはその症状である。
本明細書において用いられる「予防」は、障害、疾患、または病状の発症、再発、または拡大を全体的または部分的に遅延および/または排除する方法;対象が障害、疾患、または病状を獲得することを防ぐ方法;あるいは対象が障害、疾患、または病状を獲得するリスクを軽減することを意味する。ある実施態様において、障害は本明細書に記載されるAML、またはその症状である。
イソインドリノンカルボキサミド化合物に関連する用語「有効量」は、本明細書に開示される障害、疾患、または病状、またはそれらの症状を治療または予防することができる分量を意味する。
本明細書において用いられる用語「CK1α」は、CSNK1A1遺伝子によってコードされるヒトにおけるキナーゼである、カゼインキナーゼ1αをいう。CK1αは、AMLの生物学において重要な役割を有することが示されている(Jaras M et al, J Exp Med. 2014; 211(4):605-612)。
本明細書において用いられる用語「分解する」または「分解」は、E3リガーゼ、例えばCRBNによって介在されるタンパク質の分解を意味し、タンパク質量の減少を生じる。ある実施態様において、タンパク質はCK1αである。
用語「対象」は、限定されないが、ウシ、サル、ウマ、ヒツジ、ブタ、ニワトリ、シチメンチョウ、ウズラ、ネコ、イヌ、マウス、ラット、ウサギ、またはモルモットなどの動物、ある実施態様において、哺乳動物、別の実施態様において、ヒトを含む。ある実施態様において、対象は、AMLまたはその症状を有する、またはそのリスクを有するヒトである。
イソインドリノンカルボキサミド化合物
以下の式(I):
Figure 2022534979000004

[式中、
は、C1-3アルキル、またはC1-3フルオロアルキルであり;
は、置換または非置換C1-6アルキル、置換または非置換C3-10シクロアルキル、置換または非置換3~6員ヘテロシクリル、置換または非置換C6-10アリール、または置換または非置換5~10員ヘテロアリールであり;
はHであり;
はハロゲンであり;
nは0~3である。]
を有する化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体が、本明細書に提供される。
式(I)の化合物のいくつかの実施態様において、化合物は式(II):
Figure 2022534979000005

で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体である。
式(I)の化合物の別の実施態様において、化合物は式(III):
Figure 2022534979000006

で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体である。
式(I)の化合物のさらに別の実施態様において、化合物は式(IV):
Figure 2022534979000007

で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体である。
式(I)の化合物のさらに別の実施態様において、化合物は式(V):
Figure 2022534979000008

で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体である。
式(I)の化合物のいくつかの実施態様において、化合物は式(VI):
Figure 2022534979000009

で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体である。
式(I)の化合物の別の実施態様において、化合物は式(VII):
Figure 2022534979000010

で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体である。
式(I)の化合物のさらに別の実施態様において、化合物は式(VIII):
Figure 2022534979000011

で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体である。
式(I)の化合物のさらに別の実施態様において、化合物は式(IX):
Figure 2022534979000012

で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体である。
式(I)の化合物の別の実施態様において、化合物は式(X):
Figure 2022534979000013

で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体である。
式(I)の化合物のさらに別の実施態様において、化合物は、式(XI):
Figure 2022534979000014

で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体である。
式(I)~(XI)の化合物のいくつかの実施態様において、Rは、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、CHF、CHF、CF、CHCHF、CHCHF、CHCF、CHFCH、CFCH、またはCFCFである。別の実施態様において、Rはメチル、エチル、イソプロピル、CHF、CF、CHCF、またはCFCHである。
式(I)~(XI)の化合物のいくつかの実施態様において、Rは、ハロゲン、CN、OR’、置換または非置換C1-3アルキル、および置換または非置換-(C0-3アルキル)(3~6員ヘテロシクリル)から選択される1つ以上の置換基で置換され;ここで、R’はそれぞれ独立して、H、置換または非置換C1-3アルキル、置換または非置換C3-6シクロアルキル、およびフェニルから選択される。そのようないくつかの実施態様において、Rは、F、Cl、Br、CN、OH、OCH、OCF、OCHCH、O-n-プロピル、O-イソプロピル、O-n-ブチル、O-sec-ブチル、O-tert-ブチル、O-シクロプロピル、O-シクロブチル、O-フェニル、CH、CHCH、CF、CHCF、CHNHCH、CHN(CH、およびピペリジル、ピペラジニル、モルホリノ、CH-アジリジル、CH-ピロリジル、CH-ピペラジニル、CH-ピペリジル、CH-モルホリニル、CH(2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプチル)から選択される-(C0-3アルキル)(3~6員ヘテロシクリル)から選択される、1つ以上の置換基で置換され、ここで、-(C0-3アルキル)(3~6員ヘテロシクリル)は、1つ以上のF、Cl、またはCHで適宜置換されていてもよい。例えば、式(I)~(XI)の化合物のいくつかの実施態様において、Rは、F、Cl、CN、OH、OCH、OCF、O-イソプロピル、O-シクロプロピル、O-フェニル、CH、CF、CHCF、CHN(CH、およびモルホリノ、ピペラジニル、CH-アジリジル、CH-ピロリジル、CH-ピペラジニル、CH-モルホリニル、およびCH(2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプチル)から選択される-(C0-3アルキル)(3~6員ヘテロシクリル)から選択される1つ以上の置換基で置換され、ここで、-(C0-3アルキル)(3~6員ヘテロシクリル)は、1つ以上のFまたはCHで適宜置換されていてもよい。
式(I)-(XI)の化合物のいくつかの実施態様において、Rは、非置換、またはハロゲン、CN、およびOR’から独立して選択される1つ以上の置換基で置換されている、C1-6アルキル;非置換、またはハロゲン、OR’、および置換または非置換C1-3アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で置換されている、C3-10シクロアルキル;非置換、または1つ以上の置換または非置換C1-3アルキルで置換されている、3~6員ヘテロシクリル;非置換、またはハロゲン、CN、OR’、置換または非置換C1-3アルキル、および置換または非置換-(C0-3アルキル)(3~6員ヘテロシクリル)から独立して選択される1つ以上の置換基で置換されている、C6-10アリール;または非置換、またはハロゲン、OR’、および置換または非置換C1-3アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で置換されている、5~10員ヘテロアリールであり;ここで、R’はそれぞれ独立して、H、置換または非置換C1-3アルキル、置換または非置換C3-6シクロアルキル、およびフェニルから選択される。式(I)-(XI)の化合物のいくつかの実施態様において、Rは、非置換、またはF、CN、およびOHから独立して選択される1つ以上の置換基で置換されている、C1-6アルキルである。そのようないくつかの実施態様において、Rは、CH、イソプロピル、ter-ブチル、C(CHCHOH、C(CHCN、またはC(CHCFである。式(I)-(XI)の化合物のいくつかの別の実施態様において、Rは、非置換、またはF、OH、CH、C(CHOH、およびCFから独立して選択される1つ以上の置換基で置換されている、C3-10シクロアルキルである。そのようないくつかの実施態様において、Rは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、スピロ[3.5]ノニル、ビシクロ[1.1.1]ペンチル、またはスピロ[2.5]オクチルである。式(I)-(XI)の化合物のさらに別の実施態様において、Rは、非置換、または1つ以上のCH、およびCHCFで置換されている、3~6員ヘテロシクリルである。そのようないくつかの実施態様において、Rは、オキセタニル、テトラヒドロピラニル、またはピペリジルである。式(I)-(XI)の化合物のさらに別の実施態様において、Rは、非置換、またはF、Cl、CN、OH、OCH、OCF、O-イソプロピル、O-シクロプロピル、O-フェニル、CH、CF、およびCHN(CH;およびピペラジニル、モルホリノ、CH-アジリジル、CH-ピロリジル、CH-ピペラジニル、CH-モルホリニル、CH(2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプチル)から選択される、-(C0-3アルキル)(3~6員ヘテロシクリル)から独立して選択される、1つ以上の置換基で置換されている、C6-10アリールであり、ここで、-(C0-3アルキル)(3~6員ヘテロシクリル)は、適宜、1つ以上のFまたはCHで置換されていてもよい。そのようないくつかの実施態様において、Rはフェニルである。式(I)-(XI)の化合物のさらに別の実施態様において、Rは、非置換、またはF、Cl、OCH、CH、CF、およびCHN(CHから独立して選択される1つ以上の置換基で置換されている、5~10員ヘテロアリールである。これらのいくつかの実施態様において、Rは、ピラゾリル、ピリジル、ピラジニル、またはピリミジルである。
式(I)-(XI)の化合物のいくつかの実施態様において、RはFまたはClである。
式(I)-(XI)の化合物のいくつかの実施態様において、nは0、1、または2である。
式(I)-(XI)の化合物のいくつかの実施態様において、Rは、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、CHF、CHF、CF、CHCHF、CHCHF、CHCF、CHFCH、CFCH、またはCFCFであり、Rは、非置換、またはハロゲン、CN、およびOR’から独立して選択されている、1つ以上の置換基で置換されている、C1-6アルキル;非置換、またはハロゲン、OR’、および置換または非置換C1-3アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で置換されている、C3-10シクロアルキル;非置換、または1つ以上の置換または非置換C1-3アルキルで置換されている、3~6員ヘテロシクリル;非置換、またはハロゲン、CN、OR’、置換または非置換C1-3アルキル、および置換または非置換-(C0-3アルキル)(3~6員ヘテロシクリル)から独立して選択される1つ以上の置換基で置換されている、C6-10アリール;または非置換、またはハロゲン、OR’、および置換または非置換C1-3アルキルから独立して選択される、1つ以上の置換基で置換されている、5~10員ヘテロアリールであり;ここで、R’はそれぞれ独立して、H、置換または非置換C1-3アルキル、置換または非置換C3-6シクロアルキル、およびフェニルである。式(I)-(XI)で示される化合物の別の実施態様において、Rは、メチル、エチル、イソプロピル、CHF、CF、CHCF、またはCFCHであり、Rは、非置換、またはF、CN、およびOHから独立して選択される、1つ以上の置換基で置換されている、C1-6アルキルである。そのようないくつかの実施態様において、Rは、CH、イソプロピル、ter-ブチル、C(CHCHOH、C(CHCN、またはC(CHCFである。式(I)-(XI)の化合物の別のいくつかの実施態様において、Rはメチル、エチル、イソプロピル、CHF、CF、CHCF、またはCFCHであり、Rは、非置換、またはF、OH、CH、C(CHOH、およびCFから独立して選択される1つ以上の置換基で置換されている、C3-10シクロアルキルである。そのようないくつかの実施態様において、Rは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、スピロ[3.5]ノニル、ビシクロ[1.1.1]ペンチル、またはスピロ[2.5]オクチルである。式(I)-(XI)の化合物の別の実施態様において、Rは、メチル、エチル、イソプロピル、CHF、CF、CHCF、またはCFCHであり、Rは、非置換、または1つ以上のCH、およびCHCFで置換されている、3~6員ヘテロシクリルである。そのようないくつかの実施態様において、Rは、オキセタニル、テトラヒドロピラニル、またはピペリジルである。式(I)-(XI)の化合物のさらに別の実施態様において、Rは、メチル、エチル、イソプロピル、CHF、CF、CHCF、またはCFCHであり、Rは、非置換、またはF、Cl、CN、OH、OCH、OCF、O-イソプロピル、O-シクロプロピル、O-フェニル、CH、CF、およびCHN(CH;およびピペラジニル、モルホリノ、CH-アジリジル、CH-ピロリジル、CH-ピペラジニル、CH-モルホリニル、CH(2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプチル)から選択される-(C0-3アルキル)(3~6員ヘテロシクリル)から独立して選択される1つ以上の置換基で置換されている、C6-10アリールであり、ここで、-(C0-3アルキル)(3~6員ヘテロシクリル)は適宜、1つ以上のF、またはCHで置換されていてもよい。そのようないくつかの実施態様において、Rはフェニルである。式(I)-(XI)の化合物のさらに別の実施態様において、Rはメチル、エチル、イソプロピル、CHF、CF、CHCF、またはCFCHであり、Rは、非置換、またはF、Cl、OCH、CH、CF、およびCHN(CHから独立して選択される1つ以上の置換基で置換されている、5~10員ヘテロアリールである。そのようないくつかの実施態様において、Rは、ピラゾリル、ピリジル、ピラジニル、またはピリミジルである。
本明細書において提供されるさらなる実施態様は、上記の1つ以上の特定の実施態様の組み合わせを含む。
式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)、(VII)、(VIII)、(IX)、(X)、および(XI)で示される代表的な化合物は、表1に記載される。
表1に記載されるイソインドリノンカルボキサミド化合物は、本明細書に記載されるアッセイにおいて試験され、その中で活性を有することが見出された。ある実施態様において、イソインドリノンカルボキサミド化合物は、本明細書に記載の化合物であり、ここで、1μMの濃度の化合物は、CK1αタンパク質を少なくとも約50%以上分解する。
イソインドリノンカルボキサミド化合物を製造するための方法
イソインドリノンカルボキサミド化合物は、従来の有機合成および市販の出発物質を使用して製造することができる。限定ではなく例として、式(I)のイソインドリノンカルボキサミド化合物は、以下に示されるスキーム1および2、並びに本明細書に記載される実施例に概説されるように調製することができる。当業者は、例示的なスキームおよび実施例に記載される手順を修正して、目的の製品に到達する方法を知っているであろうことに留意されたい。
Figure 2022534979000015
スキーム1
スキーム1に示されるように、式(I)のイソインドリノンカルボキサミド化合物[式中、R、R、R、R、およびnは、本明細書において定義されている通りである]は、ACN、THF、DCM、DMF、DMA、またはNMPなどの溶媒中で、DIPEA、TEA、またはNMMなどの塩基の存在下で、室温から約80℃の間の温度において、適切に誘導化した安息香酸アルキル[式中、HalはBrまたはIであり、RはC1-3アルキルである]を3-アミノピペリジン-2,6-ジオンと反応させて得ることができ、ハロゲン化 3-(1-オキソイソインドリン-2-イル)ピペリジン-2,6-ジオン中間体aが得られる。1,3-ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン、および酢酸パラジウムなどのパラジウム触媒の存在下、DMF、DMA、またはNMPなどの溶媒中、DIPEA、TEA、またはNMMなどの塩基の存在下、室温から約80℃の温度において、一酸化炭素および水による処理によって中間体をカルボニル化することによって、誘導化された2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸b[式中、XはOHである]が生じる。中間体bはまた、2-MePyBH、NaBH、NaBHCN、(CHCOO)BHNa、またはデカボランなどの還元剤の存在下、ACN、MeOH、またはEtOHなどの溶媒中、酢酸または酢酸ナトリウムなどの酸の存在下で、適切に誘導化されたベンジルアルデヒド(式中、HalはBrまたはIである)を、3-アミノピペリジン-2,6-ジオンによって還元的アミノ化することによっても得ることができ、あるいは、ACN、MeOH、またはEtOHなどの溶媒中、酢酸または酢酸ナトリウムなどの酸の存在下で、二酸化炭素を取り除くことによって、中間体cが生じる。1,3-ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパンおよび酢酸パラジウムなどのパラジウム触媒の存在下、DMF、DMA、またはNMPなどの溶媒中、DIPEA、TEA、またはNMMなどの塩基の存在下、室温および約80℃の間の温度において、中間体cを次いで、一酸化炭素および水で処理し、中間体bが生じる。別のアプローチにおいて、中間体cは、ACN、THF、DCM、DMF、DMA、またはNMPなどの溶媒中、DIPEA、TEA、またはNMMなどの塩基の存在下、室温から約80℃の間の温度において、適切に誘導体化したハロゲン化ベンジル(式中、HalはBrまたはIである)を3-アミノピペリジン-2,6-ジオンによって処理することによっても得ることができる。
室温から約50℃の間の温度において、DMF、DMA、DCM、THF、またはNMPなどの溶媒中、HOBT、EDCI、HATU、またはT3Pなどのカップリング剤およびDIPEA、TEA、またはNMMなどの塩基の存在下、カルボン酸bをアミンNH(CR)とカップリングさせることによって、式(I)の化合物[式中、R、R、R、R、およびnは、本明細書に定義される通りである]が生じる。
Figure 2022534979000016
スキーム2
式(I)の化合物[式中、R、R、R、R、およびnは本明細書において定義される通りであり]の別の合成方法は、スキーム2に示される。ジシクロヘキシル (3-ジシクロヘキシルホスファニウミルプロピル)ホスホニウム ジテトラフルオロボレートおよびパラジウム触媒、例えば、酢酸パラジウムの存在下、DMF、DMA、またはNMPなどの溶媒中で、DIPEA、TEA、NMM、KCO、またはNaCOなどの塩基の存在下、室温から約80℃の間の温度で、適切に誘導体化した、カルボキシル保護5-アミノ-5-オキソ-4-(1-オキソイソインドリン-2-イル)ペンタン酸(式中、HalはBrまたはIであり、Pはtert-ブチルなどのカルボキシル保護基である)を、一酸化炭素および水による処理によってカルボニル化し、中間体d[式中、XはOHである]を得る。DMF、DMA、DCM、THF、またはNMPなどの溶媒中、HOBT、EDCI、HATU、またはT3Pなどのカップリング剤、およびDIPEA、TEA、またはNMMなどの塩基の存在下、室温から約50℃の間の温度において、中間体dをアミンNH(CR)とカップリングさせて、カルボキシル保護された中間体eが生じる。脱保護および環化は、中間体eを、ACN、THF、DMF、DMA、またはNMPなどの溶媒中、室温から約80℃の間の温度において、ベンゼンスルホン酸、メタンスルホン酸、またはp-トルエンスルホン酸などの酸によって処理することによって達成され、式(I)の化合物[式中、R、R、R、R、およびnは、本明細書において定義される通りである]が生じる。
いくつかの実施態様において、上述のように合成した式(I)で示される化合物のジアステレオマーの混合物の(標準的な方法によって、本明細書に記載されるような)キラル分離を用いて、式(II)~(IX)の化合物を提供することができる。あるいは、スキーム2に記載される方法を用いて、適切に誘導体化したキラル出発物質、(R)-2-(1-アミノ-4-カルボキシ-1-オキソブタン-2-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸または(S)-2-(1-アミノ-4-カルボキシ-1-オキソブタン-2-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸から開始して、式(II)、(III)、および(VI)~(IX)の化合物を提供することができる。
官能基に関する用語「保護された」は、当業者に既知の保護基、例えば、Protective Groups in Organic Synthesis, Greene, T. W.; Wuts, P. G. M., John Wiley & Sons, New York, N.Y.,(5th Edition, 2014)に記載されているものなどによって、望ましくない反応から保護されているこれらの官能基の形態をいい、これらは本明細書に記載されている手順を用いて付加または除去することができる。本明細書において用いられるカルボキシル基の保護基の例としては、tert-ブチル保護基が挙げられる。
ある局面において、式(I):
Figure 2022534979000017

で示される化合物を調製するための方法であって、溶媒中、カップリング剤および塩基の存在下、適切な条件下で、式b:
Figure 2022534979000018

[式中、XはOHである]
で示される化合物をNH(CR)と接触させて、式(I)の化合物を提供することを含む方法が本明細書において提供され、式中、
は、C1-3アルキル、またはC1-3フルオロアルキルであり;
は、置換または非置換C1-6アルキル、置換または非置換C3-10シクロアルキル、置換または非置換3~6員ヘテロシクリル、置換または非置換C6-10アリール、または置換または非置換5~10員ヘテロアリールであり;
は、Hであり;
は、ハロゲンであり;
nは0~3である。
ある実施態様において、溶媒はDMF、DMA、DCM、THF、またはNMPである。別の実施態様において、カップリング剤はHOBT、EDCI、HATU、またはT3Pである。別の実施態様において、塩基はDIPEA、TEA、またはNMMである。いくつかの実施態様において、接触は、室温から約50℃の間の温度で行われる。
いくつかの実施態様において、当該方法はさらに、式b:
Figure 2022534979000019

で示される化合物を調製することを含み、当該方法は、1,3-ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパンおよびパラジウム触媒の存在下、溶媒中、塩基の存在下、適切な条件下で、式c:
Figure 2022534979000020

[式中、HalはBrまたはIである。]
で示される化合物を、一酸化炭素および水と接触させて、式bの化合物を提供することを含む。
ある実施態様において、パラジウム触媒は酢酸パラジウムである。ある実施態様において、溶媒はDMF、DMA、またはNMPである。別の実施態様において、塩基はDIPEA、TEA、またはNMMである。いくつかの実施態様において、接触は室温から約80℃の間の温度で行われる。
いくつかの実施態様において、当該方法はさらに、式c:
Figure 2022534979000021

で示される化合物を調製することを含み、当該方法は、溶媒中、塩基の存在下、適切な条件下で、式:
Figure 2022534979000022

で示されるハロゲン化ベンジルを、3-アミノピペリジン-2,6-ジオンと接触させて、式cで示される化合物を提供することを含む。
ある実施態様において、溶媒は、ACN、THF、DCM、DMF、DMA、またはNMPである。別の実施態様において、塩基は、DIPEA、TEA、またはNMMである。いくつかの実施態様において、接触は、室温から約80℃の間の温度で行われる。
別のいくつかの実施態様において、当該方法はさらに、式c:
Figure 2022534979000023

で示される化合物を調製することを含み、当該方法は、還元剤の存在下、溶媒中、酸の存在下、適切な条件下で、式:
Figure 2022534979000024

[式中、HalはBrまたはIである]
で示されるベンジルアルデヒドを、3-アミノピペリジン-2,6-ジオンと接触させて、式cで示される化合物を提供することを含む。
ある実施態様において、還元剤は、2-MePyBH、NaBH、NaBHCN、(CHCOO)BHNa、またはデカボランである。ある実施態様において、溶媒は、ACN、MeOH、またはEtOHである。ある実施態様において、酸は酢酸または酢酸ナトリウムである。
いくつかの実施態様において、当該方法はさらに、式b:
Figure 2022534979000025

で示される化合物を調製することを含み、当該方法は、1,3-ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパンおよびパラジウム触媒の存在下、溶媒中、塩基の存在下、適切な条件下で、式a:
Figure 2022534979000026

[式中、HalはBrまたはIである]
で示される化合物を一酸化炭素および水と接触させて、式bの化合物を提供することを含む。
ある実施態様において、パラジウム触媒は酢酸パラジウムである。ある実施態様において、溶媒はDMF、DMA、またはNMPである。別の実施態様において、塩基はDIPEA、TEA、またはNMMである。いくつかの実施態様において、接触は、室温から約80℃の間の温度で行われる。
いくつかの実施態様において、当該方法はさらに、式a:
Figure 2022534979000027

で示される化合物を調製することを含み、当該方法は、溶媒中、塩基の存在下、適切な条件下で、式:
Figure 2022534979000028

[式中、HalはBrまたはIであり、RはC1-3アルキルである]
で示される安息香酸アルキルを、3-アミノピペリジン-2,6-ジオンと接触させて、式aの化合物を提供することを含む。
ある実施態様において、溶媒はACN、THF、DCM、DMF、DMA、またはNMPである。別の実施態様において、塩基はDIPEA、TEA、またはNMMである。いくつかの実施態様において、接触は室温から約80℃の間の温度で行われる。
別の局面において、式(I):
Figure 2022534979000029

で示される化合物を調製する方法であって、溶媒中、適切な条件下で、式e:
Figure 2022534979000030

[式中、Pはカルボキシル保護基である。]
で示される化合物を、酸と接触させて、式(I)の化合物を提供することを含む方法が本明細書において提供され、式中、
は、C1-3アルキル、またはC1-3フルオロアルキルであり;
は、置換または非置換C1-6アルキル、置換または非置換C3-10シクロアルキル、置換または非置換3~6員ヘテロシクリル、置換または非置換C6-10アリール、または置換または非置換5~10員ヘテロアリールであり;
は、Hであり;
は、ハロゲンであり;
nは0~3である。
ある実施態様において、Pはt-ブチルである。ある実施態様において、酸はベンゼンスルホン酸、メタンスルホン酸、またはp-トルエンスルホン酸である。ある実施態様において、溶媒はACN、THF、DMF、DMA、またはNMPである。いくつかの実施態様において、接触は室温から約80℃の間の温度で行われる。
いくつかの実施態様において、当該方法はさらに、式e:
Figure 2022534979000031

で示される化合物を調製することを含み、当該方法は、溶媒中、カップリング剤および塩基の存在下、適切な条件下で、式d:
Figure 2022534979000032

[式中、XはOHである]
で示される化合物をNH(CR)と接触させて、式eで示される化合物を提供することを含む。
ある実施態様において、溶媒はDMF、DMA、DCM、THF、またはNMPである。別の実施態様において、カップリング剤はHOBT、EDCI、HATU、またはT3Pである。別の実施態様において、塩基はDIPEA、TEA、またはNMMである。いくつかの実施態様において、接触は室温から約50℃の間の温度で行われる。
いくつかの実施態様において、当該方法はさらに、式d:
Figure 2022534979000033

で示される化合物を調製することを含み、当該方法は、ジシクロヘキシル (3-ジシクロヘキシルホスファニウミルプロピル)ホスホニウム ジテトラフルオロボラートおよびパラジウム触媒の存在下、溶媒中、塩基の存在下、適切な条件で、式:
Figure 2022534979000034

[式中、HalはBrまたはIである]
で示される化合物を、一酸化炭素および水と接触させて、式dで示される化合物を提供することを含む。
ある実施態様において、パラジウム触媒は酢酸パラジウムである。ある実施態様において、溶媒はDMF、DMA、またはNMPである。別の実施態様において、塩基はDIPEA、TEA、NMM、KCO、またはNaCOである。いくつかの実施態様において、接触は室温から約80℃の間の温度において行われる。
使用方法、およびそのような方法で使用するための化合物または医薬組成物
イソインドリノンカルボキサミド化合物は、動物またはヒトの病状を治療、予防、または改善するための医薬としての有用性を有する。したがって、イソインドリノンカルボキサミド化合物、または以下に記載される疾患の治療または予防などの医薬として使用するための、イソインドリノンカルボキサミド化合物を含む医薬組成物が本明細書において提供される。本明細書において提供される方法は、有効量の1つ以上のイソインドリノンカルボキサミド化合物を、必要な対象に投与することを含む。
ある局面において、有効量のイソインドリノンカルボキサミド化合物を必要な対象に投与することを含む、AMLの治療または予防方法が本明細書において提供される。例えば、イソインドリノンカルボキサミド化合物は、表1からの化合物である。本明細書において、イソインドリノンカルボキサミド化合物を含む、本明細書に提供される有効量の医薬組成物を必要な対象に投与することを含む、AMLの治療または予防方法が提供される。
別の局面において、有効量のイソインドリノンカルボキサミド化合物を必要な対象に投与することを含む、AMLの治療または予防において用いるための化合物が、本明細書において提供される。いくつかの実施態様において、本明細書に記載される有効量のイソインドリノンカルボキサミド化合物を必要な対象に投与することを含む、AMLの治療に用いるための化合物が本明細書において提供される。本明細書において、イソインドリノンカルボキサミド化合物を含む、本明細書において提供される有効量の医薬組成物を、必要な対象に投与することを含む、AMLの治療または予防方法において用いるための医薬組成物が提供される。本明細書において、イソインドリノンカルボキサミド化合物を含む、本明細書において提供される有効量の医薬組成物を、必要な対象に投与することを含む、AMLの治療方法において用いるための医薬組成物が提供される。
いくつかの実施態様において、AMLは新たに診断されたAMLである。いくつかの実施態様において、AMLは原発性AMLである。別の実施態様において、AMLは再発性AMLである。さらに別の実施態様において、AMLは難治性AMLである。いくつかの実施態様において、AMLは再発性/難治性AMLである。ある実施態様において、AMLは、シタラビン、ダウノルビシン、イダルビシン、ミドスタウリン、クラドリビン、ゲムツズマブ オゾガマイシン、フルダラビン、ミトキサントロン、ギルテリチニブ、グラスデギブ、およびベネトクラクスの1つ以上に難治性である。
いくつかの実施態様において、本明細書において提供される方法は、以前にAMLについて治療した対象の治療を含む。いくつかの実施態様において、対象は同種骨髄移植を受けていない。いくつかの実施態様において、対象は幹細胞移植を受けていない。いくつかの実施態様において、対象はヒドロキシ尿素治療を受けていない。いくつかの実施態様において、対象は全身性グルココルチコイドによって治療されていない。
別の実施態様において、方法は、以前にAMLについて治療されたか、あるいは現在治療している対象を治療することを含む。例えば、対象は、AMLについての標準的な治療レジメンを用いて以前治療されたか、あるいは現在治療されていてもよい。対象は、当業者に既知の任意の標準的なAML治療レジメンによって治療されていてもよい。いくつかの実施態様において、対象は少なくとも1つの誘導/再誘導、または地固めAMLレジメンによって以前治療を受けていた。いくつかの実施態様において、対象は、地固めレジメンの一部として自己骨髄移植または幹細胞移植を受けている。いくつかの実施態様において、対象はヒドロキシ尿素治療を受けている。いくつかの実施態様において、対象は、シタラビン(Ara-C)による事前の誘導または地固め療法を受けている。いくつかの実施態様において、対象は、全身性グルココルチコステロイドによる治療を受けている。別の実施態様において、当該方法は、以前AMLについての治療を受けていたが、標準的な治療に非応答である対象の治療を含む。
再発性または難治性AMLを有する対象を治療するための方法もまた含まれる。いくつかの実施態様において、対象は、世界保健機関(WHO)によって定義される再発性または難治性AMLサブタイプを有すると診断されている。再発性または難治性疾患は、新生AMLまたは二次的AML、例えば、治療関連AML(t-AML)でありうる。
対象におけるAMLの治療、予防、または維持のための方法は、AMLを単独で、または標準的な治療との組み合わせで、治療、予防、または維持するのに有効な、本明細書において提供される分量のイソインドリノンカルボキサミド化合物を、対象に投与するステップを含む。そのようないくつかの実施態様において、標準的な治療は、シタラビン、ダウノルビシン、イダルビシン、ミドスタウリン、クラドリビン、ゲムツズマブ オゾガマイシン、フルダラビン、ミトキサントロン、ギルテリチニブ、グラスデギブ、およびベネトクラクスのうちの1つ以上による治療である。
本明細書において、CK1αタンパク質量を低下させるための方法であって、有効量のイソインドリノンカルボキサミド化合物を対象に投与することを含む方法が提供される。細胞を有効量のイソインドリノンカルボキサミド化合物と接触させることを含む、インビボ、エクスビボまたはインビトロで細胞中のCK1αタンパク質量を低下させる方法において使用するための、イソインドリノンカルボキサミド化合物もまた本明細書において提供される。ある実施態様において、細胞は患者に存在する。本明細書において、細胞を有効量のイソインドリノンカルボキサミド化合物と接触させることを含む、エクスビボまたはインビトロで細胞中のCK1αタンパク質量を低下させる方法において使用するためのイソインドリノンカルボキサミド化合物が提供される。ある実施態様において、細胞は患者に存在しない。いくつかの実施態様において、CK1αタンパク質量は、イソインドリノンカルボキサミド化合物の投与前のCK1αタンパク質量と比較して、低下する。いくつかの実施態様において、CK1αタンパク質量は、イソインドリノンカルボキサミド化合物投与前のCK1αタンパク質量と比較して、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、95%、または99%低下する。
本明細書において提供される方法のいくつかの実施態様において、対象は、動物、好ましくは哺乳動物、さらに好ましくは非ヒト霊長類である。特定の実施態様において、対象はヒトである。対象は男性または女性対象でありうる。
医薬組成物および投与経路
イソインドリノンカルボキサミド化合物は、従来の製剤の形態、例えば、カプセル、マイクロカプセル、錠剤、顆粒、散剤、トローチ、丸剤、坐薬、注射剤、懸濁液、シロップ、パッチ、クリーム、ローション、軟膏、ゲル、スプレー、溶液、およびエマルジョンなどにおいて、経口的、局所的、または非経口的に対象に投与されうる。適切な製剤は、従来の有機または無機添加剤、例えば、賦形剤(例えば、スクロース、デンプン、マンニトール、ソルビトール、ラクトース、グルコース、セルロース、タルク、リン酸カルシウム、または炭酸カルシウム)、結合剤(例えば、セルロース、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ポリプロピルピロリドン、ポリビニルピロリドン、ゼラチン、アラビアゴム、ポリエチレングリコール、スクロース、またはデンプン)、崩壊剤(例えば、デンプン、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルデンプン、低置換ヒドロキシプロピルセルロース、重炭酸ナトリウム、リン酸カルシウム、またはクエン酸カルシウム)、滑沢剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム、軽質無水ケイ酸、タルク、またはラウリル硫酸ナトリウム)、香料(例えば、クエン酸、メントール、グリシン、またはオレンジ色粉末)、防腐剤(例えば、安息香酸ナトリウム、亜硫酸水素ナトリウム、メチルパラベン、またはプロピルパラベン)、安定化剤(例えば、クエン酸、クエン酸ナトリウム、または酢酸)、懸濁化剤(例えば、メチルセルロース、ポリビニルピロリドン、またはステアリン酸アルミニウム)、分散剤(例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロース)、希釈剤(例えば、水)、および基剤ワックス(例えば、カカオバター、白色ワセリン、またはポリエチレングリコール)を一般的に用いる方法によって、製造することができる。医薬組成物中のイソインドリノンカルボキサミド化合物の有効量は、目的の効果を発揮する分量;例えば、経口投与および非経口投与の両方について、単位用量において、約0.005mg/対象体重kgから約10mg/対象体重kgでありうる。
対象に投与されるイソインドリノンカルボキサミド化合物の用量は、かなり広く変動し、医療従事者の健全な判断の対象となりうる。一般に、イソインドリノンカルボキサミド化合物は、約0.001mg/対象体重kgから約10mg/対象体重kgの用量で、1日1~4回投与することができるが、上記の用量は、対象の年齢、体重、および病状、並びに投与の種類に応じて、適切に変化しうる。ある実施態様において、用量は、約0.001mg/対象体重kgから約5mg/対象体重kg、約0.01mg/対象体重kgから約5mg/対象体重kg、約0.05mg/対象体重kgから約1mg/対象体重kg、約0.1mg/対象体重kgから約0.75mg/対象体重kg、または約0.25mg/対象体重kgから約0.5mg/対象体重kgである。ある実施態様において、用量は、約0.001mg/対象体重kgから約5mg/対象体重kgである。ある実施態様において、用量は、約0.01mg/対象体重kgから約5mg/対象体重kgである。ある実施態様において、用量は、約0.05mg/対象体重kgから約1mg/対象体重kgである。ある実施態様において、用量は、約0.1mg/対象体重kgから約0.75mg/対象体重kgである。ある実施態様において、用量は、約0.25mg/対象体重kgから約0.5mg/対象体重kgである。ある実施態様において、1つの用量が1日ごとに与えられる。任意の所定の場合において、投与されるイソインドリノンカルボキサミド化合物の分量は、活性成分の溶解度、用いられる製剤、および投与経路などの要因に応じて変化するであろう。
別の実施態様において、約0.01mg/日から約750mg/日、約0.1mg/日から約375mg/日、約0.1mg/日から約150mg/日、約0.1mg/日から約75mg/日、約0.1mg/日から約50mg/日、約0.1mg/日から約25mg/日、または約0.1mg/日から約10mg/日のイソインドリノンカルボキサミド化合物を必要な対象に投与することを含む、疾患または障害の治療または予防方法が本明細書において提供される。ある実施態様において、疾患または障害の治療または予防方法は、約0.01mg/日から約750mg/日のイソインドリノンカルボキサミド化合物を必要な対象に投与することを含む。ある実施態様において、疾患または障害の治療または予防方法は、約0.1mg/日から約375mg/日のイソインドリノンカルボキサミド化合物を必要な対象に投与することを含む。ある実施態様において、疾患または障害の治療または予防方法は、約0.1mg/日から約150mg/日のイソインドリノンカルボキサミド化合物を、必要な対象に投与することを含む。ある実施態様において、疾患または障害の治療または予防方法は、約0.1mg/日から約75mg/日のイソインドリノンカルボキサミド化合物を、必要な対象に投与することを含む。ある実施態様において、疾患または障害の治療または予防方法は、約0.1mg/日から約50mg/日のイソインドリノンカルボキサミド化合物を必要な対象に投与することを含む。ある実施態様において、疾患または障害の治療または予防方法は、約0.1mg/日から約25mg/日のイソインドリノンカルボキサミド化合物を必要な対象に投与することを含む。ある実施態様において、疾患または障害の治療または予防方法は、約0.1mg/日から約10mg/日のイソインドリノンカルボキサミド化合物を必要な対象に投与することを含む。
別の実施態様において、約0.1mgから500mg、約1mgから250mg、約1mgから約100mg、約1mgから約50mg、約1mgから約25mg、または約1mgから約10mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む単位剤形が本明細書に提供される。ある実施態様において、単位剤形は、約0.1mgから500mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は、約1mgから250mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は、約1mgから約100mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は、約1mgから約50mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は、約1mgから約25mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は、約1mgから約10mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。
特定の実施態様において、約0.1mgまたは100mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む単位剤形が、本明細書において提供される。
別の実施態様において、0.5mg、1mg、5mg、10mg、15mg、20mg、30mg、35mg、50mg、70mg、100mg、125mg、140mg、175mg、200mg、250mg、280mg、350mg、500mg、560mg、700mg、750mg、1000mg、または1400mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む単位剤形が、本明細書において提供される。ある実施態様において、単位剤形は0.5mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は1mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は5mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は10mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は15mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は20mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は30mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は35mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は50mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は70mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は100mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は125mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は140mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は175mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は200mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は250mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は280mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は350mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は500mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は560mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は700mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は750mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は1000mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。ある実施態様において、単位剤形は1400mgのイソインドリノンカルボキサミド化合物を含む。
イソインドリノンカルボキサミド化合物は、1日1回、2回、3回、4回以上投与することができる。特定の実施態様において、100mg以下の用量は、1日1回の用量として投与され、100mgを超える用量は、1日2回、1日の合計用量の半分に等しい量で投与される。
イソインドリノンカルボキサミド化合物は、簡便化のために、経口投与することができる。ある実施態様において、経口投与される場合、イソインドリノンカルボキサミド化合物は食事および水と共に投与される。別の実施態様において、イソインドリノンカルボキサミド化合物は、水またはジュース(例えば、リンゴジュースまたはオレンジジュース)に分散され、溶液または懸濁液として経口投与される。
イソインドリノンカルボキサミド化合物はまた、皮内、筋肉内、腹腔内、経皮、静脈内、皮下、鼻腔内、硬膜外、舌下、脳内、腟内、経皮、直腸、粘膜投与、吸引による投与、または耳、鼻、眼、または皮膚へ局所的に投与することができる。投与方法は、医療従事者の裁量に任され、病状部位に応じて一部変化しうる。
ある実施態様において、さらなる担体、賦形剤、または溶媒を含まない、イソインドリノンカルボキサミド化合物を含むカプセルが本明細書に提供される。
別の実施態様において、有効量のイソインドリノンカルボキサミド化合物および薬学的に許容可能な担体または溶媒を含む組成物が本明細書に提供され、ここで、薬学的に許容可能な担体または溶媒は、賦形剤、希釈剤、またはそれらの混合物を含みうる。ある実施態様において、組成物は医薬組成物である。
組成物は、錠剤、咀嚼錠、カプセル、溶液、注射剤、トローチ、坐薬、および懸濁液などの形態でありうる。組成物は、単一の錠剤またはカプセルまたは液体の便利な量でありうる単位用量において、1日用量、または1日用量の便利な一部を含むように製剤化することができる。ある実施態様において、溶液は、塩酸塩などの水溶性塩から調製される。一般に、全ての組成物は、創薬化学における既知の方法に従って製造される。カプセルは、イソインドリノンカルボキサミド化合物を適当な担体または希釈剤と混合して、適切な分量の混合物をカプセルに充填することによって製造することができる。通常の担体および希釈剤としては、限定されないが、多くの異なる種類のデンプン、粉末セルロース、特に、結晶および微結晶セルロース、フルクトース、マンニトール、およびスクロースなどの糖、穀粉および同様の食用散剤などの不活性粉末物質が挙げられる。
錠剤は、直接圧縮、湿式造粒、または乾式造粒によって製造することができる。それらの製剤は通常、希釈剤、結合剤、滑沢剤、および崩壊剤、並びに化合物を含む。典型的な希釈剤としては、例えば、様々な種類のデンプン、ラクトース、マンニトール、カオリン、リン酸カルシウムまたは硫酸カルシウム、塩化ナトリウムなどの無機塩、および粉砂糖が挙げられる。粉末セルロース誘導体もまた有用である。典型的な錠剤結合剤は、デンプン、ゼラチン、およびラクトース、フルクトース、グルコースなどの糖などの物質である。アカシア、アルギン酸塩、メチルセルロース、ポリビニルピロリジンなどの天然および合成ゴムもまた便利である。ポリエチレングリコール、エチルセルロース、および蝋もまた、結合剤として機能しうる。
錠剤および穿孔器が染料に粘着するのを防ぐために、錠剤製剤中に滑沢剤が必要でありうる。滑沢剤は、タルク、ステアリン酸マグネシウムおよびステアリン酸カルシウム、ステアリン酸、および水素化植物油などの滑りのよい固体から選択することができる。錠剤崩壊剤は、濡れると膨張して錠剤を崩壊させ、化合物を放出する物質である。それらとしては、デンプン、粘土、セルロース、アルギン酸、およびゴムが挙げられる。さらに特に、例えば、コーンスターチおよびジャガイモデンプン、メチルセルロース、寒天、ベントナイト、木材セルロース、粉末天然海綿、カチオン交換樹脂、アルギン酸、グアーガム、柑橘類果肉、およびカルボキシメチルセルロース、並びにラウリル硫酸ナトリウムなどを用いることができる。錠剤は、香味料および封止剤として糖によって、または膜形成保護剤によってコーティングされて、錠剤の溶解特性を変更することができる。組成物はまた、例えば、錠剤中にマンニトールなどの物質を用いることによって、咀嚼錠として製剤化することができる。
坐薬としてイソインドリノンカルボキサミド化合物を投与することが望ましい場合、典型的な基剤を用いることができる。カカオバターは従来の坐薬の基剤であり、ワックスを加えることによって、融点をわずかに上昇させるように変更することができる。特に、様々な分子量のポリエチレングリコールを含む水混和性坐薬基質が広く用いられる。
イソインドリノンカルボキサミド化合物の効果は、適切な製剤化によって遅延または持続させることができる。例えば、イソインドリノンカルボキサミド化合物のゆっくりと溶解するペレットを調製し、錠剤またはカプセル中に、または徐放性の埋め込み可能な装置として組み込むことができる。この技術はまた、いくつかの異なる溶解速度のペレットを作成し、ペレットの混合物をカプセルに充填することを含む。錠剤またはカプセルは、予測可能な時間にわたり溶解に耐えるフィルムによってコーティングすることができる。非経口製剤は、イソインドリノンカルボキサミド化合物を油性または乳化ビヒクルに溶解または懸濁させて、血清中にゆっくりと分散させることによっても長期間作用型にすることができる。
以下の例は、限定ではなく例示として提示する。化合物は、ChemBiodraw Ultra(Cambridgesoft)において提供される自動名前生成ツールを用いて命名し、これは立体化学についてカーン・インゴルド・プレローグ順位則に従って、化学構造についての体系的な名前を生成する。当業者は、例示的な実施例に記載された手順を変更して、目的の生成物に至ることができる。
略語が用いられる:
Figure 2022534979000035


化合物合成
実施例1:2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((S)-1-フェニルエチル)イソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000036
A.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((S)-1-フェニルエチル)イソインドリン-5-カルボキサミド.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(1.0当量)、(S)-1-フェニルエタナミン(1.0当量)、DIPEA(3.0当量)、およびDMF(0.17M)を、5分間撹拌した。HATU(1.1当量)を加え、得られた混合物を環境温度で18時間撹拌した。反応混合物を標準的な方法によって精製し、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((S)-1-フェニルエチル)イソインドリン-5-カルボキサミド(収率78.0%)を得た。1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 11.01 (s, 1H), 9.00 (d, J = 7.88 Hz, 1H), 8.10 (d, J = 0.63 Hz, 1H), 8.02 (dd, J = 1.26, 7.88 Hz, 1H), 7.83 (d, J = 7.57 Hz, 1H), 7.40 - 7.44 (m, 2H), 7.31 - 7.37 (m, 2H), 7.22 - 7.26 (m, 1H), 5.11 - 5.24 (m, 2H), 4.49 - 4.56 (m, 1H), 4.37 - 4.44 (m, 1H), 2.93 (ddd, J = 5.36, 13.64, 17.58 Hz, 1H), 2.58 - 2.66 (m, 1H), 2.38 - 2.48 (m, 1H), 2.04 (dtd, J = 2.05, 5.32, 12.53 Hz, 1H), 1.51 (d, J = 7.25 Hz, 3H)。LCMS (ESI) m/z 392.3 [M+H]+
実施例2:N-((S)-1-シクロヘキシルエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000037
A.N-((S)-1-シクロヘキシルエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(1.0当量)、(S)-1-シクロヘキシルエタン-1-アミン(1.25当量)、DIPEA(3.0当量)、HOBt(1.5当量)、EDCI(1.5当量)、およびDMF(1.0M)を合わせて、得られた混合物を環境温度で12時間撹拌した。反応混合物を標準的な方法によって精製し、N-((S)-1-シクロヘキシルエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド(収率71.7%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.01 (s, 1H), 8.32 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.04 (s, 1H), 7.96 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.80 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 5.14 (dd, J = 5.2, 13.2Hz, 1H), 4.52 (dd, J = 2.8, 17.6 Hz, 1H), 4.40 (dd, J = 2.8, 17.6 Hz, 1H), 4.92-3.82 (m, 1H), 2.96-2.87 (m, 1H), 2.65 - 2.57 (m, 1H), 2.45 - 2.36 (m, 1H), 2.07 - 1.98 (m, 1H), 1.82 - 1.67 (m, 4H), 1.65 - 1.57 (m, 1H), 1.44 - 1.39 (m, 1H), 1.18 - 1.11 (m, 6H), 0.97 - 0.94 (m, 2H)。LCMS (ESI) m/z 398.1 [M+H]+
実施例3:2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((S)-1-フェニルプロピル)イソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000038
A.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((S)-1-フェニルプロピル)イソインドリン-5-カルボキサミド.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(1.0当量)、(S)-1-フェニルプロパン-1-アミン(1.0当量)、DIPEA(3.0当量)、HOBt(1.5当量)、EDCI(1.5当量)、およびDMF(0.27M)を合わせて、得られた混合物を環境温度で12時間撹拌した。反応混合物を標準的な方法によって精製し、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((S)-1-フェニルプロピル)イソインドリン-5-カルボキサミド(収率59.5%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.99 (s, 1H), 8.93 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 8.07 (s, 1H), 7.99 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.81 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.40 (d, J = 7.6 Hz, 2H), 7.32 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 7.22 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 5.13 (dd, J = 5.2, 8.0 Hz, 1H), 4.95 - 4.89 (m, 1H), 4.51 (d, J = 17.6 Hz, 1H), 4.39 (d, J = 17.2 Hz, 1H), 2.96 - 2.86 (m, 1H), 2.62 - 2.58 (m, 1H), 2.43 - 2.39 (m, 1H), 2.03 - 2.01 (m, 1H), 1.88 - 1.79 (m, 2H), 0.91 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。LCMS (ESI) m/z 406.2 [M+H]+
実施例4:N-((R)-1-シクロヘキシルエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000039
A.2 N-((R)-1-シクロヘキシルエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(1.0当量)、(R)-1-シクロヘキシルエタン-1-アミン、DIPEA(3.0当量)、HOBt(1.2当量)、EDCI(1.2当量)、およびDMF(0.3M)を合わせて、得られた混合物を環境温度で12時間撹拌した。反応混合物を標準的な方法によって精製し、N-((R)-1-シクロヘキシルエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド(収率50.2%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.00 (s, 1H), 8.31 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.04 (s, 1H), 7.96 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.80 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 5.14 (dd, J = 6.0, 12.8 Hz, 1H), 4.57 - 4.45 (m, 1H), 4.44 - 4.32 (m, 1H), 3.92 - 3.79 (m, 1H), 2.97 - 2.87 (m, 1H), 2.61 (d, J = 17.2 Hz, 1H), 2.47 - 2.36 (m, 1H), 2.10 - 1.97 (m, 1H), 1.81 - 1.65 (m, 4H), 1.65 - 1.54 (m, 1H), 1.48 - 1.37 (m, 1H), 1.25 - 1.06 (m, 6H), 1.01 - 0.91 (m, 2H。LCMS (ESI) m/z 398.1 [M+H]+
実施例5:N-((R)-1-シクロヘキシル-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000040
A.N-((R)-1-シクロヘキシル-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(1.0当量)、(R)-1-シクロヘキシル-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ヒドロクロライド(1.0当量)、DIPEA(4.0当量)、およびDMF(0.17M)を、5分間撹拌した。HATU(1.1当量)を加え、得られた混合物を環境温度で4時間撹拌した。反応混合物を標準的な方法を用いて精製し、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-フェニルエチル)イソインドリン-5-カルボキサミド(収率59.7%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.99-11.04 (m, 1H), 8.91-8.98 (m, 1H), 8.09 (s, 1H), 7.97-8.02 (m, 1H), 7.82-7.88 (m, 1H), 5.11-5.18 (m, 1H), 4.57-4.70 (m, 1H), 4.38-4.57 (m, 2H), 2.87-2.98 (m, 1H), 2.57-2.65 (m, 1H), 2.36-2.46 (m, 1H), 1.99-2.08 (m, 1H), 1.59-1.95 (m, 6H), 1.07-1.33 (m, 5H)。LCMS (ESI) m/z 452.2 [M+H]+
実施例6:2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-フェニルエチル)イソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000041
A.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-フェニルエチル)イソインドリン-5-カルボキサミド.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(1.0当量)、(R)-2,2,2-トリフルオロ-1-フェニルエタナミン(1.0当量)、DIPEA(3.0当量)、およびDMF(0.17M)を、5分間撹拌した。HATU(1.1当量)を加え、得られた混合物を環境温度で16時間撹拌した。反応混合物を標準的な方法によって精製し、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-フェニルエチル)イソインドリン-5-カルボキサミド(収率60.5%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.97 - 11.04 (m, 1H), 9.66 - 9.77 (m, 1H), 8.10 - 8.14 (m, 1H), 7.99 - 8.05 (m, 1H), 7.82 - 7.88 (m, 1H), 7.68 - 7.74 (m, 2H), 7.39 - 7.50 (m, 3H), 6.02 - 6.15 (m, 1H), 5.11 - 5.19 (m, 1H), 4.36 - 4.58 (m, 2H), 2.85 - 2.98 (m, 1H), 2.57 - 2.65 (m, 1H), 2.36 - 2.47 (m, 1H), 1.99 - 2.08 (m, 1H)。LCMS (ESI) m/z 446.2 [M+H]+
実施例7:2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((S)-3,3,3-トリフルオロ-1-フェニルプロピル)イソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000042
A.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((S)-3,3,3-トリフルオロ-1-フェニルプロピル)イソインドリン-5-カルボキサミド.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(1.0当量)、(S)-3,3,3-トリフルオロ-1-フェニルプロパン-1-アミン(1.0当量)、DIPEA(3.0当量)、およびDMF(0.17M)を、5分間撹拌した。HATU(1.1当量)を加え、得られた混合物を環境温度で16時間撹拌した。反応混合物を標準的な方法によって精製し、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((S)-3,3,3-トリフルオロ-1-フェニルプロピル)イソインドリン-5-カルボキサミド(収率44.7%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.98-11.04 (m, 1H), 9.20-9.27 (m, 1H), 8.03-8.07 (m, 1H), 7.95-8.00 (m, 1H), 7.82-7.88 (m, 1H), 7.45-7.51 (m, 2H), 7.34-7.41 (m, 2H), 7.26-7.32 (m, 1H), 5.43-5.51 (m, 1H), 5.10-5.18 (m, 1H), 4.50-4.57 (m, 1H), 4.37-4.44 (m, 1H), 2.79-3.08 (m, 3H), 2.57-2.65 (m, 1H), 2.35-2.47 (m, 1H), 1.98-2.07 (m, 1H)。LCMS (ESI) m/z 452.2 [M+H]+
実施例8:2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(4-フルオロフェニル)エチル)イソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000043
A.(S,E)-N-(4-フルオロベンジリデン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド.4-フルオロベンズアルデヒド(1.0当量)および2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のチタン テトラエタノラート(2.0当量)中の混合物を、60℃で12時間撹拌した。混合物をEtOAcによって希釈し、塩化ナトリウムの飽和水溶液を加えた。混合物をセライトを介して濾過し、EtOAcで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、(S,E)-N-(4-フルオロベンジリデン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(定量的収率)を得た。LCMS (ESI) m/z: 228.1 [M+H]+
B.(S)-2-メチル-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(4-フルオロフェニル)エチル)プロパン-2-スルフィンアミド.(S,E)-N-(4-フルオロベンジリデン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のTHF(0.3M)中の溶液に、-60℃で、テトラブチルアンモニウム ジフルオロトリフェニルシリケート(0.2当量)を加えた。次いで、混合物を0.5時間撹拌し、(トリフルオロメチル)トリメチルシラン(2.0当量)を溶液に滴下して加えた。混合物を-60℃で2.5時間撹拌し、次いで-20℃で12時間撹拌した。反応を塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濾液を濃縮した。残留物をカラムシリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル10:1 石油エーテル:EtOAc)によって精製し、(S)-2-メチル-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(4-フルオロフェニル)エチル)プロパン-2-スルフィンアミド(収率79.8%)を白色の固形物として得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.45 - 7.41 (m, 2H), 7.13 - 7.08 (m, 2H), 4.87 - 4.80 (m, 1H), 3.61 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 1.26 (s, 9H)。LCMS (ESI) m/z: 298.1 [M+H]+
C.(R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(4-フルオロフェニル)エタン-1-アミン ヒドロクロライド.(S)-2-メチル-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(4-フルオロフェニル)エチル)プロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のDCM(0.24M)中の溶液に、4Mの塩酸/EtOAc溶液(19.5当量)を0℃で加えた。溶液を25℃で48時間撹拌した。溶液を濃縮し、(R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(4-フルオロフェニル)エタン-1-アミン ヒドロクロライド(収率97.9%)を得た。LCMS (ESI) m/z: 194.0 [M+H]+
D.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(4-フルオロフェニル)エチル)イソインドリン-5-カルボキサミド.2-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-1-オキソ-イソインドリン-5-カルボン酸(1.0当量)のDMF(0.73M)中の溶液に、HATU(1.2当量)、DIPEA(3.0当量)、および(R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(4-フルオロフェニル)エタン-1-アミン ヒドロクロライド(1.0当量)を加えた。溶液を25℃で12時間撹拌した。反応混合物を標準的な方法によって精製し、2-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-1-オキソ-N-[(R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(4-フルオロフェニル)エチル]イソインドリン-5-カルボキサミド(収率59.1%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.03 (s, 1H), 9.72 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 8.11 (s, 1H), 8.05 - 8.01 (m, 1H), 7.87 - 7.85 (m, 1H), 7.81 - 7.77 (m, 2H), 7.32 - 7.28 (m, 2H), 6.19 - 6.12 (m, 1H), 5.18 - 5.13 (m, 1H), 4.57 - 4.40 (m, 2H), 2.97 - 2.92 (m, 1H), 2.64 - 2.55 (m, 1H), 2.44 - 2.41 (m, 1H), 2.05 - 2.03 (m, 1H)。LCMS (ESI) m/z: 464.2 [M+H]+
実施例9:2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(ピリジン-2-イル)エチル)イソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000044
A.(S,E)-2-メチル-N-(ピリジン-2-イルメチレン)プロパン-2-スルフィンアミド.ピコリンアルデヒド(1.0当量)および(S)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のDCM(0.6M)中の溶液に、CsCO(2.0当量)を加えた。混合物を環境温度で12時間撹拌した。混合物を濾過し、減圧下で濃縮して、(S,E)-2-メチル-N-(ピリジン-2-イルメチレン)プロパン-2-スルフィンアミド(定量的収率)を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ (d, J = 4.4 Hz, 1H), 8.69 (s, 1H), 8.01 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.81 (t, J = 7.6 Hz, 1H), 7.42 - 7.35 (m, 1H), 1.27 (s, 9H)。 LCMS (ESI) m/z 211.0 [M+H]+
B.(S)-2-メチル-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(ピリジン-2-イル)エチル)プロパン-2-スルフィンアミド.(S,E)-2-メチル-N-(ピリジン-2-イルメチレン)プロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のTHF(0.19M)中の溶液に、テトラブチルアンモニウム ジフルオロトリフェニルシリケート(0.20当量)を-60℃で加え、混合物を0.5時間撹拌した。(トリフルオロメチル)トリメチルシラン(2.0当量)を滴下して加え、混合物を-60℃で5時間撹拌した。次いで混合物を-10℃に昇温させ、12時間撹拌した。混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を合わせて、減圧下で濃縮した。残留物を分取TLC(50%EtOAc/石油エーテル)によって精製し、粗生成物を得て、次いでさらに分取HPLC(28-58%アセトニトリル/水+0.05%水酸化アンモニウム、10分間)によって精製した。画分を含む生成物を、EtOAcで抽出した。有機層を減圧下で濃縮し、(S)-2-メチル-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(ピリジン-2-イル)エチル)プロパン-2-スルフィンアミド(収率49.5%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.64 (d, J = 4.8 Hz, 1H), 7.96 - 7.89 (m, 1H), 7.68 (d, J =7.6 Hz, 1H), 7.51 - 7.44 (m, 1H), 6.05 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 5.53 - 5.43 (m, 1H), 1.18 (s, 9H)。LCMS (ESI) m/z: 281.1 [M+H]+
C.(R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(ピリジン-2-イル)エタン-1-アミン ヒドロクロライド.(S)-2-メチル-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(ピリジン-2-イル)エチル)プロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のDCM(0.33M)中の溶液に、4Mの塩酸/EtOAcの溶液(8.4当量)を0℃で加えた。混合物を15℃で1時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、(R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(ピリジン-2-イル)エタン-1-アミン ヒドロクロライド(収率98.8%)を得た。LCMS (ESI) m/z: 176.0 [M+H]+
D.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(ピリジン-2-イル)エチル)イソインドリン-5-カルボキサミド.(R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(ピリジン-2-イル)エタン-1-アミン ヒドロクロライド(1.2当量)および2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(1.0当量)のDMF(0.33M)中の溶液に、DIPEA(3.0当量)およびHATU(1.2当量)を加えた。混合物を20℃で12時間撹拌した。反応混合物を標準的な方法によって精製し、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(ピリジン-2-イル)エチル)イソインドリン-5-カルボキサミド(収率43.4%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.02 (s, 1H), 9.65 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 8.65 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 8.15 (s, 1H), 8.04 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.97 - 7.91 (m, 1H), 7.88 - 7.79 (m, 2H), 7.52 - 7.45 (m, 1H), 6.24 - 6.12 (m, 1H), 5.15 (dd, J = 5.2、13.2 Hz, 1H), 4.58 - 4.49 (m, 1H), 4.46 - 4.37 (m, 1H), 2.98 - 2.86 (m, 1H), 2.65 - 2.58 (m, 1H), 2.46 - 2.35 (m, 1H), 2.07 - 1.99 (m, 1H)。LCMS (ESI) m/z: 447.0 [M+H]+
実施例10:2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(ピリジン-3-イル)エチル)イソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000045
A.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(ピリジン-3-イル)エチル)イソインドリン-5-カルボキサミド.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(1.0当量)、(R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(ピリジン-3-イル)エタン-1-アミン ヒドロクロライド(1.2当量)、DIPEA(5.0当量)、およびDMF(0.19M)を5分間撹拌した。HATU(1.2当量)を加え、得られた混合物を環境温度で12時間撹拌した。反応混合物を標準的な方法によって精製し、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(ピリジン-3-イル)エチル)イソインドリン-5-カルボキサミド(収率29.0%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.01 (s, 1H), 9.85 (dd, J = 2.0 Hz, 9.6 Hz, 1H), 9.07 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8.79 (dd, J = 1.2 Hz, 4.8 Hz, 1H), 8.47 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 8.13 (s, 1H), 8.04 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.87 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.77 (dd, J = 5.2 Hz, 8.0 Hz, 1H), 6.43-6.34 (m, 1H), 5.15 (dd, J = 4.8 Hz, 13.2 Hz, 1H), 4.54 (dd, J = 4.0 Hz, 17.6 Hz, 1H), 4.42 (d, J = 17.2 Hz, 1H), 2.97-2.88 (m, 1H), 2.64-2.59 (m, 1H), 2.45-2.37 (m, 1H), 2.06-2.01 (m, 1H)。 LCMS (ESI) m/z 447.1 [M+H]+
実施例11および12:2-((R)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-フェニルエチル)イソインドリン-5-カルボキサミドおよび2-((S)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-フェニルエチル)イソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000046
A.2-((R)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-フェニルエチル)イソインドリン-5-カルボキサミドおよび2-((S)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-フェニルエチル)イソインドリン-5-カルボキサミド.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-フェニルエチル)イソインドリン-5-カルボキサミド(本明細書に記載の通り製造)は、分取キラルSFCクロマトグラフィーによって分離し、それぞれのジアステレオマーを提供し、これらの絶対立体化学は振動円二色性を用いて確認した。
分離後、2-((R)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-フェニルエチル)イソインドリン-5-カルボキサミドを収率42.0%で得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.02 (s, 1H), 9.73 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 8.12 (s, 1H), 8.03 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.86 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.72 - 7.71 (m, 2H), 7.46 - 7.43 (m, 3H), 6.11 - 6.07 (m, 1H), 5.18 - 5.13 (m, 1H), 4.57 - 4.40 (m, 2H), 2.96 - 2.90 (m, 1H), 2.64 - 2.59 (m, 1H), 2.49 - 2.42 (m, 1H), 2.05 - 2.03 (m, 1H)。LCMS (ESI) m/z 446.3 [M+H]+
分離後、2-((S)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-フェニルエチル)イソインドリン-5-カルボキサミドを収率29.0%で得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.02 (s, 1H), 9.73 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 8.12 (s, 1H), 8.03 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.86 (d, J = 8.0 Hz, 1H),7.73 - 7.71 (m, 2H), 7.47 - 7.43 (m, 3H), 6.11 - 6.07 (m, 1H), 5.18 - 5.14 (m, 1H), 4.56 - 4.40 (m, 2H), 2.97 - 2.93 (m, 1H), 2.64 - 2.51 (m, 1H), 2.45 - 2.41 (m, 1H), 2.08 - 2.04 (m, 1H)。LCMS (ESI) m/z 446.1 [M+H]+
実施例13:2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-フェニルエチル)イソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000047
A.3-(5-ブロモ-6-フルオロ-1-オキソイソインドリン-2-イル)ピペリジン-2,6-ジオン.メチル 4-ブロモ-2-(ブロモメチル)-5-フルオロ-ベンゾエート(1.0当量)のアセトニトリル(0.13M)中の溶液に、3-アミノピペリジン-2,6-ジオン ヒドロクロライド(1.0当量)、およびDIPEA(2.5当量)を加えた。溶液を80℃で12時間撹拌した。溶液を濃縮し、EtOAcでトリチュレートし、EtOAcで洗浄して、3-(5-ブロモ-6-フルオロ-1-オキソイソインドリン-2-イル)ピペリジン-2,6-ジオン(定量的収率)を得た。 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.05 (s, 1H), 8.70 - 8.68 (m, 1H), 7.81 (dd, J = 0.8, 8.0 Hz, 1H), 7.36 (dd, J = 4.4, 8.4 Hz, 1H), 1.30 (s, 9H)。LCMS (ESI) m/z 340.9 [M+H]+
B.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸.3-(5-ブロモ-6-フルオロ-1-オキソイソインドリン-2-イル)ピペリジン-2,6-ジオン(1.0当量)のDMF(0.15M)中の溶液に、酢酸パラジウム(0.5当量)、1,3-ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン(0.5当量)、DIPEA(1.0当量)、および水(10.0当量)を加えた。混合物を一酸化炭素雰囲気(50psi)下、80℃で48時間撹拌した。反応液を濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を標準的な方法によって精製し、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(収率6.3%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.01 (s, 1H), 8.09 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 7.62 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 5.16 - 5.11 (m, 1H), 4.52 - 4.36 (m, 1H), 2.95 - 2.85 (m, 1H), 2.68 - 2.55 (m, 1H), 2.45 - 2.30 (m, 1H), 2.10 - 1.98 (m, 1H)。 LCMS (ESI) m/z: 307.1 [M+H]+
C.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-フェニルエチル)イソインドリン-5-カルボキサミド.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(1.0当量)、(R)-2,2,2-トリフルオロ-1-フェニルエタナミン(1.0当量)、DIPEA(3.0当量)、およびDMF(0.16M)を合わせて、5分間撹拌した。HATU(1.1当量)を加え、得られた混合物を環境温度で3時間撹拌した。反応混合物を標準的な方法によって精製し、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-フェニルエチル)イソインドリン-5-カルボキサミド(収率61.8%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.93 - 11.07 (m, 1H), 9.83 - 9.93 (m, 1H), 7.74 - 7.81 (m, 1H), 7.59 - 7.71 (m, 3H), 7.35 - 7.52 (m, 3H), 5.97 - 6.10 (m, 1H), 5.09 - 5.20 (m, 1H), 4.44 - 4.52 (m, 1H), 4.31 - 4.40 (m, 1H), 2.86 - 2.98 (m, 1H), 2.56 - 2.65 (m, 1H), 2.34 - 2.46 (m, 1H), 1.98 - 2.08 (m, 1H)。LCMS (ESI) m/z 464.0 [M+H]+
実施例14:2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-4-フルオロ-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-フェニルエチル)イソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000048
A.3-((3,6-ジブロモ-2-フルオロベンジル)アミノ)ピペリジン-2,6-ジオン.3,6-ジブロモ-2-フルオロベンズアルデヒド(1.0当量)のアセトニトリル(0.21M)中の溶液に、3-アミノピペリジン-2,6-ジオン ヒドロクロライド(1.5当量)、および酢酸ナトリウム(1.5当量)を加えた。2-メチルピリジンボラン複合体(2.0当量)を加え、溶液を環境温度で12時間撹拌した。溶液を濃縮し、EtOAc中に溶解させ、水で洗浄し、有機層を濃縮した。残留物を標準的な方法によって精製し、3-((3,6-ジブロモ-2-フルオロベンジル)アミノ)ピペリジン-2,6-ジオン(収率71.5%)を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.03 - 7.89 (m, 1H), 7.42 - 7.38 (m, 1H), 7.32 - 7.30 (m, 1H), 4.17 - 4.10 (m, 2H), 3.36 - 3.32 (m, 1H), 2.98 - 2.83 (m, 1H), 2.63 - 2.59 (m, 1H), 2.41 - 2.40 (m, 1H), 2.07 - 1.96 (m, 1H)。 LCMS (ESI) m/z 394.8 [M+H]+
B.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-4-フルオロ-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸.3-((3,6-ジブロモ-2-フルオロベンジル)アミノ)ピペリジン-2,6-ジオン(1.0当量)のDMF(0.19M)中の溶液に、1,3-ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン(0.1当量)、酢酸パラジウム(0.1当量)、DIPEA(5.0当量)、および水(3.0当量)を加えた。溶液を一酸化炭素雰囲気(50psi)下、80℃で12時間撹拌した。溶液を濾過し、DMFで洗浄し、減圧下で濃縮して、残留物を得た。残留物を標準的な方法によって精製し、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-4-フルオロ-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(収率60.8%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.04 (s, 1H), 8.04 - 8.00 (m, 1H), 7.68 - 7.66 (m, 1H), 5.17 - 5.13 (m, 1H), 4.65 - 4.44 (m, 1H), 2.95 - 2.92 (m, 1H), 2.63 - 2.53 (m, 1H), 2.48 - 2.44 (m, 1H), 2.05 - 2.03 (m, 1H)。LCMS (ESI) m/z: 329.1 [M+H]+
C.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-4-フルオロ-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-フェニルエチル)イソインドリン-5-カルボキサミド.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-4-フルオロ-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(1.0当量)、(R)-2,2,2-トリフルオロ-1-フェニルエタナミン(1.0当量)、DIPEA(3.0当量)、およびDMF(0.16M)を合わせて、5分間撹拌した。HATU(1.1当量)を加えて、得られた混合物を環境温度で3時間撹拌した。反応混合物を標準的な方法によって精製し、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-4-フルオロ-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-フェニルエチル)イソインドリン-5-カルボキサミド(収率49.8%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.99 - 11.06 (m, 1H), 9.83 - 9.92 (m, 1H), 7.61 - 7.72 (m, 4H), 7.40 - 7.50 (m, 3H), 5.97 - 6.09 (m, 1H), 5.10 - 5.20 (m, 1H), 4.58 - 4.65 (m, 1H), 4.41 - 4.49 (m, 1H), 2.87 - 2.98 (m, 1H), 2.57 - 2.65 (m, 1H), 2.39 - 2.48 (m, 1H), 1.99 - 2.09 (m, 1H)。 LCMS (ESI) m/z 464.2 [M+H]+
実施例15および16:2-((S)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(4-フルオロフェニル)エチル)イソインドリン-5-カルボキサミドおよび2-((R)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(4-フルオロフェニル)エチル)イソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000049
A.2-((S)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(4-フルオロフェニル)エチル)イソインドリン-5-カルボキサミドおよび2-((R)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(4-フルオロフェニル)エチル)イソインドリン-5-カルボキサミド.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(4-フルオロフェニル)エチル)イソインドリン-5-カルボキサミド(本明細書に記載の通り製造)を、キラル分取SFCクロマトグラフィーによって分離して、個々のジアステレオマーを得て、これらの絶対立体化学は振動円二色性を用いて確認した。
2-((S)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(4-フルオロフェニル)エチル)イソインドリン-5-カルボキサミドを、分離後に収率44.0%で得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.01 (s, 1H), 9.70 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 8.10 (s, 1H), 8.02 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.87 - 7.77 (m, 3H), 7.32 - 7.28 (m, 2H), 6.16 - 6.11 (m, 1H), 5.15 (dd, J = 5.2, 13.2 Hz, 1H), 4.55 - 4.39 (m, 2H), 2.97 - 2.87 (m, 1H), 2.64 - 2.58 (m, 1H), 2.45 - 2.41 (m, 1H), 2.07 - 2.02 (m, 1H)。LCMS (ESI) m/z 464.3 [M+H]+
2-((R)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(4-フルオロフェニル)エチル)イソインドリン-5-カルボキサミドを、分離後に収率43.0%で得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.01 (s, 1H), 9.70 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 8.11 (s, 1H), 8.01 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.87 - 7.77 (m, 3H), 7.32 - 7.28 (m, 2H), 6.16 - 6.11 (m, 1H), 5.15 (dd, J = 5.2, 13.2 Hz, 1H), 4.56 - 4.39 (m, 2H), 2.96 - 2.88 (m, 1H), 2.63 - 2.59 (m, 1H), 2.45 - 2.41 (m, 1H), 2.07 - 2.03 (m, 1H)。LCMS (ESI) m/z 464.4 [M+H]+
実施例17:N-((R)-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000050
A.N-((R)-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド.(R)-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ヒドロクロライド(本明細書に記載の通り製造、1.1当量)および2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(1.0当量)のDMF中の溶液(0.28M)に、DIPEA(3.0当量)およびHATU(1.2当量)を加えた。混合物を25℃で12時間撹拌した。反応混合物を標準的な方法によって精製し、N-((R)-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド(収率52.2%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.01 (s, 1H), 9.68 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.67 (dd, J = 0.8, 4.8 Hz, 1H), 8.14 (s, 1H), 8.10 (dd, J = 1.6, 8.4 Hz, 1H), 8.04 - 8.00 (m, 1H), 7.81 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.57 (dd, J = 4.4, 8.0 Hz, 1H), 6.57 - 6.53 (m, 1H), 5.14 (dd, J = 4.8, 13.2 Hz, 1H), 4.54 - 4.37 (m, 2H), 2.93 - 2.87 (m, 1H), 2.63 - 2.58 (m, 1H), 2.44 - 2.37 (m, 1H), 2.07 - 1.96 (m, 1H)。LCMS (ESI) m/z: 481.0 [M+H]+
実施例18:N-((R)-1-(5-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000051
A.(S,E)-N-((5-クロロピリジン-2-イル)メチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド.5-クロロピコリンアルデヒド(1.0当量)および(S)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のDCM(0.35M)中の溶液に、CsCO(2.0当量)を加えた。混合物を40℃で12時間撹拌した。混合物を濾過し、減圧下で濃縮し、(S,E)-N-((5-クロロピリジン-2-イル)メチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(定量的収率)を得た。LCMS (ESI) m/z 245.0 [M+H]+
B.(S)-N-((R)-1-(5-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド.(S,E)-N-((5-クロロピリジン-2-イル)メチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のTHF(0.33M)中の溶液に、テトラブチルアンモニウム ジフルオロトリフェニルシリケート(0.20当量)を-60℃で加え、混合物を0.5時間にわたり撹拌した。(トリフルオロメチル)トリメチルシラン(2.0当量)を滴下して加え、混合物を-60℃で2.5時間撹拌した。次いで、混合物を-20℃に昇温させて、2.5時間にわたり撹拌した。混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を合わせて、無水NaSOで乾燥させた。有機層を濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を分取HPLC(40-58%アセトニトリル+0.2%ギ酸/水、25分間)によって精製し、画分を含む生成物を減圧下で濃縮し、(S)-N-((R)-1-(5-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(収率58.3%)を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.59 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 7.76 - 7.73 (m, 1H), 7.38 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 5.61 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 4.96 - 4.89 (m, 1H), 1.33 (s, 9H)。LCMS (ESI) m/z: 315.1 [M+H]+
C.(R)-1-(5-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ヒドロクロライド.(S)-N-((R)-1-(5-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のDCM(0.18M)中の溶液に、4Mの塩酸のEtOAc溶液(19.5当量)を0℃で加えた。混合物を25℃で12時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、残留物を石油エーテル(60mL)でトリチュレートし、濾過し、減圧下で乾燥させて、(R)-1-(5-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ヒドロクロライド(定量的収率)を得た。LCMS (ESI) m/z: 211.0 [M+H]+
D.N-((R)-1-(5-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド.(R)-1-(5-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ヒドロクロライド(1.1当量)および2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(1.0当量)のDMF中の溶液(0.30M)に、DIPEA(3.0当量)およびHATU(1.2当量)を加えた。混合物を25℃で12時間撹拌した。反応混合物を標準的な方法によって精製し、N-((R)-1-(5-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド(収率33.5%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.03 (s, 1H), 9.72 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 8.72 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.14 - 8.11 (m, 2H), 8.10 - 8.05 (m, 1H), 7.87 - 7.84 (m, 2H), 6.25 - 6.20 (m, 1H), 5.17 - 5.13 (m, 1H), 4.56 - 4.39 (m, 2H), 2.93 - 2.92 (m, 1H), 2.63 - 2.52 (m, 1H), 2.45 - 2.42 (m, 1H), 2.07 - 2.04 (m, 1H)。LCMS (ESI) m/z: 481.2 [M+H]+
実施例19:2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(3-フルオロピリジン-2-イル)エチル)イソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000052
A.(S,E)-N-((3-フルオロピリジン-2-イル)メチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド.3-フルオロピコリンアルデヒド(1.0当量)および(S)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.2当量)のDCM(0.53M)中の溶液に、CuSO(2.0当量)を加えた。混合物を環境温度で3時間撹拌した。混合物を濾過し、減圧下で濃縮して、(S,E)-N-((3-フルオロピリジン-2-イル)メチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(定量的収率)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.63 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 8.59 (s, 1H), 7.96 - 7.91 (m, 1H), 7.73 - 7.69 (m, 1H), 1.19 (s, 9H)。LCMS (ESI) m/z 229.0 [M+H]+
B.(S)-2-メチル-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(3-フルオロピリジン-2-イル)エチル)プロパン-2-スルフィンアミド.(S,E)-N-((3-フルオロピリジン-2-イル)メチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のTHF(0.22M)中の溶液に、テトラブチルアンモニウム ジフルオロトリフェニルシリケート(0.20当量)を-60℃で加え、混合物を0.5時間にわたり撹拌した。(トリフルオロメチル)トリメチルシラン(2.0当量)を滴下して加え、混合物を-60℃で2.5時間撹拌した。次いで、混合物を-20℃に昇温させて、11.5時間にわたり撹拌した。混合物を減圧下で濃縮した。残留物を分取HPLC(38-68%アセトニトリル+0.05%水酸化アンモニウム/水、10分間)によって精製し、画分を含む生成物を減圧下で濃縮して、(S)-2-メチル-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(3-フルオロピリジン-2-イル)エチル)プロパン-2-スルフィンアミド(収率18.4%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.57 - 8.55 (m, 1H), 7.94 - 7.89 (m, 1H), 7.66 - 7.61 (m, 1H), 6.07 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 5.59 (t, J = 7.6 Hz, 1H), 1.16 (s, 9H)。 LCMS (ESI) m/z: 299.1 [M+H]+
C.(R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(3-フルオロピリジン-2-イル)エタン-1-アミン ヒドロクロライド.(S)-2-メチル-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(3-フルオロピリジン-2-イル)エチル)プロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のDCM中の溶液(0.13M)に、4Mの塩酸のEtOAc溶液(30.0当量)を加えた。混合物を25℃で1時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、(R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(3-フルオロピリジン-2-イル)エタン-1-アミン ヒドロクロライド(収率97.0%)を得た。LCMS (ESI) m/z: 195.0 [M+H]+
D.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(3-フルオロピリジン-2-イル)エチル)イソインドリン-5-カルボキサミド.(R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(3-フルオロピリジン-2-イル)エタン-1-アミン ヒドロクロライド(1.0当量)および2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(1.2当量)のDMF溶液(0.13M)に、DIPEA(3.0当量)およびHATU(1.2当量)を加えた。混合物を25℃で12時間撹拌した。反応混合物を標準的な方法で生成し、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(3-フルオロピリジン-2-イル)エチル)イソインドリン-5-カルボキサミド(収率31.4%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.01 (s, 1H), 9.76 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.56 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 8.15 (s, 1H), 8.05 (dd, J = 4.0, 7.6 Hz, 1H), 7.92 - 7.87 (m, 1H), 7.83 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.64 - 7.61 (m, 1H), 6.45 - 6.37 (m, 1H), 5.16 (dd, J = 5.2, 13.2 Hz, 1H), 4.54 - 4.37 (m, 2H), 2.96 - 2.86 (m, 1H), 2.62 - 2.58 (m, 1H), 2.44 - 2.38 (m, 1H), 2.04 - 2.00 (m, 1H)。 LCMS (ESI) m/z: 465.2 [M+H]+
実施例20:N-((R)-1-(5-クロロ-3-フルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000053
A.(S,E)-N-((5-クロロ-3-フルオロピリジン-2-イル)メチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド.5-クロロ-3-フルオロピコリンアルデヒド(1.0当量)および(S)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.2当量)のDCM(0.5M)中の溶液に、CuSO(1.5当量)を加えた。混合物を環境温度で3時間撹拌した。混合物を濾過し、減圧下で濃縮して、(S,E)-N-((5-クロロ-3-フルオロピリジン-2-イル)メチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(収率98.7%)を得た。LCMS (ESI) m/z 262.0 [M+H]+
B.(S)-N-((R)-1-(5-クロロ-3-フルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド.(S,E)-N-((5-クロロ-3-フルオロピリジン-2-イル)メチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のTHF(0.38M)中の溶液に、テトラブチルアンモニウム ジフルオロトリフェニルシリケート(0.20当量)を-78℃で加え、混合物を0.5時間撹拌した。(トリフルオロメチル)トリメチルシラン(3.0当量)を滴下して加え、混合物を-10℃で1時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮した。残留物を分取HPLC(48-78%アセトニトリル+0.05%水酸化アンモニウム/水、10分間)によって精製し、画分を含む生成物を減圧下で濃縮して、(S)-N-((R)-1-(5-クロロ-3-フルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(収率22.1%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.66 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8.30 (dd, J = 2.0, 9.6 Hz, 1H), 6.14 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 5.61 - 5.58 (m, 1H), 1.13 (s, 9H)。LCMS (ESI) m/z: 333.1 [M+H]+
C.(R)-1-(5-クロロ-3-フルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ヒドロクロライド.(S)-N-((R)-1-(5-クロロ-3-フルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のDCM溶液(0.28M)に、4Mの塩酸のEtOAc溶液(14.3当量)を加えた。混合物を25℃で1時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、(R)-1-(5-クロロ-3-フルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ヒドロクロライド(収率98.6%)を得た。LCMS (ESI) m/z: 229.0 [M+H]+
D.N-((R)-1-(5-クロロ-3-フルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド.(R)-1-(5-クロロ-3-フルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ヒドロクロライド(1.0当量)および2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(1.2当量)のDMF溶液(0.11M)に、DIPEA(3.0当量)およびHATU(1.2当量)を加えた。混合物を25℃で12時間撹拌した。反応混合物を標準的な方法によって精製し、N-((R)-1-(5-クロロ-3-フルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド(収率63.1%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.02 (s, 1H), 9.82 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.67 (s, 1H), 8.29 (dd, J = 2.0, 9.6 Hz, 1H), 8.14 (s, 1H), 8.04 - 8.01 (m, 1H), 7.83 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.41 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 5.15 (dd, J = 5.2, 13.2 Hz, 1H), 4.55 - 4.50 (m, 1H), 4.42 - 4.38 (m, 1H), 2.95 - 2.92 (m, 1H), 2.63 - 2.59 (m, 1H), 2.45 - 2.41 (m, 1H), 2.06 - 2.01 (m, 1H)。 LCMS (ESI) m/z: 499.0 [M+H]+
実施例21:N-((R)-1-(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000054
A.(S,E)-N-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド.3,5-ジフルオロピコリンアルデヒド(1.0当量)および(S)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.2当量)のDCM溶液(0.63M)に、CuSO(1.5当量)を加えた。混合物を環境温度で23時間撹拌した。混合物を濾過し、減圧下で濃縮して、(S,E)-N-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(定量的収率)を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.85 (s, 1H), 8.53 (s, 1H), 7.37 - 7.27 (m, 1H), 1.31 (s, 9H)。LCMS (ESI) m/z 247.0 [M+H]+
B.(S)-N-((R)-1-(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド.(S,E)-N-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のTHF溶液(0.29M)に、テトラブチルアンモニウム ジフルオロトリフェニルシリケート(0.20当量)を-70℃で加え、混合物を0.5時間撹拌した。(トリフルオロメチル)トリメチルシラン(3.0当量)を滴下して加え、混合物を-70℃で4時間撹拌した。混合物を-10℃に昇温させて、12時間撹拌させて、次いで飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を合わせて、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。有機層を濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物をシリカカラムシリカゲルクロマトグラフィー(9%-33%のEtOAc/石油エーテル)によって精製した。残留物を分取HPLC(38-68%アセトニトリル+0.225%ギ酸/水、10分間)によって精製し、生成物を含む画分を減圧下で濃縮し、(S)-N-((R)-1-(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(収率6.8%)を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.39 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.33 - 7.29 (m, 1H), 5.34 - 5.31 (m, 1H), 5.23 (t, J = 6.4 Hz, 1H), 1.32 (s, 9H)。LCMS (ESI) m/z: 316.9 [M+H]+
C.(R)-1-(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ヒドロクロライド.(S)-N-((R)-1-(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のDCM溶液(0.14M)に、4Mの塩酸のEtOAc溶液(30.0当量)を加えた。混合物を25℃で1時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮して、(R)-1-(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ヒドロクロライド(定量的収率)を得た。LCMS (ESI) m/z: 212.9 [M+H]+
D.N-((R)-1-(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド.(R)-1-(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ヒドロクロライド(1.0当量)および2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(1.0当量)のDMF溶液(0.35M)に、DIPEA(3.0当量)およびHATU(1.5当量)を加えた。混合物を25℃で12時間撹拌した。反応混合物を標準的な方法によって精製し、N-((R)-1-(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド(収率64.9%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.00 (s, 1H), 9.79 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.66 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8.16 - 8.11 (m, 2H), 8.05 - 8.01 (m, 1H), 7.82 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.40 (t, J = 8.4 Hz, 1H), 5.14 (dd, J = 5.2, 13.6 Hz, 1H), 4.55 - 4.38 (m, 2H), 2.92 - 2.89 (m, 1H), 2.63 - 2.59 (m, 1H), 2.45 - 2.37 (m, 1H), 2.06 - 1.97 (m, 1H)。LCMS (ESI) m/z: 483.2 [M+H]+
実施例22:4-クロロ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(4-フルオロフェニル)エチル)イソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000055
A.3-((3,6-ジブロモ-2-クロロベンジル)アミノ)ピペリジン-2,6-ジオン.1,4-ジブロモ-2-(ブロモメチル)-3-クロロベンゼン(1.0当量)および3-アミノピペリジン-2,6-ジオン ヒドロクロライド(3.0当量)のアセトニトリル溶液(0.28M)に、DIPEA(5.0当量)を加えた。混合物を60℃で12時間撹拌した。混合物を濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(9%-33%のEtOAc/石油エーテル)によって精製して、3-((3,6-ジブロモ-2-クロロベンジル)アミノ)ピペリジン-2,6-ジオン(収率69.5%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.79 (s, 1H), 7.65 - 7.55 (m, 2H), 4.20 - 4.07 (m, 2H), 3.38 (dd, J = 3.6, 11.2 Hz, 1H), 2.58 - 2.50 (m, 2H), 2.23 - 2.19 (m, 1H), 1.82 - 1.72 (m, 1H)。LCMS (ESI) m/z 410.7 [M+H]+
B.4-クロロ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸.3-((3,6-ジブロモ-2-クロロベンジル)アミノ)ピペリジン-2,6-ジオン(1.0当量)のDMF溶液(0.22M)に、酢酸パラジウム(0.1当量)、1,3-ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン(0.1当量)、DIPEA(5.0当量)、および水(3.0当量)を加えた。混合物を一酸化炭素雰囲気下(50psi)、80℃で60時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を濃縮した。残留物を分取HPLC(1-30%アセトニトリル+0.2%ギ酸/水、30分間)によって精製し、4-クロロ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(収率35.7%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.03 (s, 1H), 7.94 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.79 - 7.77 (m, 1H), 5.15 (dd, J = 4.8, 13.2 Hz, 1H), 4.56 - 4.35 (m, 2H), 2.96 - 2.87 (m, 1H), 2.61 (d, J = 17.2 Hz, 1H), 2.46 - 2.45 (m, 1H), 2.07 - 2.02 (m, 1H)。LCMS (ESI) m/z: 322.8 [M+H]+
C.4-クロロ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(4-フルオロフェニル)エチル)イソインドリン-5-カルボキサミド.4-クロロ-2-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-1-オキソ-イソインドリン-5-カルボン酸(1.0当量)、(R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(4-フルオロフェニル)エタナミン ヒドロクロライド(1.0当量)、およびDIPEA(4.0当量)を、DMF(0.16M)中で合わせた。この溶液にHATU(1.1当量)を加え、得られた混合物を環境温度で16時間撹拌した。反応混合物を標準的な方法によって精製し、4-クロロ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(4-フルオロフェニル)エチル)イソインドリン-5-カルボキサミド(収率53.6%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.98-11.06 (m, 1H), 9.88-9.97 (m, 1H), 7.77-7.84 (m, 1H), 7.66-7.76 (m, 2H), 7.55-7.62 (m, 1H), 7.25-7.37 (m, 2H), 6.03-6.16 (m, 1H), 5.12-5.22 (m, 1H), 4.50-4.59 (m, 1H), 4.32-4.43 (m, 1H), 2.86-2.98 (m, 1H), 2.55-2.65 (m, 1H), 2.39-2.48 (m, 1H), 1.99-2.10 (m, 1H)。LCMS (ESI) m/z: 498.0 [M+H]+
実施例23:2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-N-((S)-2-メチル-1-フェニルプロピル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000056
A.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-N-((S)-2-メチル-1-フェニルプロピル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(1.0当量)、(S)-2-メチル-1-フェニル-プロパン-1-アミン ヒドロクロライド(1.0当量)、およびDIPEA(4.0当量)を、DMF中で合わせた(0.17M)。この溶液にHATU(1.1当量)を加え、得られた混合物を環境温度で16時間撹拌した。反応混合物を標準的な方法によって精製し、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-N-((S)-2-メチル-1-フェニルプロピル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド(収率52.8%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.98-11.03 (m, 1H), 8.88-8.95 (m, 1H), 8.02-8.06 (m, 1H), 7.94-7.99 (m, 1H), 7.79-7.84 (m, 1H), 7.38-7.47 (m, 2H), 7.32 (s, 2H), 7.18-7.26 (m, 1H), 5.09-5.17 (m, 1H), 4.65-4.72 (m, 1H), 4.48-4.55 (m, 1H), 4.35-4.43 (m, 1H), 2.86-2.98 (m, 1H), 2.57-2.65 (m, 1H), 2.35-2.45 (m, 1H), 2.09-2.20 (m, 1H), 1.97-2.06 (m, 1H), 0.99-1.05 (m, 3H), 0.69-0.76 (m, 3H)。LCMS (ESI) m/z: 420.2 [M+H]+
実施例24:N-((R)-1-(2-シクロプロポキシフェニル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000057
A.2-シクロプロポキシベンズアルデヒド.2-ヒドロキシベンズアルデヒド(1.0当量)およびブロモシクロプロパン(10.0当量)のDMA溶液(0.82M)に、CsCO(2.0当量)およびヨウ化カリウム(0.3当量)を加えた。混合物を150℃で12時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出して、有機層を合わせてブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させて、濾過し、減圧下で濃縮して、残留物を得た。残留物を標準的な方法で精製し、2-シクロプロポキシベンズアルデヒド(収率25.1%)を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 10.41 (s, 1H), 7.83 - 7.81 (m, 1H), 7.58 - 7.56 (m, 1H), 7.37 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.05 - 7.03 (m, 1H), 3.88 - 3.83 (m, 1H), 0.88 - 0.86 (m, 4H)。
B.(S,E)-N-(2-シクロプロポキシベンジリデン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド.2-シクロプロポキシベンズアルデヒド(1.0当量)、(S)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のTHF溶液(0.28M)に、テトラエトキシチタン(2.0当量)を加え、混合物を20℃で0.5時間撹拌した。次いで、混合物を60℃で11.5時間撹拌した。混合物に水を加え、混合物を濾過し、濾過ケーキをEtOAcで洗浄した。濾液を水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機層を合わせて、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させて、濾過し、減圧下で濃縮して、残留物を得た。残留物を標準的な方法で精製して、(S,E)-N-(2-シクロプロポキシベンジリデン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(収率81.5%)を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.98 (s, 1H), 7.99 - 7.97 (m, 1H), 7.50 - 7.46 (m, 1H), 7.36 - 7.33 (m, 1H), 7.05 - 7.01 (m, 1H), 3.82 - 3.77 (m, 1H), 1.26 (s, 9H), 0.87 - 0.82 (m, 4H)。 LCMS (ESI) m/z: 266.1 [M+H]+
C.(S)-N-((R)-1-(2-シクロプロポキシフェニル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド.(S,E)-N-(2-シクロプロポキシベンジリデン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のTHF溶液(50mL)に、-60℃で、テトラブチルアンモニウム ジフルオロトリフェニルシリケート(0.5当量)を加えた。混合物を-60℃で30分間撹拌して、(トリフルオロメチル)トリメチルシラン(3.0当量)を加えた。混合物を-60℃で11.5時間撹拌した。反応を飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させて、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物を標準的な方法によって精製し、(S)-N-((R)-1-(2-シクロプロポキシフェニル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(収率47.47%)を得た。LCMS (ESI) m/z: 336.0 [M+H]+
D.(R)-1-(2-シクロプロポキシフェニル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ヒドロクロライド.(S)-N-((R)-1-(2-シクロプロポキシフェニル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のDCM溶液(0.3M)に、4Mの塩酸のEtOAc溶液(13.4当量)を加えた。溶液を20℃で2時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物を得た。残留物に水を加え、混合物を次いで減圧下で濃縮し、(R)-1-(2-シクロプロポキシフェニル)-2,2,2-トリフルオロエタナミン ヒドロクロライド(収率62.65%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.23 (s, 3H), 7.60 (m, 1H), 7.58 - 7.51 (m, 1H), 7.46 - 7.43 (m, 1H), 7.15 - 7.10 (m, 1H), 5.45 - 5.28 (m, 1H), 4.01 - 3.97 (m, 1H), 0.84 - 0.69 (m, 4H)。LCMS (ESI) m/z: 232.0 [M+H]+
E.N-((R)-1-(2-シクロプロポキシフェニル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド.(R)-1-(2-シクロプロポキシフェニル)-2,2,2-トリフルオロエタナミン ヒドロクロライド(1.0当量)および2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(1.2当量)のDMF溶液(0.11M)に、DIPEA(3.0当量)およびHATU(1.2当量)を加えた。混合物を25℃で12時間撹拌した。反応混合物を標準的な方法で精製し、N-((R)-1-(2-シクロプロポキシフェニル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド(収率63.1%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.00 (s, 1H), 9.53 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 8.08 (s, 1H), 7.99 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.84 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.78 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.43 - 7.37 (m, 2H), 7.07 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 6.43 - 6.36 (m, 1H), 5.16 - 5.12 (m, 1H), 4.55 - 4.51 (m, 1H), 4.43 - 4.39 (m, 1H), 4.00 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 2.95 - 2.88 (m, 1H), 2.63 (s, 1H), 2.42 - 2.41 (m, 1H), 2.05 - 2.02 (m, 1H), 0.82 (d, J = 3.1 Hz, 2H), 0.66 (s, 2H)。LCMS (ESI) m/z: 502.2 [M+H]+
実施例25および26:N-((R)-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-((S)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミドおよびN-((R)-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-((R)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000058
A.N-((R)-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-((S)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミドおよびN-((R)-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-((R)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド.N-((R)-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド(本明細書に記載の通り製造)は、キラル分取SFCクロマトグラフィーによって分離し、個々のジアステレオマーを得て、これらの絶対立体化学は振動円二色性を用いて確認した。
N-((R)-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-((S)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミドは、分離後に収率19.2%で得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.01 (s, 1H), 9.68 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.67 (dd, J = 1.2, 4.4 Hz, 1H), 8.14 (s, 1H), 8.10 (dd, J = 1.2, 8.4 Hz, 1H), 8.04 - 8.02 (m, 1H), 7.81 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.57 (dd, J = 4.4, 8.0 Hz, 1H), 6.55 (t, J = 8.4 Hz, 1H), 5.14 (dd, J = 5.2, 13.2 Hz, 1H), 4.54 - 4.37 (m, 2H), 2.96 - 2.87 (m, 1H), 2.63 - 2.58 (m, 1H), 2.44 - 2.40 (m, 1H), 2.07 - 2.00 (m, 1H)。LCMS (ESI) m/z 481.1 [M+H]+
N-((R)-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-((R)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミドを、分離後に収率14.9%で得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.01 (s, 1H), 9.67 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.67 (dd, J = 1.2, 4.4 Hz, 1H), 8.14 (s, 1H), 8.10 (dd, J = 1.2, 8.0 Hz, 1H), 8.02 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.81 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.57 (dd, J = 4.4, 8.0 Hz, 1H), 6.59 - 6.51 (m, 1H), 5.14 (dd, J = 5.2, 13.2 Hz, 1H), 4.54 - 4.50 (m, 1H), 4.42 - 4.37 (m, 1H), 2.96 - 2.87 (m, 1H), 2.63 - 2.59 (m, 1H), 2.38 - 2.37 (m, 1H), 2.07 - 2.00 (m, 1H)。LCMS (ESI) m/z 481.1 [M+H]+
実施例27.N-((R)-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-((S)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミドの代替合成
Figure 2022534979000059
A.(S,E)-N-((3-クロロピリジン-2-イル)メチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド.3-クロロピコリンアルデヒド(1.0当量)および(S)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のDCM溶液(0.6M)に、CsCO(1.2当量)を加えた。混合物を環境温度で12時間撹拌した。混合物を濾過し、減圧下で濃縮して、(S,E)-N-((3-クロロピリジン-2-イル)メチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(定量的収率)を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.05 (s, 1H), 8.70 - 8.68 (m, 1H), 7.81 (dd, J = 0.8, 8.0 Hz, 1H), 7.36 (dd, J = 4.4, 8.4 Hz, 1H), 1.30 (s, 9H)。LCMS (ESI) m/z 245.0 [M+H]+
B.(S)-N-((R)-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド.(S,E)-N-((3-クロロピリジン-2-イル)メチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のTHF溶液(0.4M)に、テトラブチルアンモニウム ジフルオロトリフェニルシリケート(0.20当量)を-70℃で加え、混合物を0.5時間撹拌した。(トリフルオロメチル)トリメチルシラン(2.0当量)を滴下して加え、混合物を-70℃で2時間撹拌した。次いで、混合物を-10℃に昇温させて、2時間撹拌した。混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を合わせて、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。有機層を濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を分取HPLC(40-58%アセトニトリル+0.2%ギ酸/水、25分間)によって精製し、生成物を含む画分を減圧下で濃縮し、(S)-N-((R)-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(収率58.2%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.67 (d, J = 4.8 Hz, 1H), 8.12 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.57 (dd, J = 4.8, 8.4 Hz, 1H), 6.08 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 5.58 - 5.54 (m, 1H), 1.13 (s, 9H)。LCMS (ESI) m/z: 315.1 [M+H]+
C.(R)-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ヒドロクロライド.(S)-N-((R)-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のDCM溶液(0.2M)に、4Mの塩酸のEtOAc溶液(12.6当量)を0℃で加えた。混合物を25℃で2時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮して、残留物を石油エーテルでトリチュレートし、濾過し、減圧下で乾燥させて、(R)-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ヒドロクロライド(定量的収率)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 10.00 - 9.17 (m, 3H), 8.72 - 8.71 (m, 1H), 8.18 (dd, J = 1.2, 8.4 Hz, 1H), 7.66 (dd, J = 4.4, 8.0 Hz, 1H), 5.84 - 5.75 (m, 1H)。LCMS (ESI) m/z: 211.0 [M+H]+
D.(S)-2-(1-アミノ-5-(tert-ブトキシ)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸.tert-ブチル 5-アミノ-4-[(2S)-5-ブロモ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-5-オキソ-ペンタノエート(1.0当量)およびジシクロヘキシル (3-ジシクロヘキシルホスファニウミルプロピル)ホスホニウム ジテトラフルオロボレート(1.0当量)のDMF溶液(0.5M)に、水(2.0当量)、酢酸パラジウム(0.1当量)、およびKCO(1.5当量)を加えた。懸濁液を真空下で脱気し、一酸化炭素で数回パージした。混合物を一酸化炭素雰囲気(50psi)下、80℃で16時間撹拌し、次いで環境温度に冷却し、濾過した。濾液に水を加え、水層をEtOAcで洗浄した。水層を次いで、12Nの塩酸水溶液でpH2に酸性化し、EtOAcで抽出し、有機層を合わせて、水、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物をメチルt-ブチルエーテルでトリチュレートし、濾過して、(2S)-2-(4-tert-ブトキシ-1-カルバモイル-4-オキソ-ブチル)-1-オキソ-イソインドリン-5-カルボン酸(収率44.2%)を得た。LCMS (ESI) m/z: 385.1 [M+Na]+
E.(S)-tert-ブチル 5-アミノ-4-(5-(((R)-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)カルバモイル)-1-オキソイソインドリン-2-イル)-5-オキソペンタノエート.(S)-2-(1-アミノ-5-(tert-ブトキシ)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(1.0当量)および(R)-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ヒドロクロライド(1.0当量)のDMF溶液(0.28M)に、HATU(1.2当量)およびDIPEA(3.0当量)を加えた。混合物を25℃で2時間撹拌し、次いで減圧下で濃縮した。残留物を分取HPLC(40-70%アセトニトリル+0.2%ギ酸/水、13分間)によって精製し、生成物を含む画分を減圧下で濃縮して、(S)-tert-ブチル 5-アミノ-4-(5-(((R)-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)カルバモイル)-1-オキソイソインドリン-2-イル)-5-オキソペンタノエート(収率52.0%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.62 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.67 (dd, J = 1.2, 4.4 Hz, 1H), 8.13 (s, 1H), 8.10 (dd, J = 1.6, 8.4 Hz, 1H), 8.01 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.78 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.58 - 7.55 (m, 2H), 7.20 (s, 1H), 6.59 - 6.51 (m, 1H), 4.75 (dd, J = 3.6, 10.0 Hz, 1H), 4.67 - 4.63 (m, 1H), 4.54 - 4.49 (m, 1H), 2.19 - 2.15 (m, 3H), 2.07 - 1.95 (m, 1H), 1.32 (s, 9H)。LCMS (ESI) m/z: 555.2 [M+H]+
F.N-((R)-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-((S)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド.(S)-tert-ブチル 5-アミノ-4-(5-(((R)-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)カルバモイル)-1-オキソイソインドリン-2-イル)-5-オキソペンタノエート(1.0当量)、ベンゼンスルホン酸(2.5当量)のアセトニトリル中の混合物(0.18M)を脱気して、窒素で3分間パージして、次いで混合物を窒素雰囲気下、60℃で12時間撹拌した。混合物を濃縮し、次いでDCMで希釈した。有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を標準的な方法によって精製し、N-((R)-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-((S)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド(収率58.6%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO- d6) δ 11.02 (s, 1H), 9.70 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.67 (dd, J = 1.2, 4.4 Hz, 1H), 8.14 (s, 1H), 8.10 (dd, J = 1.2, 8.0 Hz, 1H), 8.03 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.82 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.57 (dd, J = 4.4, 8.0 Hz, 1H), 6.55 (q, J = 8.0 Hz, 1H), 5.14 (dd, J = 5.2, 13.2 Hz, 1H), 4.54 - 4.37 (m, 2H), 2.96 - 2.87 (m, 1H), 2.63 (s, 1H), 2.41 - 2.38 (m, 1H), 2.07 - 1.99 (m, 1H)。 LCMS (ESI) m/z: 481.1 [M+H]+
実施例28:N-((R)-1-(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000060
A.(S,E)-N-((3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)メチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド.3-クロロ-5-フルオロピコリンアルデヒド(1.0当量)および(S)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.5当量)のDCM溶液(0.34M)に、CuSO(2.0当量)を加えた。混合物を環境温度で12時間撹拌した。混合物を濾過し、減圧下で濃縮し、次いでシリカゲルクロマトグラフィー(0-8%EtOAc/石油エーテル)で精製し、(S,E)-N-((3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)メチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(収率90.0%)を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.02 (s, 1H), 8.61 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 7.62 (dd, J = 2.4 Hz, 7.6 Hz, 1H), 1.33 (s, 9H)。LCMS (ESI) m/z 262.9 [M+H]+
B.(S)-N-((R)-1-(3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド.(S,E)-N-((3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)メチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のTHF溶液(0.26M)に、テトラブチルアンモニウム ジフルオロトリフェニルシリケート(0.2当量)を-60℃で加え、混合物を0.5時間撹拌した。(トリフルオロメチル)トリメチルシラン(1.6当量)を滴下して加え、混合物を-60℃で3時間撹拌した。混合物を-10℃に昇温させて、12時間撹拌し、次いで飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を合わせて、無水硫酸ナトリウムで乾燥させて、濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を標準的な方法によって精製し、(S)-N-((R)-1-(3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(収率20.0%)を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.36 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 7.49 (dd, J = 2.4 Hz, 7.6 Hz, 1H), 5.36 - 5.29 (m, 1H), 5.13 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 1.22 (s, 9H)。LCMS (ESI) m/z: 332.9 [M+H]+
C.(R)-1-(3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ヒドロクロライド.(S)-N-((R)-1-(3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のDCM溶液(0.09M)に、4Mの塩酸のEtOAc溶液(7.5当量)を加えた。混合物を15℃で1時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、(R)-1-(3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ヒドロクロライド(収率96.6%)を得た。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ 8.69 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.12 (dd, J = 2.4 Hz, 8.0 Hz, 1H), 5.93 (q, J = 6.4 Hz, 1H)。 LCMS (ESI) m/z: 228.9 [M+H]+
D.N-((R)-1-(3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド.(R)-1-(3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ヒドロクロライド(1.0当量)および2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(1.0当量)のDMF溶液(0.13M)に、DIPEA(5.0当量)およびHATU(1.2当量)を加えた。混合物を25℃で12時間撹拌した。反応混合物を標準的な方法で精製し、N-((R)-1-(3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド(収率45.1%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.00 (s, 1H), 9.70 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 8.75 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8.29 (dd, J = 2.4 Hz, 8.4 Hz, 1H), 8.13 (s, 1H), 8.02 (t, J = 3.2 Hz, 1H), 7.82 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.57 - 6.49 (m, 1H), 5.14 (dd, J = 5.2 Hz, 13.2 Hz, 1H), 4.52 (d, J = 17.6 Hz, 1H), 4.40 (d, J = 17.6 Hz, 1H), 2.96 - 2.87 (m, 1H), 2.63 - 2.59 (m, 1H), 2.45 - 2.40 (m, 1H), 2.04 - 2.03 (m, 1H)。LCMS (ESI) m/z: 499.0 [M+H]+
実施例29:N-((R)-1-(3,5-ジクロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000061
A.(S,E)-N-((3,5-ジクロロピリジン-2-イル)メチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド.3,5-ジクロロピコリンアルデヒド(1.0当量)および(S)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.5当量)のDCM溶液(0.61M)に、CuSO(2.0当量)を加えた。混合物を環境温度で12時間撹拌した。混合物を濾過し、減圧下で濃縮して、次いでシリカゲルクロマトグラフィー(0-8%EtOAc/石油エーテル)によって精製し、(S,E)-N-((3,5-ジクロロピリジン-2-イル)メチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(収率47.3%)を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.01 (s, 1H), 8.67 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.87 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 1.33 (s, 9H)。LCMS (ESI) m/z 278.9 [M+H]+
B.(S)-N-((R)-1-(3,5-ジクロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド.(S,E)-N-((3,5-ジクロロピリジン-2-イル)メチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のTHF溶液(0.24M)に、テトラブチルアンモニウム ジフルオロトリフェニルシリケート(0.2当量)を-60℃で加え、混合物を0.5時間撹拌した。(トリフルオロメチル)トリメチルシラン(1.5当量)を滴下して加え、混合物を-60℃で3時間撹拌した。混合物を-10℃に昇温させて、12時間撹拌し、次いで飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を合わせて、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を標準的な方法によって精製し、(S)-N-((R)-1-(3,5-ジクロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(収率29.9%)を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.52 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 7.82 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 5.44 - 5.37 (m, 1H), 5.23 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 1.32 (s, 9H)。LCMS (ESI) m/z: 349.1 [M+H]+
C.(R)-1-(3,5-ジクロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ヒドロクロライド.(S)-N-((R)-1-(3,5-ジクロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のDCM溶液(0.3M)に、4Mの塩酸のEtOAc溶液(40.0当量)を加えた。混合物を15℃で1時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、(R)-1-(3,5-ジクロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ヒドロクロライド(定量的収率)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.17 (s, 2H), 8.84 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8.53 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 5.82 (q, J = 6.8 Hz, 1H)。LCMS (ESI) m/z: 244.9 [M+H]+
D.N-((R)-1-(3,5-ジクロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド.(R)-1-(3,5-ジクロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ヒドロクロライド(1.0当量)および2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(1.0当量)のDMF溶液(0.42M)に、DIPEA(4.7当量)およびHATU(1.1当量)を加えた。混合物を25℃で12時間撹拌した。反応混合物を標準的な方法によって精製し、N-((R)-1-(3,5-ジクロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド(収率54.3%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.02 (s, 1H), 9.73 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 8.77 (s, 1H), 8.43 (s, 1H), 8.13 (s, 1H), 8.02 (dd, J = 4.0 Hz, 7.2 Hz, 1H), 7.82 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.55-6.47 (m, 1H), 5.15 (dd, J = 5.2 Hz, 13.2 Hz, 1H), 4.52 (d, J = 17.6 Hz, 1H), 4.40 (d, J = 17.6 Hz, 1H), 2.97 - 2.87 (m, 1H), 2.63 - 2.59 (m, 1H), 2.45 - 2.40 (m, 1H), 2.04 - 2.01 (m, 1H)。LCMS (ESI) m/z: 515.0 [M+H]+
実施例30:N-((R)-1-(5-クロロ-3-フルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-((S)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000062
A.tert-ブチル (S)-5-アミノ-4-(5-(((R)-1-(5-クロロ-3-フルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)カルバモイル)-1-オキソイソインドリン-2-イル)-5-オキソペンタノエート.(S)-2-(1-アミノ-5-(tert-ブトキシ)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(本明細書に記載の通り製造、1.0当量)および(R)-1-(5-クロロ-3-フルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ヒドロクロライド(本明細書に記載の通り製造、1.0当量)のDMF溶液(0.26M)に、HATU(1.2当量)およびDIPEA(3.0当量)を加えた。混合物を25℃で12時間撹拌し、次いで減圧下で濃縮した。残留物を分取HPLC(45-75%アセトニトリル+0.2%ギ酸/水、15分間)によって精製し、生成物を含む画分を減圧下で濃縮して、tert-ブチル (S)-5-アミノ-4-(5-(((R)-1-(5-クロロ-3-フルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)カルバモイル)-1-オキソイソインドリン-2-イル)-5-オキソペンタノエート(収率59.5%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.78 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.67 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 8.29 (dd, J = 1.6, 9.6 Hz, 1H), 8.14 (s, 1H), 8.01 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.79 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.60 (s, 1H), 7.22 (s, 1H), 6.42 - 6.38 (m, 1H), 4.77 - 4.50 (m, 1H), 4.67 - 4.63 (m, 3H), 2.17 - 2.15 (m, 3H), 2.02 - 2.01 (m, 1H), 1.32 (s, 9H)。LCMS (ESI) m/z: 573.2 [M+H]+
B.N-((R)-1-(5-クロロ-3-フルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-((S)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド.tert-ブチル (S)-5-アミノ-4-(5-(((R)-1-(5-クロロ-3-フルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)カルバモイル)-1-オキソイソインドリン-2-イル)-5-オキソペンタノエート(1.0当量)およびベンゼンスルホン酸(2.5当量)のアセトニトリル中の混合物(0.18M)を、窒素雰囲気下、60℃で12時間撹拌した。混合物を濃縮し、DCMで希釈し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濾液を濃縮した。残留物を標準的な方法によって精製し、N-((R)-1-(5-クロロ-3-フルオロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-((S)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド(収率72.7%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO- d6) δ 11.01 (s, 1H), 9.81 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.67 (s, 1H), 8.31 - 8.30 (m, 1H), 8.15 (s, 1H), 8.04 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.82 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.43 - 6.39 (m, 1H), 5.18 - 5.11(m, 1H), 4.55 - 4.39 (m, 2H), 2.97 - 2.90 (m, 1H), 2.63 - 2.58 (m, 1H), 2.45 - 2.33 (m, 1H), 2.05 - 2.04 (m, 1H)。 LCMS (ESI) m/z: 499.2 [M+H]+
実施例31:N-((R)-1-(3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)ピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド ヒドロクロライド
Figure 2022534979000063
A.3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)ピコリノニトリル.3-クロロ-5-(クロロメチル)ピコリノニトリル(1.0当量)のアセトニトリル溶液(0.4M)に、ジメチルアミン ヒドロクロライド(2.0当量)およびKCO(3.0当量)を加えた。得られた混合物を55℃で12時間撹拌し、次いで濾過した。濾液を減圧下で濃縮した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(0-25%EtOAc/石油エーテル)によって精製し、3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)ピコリノニトリル(収率84.0%)を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.54 (s, 1H), 7.90 (s, 1H), 3.52 (s, 2H), 2.29 (s, 6H)。LCMS (ESI) m/z: 195.9 [M+H]+
B.3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)ピコリン酸 ヒドロクロライド.3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)ピコリノニトリル(1.0当量)のEtOH溶液(0.8M)に、水酸化ナトリウム(5.0当量)/水の水溶液(0.8M)を加えた。得られた混合物を90℃で12時間撹拌した。反応混合物のpHを、塩酸水溶液で1に調整した。混合物を減圧下で濃縮した。残留物をメタノール中に懸濁し、濾過し、減圧下で濃縮して、3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)ピコリン酸 ヒドロクロライド(定量的収率)を白色の固形物として得た。LCMS (ESI) m/z: 215.0 [M+H]+
C.3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)-N-メトキシ-N-メチルピコリンアミド.3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)ピコリン酸 ヒドロクロライド(1.0当量)のDCM中の混合物(0.22M)に、N,O-ジメチルヒドロキシルアミン ヒドロクロライド(1.6当量)、4-メチルモルホリン(10.0当量)、HOBt(1.0当量)、およびEDCI(1.7当量)を加えた。得られた混合物を15℃で12時間撹拌した。混合物をDCMで希釈し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を標準的な方法によって精製し、3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)-N-メトキシ-N-メチルピコリンアミド(収率47.2%)を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.34 (s, 1H), 7.69 (s, 1H), 3.49 (s, 3H), 3.38 (s, 2H), 3.33 (s, 3H), 2.19 (s, 6H)。LCMS (ESI) m/z: 258.0 [M+H]+
D.3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)ピコリンアルデヒド.3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)-N-メトキシ-N-メチルピコリンアミド(1.0当量)のTHF溶液(0.29M)に、2.4Mの水素化リチウムアルミニウムのTHF溶液(1.0当量)を窒素雰囲気下、-70℃で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、-70℃で4時間撹拌した。混合物を塩化アンモニウムの飽和水溶液で-70℃でクエンチした。混合物をDCMで希釈し、10℃で30分間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)ピコリンアルデヒド(収率47.2%)を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 10.33 (s, 1H), 8.65 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.87 (s, 1H), 2.74 (s, 2H), 2.30 (s, 6H)。LCMS (ESI) m/z: 198.9 [M+H]+
E.(S,E)-N-((3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)ピリジン-2-イル)メチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド.3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)ピコリンアルデヒド(1.0当量)および(S)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のDCM溶液(0.36M)に、CsCO(2.0当量)を加えた。混合物を環境温度で12時間撹拌した。混合物を濾過し、減圧下で濃縮し、次いで標準的な方法によって精製し、(S,E)-N-((3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)ピリジン-2-イル)メチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミドを得た。1H NMR (400 MHz,CDCl3) δ 8.98 (s, 1H), 8.52 (s, 1H), 7.76 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 3.42 (s, 2H), 2.20 (s, 6H), 1.24 (s, 9H)。LCMS (ESI) m/z 302.0 [M+H]+
F.(S)-N-((R)-1-(3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)ピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド.(S,E)-N-((3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)ピリジン-2-イル)メチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のTHF溶液(0.28M)に、テトラブチルアンモニウム ジフルオロトリフェニルシリケート(0.20当量)を-60℃で加え、混合物を10分間撹拌した。(トリフルオロメチル)トリメチルシラン(2.0当量)を滴下して加え、混合物を-60℃で2時間撹拌した。混合物を-20℃に昇温させて、12時間にわたり撹拌し、次いで飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を合わせて、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。有機層を濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を標準的な方法によって精製し、(S)-N-((R)-1-(3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)ピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(収率43.2%)を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.36 (s, 1H), 7.74 (s, 1H), 5.38-5.31 (m, 1H), 5.28 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 3.39 (s, 2H), 2.21 (s, 6H), 1.23 (s, 9H)。LCMS (ESI) m/z: 372.0 [M+H]+
G.(R)-1-(3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)ピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ジヒドロクロライド.(S)-N-((R)-1-(3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)ピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のEtOAc溶液(0.14M)に、4Mの塩酸のEtOAc溶液(16.8当量)を加えた。混合物を15℃で1時間撹拌し、固形物を濾過し、(R)-1-(3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)ピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ジヒドロクロライド(収率88.2%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.53 (s, 1H), 9.18 (s, 2H), 8.96 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 8.51 (s, 1H), 5.85 (q, J = 6.8 Hz, 1H), 2.43 (s, 2H), 2.73 (s, 6H)。LCMS (ESI) m/z: 267.9 [M+H]+
H.N-((R)-1-(3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)ピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド ヒドロクロライド.(R)-1-(3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)ピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ジヒドロクロライド(1.0当量)および2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(1.0当量)のDMF溶液(0.14M)に、DIPEA(5.0当量)およびHATU(1.2当量)を加えた。混合物を25℃で12時間撹拌した。反応混合物を標準的な方法によって精製し、N-((R)-1-(3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)ピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド ヒドロクロライド(収率61.1%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.25 (s, 1H), 11.01 (s, 1H), 9.73 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.86 (s, 1H), 8.41 (s, 1H), 8.15 (s, 1H), 8.04 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 7.82 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.62-6.54 (m, 1H), 5.15 (dd, J = 5.2 Hz, 13.6 Hz, 1H), 4.53 (d, J = 17.6 Hz, 1H), 4.42 (s, 2H), 4.38 (d, J = 4.0 Hz, 1H), 2.97 - 2.88 (m, 1H), 2.74 (t, J = 3.2 Hz, 6H), 2.63 - 2.59 (m, 1H), 2.45 - 2.38 (m, 1H), 2.08 - 2.02 (m, 1H)。LCMS (ESI) m/z: 538.3.0 [M+H]+
実施例32:2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(2-モルホリノフェニル)エチル)イソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000064
A.(S,E)-2-メチル-N-(2-モルホリノベンジリデン)プロパン-2-スルフィンアミド.(S,E)-2-メチル-N-(2-モルホリノベンジリデン)プロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)および(S)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のDCM溶液(0.36M)に、テトラエトキシチタン(2.0当量)を加えた。混合物を60℃で12時間撹拌した。混合物を濾過し、減圧下で濃縮し、次いで標準的な方法によって精製し、(S,E)-2-メチル-N-(2-モルホリノベンジリデン)プロパン-2-スルフィンアミドを得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.02 (s, 1H), 7.97 (dd, J = 1.6, 7.6 Hz, 1H), 7.50 - 7.46 (m, 1H), 7.17 - 7.12 (m, 2H), 3.92 - 3.89 (m, 4H), 3.01 - 2.99 (m, 4H), 1.27 (s, 9H)。 LCMS (ESI) m/z 295.0 [M+H]+
B.(S)-N-((R)-1-(3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)ピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド.(S,E)-2-メチル-N-(2-モルホリノベンジリデン)プロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のTHF溶液(0.45M)に、テトラブチルアンモニウム ジフルオロトリフェニルシリケート(0.20当量)を-70℃で加え、混合物を0.5時間撹拌した。(トリフルオロメチル)トリメチルシラン(2.0当量)を滴下して加え、混合物を-70℃で0.5時間撹拌した。混合物を0℃に昇温させて、2時間撹拌し、次いで飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を合わせて、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を標準的な方法によって精製し、(S)-N-((R)-1-(3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)ピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(収率4.1%)を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.42 - 7.36 (m, 3H), 7.27 - 7.23 (m, 1H), 5.64 (t, J = 8.4 Hz, 1H), 4.61 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 3.89 (s, 4H), 3.00 - 2.90 (m, 4H), 1.27 (s, 9H)。LCMS (ESI) m/z: 365.3.0 [M+H]+
C.(R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(2-モルホリノフェニル)エタン-1-アミン ヒドロクロライド.(S)-N-((R)-1-(3-クロロ-5-((ジメチルアミノ)メチル)ピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0当量)のDCM溶液(0.18M)に、4Mの塩酸のEtOAc溶液(22.2当量)を加えた。混合物を15℃で1時間撹拌し、固形物を濾過して、(R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(2-モルホリノフェニル)エタン-1-アミン ヒドロクロライド(定量的収率)を得た。LCMS (ESI) m/z: 261.3 [M+H]+
D.2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(2-モルホリノフェニル)エチル)イソインドリン-5-カルボキサミド.(R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(2-モルホリノフェニル)エタン-1-アミン ヒドロクロライド(1.0当量)および2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(1.0当量)のDMF溶液(0.28M)に、DIPEA(3.0当量)およびHATU(1.2当量)を加えた。混合物を25℃で12時間撹拌した。反応混合物を標準的な方法によって精製し、2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソ-N-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-(2-モルホリノフェニル)エチル)イソインドリン-5-カルボキサミド(収率38.5%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.00 (s, 1H), 9.57 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 8.09 (s, 1H), 8.00 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.86 - 7.82 (m, 2H), 7.45 - 7.39 (m, 2H), 7.31 - 7.29 (m, 1H), 6.94 (t, J = 9.2 Hz, 1H), 5.14 (dd, J = 4.8, 13.2 Hz, 1H), 4.50 - 4.38 (m, 2H), 3.85 - 3.81 (m, 2H), 3.75 - 3.71 (m, 2H), 2.98 - 2.95 (m, 3H), 2.70 - 2.67 (m, 2H), 2.65 - 2.63 (m, 1H), 2.50 - 2.40 (m, 1H), 2.07 - 2.01 (m, 1H)。LCMS (ESI) m/z: 531.2 [M+H]+
実施例33:N-((R)-1-(3,5-ジクロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-((S)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド
Figure 2022534979000065
A.tert-ブチル (S)-5-アミノ-4-(5-(((R)-1-(3,5-ジクロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)カルバモイル)-1-オキソイソインドリン-2-イル)-5-オキソペンタノエート.(S)-2-(1-アミノ-5-(tert-ブトキシ)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボン酸(本明細書に記載の通り製造、1.0当量)および(R)-1-(3,5-ジクロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン ヒドロクロライド(本明細書に記載の通り製造、1.0当量)のDMF溶液(0.20M)に、HATU(1.2当量)およびDIPEA(3.0当量)を加えた。混合物を25℃で12時間撹拌し、次いで減圧下で濃縮した。残留物を分取HPLC(40-55%アセトニトリル+0.2%ギ酸/水、24分間)によって精製し、生成物を含む画分を減圧下で濃縮し、tert-ブチル (S)-5-アミノ-4-(5-(((R)-1-(3,5-ジクロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)カルバモイル)-1-オキソイソインドリン-2-イル)-5-オキソペンタノエート(収率77.6%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.68 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.77 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.44 (s, 1H), 8.13 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 8.02 - 7.99 (m, 1H), 7.79 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.60 (s, 1H), 7.21 (s, 1H), 6.55 - 6.47 (m, 1H), 4.77 - 4.76 (m, 1H), 4.75 - 4.50 (m, 2H), 2.17 - 2.15 (m, 1H), 2.08- 2.01 (m, 1H), 1.33 (s, 9H)。LCMS (ESI) m/z: 589.2 [M+H]+
B.N-((R)-1-(3,5-ジクロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-((S)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド.tert-ブチル (S)-5-アミノ-4-(5-(((R)-1-(3,5-ジクロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)カルバモイル)-1-オキソイソインドリン-2-イル)-5-オキソペンタノエート(1.0当量)およびベンゼンスルホン酸(2.5当量)のアセトニトリル中の混合物(0.18M)を、窒素雰囲気下、60℃で12時間撹拌した。混合物を濃縮し、DCMで希釈し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させて、濾過し、濾液を濃縮した。残留物を標準的な方法によって精製し、N-((R)-1-(3,5-ジクロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-((S)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-カルボキサミド(収率50.0%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.02 (s, 1H), 9.73 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.77 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8.43 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8.14 (s, 1H), 8.03 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.82 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.54 - 6.50 (m, 1H), 5.17 - 5.13 (m, 1H), 4.54 - 4.38 (m, 2H), 2.97 - 2.92 (m, 1H), 2.64 - 2.59 (m, 1H), 2.45 - 2.41 (m, 1H), 2.05 - 2.03 (m, 1H)。LCMS (ESI) m/z: 515.2 [M+H]+
アッセイ
CK1α分解アッセイ
CK1α ePLアッセイ。以下は、細胞株、例えば、MDS-L細胞株におけるイソインドリノンカルボキサミド化合物のCK1α分解活性を決定するために用いることができるアッセイの例である。
Enhanced ProLabel(ePL)タグ付きCK1αを安定的に発現するMDS-L細胞を、384ウェルプレート(カタログ番号3712、Corning)中に分散させ、化合物をあらかじめスポットした。化合物を超音波分注器(EDC BiosystemsからのATS超音波輸送システム)によって、DMSO中に10μMから0.0005μMまでの3倍希釈を用いた、10点の用量応答曲線において、384ウェルに分注した。5000個の細胞を含む培地(RPMI1640+20%加熱不活性化したFBS+1X BME+2μg/mL ピューロマイシン+200μg/mL ハイグロマイシン)の25マイクロリットルを、ウェルごとに分散した。アッセイプレートを37℃、5%COで、指定時間インキュベートした。様々な時点において、25μLのInCELL Hunter(登録商標)Detection Reagent Working Solution(カタログ番号96-0002、DiscoverX、Fremont、CA)をそれぞれのウェルに加え、光から保護して30分間室温でインキュベートした。30分後、PHERAstar luminometer (BMG LABTECH、Cary、NC)で発光を読み取った。対照CK1α破壊曲線の全ての割合を、Activity Base (IDBS、Alameda、CA)を用いて処理および評価し、次いでActivity Base (IDBS)を用いて結果を集めグラフ化した。
化合物で処理したウェルのCK1α量をDMSO対照に対して標準化し、対照の割合(PoC)(y)として表した。以下の式を用いて、4パラメーター対数モデル(S字状用量応答モデル)を用いて、化合物のDC50およびEC50を決定した:
y=(A+((B-A)/(1+((C/x)^D))))
A=YMin(カーブフィッティングによって決定される、化合物処理に応答する、DMSO対照に対して標準化した最低CK1α量)
B=YMax(DMSO対照におけるCK1α量)
C=EC50
D=ヒルの勾配
x=化合物濃度
EC50=y=(YMax-YMin)/2のときの化合物の濃度
DC50=y=DMSO対照の50%(50%CK1α分解)のときの化合物の濃度
y=DMSO対照に対して標準化したCK1αタンパク質量
Y値と呼ばれる、化合物処理に応答する、DMSO対照に対して標準化した、測定最低CK1α量を用いて、化合物介在性CK1α分解効率を特徴付けた。
表1のイソインドリノンカルボキサミド化合物のそれぞれを、MDS-L CK1α ePL分解アッセイにおいて試験し、その中で活性を有することを見出した。表1の化合物の全ては、DMSO対照のDC50<1μMおよびY<50%を有することが示された。
細胞に基づくアッセイ
OCI-AML2細胞増殖アッセイ.以下は、処理の120時間後における、AML細胞株、例えば、OCI-AML2細胞株(DSMZ:カタログ番号ACC-99)またはMV-4-11細胞株(ATCC:カタログ番号CRL-9591)における、CK1α分解性のイソインドリノンカルボキサミド化合物の抗増殖性活性を決定するために用いることができる、アッセイの例である。播種密度(ウェルあたり2000細胞)を最適化して、384ウェルプレートにおけるアッセイの直線性を確保した。
試験化合物の増加濃度(0~10μM、half log間隔)を、HP300デジタルディスペンサーを介して、10倍希釈法で空の384ウェルプレートにスポットした。DMSO濃度は、0.1%DMSOの最終アッセイ濃度に対して一定に維持した。試験前に、細胞を10%FBS(HyClone)を含む培地(OCI-AML2細胞株についてMEM、MV-4-11細胞株についてIMDM)中で生育させ、培養フラスコで増殖させて、十分な量の出発物質を提供した。次いで、細胞を50μLの体積でウェルあたり2000細胞に希釈し、化合物をスポットした384ウェルプレートに直接添加した。細胞を37℃、5%COで120時間増殖させた。細胞を化合物に120時間曝露した後、存在するアデノシン-5’-トリホスフェート(ATP)によって生成される発光の量を定量し、発光を読み取ることによって、1vol:2volの比率で製造元の説明書(Promega Corporation, Madison, WI)に従って、生細胞数をCell Titer-Glo(登録商標) Luminescent Cell Viability Assayを用いて評価した。全ての成長阻害曲線を処理し、Activity Base(IDBS, Alameda, CA)を用いて評価した。細胞生存率IC50値は、4パラメーターロジスティックモデル(シグモイド用量応答モデル)を用いて計算した:
y=(A+((B-A)/(1+((C/x)^D))))
[式中、
A=YMin
B=YMax
C=EC50
D=ヒル勾配
IC50=YがDMSO対照の50%である場合の化合物の濃度
Y=発光ユニットとして測定される、細胞生存率、および
x=化合物の濃度]
イソインドリノンカルボキサミド化合物は、細胞に基づくアッセイにおいて試験されているか、または将来試験され、AML細胞増殖の阻害剤として有効であることが示されている、または示されるであろう。
インビボアッセイ
MV4-11またはOCI-AML2 AML異種移植モデル.MV4-11(ATCC)またはOCI AML2(DSMZ)細胞株は、製造元の指示に従って培地中で培養した。これらの系統は、安定なUbCプロモーターの制御下で、緑色発光ウミシイタケルシフェラーゼ導入遺伝子を有する、RediFect(登録商標)緑色ウミシイタケルシフェラーゼ-ピューロマイシンレンチウイルス粒子を用いて、ルシフェラーゼを発現するように形質導入した。
播種異種移植モデルのインビボ有効性を確立するために、メスのNSGマウス(Jackson Laboratory)に、5x10細胞/マウスで静脈内注射した。OCI-AML2またはMV4-11の5日目または14日目においてそれぞれ、IVIS Luminaイメージングシステムによって生物発光を測定し、動物を無作為に治療群に分けた。治療は、無作為化の日に開始し、最大3週間継続した。動物をIVIS Luminaイメージングシステムを用いて、週に1回、疾患の進行をイメージングし、研究のエンドポイントとして生存をモニターした。
腫瘍成長阻害(TGI)を、以下の式を用いて計算した:TGI=最終時点における溶媒群の生物発光光子値-開始時点における溶媒群の生物発光光子値=100%増殖。開始時生物発光光子値は、それぞれの群についての最終生物発光光子値から差し引き、ビヒクル対象100%増殖と比較した。
CK1α分解モデル.PK-PD分析のために、動物に後部側腹部において腫瘍細胞を皮下接種した。接種の4週間後、腫瘍の大きさをmm単位でLCDデジタルノギスを用いて測定し、腫瘍体積を計算した(幅x長さ/2、mmで表示)。腫瘍体積が約500mmに達すると、動物を無作為に治療群に分けた。動物は、ビヒクル(5%Tween80/25mM クエン酸緩衝液 pH3.0)、被験物質、または陽性対照(Ara-c 50mg/kg QD)の単回投与または5日の投与のいずれかを受け、薬物動態および薬力学的エンドポイントの評価のために、腫瘍および血液サンプルを、最後の投与から0.5時間および48時間後の間の時点において採取した。薬力学的エンドポイントは、CK1α分解を評価するための、CK1α量の測定、およびアポトーシス誘導の測定として、ウェスタンブロットによる切断されたカスパーゼ3の測定を含む。
本明細書に記載の異種移植アッセイにおいて用いることのできる細胞株としては、AML細胞株、例えば、MV4-11、OCI-AML2、MOLM-13、およびHNT-34が挙げられる。
イソインドリノンカルボキサミド化合物は、本明細書に記載のAML異種移植モデルにおいて試験されているか、または将来試験され、モデルにおいてAMLの治療剤として有効であることが示されている、または示されるであろう。
活性表
表1のイソインドリノンカルボキサミド化合物はそれぞれ、1つ以上のアッセイ、例えば、ePL CK1α分解アッセイにおいて試験し、その中で活性を有することが見出された。表1の化合物の全ては、DC50<1μMおよびY値<DMSO対照の50%を有し、いくつかの化合物は、C:DC50 0.10μMで示されるDC50値を有し、いくつかのDC50値はB:0.10μM<DC50 0.50μMによって示され、他のDC50値はA:0.50μM<DC50 1.0μMによって示されることが示された。
さらに化合物は、<DMSO対照の50%のY値のCK1α分解有効性を有することが示され、いくつかの化合物は0<Y20%のY値(として示される)を有し、いくつかの化合物は20%<Y35%のY値(**として示される)を有し、他は35%<Y<50%のY値(***として示される)を有する。
Figure 2022534979000066

Figure 2022534979000067

Figure 2022534979000068

Figure 2022534979000069
Figure 2022534979000070

Figure 2022534979000071

Figure 2022534979000072

Figure 2022534979000073

Figure 2022534979000074
Figure 2022534979000075

Figure 2022534979000076

Figure 2022534979000077

Figure 2022534979000078

Figure 2022534979000079
Figure 2022534979000080

Figure 2022534979000081

Figure 2022534979000082

Figure 2022534979000083

Figure 2022534979000084
Figure 2022534979000085

Figure 2022534979000086

Figure 2022534979000087

Figure 2022534979000088

Figure 2022534979000089
Figure 2022534979000090

Figure 2022534979000091

Figure 2022534979000092

Figure 2022534979000093

Figure 2022534979000094
Figure 2022534979000095

Figure 2022534979000096

Figure 2022534979000097

Figure 2022534979000098

Figure 2022534979000099
Figure 2022534979000100

Figure 2022534979000101

Figure 2022534979000102

Figure 2022534979000103

Figure 2022534979000104
Figure 2022534979000105

Figure 2022534979000106

Figure 2022534979000107

Figure 2022534979000108

Figure 2022534979000109
Figure 2022534979000110

Figure 2022534979000111

Figure 2022534979000112

Figure 2022534979000113

Figure 2022534979000114
Figure 2022534979000115

Figure 2022534979000116

Figure 2022534979000117

Figure 2022534979000118

Figure 2022534979000119
多くの文献が引用されており、それらの開示は参照によりその全体が本明細書に援用される。

Claims (43)

  1. 式(I):
    Figure 2022534979000120

    [式中、
    は、C1-3アルキル、またはC1-3フルオロアルキルであり;
    は、置換または非置換C1-6アルキル、置換または非置換C3-10シクロアルキル、置換または非置換3~6員ヘテロシクリル、置換または非置換C6-10アリール、または置換または非置換5~10員ヘテロアリールであり;
    はHであり;
    はハロゲンであり;
    nは0~3である。]
    で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体。
  2. 化合物が、式(II):
    Figure 2022534979000121

    で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体である、請求項1に記載の化合物。
  3. 化合物が、式(III):
    Figure 2022534979000122

    で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体である、請求項1に記載の化合物。
  4. 化合物が、式(IV):
    Figure 2022534979000123

    で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体である、請求項1に記載の化合物。
  5. 化合物が、式(V):
    Figure 2022534979000124

    で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体である、請求項1に記載の化合物。
  6. 化合物が、式(VI):
    Figure 2022534979000125

    で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体である、請求項1に記載の化合物。
  7. 化合物が、式(VII):
    Figure 2022534979000126

    で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体である、請求項1に記載の化合物。
  8. 化合物が、式(VIII):
    Figure 2022534979000127

    で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体である、請求項1に記載の化合物。
  9. 化合物が、式(IX):
    Figure 2022534979000128

    で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体である、請求項1に記載の化合物。
  10. 化合物が、式(X):
    Figure 2022534979000129

    で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体である、請求項1に記載の化合物。
  11. 化合物が、式(XI):
    Figure 2022534979000130

    で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体である、請求項1に記載の化合物。
  12. が、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、CHF、CHF、CF、CHCHF、CHCHF、CHCF、CHFCH、CFCH、またはCFCFである、請求項1~11のいずれか1項に記載の化合物。
  13. が、メチル、エチル、イソプロピル、CHF、CF、CHCF、またはCFCHである、請求項1~12のいずれか1項に記載の化合物。
  14. が、ハロゲン、CN、OR’、置換または非置換C1-3アルキル、および置換または非置換-(C0-3アルキル)(3~6員ヘテロシクリル)から選択される1つ以上の置換基で置換され;R’が、それぞれ独立して、H、置換または非置換C1-3アルキル、置換または非置換C3-6シクロアルキル、およびフェニルから選択される、請求項1~13のいずれか1項に記載の化合物。
  15. が、F、Cl、Br、CN、OH、OCH、OCF、OCHCH、O-n-プロピル、O-イソプロピル、O-n-ブチル、O-sec-ブチル、O-tert-ブチル、O-シクロプロピル、O-シクロブチル、O-フェニル、CH、CHCH、CF、CHCF、CHNHCH、CHN(CH、並びにピペリジル、ピペラジニル、モルホリノ、CH-アジリジル、CH-ピロリジル、CH-ピペラジニル、CH-ピペリジル、CH-モルホリニル、およびCH(2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプチル)から選択される-(C0-3アルキル)(3~6員ヘテロシクリル)から選択される1つ以上の置換基で置換され、-(C0-3アルキル)(3~6員ヘテロシクリル)が適宜、1つ以上のF、Cl、またはCHで置換されている、請求項1~14のいずれか1項に記載の化合物。
  16. が、F、Cl、CN、OH、OCH、OCF、O-イソプロピル、O-シクロプロピル、O-フェニル、CH、CF、CHCF、CHN(CH、並びにモルホリノ、ピペラジニル、CH-アジリジル、CH-ピロリジル、CH-ピペラジニル、CH-モルホリニル、およびCH(2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプチル)から選択される-(C0-3アルキル)(3~6員ヘテロシクリル)から選択される、1つ以上の置換基で置換され、-(C0-3アルキル)(3~6員ヘテロシクリル)が適宜、1つ以上のFまたはCHで置換されている、請求項1~15のいずれか1項に記載の化合物。
  17. が、非置換、またはハロゲン、CN、およびOR’から独立して選択される1つ以上の置換基で置換されている、C1-6アルキル;非置換、またはハロゲン、OR’、および置換または非置換C1-3アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で置換されている、C3-10シクロアルキル;非置換、または1つ以上の置換または非置換C1-3アルキルで置換されている、3~6員ヘテロシクリル;非置換、またはハロゲン、CN、OR’、置換または非置換C1-3アルキル、および置換または非置換-(C0-3アルキル)(3~6員ヘテロシクリル)から独立して選択される、1つ以上の置換基によって置換されている、C6-10アリール;または、非置換、またはハロゲン、OR’、および置換または非置換C1-3アルキルから独立して選択される、1つ以上の置換基で置換されている、5~10員ヘテロアリールであり;R’がそれぞれ独立して、H、置換または非置換C1-3アルキル、置換または非置換C3-6シクロアルキル、およびフェニルから選択される、請求項1~16のいずれか1項に記載の化合物。
  18. が、非置換、またはF、CN、およびOHから独立して選択される1つ以上の置換基で置換されている、C1-6アルキルである、請求項1~13および17のいずれか1項に記載の化合物。
  19. が、CH、イソプロピル、ter-ブチル、C(CHCHOH、C(CHCN、またはC(CHCFである、請求項18に記載の化合物。
  20. が、非置換、またはF、OH、CH、C(CHOH、およびCFから独立して選択される1つ以上の置換基で置換されている、C3-10シクロアルキルである、請求項1~13のいずれか1項に記載の化合物。
  21. が、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、スピロ[3.5]ノニル、ビシクロ[1.1.1]ペンチル、またはスピロ[2.5]オクチルである、請求項20に記載の化合物。
  22. が、非置換、または1つ以上のCH、およびCHCFで置換されている、3~6員ヘテロシクリルである、請求項1~13のいずれか1項に記載の化合物。
  23. が、オキセタニル、テトラヒドロピラニル、またはピペリジルである、請求項22に記載の化合物。
  24. が、非置換、またはF、Cl、CN、OH、OCH、OCF、O-イソプロピル、O-シクロプロピル、O-フェニル、CH、CF、およびCHN(CHから独立して選択される1つ以上の置換基によって置換されている、C6-10アリール;およびピペラジニル、モルホリノ、CH-アジリジル、CH-ピロリジル、CH-ピペラジニル、CH-モルホリニル、およびCH(2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプチル)から選択される、-(C0-3アルキル)(3~6員ヘテロシクリル)であり、-(C0-3アルキル)(3~6員ヘテロシクリル)は、1つ以上のF、またはCHによって適宜置換されている、請求項1~13のいずれか1項に記載の化合物。
  25. がフェニルである、請求項24に記載の化合物。
  26. が、非置換、またはF、Cl、OCH、CH、CF、およびCHN(CHから独立して選択される1つ以上の置換基で置換されている、5~10員ヘテロアリールである、請求項1~13のいずれか1項に記載の化合物。
  27. が、ピラゾリル、ピリジル、ピラジニル、またはピリミジルである、請求項1~13および26のいずれか1項に記載の化合物。
  28. が、FまたはClである、請求項1~27のいずれか1項に記載の化合物。
  29. nが、0、1、または2である、請求項1~28のいずれか1項に記載の化合物。
  30. 表1から選択される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体。
  31. 有効量の請求項1~30のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、互変異性体、アイソトポログ、もしくは立体異性体、および薬学的に許容可能な担体、賦形剤、または溶媒を含む、医薬組成物。
  32. 急性骨髄性白血病を治療または予防する方法であって、それを必要とする対象に、有効量の請求項1~30のいずれか1項に記載の化合物を投与することを含む、方法。
  33. 急性骨髄性白血病を治療または予防する方法であって、それを必要とする対象に、有効量の請求項31に記載の医薬組成物を投与することを含む、方法。
  34. 急性骨髄性白血病が、新たに診断された急性骨髄性白血病である、請求項32~33のいずれか1項に記載の方法。
  35. 急性骨髄性白血病が再発性、難治性、または従来の治療に耐性である、請求項32~33のいずれか1項に記載の方法。
  36. CK1αタンパク質レベルを低下させる方法であって、細胞を有効量の請求項1~30のいずれか1項に記載の化合物と接触させることを含む方法。
  37. 細胞が対象に存在する、請求項36に記載の方法。
  38. 医薬として使用するための、請求項1~30のいずれか1項に記載の化合物、または請求項31に記載の医薬組成物。
  39. 急性骨髄性白血病を治療または予防するための方法であって、有効量の化合物を必要な対象に投与することを含む方法において用いるための、請求項1~30のいずれか1項に記載の化合物。
  40. 急性骨髄性白血病を治療または予防するための方法であって、有効量の医薬組成物を必要な対象に投与することを含む方法において使用するための、請求項31に記載の医薬組成物。
  41. 急性骨髄性白血病が、新たに診断された急性骨髄性白血病である、請求項39に記載の使用のための化合物、または請求項40に記載の使用のための医薬組成物。
  42. 急性骨髄性白血病が、再発性、難治性、または従来の治療に耐性である、請求項39に記載の使用のための化合物、または請求項40に記載の使用のための医薬組成物。
  43. エクスビボまたはインビトロで細胞内のCK1αタンパク質量を低下させる方法であって、細胞を有効量の請求項1~30のいずれか1項に記載の化合物と接触させることを含む方法。
JP2021570866A 2019-05-31 2020-05-29 置換1-オキソ-イソインドリン-5-カルボキサミド化合物、その組成物、およびそれによる治療方法 Active JP7496838B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962855619P 2019-05-31 2019-05-31
US62/855,619 2019-05-31
PCT/US2020/035043 WO2020243379A1 (en) 2019-05-31 2020-05-29 Substituted 1-oxo-isoindoline-5-carboxamide compounds, compositions thereof, and methods of treatment therewith

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022534979A true JP2022534979A (ja) 2022-08-04
JPWO2020243379A5 JPWO2020243379A5 (ja) 2023-05-30
JP7496838B2 JP7496838B2 (ja) 2024-06-07

Family

ID=

Also Published As

Publication number Publication date
US20200377512A1 (en) 2020-12-03
MX2021014350A (es) 2022-02-21
AU2020282748A1 (en) 2021-12-09
IL288278A (en) 2022-01-01
EP3976595A4 (en) 2023-01-04
US11306101B2 (en) 2022-04-19
CN114957212A (zh) 2022-08-30
CO2021015624A2 (es) 2022-02-28
AR119057A1 (es) 2021-11-17
CL2021003134A1 (es) 2022-07-01
SG11202112872YA (en) 2021-12-30
KR20220016167A (ko) 2022-02-08
PE20220569A1 (es) 2022-04-20
CA3136753A1 (en) 2020-12-03
EP3976595A1 (en) 2022-04-06
TW202110819A (zh) 2021-03-16
US20220213115A1 (en) 2022-07-07
BR112021022758A2 (pt) 2022-03-22
CN114269729A (zh) 2022-04-01
WO2020243379A1 (en) 2020-12-03
CN114957212B (zh) 2024-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11306101B2 (en) Substituted 1-oxo-isoindoline-5-carboxamide compounds, compositions thereof, and methods of treatment therewith
JP7458324B2 (ja) 置換された4-アミノイソインドリン-1,3-ジオン化合物、及びリンパ腫の治療のためのそれらの使用
JP6779870B2 (ja) 抗増殖性化合物及びその使用方法
US11873283B2 (en) Substituted 3-((3-aminophenyl)amino)piperidine-2,6-dione compounds, compositions thereof, and methods of treatment therewith
EP3897631A1 (en) Targeted protein degradation
MX2010014002A (es) Compuestos de triazolopiridina inhibidores de jak y los metodos.
EP3806958B1 (en) 6-aminopyridin-3-yl pyrazoles as modulators of roryt
JP7492962B2 (ja) 置換3-((3-アミノフェニル)アミノ)ピペリジン-2,6-ジオン化合物、その組成物、及びそれを用いた治療法
WO2018234978A1 (en) SUBSTITUTED 5-CYANOINDOLE COMPOUNDS AND USES THEREOF
WO2021262810A1 (en) Cereblon binding compounds, compositions thereof, and methods of treatment therewith
JP2023531709A (ja) セレブロン結合化合物、その組成物及びそれによる治療方法
EP4304591A1 (en) Pharmaceutical composition for the treatment of alzheimer's disease or dementia
JP7496838B2 (ja) 置換1-オキソ-イソインドリン-5-カルボキサミド化合物、その組成物、およびそれによる治療方法
WO2023176554A1 (ja) 認知機能改善剤
JP2024073590A (ja) 置換された4-アミノイソインドリン-1,3-ジオン化合物、及びリンパ腫の治療のためのそれらの使用
CN117545752A (zh) Cereblon结合化合物、其组合物及其用于治疗的方法
KR20240025613A (ko) 세레블론 결합 화합물, 이의 조성물, 및 이에 의한 치료 방법
CA3237015A1 (en) Heterobifunctional compounds as hpk1 degraders
WO2024102706A1 (en) Combination therapy with substituted 3-((3-aminophenyl)amino)piperidine-2,6-dione compounds

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20220307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230519

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230519

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240425

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240507