JP2022518861A - ポリウレタン及びこれを含むuv-湿気二重硬化pu反応性ホットメルト - Google Patents

ポリウレタン及びこれを含むuv-湿気二重硬化pu反応性ホットメルト Download PDF

Info

Publication number
JP2022518861A
JP2022518861A JP2021544819A JP2021544819A JP2022518861A JP 2022518861 A JP2022518861 A JP 2022518861A JP 2021544819 A JP2021544819 A JP 2021544819A JP 2021544819 A JP2021544819 A JP 2021544819A JP 2022518861 A JP2022518861 A JP 2022518861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyurethane
weight
mass
polyol
isocyanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021544819A
Other languages
English (en)
Inventor
ポン-ポーラー,シューユワン
フェイ クオ,ユン
チェン,リー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2022518861A publication Critical patent/JP2022518861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • C08L75/14Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/124Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified
    • B29C64/129Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified characterised by the energy source therefor, e.g. by global irradiation combined with a mask
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • C08G18/12Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step using two or more compounds having active hydrogen in the first polymerisation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4018Mixtures of compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/48
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4202Two or more polyesters of different physical or chemical nature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4205Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups
    • C08G18/4208Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups containing aromatic groups
    • C08G18/4211Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups containing aromatic groups derived from aromatic dicarboxylic acids and dialcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4236Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing only aliphatic groups
    • C08G18/4238Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing only aliphatic groups derived from dicarboxylic acids and dialcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4804Two or more polyethers of different physical or chemical nature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4854Polyethers containing oxyalkylene groups having four carbon atoms in the alkylene group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/728Polymerisation products of compounds having carbon-to-carbon unsaturated bonds and having isocyanate or isothiocyanate groups or groups forming isocyanate or isothiocyanate groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • C08G18/7671Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups containing only one alkylene bisphenyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/81Unsaturated isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/8125Unsaturated isocyanates or isothiocyanates having two or more isocyanate or isothiocyanate groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/81Unsaturated isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/8141Unsaturated isocyanates or isothiocyanates masked
    • C08G18/815Polyisocyanates or polyisothiocyanates masked with unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/8158Polyisocyanates or polyisothiocyanates masked with unsaturated compounds having active hydrogen with unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/8175Polyisocyanates or polyisothiocyanates masked with unsaturated compounds having active hydrogen with unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen with esters of acrylic or alkylacrylic acid having only one group containing active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/21Urea; Derivatives thereof, e.g. biuret
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • C09J175/14Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/32Water-activated adhesive, e.g. for gummed paper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/35Heat-activated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J9/00Adhesives characterised by their physical nature or the effects produced, e.g. glue sticks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2170/00Compositions for adhesives
    • C08G2170/20Compositions for hot melt adhesives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/304Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being heat-activatable, i.e. not tacky at temperatures inferior to 30°C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/306Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being water-activatable
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/40Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
    • C09J2301/416Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components use of irradiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2475/00Presence of polyurethane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

本発明は、イソシアネート基を有し、且つ側鎖にC-C二重結合を有するポリウレタンに関するものであり、前記ポリウレタンを製造するための方法に関するものであり、及び前記ポリウレタンを含むUV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルトに関するものである。

Description

本発明は、イソシアネート基を有し、且つ側鎖にC-C二重結合を有するポリウレタンに関するものであり、前記ポリウレタンを製造するための方法に関するものであり、前記ポリウレタンを含むUV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルトに関するものであり、そして接着剤としての又は付加製造におけるホットメルトの使用方法、並びにそのホットメルトから製造された三次元物体に関するものである。
ポリウレタン反応性ホットメルト(PU RHM)の低い適用粘度は、接着剤分野及び付加製造(3D印刷)における迅速かつ容易な適用プロセスに望ましいものであるが、欠点は、さらなる取扱い工程のための十分な強度を構築するのに時間がかかるという点である。従って、低粘度で硬化時間(setting time)が短く、そしてその間に迅速なグリーン強度の構築特性を有するPU RHM系の開発が課題である。
CN105255435Aは、非常に複雑な3工程の合成を含む、光学/湿式二重硬化性ポリウレタンホットメルトの製造方法を開示している。さらに、HDI三量体が使用されるが、これによってホットメルトの粘度が高くなり、そして硬化した生成物の衝撃強度が低くなる場合がある。
US9453142B2は、ポリウレタン、ポリウレア、又はそれらのコポリマーから構成される三次元物体の付加製造による製造に有用な重合性液体を開示しており、前記重合性液体は、(i)ブロック化又は反応性のブロック化プレポリマー、(ii)ブロック化又は反応性のブロック化ジイソシアネート、又は(iii)ブロック化又は反応性のブロック化ジイソシアネート鎖延長剤の混合物を含む。しかし、US9453142B2では非常に複雑な2成分系が使用され、ブロック化ジイソシアネート又はプレポリマーの化学的合成の多段階、3D印刷機械の特別に複雑な設計が必要であり、またUS9453142B2の不要層(dead layer)は廃棄材料であり、印刷された物体の靭性はさほど良好ではない。
CN105255435A US9453142B2
本発明の目的は、ポリウレタンを提供することによって、低粘度で硬化時間が短く、そしてその間に迅速なグリーン強度構築特性を有するUV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルトを、前記ポリウレタンの使用により、得ることができるようにすることである。
本発明の別の目的は、前記ポリウレタンを製造するための方法を提供することである。
本発明のさらなる目的は、本発明のポリウレタンを含むUV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルトを提供することである。
本発明のさらなる目的は、UV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルトを用いて三次元物体を製造する方法、及び前記方法によって得ることができる、靭性が高い三次元物体を提供することである。
驚くべきことに、上記の目的は以下の実施態様によって達成できることが見出された。
1. イソシアネート基を有し、且つ側鎖にC-C二重結合を有するポリウレタンであって、前記ポリウレタンを合成するためのイソシアネート成分中のイソシアネートがジイソシアネートであり、そしてイソシアネート成分が側鎖にC-C二重結合を有する少なくとも1種のジイソシアネートを含む、ポリウレタン。
2. C-C二重結合の量が、前記ポリウレタンの総質量に基づいて、0.07~0.5mol/kg、好ましくは、0.09~0.45mol/kgである、項目1に記載のポリウレタン。
3. イソシアネート基の含有量が、前記ポリウレタンの総質量に基づいて、0.2~6質量%の範囲、好ましくは0.8~5質量%である、項目1又は2に記載のポリウレタン。
4. 前記ポリウレタンが、イソシアネート成分とポリオール成分との反応から得られる、項目1から3のいずれか1項に記載のポリウレタン。
5. 側鎖にC-C二重結合を有する前記ジイソシアネートのC-C二重結合の平均数が、1分子あたり1~6個、好ましくは1分子あたり1.5~4個である、項目1から4のいずれか1項に記載のポリウレタン。
6. 側鎖にC-C二重結合を有する前記ジイソシアネートの量が、イソシアネート成分及びポリオール成分の総質量に基づいて、5~35質量%の範囲、好ましくは8~20質量%である、項目1から5のいずれか1項に記載のポリウレタン。
7. イソシアネート成分が少なくとも1種のさらなるイソシアネートを含み、そして前記さらなるイソシアネートがジイソシアネートである、項目1から6のいずれか1項に記載のポリウレタン。
8. 前記ポリオール成分が、少なくとも1種の結晶性ポリエステルポリオール及び/又は少なくとも1種の非結晶性ポリエステルポリオールを含む、項目4から7のいずれか1項に記載のポリウレタン。
9. 前記結晶性ポリエステルポリオールが、15~50mg KOH/gの範囲、好ましくは20~40mg KOH/gのヒドロキシル価を有する、項目8に記載のポリウレタン。
10. 前記非結晶性ポリエステルポリオールが、10~80mg KOH/gの範囲、好ましくは20~50mg KOH/gのヒドロキシル価を有する、項目8又は9に記載のポリウレタン。
11. 前記結晶性ポリエステルポリオールの量が、イソシアネート成分及びポリオール成分の総質量に基づいて、4~80質量%の範囲、好ましくは10~65質量%である、項目8から10のいずれか1項に記載のポリウレタン。
12. 前記非結晶性ポリエステルポリオールの量が、イソシアネート成分及びポリオール成分の総質量に基づいて、1~30質量%の範囲、好ましくは2~15質量%である、項目8から11のいずれか1項に記載のポリウレタン。
13. 前記ポリオール成分が、0~75質量%、好ましくは5~60質量%の少なくとも1種の結晶性ポリエーテルポリオールを含む、項目4から12のいずれか1項に記載のポリウレタン。
14. 前記ポリオール成分が、0~10質量%の少なくとも1種の非結晶性ポリエーテルポリオールを含む、項目4から13のいずれか1項に記載のポリウレタン。
15. イソシアネート成分が、
5~35質量%、好ましくは8~20質量%の、側鎖にC-C二重結合を有するジイソシアネート、
0~20質量%、好ましくは8~20質量%の、少なくとも1種のさらなるイソシアネートであって、前記さらなるイソシアネートがジイソシアネートである、イソシアネート
を含み、
そして
前記ポリオール成分が、
8~80質量%、好ましくは12~65質量%の、少なくとも1種の結晶性ポリエステルポリオール、
1~30質量%、好ましくは2~15質量%の、少なくとも1種の非結晶性ポリエステルポリオール、
0~60質量%、好ましくは5~60質量%の、少なくとも1種の結晶性ポリエーテルポリオール、
0~10質量%の、少なくとも1種の非結晶性ポリエーテルポリオール
を含み、
ここで質量%は、イソシアネート成分及びポリオール成分の総質量に基づく、項目4から13のいずれか1項に記載のポリウレタン。
16. イソシアネート成分が、
5~35質量%、好ましくは8~20質量%の、側鎖にC-C二重結合を有するジイソシアネート、
0~20質量%、好ましくは8~20質量%の、少なくとも1種のさらなるイソシアネートであって、前記さらなるイソシアネートがジイソシアネートである、イソシアネート
を含み、
そして
前記ポリオール成分が、
4~80質量%、好ましくは10~65質量%の、少なくとも1種の結晶性ポリエステルポリオール、
1~30質量%、好ましくは2~15質量%の、少なくとも1種の非結晶性ポリエステルポリオール、
0~75質量%、好ましくは5~60質量%の、少なくとも1種の結晶性ポリエーテルポリオール、
0~10質量%の、少なくとも1種の非結晶性ポリエーテルポリオール
を含み、
ここで質量%は、イソシアネート成分及びポリオール成分の総質量に基づく、項目4から13のいずれか1項に記載のポリウレタン。
17. 前記ポリオール成分に使用される前記ポリオールが官能価2を有する、項目4から16のいずれか1項に記載のポリウレタン。
18. イソシアネート成分をポリオール成分と反応させて、イソシアネート基を有し、且つ側鎖にC-C二重結合を有する前記ポリウレタンを得ることを含み、前記イソシアネート成分が、側鎖にC-C二重結合を有する少なくとも1種のジイソシアネートを含む、項目1から17のいずれか1項に記載のポリウレタンを製造する方法。
19. 項目1から17のいずれか1項に記載の少なくとも1種のポリウレタンと、少なくとも1種の光開始剤とを含む、UV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルト。
20. 少なくとも1種の尿素反応触媒をさらに含む、項目19に記載のUV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルト。
21. 項目19又は20に記載のUV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルトを、接着剤として又は付加製造において使用する方法。
22. 項目19又は20に定義したUV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルトの使用による、三次元物体を製造する方法。
23. 項目19又は20に定義したUV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルトの層を形成し、そして前記層にUV光を照射して前記層を硬化(set)させる工程を含み、この工程を三次元物体が形成されるまで繰り返す、項目22に記載の方法。
24. 前記方法が付加製造(3D印刷)法である、項目23に記載の方法。
25. 項目22から24のいずれか1項に記載の方法によって得ることができる、三次元物体。
本発明の一態様は、イソシアネート基を有し、且つ側鎖にC-C二重結合を有するポリウレタンであって、該ポリウレタンを合成するためのイソシアネート成分中のイソシアネートがジイソシアネートであり、該イソシアネート成分が側鎖にC-C二重結合を有する少なくとも1種のジイソシアネートを含む、ポリウレタンに関する。
定義されていない冠詞「a」、「an」、「the」は、前記冠詞に続く用語で指定される種の1つ以上を意味する。
C-C二重結合の量は、ポリウレタンの総質量に基づいて、0.07~0.5mol/kg、例えば、0.08~0.45mol/kg、0.09~0.40mol/kg、0.09~0.35mol/kg、0.09~0.30mol/kg、0.10~0.25mol/kg、0.10~0.20mol/kg、0.10~0.15mol/kg、好ましくは、0.09~0.45mol/kgである。
イソシアネート基の含有量は、ポリウレタンの総質量に基づいて、0.2~6質量%の範囲、例えば0.5~6質量%、1~5質量%、1.5~4.5質量%、2~4質量%、2.5~4.5質量%、2.5~4質量%、好ましくは0.8~5質量%であってよい。
一実施態様によれば、ポリウレタンは、イソシアネート成分とポリオール成分との反応から得られ、イソシアネート成分は、側鎖にC-C二重結合を有する少なくとも1種のジイソシアネートを含む。
好ましい一実施態様によれば、側鎖にC-C二重結合を有するジイソシアネートのC-C二重結合の平均数は、1分子あたり1~6個、例えば1分子あたり1.5~6個、1.6~5個、1.7~4個、1.8~3個、1.9~2.5個、又は約2個であり、好ましくは1分子あたり1.5~4個、例えば1分子あたり1.8~2.5個である。
側鎖にC-C二重結合を有するジイソシアネートの量は、イソシアネート成分及びポリオール成分の総質量に基づいて、5~35質量%の範囲、例えば6~35質量%、7~30質量%、8~25質量%、8~20質量%、8~15質量%、好ましくは8~20質量%であってよい。
好ましい一実施態様では、イソシアネート成分は、少なくとも1つのさらなるイソシアネートを含むことができ、そして前記さらなるイソシアネートは、ジイソシアネートである。さらなるジイソシアネートは、ホットメルトのUV反応性を調整することができる。さらなるジイソシアネートは、脂肪族、芳香族及び脂環式のジイソシアネートから選択することができる。芳香族ジイソシアネートの例として、2,4-トリレンジイソシアネート(2,4-TDI)、4,4’-ジフェニルメタンジイソシアネート(4,4’-MDI)、2,2’-ジフェニルメタンジイソシアネート(2,2’-MDI)、2,4’-ジフェニルメタンジイソシアネート(2,4’-MDI)、及びいわゆるTDI混合物(2,4-トリレンジイソシアネートと2,6-トリレンジイソシアネートとの混合物)が挙げられる。
脂肪族ジイソシアネートの例として、1,4-ブチレンジイソシアネート、1,12-ドデカメチレンジイソシアネート、1,10-デカメチレンジイソシアネート、2-ブチル-2-エチルペンタメチレンジイソシアネート、2,4,4-トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート又は2,2,4-トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、及び特にヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)が挙げられる。
脂環式ジイソシアネートの例として、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、2-イソシアナトプロピルシクロヘキシルイソシアネート、2,4’-メチレンビス(シクロヘキシル)ジイソシアネート、及び4-メチルシクロヘキサン1,3-ジイソシアネート(H-TDI)が挙げられる。
反応性の異なる基を有するイソシアネートのさらなる例として、1,3-フェニレンジイソシアネート、1,4-フェニレンジイソシアネート、1,5-ナフチレンジイソシアネート、ジフェニルジイソシアネート、トリジンジイソシアネート、及び2,6-トリレンジイソシアネートが挙げられる。
さらなるジイソシアネートの量は、イソシアネート成分及びポリオール成分の総質量に基づいて、0~20質量%の範囲、例えば5~20質量%又は10~20質量%又は8~15質量%、好ましくは8~20質量%であってよい。
好ましい一実施態様によれば、ポリオール成分は、少なくとも1種の結晶性ポリエステルポリオール及び/又は少なくとも1種の非結晶性ポリエステルポリオールを含む。
非結晶性ポリエステルポリオールは、融点をもたず、そして少なくとも-50℃のガラス転移温度(Tg)を有する。結晶性ポリエステルポリオールは、融点を有し、融点は好ましくは少なくとも5℃、より好ましくは少なくとも10℃である。
ガラス転移温度及び融点は、DIN53765に従って測定することができる。
結晶性ポリエステルポリオールは、少なくとも2個の炭素原子、好ましくは少なくとも6個の炭素原子、特に好ましくは6~14個の炭素原子を有する1種以上の直鎖脂肪族ジカルボン酸、例えばアジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、又はドデカン二酸と、少なくとも2個の炭素原子、少なくとも4個の炭素原子、より好ましくは4~6個の炭素原子を有する1種以上の直鎖ジオール、1,4-ブタンジオール及び1,6-ヘキサンジオールとの反応から調製することができる。ポリカプロラクトンも好適である。
結晶性ポリエステルポリオールの分子量は、500~8000g/molの範囲、好ましくは1500~5000g/molであってよい。
一実施態様によれば、結晶性ポリエステルポリオールは、15~50mg KOH/gの範囲、好ましくは20~40mg KOH/gのヒドロキシル価を有する。
結晶性ポリエステルポリオールの量は、イソシアネート成分及びポリオール成分の総質量に基づいて、4~80質量%の範囲、例えば4~70質量%、4~60質量%、4~50質量%、8~70質量%、8~60質量%、10~70質量%、10~60質量%、12~50質量%、12~40質量%、12~30質量%、12~20質量%、好ましくは10~65質量%であってよい。
非結晶性ポリエステルポリオールは、アジピン酸、イソフタル酸及びテレフタル酸から選択される1種以上のカルボン酸成分と、エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール及びネオペンチルグリコールから選択される1種以上のアルコール成分との反応から調製することができる。
非結晶性ポリエステルポリオールの分子量は、500~8000g/molの範囲、好ましくは1500~5000g/molであってよい。
一実施態様によれば、非結晶性ポリエステルポリオールは、10~80mg KOH/gの範囲、好ましくは20~50mg KOH/gのヒドロキシル価を有する。
非結晶性ポリエステルポリオールの量は、イソシアネート成分及びポリオール成分の総質量に基づいて、1~30質量%の範囲、例えば2~25質量%、4~20質量%、6~15質量%、好ましくは2~15質量%であってよい。
一実施態様では、ポリオール成分は、少なくとも1種の結晶性ポリエーテルポリオールを含む。結晶性ポリエーテルポリオールは融点を有し、融点は好ましくは少なくとも5℃、より好ましくは少なくとも10℃である。
結晶性ポリエーテルポリオールは、例えば、ポリ(オキシプロピレン)ポリオール及びポリテトラヒドロフランを含む。
結晶性ポリエーテルポリオールの分子量は、500~5000g/molの範囲、好ましくは1000~3000g/molであってよい。
一実施態様によれば、結晶性ポリエーテルポリオールは、30~200mg KOH/gの範囲、好ましくは50~120mg KOH/gのヒドロキシル価を有する。
結晶性ポリエーテルポリオールの量は、イソシアネート成分及びポリオール成分の総質量に基づいて、0~75質量%の範囲、例えば5~70質量%、10~70質量%、20~65質量%、30~60質量%、40~60質量%、好ましくは5~60質量%であってよい。
一実施態様では、ポリオール成分は、少なくとも1種の非結晶性ポリエーテルポリオールを含む。非結晶性ポリエーテルポリオールは、融点をもたず、そして少なくとも-50℃のガラス転移温度を有する。
好ましい非結晶性ポリエーテルグリコール(単数又は複数)は、ヒドロキシル基がテトラメチレン基及び2-メチルテトラメチレンエーテル基の繰り返しによって分離されている1種以上の直鎖ジオール(単数又は複数)を含む。
そのようなグリコールの例は、以下の構造のテトラヒドロフラン(THF)と3-メチル-THFとの液体(室温)コポリマーである:
Figure 2022518861000001
m+n=10~30の整数;Mw約3,500;OHav約2.0;Tg-48℃。
非結晶性ポリエーテルポリオールの分子量は、500~5000g/molの範囲、好ましくは1000~3000g/molであってよい。
一実施態様によれば、非結晶性ポリエーテルポリオールは、30~300mg KOH/gの範囲、好ましくは50~120mg KOH/gのヒドロキシル価を有する。
非結晶性ポリエーテルポリオールの量は、イソシアネート成分及びポリオール成分の総質量に基づいて、0~10質量%の範囲、例えば1~8質量%であってよい。
好ましい実施態様では、本発明によるポリウレタンは、イソシアネート成分とポリオール成分との反応から得られ、イソシアネート成分は、
5~35質量%、好ましくは8~20質量%の、側鎖にC-C二重結合を有するジイソシアネート、
0~20質量%、好ましくは8~20質量%の、少なくとも1種のさらなるイソシアネートであって、前記さらなるイソシアネートがジイソシアネートである、イソシアネート
を含み、
そして
前記ポリオール成分が、
8~80質量%、好ましくは12~65質量%の、少なくとも1種の結晶性ポリエステルポリオール、
1~30質量%、好ましくは2~15質量%の、少なくとも1種の非結晶性ポリエステルポリオール、
0~60質量%、好ましくは5~60質量%の、少なくとも1種の結晶性ポリエーテルポリオール、
0~10質量%の、少なくとも1種の非結晶性ポリエーテルポリオール
を含み、
ここで質量%は、イソシアネート成分及びポリオール成分の総質量に基づく。
別の好ましい実施態様では、本発明によるポリウレタンは、イソシアネート成分とポリオール成分との反応から得られ、イソシアネート成分は、
5~35質量%、好ましくは8~20質量%の、側鎖にC-C二重結合を有するジイソシアネート、
0~20質量%、好ましくは8~20質量%の、少なくとも1種のさらなるイソシアネートであって、前記さらなるイソシアネートがジイソシアネートである、イソシアネート
を含み、
そして
前記ポリオール成分が、
4~80質量%、好ましくは10~65質量%の、少なくとも1種の結晶性ポリエステルポリオール、
1~30質量%、好ましくは2~15質量%の、少なくとも1種の非結晶性ポリエステルポリオール、
0~75質量%、好ましくは5~60質量%の、少なくとも1種の結晶性ポリエーテルポリオール、
0~10質量%の、少なくとも1種の非結晶性ポリエーテルポリオール
を含み、
ここで質量%は、イソシアネート成分及びポリオール成分の総質量に基づく。
通常、ポリオール成分に使用されるポリオール、例えば結晶性ポリエステルポリオール、非結晶性ポリエステルポリオール、結晶性ポリエーテルポリオール及び非結晶性ポリエーテルポリオールは、官能価2を有する。
本発明の別の態様は、本発明のポリウレタンを製造するための方法に関し、この方法は、イソシアネート成分をポリオール成分と反応させて、イソシアネート基を有し、且つ側鎖にC-C二重結合を有するポリウレタンを得ることを含み、ここでイソシアネート成分は、側鎖にC-C二重結合を有する少なくとも1種のジイソシアネートを含む。
好ましい一実施態様では、ポリオール成分を加熱してすべてのポリオールを溶解することができる。次いで、イソシアネート成分を加えて反応を行う。反応温度は、60~130℃の範囲、好ましくは90~110℃であってよい。
本発明のさらなる態様は、本発明の少なくとも1種のポリウレタンを含む、UV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルトに関する。
好ましい一実施態様によれば、UV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルトは、少なくとも1種の光開始剤をさらに含む。
適した光開始剤には、例えば、UV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルトの適用温度下で分解しないものが含まれる。光開始剤の例には、アシルホスフィンオキシド化合物、ベンゾフェノン化合物、アセトフェノン化合物、オキシムエステル化合物、ベンゾイン化合物、特にベンゾインエーテル化合物、チオキサントンなどが含まれる。好ましい実施態様によれば、光開始剤は、2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシドである。
光開始剤の量は、PU反応性ホットメルトの総質量に基づいて、0.1~3質量%の範囲、好ましくは0.5~1.5質量%であってよい。
好ましい実施態様によれば、本発明のUV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルトは、110℃で測定して、7Pas未満、例えば6Pas未満又は5Pas未満のブルックフィールド粘度を有してよい。
別の好ましい実施態様によれば、本発明のUV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルトは、90℃で測定して、15Pas未満、例えば14Pas未満又は12Pas未満又は10Pas未満のブルックフィールド粘度を有してよい。
一実施態様では、本発明のUV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルトは、イソシアネート基と湿気との反応を促進するために、少なくとも1種の尿素反応触媒を含むことができる。
有用な触媒には、例えば、ポリウレタン化学で典型的に使用されるあらゆる触媒が含まれる。
ポリウレタン化学で典型的に使用される触媒は、好ましくは有機アミン、特に第3級脂肪族、脂環式又は芳香族アミンである。
慣用的な有機アミンとして、例えば、トリエチルアミン、1,4-ジアザビシクロ[2,2,2]オクタン、トリブチルアミン、ジメチルベンジルアミン、N,N,N’,N’-テトラメチルエチレンジアミン、N,N,N’,N’-テトラメチルブタン-1,4-ジアミン、N,N,N’,N’-テトラメチルヘキサン-1,6-ジアミン、ジメチルシクロヘキシルアミン、ジメチルドデシルアミン、ペンタメチルジプロピレントリアミン、ペンタメチルジエチレントリアミン、3-メチル-6-ジメチルアミノ-3-アザペントール、ジメチルアミノプロピルアミン、1,3-ビスジメチルアミノブタン、ビス(2-ジメチルアミノエチル)エーテル、N-エチルモルホリン、N-メチルモルホリン、N-シクロヘキシルモルホリン、2-ジメチルアミノエトキシエタノール、ジメチルエタノールアミン、テトラメチルヘキサメチレンジアミン、ジメチルアミノ-N-メチルエタノールアミン、N-メチルイミダゾール、N-ホルミル-N,N’-ジメチルブチレンジアミン、N-ジメチルアミノエチルモルホリン、3,3’-ビスジメチルアミノ-ジ-n-プロピルアミン及び/又は2,2’-ジピパラジンジイソプロピルエーテル、ジメチルピパラジン、トリス(N,N-ジメチルアミノプロピル)-s-ヘキサヒドロトリアジン、イミダゾール、例えば1,2-ジメチルイミダゾール、4-クロロ-2,5-ジメチル-1-(N-メチルアミノエチル)イミダゾール、2-アミノプロピル-4,5-ジメトキシ-1-メチルイミダゾール、1-アミノプロピル-2,4,5-トリブチルイミダゾール、1-アミノエチル-4-ヘキシルイミダゾール、1-アミノブチル-2,5-ジメチルイミダゾール、1-(3-アミノプロピル)-2-エチル-4-メチルイミダゾール、1-(3-アミノプロピル)イミダゾール、1-(3-アミノプロピル)-2-メチルイミダゾール、及び/又は2,2’-ジモルホリノジエチルエーテルが挙げられる。
前述の化合物の2種以上の混合物も、尿素反応触媒として使用してよいことが理解されるであろう。
尿素反応触媒の量は、ホットメルトの総質量に基づいて、0~0.05質量%の範囲又は0.01~0.04質量%であってよい。
本発明のホットメルトは、好ましくは、粘着付与剤、安定剤、充填剤、流動制御剤、増粘剤、湿潤剤、消泡剤、架橋剤、可塑剤、老化防止剤、殺菌剤、顔料、染料、艶消し剤、及び中和剤から選択される少なくとも1種のさらなる添加剤を含む。ホットメルトは、好ましくは、ホットメルトの総量に基づいて、本明細書に記載の本発明の1種以上のポリウレタンを20~90質量%、及び1種以上の粘着付与剤を少なくとも10質量%含む。
粘着付与剤は、それ自体が当業者に知られている。これらは、接着剤又はエラストマー用の添加剤であり、これらの系の自己接着性(粘着、本質的な粘着性、自己接着性)を向上させる。これらは一般的には、比較的低いモル質量(Mn約200~2000g/mol)、エラストマーよりも高いガラス転移温度を有する。粘着付与剤の質量は、ポリウレタン100質量部に対して、好ましくは5~100質量部、より好ましくは10~50質量部である。適した粘着付与剤は、例えば天然樹脂、例えば、ロジンをベースとするものである。天然樹脂をベースとする粘着付与剤には、天然樹脂そのもの、及び例えば不均化又は異性化、重合、二量化又は水素化によって形成されるそれらの誘導体が含まれる。これらは、その塩の形(例えば、一価又は多価の対イオン(カチオン)を有する)で存在してよく、又は、好ましくは、そのエステル化された形で存在してもよい。エステル化に使用されるアルコールは、一価又は多価でよい。例として、メタノール、エタンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、1,2,3-プロパントリオール、及びペンタエリスリトールが挙げられる。さらに、粘着付与剤として使用されるものとして、フェノール樹脂、ヒドロカーボン樹脂、例えば、クマロン-インデン樹脂、ポリテルペン樹脂、テルペンオリゴマー、不飽和CH化合物をベースとするヒドロカーボン樹脂、例えばブタジエン、ペンテン、メチルブテン、イソプレン、ピペリレン、ジビニルメタン、ペンタジエン、シクロペンテン、シクロペンタジエン、シクロヘキサジエン、スチレン、アルファ-メチルスチレン、ビニルトルエンが挙げられる。低分子量のポリアクリレートも粘着付与剤として、ますます使用されている。これらのポリアクリレートは、好ましくは30000未満の質量平均分子量(Mw)を有する。このポリアクリレートは、好ましくは少なくとも60質量%、より具体的には少なくとも80質量%の程度のC1~C8アルキル(メタ)アクリレートから構成される。好ましい粘着付与剤は、天然の又は化学的に修飾されたロジンである。ロジンは、主にアビエチン酸又はその誘導体で構成される。
表面の濡れ性を向上させるために、ホットメルトは特に湿潤補助剤を含んでもよく、例として、脂肪アルコールエトキシレート、アルキルフェノールエトキシレート、スルホコハク酸エステル、ノニル-フェノールエトキシレート、ポリオキシエチレン/-プロピレン、又はナトリウムドデシルスルホネートが挙げられる。その量は、ポリマー(固体)100質量部あたり、一般に0.05~5質量部、より具体的には0.1~3質量部である。
適した安定剤は、例えば、湿潤剤、セルロース、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、及びそれらの混合物を包含する群から選択される。
本発明の別の態様は、本発明のUV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルトを製造するための方法に関し、この方法は、本発明のポリウレタンを少なくとも1種の光開始剤と混合することを含む。
上記の少なくとも1種の添加剤は、光開始剤の添加前、添加中、又は添加後に加えることもできる。
得られたホットメルトは、光及び水から遠ざける。
本発明のさらなる態様は、基材を接着接合するための方法に関し、この方法では、
a) 本明細書に記載の本発明のホットメルトを提供し、
b) ホットメルトを少なくとも第1の基材に適用し、そして
c) ホットメルトで被覆された基材を、被覆された又は被覆されていない第2の基材と接触させ、
そして、2つの基材を互いに接触させる前又は後に、適用したホットメルトをUV光及び湿気によって硬化させる。基材は、例えば、ポリマーフィルム、紙、金属箔、木質単板、天然合成繊維製の繊維不織布、成形された固体物品から選択してよく、例として、金属、塗装された金属、木材、木質系の材料、繊維材料又はプラスチックから作られた成形部品が挙げられる。特に好ましい第一の基材は、ポリマーフィルムである。ポリマーフィルムとは、より具体的には、厚さ0.05ミリメートル~5ミリメートルの柔軟なシート状のプラスチックであり、巻き取ることができるものである。この種類のポリマーフィルムは、典型的にはコーティング、キャスティング、カレンダー、又は押出しによって製造され、そして典型的にはロール状で市販されているか、又は現場で製造される。それらは単層構造又は多層構造であってよい。ポリマーフィルムのプラスチックは、好ましくは熱可塑性であり、例えば、ポリエステル、例えばポリエチレンテレフタレート(PET)、熱可塑性ポリオレフィン(TPO)、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、特に可塑化PVC、ポリアセテート、エチレン/ビニルアセテートコポリマー(EVA)、ASA(アクリロニトリル/スチレン/アクリレート)、PU(ポリウレタン)、PA(ポリアミド)、ポリ(メタ)アクリレート、ポリカーボネート、又はそれらのプラスチック合金が挙げられ、特に発泡PVCフィルム及び発泡熱可塑性ポリオレフィンフィルム(TPO)が含まれる。特に好ましいのは、PVC及び熱可塑性ポリオレフィン(TPO)である。成形部品は、合成繊維又は天然繊維、又はチップをバインダーで接合して形成した成形品から構成される成形品であってもよく、特に、例えばABSなどのプラスチック製の成形品が好適である。成形品は、任意の所望の形状を有していてよい。
基材又は成形品は、ホットメルトを用いて、慣用的な適用技術、例えば噴霧、散布、ナイフコーティング、ダイ施与、ロール施与、又はキャスティング施与法によって、被覆することができる。
ホットメルトの適用量は、好ましくは0.5~100g/m、より好ましくは2~80g/m、非常に好ましくは10~70g/mである。
本発明のさらなる態様は、本発明のUV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルトを用いて三次元物体を製造する方法に関する。
好ましい実施態様によれば、三次元物体を製造する方法は、本発明のUV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルトの層を形成し、そして層にUV光を照射して層を硬化させる工程を含み、この工程を三次元物体が形成されるまで繰り返す。
好ましい一実施態様によれば、この方法は付加製造法である。
本発明のさらなる態様は、本発明の方法によって得られる三次元物体に関する。
本発明のUV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルトは、以下の利点を有する:迅速且つ容易な適用のための低粘度、短い硬化時間、及び良好なグリーン強度;そして硬化した生成物、特に付加製造法によりホットメルトから製造された三次元物体は、高い靭性(高い衝撃強度)を有する。
A) 使用した物質
- 結晶性ポリエステルポリオール:アジピン酸及びヘキサンジオールから合成され、分子量3500、ヒドロキシル価30mg KOH/g、官能価2。
- 非結晶性ポリエステルポリオール:Evonik社のDynacoll(登録商標)7230、分子量3500g/mol、ヒドロキシル価27~34mg KOH/g、Tg-30℃、官能価2。
- 側鎖に炭素-炭素二重結合を有するジイソシアネート:低粘度のイソシアネート官能性不飽和脂肪族アクリル酸エステル(CAS(78567-28-9));C-C二重結合の平均数は1分子あたり約2個、イソシアネート基の数は1分子あたり2個、及び分子量は約800g/molであった。
- 結晶性ポリエーテルポリオール:ポリTHF2000、分子量2000g/mol、ヒドロキシル価約55mg KOH/g、官能価2。
- ジイソシアネート:4,4’-MDI。
- 光開始剤:Irgacure TPO(2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド)。
B) 試験方法
B1) グリーン強度
DIN EN1465
1. 試料(歯磨きチューブに封入)をオーブン中100℃で0.5時間予熱した。
2. 透明なPMMA基材(第1の基材)に、試料を適用するための12.5mm25mmの領域(接合領域)をマーキングし、そして接着表面はマーキングしなかった。
3. 試料を、試料の厚さ0.2mmで、第1の基材の接合領域に適用した。
4. 試料の上に第2の基材を20秒未満の間置いた。この時間はすべての試料で同じであった。
5. 0.5kgの鉄の棒で両基材を押して余分なホットメルトを絞り出し、棒を試料に押し付けた時を時間t=0とした。直後に、実施例1、実施例2及び比較例2の試料については、合わせた基材にUV光(Technigraf UN50049-0002)を10秒間照射した(比較例1の試料について、この試料はC-C二重結合を含まないため、UV光照射を行わなかった)。
6. 汎用マシン(Zwick社製)を用いて、所定の時間(方法のオープン時間に依存する)後に引張強度を測定し、その値をグリーン強度として記録した。グリーン強度の時間とは、t=0から測定を開始するまでの時間である。試料の調製及び試験の間、相対湿度は50%であった。
B2) 硬化時間及びオープン時間
1. PU RHM試料(歯磨きチューブに封入)を加熱オーブン中100℃で0.5時間予熱した。
2. テフロン(登録商標)紙基材及びスクレーパーを加熱テーブル上100℃で予熱した。
3. テフロン(登録商標)紙基材上にスクレーパーで厚さ500μmのPU RHMフィルム片を作成し、t=0秒として同時に計時を開始した。そしてPU RHMを有するテフロン(登録商標)紙を、UVランプ(Technigraf UN50049-0002)のコンベアベルト上に乗せ、搬送中にPU RHMに照射した(比較例1の試料について、この試料はC-C二重結合を含まないため、UV光照射を行わなかった)。
4. UV照射後、直ちにPU RHMフィルムを室温でヒュームフードテーブル上に移し、ペーパーテスト法を用いて、一定の時間間隔で小片の紙でフィルムの表面を叩き、粘着性があるかどうかを確認した。PU RHMフィルムを50%相対湿度の湿度チャンバ中に維持した。
5. RHMが形状を硬化するまでの時間を硬化時間として記録した。
6. 表面が粘着性を失うまでの時間をオープン時間として記録した。
B3) 粘度
粘度計(ブルックフィールド)。
1. 試料の調製:試料(歯磨きチューブに封入)を予熱したオーブン中100℃で30分加熱した。
2. ブルックフィールド粘度計のメインスイッチ及び温度制御器(装置の背面に位置する)をオンにして、装置を予熱した。
3. スピンドルのプロテクターを取り外し、粘度計を較正し、そして画面のガイダンスに従ってパラメータを設定した。
4. その間に、アルミニウム試料のチューブを加熱チャンバに入れ、そして70℃に予熱した。
5. 予熱したアルミニウムチューブに試料を2/3まで充填した。
6. 試料チューブを加熱チャンバに入れた。粘度計のモーターを上昇させ、対応するローターを取り付けた。モーターを下げて、ローターを試料チューブに入れた。ローターがチューブの壁に触れないように加熱チャンバの位置を調整した。加熱チャンバに蓋をした。
7. 温度制御器で必要な温度を設定し、「SET」キーをクリックして設定モードに入り、上下キーをクリックして温度を設定し、再度「SET」をクリックして設定を確認し、「RUN」キーをクリックして設定した温度で試験が行われていることを確認した。
8. 加熱チャンバの温度が設定温度で安定した後、ディスプレイに表示される回転速度を徐々に上げた。「RUN」キーをクリックして粘度計を動作させ、トルク値を観察した。トルクが70%に達しない場合又は90%を超える場合は、粘度測定を中止し、回転数を再設定した。粘度測定の終了後、ページアップキー又はページダウンキーをクリックしてデータを記録した。
B4) 衝撃強度
ISO1791. テフロン(登録商標)製の衝撃試料型に試料を適用した。スライドグラスを使用して傷をつけ、型が試料で完全に充填されていることを確保した。
2. 試料の入った型にUV光を10秒間(582mJ/cm)照射した(比較例1の試料について、この試料はC-C二重結合を含まないため、UV光照射を行わなかった)。
3. その後、試料を入れた型を相対湿度50%で25℃の湿度チャンバ中に24時間維持して、完全な湿気硬化を達成した。
4. 成形した試料を型から取り出し、成形した試料の衝撃強度を試験した。
実施例1
107gの結晶性ポリエステルポリオール、53gの非結晶性ポリエステルポリオール、及び374gの結晶性ポリエーテルポリオールを1Lの反応器に加えた。次いで、反応器を密閉した。ポリオールを80℃に加熱して、すべてのポリオールを溶解した。
ポリオールを動的真空下で機械的に撹拌しながら、目に見える泡がなくなるまで乾燥させた。
66gの側鎖に炭素-炭素二重結合を有するジイソシアネート及び99gの4,4’-MDIを、機械的に撹拌しながら反応器に加えた。
反応物を100℃に加熱し、機械的に撹拌しながら温度を1.5時間維持して、ポリウレタンを生成した。
7gの光開始剤をポリウレタンに加え、混合物をさらに0.5時間撹拌して、ポリウレタン中の光開始剤の均一な分布を確保した。最後に、UV-湿気二重硬化PU反応性ホットメルト(RHM)を得た。
UV-湿気二重硬化PU RHMをアルミニウム袋に詰め、真空下で密封した。アルミニウム袋は暗所に保管した。
UV-湿気二重硬化PU RHMのグリーン強度、硬化時間及びオープン時間を、上記の方法に従って試験した。試験結果及びNCO含有量を表1に示す。UV照射しないUV-湿気二重硬化PU RHMの硬化時間は2時間、オープン時間は4時間であった。UV-湿気二重硬化PU RHMの粘度を上記の方法に従って試験した。その結果を表2に示す。衝撃強度を表3に示す。
実施例2
441gの結晶性ポリエステルポリオール及び26gの非結晶性ポリエステルポリオールを1Lの反応器に加えた。次いで、反応器を密閉した。ポリオールを80℃に加熱して、すべてのポリオールを溶解した。
ポリオールを動的真空下で機械的に撹拌しながら、目に見える泡がなくなるまで乾燥させた。
226gの側鎖に炭素-炭素二重結合を有するジイソシアネートを、機械的に撹拌しながら反応器に加えた。
反応物を100℃に加熱し、機械的に撹拌しながら温度を1.5時間維持して、ポリウレタンを生成した。
7gの光開始剤をポリウレタンに加え、混合物をさらに0.5時間撹拌して、ポリウレタン中の光開始剤の均一な分布を確保した。最後に、UV-湿気二重硬化PU RHMを得た。
UV-湿気二重硬化PU RHMをアルミニウム袋に詰め、真空下で密封した。アルミニウム袋は暗所に保管した。
UV-湿気二重硬化PU RHMのグリーン強度、硬化時間及びオープン時間を、上記の方法に従って試験した。試験結果及びNCO含有量を表1に示す。UV照射しないUV-湿気二重硬化PU RHMの硬化時間及びオープン時間は両方とも60秒であった。UV-湿気二重硬化PU RHMの粘度を上記の方法に従って試験した。その結果を表2に示す。
実施例3
438gの結晶性ポリエステルポリオールを1Lの反応器に加えた。次いで、反応器を密閉した。ポリオールを80℃に加熱して、すべてのポリオールを溶解した。
ポリオールを動的真空下で機械的に撹拌しながら、目に見える泡がなくなるまで乾燥させた。
242gの側鎖に炭素-炭素二重結合を有するジイソシアネートを、機械的に撹拌しながら反応器に加えた。
反応物を100℃に加熱し、機械的に撹拌しながら温度を1.5時間維持して、ポリウレタンを生成した。
21gの光開始剤をポリウレタンに加え、混合物をさらに0.5時間撹拌して、ポリウレタン中の光開始剤の均一な分布を確保した。最後に、UV-湿気二重硬化PU RHMを得た。
UV-湿気二重硬化PU RHMをアルミニウム袋に詰め、真空下で密封した。アルミニウム袋は暗所に保管した。
UV-湿気二重硬化PU RHMのNCO含有量は3.3質量%であった。UV-湿気二重硬化PU RHMの硬化時間及びオープン時間を、上記の方法に従って試験した。UV照射時間が10秒(UV照射量582mJ/cm)のとき、硬化時間は5秒、オープン時間は25秒であった。UV照射時間を0.75秒(UV照射量96mJ/cm)に短縮しても、硬化時間及びオープン時間は変化しなかった。UV-湿気二重硬化PU反応性ホットメルトの粘度を上記の方法に従って試験した。その結果を表2に示す。
実施例4
35gの結晶性ポリエステルポリオール及び510gの結晶性ポリエーテルポリオールを1Lの反応器に加えた。次いで、反応器を密閉した。ポリオールを80℃に加熱して、すべてのポリオールを溶解した。
ポリオールを動的真空下で機械的に撹拌しながら、目に見える泡がなくなるまで乾燥させた。
35gの側鎖に炭素-炭素二重結合を有するジイソシアネート及び122gの4,4’-MDIを、機械的に撹拌しながら反応器に加えた。
反応物を100℃に加熱し、機械的に撹拌しながら温度を1.5時間維持して、ポリウレタンを生成した。
7gの光開始剤をポリウレタンに加え、混合物をさらに0.5時間撹拌して、ポリウレタン中の光開始剤の均一な分布を確保した。最後に、UV-湿気二重硬化PU RHMを得た。
UV-湿気二重硬化PU RHMをアルミニウム袋に詰め、真空下で密封した。アルミニウム袋は暗所に保管した。
UV-湿気二重硬化PU RHMのNCO含有量は3.3質量%であった。UV-湿気二重硬化PU RHMの硬化時間及びオープン時間を、上記の方法に従って試験した。UV照射時間が10秒(UV照射量582mJ/cm)のとき、硬化時間は20秒、及びオープン時間は2.5時間であった。UV-湿気二重硬化PU反応性ホットメルトの粘度を上記の方法に従って試験した。その結果を表2に示す。
比較例1
107gの結晶性ポリエステルポリオール、53gの非結晶性ポリエステルポリオール、及び374gの結晶性ポリエーテルポリオールを1Lの反応器に加えた。次いで、反応器を密閉した。ポリオールを80℃に加熱して、すべてのポリオールを溶解した。
ポリオールを動的真空下で機械的に撹拌しながら、目に見える泡がなくなるまで乾燥させた。
125gの4,4’-MDIを、機械的に撹拌しながら反応器に加えた。
反応物を100℃に加熱し、機械的に撹拌しながら温度を2時間維持して、標準ポリウレタン、すなわち標準PU RHMを生成した。
標準PU RHMをアルミニウム袋に詰め、真空下で密封した。アルミニウム袋は暗所に保管した。
標準PU RHMのグリーン強度、硬化時間及びオープン時間を、上記の方法に従って試験した。試験結果及びNCO含有量を表1に示す。標準PU RHMの粘度を上記の方法に従って試験した。その結果を表2に示す。衝撃強度を表3に示す。
比較例2
プレポリマーの製造:815gのHDI三量体(Basonat HI)を184gのヒドロキシエチルメタクリレートと65℃で2時間反応させ、得られたプレポリマーのNCO含有量は13.5%であった。
104gの結晶性ポリエステルポリオール、52gの非結晶性ポリエステルポリオール、及び364gの結晶性ポリエーテルポリオールを1Lの反応器に加えた。次いで、反応器を密閉した。ポリオールを80℃に加熱して、すべてのポリオールを溶解した。
ポリオールを動的真空下で機械的に撹拌しながら、目に見える泡がなくなるまで乾燥させた。
71gの上記で調製したプレポリマー及び97gの4,4’-MDIを、機械的に撹拌しながら反応器に加えた。反応物を100℃に加熱し、機械的に撹拌しながら温度を1.5時間維持して、ポリウレタンを生成した。
7gの光開始剤をポリウレタンに加え、混合物をさらに0.5時間撹拌して、ポリウレタン中の光開始剤の均一な分布を確保した。最後に、UV-湿気二重硬化PU RHMを得た。
UV-湿気二重硬化PU RHMをアルミニウム袋に詰め、真空下で密封した。アルミニウム袋は暗所に保管した。
UV-湿気二重硬化PU RHMのグリーン強度、硬化時間及びオープン時間を、上記の方法に従って試験した。試験結果及びNCO含有量を表1に示す。UV照射しないUV-湿気二重硬化PU RHMの硬化時間は40分、オープン時間は4時間であった。UV-湿気二重硬化PU RHMの粘度を上記の方法に従って試験した。その結果を表2に示す。衝撃強度を表3に示す。
Figure 2022518861000002
実施例2において、UV照射時間を3秒(UV照射量133mJ/cm)に短縮しても、硬化時間、オープン時間及びグリーン強度は変化しなかった。
Figure 2022518861000003
Figure 2022518861000004
実施例1のUV-湿気二重硬化PU RHMの粘度は、比較例1の標準PU RHMの粘度と同程度であるが、比較例2のUV-湿気二重硬化PU RHMの粘度は、標準PU RHM及び実施例1~4のUV-湿気二重硬化PU RHMの粘度よりもはるかに高い。この高い粘度は、ホットメルトの適用に不利である。
UV照射しなかった実施例1のUV-湿気二重硬化PU RHMの硬化時間は2時間であるが、10秒のUV照射を行うと10秒以内に硬化することができ、この特性はホットメルトに有利である。実施例2及び3では、UV照射時間をさらに短縮しても、10秒のUV照射時間と比較して、硬化時間、オープン時間、又はグリーン強度は変わらず、これは、実施例2及び3のUV-湿気二重硬化PU RHMがより高い反応性を有することを意味する。
実施例1のUV-湿気二重硬化PU RHMは、最大4時間(オープン時間)まで粘着性を維持することができた。
実施例1及び2の二重硬化PU RHM、特に実施例1の二重硬化PU RHMは、優れたグリーン強度を有していた。
実施例1の二重硬化PU反応性ホットメルトの衝撃強度は、比較例1の標準PU反応性ホットメルトの衝撃強度よりも高く、比較例2のUV-湿気二重硬化PU反応性ホットメルトの衝撃強度よりもはるかに高い。

Claims (25)

  1. イソシアネート基を有し、且つ側鎖にC-C二重結合を有するポリウレタンであって、前記ポリウレタンを合成するためのイソシアネート成分中のイソシアネートがジイソシアネートであり、そしてイソシアネート成分が側鎖にC-C二重結合を有する少なくとも1種のジイソシアネートを含む、ポリウレタン。
  2. C-C二重結合の量が、前記ポリウレタンの総質量に基づいて、0.07~0.5mol/kg、好ましくは、0.09~0.45mol/kgである、請求項1に記載のポリウレタン。
  3. イソシアネート基の含有量が、前記ポリウレタンの総質量に基づいて、0.2~6質量%の範囲、好ましくは0.8~5質量%である、請求項1又は2に記載のポリウレタン。
  4. 前記ポリウレタンが、イソシアネート成分とポリオール成分との反応から得られる、請求項1から3のいずれか1項に記載のポリウレタン。
  5. 側鎖にC-C二重結合を有する前記ジイソシアネートのC-C二重結合の平均数が、1分子あたり1~6個、好ましくは1分子あたり1.5~4個である、請求項1から4のいずれか1項に記載のポリウレタン。
  6. 側鎖にC-C二重結合を有する前記ジイソシアネートの量が、イソシアネート成分及びポリオール成分の総質量に基づいて、5~35質量%の範囲、好ましくは8~20質量%である、請求項1から5のいずれか1項に記載のポリウレタン。
  7. イソシアネート成分が少なくとも1種のさらなるイソシアネートを含み、そして前記さらなるイソシアネートがジイソシアネートである、請求項1から6のいずれか1項に記載のポリウレタン。
  8. 前記ポリオール成分が、少なくとも1種の結晶性ポリエステルポリオール及び/又は少なくとも1種の非結晶性ポリエステルポリオールを含む、請求項4から7のいずれか1項に記載のポリウレタン。
  9. 前記結晶性ポリエステルポリオールが、15~50mg KOH/gの範囲、好ましくは20~40mg KOH/gのヒドロキシル価を有する、請求項8に記載のポリウレタン。
  10. 前記非結晶性ポリエステルポリオールが、10~80mg KOH/gの範囲、好ましくは20~50mg KOH/gのヒドロキシル価を有する、請求項8又は9に記載のポリウレタン。
  11. 前記結晶性ポリエステルポリオールの量が、イソシアネート成分及びポリオール成分の総質量に基づいて、4~80質量%の範囲、好ましくは10~65質量%である、請求項8から10のいずれか1項に記載のポリウレタン。
  12. 前記非結晶性ポリエステルポリオールの量が、イソシアネート成分及びポリオール成分の総質量に基づいて、1~30質量%の範囲、好ましくは2~15質量%である、請求項8から11のいずれか1項に記載のポリウレタン。
  13. 前記ポリオール成分が、0~75質量%、好ましくは5~60質量%の少なくとも1種の結晶性ポリエーテルポリオールを含む、請求項4から12のいずれか1項に記載のポリウレタン。
  14. 前記ポリオール成分が、0~10質量%の少なくとも1種の非結晶性ポリエーテルポリオールを含む、請求項4から13のいずれか1項に記載のポリウレタン。
  15. イソシアネート成分が、
    5~35質量%、好ましくは8~20質量%の、側鎖にC-C二重結合を有するジイソシアネート、
    0~20質量%、好ましくは8~20質量%の、少なくとも1種のさらなるイソシアネートであって、前記さらなるイソシアネートがジイソシアネートである、イソシアネート
    を含み、
    そして
    前記ポリオール成分が、
    8~80質量%、好ましくは12~65質量%の、少なくとも1種の結晶性ポリエステルポリオール、
    1~30質量%、好ましくは2~15質量%の、少なくとも1種の非結晶性ポリエステルポリオール、
    0~60質量%、好ましくは5~60質量%の、少なくとも1種の結晶性ポリエーテルポリオール、
    0~10質量%の、少なくとも1種の非結晶性ポリエーテルポリオール
    を含み、
    ここで質量%は、イソシアネート成分及びポリオール成分の総質量に基づく、請求項4から13のいずれか1項に記載のポリウレタン。
  16. イソシアネート成分が、
    5~35質量%、好ましくは8~20質量%の、側鎖にC-C二重結合を有するジイソシアネート、
    0~20質量%、好ましくは8~20質量%の、少なくとも1種のさらなるイソシアネートであって、前記さらなるイソシアネートがジイソシアネートである、イソシアネート
    を含み、
    そして
    前記ポリオール成分が、
    4~80質量%、好ましくは10~65質量%の、少なくとも1種の結晶性ポリエステルポリオール、
    1~30質量%、好ましくは2~15質量%の、少なくとも1種の非結晶性ポリエステルポリオール、
    0~75質量%、好ましくは5~60質量%の、少なくとも1種の結晶性ポリエーテルポリオール、
    0~10質量%の、少なくとも1種の非結晶性ポリエーテルポリオール
    を含み、
    ここで質量%は、イソシアネート成分及びポリオール成分の総質量に基づく、請求項4から13のいずれか1項に記載のポリウレタン。
  17. 前記ポリオール成分に使用されるポリオールが官能価2を有する、請求項4から16のいずれか1項に記載のポリウレタン。
  18. イソシアネート成分をポリオール成分と反応させて、イソシアネート基を有し、且つ側鎖にC-C二重結合を有する前記ポリウレタンを得ることを含み、前記イソシアネート成分が、側鎖にC-C二重結合を有する少なくとも1種のジイソシアネートを含む、請求項1から17のいずれか1項に記載のポリウレタンを製造する方法。
  19. 請求項1から17のいずれか1項に記載の少なくとも1種のポリウレタンと、少なくとも1種の光開始剤とを含む、UV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルト。
  20. 少なくとも1種の尿素反応触媒をさらに含む、請求項19に記載のUV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルト。
  21. 請求項19又は20に記載のUV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルトを、接着剤として又は付加製造において使用する方法。
  22. 請求項19又は20に定義したUV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルトの使用による、三次元物体を製造する方法。
  23. 請求項19又は20に定義したUV-湿気二重硬化ポリウレタン反応性ホットメルトの層を形成し、そして前記層にUV光を照射して前記層を硬化させる工程を含み、この工程を三次元物体が形成されるまで繰り返す、請求項22に記載の方法。
  24. 前記方法が付加製造(3D印刷)法である、請求項23に記載の方法。
  25. 請求項22から24のいずれか1項に記載の方法によって得ることができる、三次元物体。
JP2021544819A 2019-02-01 2020-01-14 ポリウレタン及びこれを含むuv-湿気二重硬化pu反応性ホットメルト Pending JP2022518861A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNPCT/CN2019/074457 2019-02-01
CN2019074457 2019-02-01
PCT/EP2020/050803 WO2020156802A1 (en) 2019-02-01 2020-01-14 Polyurethane and uv-moisture dual cure pu reactive hotmelt comprising the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022518861A true JP2022518861A (ja) 2022-03-16

Family

ID=69167839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021544819A Pending JP2022518861A (ja) 2019-02-01 2020-01-14 ポリウレタン及びこれを含むuv-湿気二重硬化pu反応性ホットメルト

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11912867B2 (ja)
EP (1) EP3917984A1 (ja)
JP (1) JP2022518861A (ja)
KR (1) KR20210122823A (ja)
CN (1) CN113692418B (ja)
TW (1) TW202030217A (ja)
WO (1) WO2020156802A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116568760A (zh) * 2020-11-30 2023-08-08 积水化学工业株式会社 湿气固化性树脂组合物及电子设备用粘接剂
CN113512395B (zh) * 2021-03-19 2023-07-18 广西藤县通轩立信化学有限公司 一种3d打印用的热熔胶的条形挤压装置
KR102580471B1 (ko) * 2021-08-31 2023-09-19 동아대학교 산학협력단 랩핑용 반응성 핫멜트 접착제 조성물 및 제조방법
DE102022127933A1 (de) * 2022-10-21 2024-05-02 Follmann Gmbh & Co. Kg Radikalische Polymerisation von UV-vernetzenden Silanacrylaten in einer Isocyanat-haltigen Polyurethan-Matrix

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19860041A1 (de) * 1998-12-23 2000-06-29 Basf Ag Durch Addition an Isocyanatgruppen als auch durch strahlungsinduzierte Addition an aktivierte C-C-Doppelbindungen härtbare Beschichtungsmittel
DE102004063102A1 (de) * 2004-12-22 2006-07-13 Basf Ag Strahlungshärtbare Verbindungen
DE102005015309A1 (de) * 2005-04-01 2006-10-05 Basf Ag Strahlungshärtbare Verbindungen
CN104245769B (zh) * 2012-04-12 2016-08-17 Dic株式会社 湿气固化型聚氨酯热熔树脂组合物、粘接剂和物品
CN104822727B (zh) * 2012-12-06 2017-12-08 巴斯夫欧洲公司 可辐射固化的聚氨酯水分散体
EP3158400B1 (en) 2014-06-23 2022-06-01 Carbon, Inc. Methods of producing three-dimensional objects from materials having multiple mechanisms of hardening
PL3233958T3 (pl) * 2014-12-17 2021-02-22 Basf Se Kompozycja powlekająca do utwardzania promieniowaniem na bazie poliuretanów o wydłużonych łańcuchach i usieciowanych
JP6597639B2 (ja) * 2014-12-25 2019-10-30 Agc株式会社 硬化性樹脂組成物
CN105255435B (zh) 2015-10-19 2017-12-19 烟台德邦科技有限公司 一种光/湿双固化聚氨酯热熔胶的制备方法
WO2018087399A1 (de) 2016-11-14 2018-05-17 Covestro Deutschland Ag Beschichtungszusammensetzungen mit dualer härtung
WO2018095967A1 (de) * 2016-11-25 2018-05-31 Covestro Deutschland Ag Verfahren zur herstellung eines zumindest teilweise beschichteten gegenstands

Also Published As

Publication number Publication date
EP3917984A1 (en) 2021-12-08
CN113692418A (zh) 2021-11-23
CN113692418B (zh) 2024-04-05
US11912867B2 (en) 2024-02-27
WO2020156802A1 (en) 2020-08-06
TW202030217A (zh) 2020-08-16
KR20210122823A (ko) 2021-10-12
US20220098405A1 (en) 2022-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022518861A (ja) ポリウレタン及びこれを含むuv-湿気二重硬化pu反応性ホットメルト
CN107532058B (zh) 生产具有低单体二异氰酸酯含量和高初始强度的聚氨酯热熔粘合剂的两步方法
EP2944661B1 (en) Thermoplastic polyurethane hot melt adhesive
EP2944662B1 (en) Thermoplastic polyurethane hot melt adhesive
CN1107695C (zh) 可湿固化的热熔组合物
JP5727593B2 (ja) フィルム形成性放射線架橋性接着剤
JPS6055022A (ja) ポリウレタン樹脂組成物
TW201623538A (zh) 具有高起始和最終強度之雙組份式熱熔性聚胺基甲酸酯黏著劑
EP2948486A1 (en) Hot melt adhesive
US20140024781A1 (en) Moisture-curable hot melt adhesive
EP1879975A1 (en) Adhesive composition and process
JP5580982B2 (ja) 湿気硬化型ホットメルト接着剤
JP2014522427A (ja) 放射線硬化性接着剤の厚層を製造するための方法
JP4436061B2 (ja) 反応性ホットメルト接着剤
EP1528093B1 (en) Moisture-reactive polyurethane hot-melt compositions
JP4157022B2 (ja) 反応性ホットメルト接着剤
US7169852B2 (en) Moisture-reactive hot-melt compositions
JP2010508379A (ja) 重合可能なモノマーと、フリーラジカル開始剤とを含む、フリーラジカル硬化性組成物
JP6808910B2 (ja) コンクリート型枠
JP7363124B2 (ja) 湿気硬化型ウレタンホットメルト樹脂組成物、及び、積層体
JP2004277477A (ja) 樹脂硬化体の製造方法
WO2022069163A1 (en) Polyol composition and reactive polyurethane hot melt
WO2023035194A1 (en) Moisture curable polyurethane hot-melt adhesive having heat and humidity resistance
WO2023168622A1 (en) Moisture curable polyurethane hot-melt adhesive having improved initial strength
JPH0794651B2 (ja) ポリオレフィン発泡体シートの接着方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240408

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240605