JP2022136301A - 固形製剤 - Google Patents

固形製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2022136301A
JP2022136301A JP2022121901A JP2022121901A JP2022136301A JP 2022136301 A JP2022136301 A JP 2022136301A JP 2022121901 A JP2022121901 A JP 2022121901A JP 2022121901 A JP2022121901 A JP 2022121901A JP 2022136301 A JP2022136301 A JP 2022136301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid preparation
monascus
component
discoloration
red yeast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022121901A
Other languages
English (en)
Inventor
大輝 荻山
Daiki Ogiyama
健太郎 森
Kentaro Mori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2022121901A priority Critical patent/JP2022136301A/ja
Publication of JP2022136301A publication Critical patent/JP2022136301A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)

Abstract

【課題】本発明は紅麹及び/又はその加工物を含む固形製剤でありながら、変色が抑制された固形製剤を提供することを目的とする。【解決手段】(A)紅麹及び/又はその加工物を含む固形製剤の変色を抑制する方法であって、前記固形製剤において、前記(A)成分と共に、(B)セルロース及びその誘導体、乳タンパク質、オリゴ糖、糖アルコール、食用加工油脂、増粘多糖類、並びにステアリン酸カルシウムからなる群より選択される添加剤を配合することで、紅麹及び/又はその加工物を含む固形製剤の変色を抑制できる。【選択図】なし

Description

本発明は、紅麹及び/又はその加工物を含む固形製剤でありながら、変色が抑制された
固形製剤に関する。
紅麹は、穀類に紅麹菌を植菌して発酵させた麹であり、中国等で古くから食品材料又は
醸造材料として利用されてきた。また、紅麹に含まれるモナコリンKがコレステロール改
善作用を発現する(非特許文献1,2)ことが報告されており、紅麹は機能性素材として
サプリメントなどの製剤に配合されて利用されている。
紅麹を配合した製剤について、その安全性及び機能性を向上させるための改良研究がさ
れている。例えば、毒性物質シトリニンを共産生しない紅麹を産生する技術(特許文献1
)、モナコリンK含量が多い紅麹を生産する技術(特許文献2)、及び紅麹から高濃度の
モナコリンKを含むエキスを得る技術(特許文献3)等が提案されている。
発酵工学 第64巻 第6号 1986年発行 日本臨床栄養学会誌 第22巻 第3号 2000年発行
特開平07-274978号公報 特開2000-106835号公報 特開2002-27996号公報
紅麹は体内で易溶性であるため、固形製剤として製剤化されるのが一般的である。しか
しながら、紅麹を含む固形製剤は製剤安定性が悪く、光及び/又は熱に対して変色を起こ
しやすい。
そこで、本発明の目的は、紅麹及び/又はその加工物を含む固形製剤でありながら、変
色が抑制された固形製剤を提供することである。
本発明者は、鋭意検討を行ったところ、紅麹及び/又はその加工物を含む固形製剤に所
定の添加剤を配合することで、当該固形製剤の変色が抑制されることを見出した。
即ち、本発明は、下記に掲げる態様の発明を提供する。
項1. (A)紅麹及び/又はその加工物と、(B)セルロース及びその誘導体、乳タン
パク質及びその消化物、オリゴ糖、糖アルコール、食用加工油脂、増粘多糖類、並びにス
テアリン酸カルシウムからなる群より選択される添加剤とを含有する、固形製剤。
項2. 前記(A)成分の配合量が2重量%以上である、項1に記載の固形製剤。
項3. (A)紅麹及び/又はその加工物を含む固形製剤の変色を抑制する方法であって
、前記固形製剤において、前記(A)成分と共に、(B)セルロース及びその誘導体、乳
タンパク質、オリゴ糖、糖アルコール、食用加工油脂、増粘多糖類、並びにステアリン酸
カルシウムからなる群より選択される添加剤を配合する、変色抑制方法。
本発明によれば、紅麹及び/又はその加工物を含む固形製剤でありながら、変色が抑制
された固形製剤が提供される。
1.固形製剤
本発明の固形製剤は、(A)紅麹及び/又はその加工物(以下において、「(A)成分
」とも表記する。)と、(B)セルロース及びその誘導体、乳タンパク質及びその消化物
、オリゴ糖、糖アルコール、食用加工油脂、増粘多糖類、並びにステアリン酸カルシウム
からなる群より選択される添加剤(以下において、「(B)成分」又は「所定の添加剤」
とも表記する。)とを含有することを特徴とする。本発明の固形製剤は、変色が抑制され
ている。以下、本発明の固形製剤について詳述する。
(A)紅麹及び/又はその加工物
本発明の固形製剤は、(A)成分として紅麹及び/又はその加工物を含有する。紅麹は
、穀類に紅麹菌を付着させ、発酵させた麹である。
本発明で使用される紅麹の製造に使用される紅麹菌は、ベニコウジカビ科(Monascacea
e)に属する糸状菌であればよい。ベニコウジカビ科に属する糸状菌としては、例えば、
モナスカス属(Monascus)、及びバシペトスポラ属(Basipetospora)に属する糸状菌が
挙げられ、好ましくはモナスカス属(Monascus)が挙げられる。
モナスカス属に属する糸状菌としては、例えば、モナスカス・ピローサス(M. pilosus
)、モナスカス・パープレウス(M. purpureus)、モナスカス・プビゲレス(M. pubigeru
s)、モナスカス・アンカ(M. anka)、モナスカス・セロルベセンス(M. serorubescens
)、モナスカス・ルベルス(M. rubellus)、モナスカス・カオリアング(M. kaoliang)
、モナスカス・ルビギノサス(M. rubiginosus)、モナスカス・メイジャー(M. major)
、モナスカス・ルバー(M. ruber)、モナスカス・パキシイ(M. paxii)、モナスカス・
フリギノサス(M. fuliginosus)、モナスカス・ビトレウス(M. vitreus)、モナスカス
・バルケリ(M. barkeri)、モナスカス・エスピー(Monascus sp.)、これらの変種又は
変異株が挙げられる。本発明で使用される紅麹は、1種の紅麹菌を使用して製造されたも
のであってもよく、2種以上の紅麹菌を組み合わせて製造されたものであってもよい。こ
れらの紅麹菌の中でも、好ましくはモナスカス・ピローサスが挙げられる。
本発明で使用される紅麹の原料として使用される穀類の種類については、可食性があり
、紅麹菌による発酵が可能であることを限度として特に制限されないが、例えば、白米や
玄米等の米類;小麦、大麦、ライ麦、燕麦等の麦類、大豆(白大豆、黒大豆、青大豆等)
、これらの脱脂大豆、これらの胚軸等の豆類等が挙げられる。本発明で使用される紅麹は
、1種の穀類を使用して製造されたものであってもよく、2種以上の穀類を組み合わせて
製造されたものであってもよい。これらの穀類の中でも、好ましくは米類、より好ましく
は白米が挙げられる。
紅麹は、紅麹菌及び穀類を用いて、慣用の方法によって製造することができる。具体的
には、蒸煮(炊き上げ、蒸し上げ)された穀類に紅麹菌を接種し、20~40℃程度の好
気的条件で静置培養することによって紅麹を製造することができる。また、原料として使
用される穀類は、必要に応じて、蒸煮前又は蒸煮後に細切又は粉砕処理に供していてもよ
い。
本発明では、発酵後の紅麹をそのまま使用してもよく、また、発酵後の紅麹を、加熱、
乾燥、破砕、粉砕、磨砕、抽出等の内1種以上の処理に供された紅麹の加工物を使用して
もよい。
紅麹の加工物としては、具体的には、乾燥紅麹、乾燥紅麹の粉末物、乾燥紅麹の細粒物
、紅麹エキス末等の乾燥物;紅麹のペースト;紅麹エキス(濃縮エキスを含む)等が挙げ
られる。これらの紅麹の加工物の中でも、好ましくは乾燥物、より好ましくは乾燥紅麹の
粉末物、乾燥紅麹の細粒物、更に好ましくは乾燥紅麹の粉末物が挙げられる。また、紅麹
の加工物に含まれる紅麹菌及び酵素は、生菌又は活性を維持した状態であってもよく、ま
た、加熱処理等により失活されていてもよい。
紅麹の加工物は、商業的に入手したものを使用することもできる。例えば、乾燥米紅麹
の粉末物は、商品名「V.紅麹3P-D」、「V.紅麹3P-D20」(いずれも小林バ
リューサポート株式会社製)として販売されており、本発明ではこれらの市販品を使用す
ることができる。
本発明の固形製剤において、(A)成分の含有量としては、例えば2重量%以上が挙げ
られ、より具体的には、5~30重量%、好ましくは10~20重量%が挙げられる。
或いは、本発明の固形製剤における(A)成分の含有量は、例えば40~99重量%又は
45~95重量%であってもよい。
(B)所定の添加剤
本発明の固形製剤は、(B)成分として、セルロース及びその誘導体、乳タンパク質及
びその消化物、オリゴ糖、糖アルコール、食用加工油脂、増粘多糖類、並びにステアリン
酸カルシウムからなる群より選択される添加剤を含む。これらの所定の添加剤を含むこと
により、(A)成分を含む固形製剤の変色が抑制される。
セルロース及びその誘導体
セルロースとしては、固形製剤における賦形剤としての役割を担うものであれば限定さ
れるものではなく、日本薬局方に記載の種々のセルロースを使用することができる。また
食品添加物として使用されるものを使用することもできる。セルロースの形態も特に問わ
ず、例えば、結晶セルロース(微結晶セルロースを含む)を用いることもできる。また当
該セルロースは、例えば結晶セルロース・カルメロースナトリウム(結晶セルロースとカ
ルメロースナトリウムの混合物)等のように、他成分との混合物の形態で使用されてもよ
い。
セルロースの誘導体としては、メチルセルロース、エチルセルロース、メチルエチルセ
ルロース等のセルロースのアルキル誘導体;ヒドロキシプロピルセルロース(HPC)、
ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)等のヒドロキシプロピル誘導体;カル
ボキシメチルセルロース(CMC、カルメロース)、及びそのカルシウム塩(カルメロー
スカルシウム)、カリウム塩(カルメロースカリウム)、ナトリウム塩(カルメロースナ
トリウム)等が挙げられる。
これらのセルロース及びその誘導体は、1種を単独で用いてもよいし、複数種を組み合
わせて用いてもよい。これらのセルロース及びその誘導体の中でも、変色抑制効果をより
一層向上させる観点から、好ましくは結晶セルロース、セルロースのヒドロキシプロピル
誘導体が挙げられる。
乳タンパク質及びその消化物
乳タンパク質としては、乳に由来するタンパク質であれば特に限定されない。乳の由来
生物としても特に限定されないため、乳としては、牛乳、ヤギ乳等が挙げられる。乳タン
パク質の具体例としては、乳清タンパク質及びカゼインが挙げられる。
乳タンパク質の消化物としては、上記の乳タンパク質をエンド型プロテアーゼで消化し
たものであれば特に限定されない。エンド型プロテアーゼとしては、例えば、ブロメライ
ン、パパイン、アルカラーゼ、トリプシン等が挙げられる。乳タンパク質の消化物の加水
分解率(加水分解率(%)は、(ホルモール態窒素量/全窒素量)×100により導出さ
れる。)としては特に限定されないが、例えば5~10%が挙げられる。
これらの乳タンパク質及びその消化物は、1種を単独で用いてもよいし、複数種を組み
合わせて用いてもよい。
オリゴ糖
オリゴ糖としては、単糖の結合数2~20のものであれば特に限定されない。オリゴ糖
の具体例としては、スクロース、ラクトース 、マルトース、トレハロース、ツラノース
、セロビオース、マルトオリゴ糖、イソマルトオリゴ糖、ゲンチオオリゴ糖、キチンオリ
ゴ糖、キトサンオリゴ糖、直鎖オリゴ糖、分岐オリゴ糖、ラフィノース、ガラクトオリゴ
糖、フラクトオリゴ糖、乳果オリゴ糖、大豆オリゴ糖、ビートオリゴ糖、寒天オリゴ糖(
アガロオリゴ糖)、シアリルオリゴ糖、パラチノースオリゴ糖、キシロオリゴ糖、イヌロ
オリゴ糖、カップリングシュガー、ニゲロオリゴ糖、パノースオリゴ糖、セロオリゴ糖、
ペクチンオリゴ糖、レバンオリゴ糖、マンノオリゴ糖、環状オリゴ糖(シクロデキストリ
ン)、ガラクトシルラクトース等が挙げられる。
これらのオリゴ糖は、1種を単独で用いてもよいし、複数種を組み合わせて用いてもよ
い。これらのオリゴ糖の中でも、変色抑制効果をより一層向上させる観点から、好ましく
はアガロオリゴ糖及び環状オリゴ糖が挙げられる。
糖アルコール
糖アルコールとしては特に限定されないが、例えば、還元澱粉糖、還元麦芽糖等が挙げ
られる。
これらの糖アルコールは、1種を単独で用いてもよいし、複数種を組み合わせて用いて
もよい。これらの糖アルコールの中でも、変色抑制効果をより一層向上させる観点から、
好ましくは還元麦芽糖が挙げられる。
食用加工油脂
食用加工油脂は、硬化油であれば特に限定されない。硬化油は、油脂に水素添加する方
法により製造された、常温で固形の食用加工油脂である。このような食用加工油脂の材料
となる油脂としては、植物性油脂及び動物性油脂を問わない。植物性油脂としては、大豆
油、菜種油、パーム油、ヤシ油、パーム核油等が挙げられ、動物性油脂としては、鯨油、
魚油、牛脂、豚脂等が挙げられる。
これらの食用加工油脂は、1種を単独で用いてもよいし、複数種を組み合わせて用いて
もよい。これらの食用加工油脂の中でも、変色抑制効果をより一層向上させる観点から、
好ましくは水添菜種油が挙げられる。
増粘多糖類
増粘多糖類としては特に限定されないが、例えば、アラビアガム、キサンタンガム、カ
ラギナン(例えば、カッパ型カラギナン、イオタ型カラギナン、ラムダ型カラギナン等)
、ガラクトマンナン(例えば、ローカストビーンガム、タラガム、グァガム等)、アルギ
ン酸類(例えば、アルギン酸、アルギン酸塩(例えば、アルギン酸ナトリウム、アルギン
酸カリウム、アルギン酸カルシウム等)、アルギン酸エステル(例えば、アルギン酸プロ
ピレングリコール等)等)、ペクチン(例えば、ローメトキシル(LM)ペクチン、ハイ
メトキシル(HM)ペクチン)、ジェランガム(例えば、脱アシル型ジェランガム、ネイ
ティブ型ジェランガム等)、寒天、ゼラチン、タマリンドシードガム、グルコマンナン、
ウェランガム、サイリウムシードガム、カラヤガム、カードラン、プルラン、澱粉、ファ
ーセレラン等が挙げられる。
これらの増粘多糖類は、1種を単独で用いてもよいし、複数種を組み合わせて用いても
よい。これらの増粘多糖類の中でも、変色抑制効果をより一層向上させる観点から、好ま
しくはアラビアガム、ジェランガム、プルランが挙げられる。
ステアリン酸カルシウム
ステアリン酸カルシウムとしては、好ましくは食品添加物公定書に収載されているもの
を用いることができる。
本発明の固形製剤において、(B)成分の含有量としては、総量で、例えば0.1重量
%以上が挙げられ、好ましくは1~70重量%、より好ましくは1.5~60重量%が、
更に好ましくは10~50重量%が挙げられる。
本発明の固形製剤において、(A)成分と(B)成分との比率については、各成分の上
記の含有量に応じて定まるが、変色抑制効果をより一層向上させる観点から、(A)成分
1重量部に対する(B)成分の含有量として、好ましくは0.05~7重量部、より好ま
しくは0.1~5重量部、さらに好ましくは0.2~4重量部、一層好ましくは0.5~
3重量部が挙げられる。
その他の成分
本発明の固形製剤は、前記(A)成分及び(B)成分の他に、必要に応じて、他の栄養
成分及び/又は薬理成分を含有していてもよい。このような栄養成分及び薬理成分として
は、飲食品及び/又は医薬品に使用可能なものであれば特に制限されないが、例えば、ビ
タミン、ミネラル、糖質(上記(B)成分以外)、脂肪酸、香料、調味剤、植物エキス(
上記(A)成分以外)、抗酸化剤(上記(A)成分以外)等が挙げられる。これらの成分
は、1種単独で使用してもよく、また2種以上を組み合わせて使用してもよい。また、こ
れらの成分の含有量については、使用する栄養成分及び/又は薬理成分の種類並びに経口
組成物の用途等に応じて適宜設定される。
更に、本発明の固形製剤は、所望の製剤形態に調製するために、必要に応じて、基剤及
び/又は添加剤等が含まれていてもよい。このような基剤及び添加剤としては、食品及び
/又は医薬品に使用可能なものであれば特に制限されないが、例えば、賦形剤、崩壊剤、
結合剤、滑沢剤等(いずれも上記(B)成分以外)が挙げられる。これらの成分は、1種
単独で使用してもよく、また2種以上を組み合わせて使用してもよい。また、これらの成
分の含有量については、使用する基剤及び/又は添加剤の種類並びに固形製剤の用途等に
応じて適宜設定される。
剤型・製剤形態
本発明の固形製剤の剤型については特に限定されないが、例えば、顆粒剤、細粒剤、散
剤、錠剤、カプセル剤(ハードカプセル剤)等が挙げられる。本発明の固形製剤は変色抑
制効果に優れているため、カプセル剤である場合の好適な例として、透光性のカプセルに
収容されたカプセル剤が挙げられる。
本発明の固形製剤は、適宜、任意の容器に収容されることができる。本発明の固形製剤
は変色抑制効果に優れているため、容器の好適な例として、透光性の容器、及び開閉自在
な個包装でない容器(つまり、容器の開閉により、収容した固形製剤が不可避的に容器の
外環境に高頻度で晒される形態のもの)が挙げられる。
本発明の固形製剤の形態として、具体的には、飲食品及び内服用医薬品(内服用の医薬
部外品を含む)が挙げられる。
本発明の固形製剤を食品の製剤形態にする場合、前記(A)成分及び(B)成分を、そ
のままで又は他の食品素材や添加成分と組み合わせて所望の形態に調製すればよい。この
ような食品としては、一般の食品の他、特定保健用食品、栄養補助食品、機能性表示食品
、病者用食品等が挙げられる。これらの飲食品の形態として、特に制限されないが、具体
的には顆粒剤、細粒剤、散剤、錠剤、カプセル剤等のサプリメント等が挙げられる。
本発明の固形製剤を内服用の医薬品の製剤形態にする場合、前記(A)成分及び(B)
成分を、そのままで又は他の添加成分と組み合わせて所望の形態に調製すればよい。この
ような内服用の医薬品としては、具体的には、顆粒剤、細粒剤、散剤、錠剤、カプセル剤
等が挙げられる。
2.変色抑制方法
上述のとおり、(B)成分は、(A)成分を含む固形製剤の変色を抑制できる。より具
体的には、(B)成分は、(A)成分を含む固形製剤の、熱及び光の少なくともいずれか
による変色に対する抑制能を有する。従って、本発明は、さらに、(A)紅麹及び/又は
その加工物を含む固形製剤の変色を抑制する方法であって、前記固形製剤において、前記
(A)成分と共に、(B)セルロース及びその誘導体、乳タンパク質、オリゴ糖、糖アル
コール、食用加工油脂、増粘多糖類、並びにステアリン酸カルシウムからなる群より選択
される添加剤を配合する変色抑制方法も提供する。
本発明の変色抑制方法において、使用する成分の種類、使用量等の詳細については、前
記「1.固形製剤」の欄に示す通りである。
以下、実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定
されるものではない。
試験例
表1及び表2に示す組成の固形製剤を調製した。各表に示した(A)成分及び(B)成
分の詳細は次の通りである。
(A)成分
紅麹:乾燥米紅麹の粉末物(商品名「3P-D20」、小林バリューサポート株式会社
製、この乾燥米紅麹の粉末物は、モナスカス・ピローサスで白米を発酵させた紅麹の乾燥
粉末物であり、加熱処理により紅麹菌及び酵素は失活した状態になっている。)
(B)成分
HPMC:メトローズ60SH-4001、信越化学工業株式会社
HPC:NISSO HPC(HPC-SSL)、日本曹達株式会社
結晶セルロース:結晶セルロースFD-302、旭化成株式会社
乳清タンパク質:Wheyco W81 Instant、日本新薬株式会社
アガロオリゴ糖:シオノギアガオリゴ、シオノギヘルスケア株式会社
還元麦芽糖:アマルティMR-51、三菱商事ライフサイエンス株式会社
硬化菜種油:ラブリワックスー102、川研ファインケミカル株式会社
アラビアガム:Instantgum、Nexira
プルラン:食品添加物プルラン、株式会社林原
ステアリン酸Ca:オーラブライトCA-66、日油株式会社
炭酸Ca:ホタテ末、株式会社エヌ・シー・コーポレーション
各成分を袋に入れてよく混合させ、100メッシュのふるいにかけた。再度、袋に入れ
て混合することで、固形製剤(散剤)を得た。得られた固形製剤について、以下の変色抑
制試験を行った。
<変色抑制試験>
固形製剤30gを、10gずつの3つの試験群(コントロール、温度試験群、及び光試
験群)に分けた。コントロールについては、透明の袋(株式会社セイニチ、ユニパック[
E-4])に入れた後、さらにアルミの外袋(株式会社セイニチ、ラミジップ[AL-1
8])に入れてヒートシールした状態で、4℃に1週間保管した。温度試験群については
、上記の透明の袋に入れ、さらに上記のアルミの外袋に入れて、ヒートシールした状態で
、40℃で1週間保管した。光試験群については、上記の透明の袋に固形製剤を入れて均
一に伸ばし、1週間(2022年3月18日~2022年3月25日、大阪府茨木市)太
陽光が当たる場所で保管した。
各試験群について、色差計を用い、コントロールと温度試験群とにおける色の変化量(
ΔE(温度))及びコントロールと光試験群とにおける色の変化量(ΔE(光))を測定
することで、色の変化を定量的に確認した。結果を表1及び表2に示す。
Figure 2022136301000001
Figure 2022136301000002
表1に示される通り、(A)成分からなる固形製剤は熱による変色が確認された(比較
例1)一方で、(A)成分からなる固形製剤に(B)成分を配合することで、固形製剤の
熱による変色が抑制された(各実施例)。また、(B)成分からなる固形製剤では熱によ
る変色の程度が(A)からなる固形製剤に比べて大きいもの、同程度のもの、ある程度小
さいものが認められたが(各参考例)、それらの程度に鑑みても、各実施例による熱によ
る変色抑制効果は顕著であった。なお、(B)成分と同様に固形製剤において賦形剤とし
て用いられる炭酸カルシウムを用いた場合には熱による変色抑制効果が見られず顕著に悪
化した(比較例11-1)ことに鑑みると、各実施例で確認された熱による変色に対する
抑制効果は、(B)成分を配合することによる特有の効果であると認められる。
表2に示される通り、(A)成分からなる固形製剤は光による変色が確認された(比較
例1)一方で、(A)成分からなる固形製剤に(B)成分を配合することで、固形製剤の
光による変色が抑制された(各実施例)。また、(B)成分からなる固形製剤では光によ
る変色の程度が(A)からなる固形製剤に比べて大きいもの、同程度のもの、ある程度小
さいものが認められたが(各参考例)、それらの程度に鑑みても、各実施例による光によ
る変色抑制効果は顕著であった。なお、(B)成分と同様に固形製剤において賦形剤とし
て用いられる炭酸カルシウムを用いた場合には光による変色抑制効果が見られず顕著に悪
化した(比較例11-1)ことに鑑みると、各実施例で確認された光による変色に対する
抑制効果は、(B)成分を配合することによる特有の効果であると認められる。

Claims (3)

  1. (A)紅麹及び/又はその加工物と、(B)ステアリン酸カルシウムとを含有し、前記(B)成分の配合量が0.1重量%以上である、固形製剤。
  2. 前記(A)成分1重量部に対する前記(B)成分の含有量が0.05~7重量部である、請求項1に記載の固形製剤。
  3. 前記(A)成分の配合量が2重量%以上である、請求項1又は2に記載の固形製剤。
JP2022121901A 2022-04-28 2022-07-29 固形製剤 Pending JP2022136301A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022121901A JP2022136301A (ja) 2022-04-28 2022-07-29 固形製剤

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022075204A JP2022093587A (ja) 2022-04-28 2022-04-28 固形製剤
JP2022121901A JP2022136301A (ja) 2022-04-28 2022-07-29 固形製剤

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022075204A Division JP2022093587A (ja) 2022-04-28 2022-04-28 固形製剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022136301A true JP2022136301A (ja) 2022-09-15

Family

ID=82068986

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022075204A Pending JP2022093587A (ja) 2022-04-28 2022-04-28 固形製剤
JP2022121901A Pending JP2022136301A (ja) 2022-04-28 2022-07-29 固形製剤
JP2023171672A Pending JP2023166032A (ja) 2022-04-28 2023-10-02 固形製剤
JP2024010706A Pending JP2024028666A (ja) 2022-04-28 2024-01-29 固形製剤

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022075204A Pending JP2022093587A (ja) 2022-04-28 2022-04-28 固形製剤

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023171672A Pending JP2023166032A (ja) 2022-04-28 2023-10-02 固形製剤
JP2024010706A Pending JP2024028666A (ja) 2022-04-28 2024-01-29 固形製剤

Country Status (1)

Country Link
JP (4) JP2022093587A (ja)

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1742754A (zh) * 2005-09-23 2006-03-08 北京阜康仁生物制药科技有限公司 脂必妥分散片及其制备方法
CN101024082A (zh) * 2007-04-06 2007-08-29 张士东 一种全面预防和治疗心脑血管疾病复方药及其应用
JP2008266285A (ja) * 2006-10-24 2008-11-06 Shiseido Co Ltd オルガノシロキサン誘導体
CN102406126A (zh) * 2011-11-23 2012-04-11 西藏自治区农牧科学院 一种红曲发酵青稞咀嚼片及其制备方法
JP2014118464A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Kaneka Corp 流動性を改善した熱硬化性樹脂組成物及びそれを用いた半導体のパッケージ
JP2016065158A (ja) * 2014-09-25 2016-04-28 グンゼ株式会社 紅麹色素製剤、及びその製造方法
CN108096488A (zh) * 2018-03-07 2018-06-01 山东明仁福瑞达制药股份有限公司 一种降血脂的中药片剂及其制备方法
CN108743839A (zh) * 2018-09-18 2018-11-06 南昌济顺制药有限公司 一种用于降脂减肥的组合物、含该组合物的制剂及其制备方法
JP2018177667A (ja) * 2017-04-07 2018-11-15 国立大学法人 東京大学 炎症性腸疾患の予防又は治療用組成物
CN112656935A (zh) * 2020-12-18 2021-04-16 南京邦康生物技术有限公司 一种基于氨糖软骨素的健骨片及其制备方法
WO2022013888A1 (en) * 2020-07-16 2022-01-20 Nbi Biosciences Private Limited Anti-hypercholesterolemia composition and a method of manufacturing the same

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1742754A (zh) * 2005-09-23 2006-03-08 北京阜康仁生物制药科技有限公司 脂必妥分散片及其制备方法
JP2008266285A (ja) * 2006-10-24 2008-11-06 Shiseido Co Ltd オルガノシロキサン誘導体
CN101024082A (zh) * 2007-04-06 2007-08-29 张士东 一种全面预防和治疗心脑血管疾病复方药及其应用
CN102406126A (zh) * 2011-11-23 2012-04-11 西藏自治区农牧科学院 一种红曲发酵青稞咀嚼片及其制备方法
JP2014118464A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Kaneka Corp 流動性を改善した熱硬化性樹脂組成物及びそれを用いた半導体のパッケージ
JP2016065158A (ja) * 2014-09-25 2016-04-28 グンゼ株式会社 紅麹色素製剤、及びその製造方法
JP2018177667A (ja) * 2017-04-07 2018-11-15 国立大学法人 東京大学 炎症性腸疾患の予防又は治療用組成物
CN108096488A (zh) * 2018-03-07 2018-06-01 山东明仁福瑞达制药股份有限公司 一种降血脂的中药片剂及其制备方法
CN108743839A (zh) * 2018-09-18 2018-11-06 南昌济顺制药有限公司 一种用于降脂减肥的组合物、含该组合物的制剂及其制备方法
WO2022013888A1 (en) * 2020-07-16 2022-01-20 Nbi Biosciences Private Limited Anti-hypercholesterolemia composition and a method of manufacturing the same
CN112656935A (zh) * 2020-12-18 2021-04-16 南京邦康生物技术有限公司 一种基于氨糖软骨素的健骨片及其制备方法

Non-Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
[2個セット]内脂ブロッカー 180粒, JPN7022006014, 7 April 2022 (2022-04-07), ISSN: 0005100668 *
CHOLESTEROL-LOWERING MONASCUS PURPUREUS TABLETS,MINTEL GNPD, JPN7022006007, April 2021 (2021-04-01), ISSN: 0005100661 *
DR.+BK 納豆菌 EX(黒) 野口医学研究所 3ヶ月分‐ SH762422, JPN7022006016, 18 June 2019 (2019-06-18), ISSN: 0005100670 *
MONASCUS PURPUREUS TABLETS,MINTEL GNPD, JPN7022006006, August 2018 (2018-08-01), ISSN: 0005100660 *
URECI レジファインプレミアム90粒入り 酒粕 サプリ サプリメント レジスタントプロテイン 紅麹(べにこうじ, JPN7022006010, 16 July 2018 (2018-07-16), ISSN: 0005100664 *
VEGETABLE STEROL SUPPLEMENT FOR 30 DAYS,MINTEL GNPD, JPN7022006008, June 2013 (2013-06-01), ISSN: 0005100662 *
YEAST POWDER & VEGETABLE STEROL CAPSULE,MINTEL GNPD, JPN7022006009, January 2015 (2015-01-01), ISSN: 0005100663 *
コレステライフ 悪玉(LDL)コレステロールサプリメント 機能性表示食品 オリーブ葉 紅麹 ナットウキナーゼ D, JPN7022006013, 31 March 2021 (2021-03-31), ISSN: 0005100667 *
シードコムス 麹のチカラ サプリメント 麹菌 酵素 発酵食品 ビフィズス菌 オリゴ糖 (約1ヶ月分 30粒), JPN7022006012, 7 September 2018 (2018-09-07), ISSN: 0005100666 *
日刊工業新聞社, 粉体工学会・製剤と粒子設計部会, 粉体の圧縮成形技術, JPN7022006017, 22 December 2022 (2022-12-22), pages 193, ISSN: 0005100671 *
株式会社廣川書店, 一番ヶ瀬尚著, 新しい製剤学, JPN7022006005, 10 September 1993 (1993-09-10), pages 322 - 324, ISSN: 0005100673 *
株式会社薬業時報社編集, 橋田充著, 経口投与製剤の処方設計, JPN7022006018, 15 April 1998 (1998-04-15), pages 105, ISSN: 0005100672 *
穀物麹・紅麹と225種の酵素サプリ 90粒約30日分 非加熱 生酵素 植物性乳酸菌 食物繊維, JPN7022006011, 26 August 2018 (2018-08-26), ISSN: 0005100665 *
酵素 サプリ どっさり発酵ダイエット 60粒国産100%植物発酵エキス (酵素・酵母・紅麹・乳酸菌・青汁・コタ, JPN7022006015, 19 August 2016 (2016-08-19), ISSN: 0005100669 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022093587A (ja) 2022-06-23
JP2024028666A (ja) 2024-03-04
JP2023166032A (ja) 2023-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100988072B1 (ko) 황칠나무 발효물 및 그것을 포함하는 약학 조성물
US20100003274A1 (en) Fermented compostions having immunodulatory actions
JP6312688B2 (ja) サワードウへのグルテン分解用のマイクロカプセル化細菌集団及びそのサワードウの製造方法
CN107530387B (zh) 含有双歧杆菌和十字花科蔬菜的经口组合物
KR20080111750A (ko) 기능성 미역묵 및 그의 제조방법
JP2006296251A (ja) α−グルコシダーゼ阻害剤
JP2019034896A (ja) 経口組成物
CN109222106A (zh) 一种助儿童开胃消食的益生菌组合物及其制备方法与应用
JP2022136301A (ja) 固形製剤
CN106879847A (zh) 一种猪饲料
JP5081485B2 (ja) 抗癌剤及び抗癌剤の製造方法
KR20160143100A (ko) 바실러스 서브틸리스 모리를 이용한 고상 배양물의 제조방법
JP6985666B2 (ja) ローヤルゼリー素材の製造方法、ローヤルゼリー素材、ローヤルゼリー含有飲食品、及びローヤルゼリー含有化粧料
JP6541047B1 (ja) 経口組成物
JP2004201598A (ja) 発酵処理物及びその製造方法
JP2006265142A (ja) 体脂肪の蓄積抑制または低減剤
JP7270995B2 (ja) 経口用組成物
KR20130108044A (ko) 프로바이오틱스 쿠키바 제조방법 및 조성물
JP2019011308A (ja) 経口組成物
KR102133218B1 (ko) 체지방 감소 보조제 및 베타글루칸을 유효성분으로 하는 비만 예방 또는 치료용 조성물
JP6607409B2 (ja) 経口用組成物
JP2023094683A (ja) 経口組成物
JP2008285465A (ja) フェヌグリーク種子加工物およびその製造方法
JP2022075993A (ja) 経口組成物
JP2004267100A (ja) 発酵処理物及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220802

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231003

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20231120

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20231201