JP2022512992A - ステアリングおよび差動ブレーキングシステムの制御を含む障害物回避のための方法およびシステム - Google Patents

ステアリングおよび差動ブレーキングシステムの制御を含む障害物回避のための方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2022512992A
JP2022512992A JP2021525277A JP2021525277A JP2022512992A JP 2022512992 A JP2022512992 A JP 2022512992A JP 2021525277 A JP2021525277 A JP 2021525277A JP 2021525277 A JP2021525277 A JP 2021525277A JP 2022512992 A JP2022512992 A JP 2022512992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
vehicle
differential braking
obstacle
dae
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021525277A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7519352B2 (ja
Inventor
アン ラム ドー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renault SAS
Original Assignee
Renault SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renault SAS filed Critical Renault SAS
Publication of JP2022512992A publication Critical patent/JP2022512992A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7519352B2 publication Critical patent/JP7519352B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/09Taking automatic action to avoid collision, e.g. braking and steering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R21/0134Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to imminent contact with an obstacle, e.g. using radar systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/1755Brake regulation specially adapted to control the stability of the vehicle, e.g. taking into account yaw rate or transverse acceleration in a curve
    • B60T8/17558Brake regulation specially adapted to control the stability of the vehicle, e.g. taking into account yaw rate or transverse acceleration in a curve specially adapted for collision avoidance or collision mitigation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/20Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of steering systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/0097Predicting future conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/02Active or adaptive cruise control system; Distance control
    • B60T2201/022Collision avoidance systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0002Automatic control, details of type of controller or control system architecture
    • B60W2050/0008Feedback, closed loop systems or details of feedback error signal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0002Automatic control, details of type of controller or control system architecture
    • B60W2050/0012Feedforward or open loop systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/20Steering systems
    • B60W2510/202Steering torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/20Steering systems
    • B60W2510/205Steering speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/14Yaw
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/20Sideslip angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/18Steering angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/30Road curve radius
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/18Braking system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/20Steering systems
    • B60W2710/202Steering torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2300/00Purposes or special features of road vehicle drive control systems
    • B60Y2300/08Predicting or avoiding probable or impending collision
    • B60Y2300/09Taking automatic action to avoid collision, e.g. braking or steering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/81Braking systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

本発明は、- 自動車両(1)の付近の障害物(1)を検出し、前記障害物を避けるための走行経路をプランニングすることと、- 前記回避走行経路を管理するように構成されたステアリングシステム(パワーステアリング)および/または差動ブレーキングシステムを制御することとを含む、障害物回避のための方法(30)に関する。【選択図】図4

Description

本発明は、自動車両の分野に関し、とりわけ、衝突を防止するための運転者援助システムに関する。
例えば、別の車両、歩行者または自転車運転者との衝突によって生じ、緊急事態が続く事故は、道路交通事故のかなりの割合を示す。
従来のブレーキングシステムを使用することによって、自動車両と前記車両の走行車線内の障害物との間の衝突を避けるために、運転援助システム、例えば、AEBという略称により知られている自動緊急ブレーキングシステムを使用することが、知られている慣例である。しかしながら、特に自動車両が高速で走行しているときに、このような緊急ブレーキングシステムによっては効果的に処理できない多くの状況がある。具体的には、自動車両が高速で走っており、前記車両の後ろに別の車両がいるときに衝突を避けることまたはブレーキをかけることは不可能である。このような状況では、横方向への回避経路を有効にするために車両の車輪を操舵することが好ましい。
AESと省略される、自動逃避ステアリングとして知られる運転援助システムが、知られており、障害物との衝突を避けるために限られた期間の間ステアリング/差動ブレーキングシステムを作動させることによって衝突を避けることを可能にさせる。障害物は、自動車両と同じ走行車線内にあっても隣接する車線内にあってもよい。
安全で信頼性のあるAESシステムを設計する際の目的の1つは、事前に設定された回避経路を機能させることができる高性能の最適かつ強固なコントローラを考案することである。極端なケースでは、このことは、最高で160km/hとなり得る前後方向速度での自動車線変更を含む。
自動車両の安定性および制御性限界は、作動するAESコントローラの能力に大きな影響を有する。具体的に、電動パワーステアリングのAESコントローラによって要求されるトルクは、運転者がハンドルの手動制御に常に戻すことを可能にするために、大きさおよび勾配を制限することを必要とする。加えて、車両運動性、とりわけ、ドリフト角、ヨーレートなどは、運転者を危険にさらすことがある、タイヤと地面との間のグリップの喪失を避けるために制限される必要がある。
自動車両の制御性および安定性に関するこれらの限界を乗り越えるために、ステアリングシステムを差動ブレーキングシステムと組み合わせることが、知られている慣例である。具体的に、ステアリングシステムは、中間的な速度で特に有効である、ところが差動ブレーキングシステムは、高速における車両取り扱い運動性を改善する。加えて、2つの駆動装置の組み合わせは、優れた車両安定性を確実にし、例えば、急な曲がり角での回避操作中のスリップを減少させることを可能にする。
例えば、WO2007 73 772-A1という文書を参照でき、この文書は、車両オーバーステアのリスクを避けるために、ステアリングシステムおよび差動ブレーキングシステムの両者を制御するように構成されたシステムを記載している。しかしながら、この文書は、車両の何らかの動的なモデルを提案していない。
FR 2 695 613-A1という文書もまた参照でき、この文書は、車両の1つまたは複数の車輪にブレーキングトルクを与えることによって、道路車両タイプの自動車両のヨーイング運動の始まりを自動的に補正するための方法を記載している。この文書は、障害物回避方法を提案していない。
EP 1 790 542-A1およびKR 10 085 11 20という文書もまた知られており、これらの文書は、車輪の差動ブレーキングのためのシステムにのみ基づく車線逸脱回避方法に関する。しかしながら、これらの文書は、障害物回避経路に追従する問題どころか車両の制御性のおよび安定性の問題も扱っていない。
これゆえ、車両トルクに関係する制御性限界および自動車両の安定性を考慮した回避経路を機能させるために、自動障害物回避の状況において、2つの、ステアリングおよび差動ブレーキング、システムの同時の制御を最適化する必要性がある。
これゆえ、本発明の目的は、信頼性があり単純な障害物回避システムおよび方法を提案することである。
本発明の1つの主題は、障害物回避方法であり、
- 自動車両の付近の障害物が検出され、前記障害物を避けるための障害物回避経路がプランニングされ、
- 上記回避経路を扱うように構成されたステアリングおよび/または差動ブレーキングシステムが命令される。
有利には、前記ステアリングおよび/または差動ブレーキングシステムが命令されると、ステアリングトルクが大きさおよび勾配において制限される制御性制約が規定され、車両のスリップおよびヨーレートが制限される安定性制約を規定する。
例えば、上記制御性制約が重視されるかどうかを決定するためにチェックが実行され、前記制約が重視される場合には、上記車輪の上記ステアリングだけが命令される。
具体的に、そのケースでは、一旦要求されたステアリングトルクが制御性障壁によって制限されると、車輪を操舵することが回避操作を実行するために十分である。この事例では、差動ブレーキングからの寄与はゼロである。
他方で、前記制約が重視されない場合には、上記差動ブレーキングシステムが命令される。
例えば、横方向回避オフセットと前後方向回避距離との間の比率が大き過ぎるときである。
差動ブレーキングは、このケースではステアリングで支援され、回避経路を正しく追従するために実施される必要がある。差動ブレーキングの寄与なしには、実現される経路は、正しくないはずであり、自動車両を危険にさらすだろう。
パラメータαDBは、ステアリングおよび差動ブレーキングシステムを管理するために制御されるべき唯一のパラメータである。
例えば、下記の仮説、すなわち、
- 上記ステアリングトルクが大きさおよび勾配において制御性限界を超えない、
- 上記回避経路が予め決められる、
- 上記差動ブレーキングの振る舞いがヨーモーメントによってモデル化される、
- 経路の曲率がゼロである、
を仮定することが可能である。
本発明の第2の態様は、車輪ステアリング設定値を自動車両の車輪ステアリングコンピュータへ、およびヨーモーメント設定値を前記自動車両のブレーキングコンピュータへ発行するように構成された、ステアリングおよび/または差動ブレーキングシステムを制御するためのモジュールに関する。
有利には、上記モジュールは、参照回避経路を追従するように構成され、車両安定性制約に応じる上記ステアリングシステムのための閉ループコントローラを備える。
例えば、上記モジュールは、経路追従誤差についての経路のずれの効果を補償するように構成されたフィードフォワードコントローラをさらに備える。
上記モジュールは、とりわけトルク飽和の場合のステアリングループの性能および車両の安定性を向上させるように構成された上記差動ブレーキングシステムのための閉ループコントローラもまた備える。
本発明の第3の態様は、障害物回避システムに関し、自動車両の付近の障害物を検出し、前記障害物を避けるための障害物回避経路をプランニングする障害物検出モジュールと、本明細書において上に記載したようなステアリングおよび/または差動ブレーキングシステムを制御するための制御モジュールとを備える。
本発明のもう1つの態様は、自動車両に関し、自動車両の、その走行車線に対する位置を決めるためのシステムであって、前記車両の確認距離における車線区分線に対する横方向オフセットおよびの相対的な進行方向角度を決定することができるシステム、例えば前方搭載型カメラなどと、上記車両の経路内の障害物を検出し、上記車両に対する上記障害物の前後方向距離および重なりを決定するように構成された障害物検出システム、例えば前方搭載型レーダと、ジャイロメータと、自動パワーステアリングと、本明細書において上に記載されたようなステアリングおよび/または差動ブレーキングシステム制御する制御モジュールと、ステアリングを機能させるために前記制御モジュールからのステアリング角度設定値を上記パワーステアリングのためのトルク限度へと変換するように構成されたコンピュータと、差動ブレーキングを機能させるために前記制御モジュールからのヨーモーメント設定値を車輪におけるトルクへと変換するように構成されたコンピュータと、ハンドルの回転の角度および速度を測定するセンサとを備える。
本発明のさらなる目的、特徴および長所は、単に非限定的な例として与えられた下記の説明を読むことからおよび添付した図面を参照して明確になるだろう。
本発明による、ステアリング(DAE)および/または差動ブレーキングシステムを制御し、回避経路を管理するように構成された制御モジュールを備える障害物回避システムによる障害物回避操作の模式図である。 図1の障害物回避システムの模式図である。 図1のシステムにより実装される障害物回避方法の流れ図である。 回避経路を管理するように構成されたステアリング(DAE)および/または差動ブレーキングシステムに命令するステップの詳細図である。
図1は、障害物回避システム10による障害物回避操作を非常に模式的に描いている。
障害物回避システム10は、自動車両2の付近の障害物1を検出し、前記障害物を避けるための障害物回避経路をプランニングする障害物検出モジュール12と、回避経路を管理するように構成されたステアリング(DAE)および/または差動ブレーキングシステムを制御する制御モジュール14と、自動車両が前記障害物1から所定の距離であると直ちにステアリング(DAE)および/または差動ブレーキングシステムの動作を停止するためのモジュール16とを備える。
自動車両2は、走行車線に対する自動車両の位置を決めるため、確認距離における車線区分線に対する横方向オフセットyLおよび前記車両の相対的な進行方向の角度ΨLを決定することができるシステム、例えば、前方搭載型カメラなど、を備える。自動車両2は、車両の経路内の障害物を検出するため、前記車両に対する障害物の前後方向距離および重なりを決定するように構成された障害物検出システム、例えば、前方搭載型レーダ、もまた設けられる。
図2に図示されたように、自動車両2はまた、ジャイロメータ(図示せず)と、ステアリング(DAE)および/または差動ブレーキングシステム制御モジュール14によって生成されるトルク設定値を機能させることができる自動パワーステアリングDAEと、ステアリングを機能させるために、ステアリング角度設定値をパワーステアリングDAEのためのトルク限度へと変換するように構成されたコンピュータ20と、ステアリング(DAE)および/または差動ブレーキングシステム制御モジュール14によって生成されたトルク設定値を機能させることができるブレーキユニットBREAK UNITと、差動ブレーキングを機能させるためにヨーモーメント設定値を車輪におけるトルクへと変換するように構成されたコンピュータ22と、ハンドルの回転の角度および速度を測定するためのセンサとを備える。
ステアリング(DAE)および/または差動ブレーキングシステム制御モジュール14は、車輪ステアリング設定値δrefを車輪ステアリングコンピュータ20へ、およびヨーモーメント設定値MDB_Refをコンピュータ22へ発行するように構成される。
ステアリング(DAE)および/または差動ブレーキングシステム制御モジュール14は、ステアリングシステム用であり、参照回避経路を追従するように構成され、車両安定性制約に応じる閉ループコントローラ24を備える。
ステアリング(DAE)および/または差動ブレーキングシステム制御モジュール14は、経路追従誤差について経路のずれの効果を補償するように構成されたフィードフォワードコントローラ26をさらに備える。
最後に、ステアリング(DAE)および/または差動ブレーキングシステム制御モジュール14は、差動ブレーキングシステム用であり、とりわけトルク飽和の場合のステアリングループの性能および車両の安定性を向上させるように構成された閉ループコントローラ28を備える。
図3に図示したように、障害物回避方法30は、自動車両2の付近の障害物1を検出し、前記障害物を避けるための障害物回避経路をプランニングするステップ32と、回避経路を管理するように構成されたステアリング(DAE)および/または差動ブレーキングシステムに命令するステップ34と、自動車両が前記障害物1から所定の距離であると直ちにステアリング(DAE)および/または差動ブレーキングシステムの動作を停止するステップ36とを含む。
図4は、回避経路を管理するように構成されたステアリング(DAE)および/または差動ブレーキングシステムに命令するステップ34を詳細に図示する。
ステアリングシステムおよび差動ブレーキングシステムによって制御される自動車両の運動性をモデル化するために、下記の仮定がステップ40で行われる。
ステアリングトルクが大きさおよび勾配において制御性限界を超えないときには、パワーステアリングの振る舞いは、下記の式によりモデル化される。
ここでは、
[数式1]
Figure 2022512992000002
ここでは、
δは前輪と車両の前後方向軸との間の角度であり、radで表され、
δrefは前輪に関する設定値角度であり、radで表され、
ξおよびωは前輪の実際の角度の特性を表している2つの定数である。
行われたもう1つの仮定は、回避経路が予め決められること、差動ブレーキングの振る舞いがヨーイングモーメントによりモデル化されることである。具体的に、このヨーイングモーメントは、車両に搭載され、ヨーモーメント設定値を各々の車輪に加えられるブレーキングトルクへと変換するコンピュータによって制御されるブレーキングユニットよって生み出される。
行われた最後の仮定は、曲率がゼロであると想定されることである。曲率がゼロでない場合には、例えばフィードフォワード型のコントローラ
Figure 2022512992000003
は、経路を追従することでの曲率の効果を削除するために容易に計算することができる。
差動ブレーキングによるヨーイングモーメントが推定できない場合には、下記の式が考えられる。
[数式2]
Figure 2022512992000004
ここでは、
βはドリフト角であり、radで表され、
rはヨーレートであり、rad/sで表され、
は車両の軸と車両の前進経路に対する接線との間の横方向オフセットであり、mで表され、
Ψは車両の軸と参照経路に対する接線との間の相対的な進行方向角度であり、rad/sで表され、
δは前輪と車両の前後方向軸との間の角度であり、radで表され、
は前輪のコーナリング剛性であり、N/radで表され、
は前輪のコーナリング剛性であり、N/radで表され、
Vは前後方向軸に沿った車両の速度であり、m/sで表され、
DB_refはヨーモーメント設定値であり、N.mで表され、
αDBはヨー角度であり、radで表される。
差動ブレーキングを介したヨーモーメントを推定できる場合には、下記の式が考えられる。
[数式3]
Figure 2022512992000005
ここでは、
Figure 2022512992000006
はヨーモーメントであり、N.mで表される。
差動ブレーキングシステムの運動性を、下記の式にしたがって書くことができる。
[数式4]
Figure 2022512992000007
ここでは、
DB_refはヨーモーメント設定値であり、N.mで表され、
Figure 2022512992000008
はヨーモーメントであり、N.mで表される。
このように、ヨーモーメント(回転)およびその運動性が、差動ブレーキングシステムの制御へと導入される。加えて、パラメータαDB∈[0,1]の導入は、ステアリングおよび差動ブレーキングの作動が同時に扱われることを可能にする。αDB=0であるときには、差動ブレーキングは必要とされず、操舵だけが、回避経路を追従するために十分である。αDB=1であるときには、差動ブレーキングの全能力は、動的な回避操作を実現する際の操舵を支援する際に有益なものであろう。しかしながら、差動ブレーキングの100%の使用は、常には必要でなく、αが0と1との間を含む値を採用することがこれらの事例である。
ステアリング(DAE)および/または差動ブレーキングシステムに命令するステップ34は、トルクTAESが大きさおよび勾配において制限される期間の制御性制約を規定するステップ42と、車両のスリップおよびヨーレートrが制限される期間の安定性制約を規定するステップ44とをさらに含む。
数式3の式を、下記のように書き直すことができる。
[数式5]
Figure 2022512992000009
ここでは、
[数式6]
Figure 2022512992000010
数式4の式を、可変線形パラメータの系列の形式に書くことができ、下記の通りである。
[数式7]
Figure 2022512992000011
ここでは、
[数式8]
Figure 2022512992000012
Figure 2022512992000013
ステアリング(DAE)および/または差動ブレーキングシステムに命令するステップ34は、制御性制約が重視されるか、重視されないか、または現在では重視されないかどうかを検証するステップ45と、制御性制約が重視される事例のステアリングシステムに命令するステップ46とをさらに含む。一旦、要求されるステアリングトルクが制御性障壁により制限されると、車輪のステアリングだけが、回避操作を有効にするために十分である。差動ブレーキングの寄与は、この事例ではゼロである。
このケースでは、下記のモデルが、制御則をまとめるために考えられる。
[数式9]
Figure 2022512992000014
ここでは、
αDB=0.
数式9の式を、下記の式にしたがって書くことができる。
[数式10]
Figure 2022512992000015
ここでは、
[数式11]
Figure 2022512992000016
[数式12]
Figure 2022512992000017
[数式13]
Figure 2022512992000018
[数式14]
Figure 2022512992000019
[数式15]
Figure 2022512992000020
[数式16]
Figure 2022512992000021
利得
Figure 2022512992000022
を下記の式を使用して計算することができる。
[数式17]
Figure 2022512992000023
数式10の式に
Figure 2022512992000024
を代入することは、閉ループ系をもたらす。
[数式18]
Figure 2022512992000025
フィードフォワード
Figure 2022512992000026
が、定常状態において誤差eyLをゼロに減少させる(定常状態において経路を正しく追従すること)ために計算される。
[数式19]
Figure 2022512992000027
数式19の式を解くことは下記を与える。
[数式20]
Figure 2022512992000028
ステアリング(DAE)および/または差動ブレーキングシステムに命令するステップ34は、制御性制約が重視されないまたは現在では重視されない事例において差動ブレーキングシステムに命令するステップ48をさらに含む。例えば、横方向回避オフセットと前後方向回避距離との比率が大き過ぎるときである。
差動ブレーキングは、このケースでは、ステアリングを支援することおよび回避経路を正しく追従することに貢献する必要がある。差動ブレーキングの貢献なしでは、追従された経路は、正しくないはずであり、自動車両を危険にさらすことがある。
パラメータαDBは、ステアリングおよび差動ブレーキングシステムを管理するために制御されるべき唯一のパラメータである。
パラメータαDBは、下記の式を使用して計算される。
[数式21]
Figure 2022512992000029
Figure 2022512992000030
は次のように計算される。
[数式22]
Figure 2022512992000031
ここでは、d≧0、d≧0は、(開発フェーズ中に選択されるべき)重み付けパラメータである。例えば、d≧dである場合に、勾配飽和は、差動ブレーキング要求における大きさ飽和よりも大きな荷重を持ち、逆もまた同様である。
最後に、関数
Figure 2022512992000032
は、シグモイド型の活性化関数であるように選択される。
[数式23]
Figure 2022512992000033
>0およびΔ≧0は、所望の車両振る舞いを実現するために車上開発中に選択されるべき2つのパラメータである。(a=4、Δ=2)を用いると、差動ブレーキングは、(a=4、Δ=1)を用いるよりも(制御性制約によるステアリングの飽和で)反応が遅い。
[数式24]
Figure 2022512992000034
フィードフォワード利得
Figure 2022512992000035
が定常状態での経路追従誤差への
Figure 2022512992000036
の影響を除去することができるという事実とともに仮説を立てると、[数式7]を次のように書くことができる。
[数式7a]
Figure 2022512992000037
最後の目的は、下記の静止状態回帰制御則を見出すことである。
[数式25]
DB_ref=K
これを行うために、下記の一般的な系を考える。
[数式26]
Figure 2022512992000038
ここでは、
は状態ベクトルであり、
は制御入力であり、
およびBは適切な次元の行列であり、
θは
Figure 2022512992000039
θポリトープで終わる、知られており結び付けられた外因性パラメータのベクトルである。
[数式27]
Xθ={θi_min≦θ≦θi_max、i=1:Nθ
形式の静止状態回帰に基づいてコントローラを考える。
[数式28]
=K
いくつかの状態が、結び付けられる必要がある。その条件は、下記の式により表される。
[数式29]
Figure 2022512992000040
ここでは、
Figure 2022512992000041
は結び付けられた状態の数であり、h0jは正の知られた定数であり、H0jは関係する状態を選択するベクトルである。
この基準は、緊急(動的)操作中の車両の安定性を確実にするために使用される。安定性制約は、下記の不等式を適用することによって保証される。
[数式30]
|[0 1 0 0 0 0 0]x|≦rmax
[数式31]
|[1 0 0 0 0 0 0]x|≦βmax
閉ループ系の極は、半径γ、仮想軸に対する最小距離μ、開口部の角度φによって規定されるゾーン内で結び付けられる必要がある。この基準は、妥当であり、駆動装置によって実現可能な制御設定値を得るために使用される。
結び付けられた状態に関する基準に応じるために、下記の条件を満足する必要がある。
[数式32]
Figure 2022512992000042
閉ループの極に関する基準に応じるために、下記のLMI条件を満足する必要がある。
[数式33]
Figure 2022512992000043
[数式34]
Figure 2022512992000044
[数式35]
Figure 2022512992000045
ここでは
Figure 2022512992000046
上記の式では、AはXθポリトープのk番目の端部において計算されたA(θ)行列である。
一旦、式31から式35が解かれると、これは、ステアリングおよび差動ブレーキングシステムに関する制御則に適用されるべき静止状態回帰ベクトルKの値を与える。
本発明のおかげで、コントローラに関する利得Kの自動計算は、ステアリングおよびブレーキングシステム制御方法に関する設計時間を削減することを可能にする。2ステップのステアリングおよびブレーキングシステム制御方法は、トレーサビリティを可能にし、これゆえ開発を容易にする。具体的に、ステアリングに命令するステップは、公称のケースでは必要性を満足する。差動ブレーキングに命令するステップは、次いで特別なケース(トルクの飽和、等)について実行される。
加えて、制御性および安定性制約を同時に重視しながらのステアリングおよび差動ブレーキングシステムの管理は、簡単であり、たった1つのパラメータαDBの使用をともなう。
本出願の全体を通して、曲率は、道路の曲率に明らかに対応し、本発明を、曲率がどうであろうとも、および曲率がゼロでないときに適用することが可能であり、例えば、フィードフォワード型のコントローラ
Figure 2022512992000047
は、経路を追従することにおいて曲率の効果を除去することを可能にする。

Claims (11)

  1. 自動車両(1)の付近の障害物(1)が検出され、前記障害物を避けるための障害物回避経路がプランニングされ、
    前記回避経路を扱うように構成されたステアリング(DAE)および差動ブレーキングシステムが命令される、
    障害物回避方法(30)。
  2. 前記ステアリング(DAE)および差動ブレーキングシステムが命令されると、ステアリングトルク(TAES)が大きさおよび勾配において制限される制御性制約が規定され、前記車両のスリップおよびヨーレート(r)が制限される安定性制約を規定する、請求項1に記載の方法(30)。
  3. 前記制御性制約が重視されるかどうかを決定するためにチェックが実行され、前記制約が重視される場合には、車輪の前記ステアリングだけが命令される、請求項2に記載の方法(30)。
  4. 前記制約が重視されない場合には、前記差動ブレーキングシステムが命令される、請求項3に記載の方法(30)。
  5. 下記の仮説、すなわち、
    前記ステアリングトルクが大きさおよび勾配において制御性限界を超えない、
    前記回避経路が予め決められる、
    前記差動ブレーキングの振る舞いがヨーモーメントによってモデル化される、
    道路の曲率がゼロである、
    が仮定される、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 車輪ステアリング設定値(δref)を自動車両(2)の車輪ステアリングコンピュータ(20)へ発行し、且つ、ヨーモーメント設定値(MDB_Ref)を前記自動車両のブレーキングコンピュータ(22)へ発行するように構成された、ステアリング(DAE)および差動ブレーキングシステムを制御するためのモジュール(14)。
  7. 参照回避経路を追従するように構成され、車両安定性制約に応じる、ステアリングシステムのための閉ループコントローラ(24)を備える、請求項6に記載のモジュール(14)。
  8. 経路追従誤差への経路のずれの効果を補償するように構成されたフィードフォワードコントローラ(26)をさらに備える、請求項6または7に記載のモジュール(14)。
  9. とりわけトルク飽和の場合のステアリングループの性能および車両の安定性を向上させるように構成された前記差動ブレーキングシステムのための閉ループコントローラ(26)を備える、請求項6から8のいずれか一項に記載のモジュール(14)。
  10. 自動車両(2)の付近の障害物(1)を検出し、前記障害物を避けるための障害物回避経路をプランニングする障害物検出モジュール(12)と、請求項6から9のいずれか一項に記載のステアリング(DAE)および差動ブレーキングシステムを制御するための制御モジュール(14)とを備える、障害物回避システム(10)。
  11. 自動車両の、その走行車線に対する位置を決めるためのシステムであって、確認距離における車線区分線に対する横方向オフセット(yL)および前記車両の相対的な進行方向角度(ΨL)を決定することができるシステムと、前記車両の経路内の障害物を検出し、前記車両に対する前記障害物の前後方向距離および重なりを決定するように構成された障害物検出システムと、ジャイロメータと、自動パワーステアリング(DAE)と、請求項6から9のいずれか一項に記載のステアリング(DAE)および差動ブレーキングシステムを制御する制御モジュール(14)と、ステアリングを実行するために前記制御モジュール(14)からのステアリング角度設定値を前記パワーステアリング(DAE)のためのトルク限度へと変換するように構成されたコンピュータ(20)と、差動ブレーキングを実行するために前記制御モジュール(14)からのヨーモーメント設定値を車輪におけるトルクへと変換するように構成されたコンピュータ(22)と、ハンドルの回転の角度および速度を測定するセンサとを備える、自動車両(2)。
JP2021525277A 2018-11-13 2019-10-25 ステアリングおよび差動ブレーキングシステムの制御を含む障害物回避のための方法およびシステム Active JP7519352B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1860461 2018-11-13
FR1860461A FR3088275B1 (fr) 2018-11-13 2018-11-13 Procede et systeme d'evitement d'obstacles comprenant la commande des systemes de braquage et de freinage differentiel
PCT/EP2019/079121 WO2020099098A1 (fr) 2018-11-13 2019-10-25 Procédé et système d'évitement d'obstacles comprenant la commande des systèmes de braquage et de freinage différentiel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022512992A true JP2022512992A (ja) 2022-02-07
JP7519352B2 JP7519352B2 (ja) 2024-07-19

Family

ID=65685732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021525277A Active JP7519352B2 (ja) 2018-11-13 2019-10-25 ステアリングおよび差動ブレーキングシステムの制御を含む障害物回避のための方法およびシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11884266B2 (ja)
EP (1) EP3880526A1 (ja)
JP (1) JP7519352B2 (ja)
KR (1) KR20210089229A (ja)
CN (1) CN113039104A (ja)
FR (1) FR3088275B1 (ja)
WO (1) WO2020099098A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3093689B1 (fr) * 2019-03-12 2021-04-09 Renault Procédé d’élaboration d’une consigne de pilotage mixte d’un système de braquage de roues et d’un système de freinage différentiel d’un véhicule automobile
US11608089B2 (en) * 2020-11-09 2023-03-21 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for automated lateral controls adaptation in response to rapid trajectory changes
FR3116500B1 (fr) * 2020-11-24 2023-02-17 Renault Sas Procédé de pilotage automatisé d’un véhicule automobile
FR3119140B1 (fr) * 2021-01-27 2023-04-14 Renault Sas Procédé d’évitement d’obstacle
KR20230018919A (ko) * 2021-07-30 2023-02-07 현대자동차주식회사 차량의 정차 제어 장치 및 그 방법
FR3127186B1 (fr) * 2021-09-20 2024-02-16 Renault Sas Procédé de pilotage autonome d’un actionneur d’un appareil
CN117957162A (zh) * 2022-08-19 2024-04-30 安培股份公司 用于自主控制设备的致动器的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016122456A (ja) * 2016-01-20 2016-07-07 トヨタ自動車株式会社 車両の運転支援装置
JP2017065675A (ja) * 2016-12-08 2017-04-06 みこらった株式会社 自動運転車及び自動運転車用プログラム
JP2017117191A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 三菱自動車工業株式会社 運転支援装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2695613B1 (fr) 1992-09-15 1994-11-04 Renault Procédé et dispositif de correction automatique d'un mouvement de lacet d'un véhicule routier.
JP4290455B2 (ja) * 2003-03-28 2009-07-08 日産自動車株式会社 車両用制動制御装置
US7016783B2 (en) * 2003-03-28 2006-03-21 Delphi Technologies, Inc. Collision avoidance with active steering and braking
US7444224B2 (en) 2003-11-14 2008-10-28 Nissan Motor Co., Ltd. Lane departure prevention apparatus
WO2007073772A1 (en) 2005-12-29 2007-07-05 Renault Trucks Method and system to prevent vehicle overturning, estimator and controller for the system
GB0624597D0 (en) 2006-12-09 2007-01-17 Trw Lucasvarity Electric Steer Controlling Motors in Electric Power Assisted Steering
KR100851120B1 (ko) 2006-12-13 2008-08-08 현대자동차주식회사 이에스피 통합형 차선 유지 지원장치 및 그 제어 방법
KR20120046638A (ko) * 2010-11-02 2012-05-10 삼성테크윈 주식회사 독립 다축 구동형 차량
JP6138655B2 (ja) * 2013-10-10 2017-05-31 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両の運動制御装置
FR3013296B1 (fr) * 2013-11-18 2015-12-11 Renault Sas Procede et dispositif de pilotage automatique d'un vehicule
DE102013225970A1 (de) * 2013-12-13 2015-06-18 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zur Regelung der Fahrstabilität
JP6269606B2 (ja) * 2015-07-21 2018-01-31 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
FR3041590B1 (fr) 2015-09-30 2018-08-17 Renault S.A.S Systeme de commande de la direction d'un vehicule automobile en cas de collision imminente avec un obstacle
JP6601345B2 (ja) * 2016-08-24 2019-11-06 株式会社デンソー 車両制御装置
US10836376B2 (en) * 2016-09-06 2020-11-17 Magna Electronics Inc. Vehicle sensing system with enhanced detection of vehicle angle
ES2963510T3 (es) * 2018-09-18 2024-03-27 Volvo Car Corp Método y sistema para evitar colisiones

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017117191A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 三菱自動車工業株式会社 運転支援装置
JP2016122456A (ja) * 2016-01-20 2016-07-07 トヨタ自動車株式会社 車両の運転支援装置
JP2017065675A (ja) * 2016-12-08 2017-04-06 みこらった株式会社 自動運転車及び自動運転車用プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN113039104A (zh) 2021-06-25
KR20210089229A (ko) 2021-07-15
US11884266B2 (en) 2024-01-30
EP3880526A1 (fr) 2021-09-22
US20220001860A1 (en) 2022-01-06
FR3088275A1 (fr) 2020-05-15
WO2020099098A1 (fr) 2020-05-22
JP7519352B2 (ja) 2024-07-19
FR3088275B1 (fr) 2021-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022512992A (ja) ステアリングおよび差動ブレーキングシステムの制御を含む障害物回避のための方法およびシステム
US10046802B2 (en) Driving assistance control apparatus for vehicle
US11891048B2 (en) Method for generating a setpoint for the combined control of a wheel-steering system and of a differential braking system of a motor vehicle
US10449999B2 (en) Method and device for adapting a steering wheel angle of a steering wheel and a wheel steering angle of a wheel steering system in a motor vehicle
JP6179820B2 (ja) 車両の運転支援制御装置
US10479358B2 (en) In-lane driving assist apparatus for a vehicle
CN105163994B (zh) 驾驶支持装置和驾驶支持方法
US6879896B2 (en) System and method for using vehicle operator intent to adjust vehicle control system response
US8521364B2 (en) Method and device for assisted parking of a motor vehicle
US20150120142A1 (en) Steering control apparatus having function of determining intention of driver and method of operating the same
US10814906B2 (en) Method for operating a power steering system
JP5609320B2 (ja) 障害物回避支援装置及び障害物回避支援方法
JP2012501916A (ja) 非常操縦の際かじ取りを援助する方法
JP2010513123A (ja) 車両内のステアリングシステムを調整設定する方法
JP5227082B2 (ja) 4輪操舵機構を搭載した車両の操舵制御装置
CN105774905A (zh) 与电动助力转向控制器和后转向一体化的防碰撞控制
JP2019043196A (ja) 運転支援装置、運転支援方法および運転支援システム
US11738749B2 (en) Methods, systems, and apparatuses for scenario-based path and intervention adaptation for lane-keeping assist systems
JP4821185B2 (ja) 車両用操舵制御装置
KR20180033560A (ko) 전자식 브레이크 제어 유닛 및 자동차의 폐쇄 루프 제어를 수행하기 위한 방법
JP2023504431A (ja) モータ車両を制御するための方法
US20180290685A1 (en) Method for Controlling an Articulation Angle
CN107161204B (zh) 用于操作规避操纵辅助***的方法和用于执行该方法的驾驶员辅助***
US20220203986A1 (en) Method for driving a motor vehicle
US20220340161A1 (en) Always-on motion controller

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240708