JP2022019399A - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2022019399A
JP2022019399A JP2020123210A JP2020123210A JP2022019399A JP 2022019399 A JP2022019399 A JP 2022019399A JP 2020123210 A JP2020123210 A JP 2020123210A JP 2020123210 A JP2020123210 A JP 2020123210A JP 2022019399 A JP2022019399 A JP 2022019399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
control unit
image forming
forming apparatus
usage status
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020123210A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
賢 丸橋
Masaru Maruhashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2020123210A priority Critical patent/JP2022019399A/en
Publication of JP2022019399A publication Critical patent/JP2022019399A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

To predict the future state of use of functions loaded in an image forming apparatus.SOLUTION: An image forming apparatus comprises: a storage unit that stores history information indicating the state of use of functions loaded in the image forming apparatus; and a control unit that generates use state data of the functions based on the history information and predicts the future state of use of the functions based on the use state data.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本発明は、画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus.

従来、画像形成装置の使用状況を分析し、分析結果を携帯端末に表示させる技術が知られている。このような技術は、たとえば、特許文献1に開示されている。 Conventionally, there is known a technique of analyzing the usage status of an image forming apparatus and displaying the analysis result on a mobile terminal. Such a technique is disclosed in, for example, Patent Document 1.

特許文献1では、画像形成装置の位置情報を携帯端末から社内管理サーバーに送信することにより、社内管理サーバーから携帯端末に対し、画像形成装置のシリアル番号が返信される。その後、携帯端末から機器管理サーバーに対して分析依頼を行うことにより、機器管理サーバーから携帯端末に対し、画像形成装置に関する分析結果が返信される。 In Patent Document 1, by transmitting the position information of the image forming apparatus from the mobile terminal to the in-house management server, the serial number of the image forming apparatus is returned from the in-house management server to the mobile terminal. After that, by making an analysis request from the mobile terminal to the device management server, the device management server returns the analysis result regarding the image forming apparatus to the mobile terminal.

特開2017-21622号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2017-21622

画像形成装置には、複数の機能が搭載される。よく使用される機能がある一方で、殆ど使用されない機能もある。殆ど使用されない機能が画像形成装置に搭載されていても、無駄である。このため、画像形成装置を新たに導入するときには、殆ど使用されない機能を省略するのが好ましい。 The image forming apparatus is equipped with a plurality of functions. While some features are commonly used, some are rarely used. It is useless if the image forming apparatus has a function that is rarely used. Therefore, when a new image forming apparatus is introduced, it is preferable to omit functions that are rarely used.

ここで、現在殆ど使用されていない機能の使用頻度が将来的に高くなる可能性がある。一方で、現在よく使用されている機能が将来的には使用されなくなる可能性もある。このため、画像形成装置を新たに導入するときには、画像形成装置に現在搭載されている機能の将来の使用状況を予測し、画像形成装置に搭載する機能を選別するのが好ましい。しかし、ユーザーにとっては、画像形成装置に現在搭載されている機能の将来の使用状況を予測するのは困難である。 Here, there is a possibility that the frequency of use of functions that are rarely used at present will increase in the future. On the other hand, it is possible that features that are commonly used today will not be used in the future. Therefore, when a new image forming apparatus is introduced, it is preferable to predict the future usage status of the functions currently mounted on the image forming apparatus and select the functions to be mounted on the image forming apparatus. However, it is difficult for users to predict the future usage of the functions currently installed in the image forming apparatus.

本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、画像形成装置に搭載されている機能の将来の使用状況を予測することが可能な画像形成装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of predicting a future usage state of a function mounted on the image forming apparatus.

上記目的を達成するため、本発明の一局面による画像形成装置は、画像形成装置に搭載されている機能の使用状況を示す履歴情報を記憶する記憶部と、履歴情報に基づき機能の使用状況データを生成し、使用状況データに基づき機能の将来の使用状況を予測する制御部と、を備える。 In order to achieve the above object, the image forming apparatus according to one aspect of the present invention has a storage unit for storing history information indicating the usage status of the functions mounted on the image forming apparatus, and function usage status data based on the history information. It is provided with a control unit for predicting the future usage status of the function based on the usage status data.

本発明の構成では、画像形成装置に搭載されている機能の将来の使用状況を予測することができる。 With the configuration of the present invention, it is possible to predict the future usage of the functions mounted on the image forming apparatus.

本発明の一実施形態による画像形成装置のブロック図である。It is a block diagram of the image forming apparatus by one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態による画像形成装置の操作パネルが表示するジョブ画面を示す図である。It is a figure which shows the job screen which the operation panel of the image forming apparatus by one Embodiment of this invention displays. 本発明の一実施形態による画像形成装置の操作パネルが表示する設定画面を示す図である。It is a figure which shows the setting screen which the operation panel of the image forming apparatus by one Embodiment of this invention displays. 本発明の一実施形態による画像形成装置の操作パネルが表示するヘルプ情報を示す図である。It is a figure which shows the help information displayed by the operation panel of the image forming apparatus by one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態による画像形成装置の制御部が行う予測処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the prediction processing performed by the control part of the image forming apparatus by one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態による画像形成装置の制御部が生成する使用状況データを示す図である。It is a figure which shows the usage state data generated by the control part of the image forming apparatus by one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態による画像形成装置の制御部により行われた予測処理の結果を示す図である。It is a figure which shows the result of the prediction processing performed by the control part of the image forming apparatus by one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態による画像形成装置の制御部により行われた予測処理の結果を示す図である。It is a figure which shows the result of the prediction processing performed by the control part of the image forming apparatus by one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態による画像形成装置の制御部により行われた予測処理の結果を示す図である。It is a figure which shows the result of the prediction processing performed by the control part of the image forming apparatus by one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態による画像形成装置の制御部により行われた予測処理の結果を示す図である。It is a figure which shows the result of the prediction processing performed by the control part of the image forming apparatus by one Embodiment of this invention.

<画像形成装置の構成>
図1に示すように、本実施形態による画像形成装置10は、制御部1を備える。制御部1は、CPUおよびASICなどの処理回路を含む。たとえば、制御部1は、機械学習用のICを含む。制御部1は、画像形成装置10を制御する。また、制御部1は、機械学習を行い、学習済みモデルを生成する。
<Structure of image forming apparatus>
As shown in FIG. 1, the image forming apparatus 10 according to the present embodiment includes a control unit 1. The control unit 1 includes a processing circuit such as a CPU and an ASIC. For example, the control unit 1 includes an IC for machine learning. The control unit 1 controls the image forming apparatus 10. Further, the control unit 1 performs machine learning and generates a trained model.

画像形成装置10は、記憶部2を備える。記憶部2は、ROM、RAMおよびHDDなどの記憶デバイスを含む。記憶部2は、制御部1に接続される。制御部1は、記憶部2への情報の書き込みおよび記憶部2からの情報の読み出しを行う。 The image forming apparatus 10 includes a storage unit 2. The storage unit 2 includes a storage device such as a ROM, a RAM, and an HDD. The storage unit 2 is connected to the control unit 1. The control unit 1 writes information to the storage unit 2 and reads information from the storage unit 2.

画像形成装置10は、画像読取部3を備える。画像読取部3は、原稿台(コンタクトガラス)を有する。原稿台には、読取対象の原稿がセットされる。画像読取部3は、原稿台にセットされた原稿を読み取る。 The image forming apparatus 10 includes an image reading unit 3. The image reading unit 3 has a platen (contact glass). The original to be read is set on the platen. The image reading unit 3 reads the original set on the platen.

画像読取部3は、光源およびイメージセンサーを備える。光源は、原稿台にセットされた原稿に光を照射する。イメージセンサーは、原稿で反射された反射光を受光して光電変換する。 The image reading unit 3 includes a light source and an image sensor. The light source irradiates the document set on the platen with light. The image sensor receives the reflected light reflected by the document and performs photoelectric conversion.

画像形成装置10には、原稿搬送ユニットが設置される。原稿搬送ユニットは、原稿トレイにセットされた原稿を所定の読取位置に自動搬送する。複数枚の原稿が原稿トレイにセットされている場合、原稿搬送ユニットは、複数枚の原稿を1枚ずつ所定の読取位置に搬送する。画像読取部3は、所定の読取位置に搬送されてくる原稿を読み取る。 A document transport unit is installed in the image forming apparatus 10. The document transport unit automatically transports the documents set in the document tray to a predetermined reading position. When a plurality of originals are set in the original tray, the original transfer unit transfers the plurality of originals one by one to a predetermined reading position. The image reading unit 3 reads a document conveyed to a predetermined reading position.

画像形成装置10は、印刷部4を備える。画像形成装置10には、用紙カセットが装着される。用紙カセットには、印刷に用いる用紙が収容される。印刷部4は、用紙に画像を印刷する。制御部1は、印刷部4の印刷動作を制御する。 The image forming apparatus 10 includes a printing unit 4. A paper cassette is mounted on the image forming apparatus 10. The paper cassette contains paper used for printing. The printing unit 4 prints an image on paper. The control unit 1 controls the printing operation of the printing unit 4.

印刷部4は、感光体ドラム、転写ローラー、帯電装置、露光装置および現像装置を備える。感光体ドラムは、画像(トナー像)を担持する。転写ローラーは、感光体ドラムに圧接し、感光体ドラムとの間で転写ニップを形成する。帯電装置は、感光体ドラムの周面を帯電させる。露光装置は、感光体ドラムの周面上に静電潜像を形成する。現像装置は、感光体ドラムの周面上に形成された静電潜像をトナー像に現像する。 The printing unit 4 includes a photoconductor drum, a transfer roller, a charging device, an exposure device, and a developing device. The photoconductor drum carries an image (toner image). The transfer roller is pressed against the photoconductor drum to form a transfer nip with the photoconductor drum. The charging device charges the peripheral surface of the photoconductor drum. The exposure apparatus forms an electrostatic latent image on the peripheral surface of the photoconductor drum. The developing device develops an electrostatic latent image formed on the peripheral surface of the photoconductor drum into a toner image.

印刷を行うとき、印刷部4は、用紙カセットから用紙搬送路に用紙を給紙し搬送する。搬送中の用紙は、転写ニップを通過する。用紙が転写ニップを通過するとき、用紙に画像が印刷(転写)される。 When printing, the printing unit 4 feeds and conveys paper from the paper cassette to the paper transport path. The paper being transported passes through the transfer nip. When the paper passes through the transfer nip, the image is printed (transferred) on the paper.

画像形成装置10は、操作パネル5を備える。操作パネル5には、タッチスクリーンが設けられる。タッチスクリーンは、ソフトウェアボタンを含む画面を表示する。タッチスクリーンは、表示画面(ソフトウェアボタン)に対するタッチ操作を受け付ける。また、操作パネル5には、複数のハードウェアボタンが設けられる。 The image forming apparatus 10 includes an operation panel 5. The operation panel 5 is provided with a touch screen. The touch screen displays a screen that includes software buttons. The touch screen accepts touch operations on the display screen (software button). Further, the operation panel 5 is provided with a plurality of hardware buttons.

操作パネル5は、制御部1に接続される。制御部1は、操作パネル5の表示動作を制御する。制御部1は、操作パネル5に対して行われた操作(タッチスクリーンに対する操作およびハードウェアボタンに対する操作)を検知する。 The operation panel 5 is connected to the control unit 1. The control unit 1 controls the display operation of the operation panel 5. The control unit 1 detects operations performed on the operation panel 5 (operations on the touch screen and operations on the hardware buttons).

画像形成装置10は、通信部6を備える。通信部6は、通信回路および通信メモリーを含む。通信部6は、LAN、インターネットおよび公衆電話回線などのネットワークNTに接続される。制御部1は、通信部6を用いて、ネットワークNTに接続された外部機器と通信する。 The image forming apparatus 10 includes a communication unit 6. The communication unit 6 includes a communication circuit and a communication memory. The communication unit 6 is connected to a network NT such as a LAN, the Internet, and a public telephone line. The control unit 1 communicates with an external device connected to the network NT by using the communication unit 6.

ネットワークNTには、外部機器として、画像形成装置10のユーザーにより使用されるPC20(パーソナルコンピューター)が接続される。また、ネットワークNTには、外部機器として、画像形成装置10のメーカー(画像形成装置10の販売会社でもよいしメンテナンス会社でもよい)が管理するサーバー30が接続される。 A PC 20 (personal computer) used by the user of the image forming apparatus 10 is connected to the network NT as an external device. Further, a server 30 managed by the manufacturer of the image forming apparatus 10 (which may be a sales company or a maintenance company of the image forming apparatus 10) is connected to the network NT as an external device.

<分析対象の機能>
本実施形態では、画像形成装置10に搭載されている機能について、使用状況の分析が行われる。分析対象となる機能は特に限定されない。たとえば、分析対象となる機能として、スキャン機能、印刷機能および送信機能がある。
<Functions to be analyzed>
In the present embodiment, the usage status of the functions mounted on the image forming apparatus 10 is analyzed. The function to be analyzed is not particularly limited. For example, the functions to be analyzed include a scanning function, a printing function, and a transmitting function.

スキャン機能は、原稿を読み取る機能である。印刷機能は、用紙に画像を印刷する機能である。送信機能は、スキャン機能を伴う機能であり、原稿の読み取りで得られる読取データを送信する機能である。送信機能を用いることにより、PC20に読取データを送信できる。 The scan function is a function for scanning a document. The print function is a function for printing an image on paper. The transmission function is a function accompanied by a scanning function, and is a function of transmitting scanned data obtained by scanning a document. By using the transmission function, the read data can be transmitted to the PC 20.

また、送信機能を用いることにより、外部FAX装置に読取データをFAX送信することもできる。すなわち、画像形成装置10にFAX機能が搭載されていると言える。FAX機能を送信機能とは別機能として扱ってもよい。 Further, by using the transmission function, the read data can be faxed to an external fax device. That is, it can be said that the image forming apparatus 10 is equipped with a fax function. The FAX function may be treated as a function separate from the transmission function.

分析対象となる機能として、コピー機能がある。コピー機能は、原稿の読み取りで得られる読取データに基づく画像を用紙に印刷する機能である。すなわち、コピー機能は、スキャン機能と印刷機能とを組み合わせた機能である。 There is a copy function as a function to be analyzed. The copy function is a function of printing an image based on the scanned data obtained by scanning the original on paper. That is, the copy function is a function that combines a scan function and a print function.

また、分析対象となる機能として、PC印刷機能がある。PC印刷機能は、画像形成装置10にPC20を通信可能に接続することによって実現される。PC印刷機能を用いることにより、PC20から画像形成装置10に対して印刷を要求できる。PC20で作成したドキュメントのデータを画像形成装置10に送信することにより、当該ドキュメントの印刷を画像形成装置10で実行できる。 Further, as a function to be analyzed, there is a PC printing function. The PC printing function is realized by connecting the PC 20 to the image forming apparatus 10 in a communicable manner. By using the PC printing function, printing can be requested from the PC 20 to the image forming apparatus 10. By transmitting the data of the document created by the PC 20 to the image forming apparatus 10, printing of the document can be executed by the image forming apparatus 10.

スキャン機能、印刷機能、送信機能、コピー機能およびPC印刷機能は、基本機能である。分析対象となる機能は基本機能以外にもある。以下、基本機能以外の機能を詳細機能と称する場合ある。 The scan function, print function, transmission function, copy function, and PC print function are basic functions. There are other functions to be analyzed besides the basic functions. Hereinafter, functions other than basic functions may be referred to as detailed functions.

詳細機能としては、画像を拡大または縮小して印刷する拡大縮小機能、複数ページを1ページに集約するページ集約機能、用紙の両面に画像を印刷する両面印刷機能、および、トナー消費量を節約するエコプリント機能などがある。 Detailed functions include a scaling function that enlarges or reduces an image to print, a page aggregation function that aggregates multiple pages into one page, a double-sided printing function that prints an image on both sides of paper, and saves toner consumption. There is an eco-print function.

また、基本機能以外の機能としては、ステープル機能、パンチ機能およびソート機能がある。これら機能を用いることにより、印刷済み用紙に対し、ステープル処理、パンチ処理およびソート処理を行うことができる。 In addition to the basic functions, there are a staple function, a punch function, and a sort function. By using these functions, the printed paper can be stapled, punched, and sorted.

ここで挙げた詳細機能は一例である。詳細機能は他にも多数ある。 The detailed functions listed here are examples. There are many other detailed features.

<機能の使用履歴>
記憶部2は、画像形成装置10に搭載されている複数の機能のそれぞれごとに、機能の使用状況を示す履歴情報を記憶する。履歴情報は、データベースDBに格納される。履歴情報は、第1履歴情報、第2履歴情報および第3履歴情報を含む。
<Function usage history>
The storage unit 2 stores history information indicating the usage status of each of the plurality of functions mounted on the image forming apparatus 10. The history information is stored in the database DB. The history information includes the first history information, the second history information, and the third history information.

制御部1は、履歴情報をユーザーごとに記憶部2に記憶させる。なお、記憶部2には、ユーザーが属するグループ(会社の部門など)を示す情報が記憶される。このため、制御部1は、ユーザーの属するグループを認識できる。 The control unit 1 stores the history information in the storage unit 2 for each user. Information indicating a group to which the user belongs (such as a department of a company) is stored in the storage unit 2. Therefore, the control unit 1 can recognize the group to which the user belongs.

1.第1履歴情報
第1履歴情報は、対応する機能の使用履歴(使用日時)を示す情報である。
1. First history information The first history information is information indicating the usage history (use date and time) of the corresponding function.

制御部1は、ジョブを実行すると、今回のジョブで使用された機能を認識する。ここでは、今回のジョブで使用された機能を第1機能と称し、今回のジョブで使用されていない機能と区別する。 When the control unit 1 executes the job, the control unit 1 recognizes the function used in the current job. Here, the function used in this job is referred to as the first function, and is distinguished from the function not used in this job.

制御部1は、第1機能を認識すると、第1機能の今回の使用日時を示す情報を第1機能の第1履歴情報に含める。言い換えると、制御部1は、第1履歴情報を更新する(今回の使用日時を示す情報を追加する)。第1機能が複数存在する場合、制御部1は、複数の第1機能のそれぞれの第1履歴情報を更新する。 When the control unit 1 recognizes the first function, the control unit 1 includes information indicating the current use date and time of the first function in the first history information of the first function. In other words, the control unit 1 updates the first history information (adds information indicating the current usage date and time). When a plurality of first functions exist, the control unit 1 updates the first history information of each of the plurality of first functions.

たとえば、コピー機能が使用された場合、コピー機能が第1機能となり、コピー機能の第1履歴情報が更新される(コピー機能の今回の使用日時を示す情報がコピー機能の第1履歴情報に追加される)。PC印刷機能が使用された場合、PC印刷機能が第1機能となり、PC印刷機能の第1履歴情報が更新される(PC印刷機能の今回の使用日時を示す情報がPC印刷機能の第1履歴情報に追加される)。 For example, when the copy function is used, the copy function becomes the first function and the first history information of the copy function is updated (information indicating the current use date and time of the copy function is added to the first history information of the copy function. Will be). When the PC print function is used, the PC print function becomes the first function and the first history information of the PC print function is updated (the information indicating the current use date and time of the PC print function is the first history of the PC print function). Will be added to the information).

また、今回のジョブで詳細機能が使用された場合、制御部1は、今回のジョブで使用された詳細機能の第1履歴情報を更新する。たとえば、今回のジョブがコピー機能を用いるジョブであり、今回のジョブでステープル機能が使用された場合、コピー機能の第1履歴情報が更新されるのに加え、ステープル機能の第1履歴情報も更新される。 Further, when the detailed function is used in the current job, the control unit 1 updates the first history information of the detailed function used in the current job. For example, if this job is a job that uses the copy function and the staple function is used in this job, in addition to updating the first history information of the copy function, the first history information of the staple function is also updated. Will be done.

2.第2履歴情報
第2履歴情報は、対応する機能に関する設定画面の表示履歴(表示日時)を示す情報である。
2. Second history information The second history information is information indicating the display history (display date and time) of the setting screen related to the corresponding function.

たとえば、基本機能を用いるジョブの設定を受け付けるとき、操作パネル5は、ジョブ画面100(図2参照)を表示する。ジョブ画面100には、対応するジョブで使用可能な複数の詳細機能にそれぞれ対応する複数の機能ボタン10Bが配される。 For example, when accepting a job setting that uses a basic function, the operation panel 5 displays a job screen 100 (see FIG. 2). On the job screen 100, a plurality of function buttons 10B corresponding to a plurality of detailed functions that can be used in the corresponding job are arranged.

図2に示すジョブ画面100は、コピー機能を用いるジョブに対応する。以下、コピー機能を用いるジョブのジョブ画面100に符号110を付してコピー画面110と称し、他のジョブ画面100と区別する。 The job screen 100 shown in FIG. 2 corresponds to a job using the copy function. Hereinafter, the job screen 100 of the job using the copy function is referred to as a copy screen 110 by adding a reference numeral 110 to distinguish it from other job screens 100.

操作パネル5は、いずれかの機能ボタン10Bに対する操作を機能選択操作として受け付ける。制御部1は、機能選択操作を受けた機能ボタン10Bを検知し、機能選択操作を受けた機能ボタン10Bに対応する機能を選択機能と認識する。そして、制御部1は、選択機能の設定画面200(図3参照)を操作パネル5に表示させる。 The operation panel 5 accepts an operation for any of the function buttons 10B as a function selection operation. The control unit 1 detects the function button 10B that has received the function selection operation, and recognizes the function corresponding to the function button 10B that has received the function selection operation as the selection function. Then, the control unit 1 displays the selection function setting screen 200 (see FIG. 3) on the operation panel 5.

図3に示す設定画面200は、ページ集約機能の機能ボタン10Bが操作されると表示される。すなわち、図3に示す設定画面200は、ページ集約機能の設定を受け付ける画面である。以下、ページ集約機能の設定画面200に符号210を付してページ集約画面210と称し、他の設定画面200と区別する。 The setting screen 200 shown in FIG. 3 is displayed when the function button 10B of the page aggregation function is operated. That is, the setting screen 200 shown in FIG. 3 is a screen that accepts the setting of the page aggregation function. Hereinafter, the setting screen 200 of the page aggregation function is referred to as a page aggregation screen 210 by adding a reference numeral 210 to distinguish it from other setting screens 200.

操作パネル5は、表示中の設定画面200に対応する機能の設定を受け付ける。ページ集約画面210では、1ページに集約するページ数などを設定できる。 The operation panel 5 accepts the setting of the function corresponding to the setting screen 200 being displayed. On the page aggregation screen 210, the number of pages to be aggregated into one page can be set.

操作パネル5がジョブ画面100を表示すると、制御部1は、操作パネル5が表示したジョブ画面100に対応する基本機能を対象基本機能と認識する。その後、表示画面がジョブ画面100から設定画面200に遷移すると、制御部1は、操作パネル5が表示した設定画面200に対応する詳細機能を対象詳細機能と認識する。 When the operation panel 5 displays the job screen 100, the control unit 1 recognizes the basic function corresponding to the job screen 100 displayed by the operation panel 5 as the target basic function. After that, when the display screen transitions from the job screen 100 to the setting screen 200, the control unit 1 recognizes the detailed function corresponding to the setting screen 200 displayed by the operation panel 5 as the target detailed function.

そして、制御部1は、対象基本機能および対象詳細機能のそれぞれの第2履歴情報に対し、今回の表示日時を示す情報を含める。言い換えると、制御部1は、第2履歴情報を更新する(今回の表示日時を示す情報を追加する)。 Then, the control unit 1 includes information indicating the current display date and time for each of the second history information of the target basic function and the target detailed function. In other words, the control unit 1 updates the second history information (adds information indicating the current display date and time).

続いて、表示画面が設定画面200からジョブ画面100に遷移し、その後、ジョブ画面100から別の設定画面200に遷移すると、制御部1は、現在表示中の設定画面200に対応する詳細機能を新たな対象詳細機能と認識する。そして、制御部1は、新たな対象詳細機能の第2履歴情報を更新する。また、制御部1は、再度、対象基本機能の第2履歴情報を更新する。 Subsequently, when the display screen transitions from the setting screen 200 to the job screen 100 and then from the job screen 100 to another setting screen 200, the control unit 1 performs detailed functions corresponding to the currently displayed setting screen 200. Recognize as a new target detail function. Then, the control unit 1 updates the second history information of the new target detail function. Further, the control unit 1 updates the second history information of the target basic function again.

たとえば、操作パネル5の表示画面がコピー画面110からページ集約画面210に遷移したとする。この場合、制御部1は、コピー機能の第2履歴情報を更新する。また、制御部1は、ページ集約機能の第2履歴情報を更新する。 For example, suppose that the display screen of the operation panel 5 transitions from the copy screen 110 to the page aggregation screen 210. In this case, the control unit 1 updates the second history information of the copy function. Further, the control unit 1 updates the second history information of the page aggregation function.

この例において、ページ集約画面210の表示後、コピー画面110に遷移し、コピー画面110から、両面印刷機能の設定画面200に遷移したとする。この場合、制御部1は、両面印刷機能の第2履歴情報を更新する。また、制御部1は、再度、コピー機能の第2履歴情報を更新する。 In this example, it is assumed that after the page aggregation screen 210 is displayed, the screen is changed to the copy screen 110, and the copy screen 110 is changed to the double-sided printing function setting screen 200. In this case, the control unit 1 updates the second history information of the double-sided printing function. Further, the control unit 1 updates the second history information of the copy function again.

なお、PC印刷機能に関する設定については、PC20で行われる。具体的には、PC20には、プリンタードライバーがインストールされる。PC20でプリンタードライバーを起動することにより、PC印刷機能に関する設定をPC20から行える。 The settings related to the PC print function are performed on the PC 20. Specifically, a printer driver is installed on the PC 20. By starting the printer driver on the PC20, the settings related to the PC printing function can be performed from the PC20.

ただし、PC印刷機能を使用するには、画像形成装置10をネットワークNTに通信可能に接続する必要がある(通信設定が必要である)。このとき、操作パネル5に通信設定画面(図示せず)を表示させることにより、通信設定を行える。操作パネル5に対して所定操作を行うことにより、操作パネル5に通信設定画面を表示させることができる。所定操作は機能選択操作に相当する。 However, in order to use the PC printing function, it is necessary to connect the image forming apparatus 10 to the network NT so as to be communicable (communication setting is required). At this time, the communication setting can be made by displaying the communication setting screen (not shown) on the operation panel 5. By performing a predetermined operation on the operation panel 5, the communication setting screen can be displayed on the operation panel 5. The predetermined operation corresponds to the function selection operation.

ここで、通信設定画面は、PC印刷機能に関する設定画面200である。このため、操作パネル5が通信設定画面を表示すると、制御部1は、PC印刷機能の第2履歴情報を更新する。なお、PC印刷機能に関し、通信設定以外の設定が操作パネル5で行われてもよい。この場合には、当該設定を受け付ける画面がPC印刷機能の設定画面200として表示される。 Here, the communication setting screen is the setting screen 200 related to the PC printing function. Therefore, when the operation panel 5 displays the communication setting screen, the control unit 1 updates the second history information of the PC printing function. Regarding the PC printing function, settings other than the communication settings may be made on the operation panel 5. In this case, the screen that accepts the setting is displayed as the setting screen 200 of the PC print function.

3.第3履歴情報
第3履歴情報は、対応する機能に関するヘルプ情報の表示履歴(表示日時)を示す情報である。
3. Third history information The third history information is information indicating the display history (display date and time) of help information related to the corresponding function.

操作パネル5は、ユーザーからヘルプ要求操作を受け付ける。ヘルプ要求操作を受け付けると、操作パネル5は、ヘルプ情報300(図4参照)を表示する。画像形成装置10に搭載されている複数の機能のうち、いずれかの機能に関するヘルプ情報300がメーカーによって予め用意される。画像形成装置10の全機能についてヘルプ情報300が用意されてもよい。ヘルプ情報300は、対応する機能の内容、設定方法および注意事項などを示す情報である。 The operation panel 5 receives a help request operation from the user. Upon receiving the help request operation, the operation panel 5 displays the help information 300 (see FIG. 4). Help information 300 regarding any of the plurality of functions mounted on the image forming apparatus 10 is prepared in advance by the manufacturer. Help information 300 may be prepared for all the functions of the image forming apparatus 10. The help information 300 is information indicating the contents of the corresponding functions, setting methods, precautions, and the like.

たとえば、操作パネル5は、ヘルプボタン(図示せず)に対する操作をユーザーから受け付ける。ヘルプボタンは、ハードウェアボタンであってもよいし、ソフトウェアボタンであってもよい。 For example, the operation panel 5 accepts an operation for a help button (not shown) from the user. The help button may be a hardware button or a software button.

ヘルプボタンに対する操作を検知すると、制御部1は、ヘルプ用のメニュー画面(図示せず)を操作パネル5に表示させる。メニュー画面には、画像形成装置10に搭載されている複数の機能のうち、対応するヘルプ情報300が存在する機能の項目ボタンが配される。 When the operation for the help button is detected, the control unit 1 displays the help menu screen (not shown) on the operation panel 5. On the menu screen, among the plurality of functions mounted on the image forming apparatus 10, the item buttons of the functions in which the corresponding help information 300 exists are arranged.

操作パネル5は、いずれかの項目ボタンに対する操作をヘルプ要求操作として受け付ける。項目ボタンに対する操作を検知すると、制御部1は、操作された項目ボタンに対応する機能のヘルプ要求を受けたと判断する。そして、制御部1は、ヘルプ要求を受けた機能のヘルプ情報300を操作パネル5に表示させる。 The operation panel 5 accepts an operation for any of the item buttons as a help request operation. When the operation for the item button is detected, the control unit 1 determines that the help request for the function corresponding to the operated item button has been received. Then, the control unit 1 displays the help information 300 of the function for which the help request has been received on the operation panel 5.

たとえば、ページ集約機能のヘルプ要求を受けた場合には、図4に示すような情報310がヘルプ情報300として操作パネル5に表示される。ヘルプ情報300の内容は特に限定されない。 For example, when a help request for the page aggregation function is received, the information 310 as shown in FIG. 4 is displayed on the operation panel 5 as the help information 300. The content of the help information 300 is not particularly limited.

操作パネル5にヘルプ情報300を表示させると(ヘルプ要求を受けると)、制御部1は、操作パネル5に表示させたヘルプ情報300に対応する機能(ヘルプ要求を受けた機能)の第3履歴情報に対し、ヘルプ情報300の今回の表示日時を示す情報を含める。言い換えると、制御部1は、第3履歴情報を更新する(今回の表示日時を示す情報を追加する)。たとえば、ユーザーがページ集約機能のヘルプ要求を行った場合には、ヘルプ情報300が表示され、ページ集約機能の第3履歴情報が更新される。 When the help information 300 is displayed on the operation panel 5 (when a help request is received), the control unit 1 has a third history of the function corresponding to the help information 300 displayed on the operation panel 5 (the function for which the help request has been received). The information includes information indicating the current display date and time of the help information 300. In other words, the control unit 1 updates the third history information (adds information indicating the current display date and time). For example, when the user makes a help request for the page aggregation function, the help information 300 is displayed and the third history information of the page aggregation function is updated.

<使用状況の予測>
制御部1は、所定条件が満たされたか否かを判断する。所定条件が満たされたとき、制御部1は、予測処理を行う。
<Forecast of usage status>
The control unit 1 determines whether or not the predetermined condition is satisfied. When a predetermined condition is satisfied, the control unit 1 performs a prediction process.

たとえば、操作パネル5は、予測処理の実行要求(予測処理の実行を要求するための操作)を受け付ける。操作パネル5が予測処理の実行要求を受け付けると、制御部1は、所定条件が満たされたと判断する。この構成では、制御部1による予測処理を任意のタイミングで実行できる。 For example, the operation panel 5 receives an execution request for the prediction process (an operation for requesting the execution of the prediction process). When the operation panel 5 receives the execution request of the prediction process, the control unit 1 determines that the predetermined condition is satisfied. In this configuration, the prediction process by the control unit 1 can be executed at an arbitrary timing.

PC20から画像形成装置10に対して予測処理の実行要求が送信されてもよい。サーバー30から画像形成装置10に対して予測処理の実行要求が送信されてもよい。これらの場合、予測処理の実行要求を通信部6が受信したとき、制御部1は、所定条件が満たされたと判断する。 A request for execution of the prediction process may be transmitted from the PC 20 to the image forming apparatus 10. A request for execution of the prediction process may be transmitted from the server 30 to the image forming apparatus 10. In these cases, when the communication unit 6 receives the execution request for the prediction process, the control unit 1 determines that the predetermined condition is satisfied.

制御部1による予測処理が定期的に行われてもよい。PC20およびサーバー30などの外部機器から画像形成装置10に対し、予測処理の実行要求が定期的に送信されてもよい。たとえば、数日から数十日ごとに予測処理が行われてもよい。 The prediction process by the control unit 1 may be performed periodically. An execution request for prediction processing may be periodically transmitted from an external device such as the PC 20 and the server 30 to the image forming apparatus 10. For example, the prediction process may be performed every few days to several tens of days.

以下、図5に示すフローチャートを参照し、制御部1による予測処理の流れについて説明する。図5に示すフローは、所定条件が満たされたと制御部1が判断したときにスタートする。 Hereinafter, the flow of the prediction process by the control unit 1 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The flow shown in FIG. 5 starts when the control unit 1 determines that a predetermined condition is satisfied.

ステップS1において、制御部1は、予測条件情報を認識する。予測条件情報は、予測処理の要求者によって任意に設定される。予測条件情報の設定は、操作パネル5から行える。また、予測条件情報の設定は、PC20およびサーバー30から行える。すなわち、画像形成装置10のユーザーおよびメーカーなどが要求者になり得る。 In step S1, the control unit 1 recognizes the prediction condition information. The forecast condition information is arbitrarily set by the requester of the forecast process. The prediction condition information can be set from the operation panel 5. Further, the prediction condition information can be set from the PC 20 and the server 30. That is, the user, the manufacturer, and the like of the image forming apparatus 10 can be the requester.

予測条件情報は、指定された予測対象機能を示す情報を含む。予測対象機能は、1つでもよいし複数でもよい。 The forecast condition information includes information indicating the specified forecast target function. The prediction target function may be one or a plurality.

また、予測条件情報は、指定された予測対象期間を示す情報を含む。予測対象期間は、1日から数十日(数か月)の範囲内で指定される。 In addition, the forecast condition information includes information indicating a designated forecast target period. The forecast target period is specified within the range of one to several tens of days (several months).

また、予測条件情報は、装置単位、グループ単位(会社の部門単位)およびユーザー単位(個人単位)のいずれの単位で予測処理を行うかを示す情報を含む。 Further, the prediction condition information includes information indicating whether the prediction processing is performed in the unit of the device unit, the group unit (company department unit), or the user unit (individual unit).

ステップS2において、制御部1は、使用状況データを生成する。使用状況データは、履歴情報(第1履歴情報、第2履歴情報および第3履歴情報)を所定フォーマットでデータ化したものである。 In step S2, the control unit 1 generates usage status data. The usage status data is obtained by converting history information (first history information, second history information, and third history information) into data in a predetermined format.

予測処理を装置単位で行う場合、制御部1は、データベースDBから、指定された予測対象機能の履歴情報を取得する。 When the prediction process is performed for each device, the control unit 1 acquires the history information of the designated prediction target function from the database DB.

予測処理をグループ単位で行う場合には、制御部1は、指定された指定グループを認識する。指定グループを示す情報は予測条件情報に含まれる。制御部1は、データベースDBから、指定グループに属するユーザーの履歴情報であって予測対象機能の履歴情報を取得する。指定グループに複数のユーザーが属する場合には、指定グループに属する複数のユーザーのそれぞれの履歴情報が制御部1によって取得される。 When the prediction process is performed in group units, the control unit 1 recognizes the designated designated group. Information indicating the designated group is included in the forecast condition information. The control unit 1 acquires the history information of the user belonging to the designated group and the history information of the prediction target function from the database DB. When a plurality of users belong to the designated group, the history information of each of the plurality of users belonging to the designated group is acquired by the control unit 1.

予測処理をユーザー単位で行う場合には、制御部1は、指定された指定ユーザーを認識する。指定ユーザーを示す情報は予測条件情報に含まれる。制御部1は、データベースDBから、指定ユーザーの履歴情報であって予測対象機能の履歴情報を取得する。 When the prediction process is performed on a user-by-user basis, the control unit 1 recognizes the designated designated user. Information indicating the designated user is included in the prediction condition information. The control unit 1 acquires the history information of the prediction target function, which is the history information of the designated user, from the database DB.

制御部1は、分析期間内の履歴情報を取得する。分析期間は「所定期間」に相当する。第1履歴情報については、機能の使用日時が分析期間内となっている情報が取得される。第2履歴情報については、設定画面200の表示日時が分析期間内となっている情報が取得される。第3履歴情報については、ヘルプ情報300の表示日時が分析期間内となっている情報が取得される。 The control unit 1 acquires the history information within the analysis period. The analysis period corresponds to the "predetermined period". As for the first history information, information whose usage date and time of the function is within the analysis period is acquired. As for the second history information, the information that the display date and time of the setting screen 200 is within the analysis period is acquired. As for the third history information, the information that the display date and time of the help information 300 is within the analysis period is acquired.

なお、分析期間は現時点を終点とする期間である。分析期間の終点が過去の時点であってもよい。また、画像形成装置10が納入されてから現時点までの期間を分析期間としてもよい。 The analysis period is a period ending at the present time. The end point of the analysis period may be a past time point. Further, the period from the delivery of the image forming apparatus 10 to the present time may be set as the analysis period.

制御部1は、取得した履歴情報(第1~第3履歴情報)に基づき、使用状況データを生成する。使用状況データの一例を図6に示す。現時点が2020年8月31日であり、分析期間が5か月間である場合、図6に示す使用状況データが生成される。 The control unit 1 generates usage status data based on the acquired history information (first to third history information). FIG. 6 shows an example of usage data. If the current time is August 31, 2020 and the analysis period is 5 months, the usage data shown in FIG. 6 will be generated.

ここで、制御部1は、分析期間を複数の分割期間に分割する。たとえば、分析期間は、数日~数十日間隔で分割される。分析期間の長さに応じて分割期間が変わる。 Here, the control unit 1 divides the analysis period into a plurality of division periods. For example, the analysis period is divided at intervals of several days to several tens of days. The division period changes depending on the length of the analysis period.

制御部1は、取得した履歴情報に基づき、複数の分割期間のそれぞれについて、分割期間内での予測対象機能の累計使用回数(「第1回数」に相当)、分割期間内での予測対象機能に関する設定画面200の累計表示回数(「第2回数」に相当)、および、分割期間内での予測対象機能に関するヘルプ情報300の累計表示回数(「第3回数」に相当)を求める。制御部1は、予測対象機能の累計使用回数、予測対象機能に関する設定画面200の累計表示回数、および、予測対象機能に関するヘルプ情報300の累計表示回数を分割期間ごとに示すデータを生成する。 Based on the acquired history information, the control unit 1 determines the cumulative number of times the predicted function is used within the divided period (corresponding to the "first number") and the predicted function within the divided period for each of the plurality of divided periods. The cumulative number of times the setting screen 200 is displayed (corresponding to the "second time") and the cumulative number of times the help information 300 related to the prediction target function within the divided period is displayed (corresponding to the "third time") are obtained. The control unit 1 generates data indicating the cumulative number of times the predicted target function has been used, the cumulative number of times the setting screen 200 related to the predicted target function has been displayed, and the cumulative number of times the help information 300 related to the predicted target function has been displayed for each division period.

そして、制御部1は、分割期間ごとの使用状況ポイントを分析期間の使用状況データとして求める。使用状況ポイントは、対応する分割期間における予測対象機能の使用状況を示すものである。予測対象機能の使用頻度が高いほど、使用状況ポイントが高くなる。 Then, the control unit 1 obtains the usage status points for each division period as the usage status data for the analysis period. Usage points indicate the usage of the predicted function during the corresponding split period. The more frequently the predicted function is used, the higher the usage points.

具体的には、制御部1は、分割期間ごとに、予測対象機能の累計使用回数、予測対象期間に関する設定画面200の累計表示回数、および、予測対象機能に関するヘルプ情報300の累計表示回数の合計回数を求める。そして、制御部1は、分割期間ごとに、対応する合計回数に基づき、使用状況ポイントを求める。 Specifically, the control unit 1 totals the cumulative number of times the predicted target function has been used, the cumulative number of times the setting screen 200 related to the predicted target period has been displayed, and the total number of times the help information 300 related to the predicted target function has been displayed for each division period. Find the number of times. Then, the control unit 1 obtains usage status points based on the corresponding total number of times for each division period.

なお、予測対象機能の累計使用回数、予測対象期間に関する設定画面200の累計表示回数、および、予測対象機能に関するヘルプ情報300の累計表示回数のうち、いずれかの回数が多いほど大きくなるよう重み付けされる重み値を使用状況ポイントに加算してもよい。たとえば、ヘルプ情報300の累積表示回数が閾値回数を超えている分割期間の使用状況ポイントに対して重み値が加算されてもよい。使用状況ポイントに加算する重み値は、ヘルプ情報300の累積表示回数が多いほど、大きくしてもよい。 It should be noted that, of the cumulative number of times the predicted target function is used, the cumulative number of times the setting screen 200 related to the predicted target period is displayed, and the cumulative number of times the help information 300 related to the predicted target function is displayed, the larger the number is, the larger the weight is. Weight values may be added to usage points. For example, the weight value may be added to the usage point of the division period in which the cumulative display number of the help information 300 exceeds the threshold number. The weight value to be added to the usage status points may be increased as the cumulative number of times the help information 300 is displayed increases.

図6には、重み付け処理が行われていない使用状況データを示す。図6に示す例において2020年4月1日を始点とし15日を終点とする分割期間に着目すると、予測対象機能の累計使用回数、予測対象期間に関する設定画面200の累計表示回数、および、予測対象機能に関するヘルプ情報300の累計表示回数はそれぞれ、17回、1回および0回である。したがって、当該分割期間の使用状況ポイントは「18(=17+1+0)」となる。図示しないが、仮に、当該分割期間において、予測対象機能に関するヘルプ情報300の累計表示回数が1回であれば、使用状況ポイントは「19(=17+1+1)」となる。 FIG. 6 shows usage data that has not been weighted. Focusing on the division period starting from April 1, 2020 and ending on 15th in the example shown in FIG. 6, the cumulative number of times the prediction target function is used, the cumulative number of times the setting screen 200 regarding the prediction target period is displayed, and the prediction. The cumulative number of times the help information 300 regarding the target function is displayed is 17 times, 1 time, and 0 times, respectively. Therefore, the usage status point for the division period is "18 (= 17 + 1 + 0)". Although not shown, if the cumulative number of times the help information 300 related to the prediction target function is displayed is once in the split period, the usage status point is "19 (= 17 + 1 + 1)".

グループ単位で予測処理を行う場合、制御部1は、指定グループに属するユーザーの履歴情報に基づき使用状況データを生成する。ユーザー単位で予測処理を行う場合、制御部1は、指定ユーザーの履歴情報に基づき使用状況データを生成する。 When performing prediction processing in group units, the control unit 1 generates usage status data based on the history information of users belonging to the designated group. When performing prediction processing for each user, the control unit 1 generates usage status data based on the history information of the designated user.

図5に戻り、ステップS3において、制御部1は、使用状況データに基づき、予測対象機能の将来(予測対象期間)の使用状況を予測する。言い換えると、制御部1は、使用状況データに基づき、予測対象機能の予測対象期間における使用状況ポイントを予測する。 Returning to FIG. 5, in step S3, the control unit 1 predicts the future usage status (prediction target period) of the prediction target function based on the usage status data. In other words, the control unit 1 predicts the usage status points in the prediction target period of the prediction target function based on the usage status data.

ここで、制御部1は、使用状況データを教師データとする機械学習を行う。使用状況データで示される使用状況ポイントが教師データとなる。制御部1は、機械学習を行って学習済みモデルを生成する。そして、制御部1は、学習済みモデルを用いて、予測対象機能の予測対象期間における使用状況を予測する。外部(たとえば、メーカー)から、予測処理用の学習済みモデルが提供されてもよい。すなわち、画像形成装置10で機械学習が行われる必要はない。 Here, the control unit 1 performs machine learning using the usage status data as teacher data. The usage points shown in the usage data are the teacher data. The control unit 1 performs machine learning to generate a trained model. Then, the control unit 1 predicts the usage status of the prediction target function in the prediction target period by using the trained model. A trained model for predictive processing may be provided from the outside (for example, the manufacturer). That is, it is not necessary for the image forming apparatus 10 to perform machine learning.

ステップS4において、制御部1は、予測対象機能の使用状況の予測結果を示す使用予測データを生成する。そして、制御部1は、使用予測データを可視化して出力する出力処理を行う。すなわち、制御部1は、予測対象機能の使用状況の予測結果を出力する。 In step S4, the control unit 1 generates usage prediction data showing the prediction result of the usage status of the prediction target function. Then, the control unit 1 performs an output process of visualizing and outputting the usage prediction data. That is, the control unit 1 outputs the prediction result of the usage status of the prediction target function.

たとえば、制御部1は、第1出力処理、第2出力処理および第3出力処理のうち少なくとも1つを行う。第1~第3処理の全てが行われてもよい。第1~第3処理のうち予測処理の要求者により指定された処理だけが行われてもよい。 For example, the control unit 1 performs at least one of a first output process, a second output process, and a third output process. All of the first to third processes may be performed. Of the first to third processes, only the process specified by the requester of the prediction process may be performed.

第1出力処理を行う場合、制御部1は、使用予測データの表示データを生成する。そして、制御部1は、当該表示データに基づく表示を操作パネル5に行わせる。すなわち、制御部1は、操作パネル5に予測結果を表示させる。 When performing the first output process, the control unit 1 generates display data of usage prediction data. Then, the control unit 1 causes the operation panel 5 to display based on the display data. That is, the control unit 1 causes the operation panel 5 to display the prediction result.

第2出力処理では、制御部1は、通信部6を用いて、PC20に対し、使用予測データを送信する。これにより、P20に予測結果を表示させることができる。 In the second output process, the control unit 1 transmits the usage prediction data to the PC 20 by using the communication unit 6. As a result, the prediction result can be displayed on the P20.

第3出力処理では、制御部1は、通信部6を用いて、サーバー30に対し、使用予測データを送信する。これにより、画像形成装置10のメーカーにおいて、予測結果を表示させることができる。 In the third output process, the control unit 1 transmits the usage prediction data to the server 30 by using the communication unit 6. As a result, the manufacturer of the image forming apparatus 10 can display the prediction result.

たとえば、予測結果として、図7および図8に示すような予測結果画面51が表示される。図7および図8に示す各画面内の情報が同一画面に配されてもよいし、別画面に分割して配されてもよい。 For example, as the prediction result, the prediction result screen 51 as shown in FIGS. 7 and 8 is displayed. The information in each screen shown in FIGS. 7 and 8 may be arranged on the same screen, or may be divided into different screens and arranged.

予測結果画面51には、2つのグラフG11および12が配される。グラフG11(図7参照)は、分析期間における予測対象機能の使用状況を示すグラフである。グラフG12(図8参照)は、予測対象期間における予測対象機能の使用状況の予測結果(使用状況ポイントの予測値)を示す情報である。 Two graphs G11 and 12 are arranged on the prediction result screen 51. Graph G11 (see FIG. 7) is a graph showing the usage status of the prediction target function during the analysis period. The graph G12 (see FIG. 8) is information showing the prediction result (predicted value of the usage status point) of the usage status of the prediction target function in the prediction target period.

予測結果画面51には、入力欄F11、F12およびF13が配される。入力欄F11は、分析期間が表示される。入力欄F12には、分割期間(図7では「間隔」と表記)が表示される。入力欄F13は、予測対象期間が表示される。 Input fields F11, F12 and F13 are arranged on the prediction result screen 51. The analysis period is displayed in the input field F11. The division period (denoted as "interval" in FIG. 7) is displayed in the input field F12. In the input field F13, the prediction target period is displayed.

操作パネル5は、入力欄F11、F12およびF13への入力を受け付ける。入力欄F11に期間を入力することにより、分析期間の現在の設定期間を入力欄F11に入力した期間に変更できる。入力欄F12に期間を入力することにより、分割期間の現在の設定期間を入力欄F12に入力した期間に変更できる。入力欄F13に期間を入力することにより、予測対象期間の現在の設定期間を入力欄F13に入力した期間に変更できる。 The operation panel 5 accepts inputs to the input fields F11, F12 and F13. By inputting a period in the input field F11, the currently set period of the analysis period can be changed to the period input in the input field F11. By inputting a period in the input field F12, the current set period of the division period can be changed to the period input in the input field F12. By inputting a period in the input field F13, the currently set period of the prediction target period can be changed to the period input in the input field F13.

操作パネル5における予測結果の他の表示例を図9および図10に示す。図9および図10に示す例では、PC印刷機能、コピー機能およびスキャン機能の3つが予測対象機能として設定されている。以下、図9および図10に示す操作パネル5の予測結果画面に符号52を付して説明する。なお、図9および図10に示す各画面内の情報が同一画面に配されてもよいし、別画面に分割して配されてもよい。 9 and 10 show other display examples of the prediction results on the operation panel 5. In the examples shown in FIGS. 9 and 10, three functions, a PC print function, a copy function, and a scan function, are set as prediction target functions. Hereinafter, the prediction result screens of the operation panel 5 shown in FIGS. 9 and 10 will be described with reference to reference numerals 52. The information in each screen shown in FIGS. 9 and 10 may be arranged on the same screen, or may be divided into different screens and arranged.

予測結果画面52には、2つのグラフG21およびG22が配される。グラフG21(図9参照)は折れ線グラフであり、グラフG22(図10参照)は円グラフである。グラフG21およびG22はいずれも、予測対象機能の将来の使用状況の予測結果を示す情報である。 Two graphs G21 and G22 are arranged on the prediction result screen 52. Graph G21 (see FIG. 9) is a line graph, and graph G22 (see FIG. 10) is a pie chart. Both the graphs G21 and G22 are information showing the prediction result of the future usage status of the prediction target function.

ここで、グラフG21には、予測対象期間の始点から終点までの全期間の予測結果(使用状況ポイントの予測値)が示される。一方で、グラフG22には、予測対象期間のうち日付指定操作で指定された指定日の予測結果が示される。 Here, the graph G21 shows the prediction result (prediction value of the usage status point) for the entire period from the start point to the end point of the prediction target period. On the other hand, the graph G22 shows the prediction result of the designated date specified by the date designation operation in the prediction target period.

グラフG22には、複数の予測対象機能の指定日における使用状況の比率が示される。たとえば、複数の予測対象機能のそれぞれについて、指定日での使用回数が予測され、その合計使用回数が求められる。そして、各予測対象機能の予測使用回数の合計使用回数に対する比率を示す円グラフがグラフG22とされる。 The graph G22 shows the ratio of the usage status of the plurality of predicted functions on the designated date. For example, for each of the plurality of predicted functions, the number of times they are used on a specified date is predicted, and the total number of times they are used is calculated. Then, a pie chart showing the ratio of the predicted number of times of use of each prediction target function to the total number of times of use is referred to as graph G22.

予測結果画面52には、指定日を示す情報201が表示される。また、予測結果画面52には、各予測対象機能の指定日における使用状況ポイント(予測値)を示す情報202が表示される。 Information 201 indicating a designated date is displayed on the prediction result screen 52. Further, on the prediction result screen 52, information 202 indicating usage status points (prediction values) on the designated date of each prediction target function is displayed.

予測結果画面52には、日付指定バーBa(図9参照)が配される。日付指定バーBaは、グラフG21に重畳表示される。操作パネル5は、日付指定バーBaを移動させる操作を日付指定操作として受け付ける。制御部1は、日付指定バーBaの位置に対応する日付を指定日と認識し、認識した指定日に対応する円グラフ(各予測対象機能の予測使用回数の合計使用回数に対する比率)をグラフG22として操作パネル5に表示させる。図9では、日付指定操作前の日付指定バーBaを破線で示し、日付指定操作後の日付指定バーBaを実線で示す。 A date designation bar Ba (see FIG. 9) is arranged on the prediction result screen 52. The date designation bar Ba is superimposed and displayed on the graph G21. The operation panel 5 accepts an operation of moving the date designation bar Ba as a date designation operation. The control unit 1 recognizes the date corresponding to the position of the date designation bar Ba as a designated date, and graphs a pie chart (ratio of the predicted number of times of each predicted function to the total number of times of use) corresponding to the recognized specified date. Is displayed on the operation panel 5. In FIG. 9, the date designation bar Ba before the date designation operation is shown by a broken line, and the date designation bar Ba after the date designation operation is shown by a solid line.

本実施形態の画像形成装置10は、上記のように、制御部1と記憶部2とを備える。記憶部2は、データベースDBを記憶する。データベースDBには、画像形成装置10に搭載されている機能の使用状況を示す履歴情報が機能ごとに格納される。制御部1は、履歴情報に基づき、機能の使用状況データを生成する。そして、制御部1は、使用状況データに基づき、機能の将来の使用状況を予測する。 As described above, the image forming apparatus 10 of the present embodiment includes a control unit 1 and a storage unit 2. The storage unit 2 stores the database DB. In the database DB, history information indicating the usage status of the functions mounted on the image forming apparatus 10 is stored for each function. The control unit 1 generates function usage data based on the history information. Then, the control unit 1 predicts the future usage status of the function based on the usage status data.

本実施形態では、ユーザーからすると、予測に関する作業を行わなくても、予測結果を得ることができるので、利便性が良い。たとえば、予測するときには、現在までの機能の使用履歴などを収集する作業が必要であるが、当該作業が不要となる。 In the present embodiment, the user can obtain the prediction result without performing the work related to the prediction, which is convenient. For example, when making a prediction, it is necessary to collect the usage history of the function up to now, but this work becomes unnecessary.

また、本実施形態では、機能の使用履歴を示す情報、設定画面200の表示履歴を示す情報およびヘルプ情報300の表示履歴を示す情報を含む履歴情報が予測処理で使用される。具体的には、制御部1は、履歴情報に基づき、予測対象機能の累計使用回数、予測対象機能に関する設定画面200の累計表示回数、および、予測対象機能に関するヘルプ情報300の累計表示回数を認識する。そして、制御部1は、予測対象機能の累計使用回数、予測対象機能に関する設定画面200の累計表示回数、および、予測対象機能に関するヘルプ情報300の累計表示回数に基づき、使用状況データ(使用状況ポイント)を生成する。 Further, in the present embodiment, history information including information indicating the usage history of the function, information indicating the display history of the setting screen 200, and information indicating the display history of the help information 300 is used in the prediction process. Specifically, the control unit 1 recognizes the cumulative number of times the prediction target function has been used, the cumulative number of times the setting screen 200 related to the prediction target function has been displayed, and the cumulative number of times the help information 300 related to the prediction target function has been displayed, based on the history information. do. Then, the control unit 1 uses the usage status data (usage status point) based on the cumulative number of times the prediction target function has been used, the cumulative number of times the setting screen 200 related to the prediction target function has been displayed, and the cumulative number of times the help information 300 related to the prediction target function has been displayed. ) Is generated.

一般的に、予測対象機能の使用回数が多い場合、すなわち、予測対象機能の設定回数(予測対象機能の設定画面200の表示回数)が多い場合、以降も予測対象機能が使用される可能性が高いという予測結果が出やすい。一方で、予測対象機能の使用回数が少ない場合(予測対象機能が殆ど使用されていない場合)、以降も予測対象機能が殆ど使用されないという予測結果が出やすい。 In general, if the prediction target function is used many times, that is, if the prediction target function is set many times (the number of times the prediction target function setting screen 200 is displayed), the prediction target function may be used thereafter. It is easy to get a prediction result that it is high. On the other hand, when the number of times the prediction target function is used is small (when the prediction target function is rarely used), it is easy to obtain a prediction result that the prediction target function is hardly used thereafter.

ここで、殆ど使用していなかった機能を使用するとき、当該機能に関し、ユーザーは使用方法などを調べる。すなわち、当該機能に関するヘルプ要求を行う。このことから、予測対象機能の使用回数が少なくても、予測対象機能に関するヘルプ情報300の表示回数が多ければ、将来的に予測対象機能の使用頻度が高くなり得る。 Here, when using a function that is rarely used, the user investigates how to use the function. That is, a help request for the function is made. From this, even if the number of times the prediction target function is used is small, if the number of times the help information 300 related to the prediction target function is displayed is large, the frequency of use of the prediction target function may increase in the future.

そこで、予測処理を行うとき、制御部1は、予測対象機能の累計使用回数および予測対象機能に関する設定画面200の累計表示回数だけではなく、予測対象機能に関するヘルプ情報300の累計表示回数を考慮する。これにより、予測処理の精度が高くなる。 Therefore, when performing the prediction process, the control unit 1 considers not only the cumulative number of times the prediction target function has been used and the cumulative number of times the setting screen 200 related to the prediction target function has been displayed, but also the cumulative number of times the help information 300 related to the prediction target function has been displayed. .. This increases the accuracy of the prediction process.

また、予測処理をグループ単位で行う場合、制御部1は、指定されたグループに属するユーザーの履歴情報に基づき、使用状況データを生成する。予測処理をユーザー単位で行う場合、制御部1は、指定されたユーザーの履歴情報に基づき、使用状況データを生成する。この構成では、予測処理の要求者からすると、装置単位だけではなく、グループ単位の予測結果も知ることができるし、ユーザー単位の予測結果も知ることができるので、利便性が良い。 Further, when the prediction process is performed in group units, the control unit 1 generates usage status data based on the history information of the users belonging to the designated group. When the prediction process is performed for each user, the control unit 1 generates usage status data based on the history information of the designated user. This configuration is convenient because the requester of the prediction process can know not only the prediction result of the device unit but also the prediction result of the group unit and the prediction result of the user unit.

また、本実施形態では、制御部1は、使用状況データを教師データとする機械学習を行う。そして、予測処理を行うとき、制御部1は、学習済みモデルを用いる。これにより、予測処理の精度を容易に向上させることができる。 Further, in the present embodiment, the control unit 1 performs machine learning using the usage status data as teacher data. Then, when performing the prediction process, the control unit 1 uses the trained model. As a result, the accuracy of the prediction process can be easily improved.

また、本実施形態では、予測処理の結果を操作パネル5に表示させることができる。予測処理の要求者からすると、予測結果を直ぐに確認できるので、利便性が良い。 Further, in the present embodiment, the result of the prediction process can be displayed on the operation panel 5. It is convenient for the requester of the prediction process because the prediction result can be confirmed immediately.

ここで、メーカー側において予測処理を行う場合、画像形成装置10と通信し、大量のデータ(機能の使用履歴など)を収集して分析する必要がある。したがって、手間がかかる。 Here, when the prediction process is performed on the manufacturer side, it is necessary to communicate with the image forming apparatus 10 to collect and analyze a large amount of data (function usage history, etc.). Therefore, it takes time and effort.

一方で、本実施形態では、メーカー側のサーバー30に使用予測データを送信できる。これにより、メーカー側においても、容易に予測結果を知ることができるので、利便性が良い。ネットワークNTに画像形成装置10が複数接続されている場合には、複数の画像形成装置10のそれぞれから、予測処理の結果を取得できる。 On the other hand, in the present embodiment, the usage prediction data can be transmitted to the server 30 on the manufacturer side. As a result, the manufacturer can easily know the prediction result, which is convenient. When a plurality of image forming devices 10 are connected to the network NT, the results of the prediction process can be obtained from each of the plurality of image forming devices 10.

なお、予測処理の結果(使用予測データ)はPC20にも送信できる。ユーザーからすると、PC20で予測結果を確認できるので、利便性が良い。 The result of the prediction process (use prediction data) can also be transmitted to the PC 20. From the user's point of view, the prediction result can be confirmed on the PC 20, which is convenient.

今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。 The embodiments disclosed this time should be considered to be exemplary in all respects and not restrictive. The scope of the present invention is shown by the scope of claims rather than the description of the above embodiment, and further includes all modifications within the meaning and scope equivalent to the scope of claims.

1 制御部
2 記憶部
5 操作パネル
6 通信部
10 画像形成装置
20 PC(外部機器)
30 サーバー(外部機器)
200、210 設定画面
300、310 ヘルプ情報
1 Control unit 2 Storage unit 5 Operation panel 6 Communication unit 10 Image forming device 20 PC (external device)
30 server (external device)
200, 210 Setting screen 300, 310 Help information

Claims (10)

画像形成装置に搭載されている機能の使用状況を示す履歴情報を記憶する記憶部と、
前記履歴情報に基づき前記機能の使用状況データを生成し、前記使用状況データに基づき前記機能の将来の使用状況を予測する制御部と、を備えることを特徴とする画像形成装置。
A storage unit that stores historical information indicating the usage status of the functions installed in the image forming apparatus, and a storage unit.
An image forming apparatus comprising: a control unit that generates usage status data of the function based on the history information and predicts a future usage status of the function based on the usage status data.
操作パネルを備え、
前記機能に関する設定を受け付けるとき、前記操作パネルは、前記機能の設定画面を表示し、
前記機能に関するヘルプ要求を受け付けたとき、前記操作パネルは、前記機能のヘルプ情報を表示し、
前記履歴情報は、前記機能の使用履歴を示す情報、前記設定画面の表示履歴を示す情報および前記ヘルプ情報の表示履歴を示す情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
Equipped with an operation panel
When accepting the setting related to the function, the operation panel displays the setting screen of the function.
When the help request for the function is received, the operation panel displays the help information for the function.
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the history information includes information indicating a usage history of the function, information indicating a display history of the setting screen, and information indicating a display history of the help information.
前記制御部は、
前記履歴情報に基づき、所定期間における前記機能の使用回数である第1回数、前記所定期間における前記設定画面の表示回数である第2回数および前記所定期間における前記ヘルプ情報の表示回数である第3回数を認識し、
前記第1回数、前記第2回数および前記第3回数に基づき、前記機能の将来の使用状況の予測に用いる前記使用状況データを生成することを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
The control unit
Based on the history information, the first number of times the function is used in the predetermined period, the second number of times the setting screen is displayed in the predetermined period, and the third number of times the help information is displayed in the predetermined period. Recognize the number of times,
The image forming apparatus according to claim 2, wherein the usage status data used for predicting the future usage status of the function is generated based on the first number of times, the second number of times, and the third number of times.
前記制御部は、前記第1回数、前記第2回数および前記第3回数の合計回数に基づき、前記機能の将来の使用状況の予測に用いる前記使用状況データを生成することを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。 The claim is characterized in that the control unit generates the usage data to be used for predicting the future usage of the function based on the total number of the first, second and third times. The image forming apparatus according to 3. 前記制御部は、前記履歴情報をユーザーごとに前記記憶部に記憶させ、
前記機能の将来の使用状況を予測するとき、前記制御部は、指定されたグループに属するユーザーの前記履歴情報に基づき、前記使用状況データを生成することを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
The control unit stores the history information in the storage unit for each user.
Any of claims 1 to 4, wherein when predicting the future usage of the function, the control unit generates the usage data based on the history information of the users belonging to the designated group. The image forming apparatus according to claim 1.
前記制御部は、前記履歴情報をユーザーごとに前記記憶部に記憶させ、
前記機能の将来の使用状況を予測するとき、前記制御部は、指定されたユーザーの前記履歴情報に基づき、前記使用状況データを生成することを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
The control unit stores the history information in the storage unit for each user.
One of claims 1 to 4, wherein when predicting the future usage status of the function, the control unit generates the usage status data based on the history information of the designated user. The image forming apparatus according to.
前記制御部は、指定された将来の期間における前記機能の使用状況を予測することを特徴とする請求項1~6のいずれか1項に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein the control unit predicts the usage status of the function in a designated future period. 前記制御部は、前記使用状況データを教師データとする機械学習を行い、学習済みモデルを用いて、前記機能の将来の使用状況を予測することを特徴とする請求項1~7のいずれか1項に記載の画像形成装置。 One of claims 1 to 7, wherein the control unit performs machine learning using the usage data as teacher data, and predicts the future usage of the function by using the trained model. The image forming apparatus according to the section. 操作パネルを備え、
前記制御部は、前記機能の将来の使用状況の予測結果を前記操作パネルに表示させることを特徴とする請求項1~8のいずれか1項に記載の画像形成装置。
Equipped with an operation panel
The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 8, wherein the control unit displays a prediction result of a future usage status of the function on the operation panel.
外部機器と通信可能に接続される通信部を備え、
前記制御部は、前記通信部を用いて、前記外部機器に対し、前記機能の将来の使用状況の予測結果を示す使用予測データを送信することを特徴とする請求項1~9のいずれか1項に記載の画像形成装置。
Equipped with a communication unit that can communicate with external devices
One of claims 1 to 9, wherein the control unit uses the communication unit to transmit usage prediction data indicating a prediction result of a future usage status of the function to the external device. The image forming apparatus according to the section.
JP2020123210A 2020-07-17 2020-07-17 Image forming apparatus Pending JP2022019399A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020123210A JP2022019399A (en) 2020-07-17 2020-07-17 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020123210A JP2022019399A (en) 2020-07-17 2020-07-17 Image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022019399A true JP2022019399A (en) 2022-01-27

Family

ID=80203686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020123210A Pending JP2022019399A (en) 2020-07-17 2020-07-17 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022019399A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8312324B2 (en) Remote diagnostic system and method based on device data classification
US11012582B2 (en) Image processing apparatus and information management apparatus providing customizable operation screen
JP2019135814A (en) Image forming apparatus, method therefor, and program
CN107977170B (en) Print management apparatus and computer-readable medium storing print management program
US20120215828A1 (en) Information processing system, information processing device, and recording medium
JP7182957B2 (en) IMAGE PROCESSING DEVICE, CONTROL METHOD FOR IMAGE PROCESSING DEVICE, AND PROGRAM
JP4929806B2 (en) Information processing apparatus and program
US20210006677A1 (en) Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and image processing system
JP4924244B2 (en) Usage status management device, usage status processing program, and usage status management system
US9942421B2 (en) Information processing system, information processing method, and computer program product
JP2009269256A (en) Printer, printing management method, and program
US8782512B2 (en) Controller, method, and program product for controlling job information display, and recording medium
JP2007320084A (en) Printer, managing method for printing job, and computer program
JP2021179686A (en) Image forming apparatus, control method of the same, and program
JP2022019399A (en) Image forming apparatus
JP2012114855A (en) Image forming apparatus and remote management server
JP7268410B2 (en) Information processing device and program
JP6296440B2 (en) Electrical equipment
CN112954124A (en) Image forming apparatus and method of controlling image forming apparatus
JP2020055218A (en) Information processing system
JP7409171B2 (en) Printing system, printing method
EP4106306A1 (en) Information processing apparatus, control method, and carrier medium
JP2013161335A (en) Management device, image forming apparatus, management method, and management program
JP7426244B2 (en) Device management system and device management method
US20210247939A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, and non-transitory computer readable medium storing program