JP2022147518A - 広告再生装置、横断者支援システム、広告再生方法および広告再生プログラム - Google Patents

広告再生装置、横断者支援システム、広告再生方法および広告再生プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2022147518A
JP2022147518A JP2021048793A JP2021048793A JP2022147518A JP 2022147518 A JP2022147518 A JP 2022147518A JP 2021048793 A JP2021048793 A JP 2021048793A JP 2021048793 A JP2021048793 A JP 2021048793A JP 2022147518 A JP2022147518 A JP 2022147518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
advertisement
vehicle
unit
identifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021048793A
Other languages
English (en)
Inventor
誠 片山
Makoto Katayama
宏樹 田中
Hiroki Tanaka
崇 西岡
Takashi Nishioka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2021048793A priority Critical patent/JP2022147518A/ja
Priority to CN202210179480.7A priority patent/CN115116246B/zh
Publication of JP2022147518A publication Critical patent/JP2022147518A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0265Vehicular advertisement

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】歩行者の道路横断を適切に支援すること。【解決手段】車両に設置され、広告情報を再生する広告再生装置は、前記車両の進行方向を撮影した画像から識別子を認識する画像認識部と、前記画像認識部で前記識別子が認識されると、前記車両の運転者に道路の横断者の存在を知らせる通知部と、認識された前記識別子に基づいて前記広告情報を取得する情報取得部と、前記車両が前記横断者の前で一時停止中に前記広告情報を再生する再生部と、前記再生部で前記広告情報の再生が終了すると、前記運転者に報奨を付与するための情報を記憶する記憶部と、を備える。【選択図】図3

Description

本発明は、歩行者の道路横断を支援する広告再生装置、横断者支援システム、広告再生方法および広告再生プログラムに関する。
歩行者の道路横断を支援する歩行者横断支援サービスが知られている(例えば特許文献1参照)。このサービスは、歩行者が道路を横断する可能性がある地点で車両を停止または速度低下させると、車両の車両IDに対して謝礼が贈られる。
特許第5997098号公報
従来の技術では、歩行者横断支援サービスの利用者が支払うサービス料が謝礼に反映されるため、サービス料を払っていない歩行者は横断支援を受けられなかった。
本発明の第1の態様による広告再生装置は、車両に設置され、広告情報を再生する。広告再生装置は、前記車両の進行方向を撮影した画像から識別子を認識する画像認識部と、前記画像認識部で前記識別子が認識されると、前記車両の運転者に道路の横断者の存在を知らせる通知部と、認識された前記識別子に基づいて前記広告情報を取得する情報取得部と、前記車両が前記横断者の前で一時停止中に前記広告情報を再生する再生部と、前記再生部で前記広告情報の再生が終了すると、前記運転者に報奨を付与するための情報を記憶する記憶部と、を備える。
本発明の第2の態様による横断者支援システムは、第1の態様による広告再生装置と、前記広告再生装置へ広告情報を提供する広告情報提供サーバと、前記車両を運転する運転者のIDに対して付与される報奨を管理する報奨管理サーバとを備え、道路を横断する横断者を支援する。前記広告再生装置は、前記識別子に含まれる情報に基づいて前記広告情報提供サーバへ前記広告情報を要求し、前記広告情報提供サーバは、前記要求された広告情報を前記広告再生装置へ提供し、前記報奨管理サーバは、前記広告再生装置から前記広告情報の再生を終了したことを示す情報を受けると前記運転者のIDに対して前記報奨を付与する。
本発明の第3の態様による広告再生方法は、車両で広告情報を再生する広告再生方法である。コンピュータによりそれぞれ実行される、前記車両の進行方向を撮影した画像から識別子を認識するステップと、前記識別子が認識されると、前記車両の運転者に道路の横断者の存在を知らせるステップと、認識された前記識別子に基づいて前記広告情報を取得するステップと、前記車両が前記横断者の前で一時停止中に前記広告情報を再生するステップと、前記広告情報の再生が終了すると、前記運転者に報奨を付与するための情報を記憶するステップと、を含む。
本発明の第4の態様による広告再生プログラムは、車両で広告情報を再生する広告再生プログラムである。前記車両の進行方向を撮影した画像から識別子を認識するステップと、前記識別子が認識されると、前記車両の運転者に道路の横断者の存在を知らせるステップと、認識された前記識別子に基づいて前記広告情報を取得するステップと、前記車両が前記横断者の前で一時停止中に前記広告情報を再生するステップと、前記広告情報の再生が終了すると、前記運転者に報奨を付与するための情報を記憶するステップと、をコンピュータに実行させる。
本発明によれば、歩行者の道路横断を適切に支援することが可能になる。
走行車両が信号機の設置されていない横断歩道に接近した場面を説明する図。 実施の形態による横断者支援システムの要部構成を例示するブロック図。 図2の車載ユニットの要部構成を例示するブロック図。 図2のCM情報提供サーバの要部構成を例示するブロック図。 図2の報奨管理サーバの要部構成を例示するブロック図。 車載ユニットの処理部で実行されるプログラムの処理の流れを説明するフローチャート。 横断の意思を表明する他の態様を例示する図。 横断の意思を表明する他の態様を例示する図。 横断の意思を表明する他の態様を例示する図。
以下、図面を参照して発明を実施するための形態について説明する。
図1は、走行車両が信号機の設置されていない横断歩道301に接近した場面を説明する図である。運転席から見て道路の左側に、ランドセル302を背負った子供303が立っている。子供303は、横断者の一例である。
わが国では、横断歩道301における歩行者優先が定められており、横断歩道301に近づいた車両は、横断歩道301を横断しようとする歩行者等があるときは、横断歩道301の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。しかしながら、積極的に一時停止する意識が運転者に足りていなかったり、歩行者等が横断する意思が運転者に伝わらなかったりするなどにより、信号機が設置されていない横断歩道301での車両の一時停止率が低いとされている。
そのため、実施の形態では、車両の一時停止率が改善されるように、
1.積極的に一時停止するように運転者の意識を高め、
2.歩行者等が横断する意思を運転者に伝えやすくして、
信号機の設置されていない横断歩道301を横断する横断者を支援する。
実施の形態では、横断者は、識別子304を車両側にかざして横断する意思を表明するものとする。つまり、図1の子ども303は、車両側に識別子304を見せて横断する意思を表明する。子ども303が所持するランドセル302には、識別子304の一例としてのQRコード(登録商標)が付されている。識別子304は、ランドセル302以外の帽子、手提げ袋、または衣類等の所持物品に装着されていてもよい。ただし、識別子304を車両側から見える物品の略平面部分に貼るまたは固定することが好ましい。また、子ども303は、識別子304が記されたカードを携帯し横断時にかざしてもよい。このような横断者支援の一例について、以下に詳細に説明する。
図2は、実施の形態による広告再生装置としての車載ユニット10を含む横断者支援システム500の要部構成を例示するブロック図である。図2において、横断者支援システム500は、例えば、横断者支援サービス事業を行う事業体が有するCM(Commercial Message)情報提供サーバ100および報奨管理サーバ200と、上記事業体に対して利用者登録をしたサービス利用者が運転する不図示の車両に設けられた車載ユニット10とで構成される。
車載ユニット10で行われる広告再生の概要を説明すると以下の通りである。車載ユニット10は、車両の進行方向の横断歩道301のそばに識別子304を検出すると、横断する意思を有する歩行者が存在する旨を運転者に知らせる。運転者が横断歩道301の手前で車両を一時停止させると、車載ユニット10は、識別子304に基づいて取得したCM情報に基づく広告再生を行う。CM情報は、例えば、車両が走行する地域の商店等の広告を再生するための情報である。
広告主の一例は、横断歩道301が設けられた地域の企業または商店等である。広告料は、広告主から横断者支援サービス事業を行う事業体に支払われる。横断者支援サービス事業を行う事業体は、広告料をもとに事業運営するとともに、横断歩道301の手前で一時停止した車両の運転者に対して報奨を与える。報奨は、例えばポイントのかたちで付与され、運転者が広告主の店舗等で商品の購入または役務の提供を受ける場合に、代金の一部に充当することができる。
また、横断者支援サービス事業を行う事業体は、CM情報が関連付けられている識別子304を付したシール、ワッペン、またはカード等を広告主に提供する。広告主は、識別子304が付されたシール、ワッペン、またはカード等を販売促進グッズとして使用する。横断者は、識別子304が付されたシール等を携行する物品に貼り付けたり、識別子304が付されたカード等を携行したりする。
図2において、CM情報提供サーバ100と、報奨管理サーバ200と、車載ユニット10とは、無線通信網、インターネット網、電話回線網などの通信ネットワーク30に接続される。図2には、便宜上、車載ユニット10が1つ示されるが、複数の車両にそれぞれ車載ユニット10が設けられるものとする。また、図2では1つのCM情報提供サーバ100が示されるが、CM情報提供サーバ100が有する機能を、複数のサーバ装置に分散させる構成にしてもよい。同様に、1つの報奨管理サーバ200が示されるが、報奨管理サーバ200が有する機能を、複数のサーバ装置に分散させる構成にしてもよい。
<広告再生装置(車載ユニット)>
図3は、図2の車載ユニット10の要部構成を例示するブロック図である。車載ユニット10は、処理部1と、入力部2と、カメラ3と、センサ群4と、記憶部5と、通信部6と、マイク7と、スピーカ8と、ディスプレイ9とを有する。
処理部1は、マイクロコンピュータおよびその周辺回路等から構成される。処理部1は、入力部2から入力された信号、カメラ3で取得された画像情報、センサ群4で取得された情報、記憶部5に記憶されたデータ等、および通信部6を介して車載ユニット10の外部から受信した信号等に基づいて所定の処理を実行し、車載ユニット10内部の各部に対する制御信号を出力する。
処理部1は、画像認識部11と、判定部12と、通知部13と、横断時間推定部14と、CM情報取得部15と、再生部16とを含む。
画像認識部11は、カメラ3で取得された車両の前方の画像情報に基づき、横断歩道301および識別子304の認識処理を行う。横断歩道301は、横断歩道301の存在を示す道路標識、または、道路上に標されたダイヤマーク305に基づいて認識される。
判定部12は、横断歩道301および識別子304の双方が認識されたか否かを判定する。通知部13は、図1に例示した場面のように、横断歩道301および識別子304の双方が認識された場合に、横断する意思を有する歩行者が存在する旨を運転者に知らせる。例えば「横断歩道に横断者がいます。」というメッセージを生成し、後述するスピーカ8を介して音声メッセージを再生する。または、上記メッセージを後述するディスプレイ9により表示させてもよい。
横断時間推定部14は、カメラ3で取得された車両の前方の画像情報に基づき、横断者が横断歩道301を渡り終えるまでの横断時間を推定する。例えば、画像情報に基づいて推定される道路幅と、画像情報に基づいて推定される横断者の年代とに基づいて横断時間を推定する。例えば、横断者の年代が10代から20代の若年者である場合に推定される推定横断時間が5秒で、横断者の年代が70代以上の高年者である場合に推定される推定横断時間が10秒というように、世代別の平均的な歩行速度に基づいて推定する。
CM情報取得部15は、車両が横断歩道301の手前で一時停止すると、広告再生を行うためのCM情報を取得する。横断歩道301の手前で一時停止した場合、横断歩道301に接近中の場合と比べて、カメラ3は識別子304を大きく撮影することができる。CM情報取得部15は、カメラ3で取得された画像情報に基づき、識別子304の細部の情報を読み取る。なお、必要に応じて、カメラ3で取得される画像情報のうちの識別子304に対応する領域を電子ズーム(デジタルズームとも称される)処理するなどして、識別子304の細部の情報を読み取りやすくしてもよい。
CM情報取得部15は、例えば、画像認識部11で認識された識別子304がQRコードによって構成される場合、以下の2つのいずれかによってCM情報を取得することができる。
1.QRコードにCM情報そのものが符号化して記録されている場合、読み出したコードを復号化することによってCM情報を取得する。
2.QRコードにURL(Uniform Resource Locator)情報が符号化して記録されている場合、読み出したコードを復号化することによって得られるURLに対応するサーバ(実施の形態では、CM情報提供サーバ100)から、後述する通信部6を介してCM情報を取得する。
また、CM情報取得部15は、例えば、画像認識部11で認識された識別子304が広告主に関連する図形またはロゴマーク(例えば商標)によって構成される場合、以下のようにCM情報を取得することができる。この場合、あらかじめ図形またはロゴマークと、参照するURLとを紐付けておく。CM情報取得部15は、識別子304としての図形またはロゴマークが付されている場合、図形またはロゴマークと紐付けられているURLに対応するサーバ(実施の形態では、CM情報提供サーバ100)から、後述する通信部6を介してCM情報を取得する。
なお、CM情報取得部15は、再生時間が横断時間推定部14で推定された横断者の推定横断時間に収まるCM情報を取得するように構成されている。例えば、QRコードにCM情報そのものが符号化して記録されている場合、QRコードから推定横断時間に収まるCM情報を取得する。また、QRコードにURL情報が符号化して記録されている場合、後述する通信部6を介してURLに対応するサーバへ推定横断時間を示す情報を送り、サーバから推定横断時間に収まるCM情報を取得する。
再生部16は、後述するセンサ群4の出力信号によって車両の一時停止が検知されている場合に、CM情報取得部15で取得されたCM情報を再生する。再生部16は、CM情報に画像情報が含まれる場合、後述するディスプレイ9により表示させることができる。また、再生部16は、CM情報に音声情報が含まれる場合、後述するスピーカ8により再生させることができる。
再生部16でCM情報が最後まで再生されると、処理部1は、再生を終了したことを示す情報(例えばCM再生済フラグ)を日時情報とともに後述する記憶部5に記憶する。処理部1は、CM情報を再生中(再生開始してから再生終了する前)に車両が発進したことが後述するセンサ群4の出力信号によって検知されると、CM情報の再生を中断し、中断したことを示す情報(例えばCM再生中断フラグ)を日時情報とともに後述する記憶部5に記憶する。
また、再生部16は、例えば車両が目的地に到着して車両が停止したことが後述するセンサ群4の出力信号によって検知されると、再生を中断したCM情報の再生を再開する。なお、再生再開は、CM情報の再生中断時点から再開してもよいし、CM情報の先頭から再生しなおしてもよい。
処理部1は、再生部16で再生を再開したCM情報が最後まで再生されると、上記CM再生済フラグを後述する記憶部5に記憶するとともに、対応するCM再生中断フラグを記憶部5から消去する。
入力部2は、例えば、運転者により操作される各種スイッチを含む。なお、ディスプレイ9の表示画面上に設けられたタッチパネルを入力部2として構成してもよい。入力部2は、各種スイッチ等の操作に基づいて入力された信号を処理部1へ送出する。
カメラ3は、例えばADAS(Advanced driver assistance systems)用のカメラで構成される。カメラ3は、車両の前方を撮影した画像情報を処理部1へ送出する。
センサ群4は、操作量に応じて車両の挙動を変化させる運転操作子(操作部材)の操作状態を検出する検出器と、車両の挙動を検出する検出器とを有する。ステアリングセンサ41は、ステアリングホイールの回転方向、回転角度および回転速度等を検出する。アクセルセンサ42は、アクセルペダルの踏み込み量および踏力等を検出する。ブレーキセンサ43は、ブレーキペダルの踏み込み量および踏力等を検出する。
また、車速センサ44は車両の走行速度を検出する。加速度センサ45は、3軸方向の加速度をそれぞれ検出することにより、上記ピッチング、ヨーイング、およびローリングを検出する。パーキングブレーキセンサ46は、パーキングブレーキの作動中/非作動中を検出する。
記憶部5は、不図示の揮発性または不揮発性メモリを有する。記憶部5は、処理部1が実行する各種のプログラムおよび各種のデータ等を記憶する。また、記憶部5は、上述したCM再生済フラグ51およびCM再生中断フラグ52を記憶する。記憶部5はさらに、CM情報取得部15で取得されたCM情報53と、車両を運転する運転者の運転者ID(identification)54とを記憶する。運転者IDは、例えば運転者が車両に乗車する際に処理部1に登録される。
記憶部5に記憶されたCM再生済フラグ51の情報は、例えば、車両が目的地に到着して運転者が降車すると、日時情報および運転者ID54とともに後述する通信部6を介して報奨管理サーバ200へ送信されるように構成されている。CM再生済フラグ51の情報が報奨管理サーバ200へ送信されると、記憶部5のCM再生済フラグ51は処理部1によって消去される。
通信部6は、電話網やインターネット回線等の無線公衆回線および通信ネットワーク30を介してCM情報提供サーバ100および報奨管理サーバ200と通信可能に構成される。通信部6の通信は、処理部1によって制御される。
マイク7は、運転者の発話による指示を取得する。マイク7で集音された音声信号は、例えばA/D変換器を介して音声データとして処理部1に入力される。
スピーカ8は、処理部1で生成された音声メッセージを再生する。
ディスプレイ9は、処理部1から出力された信号に基づく情報を表示する。
<CM情報提供サーバ>
図4は、図2のCM情報提供サーバ100の要部構成を例示するブロック図である。CM情報提供サーバ100は、例えばクラウド上で仮想サーバ機能を利用して構成してもよい。CM情報提供サーバ100は、通信部110と、入出力部120と、演算部130と、記憶部140と、を有する。
通信部110は、通信ネットワーク30を介して車載ユニット10および報奨管理サーバ200と通信可能に構成される。通信部110の通信は、演算部130によって制御される。
入出力部120は、例えばキーボード、ポインティングデバイス、ディスプレイ、およびタッチパネル等を有する。入出力部120は、キーボード、ポインティングデバイス、およびタッチパネル等の操作に基づいて入力された信号を演算部130へ送出するとともに、演算部130から出力された信号に基づく情報をディスプレイ等に表示する。
演算部130は、マイクロコンピュータおよびその周辺回路等から構成される。演算部130は、入出力部120を介して入力された信号、通信部110を介してCM情報提供サーバ100の外部から受信した信号、および記憶部140に記憶されたデータ等に基づいて所定の処理を実行し、通信部110、入出力部120および記憶部140に対する制御信号を出力する。
また、演算部130は、CM情報取得部131と、CM情報選択部132と、出力部133とを有する。
CM情報取得部131は、車載ユニット10からCM情報の送信を要求された場合、CM情報データベース141A、141B、141Cのうちの車載ユニット10から指定されたURLに対応するデータベースからCM情報を取得する。
CM情報選択部132は、車載ユニット10からCM情報の送信を要求された場合、CM情報取得部131で取得されたCM情報のうちの車載ユニット10から送信された推定所要時間に収まるCM情報を選択する。
出力部133は、CM情報選択部132で選択されたCM情報を、通信部110を介して車載ユニット10へ送信する。
記憶部140は、不図示の揮発性または不揮発性メモリを有する。記憶部140は、演算部130が実行する各種のプログラムおよび各種のデータ等を記憶する。また、記憶部140は、メモリが担う機能的構成として、CM情報データベース141A、141B、141C…を有する。
CM情報データベース141Aは、第1の広告主についての第1CM情報142Aと、第2CM情報143Aと、第3CM情報144Aとを記憶する。第1CM情報142A、第2CM情報143A、および第3CM情報144Aは、少なくともそれぞれの再生時間が異なる。各CM情報は、例えば、動画(音声情報が付されたものを含む)、静止画(テキスト情報がスーパーインポーズされたもの、音声情報が付されたものを含む)、メッセージ画像(背景がない画面にテキスト情報を含むもの)のデータ、音声メッセージ等のいずれかのデータである。再生時間の長さに合わせて第1の広告主についての第1~第3CM情報142A~144Aがあらかじめ用意され、CM情報データベース141Aに記憶されている。
第2の広告主についての第1CM情報142B、第2CM情報143B、および第3CM情報144Bと、第3の広告主についての第1CM情報142C、第2CM情報143C、および第3CM情報144Cについても同様である。
<報奨管理サーバ>
図5は、図2の報奨管理サーバ200の要部構成を例示するブロック図である。報奨管理サーバ200は、例えばクラウド上で仮想サーバ機能を利用して構成してもよい。報奨管理サーバ200は、通信部210と、入出力部220と、演算部230と、記憶部240と、を有する。
通信部210は、通信ネットワーク30を介して車載ユニット10およびCM情報提供サーバ100と通信可能に構成される。通信部210の通信は、演算部230によって制御される。
入出力部220は、例えばキーボード、ポインティングデバイス、ディスプレイ、およびタッチパネル等を有する。入出力部220は、キーボード、ポインティングデバイス、およびタッチパネル等の操作に基づいて入力された信号を演算部230へ送出するとともに、演算部230から出力された信号に基づく情報をディスプレイ等に表示する。
演算部230は、マイクロコンピュータおよびその周辺回路等から構成される。演算部230は、入出力部220を介して入力された信号、通信部210を介して報奨管理サーバ200の外部から受信した信号、および記憶部240に記憶されたデータ等に基づいて所定の処理を実行し、通信部210、入出力部220および記憶部240に対する制御信号を出力する。
また、演算部230は、ポイント情報取得部231と、ポイント加算部232と、出力部233とを有する。
ポイント情報取得部231は、通信部210を介して車載ユニット10から受信したCM再生済フラグ51の情報を、日時情報および運転者ID54とともに取得する。
ポイント加算部232は、運転者ID54ごとに、CM再生済フラグ51の情報に対応するポイントデータを生成し、ポイント情報データベース241に記憶されているポイントデータに加算する。ポイント加算部232は、加算後のポイントデータをポイント情報データベース241に記録する。
ポイントは、横断歩道301で一時停止した運転者に対する報奨に相当する。上述したように、運転者が広告主の店舗等で商品の購入、または役務の提供を受ける場合に、代金の一部にポイントを充当することができる。
出力部233は、例えば広告主の店舗等からの要求により、ポイント情報データベース241に記憶されているポイントデータを示す情報を、通信部210を介して広告主の店舗等へ出力する。
記憶部240は、不図示の揮発性または不揮発性メモリを有する。記憶部240は、演算部230が実行する各種のプログラムおよび各種のデータ等を記憶する。また、記憶部240は、メモリが担う機能的構成として、ポイント情報データベース241を有する。
ポイント情報データベース241は、上述したポイントデータを運転者IDごとに記憶する。
<フローチャートの説明>
広告再生装置としての車載ユニット10が、上述した識別子304に基づいてCM情報を取得し再生する処理の流れについて、図6を参照して説明する。
図6は、車載ユニット10の処理部1で実行されるプログラムの処理の流れを例示するフローチャートである。処理部1は、例えば車両のエンジンオン/オフボタンまたはシステムオン/オフボタンがオン操作され、パーキングブレーキが解除されている場合に、図6による処理を繰り返し実行する。
ステップS100において、処理部1は、車両の周辺情報の取得を開始し、ステップS110へ進む。具体的には、カメラ3で取得された車両の進行方向の画像情報に基づき、画像認識部11で横断歩道301および識別子304の認識処理を行う。
ステップS110において、処理部1は、判定部12で横断歩道301の有無を判定する。判定部12は、画像認識部11で横断歩道301が認識された場合はステップS110を肯定判定してステップS110へ進み、横断歩道301が認識されない場合にはステップS110を否定判定して判定処理を繰り返す。
ステップS120において、処理部1は、判定部12で歩行者の有無を判定する。判定部12は、画像認識部11で歩行者が認識された場合はステップS120を肯定判定してステップS130へ進み、歩行者が認識されない場合にはステップS120を否定判定してステップS110へ戻り、上記判定処理を繰り返す。
ステップS130において、処理部1は、判定部12で歩行者の横断意思の有無を判定する。判定部12は、画像認識部11で識別子304が認識された場合はステップS130を肯定判定してステップS140へ進み、識別子304が認識されない場合にはステップS130を否定判定してステップS110へ戻り、上記判定処理を繰り返す。なお、ステップS130では識別子304の細部の情報まで読み取る必要はなく、識別子304の有無を判断できればよい。
ステップS140において、処理部1は、横断する意思を有する歩行者が存在する旨を、通知部13により運転者に通知してステップS150へ進む。
ステップS150において、処理部1は、車両が停止したか否かを判定する。処理部1は、センサ群4の出力信号によって車両の一時停止が検知された場合はステップS150を肯定判定してステップS160へ進み、車両の一時停止が検知されない場合は、ステップS150を否定判定してステップS110へ戻り、上記判定処理を繰り返す。
ステップS160において、処理部1は、CM情報を取得できるか否かを判定する。処理部1は、CM情報取得部15で識別子304の細部の情報を読み取れる場合にステップS160を肯定判定してステップS170へ進み、識別子304の細部の情報を読み取れない場合にはステップS160を否定判定してステップS260へ進む。
ステップS170において、処理部1は、横断者が横断歩道301を渡り終えるまでの横断時間を横断時間推定部14で推定し、ステップS180へ進む。
ステップS180において、処理部1は、推定横断時間内に再生できるCM情報を取得したか否かを判定する。処理部1は、再生時間が推定横断時間に収まるCM情報をCM情報取得部15で取得した場合にステップS180を肯定判定してステップS190へ進み、再生時間が推定横断時間に収まるCM情報がCM情報取得部15で取得されない場合には、ステップS180を否定判定してステップS240へ進む。
ステップS190において、処理部1は、CM情報取得部15で取得したCM情報の再生を、再生部16に開始させてステップS200へ進む。ステップS200において、処理部1は、車両の停止が継続されているか否かを判定する。処理部1は、センサ群4の出力信号によって車両の一時停止が継続して検知されている場合にステップS200を肯定判定してステップS210へ進む。処理部1は、センサ群4の出力信号によって車両の一時停止が継続されていないことが検知された場合にはステップS200を否定判定してステップS240へ進む。
ステップS210において、処理部1は、CM情報の再生が完了したか否かを判定する。処理部1は、再生部16によるCM再生が完了した場合にステップS210を肯定判定してステップS220へ進む。処理部1は、再生部16によるCM再生が完了していない場合には、ステップS210を否定判定してステップS200へ戻り、上述した処理を繰り返す。
ステップS220において、処理部1は、運転者に報奨が付与されることを通知してステップS230へ進む。通知は、例えば「横断者支援サービスにご協力ありがとうございました。運転者様にポイントが付与されます。」というメッセージを生成し、スピーカ8を介して音声メッセージを再生する。または、上記メッセージをディスプレイ9により表示させてもよい。
ステップS230において、処理部1は、CM情報を最後まで再生したことを示すCM再生済フラグを記憶部5に記憶し、図6による処理を終了する。
ステップS160を否定判定した場合に進むステップS260において、処理部1は、車両が発信したか否かを判定する。処理部1は、センサ群4の出力信号によって車両の発信が検知された場合に、ステップS260を肯定判定してステップS270へ進む。処理部1は、車両の発信が検知されない場合には、ステップS260を否定判定してステップS160へ戻り、上述した処理を繰り返す。
ステップS270において、処理部1は、CM情報を取得できなかったことを通知して図6による処理を終了する。通知は、例えば「CM情報を取得できませんでした。」というメッセージを生成し、スピーカ8を介して音声メッセージを再生する。または、上記メッセージをディスプレイ9により表示させてもよい。
ステップS180またはS200を否定判定した場合に進むステップS240において、処理部1は、CM情報を保存することを通知してステップS250へ進む。通知は、例えば「最後まで再生できなかったCM情報を保存します。」というメッセージを生成し、スピーカ8を介して音声メッセージを再生する。または、上記メッセージをディスプレイ9により表示させてもよい。
ステップS250において、処理部1は、CM情報の再生を中断したことを示すCM再生中断フラグと、再生できなかったCM情報とを記憶部5に記憶し、図6による処理を終了する。
<プログラム>
広告再生装置としての車載ユニット10の処理部1が実行する処理、すなわち図6に例示した処理を実行させるプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムを、車載ユニット10へ供給してもよい。コンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、光ディスク、メモリカード等の可搬型記録媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。コンピュータシステムとは、例示した車載ユニット10のように、OS(Operating System)や周辺機器のハードウェアを含むものとする。
また、コンピュータ読み取り可能な記録媒体には、インターネット網、電話回線網等の通信ネットワーク30の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持するものを含んでもよい。また上記のプログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよく、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせにより実現するものであってもよい。
車載ユニット10は、例えばDVD(Digital Versatile Disc)等に記録されたプログラムの提供を受けることができる。また、車載ユニット10は、通信回線を介してプログラムの提供を受けることもできる。
例えば、上記プログラムをハードディスク等の記録媒体に格納するサーバコンピュータから、通信ネットワーク30の通信回線を介して車載ユニット10にプログラムを送信する。すなわち、プログラムをデータ信号として搬送波により搬送して、通信回線を介して送信する。車載ユニット10は、送信されたプログラムを受信して記憶部5内に記憶する。
このように、プログラムは、記録媒体や搬送波などの種々の形態のコンピュータ読み込み可能なコンピュータプログラム製品として供給できる。
本実施形態によれば以下のような作用効果を奏することができる。
(1)広告再生装置としての車載ユニット10は、車両に設置され、CM情報に基づく広告再生を行う。車載ユニット10は、車両の進行方向を撮影した画像から識別子304を認識する画像認識部11と、画像認識部11で識別子304が認識されると、車両の運転者に道路の横断者303の存在を知らせる通知部13と、認識された識別子304に基づいてCM情報を取得するCM情報取得部15と、車両が横断者303の前で一時停止中にCM情報を再生する再生部16と、再生部16でCM情報の再生が終了すると、運転者に報奨を付与するためのCM再生済フラグ51を記憶する記憶部5とを備える。
このように構成したので、運転者に車両の一時停止を促して、横断者303の道路横断を支援することができる。横断者303は、識別子304を見せるだけで横断の意思を表明できる。また、記憶部5にCM再生済フラグ51を記憶することで、運転者への報奨付与に必要な情報を残すことができるため、一時停止に対する運転者の意識を高め、一時停止に対する運転者のモチベーションを向上させることができる。
(2)車載ユニット10において、CM情報取得部15は、再生時間が異なる複数のCM情報を取得し、再生部16は、道路の幅に基づいて推定される横断者303の推定横断時間に応じて複数のCM情報から選択したCM情報を再生する。
このように構成したので、横断者303の横断時間に合わせた適切な長さのCM情報を再生することができる。
(3)車載ユニット10において、CM情報取得部15は、識別子304に含まれるCM情報を読み出す、または、識別子304に含まれるURL情報に基づいて車両の外部のCM情報提供サーバ100からCM情報を取得する。
このように構成したので、車載ユニット10にあらかじめCM情報を格納しておかなくてよい。
(4)車載ユニット10において、再生部16は、CM情報の再生の終了前に車両が発進すると、再生の中止または音声のみの再生に切り替える。
このように構成したので、車両走行中は運転者の注意を広告再生に惹きつけることを防止できる。
(5)車載ユニット10において、記憶部5は、CM情報の広告主により負担される報奨を付与するためのCM再生済フラグ51を記憶する。
このように構成したので、運転者への報奨付与につながり、一時停止に対する運転者の意識を高めることができる。また、従来の技術と異なり、報奨が広告料で賄えることから、横断者303は無料で道路横断の支援を受けることが可能になる。
(6)横断者支援システム500は、車載ユニット10と、車載ユニット10へCM情報を提供する広告情報提供サーバ100と、車両を運転する運転者の運転者ID54に対して付与される報奨を管理する報奨管理サーバ200とを備え、道路を横断する横断者303を支援する。車載ユニット10は、識別子304に含まれるURL情報に基づいて広告情報提供サーバ100へCM情報を要求し、広告情報提供サーバ100は、要求されたCM情報を車載ユニット10へ提供し、報奨管理サーバ200は、車載ユニット10からCM情報の再生を終了したことを示すCM再生済フラグ51の情報を受けると運転者ID54に対して報奨を付与する。
このように構成したので、運転者に車両の一時停止を促して、横断者303の道路横断を支援することができる。また、車載ユニット10には、その都度必要なCM情報が提供されるから、あらかじめCM情報を格納しておかなくてよい。さらに、運転者へ報奨が付与されるため、一時停止に対する運転者の意識を高めることができる。
上記実施形態は、種々の形態に変形することができる。以下、変形例について説明する。
(変形例1)
実施の形態では、横断者の一例として、識別子304をランドセル302に付した子供303を説明した。この他にも、例えば図7Aに例示するように、識別子304を付した帽子をかぶって横断の意思を表明してもよい。また、図7Bに例示するように、広告主に関連する図形等で構成される識別子304が付された鞄等を持って横断の意思を表明してもよい。さらにまた、図7Cに例示するように、いわゆる見守り活動で用いられる横断旗に識別子304を付して、横断者に代わって横断の意思を表明してもよい。
(変形例2)
上述した車載ユニット10の処理部1が行う処理の一部または全部を、運転者が有するスマートフォン等の運転者端末に処理させてもよい。例えば、実施の形態において処理部1のCM情報取得部15と再生部16とで行った処理を運転者端末で行うように構成してもよい。変形例2において、車載ユニット10と運転者端末との間は、例えば、車載ユニット10の通信部6と、運転者端末の通信部との間で短距離無線通信を行うことにより、データ等の受け渡しを行う。また、運転者端末とおよびCM情報提供サーバ100との間、および運転者端末とおよび報奨管理サーバ200との間は、それぞれ通信ネットワーク30を介して通信を行う。
(変形例3)
実施の形態では、横断者が、横断歩道301が設置されている道路を横断する例を説明した。仮に、図6に例示した処理のステップS110を省略する場合には、横断歩道301が設置されていない場所で、道路を横断しようとする横断者が存在する場合にも対応が可能である。ただし、横断歩道301が設置されていない道路で前車が突然停止すると、後続車の運転者に不快感を与えかねないので、後続車両の走行状態等を確認した上で一時停止をする等、運転者は自車両の周囲の状況に対してより一層の注意を払うことが必要である。
以上の説明はあくまで一例であり、本発明の特徴を損なわない限り、上述した実施形態および変形例により本発明が限定されるものではない。上記実施形態と変形例の1つまたは複数を任意に組み合わせることも可能であり、変形例同士を組み合わせることも可能である。
1 処理部、3 カメラ、4 センサ群、5 記憶部、6 通信部、10 車載ユニット、11 画像認識部、12 判定部、13 通知部、14 横断時間推定部、15 CM情報取得部、16 再生部、51 CM再生済フラグ、52 CM再生中断フラグ、54 運転者ID、100 CM情報提供サーバ、130 演算部、140 記憶部、200 報奨管理サーバ、230 演算部、240 記憶部、500 横断者支援システム

Claims (8)

  1. 車両に設置され、広告情報を再生する広告再生装置であって、
    前記車両の進行方向を撮影した画像から識別子を認識する画像認識部と、
    前記画像認識部で前記識別子が認識されると、前記車両の運転者に道路の横断者の存在を知らせる通知部と、
    認識された前記識別子に基づいて前記広告情報を取得する情報取得部と、
    前記車両が前記横断者の前で一時停止中に前記広告情報を再生する再生部と、
    前記再生部で前記広告情報の再生が終了すると、前記運転者に報奨を付与するための情報を記憶する記憶部と、
    を備えることを特徴とする広告再生装置。
  2. 請求項1に記載の広告再生装置において、
    前記情報取得部は、再生時間が異なる複数の前記広告情報を取得し、
    前記再生部は、前記道路の幅に基づいて推定される横断者の横断時間に応じて複数の前記広告情報から選択した広告情報を再生する、広告再生装置。
  3. 請求項1または2に記載の広告再生装置において、
    前記情報取得部は、前記識別子に含まれる前記広告情報を読み出す、または、前記識別子に含まれる情報に基づいて前記車両の外部から前記広告情報を取得する、広告再生装置。
  4. 請求項1から3のいずれか一項に記載の広告再生装置において、
    前記再生部は、前記広告情報の再生の終了前に前記車両が発進すると、前記再生の中止または音声のみの再生に切り替える、広告再生装置。
  5. 請求項1から4のいずれか一項に記載の広告再生装置において、
    前記記憶部は、前記広告情報の広告主により負担される前記報奨を付与するための情報を記憶する、広告再生装置。
  6. 請求項1から5のいずれか一項に記載の広告再生装置と、前記広告再生装置へ広告情報を提供する広告情報提供サーバと、車両を運転する運転者のIDに対して付与される報奨を管理する報奨管理サーバとを備え、道路を横断する横断者を支援する横断者支援システムであって、
    前記広告再生装置は、前記識別子に含まれる情報に基づいて前記広告情報提供サーバへ前記広告情報を要求し、
    前記広告情報提供サーバは、前記要求された広告情報を前記広告再生装置へ提供し、
    前記報奨管理サーバは、前記広告再生装置から前記広告情報の再生を終了したことを示す情報を受けると前記運転者のIDに対して前記報奨を付与することを特徴とする横断者支援システム。
  7. 車両で広告情報を再生する広告再生方法であって、
    前記車両の進行方向を撮影した画像から識別子を認識するステップと、
    前記識別子が認識されると、前記車両の運転者に道路の横断者の存在を知らせるステップと、
    認識された前記識別子に基づいて前記広告情報を取得するステップと、
    前記車両が前記横断者の前で一時停止中に前記広告情報を再生するステップと、
    前記広告情報の再生が終了すると、前記運転者に報奨を付与するための情報を記憶するステップと、
    を含むことを特徴とする広告再生方法。
  8. 車両で広告情報を再生する広告再生プログラムであって、
    前記車両の進行方向を撮影した画像から識別子を認識するステップと、
    前記識別子が認識されると、前記車両の運転者に道路の横断者の存在を知らせるステップと、
    認識された前記識別子に基づいて前記広告情報を取得するステップと、
    前記車両が前記横断者の前で一時停止中に前記広告情報を再生するステップと、
    前記広告情報の再生が終了すると、前記運転者に報奨を付与するための情報を記憶するステップと、
    をコンピュータに実行させることを特徴とする広告再生プログラム。
JP2021048793A 2021-03-23 2021-03-23 広告再生装置、横断者支援システム、広告再生方法および広告再生プログラム Pending JP2022147518A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021048793A JP2022147518A (ja) 2021-03-23 2021-03-23 広告再生装置、横断者支援システム、広告再生方法および広告再生プログラム
CN202210179480.7A CN115116246B (zh) 2021-03-23 2022-02-25 广告播放装置、横穿者辅助***、广告播放方法及记录介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021048793A JP2022147518A (ja) 2021-03-23 2021-03-23 広告再生装置、横断者支援システム、広告再生方法および広告再生プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022147518A true JP2022147518A (ja) 2022-10-06

Family

ID=83325095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021048793A Pending JP2022147518A (ja) 2021-03-23 2021-03-23 広告再生装置、横断者支援システム、広告再生方法および広告再生プログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2022147518A (ja)
CN (1) CN115116246B (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5997098B2 (ja) * 2013-05-16 2016-09-28 株式会社豊田中央研究所 歩行者横断支援装置、歩行者横断支援システム、及びプログラム
JP6662828B2 (ja) * 2017-09-08 2020-03-11 本田技研工業株式会社 運転支援システム、運転支援装置および運転支援方法
JP6793845B2 (ja) * 2017-09-20 2020-12-02 本田技研工業株式会社 車両制御装置、車両制御方法、及びプログラム
JP2019089516A (ja) * 2017-11-16 2019-06-13 本田技研工業株式会社 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム
JP7101001B2 (ja) * 2018-03-14 2022-07-14 本田技研工業株式会社 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム
JP2020086502A (ja) * 2018-11-15 2020-06-04 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理システム、及び、車両への広告配信方法
WO2020125786A1 (zh) * 2018-12-20 2020-06-25 青岛海信电器股份有限公司 广播信号接收装置及广播信号接收方法、广播信号收发***及广播信号收发方法、以及奖励给予***及奖励给予方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN115116246A (zh) 2022-09-27
CN115116246B (zh) 2024-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7138755B2 (ja) 広告システム
US20220122126A1 (en) Apparatus and method for using connected vehicles as an advertisement platform
JP6929707B2 (ja) 広告を管理するためにコンピュータが実行する方法およびプログラムならびに移動通信端末を制御するためのプログラム
US20110102637A1 (en) Travel videos
KR20190087927A (ko) 광고 차량 및 차량용 광고 시스템
US20030046158A1 (en) Method and system for enhancing mobile advertisement targeting with virtual roadside billboards
JP2020052072A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JPH10149422A (ja) 地図情報提供装置及び方法、並びに記録媒体
JP2020004212A (ja) コンピュータで実行される方法、情報を処理するためのプログラム、および移動媒体
JP2020086502A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及び、車両への広告配信方法
CN106953888A (zh) 信息推送***和方法
JP2004227162A (ja) 経路案内システム及び経路案内方法
JP2022147518A (ja) 広告再生装置、横断者支援システム、広告再生方法および広告再生プログラム
JP2002156234A (ja) 移動体広告システム
JP2014134503A (ja) 疲労軽減サポート装置
JP2021512438A (ja) 接続された車両に広告コンテンツを配信するための装置および方法
JP2004029572A (ja) 宣伝広告システム、及び宣伝広告方法
WO2024018964A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
EP2509038A1 (en) Presenting information at a one or more mobile communication devices in a transportation network
JP2019028636A (ja) 制御システムおよび制御方法
WO2013053161A1 (zh) 一种信息触发位置选取的方法及装置
JP2023124287A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム
JP2023172530A (ja) 車載装置、再生装置、情報処理システムおよび車載装置の制御方法
JP2021039503A (ja) コンテンツ提供装置、コンテンツ提供システムおよびコンテンツ提供方法
Powelleit et al. Light-based communication to further cooperation in road traffic