JP2022034842A - 電源装置 - Google Patents

電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022034842A
JP2022034842A JP2020138729A JP2020138729A JP2022034842A JP 2022034842 A JP2022034842 A JP 2022034842A JP 2020138729 A JP2020138729 A JP 2020138729A JP 2020138729 A JP2020138729 A JP 2020138729A JP 2022034842 A JP2022034842 A JP 2022034842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
power
conversion unit
power supply
side connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020138729A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7218071B2 (ja
Inventor
晃則 丸山
Akinori Maruyama
健太郎 井本
Kentaro Imoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2020138729A priority Critical patent/JP7218071B2/ja
Priority to US17/375,201 priority patent/US12043101B2/en
Priority to EP21185819.6A priority patent/EP3958431B1/en
Priority to CN202110862804.2A priority patent/CN114074573A/zh
Publication of JP2022034842A publication Critical patent/JP2022034842A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7218071B2 publication Critical patent/JP7218071B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • H02J7/1423Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle with multiple batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/80Exchanging energy storage elements, e.g. removable batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/66Arrangements of batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/20Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by converters located in the vehicle
    • B60L53/22Constructional details or arrangements of charging converters specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/549Current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/342The other DC source being a battery actively interacting with the first one, i.e. battery to battery charging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】交換可能なバッテリと電気自動車を接続するためのコネクタを小型化する。【解決手段】電源装置は、移動体と接続するためのバッテリ側コネクタを有する第1のバッテリと、移動体に配置された、バッテリ側コネクタと接続可能な移動体側コネクタと、移動体側コネクタと負荷との間に接続された第1の電力変換部と、第1の電力変換部と負荷とを接続する電力供給ラインに、第1のバッテリと並列に接続された第2のバッテリと、第1のバッテリから移動体側コネクタを介して第1の電力変換部に出力される電流が第1の値以下になるように、第1の電力変換部を制御する制御部と、を有する。【選択図】図1

Description

本発明は、電源装置に関する。
温室効果ガスであると考えられている二酸化炭素の排出量を削減するために、電気自動車の普及が進んでいる。普及している電気自動車の中には、交換可能なバッテリを搭載した電気自動車がある(例えば、特許文献1)。このような交換可能なバッテリの充電は、バッテリが電気自動車から取り外された後に、電気自動車の外部において行われる。電気自動車に搭載されたバッテリの充電量が少なったとき、このバッテリは、電気自動車から取り外され、電気自動車の外部において充電された他のバッテリに交換される。
特開2017-117615号公報
電気自動車の加速時には、ピーク時に、200A~300Aの大電流が電気自動車のモータに流れる。このため、交換可能なバッテリと電気自動車を接続するためのコネクタは、このような大電流に耐えることができるように、非常に大型で強固に作る必要があった。
そこで、本発明は、交換可能なバッテリと電気自動車を接続するためのコネクタを小型化することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明の電源装置は、移動体と接続するためのバッテリ側コネクタを有する第1のバッテリと、前記移動体に配置された、前記バッテリ側コネクタと接続可能な移動体側コネクタと、前記移動体側コネクタと負荷との間に接続された第1の電力変換部と、前記第1の電力変換部と前記負荷とを接続する電力供給ラインに、前記第1のバッテリと並列に接続された第2のバッテリと、前記第1のバッテリから前記移動体側コネクタを介して前記第1の電力変換部に出力される電流が前記第1の値以下になるように、前記第1の電力変換部を制御する制御部と、を有する。
前記制御部は、前記第1のバッテリから前記移動体側コネクタを介して前記第1の電力変換部に一定の電流が出力されるように、前記第1の電力変換部を制御するようにしても良い。
前記制御部は、前記第1の電力変換部から前記移動体側コネクタを介して前記第1のバッテリに入力される電流が第2の値以下になるように、前記第1の電力変換部を制御するようにしても良い。
前記電源装置は、前記電力供給ラインに、第1のバッテリと並列に接続された充電器をさらに有し、前記充電器は、交流電源に接続するためのコネクタと、前記交流電源から供給された交流電力を直流電力に変換して前記電力供給ラインに供給する第2の電力変換部と、前記コネクタと前記電力供給ラインとの間が接続された状態と遮断された状態との間で切り替わるリレーと、を有し、前記第2のバッテリは、電力を蓄える蓄電部と、前記蓄電部と前記電力供給ラインとの間が接続された状態と遮断された状態との間で切り替わるリレーと、を有するようにしても良い。
本発明によれば、交換可能なバッテリと電気自動車を接続するためのコネクタを小型化することが可能になる。
本発明の一実施形態に係る電源装置100を示す図である。 電力の流れを説明する図である。 本発明の一実施形態に係る電源装置100を示す図である。 電力の流れを説明する図である。 電力の流れを説明する図である。 本発明の一実施形態に係る電源装置100を示す図である。 第1のバッテリ110、第2のバッテリ140の充電処理の一例を示す図である。 電力の流れを説明する図である。 電力の流れを説明する図である。
<電源装置100>
図1は、本発明の一実施形態に係る電源装置100を示す図である。電源装置100は、第1のバッテリ110と、電気自動車側コネクタ(移動体側コネクタ)120と、第1の電力変換部130と、第2のバッテリ140と、制御部150と、を有する。電源装置100は、例えば、第1のバッテリ110、第2のバッテリ120に蓄えられた電力を電気自動車(移動体)EVの負荷Lに供給する。
第1のバッテリ110は、電力を蓄える蓄電部111と、電気自動車EVと接続するためのバッテリ側コネクタ112と、蓄電部111とバッテリ側コネクタ112との間が接続された状態(接続状態)と遮断された状態(遮断状態)との間で切り替わるリレー113と、を有する。リレー113は、例えば、図1に示すように、蓄電部111とバッテリ側コネクタ112との間に接続される。
電気自動車側コネクタ120は、バッテリ側コネクタ111と接続可能なコネクタであり、電気自動車EVに配置されている。第1のバッテリ110は、バッテリ側コネクタ111と電気自動車側コネクタ120とが接続することで、電気自動車EVに接続する。第1のバッテリ110は、電気自動車EVの交換可能なバッテリであり、第1のバッテリ110の充電は、第1のバッテリ110が電気自動車EVから取り外された後に、電気自動車EVの外部において行われる。例えば、電気自動車EVに接続された第1のバッテリ110の充電量が少なったとき、この第1のバッテリ110は、電気自動車EVから取り外され、電気自動車EVの外部において充電された他の第1のバッテリ110に交換される。
第1の電力変換部130は、電気自動車側コネクタ120と負荷Lの間に接続されている。第1の電力変換部130は、例えば、LLCコンバータや、Dual Active Bridge(DAV)コンバータなどの絶縁型のDCDCコンバータである。
第2のバッテリ140は、第1の電力変換部130と負荷Lとを接続する電力供給ラインLH、LLに、第1のバッテリ130と並列に接続されている。このため、本実施形態では、第1のバッテリ110からに加え、第2のバッテリ140からも負荷Lに電力を供給することが可能である。
第2のバッテリ140は、電力を蓄える蓄電部141と、蓄電部141と電力供給ラインLH、LLとの間が接続された状態(接続状態)と遮断された状態(遮断状態)との間で切り替わるリレー142と、を有する。リレー142は、例えば、図1に示すように、蓄電部141と電力供給ラインLH、LLとの間に接続される。
第2のバッテリ140は、電気自動車EVに備え付けられたバッテリであり、第2のバッテリ140の充電は、第1のバッテリ110から供給される電力により行われる。
制御部150は、第1のバッテリ110と、第1の電力変換部130と、第2のバッテリ140と、を制御することで、第1のバッテリ110、第2のバッテリ140から負荷Lへの電力の供給を制御する。
制御部150は、第1のバッテリ110から電気自動車側コネクタ120を介して第1の電力変換部130に出力される電流が第1の値以下になるように、第1の電力変換部130を制御する。ここで、第1の値は、例えば、50Aに設定する。
このため、本実施形態では、バッテリ側コネクタ112、電気自動車側コネクタ120を流れる電流の値を抑制することが可能である。結果、本実施形態では、バッテリ側コネクタ112、電気自動車側コネクタ120を小型化することが可能である。また、本実施形態では、バッテリ112と電気自動車側コネクタ120との接点において発火事故が起こることを抑制することが可能である。
このとき、制御部150は、第1のバッテリ110から電気自動車側コネクタ120を介して第1の電力変換部130に一定の電流が出力されるように、第1の電力変換部130を制御しても良い。このようにすることで、第1のバッテリ110から出力される電流より負荷Lで消費される電流が小さいときには、本実施形態では、図2に示すように、第1のバッテリ110から負荷Lに電力を供給しつつ、第1のバッテリ110から第2のバッテリ140にも電力を供給し、第2のバッテリ140を充電することが可能になる。
また、このようにすることで、負荷Lでの消費電流が少ないときには、第2のバッテリ140が充電され続けることになる。このため、本実施形態では、第1のバッテリ110の充電量がゼロになったときであっても、第2のバッテリ140の充電量はゼロではなく、電気自動車EVは第2のバッテリ140により駆動することが可能である。よって、本実施形態では、第1のバッテリ110の充電量がゼロになってから電池交換要求を電気自動車EVのユーザに提示することが可能になる。
負荷Lは、ピーク時に消費する電流が第1の値より大きくなる負荷を含むことがある。本実施形態に係る電源装置100は、上述したように、第2のバッテリ140を有しており、第1の値を超えた電流を第2のバッテリから負荷に流すことが可能である。このため、本実施形態では、たとえ消費電流が大きい負荷が存在したとしても、バッテリ側コネクタ112、電気自動車側コネクタ120を小型化することが可能である。
また、本実施形態では、第1の値を超える大電流を出力する第2のバッテリ140は電気自動車EVに備え付けらえている。このため、本実施形態では、一般のユーザが、大電流を出力するバッテリに触れるのを防ぐことが可能である。
また、本実施形態では、第1のバッテリ110は、大電流が出力されるバッテリでない。このため、本実施形態では、第1のバッテリ110は、大電流を出力するバッテリに比べ、安価に製造することが可能である。
また、本実施形態に係る電源装置100は、第1のバッテリ110、第2のバッテリ140の2つのバッテリを有している。このため、本実施形態では、どちらかのバッテリが故障したとしても、電気自動車EVの走行を継続することが可能である。
<電気自動車EVの加速時、減速時>
負荷Lは、例えば、図3に示すように、インバータINVを介して電源装置100に接続された電気自動車EVを駆動するモータMを含む。電気自動車EVが一定速度で走行しているとき、モータMで消費される電流は、25A程度である。このため、電気自動車EVが一定速度で走行しているときは、例えば、第1の値を50Aに設定することで、第1のバッテリ110から出力される電力によりモータMを駆動することが可能である。
しかしながら、電気自動車EVが加速するとき、モータMでは、ピーク時に、200~300Aの電流が消費される。このため、本実施形態では、第1の値を200Aより小さい値(例えば、50A)に設定した場合、電気自動車EVの加速時に、図4に示すように、第1のバッテリ110に加え、第2のバッテリ140からもモータMに電力が供給される。
一方、電気自動車EVが減速するとき、モータMでは電力が発生する。そこで、本実施形態では、電気自動車EVの減速時(回生時)に、図5に示すように、モータMで発生した電力を第1のバッテリ110、第2のバッテリ140に供給し、第1のバッテリ110、第2のバッテリ140を充電する。このとき、制御部150は、第1の電力変換部130から電気自動車側コネクタ120を介して第1のバッテリ110に入力される電流が第2の値以下になるように、第1の電力変換部130を制御すると良い。
このようにすることで、バッテリ側コネクタ112、電気自動車側コネクタ120を流れる電流の値を抑制することが可能になり、結果、バッテリ側コネクタ112、電気自動車側コネクタ120を小型化することが可能になる。第2の値は、第1の値と同じ値でも良いし、異なる値であっても良い。
また、本実施形態では、第2のバッテリ140が満充電になったとしても、第1のバッテリ110に充電することが可能であるため、回生エネルギーを効率よく回収でき、回生効率を改善することが可能である。
<充電器200>
図6は、本発明の別の実施形態に係る電源装置100を示す図である。本実施形態に係る電源装置100は、第1のバッテリ110と、電気自動車側コネクタ120と、第1の電力変換部130と、第2のバッテリ140と、に加え、電力供給ラインLH、LLに、第1のバッテリ110と並列に接続された充電器200をさらに有している。このため、本実施形態では、第1のバッテリ110が電気自動車EVに接続した状態でも、第1のバッテリ110の充電を行うことが可能である。
充電器200は、交流電源ACと接続するためのコネクタ210と、第2の電力変換部220と、リレー230と、を有する。
第2の電力変換部220は、コネクタ210と電力供給ラインLH、LLの間に接続されており、コネクタ210に接続された交流電源ACから入力された交流電力を、直流電力に変換して電力供給ラインLH、LLに出力する。第2の電力変換部220は、交流電源ACから出力される交流電力の力率を改善する力率改善(Power Factor Correction)回路を有するようにしても良い。
リレー230は、コネクタ210と電力供給ラインLH、LLとの間が接続された状態(接続状態)と遮断された状態(遮断状態)との間で切り替わる。リレー230は、図6に示すように、コネクタ210と第2の電力変換部220との間に接続されていても良いし、第2の電力変換部220と電力供給ラインLH、LLの間に接続されていても良い。
図7は、第1のバッテリ110、第2のバッテリ140の充電処理の一例を示す図である。この充電処理が開始される前、充電器200の第2の電力変換部220は起動しておらず、充電器200のリレー230は、遮断状態である。
充電の処理動作が始まると、制御部150は、第1の電力変換部120を停止し、第1のバッテリ110のリレー113を接続状態にしたまま、第2のバッテリ140のリレー142を遮断状態に切り替える(ステップS701)。その後、制御部150は、充電器200のリレー230を接続状態に切り替え(ステップS702)、第1の電力変換部120と第2の電力変換部220とを起動する(ステップS703)。このとき、制御部150は、第2の電力変換部220から出力された直流電力が第1のバッテリ110に供給されるように、第1の電力変換部120を制御する。これにより、図8に示すように、交流電源ACから供給される電力により、第1のバッテリ110が充電される。
第1のバッテリ110が満充電になったならば(ステップS704、YES)、制御部150は、第1の電力変換部120と第2の電力変換部220とを停止し、充電器200のリレー230を遮断状態に切り替え(ステップS705)、第2のバッテリ140が満充電であるのかの否かを確認する(ステップS706)。
第2のバッテリ140が満充電であるならば(ステップS706、YES)、交流電源ACによる充電処理を終了する。
第2のバッテリ140が満充電でないならば(ステップS706、NO)、第1のバッテリ110のリレー113を接続状態にしたまま、第2のバッテリ140のリレー142を接続状態に切り替え(ステップS708)、第1の電力変換部120を起動する(ステップS709)。このとき、制御部150は、第1のバッテリ110から出力される電力が第2のバッテリ140に供給されるように、第1の電力変換部120を制御する。これにより、図9に示すように、第1のバッテリ110から出力される電力により、第2のバッテリ140が充電される。その後、第2のバッテリ140が満充電になったならば(ステップS709、YES)、ステップS701に戻る。
以上のように、上記の充電処理では、第1のバッテリ110は、充電器200を介して、交流電源ACにより充電されるが、第2のバッテリ140は、充電器200を介することなく、第1のバッテリにより充電される。このため、本実施形態では、第2のバッテリ140のリレー142と充電器200のリレー230の両方を同時に接続状態にする必要がなく、充電器200のコネクタ210を、常に、第2のバッテリ140から絶縁された状態にすることが可能である。
よって、本実施形態では、第1の電力変換部が絶縁型の電力変換器であれば、第2の電力変換部210が絶縁型の電力変換器でなくても、充電器200のコネクタ210を、常に、第1のバッテリ110、第2のバッテリ140から絶縁された状態をすることが可能である。よって、本実施形態では、第2の電力変換部210は、変圧器や複数のスイッチング素子を有する絶縁型の電力変換部に比べて、小型化することが可能であり、結果、充電器200を小型化することが可能である。
なお、負荷LがインバータINVを介して電源装置100に接続されたモータMを含むとき(図3)は、このインバータINV、モータMにより、交流電力を直流電力に変換するようにするようにしても良い(例えば、独国特許出願公開第102016213061号明細書、特開2007-318970号公報に、インバータ、モータにより電力を変換する技術が記載されている)。このようにすることで、インバータINV、モータMにより第2の電力変換部220を構成することが可能になり、交流電力を直流電力に変換する回路を新たに設ける必要が無くなり、充電器200をより小型化することが可能になる。
以上、本発明の好適な実施の形態により本発明を説明した。ここでは特定の具体例を示して本発明を説明したが、特許請求の範囲に記載した本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく、これら具体例に様々な修正および変更が可能である。
100 電源装置
110 第1のバッテリ
111 蓄電部
112 バッテリ側コネクタ
113 リレー
120 電気自動車側コネクタ
130 第1の電力変換部
140 第2のバッテリ
141 蓄電部
142 リレー
150 制御部
200 充電器
210 コネクタ
220 第2の電力変換部
230 リレー

Claims (4)

  1. 移動体と接続するためのバッテリ側コネクタを有する交換可能な第1のバッテリと、
    前記移動体に配置された、前記バッテリ側コネクタと接続可能な移動体側コネクタと、
    前記移動体側コネクタと負荷との間に接続された第1の電力変換部と、
    前記第1の電力変換部と前記負荷とを接続する電力供給ラインに、前記第1のバッテリと並列に接続された第2のバッテリと、
    前記第1のバッテリから前記移動体側コネクタを介して前記第1の電力変換部に出力される電流が前記第1の値以下になるように、前記第1の電力変換部を制御する制御部と、を有する、電源装置。
  2. 前記制御部は、前記第1のバッテリから前記移動体側コネクタを介して前記第1の電力変換部に一定の電流が出力されるように、前記第1の電力変換部を制御する、請求項1に記載の電源装置。
  3. 前記制御部は、前記第1の電力変換部から前記移動体側コネクタを介して前記第1のバッテリに入力される電流が第2の値以下になるように、前記第1の電力変換部を制御する、請求項1また2に記載の電源装置。
  4. 前記電力供給ラインに、第1のバッテリと並列に接続された充電器をさらに有し、
    前記充電器は、交流電源に接続するためのコネクタと、前記交流電源から供給された交流電力を直流電力に変換して前記電力供給ラインに供給する第2の電力変換部と、前記コネクタと前記電力供給ラインとの間が接続された状態と遮断された状態との間で切り替わるリレーと、を有し、
    前記第2のバッテリは、電力を蓄える蓄電部と、前記蓄電部と前記電力供給ラインとの間が接続された状態と遮断された状態との間で切り替わるリレーと、を有する、請求項1から3のいずれか一項に記載の電源装置。
JP2020138729A 2020-08-19 2020-08-19 電源装置 Active JP7218071B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020138729A JP7218071B2 (ja) 2020-08-19 2020-08-19 電源装置
US17/375,201 US12043101B2 (en) 2020-08-19 2021-07-14 Power supply device
EP21185819.6A EP3958431B1 (en) 2020-08-19 2021-07-15 Power supply device
CN202110862804.2A CN114074573A (zh) 2020-08-19 2021-07-29 电源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020138729A JP7218071B2 (ja) 2020-08-19 2020-08-19 電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022034842A true JP2022034842A (ja) 2022-03-04
JP7218071B2 JP7218071B2 (ja) 2023-02-06

Family

ID=77226574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020138729A Active JP7218071B2 (ja) 2020-08-19 2020-08-19 電源装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP3958431B1 (ja)
JP (1) JP7218071B2 (ja)
CN (1) CN114074573A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010050044A1 (ja) * 2008-10-31 2010-05-06 トヨタ自動車株式会社 電動車両の電源システムおよびその制御方法
JP2010119256A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Toyota Motor Corp 接続ユニットおよびそれを搭載する車両
US20170043670A1 (en) * 2015-08-10 2017-02-16 Ford Global Technologies, Llc System and method for powering electrified vehicle with modular battery

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3436378B2 (ja) * 1992-06-04 2003-08-11 ヤマハ発動機株式会社 電動自転車用バッテリーケース
US6683395B2 (en) * 2001-06-29 2004-01-27 Thomson Licensing, S.A. Power supply
JP4491434B2 (ja) 2006-05-29 2010-06-30 トヨタ自動車株式会社 電力制御装置およびそれを備えた車両
JP4842885B2 (ja) * 2007-05-23 2011-12-21 トヨタ自動車株式会社 車載機器制御システムおよび車両
DE102013222641A1 (de) * 2013-11-07 2015-05-07 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Energiespeichersystem für ein elektrisch angetriebenes Fahrzeug
CN112026552B (zh) * 2014-09-02 2021-10-01 葛炽昌 电动车的电力维持方法
JP6636793B2 (ja) 2015-12-24 2020-01-29 株式会社エンビジョンAescジャパン 電池パック
DE102016213061B4 (de) 2016-07-18 2017-04-27 Continental Automotive Gmbh Fahrzeugbordnetz und Verfahren
CN108177540A (zh) * 2017-12-28 2018-06-19 同济大学 一种易于更换的复合电源***及控制方法
CN109038739A (zh) * 2018-08-14 2018-12-18 爱驰汽车有限公司 可调节式双电池***及其控制方法、以及汽车
CN210454479U (zh) * 2019-08-16 2020-05-05 青岛联合新能源汽车有限公司 一种具有双模电池仓的电动汽车

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010050044A1 (ja) * 2008-10-31 2010-05-06 トヨタ自動車株式会社 電動車両の電源システムおよびその制御方法
JP2010119256A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Toyota Motor Corp 接続ユニットおよびそれを搭載する車両
US20170043670A1 (en) * 2015-08-10 2017-02-16 Ford Global Technologies, Llc System and method for powering electrified vehicle with modular battery

Also Published As

Publication number Publication date
CN114074573A (zh) 2022-02-22
EP3958431B1 (en) 2023-12-06
JP7218071B2 (ja) 2023-02-06
US20220055468A1 (en) 2022-02-24
EP3958431A1 (en) 2022-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5143665B2 (ja) 電力システム及び燃料電池車両
US7420339B2 (en) Regenerative braking system of fuel cell vehicle using super capacitor
US6847127B1 (en) System and method for controlling power distribution of fuel cell hybrid electric vehicle
US20190225096A1 (en) Vehicle
JP6493363B2 (ja) 電気自動車
CN103221246A (zh) 车辆的充电装置
CN104340082A (zh) 燃料电池车
JP2009142098A (ja) 車両用電源装置
JP2014018019A (ja) ソーラー充電システム及び移動体
JP2020198714A (ja) 車両駆動装置
JP4845342B2 (ja) 燃料電池システム
JP4968596B2 (ja) 車載用電源装置
CN107492919A (zh) 电力***及其控制方法
JP2012223043A (ja) 車両の電源システムおよびそれを備える車両
JP2024028397A (ja) 車両走行システムおよび車両
JP2022034842A (ja) 電源装置
JP2008302852A (ja) ハイブリッド自動車の制御装置
WO2023177478A1 (en) Energy recovery using supercapacitors
CN214647707U (zh) 一种电动车用双电池控制模块
CN112297944B (zh) 车辆、车辆的动力电池***及其控制方法
US12043101B2 (en) Power supply device
JP6161338B2 (ja) 燃料電池システム
JP2005302446A (ja) 燃料電池電源装置
JP2018012371A (ja) ハイブリッド車
JP2021035067A (ja) 車載用充電器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7218071

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350