JP2021514373A - Egfr阻害剤としての新たなベンズイミダゾール化合物および誘導体 - Google Patents

Egfr阻害剤としての新たなベンズイミダゾール化合物および誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2021514373A
JP2021514373A JP2020544238A JP2020544238A JP2021514373A JP 2021514373 A JP2021514373 A JP 2021514373A JP 2020544238 A JP2020544238 A JP 2020544238A JP 2020544238 A JP2020544238 A JP 2020544238A JP 2021514373 A JP2021514373 A JP 2021514373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
compound
group
salt
egfr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020544238A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019162323A5 (ja
JP7313364B2 (ja
Inventor
ディートリッヒ ベーゼ
ディートリッヒ ベーゼ
ゲオルク ダーマン
ゲオルク ダーマン
ハーラルト エンゲルハルト
ハーラルト エンゲルハルト
マルク ペトロンスキ
マルク ペトロンスキ
ディルク シャルン
ディルク シャルン
Original Assignee
ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング, ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2021514373A publication Critical patent/JP2021514373A/ja
Publication of JPWO2019162323A5 publication Critical patent/JPWO2019162323A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7313364B2 publication Critical patent/JP7313364B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4355Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having oxygen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/438The ring being spiro-condensed with carbocyclic or heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/444Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4545Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/50Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
    • A61K31/5025Pyridazines; Hydrogenated pyridazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/5355Non-condensed oxazines and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • C07D491/044Ortho-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring
    • C07D491/048Ortho-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring the oxygen-containing ring being five-membered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/10Spiro-condensed systems
    • C07D491/107Spiro-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/04Ortho-condensed systems

Abstract

本発明は、式(I)(I)の化合物、変異EGFRの阻害剤としてのその使用、この種の化合物を含有する医薬組成物、ならびにとりわけ腫瘍性疾患を処置および/または防止するための作用剤としての、医薬としてのその使用/その医薬的使用を包含する。(式中、基R1からR5は、特許請求の範囲および明細書で示されている意味を有する)

Description

本発明は、式(I)の新たな置換ベンズイミダゾールおよび誘導体、変異EGFRの阻害剤としてのその使用、この種の化合物を含有する医薬組成物、ならびにとりわけ腫瘍性疾患を処置および/または防止するための作用剤としての、医薬としてのその使用/その医薬的使用に関する。
Figure 2021514373
(式中、基R1からR5は、特許請求の範囲および明細書で示されている意味を有する)
上皮成長因子受容体(EGFR)は、マイトジェンシグナルを伝達する受容体チロシンキナーゼである。EGFR遺伝子における変異は、腺癌の組織学では、非小細胞肺癌(NSCLC)腫瘍のおよそ12%〜47%で見出される(Midha, 2015)。NSCLC腫瘍で最も頻繁に見出される2つのEGFR変化は、EGFR遺伝子のエクソン19内の短いインフレーム欠失(del19)およびエクソン21における単一のミスセンス変異L858R(Konduri, 2016)である。これらの2つの変異は、リガンド非依存性EGFR活性化を引き起こし、EGFR M+と総称される。EGFRにおけるDel19およびL858R変異は、NSCLC腫瘍を、EGFRチロシンキナーゼ阻害剤(TKI)を用いた処置に対して増感させる。臨床経験では、第1、第2および第3世代EGFR TKIエルロチニブ、ゲフィチニブ、アファチニブおよびオシメルチニブを用いてファーストラインで処置したEGFR M+NSCLC患者において、およそ60〜85%の奏効率が示されている(Mitsudomi, 2010;Park、2016;Soria, 2017;Zhou, 2011)。これらの反応から、EGFR M+NSCLC細胞および腫瘍は、生存率および増殖に関して、発癌性EGFR活性に依存することが実証されており、これにより、NSCLCを処置するための有効な薬物標的、および予測バイオマーカーとしてdel19またはL858R変異EGFRを確立する。第1世代EGFR TKIエルロチニブおよびゲフィチニブならびに第2世代生成TKIアファチニブは、EGFR M+NSCLC患者のファーストライン処置に関してFDAで承認されている。
腫瘍反応は、患者における顕著な腫瘍の縮小を伴うが、この反応は、通常長続きせず、大半の患者は、第1および第2世代EGFR TKIを用いた処置の10〜12カ月以内に再発する(Mitsudomi, 2010;Park, 2016;Soria、2017;Zhou, 2011)。増悪の根底にある最も著名な分子機構は、第1および第2世代EGFR阻害剤で増悪した患者の50%〜70%におけるEGFRの二次変異、すなわちT790Mの獲得である(Blakely, 2012;Kobayashi, 2005)。この変異は、細胞アッセイにおいて、第1および第2世代TKIの阻害活性を弱める(表13におけるデータを参照されたい)。
変異選択的であり共有結合する第3世代EGFR TKI、例えばオシメルチニブが開発されており、これは、二次T790M耐性変異の有無を問わず、一次EGFR変異del19およびL858Rを効率的に阻害する(Cross, 2014;Wang, 2016)。EGFR M+T790M−陽性NSCLCのセカンドライン処置において、第3世代EGFR TKIオシメルチニブの最近実証された有効性から、腫瘍細胞の生存率および増殖は、変異EGFR対立遺伝子に依存することが臨床的に実証される(Janne, 2015;Mok, 2016)。初期世代EGFR TKIで以前に処置したEGFR M+T790M−陽性患者のおよそ70%は、セカンドラインでのオシメルチニブの処置に反応した。しかし、疾患の増悪は、平均10カ月の期間後に発生する(Mok, 2016)。第3世代EGFR TKIに対する耐性獲得の根底にある機構は、患者の少数例のコホートで研究されており、明らかになりつつある(Ou, 2017)。最近のデータから、主な耐性機構の1つは、セカンドライン患者の約20〜40%において、オシメルチニブTKIで再発する三次EGFR変異C797Sの獲得であることが示唆されている(Ortiz-Cuaran, 2016;Ou,2017;Song, 2016;Thress, 2015;Yu, 2015)。第3世代TKI、例えばオシメルチニブは、残基C797を経由してEGFRに共有結合で付着する(Cross, 2014;Wang, 2016)。細胞モデルでは、C797S変異は、試験された第3世代TKIの活性を無効にする(Thress, 2015)(表13におけるデータを参照されたい)。セカンドラインの患者では、変異C797Sは、EGFR del19遺伝子型と共に、また、T790M変異(cis配置)と同一の対立遺伝子で優先的に見出された(C797S+患者の82%)(Piotrowska, 2017)。重要なことに、オシメルチニブで増悪したセカンドラインの患者で明らかになるEGFR del19/L858R T790M C797S cis変異キナーゼバリアント(Ortiz-Cuaran, 2016;Ou, 2017;Song, 2016;Thress, 2015;Yu, 2015)は、もはや第1、第2または第3世代EGFR TKIでは阻害できない(Thress, 2015)(表13におけるデータを参照されたい)。C797S変異が、オシメルチニブでの増悪において検出されるという事実に基づいて(Ortiz-Cuaran, 2016;Ou, 2017;Song, 2016;Thress, 2015;Yu, 2015)、EGFR del19/L858R T790M C797S患者における腫瘍細胞の生存率および増殖は、この変異対立遺伝子に依存し、この対立遺伝子を標的化することにより阻害できると考えられる。C797Sより発生率が低いさらなるEGFR耐性変異:L718Q、L792F/H/YおよびC797G/Nは、最近、オシメルチニブで増悪したセカンドラインEGFR M+NSCLC患者で記載された(Bersanelli, 2016;Chen, 2017;Ou, 2017)。
第3世代EGFR TKIオシメルチニブは、最近、以前に処置を受けていないEGFR M+NSCLC患者での有効性も示した(Soria, 2017)。疾患の増悪は、平均19カ月の期間後に発生する。ファーストラインのオシメルチニブ処置後のEGFR耐性変異スペクトルは、未だにさらに広範に研究されていないが、最初の利用できるデータからも、オシメルチニブ活性を抑止する変異C797Sの出現が示唆される(Ramalingam, 2017)。
承認されたEGFR TKIは、EGFR del19/L858R T790M C797Sバリアントである、セカンドラインのオシメルチニブ処置において患者の増悪後に発生する対立遺伝子を阻害できないという事実から、次世代EGFR TKI、「第4世代EGFR TKI」の医学的必要性が強調される。この第4世代EGFR TKIは、2つの好発な耐性変異T790MおよびC797S、とりわけEGFR del19 T790M C797Sの存在に関わりなく、EGFR del19またはL858Rを強力に阻害するはずである。そのような第4世代EGFR TKIの実用性は、さらなる耐性変異、例えば潜在的なオシメルチニブ耐性変異C797X(X=S、G、N)およびL792F/H/Yに対する、化合物の活性により向上する。T790Mおよび/またはC797S変異を伴わないEGFR del19またはL858Rバリアントに対する分子の広範な活性も、新たな化合物が、単剤療法の作用剤として、患者の腫瘍において予想される対立遺伝子複合体に効率的に対処できることを確実にする。投与の効果を促進するため、およびEGFRに媒介されるオンターゲット毒性を低下させるために、第4世代EGFR TKIは、野生型EGFRを阻害すべきではない。ヒトキノーム全体の高い選択性により、化合物のオフターゲット毒性は低下する。第4世代EGFR TKIの別の望ましい性質は、脳転移および軟膜疾患を処置できるように、脳に効率的に透過する能力(血液脳関門透過)である。最終的に、第4世代EGFR TKIは、患者における反応の期間を増加させるために、既存のEGFR TKIと比較して、耐性傾向の低下を提示すべきである。
第4世代EGFR TKIの前述の性質により、第3世代TKI、例えばオシメルチニブを用いた(例えば遺伝子型EGFR del19/L858R T790M C797Sを用いた)セカンドライン処置での患者の増悪を処置することが可能になり、患者は、現在標的となっていない治療処置の選択肢を有する。さらに、これらの性質は、初期処置ラインの患者、例えば、EGFR C797S変異に対するファーストラインのオシメルチニブ処置で増悪した患者、ならびにファーストラインの患者における、第4世代EGFR TKIの反応期間を長くすることを可能にする潜在性も有する。第4世代EGFR TKIの耐性変異、例えばT790M、C797X(X=S、G、N)およびL792X(X=F、H、Y)に対する活性は、NSCLC腫瘍における標的変異内のEGFRを介して耐性の発現を遅延させる潜在性を有する。上で概説されている特性により、第4世代EGFR TKIは、EGFR del19/L858R T790M C797X/L792Xバリアントを保有するNSCLC腫瘍を有する患者を効率的に標的化できる最初のEGFR TKIと定義付けられる。さらに、第4世代EGFR TKIは、EGFR野生型保護活性(wild−type sparing acitivity)を所有するT790M−陽性対立遺伝子も阻害し、脳に効率的に浸透する、最初のC797X活性化合物である。
前述の特性は、以前に説明されているEGFR阻害剤化合物では達成されていない。過去数年間で、変異EGFRの選択的な標的化は、注目が高まってきている。EGFR変異の触媒部位、または、EGFRタンパク質のアロステリック部位を標的化する阻害剤を特定し、最適化しようとするいくつかの試みが今日までになされているが、上で言及された特性に関して、成功は限定的である。
最近は、変異T790M、ならびにC797S変異、ならびにその両方の組合せを含むEGFR耐性変異を克服できるいくつかのEGFR阻害剤が、公開されている(Zhang, 2017;Park, 2017;Chen, 2017;Bryan 2016;Juchum, 2017;Gunther, 2017;WO2017/004383)。公開されている分子の大半は、第2世代EGFR阻害剤をベースとしたキナゾリンの非共有結合バリアントである(Patel, 2017;Park, 2017;Chen, 2017)。しかし、これらの公開された分子は、EGFR wtよりも低い選択性を有する弱い阻害剤(Patel, 2017;Chen, 2017)である、または、他のEGFRバリアントの組合せおよび変異に対する活性なしで、del19/T790M/C797S変異とのみ特異的に結合するように設計されていた(Park, 2017)。他の公開された化合物の分類は、L858R活性化の背景におけるT790MおよびT790M/C797S耐性変異に対してのみ活性を示す(Bryan 2016;Juchum, 2017;Gunther, 2017)。しかし、これらの変異および変異の組合せは、患者集団の一部でしか観察されないので、また、転移性腫瘍には対立遺伝子複合体が大抵多いので、これらが、有効なEGFR阻害剤に対する開発のために必須の基準を満たすことはほとんど起こり得ない。
以下の従来技術の文献は、T790Mを持つEGFRに対する活性を有する変異選択的EGFR阻害剤として非共有結合化合物を開示している:WO2014/210354、WO2014/081718、Heald, 2015;Hanan, 2014;Lelais, 2016;Chan, 2016。
上で言及されている文献からの化合物は、2つの最も好発なEGFR活性化/耐性変異の組合せdel19/T790MおよびL858/T790Mに対して活性であるように請求されているが、その大半は、より頻発のdel19/T790M変異に対して弱い活性しか提示せず、一次活性化変異del19およびL858Rのみを有するEGFRに対する親和性も提示しない。単一の活性化変異に対する活性を上回る、二重変異EGFRのそのような選択的阻害は、患者におけるEGFR変異の不均一性のため、きわめて望ましくなく、有効性の限定を引き起こすと考えられる。さらに、化合物の大半は、EGFR標的療法で一般的な、標的特異的な毒性を引き起こす副作用(下痢、皮膚発疹)の主な要因であることが公知のEGFR wtに対してわずかな選択性しか示さない。この特異的な細胞毒性成分は、処置した患者において潜在的に有害事象を引き起こすため、望ましくない。
以下の従来技術の文献は、発癌性ドライバー変異L858Rおよびdel19の両方に対する活性、ならびにT790M耐性変異と、それらの組合せに対する活性を有するEGFR選択的阻害剤として、アミノベンゾイミダゾールベースの化合物を開示している:WO2013/184757、WO2013/184766、WO2015/143148、WO2015/143161、WO2016/185333、Lelais, 2016;Jia, 2016。
以下の従来技術の文献は、さらなるアミノベンゾイミダゾールベースの化合物を開示している:WO2003/030902、WO2003/041708、WO2004/014369、WO2004/014905、WO2005/079791、WO2007/133983、WO2012/018668、WO2014/036016、WO2016/176473、WO2017/049068、WO2017/049069。
本発明による化合物(I)は、この基本のアミノベンゾイミダゾールスキャフォールドを、これらの従来技術の文献で開示されている化合物と共有する。しかし、以前に公開されているアミノベンゾイミダゾールは、分子に反応性(頭部)基を持つ共有結合EGFR阻害剤として設計されている。これらの阻害剤の活性は、EGFRタンパク質のC797残基への共有結合により最も進むので、反応性基に依存する。これは、C797S耐性変異に対して高い感受性を生じる(Engel, 2016)。しかし、これらの従来技術のアミノベンゾイミダゾールに由来する反応性(頭部)基がない対応する化合物は、EGFR変異に対して弱い残存活性しか示さない(表13におけるデータを参照されたい)。これにより、化合物は、非共有結合EGFR阻害剤として無効になり、広範なEGFR変異阻害剤としての使用が限定される。したがって、この背景に対し、当業者は、以前に公知のアミノベンゾイミダゾールスキャフォールドが、本明細書で以前に定義した第4世代EGFR阻害剤のプロファイルを有するEGFR阻害剤を特定する有望な開始点とみなさないと考えられる。
前述の公開されている化合物のうち、有効な、また、臨床的に関連性があるEGFR耐性変異を標的化する阻害剤に、望ましい特性を示すものはない。
要約すれば、本発明による化合物(I)は、T790Mおよび/またはC797S変異の有無を問わず、EGFR del19またはEGFR L858Rバリアントに対して広範な活性を示し、これにより、化合物は、単剤療法の作用剤として、患者の腫瘍において予想される対立遺伝子複合体に効率的に対処できることが確実になる。投与の効果を促進するため、およびEGFRに媒介されるオンターゲット毒性を低下させるために、本発明による化合物は、野生型EGFRに対して低下した阻害能力を有する。化合物(I)は、ヒトキノーム全体で高い選択性を示し、これにより、化合物のオフターゲット毒性を低下できる。本発明による化合物(I)の別の性質は、脳転移および軟膜疾患を処置するのに使用されるように、脳に潜在的に透過する能力(血液脳関門透過)である。阻害効果および効力に加えて、本明細書で開示されている化合物は、良好な溶解度および細かく調整されるDMPK性を示す。
参考文献

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373
化合物
驚くべきことに、基R1からR5が、以降に示されている意味を有する式(I)の化合物は、細胞増殖のコントロールに関与する変異EGFRの阻害剤として作用することを今般見出した。したがって、本発明による化合物は、過剰な、または異常な細胞増殖を特徴とする疾患を処置するための例に使用され得る。
本発明は、したがって、式(I)の化合物またはその塩に関する。
Figure 2021514373
(式中、
[A0]
1は、−(CH2n−Aであり、
nは、0もしくは1であり、
Aは、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ−C1-4アルキル、−C(O)O−C1-4アルキル、−C(O)−C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、−NH(C1-4アルキル)、−N(C1-4アルキル)2および二価置換基=Oからなる群から選択される、1つもしくは複数の同一のもしくは異なる置換基により置換されていてもよい3〜11員環ヘテロシクリルであり、
または
1が、−NRAAであり、
各RAは、水素、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ−C1-4アルキル、4〜6員環ヘテロシクリルで置換されているC1-4アルキル、(C1-4アルキル)2アミノ−C1-4アルキルおよび(C1-4アルキル)2アミノ−C1-4アルコキシ−C1-4アルキルからなる群から独立して選択され、
または、
1が、(C1-4アルキル)2アミノ、−C(O)NH−C1-4アルキル、5〜6員環ヘテロシクリルを伴う−C(O)−ヘテロシクリル、−OH、−CNおよび−C(O)O−C1-4アルキルからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいC1-6アルキルであり、
または、
1が、ハロゲンおよび水素からなる群から選択され、
[B0]
2は、−(CH2m−Bであり、
mは、0もしくは1であり、
Bは、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ−C1-4アルキル、−C(O)O−C1-4アルキル、−C(O)−C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、−NH(C1-4アルキル)、−N(C1-4アルキル)2および二価置換基=Oからなる群から選択される、1つもしくは複数の同一のもしくは異なる置換基により置換されていてもよい3〜11員環ヘテロシクリルであり、
または、
2が、−NRBBであり、
各RBが、水素、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ−C1-4アルキル、4〜6員環ヘテロシクリルで置換されているC1-4アルキル、(C1-4アルキル)2アミノ−C1-4アルキルおよび(C1-4アルキル)2アミノ−C1-4アルコキシ−C1-4アルキルからなる群から独立して選択され、
または、
2が、(C1-4アルキル)2アミノ、−C(O)NH−C1-4アルキル、5〜6員環ヘテロシクリルを伴う−C(O)−ヘテロシクリル、−OH、−CNおよび−C(O)O−C1-4アルキルからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいC1-6アルキルであり、
または、
2が、ハロゲンおよび水素からなる群から選択され、
[C0]
3は、C3-6アルキル、C3-6シクロアルキルおよび4〜7員環ヘテロシクリルからなる群から選択され、C3-6アルキル、C3-6シクロアルキルおよび4〜7員環ヘテロシクリルがすべて、1つまたは複数の−OHにより置換されていてもよく、
[D0]
4は、フェニル、5〜6員環ヘテロアリールおよび9員環ヘテロアリールからなる群から選択され、フェニル、5〜6員環ヘテロアリールおよび9員環ヘテロアリールがすべて、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、−O−C1-6アルキル、−O−C1-6ハロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、−NH−C1-6アルキル、−N(C1-6アルキル)2、−C(O)NH−C1-6アルキル、−C(O)N(C1-6アルキル)2および(C1-6アルキル)2N−C1-6アルキルからなる群から選択される、1つまたは複数の同一のまたは異なる置換基により置換されていてもよく、
[E0]
5は、水素、C1-4アルキル、C1-4ハロアルキル、C2-4アルケニル、C2-4アルキニル、ハロゲン、−CN、−NH2、−NH(C1-4アルキル)および−N(C1-4アルキル)2からなる群から選択される)
一態様[A1]では、本発明は、
1が、−(CH2n−Aであり、
nが、0または1であり、
Aが、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ−C1-4アルキル、−C(O)O−C1-4アルキル、−C(O)−C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、−NH(C1-4アルキル)、−N(C1-4アルキル)2および二価置換基=Oからなる群から選択される、1つまたは複数の同一のまたは異なる置換基により置換されていてもよい4〜6員環ヘテロシクリルである、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[A2]では、本発明は、
1が、−(CH2n−Aであり、
nが、0または1であり、
Aが、ピペリジニル、ピペラジニル、オキサニル、モルホリニル、ピロリジニル、オキソラニルおよびアゼチジニルからなる群から選択され、ピペリジニル、ピペラジニル、オキサニル、モルホリニル、ピロリジニル、オキソラニルおよびアゼチジニルがすべて、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ−C1-4アルキル、−C(O)O−C1-4アルキル、−C(O)−C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、−NH(C1-4アルキル)、−N(C1-4アルキル)2および二価置換基=Oからなる群から選択される、1つまたは複数の同一のまたは異なる置換基により置換されていてもよい、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[A3]では、本発明は、
1が、−(CH2n−Aであり、
nが、0または1であり、
Aが、ピペリジン−1−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、ピペラジン−1−イル、オキサン−2−イル、オキサン−3−イル、オキサン−4−イル、モルホリン−4−イル、ピロリジン−1−イル、ピロリジン−3−イル、オキソラン−3−イルおよびアゼチジン−1−イルからなる群から選択され、ピペリジン−1−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、ピペラジン−1−イル、オキサン−2−イル、オキサン−3−イル、オキサン−4−イル、モルホリン−4−イル、ピロリジン−1−イル、ピロリジン−3−イル、オキソラン−3−イルおよびアゼチジン−1−イルがすべて、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ−C1-4アルキル、−C(O)O−C1-4アルキル、−C(O)−C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、−NH(C1-4アルキル)、−N(C1-4アルキル)2および二価置換基=Oからなる群から選択される、1つまたは複数の同一のまたは異なる置換基により置換されていてもよい、式(I)の化合物またはその塩に関する。
さらなる態様[A4]、[A5]、[A6]および[A7]では、本発明は、
nが0である、構造的な態様[A0]、[A1]、[A2]または[A3]を有する式(I)の化合物またはその塩に関する。
さらなる態様[A8]、[A9]、[A10]および[A11]では、本発明は、
nが、1である、構造的な態様[A0]、[A1]、[A2]または[A3]を有する式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[A12]では、本発明は、
1が、
Figure 2021514373

からなる群から選択される、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[A13]では、本発明は、
1が、
Figure 2021514373

からなる群から選択される、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[A14]では、本発明は、
1が、C1-4アルキルである、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[A15]では、本発明は、
1が、水素である、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[A16]では、本発明は、
1が、ハロゲンである、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[B1]では、本発明は、
2が、−(CH2m−Bであり、
mが、0または1であり、
Bが、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ−C1-4アルキル、−C(O)O−C1-4アルキル、−C(O)−C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、−NH(C1-4アルキル)、−N(C1-4アルキル)2および二価置換基=Oからなる群から選択される、1つまたは複数の同一のまたは異なる置換基により置換されていてもよい4〜6員環ヘテロシクリルである、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[B2]では、本発明は、
2が、−(CH2m−Bであり、
mが、0または1であり、
Bが、ピペリジニル、ピペラジニル、オキサニル、モルホリニル、ピロリジニル、オキソラニルおよびアゼチジニルからなる群から選択され、ピペリジニル、ピペラジニル、オキサニル、モルホリニル、ピロリジニル、オキソラニルおよびアゼチジニルがすべて、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ−C1-4アルキル、−C(O)O−C1-4アルキル、−C(O)−C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、−NH(C1-4アルキル)、−N(C1-4アルキル)2および二価置換基=Oからなる群から選択される、1つまたは複数の同一のまたは異なる置換基により置換されていてもよい、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[B3]では、本発明は、
2が、−(CH2m−Bであり、
mが、0または1であり、
Bが、ピペリジン−1−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、ピペラジン−1−イル、オキサン−2−イル、オキサン−3−イル、オキサン−4−イル、モルホリン−4−イル、ピロリジン−1−イル、ピロリジン−3−イル、オキソラン−3−イルおよびアゼチジン−1−イルからなる群から選択され、ピペリジン−1−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、ピペラジン−1−イル、オキサン−2−イル、オキサン−3−イル、オキサン−4−イル、モルホリン−4−イル、ピロリジン−1−イル、ピロリジン−3−イル、オキソラン−3−イルおよびアゼチジン−1−イルがすべて、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ−C1-4アルキル、−C(O)O−C1-4アルキル、−C(O)−C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、−NH(C1-4アルキル)、−N(C1-4アルキル)2および二価置換基=Oからなる群から選択される、1つまたは複数の同一のまたは異なる置換基により置換されていてもよい、式(I)の化合物またはその塩に関する。
さらなる態様[B4]、[B5]、[B6]および[B7]では、本発明は、
mが、0である、構造的な態様[B0]、[B1]、[B2]または[B3]を有する式(I)の化合物またはその塩に関する。
さらなる態様[B8]、[B9]、[B10]および[B11]では、本発明は、
mが、1である、構造的な態様[B0]、[B1]、[B2]または[B3]を有する、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[B12]では、本発明は、
2が、
Figure 2021514373

からなる群から選択される、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[B13]では、本発明は、
2が、
Figure 2021514373

からなる群から選択される、式(I)の化合物またはその塩に関する
別の態様[B14]では、本発明は、
2が、C1-4アルキルである、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[B15]では、本発明は、
2が、水素である、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[B16]では、本発明は、
2が、ハロゲンである、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[C1]では、本発明は、
3が、C3-6シクロアルキルである、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[C2]では、本発明は、
3が、シクロヘキシルである、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[C3]では、本発明は、
3が、−OHにより置換されているC3-6シクロアルキルである、式(I)の化合物またはその塩に関する
別の態様[C4]では、本発明は、
3が、
Figure 2021514373
である、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[C5]では、本発明は、
3が、−OHにより置換されているC3-6アルキルである、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[C6]では、本発明は、
3が、
Figure 2021514373
である、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[C7]では、本発明は、
3が、
Figure 2021514373

からなる群から選択される、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[D1]では、本発明は、
4が、フェニル、ピラゾリルおよびピリジルからなる群から選択され、フェニル、ピラゾリルおよびピリジルがすべて、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、−O−C1-6アルキル、−O−C1-6ハロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、−NH−C1-6アルキル、−N(C1-6アルキル)2、−C(O)NH−C1-6アルキル、−C(O)N(C1-6アルキル)2および(C1-6アルキル)2N−C1-6アルキルからなる群から選択される、1つまたは複数の同一のまたは異なる置換基により置換されていてもよい、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[D2]では、本発明は、
4が、フェニル、1H−ピラゾール−4−イルおよびピリジン−3−イルからなる群から選択され、フェニル、1H−ピラゾール−4−イルおよびピリジン−3−イルがすべて、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、−O−C1-6アルキル、−O−C1-6ハロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、−NH−C1-6アルキル、−N(C1-6アルキル)2、−C(O)NH−C1-6アルキル、−C(O)N(C1-6アルキル)2および(C1-6アルキル)2N−C1-6アルキルからなる群から選択される、1つまたは複数の同一のまたは異なる置換基により置換されていてもよい、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[D3]では、本発明は、
4が、1または2つのC1-6アルキルにより置換されている1H−ピラゾール−4−イルである、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[D4]では、本発明は、
4が、
Figure 2021514373
である、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[D5]では、本発明は、
4が、フェニルおよびピリジン−3−イルからなる群から選択され、その両方とも−O−C1-6アルキルにより置換されている、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[D6]では、本発明は、
4が、
Figure 2021514373

からなる群から選択される、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[D7]では、本発明は、
4が、5〜6員環ヘテロアリールおよび9員環ヘテロアリールからなる群から選択される、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[D8]では、本発明は、
4がピリジルである、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[D9]では、本発明は、
4が、
Figure 2021514373
である、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[E1]では、本発明は、
5が、水素、C1-4アルキル、C1-4ハロアルキル、C2-4アルキニル、ハロゲン、−CN、−NH2および−NH(C1-4アルキル)からなる群から選択される、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[E2]では、本発明は、
5が、水素である、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[E3]では、本発明は、
5が、−CNである、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[E4]では、本発明は、
5が、C1-4アルキルである、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[E5]では、本発明は、
5が、メチルである、式(I)の化合物またはその塩に関する。
別の態様[E6]では、本発明は、
5が、ハロゲンである、式(I)の化合物またはその塩に関する。
上述の構造的な態様[A1]から[A16]、[B1]から[B16]、[C1]から[C7]、[D1]から[D9]および[E1]から[E6]はいずれも、それぞれ対応する態様[A0]、[B0]、[C0]、[D0]および[E0]の好ましい実施形態である。本発明による化合物(I)の異なる分子部分に関連する構造的な態様[A0]から[A16]、[B0]から[B16]、[C0]から[C7]、[D0]から[D9]および[E0]から[E6]は、[A][B][C][D][E]の組合せで望ましいように互いに組み合わせて、好ましい化合物(I)を得ることができる。[A][B][C][D][E]の各組合せは、本発明による化合物(I)の個々の実施形態または一般的なサブセットを表し、定義する。
構造(I)を有する本発明の好ましい実施形態は、例示化合物I−1からI−238およびそのサブセットのいずれかである。
本明細書において全般的にも定義され、具体的にも開示されている合成中間体およびその塩はすべて、本発明の一部でもある。
個々の合成反応ステップすべて、ならびにこれらの個々の合成反応ステップを含む反応シークエンスは両方とも、本明細書において全般的に定義され、または具体的に開示されており、本発明の一部でもある。
本発明は、式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)の水和物、溶媒和物、多形体、代謝産物、誘導体、異性体およびプロドラッグにさらに関する。
本発明は、式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)の互変異性体にさらに関する
具体的には、式(I)の化合物は、以下の互変異性型A、BおよびCのいずれかとして存在し得、これらのすべてが本発明の要素であるものとし、すべてが式(I)
Figure 2021514373
によりカバーされるものとする。
本発明は、式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)の水和物にさらに関する。
本発明は、式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)の溶媒和物にさらに関する。
例えばエステル基を持つ式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)は、有望なプロドラッグであり、エステルは、生理学的条件下で切断され、本発明の一部でもある。
本発明は、式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)の医薬として許容できる塩にさらに関する。
本発明は、無機または有機の酸または塩基を伴う、式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)の医薬として許容できる塩にさらに関する。
医薬的使用 − 処置の方法
本発明は、とりわけ、癌の処置および/または防止を含むが、それらに限定されない、変異EGFRの阻害が治療利益になる、変異EGFRに関連するまたはそれにより調節される疾患および/または状態の処置および/または防止に有用な、式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)を対象とする。
1つの態様では、本発明は、医薬としての使用のための式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)、または医薬として許容できるその塩に関する。
別の態様では、本発明は、ヒトまたは動物の身体を処置する方法に使用するための式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)、または医薬として許容できるその塩に関する。
別の態様では、本発明は、癌の処置および/または防止を含むが、それらに限定されない、変異EGFRの阻害が治療利益になる疾患および/または状態の処置および/または防止に使用するための式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)、または医薬として許容できるその塩に関する。
別の態様では、本発明は、癌の処置および/または防止に使用するためのSOS1阻害剤化合物、詳細には式(I)の化合物、または医薬として許容できるその塩に関する。
別の態様では、本発明は、ヒトまたは動物の身体における癌を処置および/または防止する方法に使用するための式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)、または医薬として許容できるその塩に関する。
別の態様では、本発明は、癌の処置および/または防止に使用するための式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)、または医薬として許容できるその塩に関する。
別の態様では、本発明は、ヒトまたは動物の身体における癌を処置および/または防止する方法に使用するための式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)、または医薬として許容できるその塩に関する。
別の態様では、本発明は、本明細書で定義されている使用のための式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)、または医薬として許容できるその塩に関し、前記化合物は、少なくとも1つの他の薬理活性物質の前、後、またはそれと一緒に投与される。
別の態様では、本発明は、本明細書で定義されている使用のための式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)、または医薬として許容できるその塩に関し、前記化合物は、少なくとも1つの他の薬理活性物質と組み合わせて投与される。
別の態様では、本発明は、本明細書で定義されている処置に、または処置する方法に使用するための式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)または医薬として許容できるその塩に関する。
別の態様では、本発明は、癌を処置および/または防止するための医薬組成物を調製するための、式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)、または医薬として許容できるその塩の使用に関する。
別の態様では、本発明は、本明細書で定義されている式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)、または医薬として許容できるその塩の使用に関し、前記化合物は、少なくとも1つの他の薬理活性物質の前、後、またはそれと一緒に投与される。
別の態様では、本発明は、処置について本明細書で定義されている式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)、または医薬として許容できるその塩の使用に関する。
別の態様では、本発明は、変異EGFRの阻害が治療利益になる疾患および/または状態を処置および/または防止する方法であって、治療有効量の式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)、または医薬として許容できるその塩を、ヒトに投与するステップを含む方法に関する。
別の態様では、本発明は、癌を処置および/または防止する方法であって、治療有効量の式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)、または医薬として許容できるその塩を、ヒトに投与するステップを含む方法に関する。
別の態様では、本発明は、式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)、または医薬として許容できるその塩が、少なくとも1つの他の薬理活性物質の前、後、またはそれと一緒に投与される、本明細書で定義されている方法に関する。
別の態様では、本発明は、式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)または医薬として許容できるその塩が、治療有効量の少なくとも1つの他の薬理活性物質と組み合わせて投与される、本明細書で定義されている方法に関する。
別の態様では、本発明は、本明細書で定義されているように処置するための方法に関する。
別の態様では、本発明は、
・式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)を含み、1つまたは複数の医薬として許容できる担体、賦形剤および/またはビヒクルを含んでもよい、第1の医薬組成物または剤形、ならびに
・別の薬理活性物質を含み、1つまたは複数の医薬として許容できる担体、賦形剤および/またはビヒクルを含んでもよい、少なくとも第2の医薬組成物または剤形を含むキットに関する。
別の態様では、本発明は、少なくとも1つの(好ましくは1つ)の式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)、または医薬として許容できるその塩、および1つまたは複数の医薬として許容できる賦形剤を含む医薬組成物に関する。
別の態様では、本発明は、式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)、または医薬として許容できるその塩、および少なくとも1つの(好ましくは1つの)他の薬理活性物質を含む医薬調製物に関する。
一態様では、式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)を用いて、または、本明細書で定義されている医薬的使用、使用、処置および/もしくは防止する方法で処置/防止される、疾患/状態/癌は、肺癌、脳癌、結腸直腸癌、膀胱癌、尿路上皮癌、乳癌、前立腺癌、卵巣癌、頭頸部癌、膵臓癌、胃癌および中皮腫からなる群から選択され、列挙されている癌すべての転移(詳細には脳転移)を含む。
別の態様では、式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)を用いて、または、本明細書で定義されている医薬的使用、使用、処置および/もしくは防止する方法で処置/防止される疾患/状態/癌は、肺癌である。好ましくは、処置される肺癌は、例えば、局所進行または転移性NSCLC、NSCLC腺癌、扁平上皮型NSCLCおよび非扁平上皮型NSCLCを含む非小細胞肺癌(NSCLC)である。最も好ましくは、処置される肺癌は、NSCLC腺癌である。
別の態様では、式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)を用いて、または、本明細書で定義されている医薬的使用、使用、処置および/もしくは防止する方法で処置/防止される疾患/状態/癌は、EGFR遺伝子型が、表Aによる遺伝子型1〜16から選択される(del19=エクソン19欠失、具体的には、例えば、delE746_A750(最も好発)、delE746_S752insV、delL747_A750insP、delL747_P753insSおよびdelS752_I759)疾患/状態/癌、好ましくは癌(本明細書で開示されている実施形態すべてを含む)である。
Figure 2021514373

したがって、一態様では、処置される癌(本明細書で開示されている実施形態すべてを含む)は、EGFR del19遺伝子型を有する癌である。好ましくは、処置される、また、EGFR del19遺伝子型を有する癌に罹患した癌患者は、ファーストライン処置として、式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)を投与され、すなわち、患者は、EGFR TKIに対して処置ナイーブである。
別の態様では、処置される癌(本明細書で開示されている実施形態すべてを含む)は、EGFR del19 T790M遺伝子型を有する癌である。好ましくは、処置される、また、EGFR del19 T790M遺伝子型を有する癌に罹患した癌患者は、セカンドライン処置として式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)を投与され、すなわち、患者は、第1または第2世代 EGFR TKIを用いたファーストライン治療(すなわち、ゲフィチニブ、エルロチニブ、アファチニブまたはダコミチニブを用いた処置)で増悪する。
別の態様では、処置される癌(本明細書で開示されている実施形態すべてを含む)は、EGFR del19 C797S遺伝子型を有する癌である。好ましくは、処置される、また、EGFR del19 C797S遺伝子型を有する癌に罹患した癌患者は、セカンドライン処置として式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)を投与され、すなわち、患者は、第3世代EGFR TKIを用いたファーストライン治療(すなわちオシメルチニブ、オルムチニブ、ナザルチニブまたはAC0010を用いた処置)で増悪する。
別の態様では、処置される癌(本明細書で開示されている実施形態すべてを含む)は、EGFR del19 C797X(好ましくはC797GまたはC797N)遺伝子型を有する癌である。好ましくは、処置される、また、EGFR del19 C797X(好ましくはC797GまたはC797N)遺伝子型を有する癌に罹患した癌患者は、セカンドライン処置として式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)を投与され、すなわち、患者は、第3世代EGFR TKIを用いたファーストライン治療(すなわちオシメルチニブ、オルムチニブ、ナザルチニブまたはAC0010を用いた処置)で増悪する。
別の態様では、処置される癌(本明細書で開示されている実施形態すべてを含む)は、EGFR del19 T790M C797S遺伝子型を有する癌である。好ましくは、処置される、また、EGFR del19 T790M C797S遺伝子型を有する癌に罹患した癌患者は、サードライン処置として式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)を投与され、すなわち、患者は、T790Mを獲得した場合、第1または第2世代EGFR TKIを用いたファーストライン治療(すなわちゲフィチニブ、エルロチニブ、アファチニブまたはダコミチニブを用いた処置)で増悪し、C797Sを獲得した場合、第3世代EGFR TKIを用いたセカンドライン治療(すなわちオシメルチニブ、オルムチニブ、ナザルチニブまたはAC0010を用いた処置)で増悪する。
別の態様では、処置される癌(本明細書で開示されている実施形態すべてを含む)は、EGFR del19 T790M C797X (好ましくはC797GまたはC797N)遺伝子型を有する癌である。好ましくは、処置される、また、EGFR del19 T790M C797X (好ましくはC797GまたはC797N)遺伝子型を有する癌に罹患した癌患者は、サードライン処置として式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)を投与され、すなわち、患者は、T790Mを獲得した場合、第1または第2世代EGFR TKIを用いたファーストライン治療(すなわちゲフィチニブ、エルロチニブ、アファチニブまたはダコミチニブを用いた処置)で増悪し、C797X(好ましくはC797GまたはC797N)を獲得した場合、第3世代EGFR TKIを用いたセカンドライン治療(すなわちオシメルチニブ、オルムチニブ、ナザルチニブまたはAC0010を用いた処置)で増悪する。
別の態様では、処置される癌(本明細書で開示されている実施形態すべてを含む)は、EGFR del19 L792X (好ましくはL792F、L792HまたはL792Y)遺伝子型を有する癌である。好ましくは、処置される、また、EGFR del 19 L792X (好ましくはL792F、L792HまたはL792Y)遺伝子型を有する癌に罹患した癌患者は、セカンドライン処置として式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)を投与され、すなわち、患者は、第3世代EGFR TKIを用いたファーストライン治療(すなわちオシメルチニブ、オルムチニブ、ナザルチニブまたはAC0010を用いた処置)で増悪する。
別の態様では、処置される癌(本明細書で開示されている実施形態すべてを含む)は、EGFR del19 T790M L792X(好ましくはL792F、L792HまたはL792Y)遺伝子型を有する癌である。好ましくは、処置される、また、EGFR del19 T790M L792X (好ましくはL792F、L792HまたはL792Y)遺伝子型を有する癌に罹患した癌患者は、サードライン処置として式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)を投与され、すなわち、患者は、T790Mを獲得した場合、第1または第2世代EGFR TKIを用いたファーストライン治療(すなわちゲフィチニブ、エルロチニブ、アファチニブまたはダコミチニブを用いた処置)で増悪し、L792X(好ましくはL792F、L792HまたはL792Y)を獲得した場合、第3世代EGFR TKIを用いたセカンドライン治療(すなわちオシメルチニブ、オルムチニブ、ナザルチニブまたはAC0010を用いた処置)で増悪する。
別の態様では、処置される癌(本明細書で開示されている実施形態すべてを含む)は、EGFR L858R遺伝子型を有する癌である。好ましくは、処置される、また、EGFR L858R遺伝子型を有する癌に罹患した癌患者は、ファーストライン処置として式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)を投与され、すなわち、患者は、EGFR TKIに対して処置ナイーブである。
別の態様では、処置される癌(本明細書で開示されている実施形態すべてを含む)は、EGFR L858R T790M遺伝子型を有する癌である。好ましくは、処置される、また、EGFR L858R T790M遺伝子型を有する癌に罹患した癌患者は、セカンドライン処置として式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)を投与され、すなわち、患者は、第1または第2世代EGFR TKIを用いたファーストライン治療(すなわちゲフィチニブ、エルロチニブ、アファチニブまたはダコミチニブを用いた処置)で増悪する。
別の態様では、処置される癌(本明細書で開示されている実施形態すべてを含む)は、EGFR L858R C797S遺伝子型を有する癌である。好ましくは、処置される、また、EGFR L858R C797S遺伝子型を有する癌に罹患した癌患者は、セカンドライン処置として式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)を投与され、すなわち、患者は、第3世代EGFR TKIを用いたファーストライン治療(すなわちオシメルチニブ、オルムチニブ、ナザルチニブまたはAC0010を用いた処置)で増悪する。
別の態様では、処置される癌(本明細書で開示されている実施形態すべてを含む)は、EGFR L858R C797X(好ましくはC797GまたはC797N)遺伝子型を有する癌である。好ましくは、処置される、また、EGFR L858R C797X(好ましくはC797GまたはC797N)遺伝子型を有する癌に罹患した癌患者は、セカンドライン処置として式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)を投与され、すなわち、患者は、第3世代EGFR TKIを用いたファーストライン治療(すなわちオシメルチニブ、オルムチニブ、ナザルチニブまたはAC0010を用いた処置)で増悪する。
別の態様では、処置される癌(本明細書で開示されている実施形態すべてを含む)は、EGFR L858R T790M C797S遺伝子型を有する癌である。好ましくは、処置される、また、EGFR L858R T790M C797S遺伝子型を有する癌に罹患した癌患者は、サードライン処置として式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)を投与され、すなわち、患者は、T790Mを獲得した場合、第1または第2世代EGFR TKIを用いたファーストライン治療(すなわちゲフィチニブ、エルロチニブ、アファチニブまたはダコミチニブを用いた処置)で増悪し、C797Sを獲得した場合、第3世代EGFR TKIを用いたセカンドライン治療(すなわちオシメルチニブ、オルムチニブ、ナザルチニブまたはAC0010を用いた処置)で増悪する。
別の態様では、処置される癌(本明細書で開示されている実施形態すべてを含む)は、EGFR L858R T790M C797X(好ましくはC797GまたはC797N)遺伝子型を有する癌である。好ましくは、処置される、また、EGFR L858R T790M C797X(好ましくはC797GまたはC797N)遺伝子型を有する癌に罹患した癌患者は、サードライン処置として式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)を投与され、すなわち、患者は、T790Mを獲得した場合、第1または第2世代EGFR TKIを用いたファーストライン治療(すなわちゲフィチニブ、エルロチニブ、アファチニブまたはダコミチニブを用いた処置)で増悪し、C797X(好ましくはC797GまたはC797N)を獲得した場合、第3世代EGFR TKIを用いたセカンドライン治療(すなわちオシメルチニブ、オルムチニブ、ナザルチニブまたはAC0010を用いた処置)で増悪する。
別の態様では、処置される癌(本明細書で開示されている実施形態すべてを含む)は、EGFR L858R L792X(好ましくはL792F、L792HまたはL792Y)遺伝子型を有する癌である。好ましくは、処置される、また、EGFR L858R L792X(好ましくはL792F、L792HまたはL792Y)遺伝子型を有する癌に罹患した癌患者は、セカンドライン処置として投与される式(I)の化合物を投与され、すなわち、患者は、第3世代EGFR TKIを用いたファーストライン治療(すなわちオシメルチニブ、オルムチニブ、ナザルチニブまたはAC0010を用いた処置)で増悪する。
別の態様では、処置される癌(本明細書で開示されている実施形態すべてを含む)は、EGFR L858R T790M L792X(好ましくはL792F、L792HまたはL792Y)遺伝子型を有する癌である。好ましくは、処置される、また、EGFR L858R T790M L792X(好ましくはL792F、L792HまたはL792Y)遺伝子型を有する癌に罹患した癌患者は、サードライン処置として式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)を投与され、すなわち、患者は、T790Mを獲得した場合、第1または第2世代EGFR TKIを用いたファーストライン治療(すなわちゲフィチニブ、エルロチニブ、アファチニブまたはダコミチニブを用いた処置)で増悪し、L792X(好ましくはL792F、L792HまたはL792Y)を獲得した場合、第3世代EGFR TKIを用いたセカンドライン治療(すなわちオシメルチニブ、オルムチニブ、ナザルチニブまたはAC0010を用いた処置)で増悪する。
別の態様では、式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)と一緒に/それと組み合わせて使用される、または、本明細書で定義されている医薬的使用、使用、処置および/もしくは防止する方法に使用される薬理活性物質は、以下の1つまたは複数のいずれかから選択され得る(好ましくは、これらの実施形態すべてに使用される追加の薬理活性物質が1つのみ存在する)。
1.EGFRおよび/またはその変異体の阻害剤
a.EGFR TKI、例えばアファチニブ、エルロチニブ、ゲフィチニブ、ラパチニブ、ダコミチニブ、オシメルチニブ、オルムチニブ、ナザルチニブ、AC0010。
b.EGFR抗体、例えばセツキシマブ、パニツムマブ、ネシツムマブ。
2.MEKおよび/またはその変異体の阻害剤
a.例えばトラメチニブ、コビメチニブ、ビニメチニブ、セルメチニブ、レファメチニブ。
3.c−METおよび/またはその変異体の阻害剤
a.例えばサボリチニブ、カボザンチニブ、フォレチニブ。
b.MET抗体、例えばエミベツズマブ。
4.***期キナーゼ阻害剤
a.例えばCDK4/6阻害剤
i.例えばパルボシクリブ、リボシクリブ、アベマシクリブ。
5.免疫療法薬
a.例えば免疫チェックポイント阻害剤
i.例えば抗CTLA4 mAb、抗PD1 mAb、抗PD−L1 mAb、抗PD−L2 mAb、抗LAG3 mAb、抗TIM3 mAb。
ii.抗PD1 mAbが好ましい。
iii.例えばイピリムマブ、ニボルマブ、ペンブロリズマブ、アテゾリズマブ、アベルマブ、デュルバルマブ、ピディリズマブ、PDR−001(WO2017/019896で開示され、使用されているBAP049−クローン−E)。
b.例えば免疫調節薬
i.例えばCD73阻害剤またはCD73阻害抗体
6.抗血管新生剤
a.例えばベバシズマブ、ニンテダニブ。
7.アポトーシス誘導物質
a.例えばBcl−2阻害剤
i.例えばベネトクラックス、オバトクラックス、ナビトクラックス。
b.例えばMcl−1阻害剤
i.例えばAZD−5991、AMG−176、S−64315。
8.mTOR阻害剤
a.例えばラパマイシン、テムシロリムス、エベロリムス、リダフォロリムス。
9.ヒストンデアセチラーゼ阻害剤
10.IL6阻害剤
11.JAK阻害剤
本発明による化合物(I)(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)と組み合わせて使用され得る他の薬理活性物質は、例えば最先端もしくは標準ケアの化合物、例えば細胞増殖阻害剤、抗血管新生物質、ステロイドまたは免疫調節剤/チェックポイント阻害剤である。
本発明による化合物(I)(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)と組み合わせて投与され得る薬理活性物質のさらなる例は、ホルモン、ホルモン類似体および抗ホルモン(例えばタモキシフェン、トレミフェン、ラロキシフェン、フルベストラント、酢酸メゲストロール、フルタミド、ニルタミド、ビカルタミド、アミノグルテチミド、酢酸シプロテロン、フィナステリド、酢酸ブセレリン、フルドロコルチゾン、フルオキシメステロン、メドロキシプロゲステロン、オクトレオチド)、アロマターゼ阻害剤(例えばアナストロゾール、レトロゾール、リアロゾール、ボロゾール、エキセメスタン、アタメスタン)、LHRHアゴニストおよびアンタゴニスト(例えば酢酸ゴセレリン、ロイプロリド(luprolide))、成長因子および/またはその対応する受容体(成長因子、例えば血小板由来成長因子(PDGF)、線維芽細胞成長因子(FGF)、血管内皮成長因子(VEGF)、上皮成長因子(EGF)、インスリン様成長因子(IGF)、ヒト上皮成長因子(HER、例えばHER2、HER3、HER4)、および肝細胞成長因子(HGF)ならびに/またはそれらの対応する受容体)の阻害剤、阻害剤は、例えば(抗)成長因子抗体、(抗)成長因子受容体抗体およびチロシンキナーゼ阻害剤、例としてセツキシマブ、ゲフィチニブ、アファチニブ、ニンテダニブ、イマチニブ、ラパチニブ、ボスチニブ、ベバシズマブおよびトラスツズマブ)である;代謝拮抗薬(例えば葉酸代謝拮抗薬、例えばメトトレキサート、ラルチトレキセド、ピリミジン類似体、例えば5−フルオロウラシル(5−FU)、リボヌクレオシドおよびデオキシリボヌクレオシド類似体、カペシタビンおよびゲムシタビン、プリンおよびアデノシン類似体、例えばメルカプトプリン、チオグアニン、クラドリビンおよびペントスタチン、シタラビン(ara C)、フルダラビン);抗腫瘍抗生物質(例えばアントラサイクリン(anthracyclins)、例えばドキソルビシン、ドキシル(ペグ化リポソームドキソルビシン塩酸塩、マイオセット(非ペグ化リポソームドキソルビシン)、ダウノルビシン、エピルビシンおよびイダルビシン、マイトマイシン−C、ブレオマイシン、ダクチノマイシン、プリカマイシン、ストレプトゾシン);白金誘導体(例えばシスプラチン、オキサリプラチン、カルボプラチン);アルキル化作用剤(例えばエストラムスチン、メクロレタミン、メルファラン、クロランブシル、ブスルファン(busulphan)、ダカルバジン(dacarbazin)、シクロホスファミド、イホスファミド、テモゾロミド、ニトロソウレア、例えばカルムスチン(carmustin)およびロムスチン(lomustin)、チオテパ);抗有糸***剤(例えばビンカアルカロイド、例としてビンブラスチン、ビンデシン(vindesin)、ビノレルビン(vinorelbin)およびビンクリスチン;ならびにタキサン、例えばパクリタキセル、ドセタキセル);血管形成阻害剤(例えばタスキニモド)、チューブリン(tubuline)阻害剤;DNA合成阻害剤、PARP阻害剤、トポイソメラーゼ阻害剤(例えばエピポドフィロトキシン、例としてエトポシドおよびエトポホス、テニポシド、アムサクリン(amsacrin)、トポテカン、イリノテカン、ミトキサントロン)、セリン/トレオニンキナーゼ阻害剤(例えばPDK1阻害剤、Raf阻害剤、A−Raf阻害剤、B−Raf阻害剤、C−Raf阻害剤、mTOR阻害剤、mTORC1/2阻害剤、PI3K阻害剤、PI3Kα阻害剤、デュアルmTOR/PI3K阻害剤、STK33阻害剤、AKT阻害剤、PLK1阻害剤、CDKの阻害剤、オーロラキナーゼ阻害剤)、チロシンキナーゼ阻害剤(例えばPTK2/FAK阻害剤)、タンパク質タンパク質相互作用阻害剤(例えばIAP活性化物質、Mcl−1、MDM2/MDMX)、MEK阻害剤、ERK阻害剤、FLT3阻害剤、BRD4阻害剤、IGF−1R阻害剤、TRAILR2アゴニスト、Bcl−xL阻害剤、Bcl−2阻害剤、Bcl−2/Bcl−xL阻害剤、ErbB受容体阻害剤、BCR−ABL阻害剤、ABL阻害剤、Src阻害剤、ラパマイシン類似体(例えばエベロリムス、テムシロリムス、リダフォロリムス、シロリムス)、アンドロゲン合成阻害剤、アンドロゲン受容体阻害剤、DNMT阻害剤、HDAC阻害剤、ANG1/2阻害剤、CYP17阻害剤、放射性医薬品、プロテアソーム阻害剤、免疫療法薬、例えば免疫チェックポイント阻害剤(例えばCTLA4、PD1、PD−L1、PD−L2、LAG3およびTIM3結合分子/免疫グロブリン、例としてイピリムマブ、ニボルマブ、ペンブロリズマブ)、ADCC(抗体依存性細胞媒介性細胞毒性)エンハンサー(例えば抗CD33抗体、抗CD37抗体、抗CD20抗体)、t細胞エンゲージャー(例えば二重特異性T細胞エンゲージャー(BiTE(登録商標))、例としてCD3×BCMA、CD3×CD33、CD3×CD19)、PSMA×CD3)、腫瘍ワクチンおよび様々な化学療法剤、例えばアミフォスチン(amifostin)、アナグレリド(anagrelid)、クロドロネート(clodronat)、フィルグラスチム(filgrastin)、インターフェロン、インターフェロンα、ロイコボリン、プロカルバジン、レバミゾール、メスナ、ミトタン、パミドロネートおよびポルフィマーを含むが、それらに制約されない。
本明細書で開示または定義されている疾患/状態/癌、医薬的使用、使用、処置および/または防止する方法(分子的特徴/遺伝的特徴/遺伝子型を含む)のいずれかは、本明細書で開示または定義されている式(I)の化合物(本明細書で開示されている個々の実施形態および一般的なサブセットすべてを含む)のいずれかで処置され得る/行われ得る。
製剤
本発明の化合物(I)を投与するための好適な調製物は、当業者に明らかであり、例えば錠剤、丸剤、カプセル剤、坐剤、ロゼンジ剤、トローチ剤、液剤、特に注入用液剤(s.c.、i.v.、i.m.)および注射用液剤(注射物質)、エリキシル剤、シロップ剤、サシェ剤、エマルション剤、吸入剤または分散性散剤を含む。医薬活性化合物の含有量は、全体として組成物0.1〜90質量%、好ましくは0.5〜50質量%の範囲、すなわち、以下で指定されている投与量範囲を達成するのに十分な量にすべきである。指定されている用量は、必要な場合は、1日数回付与され得る。
好適な錠剤は、例えば、本発明の作用物質と公知の賦形剤、例えば不活性希釈剤、担体、崩壊剤、アジュバント、界面活性剤、結合剤および/または滑沢剤を混合することにより得られる。錠剤は、いくつかの層も含み得る。
コーティングした錠剤は、したがって、錠剤と類似したように生成されるコアを、錠剤コーティングに通常使用される物質、例えばコリドン(collidone)またはセラック、アラビアガム、滑石、二酸化チタンまたは糖を用いてコーティングすることにより調製され得る。遅延放出を達成する、または配合禁忌を防止するために、コアは、いくつかの層からもなり得る。同様に、錠剤コーティングは、場合により、錠剤に関して上で言及されている賦形剤を使用して遅延放出を達成するようにいくつかの層からなり得る。
本発明による作用物質またはその組合せを含有するシロップ剤またはエリキシル剤は、甘味料、例えばサッカリン、シクラメート、グリセロールまたは糖、および香味向上剤、例えば香味料、例としてバニリンまたはオレンジ抽出物をさらに含有し得る。これらは、懸濁液アジュバントまたは増粘剤、例えばナトリウムカルボキシメチルセルロース、湿潤剤、例えば、脂肪族アルコールとエチレンオキシドの縮合生成物、または防腐剤、例えばp−ヒドロキシベンゾエートも含有し得る。
注入および注射用液剤は、例えば、等張剤、防腐剤、例としてp−ヒドロキシベンゾエート、または安定剤、例としてエチレンジアミン四酢酸のアルカリ金属塩を添加し、通常の手法で調製し、乳化剤および/または分散剤を使用してもよいが、水が希釈剤として使用される場合、例えば、有機溶媒は、溶媒和剤または溶解助剤として使用してもよく、注入バイアルまたはアンプルまたは注射ボトルに移してもよい。
1つもしくは複数の作用物質、または作用物質の組合せを含有するカプセル剤は、例えば、作用物質と不活性担体、例えばラクトースまたはソルビトールを混合すること、およびそれらをゼラチンカプセルに詰めることにより調製され得る。
好適な坐剤は、例えば、この目的のために用意される担体、例えば中性脂肪、またはポリエチレングリコール、またはその誘導体と混合することにより作られ得る。
使用され得る賦形剤は、例えば、水、医薬として許容できる有機溶媒、例えばパラフィン(例えば石油留分)、植物油(例えばラッカセイまたはゴマ油)、単官能または多官能アルコール(例えばエタノールまたはグリセロール)、担体、例えば天然無機粉末(例えばカオリン、クレイ、滑石、チョーク)、合成無機粉末(例えば高分散性ケイ酸およびシリケート)、糖(例えばショ糖、ラクトースおよびグルコース)、乳化剤(例えばリグニン、亜硫酸廃液、メチルセルロース、デンプンおよびポリビニルピロリドン)および滑沢剤(例えばステアリン酸マグネシウム、滑石、ステアリン酸およびラウリル硫酸ナトリウム)を含む。
調製物は、通常の方法により、好ましくは経口または経皮経路により、最も好ましくは経口経路により投与される。経口投与では、錠剤は、上述の担体とは別に、添加剤、例えばクエン酸ナトリウム、炭酸カルシウムおよびリン酸二カルシウムを、様々な添加剤、例えばデンプン、好ましくはジャガイモデンプン、ゼラチンと共にもちろん含有し得る。さらに、滑沢剤、例えばステアリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウムおよび滑石は、打錠プロセスと同じ時間に使用され得る。水性懸濁液のケースでは、作用物質は、上で言及されている賦形剤に加えて、様々な香味向上剤または着色剤と組み合わせられ得る。
非経口使用では、作用物質と好適な液体担体の溶液が使用され得る。
式(I)の化合物の1日につき適用可能な投与量範囲は、通常1mg〜2000mg、好ましくは1〜1000mgである。
静脈内使用のための投与量は、様々な注射速度で1mg〜1000mg、好ましくは様々な注射速度で5mg〜500mgである。
しかし、体重、年齢、投与経路、疾患の重症度、薬物に対する個体の反応、製剤の性質、および薬物が投与される時間または間隔(1日につき1回または複数回の投与による連続的または断続的処置)に応じて、指定された量からの逸脱が必要なことがある。したがって、一部のケースでは、上で示されている最小用量未満の使用が十分になり得るが、他のケースでは、上限を超えなければならないことがある。多量を投与する場合、それらを1日全体でいくつかの少ない用量に分けることが妥当になり得る。
以下は、本発明を説明するが、その範囲を制約しない配合例。
医薬製剤の例
A)錠剤 1錠当たり
式(I)による作用物質 100mg
ラクトース 140mg
トウモロコシデンプン 240mg
ポリビニルピロリドン 15mg
ステアリン酸マグネシウム 5mg
500mg
微粉砕した作用物質、ラクトースおよび一部のトウモロコシデンプンを、一緒に混合する。混合物をふるいにかけ、次いで、水中ポリビニルピロリドン溶液で湿らせ、練り、湿式造粒し、乾燥させる。顆粒、残りのトウモロコシデンプンおよびステアリン酸マグネシウムをふるいにかけ、一緒に混合する。混合物を圧縮して、好適な形状および大きさの錠剤を生成する。
B)錠剤 1錠当たり
式(I))による作用物質 80mg
ラクトース 55mg
トウモロコシデンプン 190mg
微結晶セルロース 35mg
ポリビニルピロリドン 15mg
ナトリウムカルボキシメチルデンプン 23mg
ステアリン酸マグネシウム 2mg
400mg
微粉砕した作用物質、一部のトウモロコシデンプン、ラクトース、微結晶セルロースおよびポリビニルピロリドンを一緒に混合し、混合物をふるいにかけ、残りのトウモロコシデンプンおよび水で処理して、顆粒を形成し、これを乾燥させ、ふるいにかける。ナトリウムカルボキシメチルデンプンおよびステアリン酸マグネシウムを添加し、混合し、混合物を圧縮して、好適な大きさの錠剤を形成する。
C)錠剤 1錠当たり
式(I)による作用物質 25mg
ラクトース 50mg
微結晶セルロース 24mg
ステアリン酸マグネシウム 1mg
100mg
作用物質、ラクトースおよびセルロースを一緒に混合する。混合物をふるいにかけ、次いで水で湿らせ、練り、湿式造粒し、乾燥させ、または乾式造粒し、またはステアリン酸マグネシウムと直接最終ブレンドし、好適な形状および大きさの錠剤に圧縮する。湿式造粒した場合、追加のラクトースまたはセルロースおよびステアリン酸マグネシウムを添加し、混合物を圧縮して、好適な形状および大きさの錠剤を生成する。
D)アンプル溶液
式(I)による作用物質 50mg
塩化ナトリウム 50mg
inj.用の水 5mL
作用物質を水に、それ自体のpHで、または5.5〜6.5でもよいpHで溶解し、塩化ナトリウムを添加して、これを等張にする。得られた溶液は、発熱物質を含まないように濾過し、濾液を無菌条件下でアンプルに移し、これを、次いで滅菌し、溶融シールする。アンプルは、5mg、25mgおよび50mgの作用物質を含有する。
定義
本明細書で具体的に定義されていない用語は、本開示および文脈を踏まえ、当業者により用語に付与され得る意味が付与されるべきである。しかし、本明細書で使用されているように、特記しない限り、以下の用語は、指し示されている意味を有し、以下の慣習が順守される。
xおよびyが、正の整数(x<y)をそれぞれ表す接頭辞Cx-yの使用は、直接関連して特定され、言及される鎖もしくは環構造、または全体として鎖および環構造の組合せが、yの最大値およびxの最小値の炭素原子からなり得ることを指し示す。
1つまたは複数のヘテロ原子を含有する基(例えばヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル)におけるメンバーの数の指示は、すべての環員の原子の合計数またはすべての環および炭素鎖メンバーの合計数に関する。
炭素鎖および炭素環構造の組合せからなる基(例えばシクロアルキルアルキル、アリールアルキル)における炭素原子の数の指示は、すべての炭素環および炭素鎖メンバーの炭素原子の合計数に関する。明らかに、環構造は、少なくとも3つのメンバーを有する。
一般に、2つ以上の部分基を含む基(例えばヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、シクロアルキルアルキル、アリールアルキル)では、最後の名称の部分基が、ラジカル付着点であり、例えば、置換基アリール−C1-6アルキルは、C1-6アルキル基に結合しているアリール基を意味し、C1-6アルキル基は、置換基が付着している核または基に結合している。
HO、H2N、(O)S、(O)2S、NC(シアノ)、HOOC、F3Cのような基では、当業者は、基自体の自由原子価から分子へのラジカル付着点がわかる。
アルキルは、直鎖(非分岐)および分岐形態の両方で存在し得る一価の飽和炭化水素鎖を表す。アルキルが置換されている場合、置換は、各ケースにおいて、水素を保有するすべての炭素原子上で、一置換または多置換により互いに独立して起こり得る。
「C1-5アルキル」という用語は、例えばH3C−、H3C−CH2−、H3C−CH2−CH2−、H3C−CH(CH3)−、H3C−CH2−CH2−CH2−、H3C−CH2−CH(CH3)−、H3C−CH(CH3)−CH2−、H3C−C(CH32−、H3C−CH2−CH2−CH2−CH2−、H3C−CH2−CH2−CH(CH3)−、H3C−CH2−CH(CH3)−CH2−、H3C−CH(CH3)−CH2−CH2−、H3C−CH2−C(CH32−、H3C−C(CH32−CH2−、H3C−CH(CH3)−CH(CH3)−およびH3C−CH2−CH(CH2CH3)−を含む。
アルキルのさらなる例は、メチル(Me、−CH3)、エチル(Et、−CH2CH3)、1−プロピル(n−プロピル、n−Pr、−CH2CH2CH3)、2−プロピル(i−Pr、イソプロピル、−CH(CH32)、1−ブチル(n−ブチル、n−Bu、−CH2CH2CH2CH3)、2−メチル−1−プロピル(イソブチル、i−Bu、−CH2CH(CH32)、2−ブチル(sec−ブチル、sec−Bu、−CH(CH3)CH2CH3)、2−メチル−2−プロピル(tert−ブチル、t−Bu、−C(CH33)、1−ペンチル(n−ペンチル、−CH2CH2CH2CH2CH3)、2−ペンチル(−CH(CH3)CH2CH2CH3)、3−ペンチル(−CH(CH2CH32)、3−メチル−1−ブチル(イソ−ペンチル、−CH2CH2CH(CH32)、2−メチル−2−ブチル(−C(CH32CH2CH3)、3−メチル−2−ブチル(−CH(CH3)CH(CH32)、2,2−ジメチル−1−プロピル(ネオ−ペンチル、−CH2C(CH33)、2−メチル−1−ブチル(−CH2CH(CH3)CH2CH3)、1−ヘキシル(n−ヘキシル、−CH2CH2CH2CH2CH2CH3)、2−ヘキシル(−CH(CH3)CH2CH2CH2CH3)、3−ヘキシル(−CH(CH2CH3)(CH2CH2CH3))、2−メチル−2−ペンチル(−C(CH32CH2CH2CH3)、3−メチル−2−ペンチル(−CH(CH3)CH(CH3)CH2CH3)、4−メチル−2−ペンチル(−CH(CH3)CH2CH(CH32)、3−メチル−3−ペンチル(−C(CH3)(CH2CH32)、2−メチル−3−ペンチル(−CH(CH2CH3)CH(CH32)、2,3−ジメチル−2−ブチル(−C(CH32CH(CH32)、3,3−ジメチル−2−ブチル(−CH(CH3)C(CH33)、2,3−ジメチル−1−ブチル(−CH2CH(CH3)CH(CH3)CH3)、2,2−ジメチル−1−ブチル(−CH2C(CH32CH2CH3)、3,3−ジメチル−1−ブチル(−CH2CH2C(CH33)、2−メチル−1−ペンチル(−CH2CH(CH3)CH2CH2CH3)、3−メチル−1−ペンチル(−CH2CH2CH(CH3)CH2CH3)、1−ヘプチル(n−ヘプチル)、2−メチル−1−ヘキシル、3−メチル−1−ヘキシル、2,2−ジメチル−1−ペンチル、2,3−ジメチル−1−ペンチル、2,4−ジメチル−1−ペンチル、3,3−ジメチル−1−ペンチル、2,2,3−トリメチル−1−ブチル、3−エチル−1−ペンチル、1−オクチル(n−オクチル)、1−ノニル(n−ノニル)、1−デシル(n−デシル)などである。
さらに何らかの定義がないプロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシルなどという用語は、対応する数の炭素原子を有する飽和炭化水素基を意味し、すべての異性体形態が含まれる。
アルキルが、別の(組み合わせた)基、例えばCx-yアルキルアミノまたはCx-yアルキルオキシの一部である場合、アルキルに対する上の定義も当てはまる。
アルキレンという用語も、アルキルに由来し得る。アルキレンは、アルキルとは異なり二価であり、2つの結合パートナーを必要とする。形式的には第2の原子価は、アルキルにおける水素原子を除去することにより生じる。対応する基は、例えば−CH3および−CH2−、−CH2CH3および−CH2CH2−または>CHCH3である。
「C1-4アルキレン」という用語は、例えば−(CH2)−、−(CH2−CH2)−、−(CH(CH3))−、−(CH2−CH2−CH2)−、−(C(CH32)−、−(CH(CH2CH3))−、−(CH(CH3)−CH2)−、−(CH2−CH(CH3))−、−(CH2−CH2−CH2−CH2)−、−(CH2−CH2−CH(CH3))−、−(CH(CH3)−CH2−CH2)−、−(CH2−CH(CH3)−CH2)−、−(CH2−C(CH32)−、−(C(CH32−CH2)−、−(CH(CH3)−CH(CH3))−、−(CH2−CH(CH2CH3))−、−(CH(CH2CH3)−CH2)−、−(CH(CH2CH2CH3))−、−(CH(CH(CH3))2)−および−C(CH3)(CH2CH3)−を含む。
アルキレンの他の例は、メチレン、エチレン、プロピレン、1−メチルエチレン、ブチレン、1−メチルプロピレン、1,1−ジメチルエチレン、1,2−ジメチルエチレン、ペンチレン、1,1−ジメチルプロピレン、2,2−ジメチルプロピレン、1,2−ジメチルプロピレン、1,3−ジメチルプロピレン、ヘキシレンなどである。
さらに何らかの定義がない一般名称プロピレン、ブチレン、ペンチレン、ヘキシレンなどは、対応する数の炭素原子を有する考えられる異性体形態すべてを意味し、すなわち、プロピレンは、1−メチルエチレンを含み、ブチレンは、1−メチルプロピレン、2−メチルプロピレン、1,1−ジメチルエチレンおよび1,2−ジメチルエチレンを含む。
アルキレンが、他の(組み合わせた)基、例えばHO−Cx-yアルキレンアミノまたはH2N−Cx-yアルキレンオキシの一部である場合、アルキレンについての上の定義も当てはまる。
アルキルとは異なり、アルケニルは、少なくとも2つの炭素原子からなり、少なくとも2つの隣接した炭素原子が、C−C二重結合により一緒につながり、炭素原子は、1つのC−C二重結合の一部のみであり得る。少なくとも2つの炭素原子を有する、以上に定義されているアルキル中の場合、隣接した炭素原子上の2つの水素原子が、形式的に除去され、自由原子価が飽和して第2の結合を形成し、対応するアルケニルが形成される。
アルケニルの例は、ビニル(エテニル)、プロパ−1−エニル、アリル(プロパ−2−エニル)、イソプロペニル、ブタ−1−エニル、ブタ−2−エニル、ブタ−3−エニル、2−メチル−プロパ−2−エニル、2−メチル−プロパ−1−エニル、1−メチル−プロパ−2−エニル、1−メチル−プロパ−1−エニル、1−メチリデンプロピル、ペンタ−1−エニル、ペンタ−2−エニル、ペンタ−3−エニル、ペンタ−4−エニル、3−メチル−ブタ−3−エニル、3−メチル−ブタ−2−エニル、3−メチル−ブタ−1−エニル、ヘキサ−1−エニル、ヘキサ−2−エニル、ヘキサ−3−エニル、ヘキサ−4−エニル、ヘキサ−5−エニル、2,3−ジメチル−ブタ−3−エニル、2,3−ジメチル−ブタ−2−エニル、2−メチリデン−3−メチルブチル、2,3−ジメチル−ブタ−1−エニル、ヘキサ−1,3−ジエニル、ヘキサ−1,4−ジエニル、ペンタ−1,4−ジエニル、ペンタ−1,3−ジエニル、ブタ−1,3−ジエニル、2,3−ジメチルブタ−1,3−ジエンなどである。
さらに何らかの定義がない一般名称プロペニル、ブテニル、ペンテニル、ヘキセニル、ブタジエニル、ペンタジエニル、ヘキサジエニル、ヘプタジエニル、オクタジエニル、ノナジエニル、デカジエニルなどは、対応する数の炭素原子を有する考えられる異性体形態すべてを意味し、すなわちプロペニルは、プロパ−1−エニルおよびプロパ−2−エニルを含み、ブテニルは、ブタ−1−エニル、ブタ−2−エニル、ブタ−3−エニル、1−メチル−プロパ−1−エニル、1−メチル−プロパ−2−エニルなどを含む。
アルケニルは、二重結合に関して、cisもしくはtrans、またはEもしくはZ配向として存在してもよい。
アルケニルが、他の(組み合わせた)基、例えばCx-yアルケニルアミノまたはCx-yアルケニルオキシの一部である場合、アルケニルについての上の定義も当てはまる。
アルキレンとは異なり、アルケニレンは、少なくとも2つの炭素原子からなり、少なくとも2つの隣接した炭素原子は、C−C二重結合により一緒につながり、炭素原子は、1つのC−C二重結合の一部のみであり得る。少なくとも2つの炭素原子を有する、以上に定義されているアルキレン中の場合、隣接した炭素原子における2つの水素原子は、形式的に除去され、自由原子価が飽和して第2の結合を形成し、対応するアルケニレンが形成される。
アルケニレンの例は、エテニレン、プロペニレン、1−メチルエテニレン、ブテニレン、1−メチルプロペニレン、1,1−ジメチルエテニレン、1,2−ジメチルエテニレン、ペンテニレン、1,1−ジメチルプロペニレン、2,2−ジメチルプロペニレン、1,2−ジメチルプロペニレン、1,3−ジメチルプロペニレン、ヘキセニレンなどである。
さらに何らかの定義がない一般名称プロペニレン、ブテニレン、ペンテニレン、ヘキセニレンなどは、対応する数の炭素原子を有する考えられる異性体形態すべてを意味し、すなわちプロペニレンは、1−メチルエテニレンを含み、ブテニレンは、1−メチルプロペニレン、2−メチルプロペニレン、1,1−ジメチルエテニレンおよび1,2−ジメチルエテニレンを含む。
アルケニレンは、二重結合に関して、cisもしくはtrans、またはEもしくはZ配向として存在してもよい。
アルケニレンが、例えばHO−Cx-yアルケニレンアミノまたはH2N−Cx-yアルケニレンオキシ中のように、別の(組み合わせた)基の一部である場合、アルケニレンについての上の定義も当てはまる。
アルキルとは異なり、アルキニルは、少なくとも2つの炭素原子からなり、少なくとも2つの隣接した炭素原子は、C−C三重結合により一緒につながる。少なくとも2つの炭素原子を有する、以上に定義されているアルキル中の場合、各ケースにおいて、隣接した炭素原子における2つの水素原子が、形式的に除去され、自由原子価が飽和して、2つのさらなる結合を形成し、対応するアルキニルが形成される。
アルキニルの例は、エチニル、プロパ−1−イニル、プロパ−2−イニル、ブタ−1−イニル、ブタ−2−イニル、ブタ−3−イニル、1−メチル−プロパ−2−イニル、ペンタ−1−イニル、ペンタ−2−イニル、ペンタ−3−イニル、ペンタ−4−イニル、3−メチル−ブタ−1−イニル、ヘキサ−1−イニル、ヘキサ−2−イニル、ヘキサ−3−イニル、ヘキサ−4−イニル、ヘキサ−5−イニルなどである。
さらに何らかの定義がない一般名称プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニル、ヘプチニル、オクチニル、ノニニル、デシニルなどは、対応する数の炭素原子を有する考えられる異性体形態すべてを意味し、すなわちプロピニルは、プロパ−1−イニルおよびプロパ−2−イニルを含み、ブチニルは、ブタ−1−イニル、ブタ−2−イニル、ブタ−3−イニル、1−メチル−プロパ−1−イニル、1−メチル−プロパ−2−イニルなどを含む。
炭化水素鎖は、少なくとも1つの二重結合、また、少なくとも1つの三重結合の両方を保有する場合、定義によりアルキニル部分基に属する。
アルキニルが、例えばCx-yアルキニルアミノまたはCx-yアルキニルオキシ中のように、他の(組み合わせた)基の一部である場合、アルキニルについての上の定義も当てはまる。
アルキレンとは異なり、アルキニレンは、少なくとも2つの炭素原子からなり、少なくとも2つの隣接した炭素原子は、C−C三重結合により一緒につながる。少なくとも2つの炭素原子を有する、以上に定義されているアルキレン中の場合、各ケースにおいて、隣接した炭素原子における2つの水素原子が、形式的に除去され、自由原子価が飽和して、2つのさらなる結合を形成し、対応するアルキニレンが形成される。
アルキニレンの例は、エチニレン、プロピニレン、1−メチルエチニレン、ブチニレン、1−メチルプロピニレン、1,1−ジメチルエチニレン、1,2−ジメチルエチニレン、ペンチニレン、1,1−ジメチルプロピニレン、2,2−ジメチルプロピニレン、1,2−ジメチルプロピニレン、1,3−ジメチルプロピニレン、ヘキシニレンなどである。
さらに何らかの定義がない一般名称プロピニレン、ブチニレン、ペンチニレン、ヘキシニレンなどは、対応する数の炭素原子を有する考えられる異性体形態すべてを意味し、すなわちプロピニレンは、1−メチルエチニレンを含み、ブチニレンは、1−メチルプロピニレン、2−メチルプロピニレン、1,1−ジメチルエチニレンおよび1,2−ジメチルエチニレンを含む。
アルキニレンが、例えば、HO−Cx-yアルキニレンアミノまたはH2N−Cx-yアルキニレンオキシ中のように、他の(組み合わせた)基の一部である場合、アルキニレンについての上の定義も当てはまる。
ヘテロ原子は、酸素、窒素および硫黄原子を意味する。
ハロアルキル(ハロアルケニル、ハロアルキニル)は、炭化水素鎖の1つまたは複数の水素原子を、互いに独立して、同一または異なっていてよいハロゲン原子で置き換えることによる、以前に定義されているアルキル(アルケニル、アルキニル)に由来する。ハロアルキル(ハロアルケニル、ハロアルキニル)が、さらに置換される場合、置換は、各ケースにおいて、水素を保有するすべての炭素原子上で、一置換または多置換の形態で互いに独立して起こり得る。
ハロアルキル(ハロアルケニル、ハロアルキニル)の例は、−CF3、−CHF2、−CH2F、−CF2CF3、−CHFCF3、−CH2CF3、−CF2CH3、−CHFCH3、−CF2CF2CF3、−CF2CH2CH3、−CF=CF2、−CCl=CH2、−CBr=CH2、−C≡C−CF3、−CHFCH2CH3、−CHFCH2CF3などである。
ハロアルキレン(ハロアルケニレン、ハロアルキニレン)という用語も、以前に定義されているハロアルキル(ハロアルケニル、ハロアルキニル)に由来する。ハロアルキレン(ハロアルケニレン、ハロアルキニレン)は、ハロアルキル(ハロアルケニル、ハロアルキニル)とは異なり二価であり、2つの結合パートナーを必要とする。形式的には、第2の原子価は、ハロアルキル(ハロアルケニル、ハロアルキニル)から水素原子を除去することにより形成される。
対応する基は、例えば−CH2Fおよび−CHF−、−CHFCH2Fおよび−CHFCHF−または>CFCH2Fである。
対応するハロゲン含有基が、別の(組み合わせた)基の一部である場合、上の定義も当てはまる。
ハロゲンは、フッ素、塩素、臭素および/またはヨウ素原子に関する。
シクロアルキルは、部分基である単環式炭化水素環、二環式炭化水素環およびスピロ−炭化水素環から構成されている。系は飽和している。二環式炭化水素環では、2つの環は、少なくとも2つの炭素原子を共通して有するように一緒につながる。スピロ炭化水素環では、1つの炭素原子(スピロ原子)は、2つの環に一緒に属する。
シクロアルキルが置換される場合、置換は、各ケースにおいて、水素を保有するすべての炭素原子上で、一置換または多置換の形態で互いに独立して起こり得る。シクロアルキル自体は、置換基として、環系のあらゆる好適な位置を経由して分子に連結し得る。
シクロアルキルの例は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、ビシクロ[2.2.0]ヘキシル、ビシクロ[3.2.0]ヘプチル、ビシクロ[3.2.1]オクチル、ビシクロ[2.2.2]オクチル、ビシクロ[4.3.0]ノニル(オクタヒドロインデニル)、ビシクロ[4.4.0]デシル(デカヒドロナフチル)、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル(ノルボルニル)、ビシクロ[4.1.0]ヘプチル(ノルカラニル)、ビシクロ[3.1.1]ヘプチル(ピナニル)、スピロ[2.5]オクチル、スピロ[3.3]ヘプチルなどである。
シクロアルキルが、例えば、Cx-yシクロアルキルアミノ、Cx-yシクロアルキルオキシまたはCx-yシクロアルキルアルキル中のように、他の(組み合わせた)基の一部である場合、シクロアルキルについての上の定義も当てはまる。
シクロアルキルの自由原子価が飽和している場合、脂環式基が得られる。
したがってシクロアルキレンという用語は、以前に定義されているシクロアルキルに由来し得る。シクロアルキレンは、シクロアルキルとは異なり二価であり、2つの結合パートナーを必要とする。形式的には、第2の原子価は、水素原子をシクロアルキルから除去することにより得られる。対応する基は、例えば、
シクロヘキシルおよび
Figure 2021514373
または、
Figure 2021514373
または、
Figure 2021514373
(シクロヘキシレン)である。
シクロアルキレンが、例えば、HO−Cx-yシクロアルキレンアミノまたはH2N−Cx-yシクロアルキレンオキシ中のように、他の(組み合わせた)基の一部である場合、シクロアルキレンについての上の定義も当てはまる。
シクロアルケニルは、部分基である単環式炭化水素環、二環式炭化水素環およびスピロ炭化水素環からも構成されている。しかし、系は不飽和である、すなわち、少なくとも1つのC−C二重結合が存在するが、芳香族系ではない。以上に定義されているシクロアルキル中の場合、隣接した環状炭素原子で2つの水素原子が形式的に除去され、自由原子価が飽和して、第2の結合を形成し、対応するシクロアルケニルが得られる。
シクロアルケニルが置換される場合、置換は、各ケースにおいて、水素を保有するすべての炭素原子上で、一置換または多置換の形態で互いに独立して起こり得る。シクロアルケニル自体は、置換基として、環系のあらゆる好適な位置を経由して分子に連結し得る。
シクロアルケニルの例は、シクロプロパ−1−エニル、シクロプロパ−2−エニル、シクロブタ−1−エニル、シクロブタ−2−エニル、シクロペンタ−1−エニル、シクロペンタ−2−エニル、シクロペンタ−3−エニル、シクロヘキサ−1−エニル、シクロヘキサ−2−エニル、シクロヘキサ−3−エニル、シクロヘプタ−1−エニル、シクロヘプタ−2−エニル、シクロヘプタ−3−エニル、シクロヘプタ−4−エニル、シクロブタ−1,3−ジエニル、シクロペンタ−1,4−ジエニル、シクロペンタ−1,3−ジエニル、シクロペンタ−2,4−ジエニル、シクロヘキサ−1,3−ジエニル、シクロヘキサ−1,5−ジエニル、シクロヘキサ−2,4−ジエニル、シクロヘキサ−1,4−ジエニル、シクロヘキサ−2,5−ジエニル、ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2,5−ジエニル(ノルボルナ−2,5−ジエニル)、ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−エニル(ノルボルネニル)、スピロ[4,5]デカ−2−エニルなどである。
シクロアルケニルが、例えば、Cx-yシクロアルケニルアミノ、Cx-yシクロアルケニルオキシまたはCx-yシクロアルケニルアルキル中のように、他の(組み合わせた)基の一部である場合、シクロアルケニルについての上の定義も当てはまる。
シクロアルケニルの自由原子価が飽和している場合、不飽和脂環式基が得られる。
シクロアルケニレンという用語は、したがって、以前に定義されているシクロアルケニルに由来し得る。シクロアルケニレンは、シクロアルケニルとは異なり二価であり、2つの結合パートナーを必要とする。形式的には、第2の原子価は、水素原子をシクロアルケニルから除去することにより得られる。対応する基は、例えば、
シクロペンテニルおよび
Figure 2021514373
または、
Figure 2021514373
または、
Figure 2021514373
または、
Figure 2021514373
(シクロペンテニレン)などである。
シクロアルケニレンが、例えば、HO−Cx-yシクロアルケニレンアミノまたはH2N−Cx-yシクロアルケニレンオキシ中のように他の(組み合わせた)基の一部である場合、シクロアルケニレンについての上の定義も当てはまる。
アリールは、少なくとも1つの芳香族炭素環を有する、単環式、二環式または三環式炭素環を表す。好ましくは、これは、6個の炭素原子を有する単環式基(フェニル)、または9もしくは10個の炭素原子を有する二環式基(2つの6員環または1つの6員環と5員環)を表し、第2の環は、芳香族であってもよいが、部分的に飽和されていてもよい。
アリールが置換される場合、置換は、各ケースにおいて、水素を保有するすべての炭素原子上で、一置換または多置換の形態で互いに独立して起こり得る。アリール自体は、置換基として、環系のあらゆる好適な位置を経由して分子に連結し得る。
アリールの例は、フェニル、ナフチル、インダニル(2,3−ジヒドロインデニル)、インデニル、アントラセニル、フェナントレニル、テトラヒドロナフチル(1,2,3,4−テトラヒドロナフチル、テトラリニル)、ジヒドロナフチル(1,2−ジヒドロナフチル)、フルオレニルなどである。フェニルが最も好ましい。
アリールが、例えば、アリールアミノ、アリールオキシまたはアリールアルキル中のように他の(組み合わせた)基の一部である場合、アリールの上の定義も当てはまる。
アリールの自由原子価が飽和している場合、芳香族基が得られる。
アリーレンという用語も、以前に定義されているアリールに由来し得る。アリーレンは、アリールとは異なり二価であり、2つの結合パートナーを必要とする。形式的には、第2の原子価は、アリールから水素原子を除去することにより形成される。対応する基は、例えば、
フェニルおよび
Figure 2021514373
または、
Figure 2021514373
または、
Figure 2021514373
(o、m、p−フェニレン)、ナフチルおよび
Figure 2021514373
または、
Figure 2021514373
または、
Figure 2021514373
などである。
アリーレンが、例えば、HO−アリーレンアミノまたはH2N−アリーレンオキシ中のように他の(組み合わせた)基の一部である場合、アリーレンについての上の定義も当てはまる。
ヘテロシクリルは、炭化水素環における1つもしくは複数の−CH2−基を、互いに独立して、−O−、−S−もしくは−NH−基で置き換えることにより、または、1つもしくは複数の=CH−基を=N−基で置き換えることにより、以前に定義されているシクロアルキル、シクロアルケニルおよびアリールに由来する環系を表し、合計5個以下のヘテロ原子が存在してよく、少なくとも1つの炭素原子が、2つの酸素原子の間、および2つの硫黄原子の間、または酸素と硫黄原子との間に存在しなければならず、全体として、環は、化学的安定性を有していなければならない。ヘテロ原子は、すべての考えられる酸化段階(硫黄→スルホキシド−SO−、スルホン−SO2−、窒素→N−オキシド)で存在してもよい。ヘテロシクリルでは、ヘテロ芳香族環が存在しない、すなわちヘテロ原子は、芳香族系の一部ではない。
シクロアルキル、シクロアルケニルおよびアリールから導く直接の結果は、ヘテロシクリルが、飽和または不飽和形態で存在し得る部分基である単環式ヘテロ環、二環式ヘテロ環、三環式ヘテロ環およびスピロ−ヘテロ環から構成されていることである。
不飽和は、当該環系において少なくとも1つの二重結合が存在するが、ヘテロ芳香族系は形成されていないことを意味する。二環式ヘテロ環では、2つの環が、少なくとも2つの(ヘテロ)原子を共通して有するように一緒に連結する。スピロ−ヘテロ環では、1つの炭素原子(スピロ原子)は、2つの環に一緒に属する。
ヘテロシクリルが置換されている場合、置換は、各ケースにおいて、すべての水素を保有する炭素および/または窒素原子上で、一置換または多置換の形態で互いに独立して起こり得る。ヘテロシクリル自体は、置換基として、環系のあらゆる好適な位置を経由して分子に連結し得る。ヘテロシクリル上の置換基は、ヘテロシクリルのメンバーの数に入らない。
ヘテロシクリルの例は、テトラヒドロフリル、ピロリジニル、ピロリニル、イミダゾリジニル、チアゾリジニル、イミダゾリニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピペリジニル、ピペラジニル、オキシラニル、アジリジニル、アゼチジニル、1,4−ジオキサニル、アゼパニル、ジアゼパニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ホモモルホリニル、ホモピペリジニル、ホモピペラジニル、ホモチオモルホリニル、チオモルホリニル−S−オキシド、チオモルホリニル−S,S−ジオキシド、1,3−ジオキソラニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、[1,4]−オキサゼパニル、テトラヒドロチエニル、ホモチオモルホリニル−S,S−ジオキシド、オキサゾリジノニル、ジヒドロピラゾリル、ジヒドロピロリル、ジヒドロピラジニル、ジヒドロピリジル、ジヒドロ−ピリミジニル、ジヒドロフリル、ジヒドロピラニル、テトラヒドロチエニル−S−オキシド、テトラヒドロチエニル−S,S−ジオキシド、ホモチオモルホリニル−S−オキシド、2,3−ジヒドロアゼト、2H−ピロリル、4H−ピラニル、1,4−ジヒドロピリジニル、8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクチル、8−アザ−ビシクロ[5.1.0]オクチル、2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプチル、8−オキサ−3−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクチル、3,8−ジアザ−ビシクロ[3.2.1]オクチル、2,5−ジアザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプチル、1−アザ−ビシクロ[2.2.2]オクチル、3,8−ジアザ−ビシクロ[3.2.1]オクチル、3,9−ジアザ−ビシクロ[4.2.1]ノニル、2,6−ジアザ−ビシクロ[3.2.2]ノニル、1,4−ジオキサ−スピロ[4.5]デシル、1−オキサ−3,8−ジアザ−スピロ[4.5]デシル、2,6−ジアザ−スピロ[3.3]ヘプチル、2,7−ジアザ−スピロ[4.4]ノニル、2,6−ジアザ−スピロ[3.4]オクチル、3,9−ジアザ−スピロ[5.5]ウンデシル、2.8−ジアザ−スピロ[4,5]デシルなどである。
さらなる例は、以下で説明されている構造であり、これらは、水素を保有する各原子(水素に交換される)を経由して付着し得る。
Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373
好ましくは、ヘテロシクリルは、4〜8員環の単環式であり、酸素、窒素および硫黄から独立して選択される1つまたは2つのヘテロ原子を有する。
好ましいヘテロシクリルは、ピペラジニル、ピペリジニル、モルホリニル、ピロリジニル、アゼチジニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルである。
ヘテロシクリルが、例えば、ヘテロシクリルアミノ、ヘテロシクリルオキシまたはヘテロシクリルアルキル中のように他の(組み合わせた)基の一部である場合、ヘテロシクリルの上の定義も当てはまる。
ヘテロシクリルの自由原子価が飽和している場合、ヘテロ環式基が得られる。
ヘテロシクリレンという用語も、以前に定義されているヘテロシクリルに由来する。ヘテロシクリレンは、ヘテロシクリルとは異なり二価であり、2つの結合パートナーを必要とする。形式的には、第2の原子価は、水素原子をヘテロシクリルから除去することにより得られる。対応する基は、例えば、
ピペリジニルおよび
Figure 2021514373
または、
Figure 2021514373
または、
Figure 2021514373
、2,3−ジヒドロ−1H−ピロリルおよび
Figure 2021514373
または、
Figure 2021514373
または、
Figure 2021514373
または、
Figure 2021514373
などである。
ヘテロシクリレンが、例えば、HO−ヘテロシクリレンアミノまたはH2N−ヘテロシクリレンオキシ中のように他の(組み合わせた)基の一部である場合、ヘテロシクリレンの上の定義も当てはまる。
ヘテロアリールは、単環式ヘテロ芳香族環または少なくとも1つのヘテロ芳香族環を有する多環式環を表し、これは、対応するアリールまたはシクロアルキル(シクロアルケニル)と比較して、1つまたは複数の炭素原子の代わりに、窒素、硫黄および酸素のうちから互いに独立して選択される1つまたは複数の同一の、または異なるヘテロ原子を含有し、生じた基は、化学的に安定でなければならない。ヘテロアリールが存在する前提条件は、ヘテロ原子およびヘテロ芳香族系である。
ヘテロアリールが置換されている場合、置換は、各ケースにおいて、水素を保有するすべての炭素および/または窒素原子上で、一置換または多置換の形態で互いに独立して起こり得る。ヘテロアリール自体は、置換基として、環系のあらゆる好適な位置、炭素および窒素の両方を経由して分子に連結し得る。ヘテロアリール上の置換基は、ヘテロアリールのメンバーの数に入らない。
ヘテロアリールの例は、フリル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、ピリジル、ピリミジル、ピリダジニル、ピラジニル、トリアジニル、ピリジル−N−オキシド、ピロリル−N−オキシド、ピリミジニル−N−オキシド、ピリダジニル−N−オキシド、ピラジニル−N−オキシド、イミダゾリル−N−オキシド、イソオキサゾリル−N−オキシド、オキサゾリル−N−オキシド、チアゾリル−N−オキシド、オキサジアゾリル−N−オキシド、チアジアゾリル−N−オキシド、トリアゾリル−N−オキシド、テトラゾリル−N−オキシド、インドリル、イソインドリル、ベンゾフリル、ベンゾチエニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンズイソオキサゾリル、ベンズイソチアゾリル、ベンズイミダゾリル、インダゾリル、イソキノリニル、キノリニル、キノキサリニル、シンノリニル、フタラジニル、キナゾリニル、ベンゾトリアジニル、インドリジニル、オキサゾロピリジル、イミダゾピリジル、ナフチリジニル、ベンゾオキサゾリル、ピリドピリジル、ピリミドピリジル、プリニル、プテリジニル、ベンゾチアゾリル、イミダゾピリジル、イミダゾチアゾリル、キノリニル−N−オキシド、インドリル−N−オキシド、イソキノリル−N−オキシド、キナゾリニル−N−オキシド、キノキサリニル−N−オキシド、フタラジニル−N−オキシド、インドリジニル−N−オキシド、インダゾリル−N−オキシド、ベンゾチアゾリル−N−オキシド、ベンズイミダゾリル−N−オキシドなどである。
さらなる例は、以下で説明されている構造であり、これらは、水素を保有する各原子(水素に交換される)を経由して付着し得る。
Figure 2021514373
好ましくは、ヘテロアリールは、5〜6員環の単環式または9〜10員環の二環式であり、それぞれ、酸素、窒素および硫黄から独立して選択される1〜4個のヘテロ原子を有する。
ヘテロアリールが、例えば、ヘテロアリールアミノ、ヘテロアリールオキシまたはヘテロアリールアルキル中のように他の(組み合わせた)基の一部である場合、ヘテロアリールの上の定義も当てはまる。
ヘテロアリールの自由原子価が飽和している場合、ヘテロ芳香族基が得られる。
ヘテロアリーレンという用語も、以前に定義されているヘテロアリールに由来する。ヘテロアリーレンは、ヘテロアリールとは異なり二価であり、2つの結合パートナーを必要とする。形式的には、第2の原子価は、水素原子をヘテロアリールから除去することにより得られる。対応する基は、例えば、
ピロリルおよび
Figure 2021514373
または、
Figure 2021514373
または、
Figure 2021514373
または、
Figure 2021514373
などである。
ヘテロアリーレンが、例えば、HO−ヘテロアリーレンアミノまたはH2N−ヘテロアリーレンオキシ中のように他の(組み合わせた)基の一部である場合、ヘテロアリーレンの上の定義も当てはまる。
置換されている、は、着目されている原子に直接結合している水素原子が、別の原子または別の基の原子(置換基)により置き換えられることを意味する。開始条件(水素原子の数)に応じて、一置換または多置換が1つの原子上で起こり得る。特定の置換基を用いる置換は、置換基および置換される原子の許容される原子価が、互いに対応し、置換により安定な化合物(すなわち、例えば再配置、環化または脱離により、自発的に変換されない化合物)が生じる場合にのみ考えられる。
二価置換基、例えば=S、=NR、=NOR、=NNRR、=NN(R)C(O)NRR、=N2は、炭素原子上の置換基のみであり得る一方、二価置換基=Oおよび=NRは、硫黄上の置換基でもあり得る。一般的に、置換は、環系でのみ二価置換基により実行され得、2つのジェミナル水素原子、すなわち、置換前に飽和している同一の炭素原子に結合する水素原子の置換を必要とする。二価置換基による置換は、したがって、環系の−CH2−基または硫黄原子(=O基または=NR基のみ、1つもしくは2つの=O基は可能、または、例えば、1つの=O基および1つの=NR基、各基は自由電子対に置き換わる)でのみ考えられる。
立体化学/溶媒和物/水和物。具体的に指し示されていない限り、明細書および添付の特許請求の範囲を通じて、示されている化学式または名称は、互変異性体およびすべての立体、光学および幾何学的異性体(例えば鏡像異性体、ジアステレオ異性体、E/Z異性体)、ならびにそれらのラセミ化合物、ならびに異なる比率の個別の鏡像異性体の混合物、ジアステレオ異性体の混合物、またはそのような異性体および鏡像異性体が存在する場合、先述の形態のいずれかの混合物、ならびに医薬として許容できるそれらの塩、ならびにそれらの溶媒和物を含む塩、例えば、遊離化合物の溶媒和物および水和物、または、化合物の塩の溶媒和物および水和物を含む水和物を包含するものとする。
一般に、実質的に純粋な立体異性体は、当業者に公知の合成原理に従って、例えば対応する混合物の分離により、立体化学的に純粋な出発材料を使用することにより、および/または立体選択的な合成により得られる。例えばラセミ体の分割または合成による、例として光学活性出発材料から開始し、かつ/またはキラル試薬を使用することによる、光学活性体を調製する仕方は当業界で公知である。
本発明の鏡像異性的に純粋な化合物または中間体は、不斉合成を経由して、例えば、公知の方法により(例えばクロマトグラフィー分離または結晶化により)、および/またはキラル試薬、例えばキラル出発材料、キラル触媒またはキラル助剤を使用することにより分離できる適切なジアステレオ異性体化合物または中間体の調製、および、その後の分離により、調製され得る。
さらに、例えば、キラル固定相上における、対応するラセミ混合物のクロマトグラフィー分離により、または、適切な分割剤を使用したラセミ混合物の分割により、例として、光学活性酸または塩基を用いたラセミ化合物のジアステレオ異性体塩の形成、後続の塩の分割および塩からの所望の化合物の放出により、または、光学活性キラル助剤試薬を用いた対応するラセミ化合物の誘導体化、後続のジアステレオ異性体分離、およびキラル補助基の除去により、または、ラセミ化合物の速度論的分割により(例えば酵素分割により)、好適な条件下における左右晶の集合体からのエナンチオ選択的結晶化により、または光学活性キラル助剤の存在下で好適な溶媒から(分別)結晶化により、対応するラセミ混合物から鏡像異性的に純粋な化合物を調製する仕方は、当業者に公知である。
塩。語句「医薬として許容できる」は、過剰な毒性、刺激、アレルギー反応、または他の問題もしくは合併症を伴わずに、ヒトおよび動物の組織と接触させる使用に好適であり、妥当な利益/危険性比に見合っている、健全な医学的判断の範囲内の化合物、材料、組成物および/または剤形を指すように本明細書で用いられる。
本明細書で使用されている「医薬として許容できる塩」は、開示されている化合物の誘導体であって、その酸性または塩基性塩を作ることにより親化合物が修飾されている誘導体を指す。医薬として許容できる塩の例は、塩基性残基、例えばアミンの無機もしくは有機酸塩、酸性残基、例えばカルボン酸のアルカリまたは有機塩を含むが、それらに限定されない。
例えば、そのような塩は、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、クエン酸、エタンスルホン酸、フマル酸、ゲンチシン酸、臭化水素酸、塩酸、マレイン酸、リンゴ酸、マロン酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、4−メチル−ベンゼンスルホン酸、リン酸、サリチル酸、コハク酸、硫酸および酒石酸からの塩を含む。
さらなる医薬として許容できる塩は、アンモニア、L−アルギニン、カルシウム、2,2’−イミノビスエタノール、L−リジン、マグネシウム、N−メチル−D−グルカミン、カリウム、ナトリウムおよびトリス(ヒドロキシメチル)−アミノメタンからカチオンで形成され得る。
本発明の医薬として許容できる塩は、塩基性または酸性部分を含有する親化合物から、従来の化学的方法により合成され得る。一般的に、そのような塩は、遊離酸または塩基形態のこれらの化合物と、十分な量の適切な塩基または酸を、水中、あるいは、エーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノールもしくはアセトニトリル、またはそれらの混合物のような有機希釈剤中で反応させることにより調製され得る。
上で言及されているもの以外の、例えば本発明の化合物を精製する、または単離するのに有用な他の酸の塩(例えばトリフルオロ酢酸塩)も、本発明の一部を構成する。
例えば
Figure 2021514373
または、
Figure 2021514373
または、
Figure 2021514373
の表現の場合、文字Aは、例えば、当該環の他の環への付着を指し示すように、わかりやすくするために環を指定する機能を有する。
どの隣接した基がどの原子価と結合し、それを有するかを決定することが大事な二価基では、対応する結合パートナーは、以下の表現のように、明確化する目的に必要な角括弧で指し示されている。
Figure 2021514373
または(R2)−C(O)NH−または(R2)−NHC(O)−。
基または置換基は、対応する基の指定(例えばRa、Rb)を有するいくつかの代替基/置換基のうちから選択されることが多い。そのような基が、分子の異なる部分において本発明による化合物を定義するのに繰り返し使用される場合、様々な使用が、互いに完全に独立していることが指摘される。
本発明の目的のための治療有効量は、病気の症状を未然に防ぐこと、または、これらの症状を防止もしくは軽減することが可能である、あるいは、処置した患者の生存率を延長する物質の量を意味する。
略語の列挙
Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373
本発明の特徴および利点は、範囲を制約せずに例として本発明の原理を説明する、以下の詳述されている例から明らかになる。
本発明による化合物の調製
全般
特に明記しない限り、すべての反応は、商業的に取得可能な装置で、化学実験室で通例使用される方法を使用して実行される。空気および/または湿度に感受性がある出発材料は、保護ガス下で保存され、それらに対応する反応および操作は、保護ガス(窒素またはアルゴン)下で実行される。
本発明による化合物は、CASルールに従って、ソフトウェアAutonom(Beilstein)を使用して名付けられる。化合物を構造式およびその命名法の両方で表すべき場合、矛盾するときは、構造式が優先される。
マイクロ波反応は、Biotage製の発生器/反応器において、または、CEM製のExplorerにおいて、または、Anton Paar製のSynthos 3000もしくはMonowave 3000において密閉容器(好ましくは2、5または20mL)中で、好ましくは撹拌しながら実行される。
クロマトグラフィー
薄層クロマトグラフィーは、Merck製のガラス上の既成シリカゲル60 TLCプレート(蛍光指示薬F−254を用いる)で実行する。
本発明による例示化合物の分取高圧クロマトグラフィー(HPLC)は、Waters製のカラム(名称:Sunfire C18 OBD、10μm、30×100mm、パーツ番号186003971、X−Bridge C18 OBD、10μm、30×100mm、パーツ番号186003930)を用いて実行する。化合物は、H2O/ACNの異なるグラジエントを使用して溶出し、0.2%HCOOHを、水に添加する(酸性条件)。塩基性条件下におけるクロマトグラフィーでは、水を、以下のレシピに従って塩基性にする:5mLの炭酸水素アンモニウム溶液(158gを1L H2Oに)および2mL 32%アンモニア(aq)を、H2Oと合わせて1Lまでにする。
本発明による中間体および例示化合物の超臨界流体クロマトグラフィー(SFC)は、以下のカラムを用いてJASCO SFC−システムで実行する。Chiralcel OJ(250×20mm、5μm)、Chiralpak AD(250×20mm、5μm)、Chiralpak AS(250×20mm、5μm)、Chiralpak IC(250×20mm、5μm)、Chiralpak IA(250×20mm、5μm)、Chiralcel OJ(250×20mm、5μm)、Chiralcel OD(250×20mm、5μm)、Phenomenex Lux C2(250×20mm、5μm)。
中間体化合物の分析用HPLC(反応モニタリング)は、WatersおよびPhenomenex製のカラムを用いて実行する。分析設備は、各ケースにおいて質量検出器も備えている。
HPLC−質量分光法/UV−分光分析
本発明による例示化合物を特徴付けるための保持時間/MS−ESI+は、Agilent製のHPLC−MS装置(質量検出器を用いた高速液体クロマトグラフィー)を使用して生成される。注入ピークで溶出する化合物は、保持時間tRet.=0.00とする。
HPLC−方法(分取)
prep.HPLC1
HPLC:333および334ポンプ
カラム:Waters X−Bridge C18 OBD、10μm、30×100mm、パーツ番号186003930
溶媒:A:H2O中10mM NH4HCO3、B:アセトニトリル(HPLCグレード)
検出:UV/Vis−155
流量:50mL/分
グラジエント:0.00〜1.50分:1.5%B
1.50〜7.50分:変動
7.50〜9.00分:100%B
prep.HPLC2
HPLC:333および334ポンプ
カラム:Waters Sunfire C18 OBD、10μm、30×100mm、パーツ番号186003971
溶媒:A:H2O+0.2%HCOOH、B:アセトニトリル(HPLCグレード)+0.2%HCOOH
検出:UV/Vis−155
流量:50mL/分
グラジエント:0.00〜1.50分:1.5%B
1.50〜7.50分:変動
7.50〜9.00分:100%B
HPLC−方法(分析)
LCMSBAS
HPLC:Agilent 1100シリーズ
MS:Agilent LC/MSD SL
カラム: Phenomenex Mercury Gemini C18、3μm、2×20mm、パーツ番号00M−4439−B0−CE
溶媒:A:H2O中5mM NH4HCO3/20mM NH3、B:アセトニトリル(HPLCグレード)
検出:MS:ポジティブおよびネガティブモード
質量範囲:120〜900m/z
流量:1.00mL/分
カラム温度:40℃
グラジエント:0.00〜2.50分:5%→95%B
2.50〜2.80分:95%B
2.81〜3.10分:95%→5%B
LCMS3、basisch_1
HPLC:Agilent 1100シリーズ
MS:Agilent LC/MSD(API−ES+/−3000V、Quadrupol、G6140)
カラム:Waters、Xbridge C18、2.5μm、2.1×20mmカラム
溶媒:A:pH9 H2O中20mM NH4HCO3/NH3、B:アセトニトリル(HPLCグレード)
検出:MS:ポジティブおよびネガティブモード
質量範囲:120〜900m/z
流量:1.00mL/分
カラム温度:60℃
グラジエント:0.00〜1.50分:10%→95%B
1.50〜2.00分:95%B
2.00〜2.10分:95%→10%B
Z011_S03
HPLC:Agilent 1100/1200シリーズ
MS:Agilent LC/MSD SL
カラム:Waters XBridge C18_3.0×30mm_2.5μm
溶媒:A:H2O中0.1%NH3、B:アセトニトリル(HPLCグレード)
検出:MS:ポジティブおよびネガティブモード
質量範囲:100〜1200m/z
カラム温度:60℃
グラジエント:0.00〜0.20分:3%B、流量:2.2mL/分
0.20〜1.20分:100%B、流速:2.2mL/分
1.20〜1.25分:100%B、流速:2.2mL/分→3.0mL/分
1.25〜1.40分:100%B、流速:3.0mL/分
Z018_S04
HPLC:Agilent 1100/1200シリーズ
MS:Agilent LC/MSD SL
カラム:Waters Sunfire C18_3.0×30mm_2.5μm
溶媒:A:H2O中0.1%TFA、B:アセトニトリル(HPLCグレード)
検出:MS:ポジティブおよびネガティブモード
質量範囲:100〜1200m/z
カラム温度:60℃
グラジエント:0.00〜0.20分:3%B、流量:2.2mL/分
0.20〜1.20分:3%B→100%B、流量:2.2mL/分
1.20〜1.25分:100%B、流量:2.2mL/分→3.0mL/分
1.25〜1.40分:100%B、流量:3.0mL/分
004_CA10
HPLC:Agilent 1100/1200シリーズ
MS:Agilent LC/MSD SL
カラム:Waters XBridge C18_3.0×30mm_2.5μm
溶媒:A:H2O中0.1%NH3、B:アセトニトリル(HPLCグレード)
検出:MS:ポジティブおよびネガティブモード
質量範囲:100〜1200m/z
流量:1.50mL/分
カラム温度:60℃
グラジエント:0.00〜1.30分:5%B→100%B
1.30〜1.50分:100%B
1.50〜1.6分:100%B→5%B
003_CA11
HPLC:Waters Acquity、QDa検出器
MS:Agilent LC/MSD SL
カラム:Waters Sunfire C18_3.0×30mm_2.5μm
溶媒:A:H2O中0.1%TFA、B:H2O中0.08%TFA
検出:MS:ポジティブおよびネガティブモード
質量範囲:100〜1200m/z
流量:1.50mL/分
カラム温度:60℃
グラジエント:0.00〜1.30分:5%B→100%B
1.30〜1.50分:100%B
1.50〜1.6分:100%B→5%B
MSB
HPLC:SQD(Waters、Eschborn)
MS:ZQ(Waters、Eschborn)
カラム:Waters BEH C18、1.7μm、2.1×50mm
溶媒:A:H2O中0.1%NH4HCO2 pH4.5、B:アセトニトリル(HPLCグレード)
検出:MS:ポジティブおよびネガティブモード
質量範囲:50〜1200m/z
流量:0.50mL/分
カラム温度:45℃
グラジエント:0.00〜1.00分:10%B
1.00〜4.00分:10%B→90%B
4.00〜5.10分:90%B→10%B
5.10〜6.00分:10%B
VAB
HPLC:Agilent 1100/1200シリーズ
MS:Agilent LC/MSD SL
カラム:Waters X−Bridge BEH C18、2.5μm、2.1×30mm XP
溶媒:A:H2O中5mM NH4HCO3/19mM NH3、B:アセトニトリル(HPLCグレード)
検出:MS:ポジティブおよびネガティブモード
質量範囲:100〜1200m/z
流量:1.40mL/分
カラム温度:45℃
グラジエント:0.00〜1.00分:5%B→100%B
1.00〜1.37分:100%B
1.37〜1.40分:100%→5%B
VAS
HPLC:Agilent 1100/1200シリーズ
MS:Agilent LC/MSD SL
カラム:YMC TriART C18 2.0×30mm、3μm
溶媒:A:H2O+0.2%ギ酸、B:アセトニトリル(HPLCグレード)
検出:MS:ポジティブおよびネガティブモード
質量範囲:105〜1200m/z
流量:1.40mL/分
カラム温度:35℃
グラジエント:0.0分:5%B
0.0〜1.00分:5%B→100%B
1.00〜1.37分:100%B
1.37〜1.40分:100%B→5%B
MONI
UPLC−MS:Waters ZQ MS一体型Waters Acquity UPLC
カラム:YMC TRIART(33×2.1mm)、3μ
溶媒:A:H2O中10mM NH4OAc、B:アセトニトリル(HPLCグレード)
検出:MS:ポジティブおよびネガティブモード
質量範囲:100〜800m/z、コーン電圧25V
流量:1.0mL/分
カラム温度:50℃
グラジエント:0.0〜0.75分:2%B
0.75〜1.00分:2%B→10%B
1.00〜2.00分:10%B→98%B
2.00〜2.50分:98%B
2.50〜2.90分:98%B→2%B
2.90〜3.00分:2%B
YMC
UPLC−MS:Waters ZQ MS一体型Waters Acquity UPLC
カラム:YMC TRIART (33×2.1mm)、3μ
溶媒:A:H2O中10mM NH4OAc、B:アセトニトリル(HPLCグレード)
検出:MS:ポジティブおよびネガティブモード
質量範囲:100〜800m/z、コーン電圧30V
流量:1.0mL/分
カラム温度:50℃
グラジエント:0.0〜0.75分:2%B
0.75〜1.00分:2%B→10%B
1.00〜2.00分:10%B→98%B
2.00〜2.50分:98%B
2.50〜2.90分:98%B→2%B
本発明による化合物および中間体は、一般式の置換基が、以上に示されている意味を有する、以降に記載されている合成方法により調製される。これらの方法は、請求されている化合物の主題および範囲をこれらの例に制約しない、本発明の説明として意図されている。出発化合物の調製が記載されていない場合、出発化合物は商業的に取得可能である、もしくは、合成は、従来技術に記載されている、または、これらは、公知の従来技術の化合物、もしくは本明細書に記載されている方法と類似したように調製され得る、すなわちこれは、こうした化合物を合成する有機化学者の技術の範囲内である。文献に記載されている物質は、公開されている合成方法に従って調製できる。
一般的な反応スキームおよび合成経路の要約
本発明による化合物(I)は、アミノベンゾイミダゾールA−1およびピリジンカルボン酸B−1(スキーム1、方法A)から開始するアミドカップリング反応、またはアミノベンゾイミダゾールA−1およびピリジンカルボン酸B−2のアミドカップリング反応、続いて、このようにして得られたU−1の、カップリング試薬H−1を用いたSuzuki反応(例えばJ. Org. Chem., 2007, 72, 4067-4072;Org. Lett., 2011, 13, 252-255;J. Org. Chem., 2004, 69, 7779-7782を参照されたい)、もしくは、U−1とアミンH−1(スキーム1、方法B)のBuchwald−Hartwigアミノ化(例えばJ. Am. Chem. Soc., 2008, 130, 13552-13554;J. Am. Chem. Soc., 2010, 132, 15914-15917を参照されたい)を使用して合成され得る。例えばR1、R2、R3、R4および/またはR5位での、エステル切断、カルバメート切断、還元的アミノ化、二重結合水素化、アミドカップリング、アルキル化、または酸誘導体の対応するアミンもしくはアルコールへの還元(スキーム1で描写されていない)のような追加の誘導体化ステップは、本明細書に記載されているように、本発明による化合物(I)およびその中間体の両方で含まれ得る。
スキーム1:
Figure 2021514373
アミノベンゾイミダゾールA−1/A*−1は、フルオロニトロベンゼンC−1/C*−1から開始して、または、C−1/C*−1−前駆体フルオロニトロベンゼンS−1/S*−1もしくはT−1/T*−1(スキーム2)から開始して合成され得る。後者のアプローチでは、C−1/C*−1は、T−1/T*−1またはS−1/S*−1の、カップリング試薬G−1を用いたSuzuki反応(例えばJ. Org. Chem., 2007, 72, 4067-4072;Org. Lett., 2011, 13, 252-255;J. Org. Chem., 2004, 69, 7779-7782を参照されたい)を経由して、または、T−1/T*−1またはS−1/S*−1と、アミンG−1のBuchwald−Hartwigアミノ化(例えばJ. Am. Chem. Soc., 2008, 130, 13552-13554;J. Am. Chem. Soc., 2010, 132, 15914-15917を参照されたい)を経由して合成される。このようにして得られたC−1/C*−1(または他の供給源から入手できる)は、次いで、アミンD−1を用いた求核性芳香族置換、得られたニトロアニリンE−1/E*−1のニトロ基還元、および、ビスアニリンF−1/F*−1の臭化シアン媒介環化反応(例えばWO2005/079791、WO2005/070420、WO2004/014905)を含む反応シークエンスに供して、アミノベンゾイミダゾールA−1/A*−1が生じる。
スキーム2:
Figure 2021514373
このようにして得られた、R1=Brおよび/またはR2=Brの中間体A−1/A*−1は、これらの位置で、カップリング試薬G−1を用いたSuzuki反応(例えばJ. Org. Chem., 2007, 72, 4067-4072;Org. Lett., 2011, 13, 252-255;J. Org. Chem., 2004, 69, 7779-7782を参照されたい)を経由して、または、アミンG−1を用いたBuchwald−Hartwigアミノ化(例えばJ. Am. Chem. Soc., 2008, 130, 13552-13554;J. Am. Chem. Soc., 2010, 132, 15914-15917を参照されたい)を経由してさらに誘導体化できる(スキーム3)。さらなる中間体A−1/A*−1(スキーム3で描写されていない)を生じる、例えばR1、R2および/またはR3位での、カルバメート切断、二重結合水素化、アミドカップリング、または酸誘導体の対応するアミンもしくはアルコールへの還元のような追加の誘導体化ステップが含まれ得る。
スキーム3:
Figure 2021514373
ピリジンカルボン酸B−1およびB−2は、エステル前駆体K−1(スキーム4)から合成され得る。K−1およびH−1の求核芳香族置換反応(例えばHelvetica Chimica Acta 2013, 96, 2160-2172;Organic Preparations and Procedures Int. 2004, 36, 76-81を参照されたい)、または、K−1およびH−1のSuzuki反応(例えばJ. Org. Chem., 2007, 72, 4067-4072;Org. Lett., 2011, 13, 252-255、J. Org. Chem., 2004, 69, 7779-7782を参照されたい)、もしくは、Buchwald−Hartwigアミノ化(例えばJ. Am. Chem. Soc., 2008, 130, 13552-13554;J. Am. Chem. Soc., 2010, 132, 15914-15917を参照されたい)を適用すると、中間体L−1が合成され得る。B−1およびB−2は、鹸化により、それぞれK−1およびL−1から得られる。あるいは、B−1は、アミノピリジンカルボン酸エステルM−1から開始するシークエンスにより合成され得る。M−1およびフルオロニトロベンゼンM−2の求核芳香族置換反応で開始して(例えばHelvetica Chimica Acta 2013, 96, 2160-2172;Organic Preparations and Procedures Int. 2004, 36, 76-81を参照されたい)、中間体M−3が合成され得る。M−3におけるニトロ基の還元により、中間体M−4が生じる。化合物L−1が、次いで、M−4の縮合環化反応により得られる(例えばJ. Am. Chem. Soc., 1951, 73, 5672-5675;J. Org. Chem., 2002, 67, 1708-1711を参照されたい)。B−1は、塩基性または酸性条件下で、エステルL−1の鹸化により、次いで合成される。
スキーム4:
Figure 2021514373
アスタリスク(*)でマークした化合物/中間体、例えばE*−1、F*−1、A*−1、L*−1および(I*)は、置換基R1からR5、詳細にはR1およびR2の1つまたは複数の定義が、特許請求の範囲および明細書によれば、本発明による化合物(I)に関するこれらの置換基の定義と異なる化合物/中間体を表すように意図されている。これらの化合物/中間体は、反応シークエンスに沿って発生し、R1からR5の1つまたは複数で誘導体化されて、最終的に本発明による化合物(I)が得られる。
中間体C−1の合成
C−1aを合成するための実験手順
Figure 2021514373
1,4−ジオキサン(12.0mL)中のS−1a(300mg、1.4mmol)の撹拌した溶液に、炭酸ナトリウム(0.43g、3.1mmol、3.0eq.)および水(2.0mL)を添加する。混合物は、窒素を混合物に通すことにより脱気する。次いで、1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(II)二塩化物ジクロロメタン複合体(0.11g、0.14mmol、0.1eq.)を添加する。反応混合物を90℃にて16時間加熱する。反応物を濾別した後で、溶媒を蒸発させる。粗生成物は、酢酸エチルを使用した順相カラムクロマトグラフィーにより精製して、望ましい生成物C−1aを得る(収率:91% − 400mg、1.2mmol、HPLC−MS:(M+H)+=323、tRet.=1.9分、方法YMC)。
さらなる中間体C−1は、異なる構成成分S−1およびG−1から開始する類似した手段で利用できる。
中間体E−1およびE*−1の合成
中間体E1−aを合成するための実験手順
Figure 2021514373
DMF(250mL)中の出発材料C−1b(13.5g、95.5mmol)およびK2CO3(19.8g、143.2mmol、1.5eq.)の懸濁液に、アミンD−1a(10.21g、114.5mmol、1.2eq.)を一度に添加し、20℃にて16時間撹拌する。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を水100mLに溶解する。混合物を酢酸エチル(3×50mL)で抽出し、合わせた有機層をMgSO4で脱水し、濾過する。有機溶媒を減圧下で蒸発させ、粗生成物は、順相クロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc 70:30)を使用して精製して、純粋生成物E−1aを得る(収率:95% − 19.1g、90.5mmol、HPLC−MS:(M+H)+=211、tRet.=0.9分、方法LCMSBAS)。
E−1bを合成するための実験手順
Figure 2021514373
THF(10mL)中のC−1a(0.40g、1.24mmol)の撹拌した溶液に、20℃にてDIPEA(1.0mL、6.2mmol、5.0eq.)およびD−1a(0.14mL、1.49mmol、1.2eq.)を添加する。反応混合物を60℃にて18時間撹拌する。反応混合物を、水(10mL)で希釈し、酢酸エチル(3×10mL)で抽出する。合わせた有機層をMgSO4で脱水し、濾過する。有機溶媒を減圧下で蒸発させ、粗生成物は、順相クロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc 70:30)を使用して精製して、純粋生成物E−1bを得る(収率:82% − 0.40g、1.0mmol、HPLC−MS:(M+H)+=392、tRet.=1.9分、方法MONI)。
以下の中間体E−1およびE*−1(表1)は、異なる構成成分C−1、C*−1およびD−1から開始する類似した手段で利用できる。
Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373
E−1aiを合成するための実験手順
Figure 2021514373
メタノール中のE−1a(0.40g、1.0mmol)の撹拌した溶液に、20℃にて1,4−ジオキサン(4.0M、20.0mL、80eq.)中のHClを添加する。反応混合物を20℃にて3時間撹拌し、次いで溶媒を蒸発させる。粗生成物を、sat.NaHCO3溶液に溶解し、酢酸エチル(3×30mL)で抽出し、合わせた有機層をMgSO4で脱水し、濾過する。減圧下での溶媒の蒸発により、純粋生成物E−1aiを得る(収率:86% − 0.25g、0.86mmol、HPLC−MS:(M+H)+=292、tRet.=1.4分、方法MONI)。
E−1ajを合成するための実験手順
Figure 2021514373
メタノール(10.0mL)中のE−1ai(0.20g、0.69mmol)の撹拌した溶液に、(1−エトキシ−シクロプロポキシ)−トリメチルシラン(0.24g、1.37mmol、2.0eq.)、AcOH(0.59mL、10.30mmol、1.5eq.)、分子ふるい(1g)およびNaCNBH3(0.13g、2.06mmol、3.0eq.)を添加する。反応混合物を80℃にて18時間撹拌する、次いで、反応は、K2CO3水溶液を添加することによりクエンチする。混合物を酢酸エチル(3×30mL)で抽出する。合わせた有機層をMgSO4で脱水し、濾過する。有機溶媒を減圧下で蒸発させ、粗生成物は、順相クロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc 80:20)を使用して精製して、純粋生成物E−1ajを得る(収率:44% − 0.10g、0.23mmol、HPLC−MS:(M+H)+=332、tRet.=1.8分、方法MONI)。
E−1akを合成するための実験手順
Figure 2021514373
THF(10mL)中のE−1ai(0.30g、1.03mmol)の撹拌した溶液に、20℃にてDIPEA(0.83mL、5.15mmol、5.0eq.)、続いて1−ブロモ−2−メトキシ−エタン(0.11mL、1.24mmol、1.2eq.)を添加する。反応混合物を20℃にて48時間撹拌し、次いで、反応混合物を水(20mL)で希釈し、酢酸エチル(3×30mL)で抽出する。合わせた有機層をMgSO4で脱水し、濾過する。有機溶媒を減圧下で蒸発させ、粗生成物は、順相クロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc 80:20)を使用して精製して、純粋生成物E−akを得る(収率:42% − 0.15g、0.43mmol、HPLC−MS:(M+H)+=350、tRet.=1.5分、方法MONI)。
中間体F−1およびF*−1の合成
F−1aを合成するための実験手順
Figure 2021514373
出発材料E−1a(19.3g、92.1mmol)をMeOH/DCMの混合物(1:1、300mL)に溶解し、Pd/C(2.5g、3mol%)を添加した後で、反応混合物を、5barの水素圧下で、20℃にて16時間撹拌する。完全に変換した後で、反応混合物をCelite(登録商標)で濾過し、溶媒を減圧下で蒸発させる。中間体F−1aを、何らかの追加の精製なしでさらなる合成に使用する(収率:99% − 16.3g、90.5mmol、HPLC−MS:(M+H)+=181、tRet.=1.5分、方法MONI)。
以下の中間体F−1およびF*−1(表2)は、異なるニトロ前駆体E−1およびE*−1から開始する類似した手段で入手できる。
Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373
中間体A−1およびA*−1の合成
中間体A−1を合成するための手順
Figure 2021514373
滴下漏斗および温度計を備えた三口丸底フラスコ中で、出発材料F−1a(16.3g、90.5mmol)を、EtOHおよびDCMの混合物(1:1、300mL)に溶解する。この反応混合物に、DCM(3M、30.8mL、1.0eq.)中の臭化シアンの溶液を、滴下漏斗を経由してゆっくり添加する。反応温度を20℃未満に維持し、反応を16時間撹拌する。完全に変換した後で、反応をDCMで希釈し、2M NaOH溶液で抽出する。有機相をMgSO4で脱水し、濾過し、溶媒を減圧下で蒸発させる。粗生成物は、順相クロマトグラフィー(DCM/MeOH、95:5)を使用して精製して、純粋生成物A−1aを得る(収率:80% − 14.8g、72.4mmol、HPLC−MS:(M+H)+=206、tRet.=0.7分、方法LCMSBAS)。
以下の中間体A−1およびA*−1(表3)は、異なるアニリンF−1およびF*−1から開始する類似した手段で利用できる。
Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373
A−1ayを合成するための実験手順
Figure 2021514373
乾燥THF(100mL)中のA*−1h(3.6g、14.6mmol)の十分に撹拌した溶液に、0℃にてMeMgCl(38.8mL、38.8mmol、2.7equiv.)の溶液を添加する。生じた反応混合物を、次いで4時間撹拌する。反応混合物に、NH4Cl溶液(20mL)を添加し、混合物をEtOAc(3×250mL)で抽出する。合わせた有機相を、水(2×500mL)およびブライン(500mL)で順次洗浄する。有機抽出物を乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、濾液を減圧下で濃縮して、粗生成物を得、これは、酢酸エチルを使用して順相カラムクロマトグラフィーにより分離して、望ましい生成物A−1ayを得る(収率:34% − 1.3g、4.9mmol、HPLC−MS:(M+H)+=264、tRet.=1.8分、方法YMC)。
A−1azを合成するための実験手順
Figure 2021514373
脱気した1,4−ジオキサン(120mL)および水(12mL)の溶媒混合物中のA−1y(10.0g、35.0mmol)、G−1b(8.6g、39.1mmol、1.1eq.)およびCs2CO3(28.7g、88.3mmol、2.5eq.)の十分に撹拌した溶液に、20℃にて、Ar−雰囲気下で、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)錯体とジクロロメタン(2.9g、4.2mol、12mol%)を少しずつ添加する。生じた反応混合物を、次いで、100℃にて18時間撹拌する。反応混合物を20℃に冷却し、水(250mL)で希釈し、EtOAc(3×250mL)で抽出する。合わせた有機相を、水(2×500mL)およびブライン(500mL)で順次洗浄する。有機抽出物を乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、濾液を減圧下で濃縮して、粗生成物を得、これをヘキサン/DCM(3:1)の溶媒混合物で粉砕し、乾燥により望ましい生成物A−1azが得られ、これを次のステップに直接使用する(収率:66% − 6.9g、23.1mmol、HPLC−MS:(M+H)+=301、tRet.=1.3分、方法MONI)
A−1baを合成するための実験手順
Figure 2021514373
脱気したt−アミルアルコール(20mL)中のA−1y(850mg、3.0mmol)、G−1c(3.5g、30.0mmol、10eq.)およびKOtBu(1.35g、12mmol、4.0eq.)の十分に撹拌した溶液に、20℃にて、Ar−雰囲気下で、2−(ジ−t−ブチルホスフィノ)ビフェニル(90mg、0.3mmol、10mol%)およびトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(137mg、0.15mmol、5mol%)を添加する。生じた反応混合物を、次いで、100℃にて5時間撹拌する。反応混合物を20℃に冷却し、濾過し、粗生成物A−1baは、逆相クロマトグラフィー(方法:prep.HPLC1)を使用して精製する(収率:51% − 487mg、1.53mmol、HPLC−MS:(M+H)+=318、tRet.=0.82分、方法Z011_S03)
以下の中間体A−1およびA*−1(表4)は、以前に得られた異なる前駆体A−1およびA*−1から開始する類似した手段で利用できる。
Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373
A−1cfを合成するための実験手順
Figure 2021514373
出発材料A−1az(5.0g、16.6mmol)をメタノール(150.0mL)に溶解し、反応物をアルゴンで脱気する。水酸化パラジウム(2.3g、6.7mmol、40mol%)を添加し、反応物を、50 psi H2でparr−振とう機に24時間入れ、完全に変換した後で、反応混合物をCelite(登録商標)で濾過し、減圧下で濃縮する。粗生成物は、順相クロマトグラフィー(DCM/MeOH/Et3N、95:5:0.2)を使用して精製して、純粋生成物A−1cfを得る(収率:80% − 4.0g、13.2mmol、HPLC−MS:(M+H)+=303、tRet.=0.9分、方法Z011−S03)。
以下の中間体A−1およびA*−1(表5)は、以前に得られた異なる前駆体A−1およびA*−1から開始する類似した手段で利用できる。
Figure 2021514373

Figure 2021514373
A−1cpおよびA*−1mを合成するための実験手順
Figure 2021514373
*−1a(1.00g、3.8mmol、1.0eq.)を乾燥THF(30.0mL)に溶解し、0℃に冷却する。次いで、LiAlH4(Et2O中の1M、5.7mL、5.7mmol、1.5eq.)を添加する。反応を20℃にて終夜撹拌し、完全に変換した後で、イソプロパノール(30mL)を添加して、反応をクエンチする。Celite(登録商標)を添加し、溶媒を減圧下で蒸発させる。粗生成物は、順相クロマトグラフィー(DCM/MeOH、95:5)を使用して精製して、純粋生成物A−1cpを得る(収率:72% − 0.64g、2.7mmol、HPLC−MS:(M+H)+=236、tRet.=0.29分、方法LCMSBAS)。
このようにして得られたA−1cp(600mg、2.5mmol、1.0eq.)をアセトニトリル(80mL)およびDCM(16mL)に溶解し、次いで、活性化MnO2(985mg、10.2mmol、4.0eq.)を添加する。反応を20℃にて終夜撹拌する。次いで、活性化MnO2(493mg、5.1mmol、2.0eq.)を再度添加し、反応をさらに4時間撹拌する。完全に変換した後で、反応混合物をCelite(登録商標)で濾過し、溶媒を減圧下で蒸発させる。粗生成物は、順相クロマトグラフィーを使用して精製して(DCM/MeOH、95:5)、純粋生成物A*−1mを得る(収率:87% − 0.52g、2.2mmol、HPLC−MS:(M+H)+=234、tRet.=0.74分、方法LCMSBAS)。
以下の中間体A−1およびA*−1(表6)は、以前に得られた異なる前駆体A*−1異なる前駆体A*−1から開始する類似した手段で利用できる。
Figure 2021514373


Figure 2021514373
中間体A−1cqを合成するための実験手順
Figure 2021514373
A−1at(900mg、3.86mmol)をDCM(40mL)に溶解し、混合物を0℃に冷却する。m−CPBA(666mg、3.86mmol、1.0eq.)を添加し、反応を0℃にて4時間撹拌する。反応をNa223のsat.aq.sol.でクエンチし、sat.aq.NaHCO3 sol.で塩基性化する。混合物をDCMで抽出し、合わせた有機相をMgSO4で脱水し、濾過し、溶媒を蒸発させる。残渣を、順相クロマトグラフィー(溶離液:DCM/MeOH、95:5)により精製し、A−1cqを得る(収率:70% − 670mg、2.69mmol、HPLC−MS:(M+H)+=250、tRet.=1.17分、方法:YMC)。
中間体L−1およびL*−1の合成
L−1aを合成するための実験手順
Figure 2021514373
DME/水の混合物(3:1、16mL)中のK−1a(60mg、3.43mmol)、H−1a(840mg、3.96mmol、1.15eq.)およびCs2CO3(3.3g、10.1mmol、2.9eq.)の撹拌した懸濁液に、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)錯体とジクロロメタン(150mg、0.2mmol、5mol%)を添加する。反応混合物を、マイクロ波照射下で90℃にて30分撹拌する。完全に変換した後で、溶媒を減圧下で蒸発させ、水に溶解する。混合物をDCMで抽出し、合わせた有機相をMgSO4で脱水し、濾過し、溶媒を減圧下で蒸発させる。粗生成物は、順相クロマトグラフィー(DCM/MeOH/NH3、100:10:1)を使用して精製して、純粋生成物L−1aを得る(収率:61% − 455mg、2.1mmol、HPLC−MS:(M+H)+=218、tRet.=0.72分、方法VAB)。
以下の中間体L−1およびL*−1(表7)は、前駆体K−1およびK*−1から開始する類似した手段で利用できる。
Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373
L−1anを合成するための実験手順
Figure 2021514373
NMP(1.0mL)中のH−1b(100mg、0.83mmol)およびCs2CO3(405mg、1.24mmol、1.5eq.)の撹拌した懸濁液に、K−1b(263mg、1.66mmol、2.0eq.)を添加する。反応混合物を100℃にて18時間撹拌する。完全に変換した後で、反応混合物を水に溶解する。混合物をDCMで抽出し、合わせた有機相をMgSO4で脱水し、濾過し、溶媒を減圧下で蒸発させる。粗生成物は、逆相クロマトグラフィーを使用して精製して、純粋生成物L−1anを得る(収率:25% − 52mg、0.21mmol、HPLC−MS:(M+H)+=254、tRet.=1.00分、方法VAS)。
以下の中間体L−1(表8)は、異なる前駆体K−1から開始する類似した手段で利用できる。
Figure 2021514373
L−1aqを合成するための実験手順
Figure 2021514373
M−2a(200mg、1.41mmol)およびM−1a(257mg、1.69mmol、1.2eq.)を、THF(3mL)に溶解する。次いで、反応混合物を−20℃に冷却し、カリウムtert−ブトキシド(331mg、2.96mmol、2.1eq.)を添加する。混合物を−20℃にて1時間撹拌する。溶媒を蒸発させ、残渣を逆相クロマトグラフィーにより精製し(方法:基本的なprep.HPLC1)、M−3aを得る(収率:17% − 65mg、0.24mmol、HPLC−MS:(M+H)+=275、tRet.=0.95分、方法:VAB)。
BUCHI−反応器中で、このようにして得られたM−3a(65mg、0.24mmol)をMeOH(50mL)に溶解し、ラネー−ニッケルを添加する。次いで、5barの水素圧を適用する。混合物を20℃にて3時間撹拌する。反応混合物を濾過し、溶媒を蒸発させ、生成物M−4aを、さらなる精製なしで、次のステップに使用する(収率:100% − 58mg、0.24mmol、HPLC−MS:(M+H)+=245、tRet.=0.65分、方法:VAB)。
M−4a(58mg、0.24mmol)をTHF(1.0mL)に溶解し、p−トルエンスルホン酸(25mg、0.14mmol、0.58eq.)およびオルトギ酸トリメチル(155mg、1.44mmol、6.1eq.)を添加する。混合物を75℃にて24時間撹拌する。溶媒を蒸発させ、残渣を逆相クロマトグラフィー(方法:基本的なprep.HPLC1)により精製し、L−1aqを得る(収率:30% − 18mg、0.07mmol、HPLC−MS:(M+H)+=255、tRet.=0.78分、方法:VAB)。
以下の中間体L−1(表9)は、前駆体M−1およびM−2から開始する類似した手段で利用できる。
Figure 2021514373
L−1asおよびL−1atを合成するための実験手順
Figure 2021514373
高圧反応器中で、L−1ad(550mg、1.87mmol)、DIPEA(1.0mL、5.76mmol、3.1eq.)および[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)錯体とジクロロメタン(20mg、0.02mmol、0.01eq.)を、MeOH(50mL)に溶解する。次いで、5barの一酸化炭素圧を適用し、反応を70℃にて16時間撹拌する。溶媒を蒸発させ、残渣を逆相クロマトグラフィー(方法:prep.HPLC1)により精製し、L*−1bを得る(収率:98% − 580mg、1.83mmol、HPLC−MS:(M+H)+=378、tRet.=0.91分、方法:VAB)。
このようにして得られたL*−1b(200mg、0.60mmol)を、EtOH(5mL)およびDCM(5mL)に溶解する。次いでNaBH4(100mg、2.62mmol、4.37eq.)を添加し、反応を20℃にて20時間撹拌する。反応をaq.HClでクエンチし、aq.sat.NaHCO3 sol.で中和する。水性相をDCMで抽出し、合わせた有機相をMgSO4で脱水し、濾過し、溶媒を蒸発させ、残渣を順相クロマトグラフィー(溶離液:DCM/MeOH/NH3、100:10:1)により精製し、L−1asを得る(収率:87% − 150mg、0.52mmol、HPLC−MS:(M+H)+=290、tRet.=0.82分、方法:VAB)。
このようにして得られたL−1as(45mg、0.16mmol)を、DCM(5mL)に溶解する。次いでジエチルアミノ硫黄三フッ化物(40μL、0.29mmol、1.86eq.)を添加し、反応を20℃にて1時間撹拌する。溶媒を蒸発させ、残渣を逆相クロマトグラフィー(方法:prep.HPLC1)により精製し、L−1atを得る(収率:44% − 20mg、0.07mmol、HPLC−MS:(M+H)+=292、tRet.=1.21分、方法:LCMSBAS)。
中間体B−1およびB−2の合成
B−1aを合成するための実験手順
Figure 2021514373
L−1a(4.4g、20.4mmol)を水(50.0mL)に溶解し、LiOH(732mg、1.47eq.)を添加する。反応混合物を20℃にて4時間撹拌する。完全に変換した後で、pHをpH3〜4に調整する。生じた沈殿物を濾別し、水で洗浄し、乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、純粋生成物B−1aを得る(収率:75% − 3.1g、15.2mmol、HPLC−MS:(M+H)+=204、tRet.=0.0分、方法LCMSBAS)。
B−1baを合成するための実験手順
Figure 2021514373
B−1a(200mg、0.98mmol)をACN(5mL)に溶解し、NCS(402mg、2.95mmol、3eq.)を添加する。反応を70℃にて2時間撹拌する。溶媒を蒸発させ、残渣を逆相クロマトグラフィー(方法:prep.HPLC1)により精製し、B−1baを得る(収率:25% − 59mg、0.25mmol、HPLC−MS:(M+H)+=238、tRet.=0.10分、方法:LCMSBAS)。
以下の中間体B−1およびB−2(表10)は、B−1a(また、tert−ブチルエステルに対する酸性切断)およびB−1baと類似したように合成され得る。
Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373
中間体U−1の合成
U−1aを合成するための実験手順
Figure 2021514373
B−1be(720.5mg、3.6mmol)をDCM(50.0mL)に溶解する。DIPEA(1.6mL、9.7mmol)およびHATU(1357.6mg、3.6mmol)を添加する。反応混合物を20℃にて5分撹拌し、次いでA−1b(750mg、3.2mmol)を添加し、撹拌を18時間かけて続ける。反応混合物を蒸発乾固させ、残った残渣をDMSOに溶解し、濾過し、逆相クロマトグラフィー(方法:prep.HPLC1)により精製し、U−1aを得る(収率:61% − 415mg、1.99mmol、HPLC−MS:(M+H)+=416、tRet.=0.9分、方法:VAB)。
以下の中間体U−1(表11)は、U−1aと類似したように合成され得る。
Figure 2021514373
本発明による化合物(I)の調製
I−001を合成するための実験手順(合成方法A)
Figure 2021514373
A−1a(20mg、0.09mmol)、HATU(45mg、0.12mmol、1.2eq.)およびDIPEA(100μL、0.59mmol、6.3eq.)を、20℃にてDCM(2.0mL)に溶解する。15分後、酸B−1aを添加し、反応を20℃にて1時間撹拌する。完全に変換した後で、溶媒を蒸発させ、残渣を逆相クロマトグラフィー(方法:prep.HPLC1)により精製し、純粋I−001を得る(収率:55% − 20mg、0.05mmol、HPLC−MS:(M+H)+=391、tRet.=0.82分、方法VAB)。
I−230を合成するための実験手順(合成方法A)
Figure 2021514373
A−1au(200mg、0.48mmol)およびB−1a(108mg、0.53mmol、1.1eq.)を、1,4−ジオキサン(1.0mL)に溶解する。DIPEA(165μL、0.96mmol、2.0eq.)およびHATU(220mg、0.58mmol、1.2eq.)を添加する。反応混合物を20℃にて16時間撹拌する。反応混合物を蒸発乾固させ、残渣をDMSOに溶解し、濾過し、逆相クロマトグラフィー(方法:prep.HPLC1)により精製し、I−230を得る(収率:47% − 136mg、0.23mmol、HPLC−MS:(M+H)+=600、tRet.=0.99分、方法:LCMSBAS)。
I−141を合成するための実験手順(合成方法B)
Figure 2021514373
U−1a(30mg、0.07mmol)、2−フルオロフェニルボロン酸(13mg、0.09mmol、1.3eq.)、Cs2CO3(80mg、0.24mmol、3.4eq.)およびLiBF4(8mg、0.9mmol、1.2eq.)を、DME/水の混合物(3:1、3mL)に溶解/懸濁し、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)錯体とジクロロメタン(5mg、0.01mmol、0.1eq.)を添加する。反応を130℃にて1時間撹拌し、溶媒を蒸発させ、残渣を逆相クロマトグラフィー(方法:prep.HPLC1)により精製し、I−141を得る(収率:32% − 10mg、0.02mmol、HPLC−MS:(M+H)+=431、tRet.=1.28分、方法:LCMSBAS)。
I−058を合成するための実験手順(中間体A*−1を用いた方法Aの後で得られた化合物の誘導体化(C))
Figure 2021514373
*−001(100mg、0.24mmol)を乾燥THF(10mL)に溶解し、モルホリン(31mg、0.36mmol、1.5eq.)、酢酸(139μL、10eq.)およびNaBH(OAc)3を20℃にて添加し、反応を16時間撹拌する。完全に変換した後で、反応をメタノールでクエンチし、溶媒を蒸発させ、残渣を逆相クロマトグラフィー(方法:prep.HPLC1)により精製し、純粋I−058を得る(収率:38% − 45mg、0.09mmol);HPLC−MS:(M+H)+=490、tRet.=1.02分、方法:LCMSBAS)
I−218およびI−219を合成するための実験手順(以前に得られた化合物(I)の誘導体化(C))
Figure 2021514373
I−230(136mg、0.23mmol)をMeOH(2mL)に溶解し、ジオキサン(1mL、4.0M、4mmol、17.6equiv.)中のHClを添加する。反応を20℃にて16時間撹拌する。反応混合物をaq.飽和NaHCO3溶液で中和し、混合物をEtOAcで抽出する。溶媒を蒸発させ、残渣を水で処理する。形成された沈殿物を濾別し、ACN/水(1:1)に再溶解し、溶媒を蒸発させ、I−218を得る(収率:57% − 65mg、0.13mmol)、HPLC−MS:(M+H)+=500、tRet.=1.08分、方法:LCMSBAS)。
このようにして得られたI−218(50mg、0.10mmol)をDCM(2mL)に溶解し、DIPEA(67μL、0.40mmol、4.0eq.)および塩化アセチル(9μL、0.13mmol、1.3equiv.)を添加する。反応を20℃にて30分撹拌する。溶媒を蒸発させ、残渣を逆相クロマトグラフィー(方法:prep.HPLC1)により精製し、I−219を得る(収率:72% − 39mg、0.07mmol、HPLC−MS:(M+H)+=542、tRet.=1.04分、方法:LCMSBAS)。
*−002およびI−130を合成するための実験手順(以前に得られた化合物(I)の誘導体化(C))
Figure 2021514373
I−054(400mg、0.87mmol)をジオキサン(1mL)および水(1mL)に溶解し、LiOH(208mg、8.71mmol、10eq.)を添加する。反応を20℃にて16時間撹拌する。有機溶媒を蒸発させ、aq.溶液をHCl(pH=3)で酸化させる。沈殿した生成物を濾別し、乾燥させ、I*−002を得る(収率:75% − 290mg、0.65mmol)、HPLC−MS:(M+H)+=546、tRet.=0.73分、方法:LCMSBAS)。
このようにして得られたI*−002(70mg、0.16mmol)をDCM(2mL)に溶解し、HATU(94mg、0.24mmol、1.5equiv.)、DIPEA(61mg、0.47mmol、3.0eq.)およびピペリジン(16mg、0.19mmol、1.2equiv.)を添加する。反応を20℃にて16時間撹拌する。溶媒を蒸発させ、残渣を逆相クロマトグラフィー(方法:prep.HPLC1)により精製し、I−130を得る(収率:63% − 51mg、0.10mmol、HPLC−MS:(M+H)+=513、tRet.=1.06分、方法:LCMSBAS)。
I−056を合成するための実験手順(以前に得られた化合物(I)の誘導体化(C))
Figure 2021514373
I−054(840mg、1.83mmol)をTHF(5mL)に溶解し、LiAlH4溶液(2.74mL、2.74mmol、1.5eq.)を添加する。反応を20℃にて16時間撹拌してから、iPrOH(5mL)を添加する。有機溶媒を蒸発させ、残渣を順相クロマトグラフィー(溶離液:DCM/MeOH、100:10)により精製し、I−056を得る(収率:22% − 170mg、0.39mmol)、HPLC−MS:(M+H)+=432、tRet.=0.93分、方法:LCMSBAS)。
I−184を合成するための実験手順(中間体A*−1を用いた方法Aの後で得られた化合物の誘導体化(C))
Figure 2021514373
*−003(60mg、0.11mmol)をTHF(1mL)に溶解し、TBAF(106mg、0.12mmol、1.1eq.)を添加する。反応を20℃にて16時間撹拌してから、iPrOH(5mL)を添加する。溶媒を蒸発させ、残渣を逆相クロマトグラフィー(方法:prep.HPLC1)により精製し、I−184を得る(収率:25% − 12mg、0.03mmol)、HPLC−MS:(M+H)+=449、tRet.=1.0分、方法:LCMSBAS)。
Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

以下の実施例は、本発明による化合物の生物学的活性について記載するが、本発明をこれらの例に制約しない。
生化学的EGFR阻害アッセイ
最初に、本発明による化合物の阻害効果は、異なる濃度のATP(5μMおよび100μMの最終アッセイ濃度)の存在下でポリ−GT基質におけるEGFR酵素形態のリン酸化反応活性を測定する生化学的アッセイで測定される。
以下のEGFRの酵素形態は、所定の濃度でこれらのアッセイに使用され得る代表的な例である:
EGFR wt(Life technologies、PV4190)、最終アッセイ濃度1.5nM
EGFR(d746−750 T790M C797S)(SignalChem、E10−12UG)、最終アッセイ濃度15nM
EGFR(変異)695−1022、T790M、C797S、L858R(自家prep)、最終アッセイ濃度3nM
DMSOに溶解した試験化合物は、Labcyte Echo 55xを備えたAccess Labcyteワークステーションを使用して、アッセイプレート(Proxiplate 384 PLUS、白色、PerkinElmer、6008289)上に分配する。100μMの選択された最高アッセイ濃度のために、10mM DMSO化合物ストック溶液から150nLの化合物溶液を移す。化合物当たり11種の、一連の5倍希釈物を、アッセイプレートに移し、化合物希釈物を2回試験する。バックフィルとしてDMSOを150nLの合計体積まで添加する。アッセイは、完全に自動化されたロボットシステムで実行する。
アッセイ緩衝液(50mM HEPES pH7.3、10mM MgCl2、1mM EGTA、0.01%Tween 20、2mM DTT)中の5μLのEGFR酵素形態をカラム1〜23中に分配するが、アッセイ緩衝液中の5μLのATPおよびULight−ポリ−GT基質(PerkinElmer、TRF0100−M)ミックスをすべてのウェルに添加する(ULight−ポリ−GT基質200nMの最終アッセイ濃度)。異なるEGFR酵素形態のアッセイのそれぞれは、低ATPレベル(最終アッセイ濃度5μM)および高ATPレベル(最終アッセイ濃度100μM)で利用できる。室温にて90分インキュベーション後、5μL EDTA(最終アッセイ濃度50mM)およびLANCE Eu−抗P−Tyr(PT66)抗体(PerkinElmer、AD0069)(最終アッセイ濃度6nM)ミックスを添加して、反応を止め、抗体の結合を開始する。室温にてさらに60分のインキュベーション後、シグナルは、PerkinElmer のTR−FRET LANCE Ultra specsを使用してPerkinElmer Envision HTS Multilabel Readerで測定する(使用される波長:励起320nm、発光1 665nm、発光2 615nm)。各プレートは、16ウェルの陰性対照(試験化合物の代わりに希釈したDMSO、w EGFR酵素形態、カラム23)および16ウェルの陽性対照(試験化合物の代わりに希釈したDMSO、w/o EGFR酵素形態、カラム24)を含有する。陰性対照値および陽性対照値は、標準化に使用し、IC50値を計算し、4パラメーターロジスティックモデルを使用して分析する。
これらの生化学的EGFR酵素形態の化合物用量反応アッセイは、タグ付きポリ−GT基質のリン酸化反応を経由してキナーゼ活性を定量化する。アッセイの結果は、IC50値として示される。所定の化合物で報告されるIC50値が低いほど、化合物は、ポリ−GT基質でのEGFR酵素のキナーゼ活性を強力に阻害する。
表13は、上に記載した対応する生化学アッセイで生成された、化合物の代表的なIC50データを含有する。
Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373
Ba/F3細胞モデルの生成および増殖アッセイ
Ba/F3細胞をDSMZから注文入手し(ACC300、Lot17)、37℃、5%CO2雰囲気にて、RPMI−1640(ATCC 30−2001)+10%FCS+10ng/ml IL−3において成長させた。EGFR変異体を含有するプラスミドを、GeneScriptから得た。EGFR−依存性Ba/F3モデルを生成するために、Ba/F3細胞は、EGFRアイソフォームを有するベクターを含有するレトロウイルスを形質導入した。Platinum−E細胞(Cell Biolabs)を、レトロウイルスのパッケージングに使用した。レトロウイルスを、Ba/F3細胞に添加した。感染を確実にするために、4μg/mLポリブレンを添加し、細胞をスピンフェクトした。感染効率は、細胞分析装置を使用してGFP−陽性細胞を測定することにより確認した。感染効率が10%〜20%の細胞をさらに培養し、1μg/mLでピューロマイシン選択を開始した。対照として、Ba/F3親細胞を使用して、選択状態を示した。選択は、Ba/F3親細胞の培養物が死滅した場合に成功とみなした。EGFR変異の形質転換能を評価するために、成長培地にIL−3を補充しなかった。空ベクターを有するBa/F3細胞は、対照として使用した。EGFリガンドに依存性で公知の野生型EGFRを有するBa/F3細胞では、IL−3からEGFへの切り替えを行った。実験を実施するおよそ10日前、ピューロマイシンを排除した。増殖アッセイ(表13におけるデータ)では、Ba/F3細胞を、96ウェルプレートに成長培地中5×103細胞/100μL播種した。化合物は、HP D3000デジタルディスペンサーを使用することにより添加した。すべての処理は、テクニカルトリプリケートで行った。処理した細胞を37℃、5%CO2にて72時間インキュベーションした。CellTiter−Glo(登録商標)蛍光細胞生存率アッセイ(Promega)を行い、化学発光は、マルチラベルプレートリーダーVICTOR X4を使用することにより測定した。生データを、Boehringer IngelheimのプロプライエタリソフトウェアMegaLabにインポートし、それで分析した(プログラムPRISM、GraphPad Inc.に基づく曲線当てはめ)。
Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373

Figure 2021514373
pEGFRアッセイ
このアッセイは、Tyr1068におけるEGFRのリン酸化反応を定量化し、Ba/F3細胞において、化合物の、トランスジェニックEGFR del19 T790M C797Sタンパク質に対する阻害効果を測定するために使用される。マウスBa/F3細胞を、37℃、5%CO2雰囲気にて、RPMI−1640(ATCC 30−2001)+10%FCS+10ng/mL IL−3中で成長させ、EGFR del19 T790M C797Sをコード化するレトロウイルスベクターを形質導入した。形質導入した細胞は、ピューロマイシンを使用して選択した。選択後、IL−3を除外し、IL−3非依存性細胞を培養した。p−EGFR Tyr1068は、AlphaScreen Surefire pEGF受容体(Tyr1068)アッセイ(PerkinElmer、TGRERS)を使用して判定した。アッセイでは、Ba/F3 EGFR del19 T790M C797S細胞を、10%FCSを有するDMEM培地に播種した。60nL化合物希釈物は、Echoプラットフォームを使用してGreiner TC 384プレートの各ウェルに添加した。続いて、60μL中60.000細胞/ウェルを添加した。細胞を、化合物と37℃にて4時間インキュベーションした。遠心分離および培地の上澄みの除去後、TGR/Perkin Elmerキットから20μLの1.6倍溶解緩衝液とプロテアーゼ阻害剤を添加した。混合物を室温にて20分振とうしながら(700rpm)、インキュベーションした。遠心分離した後で、4μLの溶解物を、Proxiplatesに移した。5μLのアクセプターミックス(合わせた反応緩衝液1および反応緩衝液2(TGRERSアッセイキット、PerkinElmer)中で、1:25に希釈した活性化緩衝液と、1:50のタンパク質Aアクセプタービーズ6760137中)を各ウェルに添加した。プレートを1分(1400rpm)振とうし、暗中で、室温にて2時間インキュベーションした。希釈緩衝液(TGRERSアッセイキット、PerkinElmer)中で1:50に希釈した3μLのドナーミックス(AlphaScreenストレプトアビジンコーティングドナービーズ(6760002、PerkinElmer)を、各ウェルに添加した。プレートを1分振とう(1400rpm)し、暗中で、室温にて2時間インキュベーションした。プレートは、続いて、Envisionリーダープラットフォームを使用して分析した。結果を以下の手段で計算した:試験化合物の値、および陰性対照(DMSO)の値の比を計算した。IC50値は、4パラメーターロジスティックモデルを使用したMEGASTAR IC50アプリケーションで、これらの値から計算した。
この細胞のホスホ−EGFR(pEGFR)化合物用量反応アッセイは、EGFRバリアントdel19 T790M C797Sを発現するBa/F3細胞におけるTyr1068でのEGFRのリン酸化反応を定量化する。アッセイの結果は、IC50値として示される(表12を参照されたい)。所定の化合物で報告されるpEGFRのIC50値が低いほど、化合物は、Ba/F3細胞において、EGFR del19 T790M C797S標的タンパク質を強力に阻害する。

Claims (26)

  1. 式(I)の化合物またはその塩。
    Figure 2021514373
    (式中、
    1は、−(CH2n−Aであり、
    nは、0もしくは1であり、
    Aは、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ−C1-4アルキル、−C(O)O−C1-4アルキル、−C(O)−C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、−NH(C1-4アルキル)、−N(C1-4アルキル)2および二価置換基=Oからなる群から選択される、1つもしくは複数の同一のもしくは異なる置換基により置換されていてもよい3〜11員環ヘテロシクリルであり、
    または、
    1が、−NRAAであり、
    各RAは、水素、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ−C1-4アルキル、4〜6員環ヘテロシクリルで置換されているC1-4アルキル、(C1-4アルキル)2アミノ−C1-4アルキルおよび(C1-4アルキル)2アミノ−C1-4アルコキシ−C1-4アルキルからなる群から独立して選択され、
    または、
    1が、(C1-4アルキル)2アミノ、−C(O)NH−C1-4アルキル、5〜6員環ヘテロシクリルを伴う−C(O)−ヘテロシクリル、−OH、−CNおよび−C(O)O−C1-4アルキルからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいC1-6アルキルであり、
    または、
    1が、ハロゲンおよび水素からなる群から選択され、
    2は、−(CH2m−Bであり、
    mは、0または1であり、
    Bは、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ−C1-4アルキル、−C(O)O−C1-4アルキル、−C(O)−C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、−NH(C1-4アルキル)、−N(C1-4アルキル)2および二価置換基=Oからなる群から選択される、1つまたは複数の同一のまたは異なる置換基により置換されていてもよい3〜11員環ヘテロシクリルであり、
    または、
    2が、−NRBBであり、
    各RBは、水素、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ−C1-4アルキル、4〜6員環ヘテロシクリルで置換されているC1-4アルキル、(C1-4アルキル)2アミノ−C1-4アルキルおよび(C1-4アルキル)2アミノ−C1-4アルコキシ−C1-4アルキルからなる群から独立して選択され、
    または、
    2が、(C1-4アルキル)2アミノ、−C(O)NH−C1-4アルキル、5〜6員環ヘテロシクリルを伴う−C(O)−ヘテロシクリル、−OH、−CNおよび−C(O)O−C1-4アルキルからなる群から選択される置換基で置換されていてもよいC1-6アルキルであり、
    または、
    2が、ハロゲンおよび水素からなる群から選択され、
    3は、C3-6アルキル、C3-6シクロアルキルおよび4〜7員環ヘテロシクリルからなる群から選択され、C3-6アルキル、C3-6シクロアルキルおよび4〜7員環ヘテロシクリルがすべて、1つまたは複数の−OHにより置換されていてもよく、
    4は、フェニル、5〜6員環ヘテロアリールおよび9員環ヘテロアリールからなる群から選択され、フェニル、5〜6員環ヘテロアリールおよび9員環ヘテロアリールがすべて、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、−O−C1-6アルキル、−O−C1-6ハロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、−NH−C1-6アルキル、−N(C1-6アルキル)2、−C(O)NH−C1-6アルキル、−C(O)N(C1-6アルキル)2および(C1-6アルキル)2N−C1-6アルキルからなる群から選択される、1つまたは複数の同一のまたは異なる置換基により置換されていてもよく、
    5は、水素、C1-4アルキル、C1-4ハロアルキル、C2-4アルケニル、C2-4アルキニル、ハロゲン、−CN、−NH2、−NH(C1-4アルキル)および−N(C1-4アルキル)2からなる群から選択される)
  2. 1が、−(CH2n−Aであり、
    nが、0または1であり、
    Aが、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ−C1-4アルキル、−C(O)O−C1-4アルキル、−C(O)−C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、−NH(C1-4アルキル)、−N(C1-4アルキル)2および二価置換基=Oからなる群から選択される、1つまたは複数の同一のまたは異なる置換基により置換されていてもよい4〜6員環ヘテロシクリルである、請求項1に記載の化合物または塩。
  3. 1が、
    Figure 2021514373
    からなる群から選択される、請求項1および2のいずれか1項に記載の化合物または塩。
  4. 1が、C1-4アルキルである、請求項1に記載の化合物または塩。
  5. 1が、水素である、請求項1に記載の化合物または塩。
  6. 2が、−(CH2m−Bであり、
    mが、0または1であり、
    Bが、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ−C1-4アルキル、−C(O)O−C1-4アルキル、−C(O)−C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、−NH(C1-4アルキル)、−N(C1-4アルキル)2および二価置換基=Oからなる群から選択される、1つまたは複数の同一のまたは異なる置換基により置換されていてもよい4〜6員環ヘテロシクリルである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物または塩。
  7. 2が、
    Figure 2021514373
    からなる群から選択される、請求項1〜6のいずれか1項に記載の化合物または塩。
  8. 2が、水素である、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物または塩。
  9. 3が、C3-6シクロアルキルである、請求項1〜8のいずれか1項に記載の化合物または塩。
  10. 3が、−OHにより置換されているC3-6シクロアルキルである、請求項1〜8のいずれか1項に記載の化合物または塩
  11. 3が、−OHにより置換されているC3-6アルキルである、請求項1〜8のいずれか1項に記載の化合物または塩。
  12. 4が、フェニル、ピラゾリルおよびピリジルからなる群から選択され、フェニル、ピラゾリルおよびピリジルがすべて、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、−O−C1-6アルキル、−O−C1-6ハロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、−NH−C1-6アルキル、−N(C1-6アルキル)2、−C(O)NH−C1-6アルキル、−C(O)N(C1-6アルキル)2および(C1-6アルキル)2N−C1-6アルキルからなる群から選択される、1つまたは複数の同一のまたは異なる置換基により置換されていてもよい、請求項1〜11のいずれか1項に記載の化合物または塩。
  13. 4が、フェニル、1H−ピラゾール−4−イルおよびピリジン−3−イルからなる群から選択され、フェニル、1H−ピラゾール−4−イルおよびピリジン−3−イルがすべて、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、−O−C1-6アルキル、−O−C1-6ハロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、−NH−C1-6アルキル、−N(C1-6アルキル)2、−C(O)NH−C1-6アルキル、−C(O)N(C1-6アルキル)2および(C1-6アルキル)2N−C1-6アルキルからなる群から選択される1つまたは複数の同一のまたは異なる置換基により置換されていてもよい、請求項1〜12のいずれか1項に記載の化合物または塩。
  14. 5が、水素、C1-4アルキル、C1-4ハロアルキル、C2-4アルキニル、ハロゲン、−CN、−NH2および−NH(C1-4アルキル)からなる群から選択される、請求項1〜13のいずれか1項に記載の化合物または塩。
  15. 5が、水素である、請求項1〜14のいずれか1項に記載の化合物または塩。
  16. 医薬としての使用のための、請求項1〜15のいずれか1項に記載の化合物、または医薬として許容できるその塩。
  17. 変異EGFRの阻害が治療利益になる疾患および/または状態の処置および/または防止に使用するための、請求項1〜15のいずれか1項に記載の化合物、または医薬として許容できるその塩。
  18. 癌の処置および/または防止に使用するための、請求項1〜15のいずれか1項に記載の化合物、または医薬として許容できるその塩。
  19. 前記化合物または塩が、少なくとも1つの他の薬理活性物質の前、後、またはそれと一緒に投与される、請求項16〜18のいずれか1項に記載の使用のための化合物、または医薬として許容できるその塩。
  20. 前記化合物または塩が、少なくとも1つの他の薬理活性物質と組み合わせて投与される、請求項16〜18のいずれか1項に記載の使用のための化合物、または医薬として許容できるその塩。
  21. 変異EGFRの阻害が治療利益になる疾患および/または状態を処置および/または防止するための方法であって、治療有効量の、請求項1〜15のいずれか1項に記載の化合物または医薬として許容できるその塩を、ヒトに投与するステップを含む、方法。
  22. 癌を処置および/または防止するための方法であって、治療有効量の、請求項1〜15のいずれか1項に記載の化合物、または医薬として許容できるその塩を、ヒトに投与するステップを含む、方法。
  23. 化合物または医薬として許容できるその塩が、少なくとも1つの他の薬理活性物質の前、後、またはそれと一緒に投与される、請求項21および22のいずれか1項に記載の方法。
  24. 化合物または医薬として許容できるその塩が、治療有効量の少なくとも1つの他の薬理活性物質と組み合わせて投与される、請求項21および22のいずれか1項に記載の方法。
  25. 請求項1〜15のいずれか1項に記載の化合物、または医薬として許容できるその塩、および1つまたは複数の医薬として許容できる賦形剤を含む、医薬組成物。
  26. 請求項1〜15のいずれか1項に記載の化合物、または医薬として許容できるその塩、および少なくとも1つの(好ましくは1つの)他の薬理活性物質を含む、医薬調製物。
JP2020544238A 2018-02-21 2019-02-20 Egfr阻害剤としての新たなベンズイミダゾール化合物および誘導体 Active JP7313364B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18157881 2018-02-21
EP18157881.6 2018-02-21
PCT/EP2019/054208 WO2019162323A1 (en) 2018-02-21 2019-02-20 New benzimidazole compounds and derivatives as egfr inhibitors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021514373A true JP2021514373A (ja) 2021-06-10
JPWO2019162323A5 JPWO2019162323A5 (ja) 2022-03-03
JP7313364B2 JP7313364B2 (ja) 2023-07-24

Family

ID=61256692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020544238A Active JP7313364B2 (ja) 2018-02-21 2019-02-20 Egfr阻害剤としての新たなベンズイミダゾール化合物および誘導体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11174245B2 (ja)
EP (1) EP3755694B1 (ja)
JP (1) JP7313364B2 (ja)
CN (1) CN111741954B (ja)
WO (1) WO2019162323A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220114615A (ko) * 2019-12-16 2022-08-17 베이징 타이드 파마슈티컬 코퍼레이션 리미티드 Egfr 키나제의 분해를 억제 및 유도하는 화합물
CN113880804A (zh) * 2020-07-01 2022-01-04 微境生物医药科技(上海)有限公司 新型苯并咪唑化合物
CN114057770B (zh) * 2020-08-06 2023-05-02 成都先导药物开发股份有限公司 靶向egfr蛋白降解的双功能化合物
US20220133734A1 (en) 2020-11-02 2022-05-05 Boehringer Ingelheim International Gmbh Substituted 1h-pyrazolo[4,3-c]pyridines and derivatives as egfr inhibitors
WO2022166741A1 (zh) * 2021-02-06 2022-08-11 正大天晴药业集团股份有限公司 含有苯并杂环的作为egfr激酶抑制剂的大环化合物、其药物组合物和用途
WO2024015425A1 (en) 2022-07-14 2024-01-18 Fmc Corporation Herbicidal benzoxazines

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005079791A1 (en) * 2004-02-12 2005-09-01 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Thiophene -2- carboxylic acid - (1h - benzimidazol - 2 yl) - amide derivatives and related compounds as inhibitors of the tec kinase itk (interleukin -2- inducible t cell kinase) for the treatment of inflammation, immunological and allergic disorders
JP2008533151A (ja) * 2005-03-14 2008-08-21 トランス テック ファーマ,インコーポレイテッド ベンズアゾール誘導体、組成物及びβ−セクレターゼ阻害剤としての使用方法
JP2013532726A (ja) * 2010-08-05 2013-08-19 アムジェン インコーポレイテッド 未分化リンパ腫キナーゼを阻害するベンゾイミダゾール化合物およびアザベンゾイミダゾール化合物
JP2015518894A (ja) * 2012-06-06 2015-07-06 アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーIrm,Llc Egfr活性を調節するための化合物および組成物
WO2017049068A1 (en) * 2015-09-18 2017-03-23 Merck Patent Gmbh Heteroaryl compounds as irak inhibitors and uses thereof
JP2017508816A (ja) * 2014-03-20 2017-03-30 カペラ セラピューティクス,インコーポレーテッド 癌の治療のためのerbbチロシンキナーゼ阻害剤としてのベンゾイミダゾール誘導体
JP2017512833A (ja) * 2014-03-20 2017-05-25 カペラ セラピューティクス,インコーポレーテッド 癌の治療のためのerbbチロシンキナーゼ阻害剤としてのベンゾイミダゾール誘導体

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE511840T1 (de) 2001-10-09 2011-06-15 Amgen Inc Imidazolderivate als entzündungshemmende mittel
KR20040063144A (ko) 2001-11-09 2004-07-12 베링거 인겔하임 파마슈티칼즈, 인코포레이티드 단백질 키나제 억제제로서 유용한 벤즈이미다졸
EP1388341A1 (en) 2002-08-07 2004-02-11 Aventis Pharma Deutschland GmbH Acylamino-substituted heteroaromatic compounds and their use as pharmaceuticals
WO2004014905A1 (en) 2002-08-08 2004-02-19 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Substituted benzimidazole compounds
US20050176792A1 (en) 2004-01-14 2005-08-11 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Ketone substituted benzimidazole compounds
US20110071130A1 (en) 2006-05-08 2011-03-24 Pharmacopeia, Inc. 2-aminobenzimidazoles for treating neurodegenerative diseases
WO2013184766A1 (en) 2012-06-06 2013-12-12 Irm Llc Compounds and compositions for modulating egfr activity
JP2015526520A (ja) 2012-08-31 2015-09-10 プリンシピア バイオファーマ インコーポレイテッド Itk阻害剤としてのベンズイミダゾール誘導体
RU2015118647A (ru) 2012-11-20 2017-01-10 Дженентек, Инк. Аминопиримидиновые соединения в качестве ингибиторов содержащих т790м мутантных egfr
EP3052494B1 (en) 2013-06-28 2018-12-26 H. Hoffnabb-La Roche Ag Azaindazole compounds as inhibitors of t790m containing egfr mutants
WO2016176473A1 (en) 2015-04-28 2016-11-03 Sanford-Burnham Medical Researc Institute Apelin receptor agonists and methods of use thereof
CN108012529A (zh) 2015-05-15 2018-05-08 诺华股份有限公司 治疗egfr突变的癌症的方法
WO2017004383A1 (en) 2015-06-30 2017-01-05 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Inhibitors of egfr and methods of use thereof
JP6878405B2 (ja) 2015-07-29 2021-05-26 ノバルティス アーゲー Pd−1に対する抗体分子を含む組み合わせ治療
KR102650026B1 (ko) 2015-09-18 2024-03-22 메르크 파텐트 게엠베하 Irak 억제제로서의 헤테로아릴 화합물 및 이의 용도

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005079791A1 (en) * 2004-02-12 2005-09-01 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Thiophene -2- carboxylic acid - (1h - benzimidazol - 2 yl) - amide derivatives and related compounds as inhibitors of the tec kinase itk (interleukin -2- inducible t cell kinase) for the treatment of inflammation, immunological and allergic disorders
JP2008533151A (ja) * 2005-03-14 2008-08-21 トランス テック ファーマ,インコーポレイテッド ベンズアゾール誘導体、組成物及びβ−セクレターゼ阻害剤としての使用方法
JP2013532726A (ja) * 2010-08-05 2013-08-19 アムジェン インコーポレイテッド 未分化リンパ腫キナーゼを阻害するベンゾイミダゾール化合物およびアザベンゾイミダゾール化合物
JP2015518894A (ja) * 2012-06-06 2015-07-06 アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーIrm,Llc Egfr活性を調節するための化合物および組成物
JP2017508816A (ja) * 2014-03-20 2017-03-30 カペラ セラピューティクス,インコーポレーテッド 癌の治療のためのerbbチロシンキナーゼ阻害剤としてのベンゾイミダゾール誘導体
JP2017512833A (ja) * 2014-03-20 2017-05-25 カペラ セラピューティクス,インコーポレーテッド 癌の治療のためのerbbチロシンキナーゼ阻害剤としてのベンゾイミダゾール誘導体
WO2017049068A1 (en) * 2015-09-18 2017-03-23 Merck Patent Gmbh Heteroaryl compounds as irak inhibitors and uses thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CN111741954A (zh) 2020-10-02
US11174245B2 (en) 2021-11-16
JP7313364B2 (ja) 2023-07-24
EP3755694B1 (en) 2023-04-05
US20200377476A1 (en) 2020-12-03
EP3755694A1 (en) 2020-12-30
CN111741954B (zh) 2024-04-02
WO2019162323A1 (en) 2019-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN114007698B (zh) 作为egfr抑制剂的大环化合物和衍生物
US11945812B2 (en) Annulated 2-amino-3-cyano thiophenes and derivatives for the treatment of cancer
AU2018390927B2 (en) Novel benzylamino substituted pyridopyrimidinones and derivatives as SOS1 inhibitors
JP6999688B2 (ja) Bcl6阻害剤としての新規の6-アミノキノリノン化合物および誘導体
JP7313364B2 (ja) Egfr阻害剤としての新たなベンズイミダゾール化合物および誘導体
EP3558979A1 (en) Novel benzylamino substituted quinazolines and derivatives as sos1 inhibitors
WO2023099612A1 (en) Annulated 2-amino-3-cyano thiophenes and derivatives for the treatment of cancer
WO2023099624A1 (en) Annulated 2-amino-3-cyano thiophenes and derivatives for the treatment of cancer
EP3596064A1 (en) Tosylacetate based compounds and derivatives thereof as phgdh inhibitors
JP7285249B2 (ja) Cdk8/cdk19阻害剤としての新規な[1,6]ナフチリジン化合物及び誘導体
EP4237423A1 (en) Substituted 1h-pyrazolo[4,3-c]pyridines and derivatives as egfr inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7313364

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150