JP2021511342A - 癌処置のためのbcl−2タンパク質分解剤 - Google Patents

癌処置のためのbcl−2タンパク質分解剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2021511342A
JP2021511342A JP2020540426A JP2020540426A JP2021511342A JP 2021511342 A JP2021511342 A JP 2021511342A JP 2020540426 A JP2020540426 A JP 2020540426A JP 2020540426 A JP2020540426 A JP 2020540426A JP 2021511342 A JP2021511342 A JP 2021511342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
compound according
formula
cancer
bcl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020540426A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019144117A5 (ja
JP7385284B2 (ja
Inventor
グアンロン・ジェン
ダオホン・ジョウ
シュアン・ジャン
サジィド・カーン
ヨンハン・ホァ
ペイー・ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BioVentures LLC
Original Assignee
BioVentures LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BioVentures LLC filed Critical BioVentures LLC
Publication of JP2021511342A publication Critical patent/JP2021511342A/ja
Publication of JPWO2019144117A5 publication Critical patent/JPWO2019144117A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7385284B2 publication Critical patent/JP7385284B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/63Compounds containing para-N-benzenesulfonyl-N-groups, e.g. sulfanilamide, p-nitrobenzenesulfonyl hydrazide
    • A61K31/635Compounds containing para-N-benzenesulfonyl-N-groups, e.g. sulfanilamide, p-nitrobenzenesulfonyl hydrazide having a heterocyclic ring, e.g. sulfadiazine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06017Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/06034Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 2 to 4 carbon atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明は式(I)の化合物を含む組成物および癌細胞を選択的に死滅させる方法を提供する。癌細胞の選択的殺滅は、類似の化合物と比較して改善された効能および安全性プロファイルとともに生じる。特に、本発明の組成物および方法は、血小板毒性低減および癌細胞に対する毒性の保持または改善された毒性を示す。

Description

政府の権利
本発明はアメリカ国立衛生研究所により与えられたCA219836およびCA223371のもと、政府の支援により完成した。政府は、本発明において特定の権利を有する。
関連出願の相互参照
本出願は2018年1月22日に出願された米国仮出願番号第62/620,219号の利益を主張するものであり、その開示は全体の参照により本明細書に包含させる。
本発明の分野
本発明は、Bcl−2ファミリータンパク質の分解を誘発する組成物および多様な癌の処置におけるそれらの使用方法に関する。
アポトーシス促進および抗アポトーシスメンバーから成るB細胞リンパ腫2(Bcl−2)タンパク質ファミリーは、内因性アポトーシス経路の調節による細胞運命の決定において重要な役割を果たす。抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質、例えばBcl−2、Bcl−xL、Bcl−wおよびMcl−1は、多くの癌において上方調節され、腫瘍発生、進行ならびに化学療法および標的化療法に対する耐性に関連する。このように、これらの抗アポトーシスBcl−2タンパク質は新規抗癌剤の開発のための魅力的な標的である(Lessene et al., Nat Rev Drug Discov 7: 989-1000, 2008; Vogler et al., Cell Death Differ 2009;16: 360-367; Delbridge et al., Nat Rev Cancer 16: 99-109, 2016)。多数のBcl−2小分子阻害剤が報告されている(Bajwa et al., Expert Opin Ther Patents 22:37-55, 2012; Vogler, Adv Med. 1-14, 2014; Ashkenazi et al., 16: 273-284, 2017)。薬物開発の様々な段階で試験されているいくつかのBcl−2小分子阻害剤は次のものである:ABT−737(米国特許出願第20070072860号)、ナビトクラックス(ABT−263、国際公開第2009155386号)、ベネトクラックス(ABT−199、国際公開第2010138588号)、オバトクラックス(GX15−070、国際公開2004106328)、(−)−ゴシポール(AT−101、国際公開第2002097053号)、サブトクラックス(BI−97C1、国際公開第2010120943号)、TW−37(国際公開第2006023778号)、BM−1252(APG−1252)およびA−1155463(国際公開第2010080503号)。
選択的Bcl−2阻害剤であるベネトクラクスは、17−p欠失を伴う慢性リンパ性白血病(CLL)の処置について、2016年にFDAにより承認された。ベネトクラクスは、オンターゲット血小板毒性を回避するためにBcl−xLを上回るBcl−2に対する高い選択性を有するように設計された(Souers et al., Nat Med 19: 202-208, 2013)。血小板はBcl−xLに応じてそれらの生存能を維持し、従ってBcl−xLの阻害のために、ABT−737(Schoenwaelder et al., Blood 118: 1663-1674, 2011)、ABT−263(Tse et al., Cancer Res 68: 3421-3428, 2008; Roberts et al., Bri J Haematol 170: 669-678, 2015)、BM−1197(Bai et al., PLoS ONE 9: e99404, 2014)またはA−1155463(Tao et al., ACS Med Chem Lett 5:1088-1093,2014)で処置された動物および/またはヒトにおいて用量制限血小板減少症が観察されている。いずれにしても、多くのCLL患者はベネトクラクス耐性であり(Roberts et al., N Engl J Med 374: 311-322, 2016)、微小環境生存シグナルによるBcl−xLの上方調節がベネトクラクス耐性CLL細胞の死滅におけるBcl−2/Bcl−xL二重阻害剤、ABT−263の高い効能と一致する、耐性についての重要な主要な構成として特定された(Oppermann et al., Blood 128: 934-947, 2016)。さらに、Bcl−xLは一般に、固形腫瘍においてBcl−2より頻繁に過剰発現する。重要なことに、単一の薬剤または他の抗腫瘍剤の組合せ剤として、いくつかの固形および血液系腫瘍に対して有望な結果がABT−263の前臨床および臨床試験から証明されている(Delbridge et al., Nat Rev Cancer 16: 99-109, 2016)。従って、Bcl−xL阻害剤の抗腫瘍の汎用性および有効性を保持し得て、一方でそれらのオンターゲット血小板に対する毒性を与えない戦略を開発することが極めて望ましい。
従って、Bcl−xL阻害剤の抗腫瘍の汎用性および有効性を保持し得て、一方でそれらのオンターゲット血小板毒性を回避する化合物を開発する需要が当分野において存在する。
本発明のある態様は、式(I)(下記)を含む化合物ならびにその薬学的に許容される塩および溶媒和物を包含する。これらの化合物は、様々な癌の処置に有用な抗アポトーシスBcl−2タンパク質分解剤である。
Figure 2021511342
本発明はまた、対象における1以上の癌を死滅させる方法を包含する。前記方法は、処置を必要とする対象に治療有効量の本発明の化合物を投与することを含む。
別の態様において、本発明は、対象における抗アポトーシスBcl−2タンパク質を分解する方法を包含する。前記方法は、処置を必要とする対象に治療有効量の本発明の化合物を投与することを含む。
別の態様において、本発明は、Bcl−2タンパク質の分解による癌の処置に使用するための、本発明の化合物ならびに薬学的に許容される賦形剤および/または担体を含む組成物を包含する。
別の態様において、本発明は、本発明の化合物および第二の抗癌剤を含む組成物を包含する。
別の態様において、本発明は、癌の処置に使用するための、本発明の化合物、第二の癌治療剤ならびに薬学的に許容される賦形剤および/または担体を含む組成物を包含する。
別の態様において、本発明は、本発明の化合物と抗癌剤の組合せ使用を包含する。
さらに別の態様において、本発明は、本発明の化合物と癌放射線療法の組合せ使用を包含する。
図1A、図1B、図1C、図1D、図1Eおよび図1Fは、化合物番号55がBcl−xL依存性ヒト腫瘍細胞の生存率を低減させ(図1A)、血小板ではなくMOLT4 癌細胞株においてBcl−xL分解を誘発する(図1Bおよび図1C)ことを示す例証を示す。
図2は、化合物番号55およびABT−263のBcl−2、Bcl−xLおよびBcl−wに対する結合親和性の例証を示し、化合物番号55が複数の腫瘍細胞においてBcl−xL分解を誘発することを示す。
図3A、図3B、図3Cおよび図3Dは、化合物番号55が時間依存的方法でBcl−xL分解を誘発し(図3A)、効果が、化合物除去後、長時間持続する(図3B)という例証を示す。
図4A、図4B、図4C、図4D、図4Eおよび図4Fは、化合物番号55によるBcl−xL分解はVHL発現およびプロテアソーム活性に依存し、Bcl−xLタンパク質への結合が必要であるという例証を示す。
図5は、化合物番号55がABT−263より効率的にPARP開裂を誘発することを示す。
図6Aおよび図6Bは、化合物番号55がBcl−2阻害剤ABT−199またはMcI1阻害剤S63845の組合せで、それぞれBcl−xL/Bcl−2およびBcl−xL/Mcl−1依存性細胞株において細胞生存率を相乗的に低減させることを示す。
本発明の詳細な説明
本発明の化合物は、抗アポトーシスBcl−2ファミリーのタンパク質の分解を促進することができる二価化合物である。これらの二価化合物はBcl−2小分子阻害剤またはリガンドをE3リガーゼ結合部分、例えば、フォンヒッペル・リンドウ(VHL)E3リガーゼ結合部分(例えば、VHLE3リガーゼリガンドを含むHIF−1α−由来の(R)−ヒドロキシプロリン)またはセレブロン(CRBN)E3リガーゼ結合部分(ポマリドミドのようなサリドマイド誘導体)に結合させる。VHLは、転写因子HIF−1αの分解に重要である、cullin−2(CUL2)を含むE3ユビキチンリガーゼ複合体エロンギンBC−CUL2−VHL(CRL2VHLとして知られる)の一部である。HIF−1α由来の(R)−ヒドロキシプロリンを含むVHLE3リガーゼリガンドが高い親和性とともに特定された。CRBNは、cullin−4(CUL4)を含むE3ユビキチンリガーゼ複合体CUL4−RBX1−DDB1−CRBN(CRL4CRBNとして知られる)の一部である。サリドマイドおよびその誘導体、例えばレナリドマイドおよびポマリドミドは、CRBN複合体と特異的に相互作用し、不可欠なIKAROS転写因子の分解を誘発する。サリドマイドの非フタルイミドアナログであるCC−122もまた、CRBN E3リガーゼ複合体と相互作用するが、リンパ系転写因子Aiolosの分解を誘発する。二価化合物はCRBNまたはVHL E3リガーゼのようなE3ユビキチンリガーゼに抗アポトーシスBcl−2ファミリーのタンパク質を能動的に動員し、ユビキチンプロテアソーム系によるそれらの分解をもたらし得る。
血小板は生存のためにBcl−xLタンパク質に依存する。従って、血小板におけるBcl−xLタンパク質の阻害は癌治療剤としてのBcl−xL阻害剤の使用を制限する血小板減少症を引き起こす。文書で十分に裏付けられた固形腫瘍におけるBcl−xLの重要性および薬物耐性に対するその貢献を考慮すると、Bcl−xLの阻害に関連するオンターゲット血小板毒性を最小限にするために考案された戦略は癌におけるABT−263、二重Bcl−2/Bcl−xL阻害剤のような薬物の治療的適用を促進し得る。本発明における化合物はCRBNまたはVHLE3リガーゼのような、るBcl−xLの標的化分解のために血小板で最小限発現するE3リガーゼを動員するように設計された。
このように、これらの化合物は対応するBcl−2/Bcl−xL阻害剤と比較して低減した血小板毒性を有する。従って、本発明は抗アポトーシスBcl−2ファミリーのタンパク質を選択的に分解する組成物および方法を提供する。本発明のさらなる態様は、以下に記載される。
I.組成物
ある態様において、本発明の組成物は式(I)の化合物を含む。非修飾化合物と比較して効能、選択性、バイオアベイラビリティ、溶解度、安定性、処理特性またはそれらの組合せを改善するために、式(I)の誘導体が製造され得る。
本発明の組成物は、場合により、式(I)の化合物に加えて1以上のさらなる薬物または治療活性剤を含んでよい。本発明の組成物はさらに、薬学的に許容される賦形剤、担体または希釈剤を含み得る。さらに、本発明の組成物は、防腐剤、可溶化剤、安定化剤、湿潤剤、乳化剤、甘味剤、着色剤、付臭剤、塩(本発明の物質は、それ自体、薬学的に許容される塩の形態で提供され得る)、緩衝剤、コーティング剤または抗酸化剤を含み得る。
(a)式(I)の化合物
式(I):
Figure 2021511342
〔式中、
はハロゲン、CH、CFであり;
、R、RおよびRは独立して、H、F、CH、CHF、CF、CHF、CHOH、CHOCHまたはCHOから選択され;
はC1−4アルキルスルホニル、C1−4ハロアルキルスルホニル、ハロゲン、NOまたはCNであり;
XはOまたはNHであり;
nは0〜3の整数であり;
はH、C1−4アルキルまたはC1−4アルコールであり;
Yは存在しないか、−O−、−N(R)−、
Figure 2021511342
であり;
ここで、RはH、C1−4アルキルまたはC1−4アルコールであり;
Figure 2021511342
の炭素原子はLに結合し;
Figure 2021511342
の窒素原子はLに結合し;
Figure 2021511342
の酸素原子はLに結合し;
Figure 2021511342
の−N(R)−はLに結合し;
Zは存在しないか、−CH−、−O−、−N(R)−、−C(=O)N(R)−、−N(R)C(=O)(CH)0−3O−または−N(R)C(=O)(CH)0−3N(R)−であり;
ここで、RおよびRは独立して、HまたはC1−4アルキルであり;
−C(=O)N(R)−の炭素原子はLに結合し;
−N(R)C(=O)(CH)0−3O−および−N(R)C(=O)(CH)0−3N(R)−の窒素原子はLに結合し;
Lはアルキル、分岐アルキル、エーテル、チオエーテル、エステル、アミン、アミド、カルバメート、カルボアミド、スルホン、アリール、ヘテロアリール、カルボニル、シクロアルキルまたはヘテロ環式基によりYおよびZと共有結合的に結合させるリンカー単位であり、その両端は同一でも異なってもよく;前記リンカー単位はアルキル、分岐アルキル、エーテル、チオエーテル、エステル、アミン、アミド、カルバメート、カルボアミド、スルホン、アリール、ヘテロアリール、カルボニル、シクロアルキルおよびヘテロ環式基の中の2以上の基の組合せを含み得て;前記リンカー単位は最も短い鎖長で1〜30原子の鎖長を含み;そして
AはE3ユビキチンリガーゼに結合するE3ユビキチンリガーゼ結合単位であり、非限定的な例において、Aは
Figure 2021511342
であり;
ここで、R10はH、D、CHまたはFである〕
を含む化合物が、ここに提供される。
ある実施態様において、式(I)の化合物は、Rがハロゲン、CH、CFである、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、RがClである、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。
別の実施態様において、式(I)の化合物は、R、R、RおよびRが独立して、H、F、CH、CHF、CF、CHF、CHOH、CHOCHまたはCHOから選択される、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、RおよびRがHである、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、RおよびRがCHである、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。さらに別の好ましい実施態様において、RおよびRがHである、式(I)の化合物は、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。さらに別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、RおよびRがCHである、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、RおよびRがHであり、RおよびRがCHである、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、RおよびRがCHであり、RおよびRがHである、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。
さらに別の実施態様において、式(I)の化合物は、RがC1−4アルキルスルホニル、C1−4ハロアルキルスルホニル、ハロゲン、NOまたはCNから選択される、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Rがアルキルスルホニルである、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、RがC1−4ハロアルキルスルホニルである、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。さらに別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Rが−S(O)CFである、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。
さらに別の実施態様において、式(I)の化合物は、XがOまたはNHである、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、XがNHである、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。
別の実施態様において、式(I)の化合物は、nが0〜3の整数である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。さらに別の実施態様において、式(I)の化合物は、nが2〜3の整数である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。別の実施態様において、式(I)の化合物は、nが3である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、nが1である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。
別の実施態様において、式(I)の化合物は、Yが−O−、−N(R)−、
Figure 2021511342
から選択される、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Yが
Figure 2021511342
〔式中、RはH、C1−4アルキルまたはC1−4アルコールである〕
から選択される、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Yが
Figure 2021511342
である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。さらに別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Yが
Figure 2021511342
である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。さらに別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Yが
Figure 2021511342
である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。さらに別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Yが
Figure 2021511342
である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Yが−N(R)−であり、ここでRがCHまたはCHCHOHから選択されるものである、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。
別の実施態様において、式(I)の化合物は、Lがアルキル、分岐アルキル、エーテル、チオエーテル、エステル、アミン、アミド、カルバメート、カルボアミド、スルホン、アリール、ヘテロアリール、カルボニル、シクロアルキルまたはヘテロ環式基によりYおよびZと共有結合的に結合させるリンカー単位であり、その両端は同一でも異なってもよく;前記リンカー単位はアルキル、分岐アルキル、エーテル、チオエーテル、エステル、アミン、アミド、カルバメート、カルボアミド、スルホン、アリール、ヘテロアリール、カルボニル、シクロアルキルおよびヘテロ環式基の中の2以上の基の組合せを含み得て;前記リンカー単位は最も短い鎖長で1〜30原子の鎖長を含む、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが−C(=O)CHCH−である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが−C(=O)CH(CH)CH−である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。さらに別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが−C(=O)CH(CH)CH−である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。さらに別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが−C(=O)CH(CH)CH−である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが−C(=O)CH(CH)CH−である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。さらに別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが
Figure 2021511342
である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。さらに別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが
Figure 2021511342
である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが
Figure 2021511342
である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが−C(=O)CHOCHCHOCHCH−である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが−C(=O)CH(OCHCH)OCHCH−である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。さらに別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが−C(=O)CH(OCHCH)OCHCH−である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。さらに別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが−C(=O)CH(OCHCH)OCHCH−である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが−CHCHCH−である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。さらに別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが−CH(CH)CH−である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。さらに別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが−CH(CH)CH−である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが−CH(CH)CH−である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。さらに別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが−CH(CH)CH−である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが−CHCHOCHCH−である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。さらに別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが−CHCHOCHCHOCHCH−である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。さらに別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが−CHCH(OCHCH)OCHCH−である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが−CHCH(OCHCH)OCHCH−である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが−
Figure 2021511342
である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。さらに別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、前記式(I)の化合物のいずれかを含む、Lが
Figure 2021511342
である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。さらに別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが
Figure 2021511342
である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが
Figure 2021511342
である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。さらに別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが−CHCHOCH−である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。さらに別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Lが−C(=O)CH−である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。
別の実施態様において、式(I)の化合物は、Zが−CH−、−O−、−N(R)−、−C(=O)N(R)−、−N(R)C(=O)(CH)0−3O−または−N(R)C(=O)(CH)0−3N(R)−から選択され、ここでRがHまたはC1−4アルキルであるものである、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Zが−N(R)−であり、ここでRがHであるものである、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。
別の実施態様において、式(I)の化合物は、Aが
Figure 2021511342
〔式中、R10はH、D、CHまたはFである〕
から選択される、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。
好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Aが
Figure 2021511342
〔式中、R10はHである〕
である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Aが
Figure 2021511342
〔式中、R10はHである〕
である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。さらに別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Aが
Figure 2021511342
である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。さらに別の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は、Aが
Figure 2021511342
である、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。
典型的な実施態様において、式(I)の化合物は、
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
から成る群から選択される、前記式(I)の化合物のいずれかを含む。
(b)組成物の成分
本発明はまた、医薬組成物を提供する。医薬組成物は、有効成分としての式(I)の化合物および少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤を含む。
薬学的に許容される賦形剤は、希釈剤、結合剤、充填剤、緩衝剤、pH調節剤、崩壊剤、分散剤、防腐剤、潤沢剤、矯味剤、香味剤または着色剤であり得る。医薬組成物を形成するために使用される賦形剤の量および種類は、薬学の既知の原則に従って選択され得る。
ある実施態様において、賦形剤は希釈剤であり得る。希釈剤は圧縮性(すなわち、柔軟に変形可能である)であってもよくまたは研磨に脆くてもよい。適切な圧縮性の希釈剤の非限定的な例は、微結晶セルロース(MCC)、セルロース誘導体、セルロース粉末、セルロースエステル(すなわち、酢酸エステルおよび酪酸エステル混合エステル)、エチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、コーンスターチ、リン酸化コーンスターチ、α化コーンスターチ、コメデンプン、ジャガイモデンプン、タピオカデンプン、デンプン−ラクトース、デンプン−炭酸カルシウム、デンプングリコール酸ナトリウム、グルコース、フルクトース、ラクトース、ラクトース一水和物、スクロース、キシロース、ラクチトール、マンニトール、マリトール、ソルビトール、キシリトール、マルトデキストリンおよびトレハロースを含む。適切な研磨に脆い希釈剤の非限定的な例は、第二リン酸カルシウム(無水物または二水和物)、第三リン酸カルシウム、炭酸カルシウムおよび炭酸マグネシウムを含む。
別の実施態様において、賦形剤は結合剤であり得る。適切な結合剤は、限定されないが、デンプン、α化デンプン、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、セルロース、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、エチルセルロース、ポリアクリルアミド、ポリビニルオキソアゾリドン、ポリビニルアルコール、C12−C18脂肪酸アルコール、ポリエチレングリコール、ポリオール、糖類、オリゴ糖、ポリペプチド、オリゴペプチドおよびそれらの組み合わせを含む。
別の実施態様において、賦形剤は充填剤であり得る。適切な充填剤は、限定されないが、炭水化物、無機化合物およびポリビニルピロリドンを含む。非限定的な例として、充填剤は、二塩基性および三塩基性の両方の硫酸カルシウム、デンプン、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、微結晶セルロース、第二リン酸カルシウム、炭酸マグネシウム、酸化マグネシウム、ケイ酸カルシウム、タルク、変性デンプン、ラクトース、スクロース、マンニトールまたはソルビトールであり得る。
さらに別の実施態様において、賦形剤は緩衝剤であり得る。適切な緩衝剤の代表的な例は、限定されないが、リン酸塩、炭酸塩、クエン酸塩、トリス緩衝塩および緩衝生理食塩(例えば、トリス緩衝液食塩水またはリン酸緩衝化食塩水)を含む。
多様な実施態様において、賦形剤はpH調節剤であり得る。非限定的な例として、pH調節剤は炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、クエン酸またはリン酸であり得る。
さらなる実施態様において、賦形剤は崩壊剤であり得る。崩壊剤は、非発泡性または発泡性であり得る。非発泡性崩壊剤の適切な例は、限定されないが、コーンスターチ、ジャガイモデンプン、α化デンプンおよびその変性デンプンのようなデンプン、甘味料、クレー、例えば、ベントナイト、微結晶性セルロース、アルギン酸塩、デンプングリコール酸ナトリウム、寒天、グアー、ローカストビーン、カラヤ、ペシチン、及びトラガカントのようなガムを含む。発泡性崩壊剤の適切な例は、限定されないが、重炭酸ナトリウムとクエン酸の組み合わせおよび重炭酸ナトリウムと酒石酸の組み合わせを含む。
さらに別の実施形態では、賦形剤は、分散剤または分散促進剤であり得る。適切な分散剤は、限定されないが、デンプン、アルギン酸、ポリビニルピロリドン、グアーガム、カオリン、ベントナイト、精製木材セルロース、デンプングリコール酸ナトリウム、イソアモルファスシリケートおよび微結晶性セルロースを含み得る。
さらに別の実施態様において、賦形剤は防腐剤であり得る。適切な防腐剤の非限定的な例は、BHA、BHT、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンEまたはパルミチン酸レチニル、クエン酸、クエン酸ナトリウムのような抗酸化剤;EDTAまたはEGTAのようなキレート剤;およびパラベン、クロロブタノールまたはフェノールのような抗菌剤を含む。
さらなる実施態様において、賦形剤は潤沢剤であり得る。適切な滑沢剤の非限定的な例は、タルクまたはシリカのような無機物;および植物性ステアリン、ステアリン酸マグネシウムまたはステアリン酸のような脂質を含む。
さらに別の実施態様において、賦形剤は矯味剤であり得る。矯味剤は、セルロースエーテル;ポリエチレングリコール;ポリビニルアルコール;ポリビニルアルコールおよびポリエチレングリコールコポリマー;モノグリセリドまたはトリグリセリド;アクリルポリマー;アクリルポリマーとセルロースエーテルの混合物;酢酸フタル酸セルロース;およびそれらの組み合わせを含む。
別の実施態様において、賦形剤は香味剤であり得る。香味剤は、合成香味油および香味および芳香族化合物および/または天然油植物、葉、花、果実およびそれらの組合せからの抽出物から選択され得る。
さらなる実施態様において、賦形剤は着色剤であり得る。適切な着色添加剤は、限定されないが、食品、薬物および化粧品用着色剤(FD&C)、薬物および化粧品用着色剤(D&C)または外用薬物及び化粧品用着色剤(Ext.D&C)を含む。
組成物中の賦形剤または賦形剤の組合せの重量分率は、組成物の総重量の約99%以下、約97%以下、約95%以下、約90%以下、約85%以下、約80%以下、約75%以下、約70%以下、約65%以下、約60%以下、約55%以下、約50%以下、約45%以下、約40%以下、約35%以下、約30%以下、約25%以下、約20%以下、約15%以下、約10%以下、約5%以下、約2%または約1%以下であり得る。
組成物は、様々な投与形態に製剤され得て、治療有効量の有効成分を送達する多くの異なる手段によって投与され得る。このような組成物は、経口的に、非経腸的にまたは局所的に、従来の無毒性の薬学的に許容される担体、アジュバントおよびビークルを所望のとおりに含む投与単位製剤で投与され得る。局所投与はまた、経皮パッチやイオン導入デバイスのような経皮投与の使用を含み得る。本明細書で使用される用語、非経腸は、皮下、静脈内、筋肉内もしくは胸骨内注射または注入技術が含まれる。薬物の製剤については、例えば、Gennaro, A. R., Remington's Pharmaceutical Sciences, Mack Publishing Co., Easton, Pa. (18th ed, 1995), and Liberman, H. A. and Lachman, L., Eds., Pharmaceutical Dosage Forms, Marcel Dekker Inc., New York, N.Y. (1980)に記載されている。
経口投与のための固体投与形態は、カプセル剤、錠剤、カプレット剤、ピル剤、散剤、ペレット剤および顆粒剤を含む。このような固体投与形態において、有効成分は、通常、1以上の薬学的に許容される賦形剤と組み合わせられ、その賦形剤の例は上記に詳述される。経口製剤はまた、水性懸濁剤、エリキシル剤またはシロップ剤として投与され得る。これらについて、有効成分は、甘味または香味剤、着色剤、および所望により、乳化剤および/または懸濁化剤ならびに水、エタノール、グリセリンまたはそれらの組合せのような希釈剤と組み合わせられ得る
非経腸投与(皮下、皮内、静脈内、筋肉内および腹腔内を含む)について、製剤は水溶液または油性溶液であり得る。水溶液は、水、生理食塩水のような滅菌希釈剤、グリセロール、プロピレングリコールのような薬学的に許容されるポリオールまたは他の合成溶剤;ベンジルアルコール、メチルパラベン、クロロブタノール、フェノール、チメロサールなどのような抗細菌剤および/または抗真菌剤;アスコルビン酸または重亜硫酸ナトリウムのような酸化防止剤、エチレンジアミン四酢酸のようなキレート剤;酢酸塩、クエン酸塩もしくはリン酸塩のような緩衝剤;および/または塩化ナトリウム、マンニトールもしくはソルビトールのようなデキストロースまたはポリアルコールのような張度調節剤を含み得る。水溶液のpHは、塩酸または水酸化ナトリウムのような酸または塩基で調節され得る。油性溶液または懸濁液はさらに、ゴマ油、落花生油、オリーブ油または鉱油を含み得る。
組成物は、単位用量または複数回投与用の容器、例えば、密閉アンプルおよびバイアルで存在し得て、使用の直前に滅菌液、例えば、注射用水の添加のみを必要とするフリーズドライ(凍結乾燥)の状態で保存され得る。用時注射溶液および懸濁液は、滅菌粉末剤、顆粒剤および錠剤から調製され得る。
局所(例えば、経皮または経粘膜)投与について、障壁への浸透に適切な浸透剤が一般に製剤に含まれる。局所投与に適した医薬組成物は、軟膏剤、クリーム剤、懸濁剤、ローション剤、散剤、溶液剤、ペースト剤、ゲル剤、スプレー剤、エアロゾル剤または油剤として製剤され得る。いくつかの実施態様において、医薬組成物は局所軟膏剤またはクリーム剤として適用される。軟膏で製剤されたとき、有効成分は、パラフィン系または水混和性のいずれかの軟膏基剤とともに使用され得る。あるいは、有効成分は、水中油型クリーム基剤または油中水型基剤とともにクリーム剤に製剤され得る。眼への局所投与に適した医薬組成物は、適切な担体、特に水性溶媒に有効成分が溶解または懸濁された点眼剤を含む。口内への局所投与に適した医薬組成物は、ロゼンジ剤、トローチ剤および口内洗浄剤を含む。経粘膜投与は、経鼻スプレー剤、エアロゾルスプレー剤、錠剤または坐剤の使用により達成され得て、経皮投与は当分野で一般に知られる軟膏剤、膏薬、ゲル剤、パッチ剤またはクリーム剤を介するものであり得る。
ある実施形態において、式(I)の化合物を含む組成物は、化合物の標的細胞への送達を補助するため、組成物の安定性を向上させるため、または組成物の潜在毒性を最小限にするために、適切な媒体に封入される。当業者により理解されるように、様々な媒体が本発明の組成物の送達に適切である。適切な構造化流体送達系の非限定的な例は、ナノ粒子、リポソーム、マイクロエマルション、ミセル、デンドリマーおよび他のリン脂質含有系を含み得る。送達媒体へ組成物を組み込む方法は、当分野において既知である。
ある代替的な実施形態において、リポソーム送達媒体が使用され得る。リポソームは、実施形態によっては、それらの構造的および化学的特性を考慮すると、式(I)の化合物の送達に適切である。一般に、リポソームは、リン脂質二重膜を備えた球形小胞である。リポソームの脂質二重層は、他の二重層(例えば、細胞膜)と融合し、このようにリポソームの内容物を細胞に送達し得る。この方法で、式(I)を含む化合物は、標的細胞の膜と融合するリポソームへの封入により、選択的に細胞に送達され得る。
リポソームは、異なる炭化水素鎖長を有する様々な異なる種類のリン脂質から構成され得る。リン脂質は、一般にグリセロールリン酸により様々な極性基の1つに結合された2つの脂肪酸を含む。適切なリン脂質は、ホスファチジン酸(PA)、ホスファチジルセリン(PS)、ホスファチジルイノシトール(PI)、ホスファチジルグリセロール(PG)、ジホスファチジルグリセロール(DPG)、ホスファチジルコリン(PC)およびホスファチジルエタノールアミン(PE)を含む。リン脂質を含む脂肪酸鎖は約6〜約26個の炭素原子の鎖長の範囲であり得て、脂質鎖は飽和または不飽和であり得る。適切な脂肪酸鎖(一般名を括弧内に示す)は、n−ドデカノエート(ラウレート)、n−テトラデカノエート(ミリステート)、n−ヘキサデカノエート(パルミテート)、n−オクタデカノエート(ステアレート)、n−エイコサノエート(アラキデート)、n−ドコサノエート(ベヘネート)、n−テトラコサノエート(リグノセレート)、cis−9−ヘキサデセノエート(パルミトレエート)、cis−9−オクタデカノエート(オレエート)、cis,cis−9,12−オクタデカンジエノエート(リノレエート)、全cis−9,12,15−オクタデカトリエノエート(リノレネート)および全てcisの5,8,11,14−エイコサテトラエノエート(アラキドネート)を含む。リン脂質の2つの脂肪酸鎖は、同一でも異なっていてもよい。許容されるリン脂質は、ジオレオイルPS、ジオレオイルPC、ジステアロイルPS、ジステアロイルPC、ジミリストイルPS、ジミリストイルPC、ジパルミトイルPG、ステアロイル、オレオイルPS、パルミトイル、リノレニルPSなどを含む。
リン脂質は任意の天然源由来であり得て、それ自体はリン脂質の混合物を含み得る。例えば、卵黄はPC、PGおよびPEが豊富であり、ダイズはPC、PE、PIおよびPAを含み、および動物の脳または脊髄はPSが豊富である。リン脂質はまた、合成物由来であり得る。異なる比の個々のリン脂質を有するリン脂質の混合物が使用され得る。異なるリン脂質の混合物は、有利な活性または活性特性の安定性を有するリポソーム組成物をもたらし得る。上記のリン脂質はカチオン性の脂質、例えば、N−(1−(2,3−ジオレオイルオキシ)プロピル)−N,N,N−トリメチル塩化アンモニウム、1,1’−dioctaデシル−3,3,3’,3’−テトラメチルインドカルボシアニンパークロレート、ヨウ化3,3’−ジヘプチルオキサインドカルボシアニン、1,1’−ジドデシル−3,3,3’,3’−テトラメチルインドカルボシアニンパークロレート、1,1’−ジオレイル−3,3,3’,3’−テトラメチルインドカルボシアニンメタンスルホネート、ヨウ化N−4−(ジリノレイルアミノスチリル)−N−メチルピリジニウムまたは1,1,−ジリノレイル−3,3,3’,3’−テトラメチルインドカルボシアニンパークロレートと最適な比で混合され得る。
リポソームは場合によりスフィンゴシンがグリセロールの構造的対応物であるスフィンゴ脂質、およびホスホグリセリドの脂肪酸の1つまたはコレステロール、すなわち、動物の細胞膜の主成分を含んでよい。リポソームは場合により、ペグ化された脂質、すなわち、ポリエチレングリコール(PEG)のポリマーに共有結合した脂質を含み得る。PEGは、約500〜約10,000ダルトンの大きさの範囲であり得る。
リポソームは、適切な溶媒をさらに含んでよい。溶媒は、有機溶媒でも無機溶媒であり得る。適切な溶媒の例は、限定されないが、ジメチルスルホキシド(DMSO)、メチルピロリドン、N−メチルピロリドン、アセトニトリル、アルコール、ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、またはそれらの組み合わせを含む。
式(I)の化合物を運搬するリポソーム(すなわち、少なくとも1つのメチオニン化合物を有する)は、例えば、全体を参照することにより本明細書に包含させる米国特許第4,241,046号、第4,394,448号、第4,529,561号、第4,755,388号、第4,828,837号、第4,925,661号、第4,954,345号、第4,957,735号、第5,043,164号、第5,064,655号、第5,077,211号、及び第5,264,618号に詳述されるような薬物送達のためのリポソームの任意の既知の製造方法で製造され得る。例えば、リポソームは、水溶液中での脂質の超音波処理、溶媒注入、脂質の水和、逆相蒸散または凍結と解凍を繰り返すことによる凍結乾燥により調製され得る。好ましい実施形態において、リポソームは超音波処理で形成される。リポソームは、タマネギのように多くの層を有する多重膜または単層であり得る。リポソームは、大きくても小さくてもよい。連続した高せん断超音波処理は、より小さな単層リポソームを形成する傾向がある。
当業者に明らかなように、リポソーム形成に影響を与える全てのパラメータは変化し得る。これらのパラメータは、限定されないが、温度、pH、メチオニン化合物の濃度、脂質の濃度および組成、多価カチオンの濃度、混合比、溶媒の有無及び濃度を含む。
別の実施形態において、本発明の組成物は、マイクロエマルジョンとして細胞に送達され得る。マイクロエマルジョンは、一般に、水溶液、界面活性剤および「油」を含む透明で熱力学的に安定な溶液である。この場合の「油」は、超臨界流体相である。界面活性剤は、油−水界面に広がる。任意の種々の界面活性剤は、マイクロエマルジョン製剤での使用に適しており、本明細書に記載されるまたはその他の当分野で既知のものを含むマイクロエマルジョン製剤における使用に適切である。本発明における使用に適切な水性マイクロドメインは、一般に、約5nm〜約100nmの特徴的な構造規模を有する。このサイズの凝集物は可視光の散乱が乏しく、そのため、これらの溶液は光学的に透明である。当業者に理解されるように、マイクロエマルジョンは、球状、棒状または円盤状の凝集物を含む多数の異なる微小構造を有し得るものであり、実際に有する。ある実施形態において、構造はミセルでよく、これは、一般に球状または円筒状物である最も単純なマイクロエマルジョン構造である。

ミセルは、水中の油滴状であり、逆ミセルは、油中の水滴状である。別の実施形態において、マイクロエマルジョン構造はラメラである。これは界面活性剤の層で分離された水と油の連続的な層を含む。マイクロエマルジョンの「油」は、好ましくはリン脂質を含む。リポソームのための任意の上記リン脂質は、マイクロエマルジョンに関する実施形態に適切である。式(I)を含む化合物は、当分野で一般に知られる任意の方法によりマイクロエマルジョンに封入され得る。
(c)追加の化合物
ある態様において、組成物は少なくとも1以上の抗癌治療剤をさらに含む。
化学療法剤とは、癌の治療に有用な化合物をいう。化合物は、一般に急速に***する細胞に作用する細胞毒性剤であり得るか、癌細胞の脱制御されたタンパク質に作用する標的化治療剤であり得る。化学療法剤は、アルキル化剤、代謝拮抗物質、抗腫瘍抗生物質、抗細胞骨格剤、トポイソメラーゼ阻害剤、抗ホルモン剤、標的化治療剤、光線力学的治療剤、またはそれらの組み合わせであり得る。
適切なアルキル化剤の非限定的な例は、アルトレタミン、ベンゾドーパ、ブスルファン、カルボプラチン、カルボコン、カルムスチン(BCNU)、クロラムブシル、クロルナファジン、コロホスファミド、クロロゾトシン、シスプラチン、シクロホスファミド、ダカルバジン(DTIC)、エストラムスチン、フォテムスチン、イホスファミド、インプロスルファン、リポプラチン、ロムスチン(CCNU)、マホスファミド、マンノスルファン、メクロレタミン、メクロレタミンオキシド塩酸塩、メルファラン、メツレドーパ、ムスチン(メクロレタミン)、ミトブロニトール、ニムスチン、ノベムビシン、オキサリプラチン、フェネステリン、ピポスルファン、プレドニムスチン、ラニムスチン、サトラプラチン、セムスチン、テモゾロミド、チオテパ、トレオスルファン、トリアジコン、トリエチレンメラミン、トリエチレンホスホラミド(TEPA)、トリエチレンチオホスホルアミド(チオテパ)、トリメチロールメラミン、トロホスファミド、ウラシルマスタードおよびウレドーパを含む。
適切な代謝拮抗物質は、限定されないが、アミノプテリン、アンシタビン、アザシチジン、8−アザグアニン、6−アザウリジン、カペシタビン、カルモフール(1−ヘキシルカルバモイル−5−フルオロウラシル)、クラドリビン、クロファラビン、シタラビン(シトシンアラビノシド(Ara−C))、デシタビン、デノプテリン、ジデオキシウリジン、ドキシフルリジン、エノシタビン、フロクスウリジン、フルダラビン、5−フルオロウラシル、ゲムセタビン、ヒドロキシ尿素(ヒドロキシカルバミド)、ロイコボリン(フォリン酸)、6−メルカプトプリン、メトトレキサート、ナフォキシジン、ネララビン、オブリメルセン、ペメトレキセド、プテロプテリン、ラルチトレキセド、テゴフール、チアゾフリン、チアミプリン、チオグアニン(tioguanine)およびトリメトレキサートを含む。
適切な抗腫瘍抗生物質の非限定的な例は、アクラシノマイシン、アクラルビシン、アクチノマイシン、アドリアマイシン、アウロスタチン(例えば、モノメチルアウリスタチンE)、オースラマイシン、アザセリン、ブレオマイシン、カクチノマイシン、カリケアマイシン、カラビシン、カミノマイシン、カルジノフィリン、クロモマイシン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、デトルビシン、6−ジアゾ−5−オキソ−L−ノルロイシン、ドキソルビシン、エピルビシン、エポキソミシン、エソルビシン、イダルビシン、マルセロマイシン、マイトマイシン、ミトラマイシン、ミコフェノール酸、ノガラマイシン、オリボマイシン、ペプロマイシン、プリカマイシン、ポトフィロマイシン、ピューロマイシン、ケラマイシン、ロドルビシン、スパルソマイシン、ストレプトニグリン、ストレプトゾシン、ツベルシジン、バルルビシン、ウベニメクス、ジノスタチンおよびゾルビシンを含む。
適切な抗細胞骨格剤の非限定的な例は、カバジタキセル、コルヒチン、デメコルシン、ドセタキセル、エポチロン、イクサベピロン、マクロマイシン、オマセタキシン・メペサクシネート、オルタタキセル、パクリタキセル(例えばDHA−パクリタキセル)、タキサン、テセタキセル、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシンおよびビノレルビンを含む。
適切なトポイソメラーゼ阻害剤は、限定されないが、アムサクリン、エトポシド(VP−16)、イリノテカン、ミトキサントロン、RFS2000、テニポシドおよびトポテカンを含む。
適切な抗ホルモン剤の非限定的な例は、例えば、アミノグルテチミド、抗エストロゲン剤、アロマターゼ阻害性4(5)−イミダゾール、ビカルタミド、フィナステリド、フルタミド、フルベストラント、ゴセレリン、4−ヒドロキシタモキシフェン、ケオキシフェン、ロイプロリド、LY117018、ミトタン、ニルタミド、オナプリストン、ラロキシフェン、タモキシフェン、トレミフェンおよびトリロスタンである。
標的治療剤の例は、限定されることなく、モノクローナル抗体、例えば、アレムツズマブ、カツマキソマブ、エドレコロマブ、エプラツズマブ、ゲムツズマブ、ゲムツズマブ・オゾガマイシン、グレムバツムマブ・ベドチン、イブリツモマブ・チウキセタン、レディタクス、リツキシマブ、トシツモマブ、及びトラスツズマブ、プロテインキナーゼ阻害剤、例えば、ベバシズマブ、セツキシマブ、クリゾニブ、ダサチニブ、エルロチニブ、ゲフィチニブ、イマチニブ、ラパチニブ、ムブリチニブ、ニロチニブ、パニツムマブ、パゾパニブ、ソラフェニブ、スニチニブ、トセラニブおよびバンデタニブが挙げられる。
血管新生阻害剤は、例えば、アンジオスタチン、ベバシズマブ、デニロイキンジフチトクス、エンドスタチン、エベロリムス、ゲニステイン、インターフェロンα、インターロイキン−2、インターロイキン−12、パゾパニブ、ペガプタニブ、ラニビズマブ、ラパマイシン(シロリムス)、テムシロリムスおよびサリドマイド;ならびに増殖抑制ポリペプチド、例えば、ボルタゾミブ、エリスロポエチン、インターロイキン(例えば、IL−1、IL−2、IL−3、IL−6)、白血病抑制因子、インターフェロン、ロミデプシン、トロンボポエチン、TNF−α、CD30リガンド、4−1BBリガンドおよびApo−1リガンドである。
光線力学的治療剤の非限定的な例は、アミノレブリン酸、アミノレブリン酸メチル、レチノイド(アリトレチノン、タミバロテン、トレチノイン)およびテモポルフィンを含む。
他の抗腫瘍剤は、アナグレリド、三酸化ヒ素、アスパラギナーゼ、ベキサロテン、ブロピリミン、セレコキシブ、化学結合Fab、エファプロキシラル、エトグルシド、フェルギノール、ロニダミド、マソプロコール、ミルテフォシン、ミトグアゾン、タラパネル、トラベクテジンおよびボリノスタットを含む。
上記で列挙された薬剤の薬学的に許容される塩、酸または誘導体もまた、含まれる。化学療法剤の投与方法は、薬剤および腫瘍または新生物の種類に応じて変化し得て、実際に変化する。適切な投与方法は、次の第II節(d)に記載される。熟練した実施者は、適切な用量の化学療法剤を決定できる。
II.方法
本発明はまた、対象における1以上の癌を死滅させる方法を包含する。方法は、処置を必要とする対象に治療有効量の本発明の化合物を投与することを含む。
別の実施態様において、本発明は、治療的に許容される量の式(I)を有する化合物を投与することを含む、哺乳動物における癌の処置方法を提供する。
別の態様において、本発明は対象におけるBcl−2タンパク質分解する方法を包含する。方法は処置を必要とする対象に治療有効量の本発明の化合物を投与することを含む。
別の態様において、本発明は、処置を必要とする対象に、Bcl−2タンパク質の分解による癌の処置に使用するための、本発明の化合物ならびに賦形剤および/または薬学的に許容される担体を含む組成物を投与する方法を包含する。
別の態様において、本発明は、本発明の化合物および第二の癌治療剤を含む組成物を投与することを包含する。
本発明の化合物、第二の癌治療剤ならびに賦形剤および/または薬学的に許容される担体を含む組成物を包含する。
別の態様において、本発明は、本発明の化合物および癌治療剤の組合せ使用を包含する。
さらに別の態様において、本発明は、本発明の化合物および癌放射線療法の組合せ使用を包含する。
本開示は、有効量の式(I)の化合物を試料と接触させることを含む、前記試料中の1以上の癌細胞を選択的に死滅させる方法を包含する。別の態様において、本発明は、処置を必要とする対象に治療有効量の式(I)の化合物を含む組成物を投与することを含む、前記対象における1以上の癌細胞を選択的に死滅させる方法を包含する。
1以上の癌細胞を選択的に死滅させることは、本発明の組成物が、同じ濃度で非癌細胞を感知できるほどには死滅させないことを意味する。ある実施態様において、類似のBCL−2阻害剤と比較したとき、本発明の組成物は低い血小板毒性を有し、癌細胞における毒性を維持または改善する、従って、非癌細胞における阻害剤の半数致死量またはLD50は、癌細胞における該阻害剤のLD50の約5〜約50倍高くなり得る。本明細書で使用されるLD50は、細胞試料中の細胞の半分を死滅させるのに必要な阻害剤の濃度である。例えば、非癌細胞における阻害剤のLD50は、癌細胞における該阻害剤のLD50の約5倍、約6倍、約7倍、約8倍、約9倍、または約10倍を超えて高くなり得る。あるいは、非癌細胞における阻害剤のLD50は、癌細胞における該阻害剤のLD50の約10倍、約15倍、約20倍、約25倍、約30倍、約35倍、約40倍、約45倍、または約50倍を超えて高くなり得る。さらに、非癌細胞における阻害剤のLD50は、癌細胞における該阻害剤のLD50の50倍を超えて高くなり得る。特定の実施形態において、非癌細胞における阻害剤のLD50は、癌細胞における該阻害剤のLD50の10倍を超えて高くなる。別の特定の実施形態において、非癌細胞における阻害剤のLD50は、癌細胞における該阻害剤のLD50の20倍を超えて高くなる。
前記いずれかの実施態様において、対象は癌であると診断されてもされなくてもよい。ある実施態様において、対象は癌であると診断されない可能性があるが、症状に基づき癌を有することが疑われる。診断につながり得る癌の症状は、癌に依存し、当業者に知られる。他の実施態様において、対象は癌と診断されない可能性があるが、癌のリスクを有する。癌のリスク因子は癌に依存し、当業者に知られる。他の実施態様において、対象は癌の症状および/またはリスク因子を全く有さない。癌を診断する方法は癌に依存し、当業者に知られる。例えば、NCCNガイドラインは、検出、予防およびリスク低減の包括的な開示を提供する(nccn.org)。
対象は、齧歯類、ヒト、家畜動物、コンパニオン・アニマルまたは動物園の動物であり得る。ある実施形態において、対象は齧歯類(例えば、マウス、ラット、モルモット等)であり得る。別の実施形態において、対象は家畜動物であり得る。適切な家畜動物の非限定的な例としは、ブタ、ウシ、ウマ、ヤギ、ヒツジ、ラマおよびアルパカを含み得る。さらに別の実施形態では、対象はコンパニオン・アニマルであり得る。コンパニオン・アニマルの非限定的な例としては、イヌ、ネコ、ウサギおよび鳥類等のペットを含み得る。さらに別の実施形態において、対象は動物園の動物であり得る。本明細書で使用される「動物園の動物」とは、動物園で見られ得る動物をいう。このような動物としては、非ヒト霊長類、大型ネコ科動物、オオカミおよびクマを含み得る。好ましい実施形態において、対象はヒトである。
本発明は、癌を有する患者において1以上の癌を選択的に死滅させる方法を提供する。よって、本発明の方法は新生物または癌に由来する腫瘍を処置するために使用され得る。新生物悪性または良性であり得て、癌は原発性または転移性であり得て;新生物または癌は、初期または後期のものであり得る。処置され得る新生物または癌の非限定的な例は、急性リンパ芽球性白血病、急性骨髄性白血病、副腎皮質癌、AIDS関連癌、AIDS関連リンパ腫、肛門癌、虫垂眼、星状細胞腫(小児小脳または脳)、基底細胞癌、胆管癌、膀胱癌、骨癌、脳幹神経膠腫、脳腫瘍(小脳星状細胞腫、脳星状細胞腫/悪性神経膠腫、上衣腫、髄芽腫、天幕上原始神経外胚葉腫瘍、視覚経路および視床下部神経膠腫、乳癌、気管支腺腫/カルチノイド、バーキットリンパ腫、カルチノイド腫瘍(小児、消化器)、未知の原発性癌、中枢神経系リンパ腫(原発性)、小脳星状細胞腫、脳星状細胞腫/悪性神経膠腫、子宮頚癌、小児癌、絨毛癌、慢性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性骨髄増殖性障害、結腸癌、皮膚T細胞性リンパ腫、繊維系精製小細胞腫瘍、子宮内膜癌、上衣腫、食道癌、ユーイング腫瘍ファミリーにおけるユーイング肉腫、頭蓋外胚細胞腫瘍(小児)、性腺外生殖細胞腫瘍、肝外胆管癌、眼癌(眼内黒色腫、網膜芽細胞腫)、胆嚢癌、胃(胃腸)癌、消化器カルチノイド腫瘍、消化器間質腫瘍、胚細胞腫瘍(小児頭蓋外、性腺外、卵巣)、妊娠性絨毛性腫瘍、神経膠芽腫、神経膠腫(成人、小児脳幹、小児脳星状細胞腫、小児視覚経路および視床下部)、胃カルチノイド、ヘアリー細胞白血病、頭頸部癌、肝細胞(肝臓)癌、ホジキンリンパ腫、下咽頭癌、視床下部および視覚経路神経膠腫(小児)、眼内黒色腫、小島細胞癌、カポジ肉腫、腎癌(腎細胞癌)、喉頭癌、白血病(急性リンパ性、急性骨髄性、慢性リンパ性、慢性骨髄性、ヘアリー細胞)、***および口腔癌、肝臓癌(原発性)、肺癌(非小細胞、小細胞)、リンパ腫(AIDS関連、バーキット、皮膚T細胞、ホジキン、非ホジキン、原発性中枢神経系)、マクログロブリン血症(ワルデンシュトレーム)、骨原発悪性線維性組織球腫/骨肉腫、髄芽腫(小児)、黒色腫、眼内黒色腫、メルケル細胞癌、中皮腫(成人悪性、小児)、転移性潜在性原発扁平上皮頸部癌、口腔癌、多発性内分泌腺腫症候群(小児)、多発性骨髄腫/形質細胞新生物、菌状息肉症、骨髄異形成性症候群、骨髄異形成/骨髄増殖性疾患、骨髄性白血病(慢性)、骨髄性白血病(成人急性、小児急性)、多発性骨髄腫、骨髄増殖性障害(慢性)、鼻腔および副鼻腔癌、鼻咽頭癌、神経芽腫、非ホジキンリンパ腫、非小細胞腎盂移行上皮癌、尿道癌、子宮癌(子宮内膜)、子宮肉腫、膣癌、視覚経路および視床下部神経膠腫(小児)、外陰癌、ワルデンシュトレームマクログロブリン血症およびウィルムス腫瘍(小児)を含む。ある実施態様において、癌は滑膜肉腫、バーキットリンパ腫、ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、神経芽腫、神経膠芽腫、小細胞肺癌、膵臓癌、肝細胞(肝臓)癌、子宮内膜癌、卵巣癌、子宮頚癌、乳癌、前立腺癌、膀胱癌、黒色腫、横紋筋肉腫、骨肉腫/骨原発悪性線維性組織球腫、絨毛癌、腎癌(腎細胞癌)、甲状腺癌および白血病(急性リンパ芽球性、急性骨髄性、慢性リンパ性および慢性骨髄性)から成る群から選択される。
式(I)を有する化合物は、アルキル化剤、血管形成阻害剤、抗体、代謝拮抗剤、抗有糸***剤、抗増殖剤、抗ウイルス剤、オーロラキナーゼ阻害剤、他のアポトーシスプロモーター(例えば、Bcl−xL、Bcl−wおよびBfl−1)阻害剤、デスレセプター経路の活性化剤、Bcr−Ablキナーゼ阻害剤、BiTE(二重特異性T細胞誘導)抗体、抗体薬物コンジュゲート、生物学的応答調節剤、サイクリン依存性キナーゼ阻害剤、細胞周期阻害剤、シクロオキシゲナーゼ−2阻害剤、DVD、白血病ウイルス発癌遺伝子ホモログ(ErbB2)受容体阻害剤、増殖因子阻害剤、熱ショックタンパク質(HSP)−90阻害剤、ヒストンデアセチラーゼ(HDAC)阻害剤、ホルモン療法、免疫学的、アポトーシスタンパク質阻害剤の阻害剤(IAP)、挿入抗生物質、キナーゼ阻害剤、キネシン阻害剤、Jak2阻害剤、哺乳動物のラパマイシン標的タンパク質、マイクロRNA、マイトージェン活性細胞外シグナル調節キナーゼ阻害剤、多価結合タンパク質、非ステロイド性抗炎症薬物(NSAID)、ポリADP(アデノシンジホスフェート)−リボースポリメラーゼ(PARP)阻害剤、白金化学療法、polo様キナーゼ(Plk)阻害剤、ホスホイノシチド−3キナーゼ(PI3K)阻害剤、プロテオソーム阻害剤、プリンアナログ、ピリミジンアナログ、受容体チロシンキナーゼ阻害剤、エチノイド/デルトイド植物アルカロイド、低分子阻害リボ核酸(siRNA)、トポイソメラーゼ阻害剤、ユビキチンリガーゼ阻害剤など、およびこれらの薬剤の1以上との組合せ剤と組み合わせて投与されるときに有用であることが予期される。
本発明の化合物はまた、放射線療法の効能を向上させる放射線増改剤として使用され得る。放射線療法の例は、外照射放射線療法、遠隔放射線療法、小線源療法および密封、非密封線源放射線療法などを含む。
ある態様において、治療有効量の本発明の組成物が対象に投与され得る。投与は、末梢的(すなわち、中枢神経系への投与によるのではなく)または中枢神経系への局所的な投与の技術を含む、標準的な効果的な技術を用いて行われる。末梢投与は、限定されないが、経口、吸入、静脈内、腹腔内、関節内、皮下、肺、経皮、筋肉内、鼻腔内、口腔、舌下または坐剤投与を含む。中枢神経系(CNS)への直接投与を含む局所投与は、限定されないが、腰部、脳室内または実質内カテーテルによる投与または外科的に移植された制御放出製剤を用いる投与を含む。投与経路は、処置される癌または腫瘍のタイプにより決定され得る。疾患または状態に基づいて投与経路を決定することは、当業者が備えている技能の範囲内である。特定の実施態様において、本発明の組成物は経口投与される。
有効な投与のための医薬組成物は、選択された投与様式に適切になるように意図的に設計され、適合性の分散剤、緩衝剤、界面活性剤、防腐剤、可溶化剤、等張化剤、安定化剤などのような薬学的に許容される賦形剤が適宜使用される。全体の参照により本明細書に包含させるRemington's Pharmaceutical Sciences, Mack Publishing Co., Easton Pa., 16Ed ISBN: 0-912734-04-3、最新版は、実施者に一般に知られる製剤技術の概説を提供する。
治療的適用のために、治療有効量の本発明の組成物が対象に投与される。「治療有効量」は、測定可能な応答(例えば、老化細胞の細胞死、抗老化応答、変性疾患に関連する症状の改善または機能低下障害に関連する症状の改善)を生み出すために十分な治療組成物の量である。本発明の治療組成物中の有効成分の実際の投与量レベルは、特定の対象について所望の治療的応答を達成するために有効な量の活性化合物を投与するために変化し得る。選択された投与量レベルは、治療組成物の活性、製剤、投与経路、他の薬物または治療との組み合わせ、年齢、加齢関連疾患または状態、変性疾患、機能低下障害、症状、ならびに処置される対象の健康状態及び既往歴を含めた様々な要因に依存する。いくつかの実施形態において、最小用量が投与され、用量は用量制限毒性がないときは増大される。治療有効用量の決定と調節、ならびにかかる調節をいつどのように行うかの評価は、医学分野の当業者に既知である。
投与頻度は、症状を効果的に治療するために必要に応じて、毎日、または1週間または1か月に1回、2回、3回またはそれ以上であり得る。疾患自体に対する処置の投与のタイミングおよび処置期間は、その症例を取り巻く状況によって決定される。処置は、緊急医療スタッフによって投与されるような損傷部位等には、直ちに開始することができる。処置は、病院または診療所のその中で始めることもできれば、その後に退院した後、または外来診察所に通院後に始めることもできる。処置期間は、1回限りで投与される単回投与から、生涯にわたる治療的処置におよぶ可能性がある。
典型的な投与量レベルは標準的臨床技術を用いて決定または最適化され得て、かつ投与様式に依存する。
定義
組成物および方法において有用な化合物は、本明細書に記載のものの任意の医薬的に許容される形態が含まれ、これらとしては、ジアステレオマーおよびエナンチオマーのような異性体、塩、溶媒和物および多形体ならびに、適切な場合には、本明細書に記載の化合物のラセミ混合物および純粋な異性体を含む本明細書に記載の化合物の薬学的に許容されるいずれかの形態の化合物を含む。
本明細書に記載の化合物は、不斉中心を有する。非対称に置換された原子を含む本発明の化合物は、光学活性体またはラセミ体で単離され得る。特定の立体化学または異性体が具体的に示されていない限り、全てのキラル体、ジアステレオマー体、ラセミ体およびすべての幾何異性体形態の構造が意図される。
本明細書に記載の実施形態の要素を紹介するとき、冠詞「ある(a)」、「ある(an)」、「その(the)」および「当該」は、要素の1つ以上が存在することを意味することを意図する。「含む(comprising)」、「含む(including)」および「有する」という用語は、包括的であることを意図し、記載された要素以外のさらなる要素が存在し得ることを意味することを意図する。
本明細書において単独で、またはBcl−2ファミリータンパク質のメンバーの群への言及の一部として使用される「Bcl−2」は、次のBcl−x、MCL−1、Bcl−W、BFL−1/A1、Bcl−B、BAX、BAKおよびBOKを含む。
用語「処置する(treat)」、「処置する(treating)」および「処置」とは疾患および/またはその付随症状を軽減するまたは抑制する方法をいう。
用語「治療有効量」とは、処置される1以上の状態または障害の発症を予防する、またはある程度まで軽減するのに十分な投与される化合物の量をいう。
本明細書において単独で、または基の一部として使用される「アルキル」とは、直鎖もしくは分岐炭化水素鎖、または少なくとも3つの炭素原子が存在する場合、環状炭化水素もしくはそれらの組み合わせを有する飽和一価炭化水素ラジカルをいい、1〜20個の炭素原子(C−C20アルキル)、適切には1〜10個の炭素原子(C−C10アルキル)、好ましくは1〜8個の炭素原子(C−Cアルキル)、より好ましくは1〜6個の炭素原子(C−Cアルキル)、さらにより好ましくは1〜4個の炭素原子を含む(C−Cアルキル)。アルキルラジカルの例は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、イソアミル、ヘキシル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルなどを含む。
本明細書において単独で、または基の一部として使用される「アリール」は、芳香族炭化水素から1つの水素を除去することによって得られる有機ラジカルを含み、単環式および多環式ラジカル、例えば、フェニル、ビフェニル、ナフチルを含む。
本明細書において単独で、または組み合わせて使用される「シクロアルキル」は、各環状部分が約3〜約8個、より好ましくは約3〜約6個の炭素原子を含む飽和または部分飽和単環式、二環式、または三環式アルキルラジカルを意味する。このようなシクロアルキルラジカルの例は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルなどを含む。
「ヘテロ原子」は、例えば、ヘテロ環基の環における、または混成基の鎖における炭素以外の原子を意味する。好ましくは、ヘテロ原子は、硫黄、リン、窒素および酸素原子からなる群から選択される。2個以上のヘテロ原子を含む基は、異なるヘテロ原子を含んでよい。
本明細書において単独で、または組み合わせて使用される「ヘテロアリール」は、芳香族炭化水素から1つの水素を除去することによって得られる有機ラジカルを含み、少なくとも1個のヘテロ原子を含む。ヘテロアリールの例は、ピロール、チオフェン、フラン、インドール、ピラジン、ピリジン、トリアゾール、イミダゾール、チアゾール、オキサゾールなどを含む。
「置換された」は、鎖または環の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が他の置換基で置き換えられたことを意味する。適切な置換基は、メチル基などのアルキル基を含む一価炭化水素基およびメトキシ基などのアルコキシ基を含む一価の混成基が挙げられる。「非置換の」とは、炭素鎖または環が、炭素と水素以外に他の置換基を含まないことを意味する。
「分岐の」とは、当該炭素鎖が単に直鎖ではないことを意味する。「非分岐の」とは、炭素鎖が直線状の炭素鎖であることを意味する。
「ヘテロ原子」は、例えば、ヘテロ環基の環における、または混成基の鎖における炭素以外の原子を意味する。好ましくは、ヘテロ原子は、硫黄、リン、窒素および酸素原子からなる群から選択される。2個以上のヘテロ原子を含む基は、異なるヘテロ原子を含んでよい。
「ヘテロ環基」とは、炭素原子および1個以上のヘテロ原子を環内に含む飽和または不飽和環構造を意味する。ヘテロ環基は芳香族ではない。ヘテロ環基は単環式または多環式である。多環式ヘテロ芳香族基は、縮合環系、スピロ環系、または架橋環系であることができる。単環式ヘテロ環基は、4〜10個の員原子(すなわち、炭素原子と少なくとも1個のヘテロ原子両方を含めて)、適切には4〜7個、より適切には5〜6個を環内に含む。二環式ヘテロ環基は、8〜18個の員原子、適切には9〜10個を環内に含む。
本明細書で使用される、「異性体(isomer)」、「異性体(isomeric form)」、「立体化学的異性体」、または「立体異性体」は、可能性のある全ての異性体のみならず、同じ結合順序で結合された同じ原子からなるが、相互変換可能でない異なる三次元構造であって、前記過程で得られる化合物または中間体が有し得る構造を有する立体配座形態を定義する。別段の記載または指示のない限り、化合物の化学的名称は、前記化合物が有し得る可能性のある全ての立体化学異性体の混合物を包含する。前記混合物は、前記化合物の基本分子構造のすべてのジアステレオ異性体、エピマー、エナンチオマーおよび/またはコンフォマーを含み得る。より具体的には、立体中心は、R配置を有することもS配置を有することもあり、ジアステレオ異性体は、syn配置を有することもanti配置を有することもあり、二価の環状飽和ラジカル上の置換基は、cis配置またはtrans配置のいずれかを有して得て、アルケニルラジカルは、E配置を有することもZ配置を有することもある。純粋な形態または互いの混合物の両方での前記化合物の全ての立体化学異性体は、本発明の範囲内に含まれることが意図される。
次の実施例を挙げて本開示の様々な実施形態を示す。次の実施例に開示される技術が、本発明を実施する上で良好に機能するように本発明者らが発見した技術を表し、従って、その実施のために好ましい方法を構成すると考えることができることが、当業者により理解されるべきである。しかしながら、当業者には、本発明に照らして、本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく、多くの変更が、開示された特定の実施形態においてなされてもよく、同等のまたは同様の結果がなお得られることを、当業者は理解すべきである。
本発明の化合物は、有機合成分野の当業者に周知の多くの方法により製造され得る。より具体的には、本発明の新規化合物は、本明細書に記載の、例えば次の実施例に記載の反応および技術を用いて製造され得る。下記の合成方法の説明において、溶媒、反応雰囲気、反応温度、実験期間、および後処理の手順の選択を含めた提案されている反応条件の全ては、その反応にとって標準的な条件であるように選択されると理解されるべきである。分子の様々な部分に存在する官能基は、提示されている試薬および反応と適合する必要があることが、有機合成分野の当業者により理解される。反応条件と適合しない置換基に対するこのような制限は、当業者には明らかであり、別の方法を使用する必要がある。特に明記しない限り、本明細書に含まれる実施例用の出発物質は、市販のものであるか、既知の物質から標準的な方法で容易に製造される。式(I)の化合物は、有機合成分野の当業者に既知の標準的な有機化学技法および精製を通じて、市販の出発物質および試薬を用いて合成され得る。
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
Figure 2021511342
実施例1:化合物番号1〜5の製造。
Figure 2021511342
1a〜eの製造のための一般的方法:2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−4−フルオロイソインドリン−1,3−ジオン(1.0当量)、適切なアミノ酸(1.2当量)およびDIPEA(2.0当量)の混合物のDMF溶液を、90℃で一晩撹拌した。その後、反応混合物を真空下で濃縮し、粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。
4−((2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−1,3−ジオキソイソインドリン−4−イル)アミノ)ブタン酸(1a):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.27(s、1H)、7.50(dd、J=8.5、7.1Hz、1H)、7.11(dd、J=7.1、0.6Hz、1H)、6.93(d、J=8.5Hz、1H)、6.36−6.25(m、1H)、4.92(dd、J=12.1、5.3Hz、1H)、3.43−3.29(m、2H)、2.97−2.67(m、3H)、2.49(t、J=7.0Hz、2H)、2.16−2.08(m、1H)、2.03−1.96(m、2H)ppm。
5−((2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−1,3−ジオキソイソインドリン−4−イル)アミノ)ペンタン酸(1b):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.28(s、1H)、7.49(dd、J=8.5、7.1Hz、1H)、7.10(dd、J=7.1、0.6Hz、1H)、6.93(d、J=8.5Hz、1H)、6.36−6.25(m、1H)、4.92(dd、J=12.1、5.3Hz、1H)、3.30−3.20(m、2H)、2.97−2.67(m、3H)、2.45−2.35(m、2H)、2.16−2.05(m、1H)、1.80−1.65(m、4H)ppm。
6−((2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−1,3−ジオキソイソインドリン−4−イル)アミノ)ヘキサン酸(1c):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.29(s、1H)、7.54−7.44(m、1H)、7.09(dd、J=7.2、0.6Hz、1H)、6.86(d、J=8.5Hz、1H)、6.27−6.10(m、1H)、4.91(dd、J=12.2、5.3Hz、1H)、3.36−3.16(m、2H)、2.99−2.63(m、3H)、2.39(t、J=7.4Hz、2H)、2.18−2.06(m、1H)、1.82−1.62(m、4H)、1.52−1.39(m、2H)ppm。
7−((2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−1,3−ジオキソイソインドリン−4−イル)アミノ)ヘプタン酸(1d):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.39(s、1H)、7.48(dd、J=8.5、7.1Hz、1H)、7.07(dd、J=7.1、0.6Hz、1H)、6.87(d、J=8.5Hz、1H)、6.31−6.10(m、1H)、4.91(dd、J=12.0、5.4Hz、1H)、3.32−3.18(m、2H)、2.97−2.66(m、3H)、2.35(t、J=7.4Hz、2H)、2.17−2.09(m、1H)、1.73−1.59(m、4H)、1.51−1.34(m、4H)ppm。
8−((2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−1,3−ジオキソイソインドリン−4−イル)アミノ)オクタン酸(1e):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.37(s、1H)、7.49(dd、J=8.5、7.1Hz、1H)、7.08(d、J=7.1Hz、1H)、6.88(d、J=8.5Hz、1H)、6.32−6.16(m、1H)、4.92(dd、J=12.1、5.4Hz、1H)、3.31−3.20(m、2H)、3.02−2.65(m、3H)、2.35(t、J=7.4Hz、2H)、2.19−2.08(m、1H)、1.73−1.57(m、4H)、1.50−1.32(m、6H)ppm。
化合物番号1〜5、XZ−15766、XZ−15754、XZ−15765およびXZ−15762の製造のための一般的方法:(R)−4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)−N−((4−((1−(フェニルチオ)−4−(ピペラジン−1−イル)ブタン−2−イル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド(1.0当量)、1(1.0当量)、HATU(1.05当量)およびDIPEA(2.0当量)の混合物のDCM溶液を室温で1時間撹拌した。その後、反応混合物を水に注ぎ、DCMで抽出した。合わせた有機層をNHCl水溶液、食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。
4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)−N−((4−(((2R)−4−(4−(4−((2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−1,3−ジオキソイソインドリン−4−イル)アミノ)ブタノイル)ピペラジン−1−イル)−1−(フェニルチオ)ブタン−2−イル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド(化合物番号1):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.65−8.31(m、2H)、8.13−7.98(m、1H)、7.76−7.63(m、2H)、7.47(dd、J=8.5、7.1Hz、1H)、7.41−7.26(m、6H)、7.13−6.90(m、5H)、6.81−6.56(m、3H)、6.36−6.22(m、1H)、4.99−4.80(m、1H)、3.98−2.70(m、18H)、2.50−1.91(m、20H)、1.72−1.57(m、1H)、1.49−1.42(m、2H)、0.97(s、6H) ppm。
4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)−N−((4−(((2R)−4−(4−(5−((2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−1,3−ジオキソイソインドリン−4−イル)アミノ)ペンタノイル)ピペラジン−1−イル)−1−(フェニルチオ)ブタン−2−イル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド(化合物番号2):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.57−8.26(m、2H)、8.13−8.04(m、1H)、7.72−7.64(m、2H)、7.47(dd、J=8.5、7.1Hz、1H)、7.40−7.26(m、6H)、7.11−6.95(m、4H)、6.87(d、J=8.5Hz、1H)、6.80−6.71(m、2H)、6.59(dd、J=9.6、2.6Hz、1H)、6.29−6.20(m、1H)、4.97−4.80(m、1H)、3.97−2.64(m、18H)、2.51−1.97(m、18H)、1.79−1.43(m、7H)、0.98(s、6H) ppm。
4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)−N−((4−(((2R)−4−(4−(6−((2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−1,3−ジオキソイソインドリン−4−イル)アミノ)ヘキサノイル)ピペラジン−1−イル)−1−(フェニルチオ)ブタン−2−イル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド(化合物番号3):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.60−8.26(m、2H)、8.09(t、J=8.6Hz、1H)、7.71−7.59(m、2H)、7.51−7.45(m、1H)、7.42−7.27(m、6H)、7.16−6.94(m、4H)、6.87(d、J=8.5Hz、1H)、6.80−6.54(m、3H)、6.23(s、1H)、4.97−4.82(m、1H)、3.95−2.69(m、18H)、2.47−1.96(m、18H)、1.79−1.39(m、9H)、0.99(s、6H) ppm。
4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)−N−((4−(((2R)−4−(4−(7−((2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−1,3−ジオキソイソインドリン−4−イル)アミノ)ヘプタノイル)ピペラジン−1−イル)−1−(フェニルチオ)ブタン−2−イル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド(化合物番号4):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.62−8.49(m、1H)、8.36(d、J=2.1Hz、1H)、8.17−8.04(m、1H)、7.72−7.64(m、2H)、7.47(dd、J=8.5、7.1Hz、1H)、7.40−7.27(m、6H)、7.14−6.95(m、4H)、6.86(d、J=8.5Hz、1H)、6.74(d、J=8.7Hz、2H)、6.59(dd、J=9.5、4.1Hz、1H)、6.26−6.15(m、1H)、4.96−4.85(m、1H)、3.94−2.69(m、18H)、2.52−1.98(m、18H)、1.74−1.36(m、11H)、0.98(s、6H) ppm。
4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)−N−((4−(((2R)−4−(4−(8−((2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−1,3−ジオキソイソインドリン−4−イル)アミノ)オクタノイル)ピペラジン−1−イル)−1−(フェニルチオ)ブタン−2−イル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド(化合物番号5):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.53(s、1H)、8.37(s、1H)、8.10(d、J=9.2Hz、1H)、7.63(d、J=8.5Hz、2H)、7.48(t、J=7.8Hz、1H)、7.42−7.27(m、6H)、7.13−6.95(m、4H)、6.87(d、J=8.6Hz、1H)、6.74(d、J=8.6Hz、2H)、6.61(d、J=9.3Hz、1H)、6.28−6.15(m、1H)、4.98−4.84(m、1H)、4.04−2.65(m、18H)、2.61−1.97(m、18H)、1.74−1.32(m、13H)、0.98(s、6H) ppm。
実施例2:化合物番号23〜26の製造
Figure 2021511342
3aおよび3bの一般的製造方法:(R)−4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)−N−((4−((4−(メチルアミノ)−1−(フェニルチオ)ブタン−2−イル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド(1.0当量)、酸2aまたは2b(1.1当量)、HATU(1.05当量)およびTEA(5.0当量)の混合物のDCM溶液を室温で1時間撹拌し、水に注いでDCMで抽出した。合わせた有機層をNHCl水溶液および食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。
(R)−N−((4−((4−(4−アジド−N−メチルブタンアミド)−1−(フェニルチオ)ブタン−2−イル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)−4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンズアミド(3a):H NMR(400MHz、CDClおよびCDOD) δ 8.49−8.35(m、1H)、8.23−8.12(m、1H)、7.75(d、J=8.5Hz、2H)、7.48−7.33(m、5H)、7.31−7.25(m、1H)、7.08−6.75(m、5H)、6.59−6.33(m、1H)、3.85−2.82(m、16H)、2.56−1.74(m、14H)、1.57−1.46(m、2H)、1.03(s、6H) ppm。
(R)−N−((4−((4−(7−アジド−N−メチルヘプタンアミド)−1−(フェニルチオ)ブタン−2−イル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)−4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンズアミド(3b):H NMR(400MHz、CDClおよびCDOD) δ 8.40−8.29(m、1H)、8.11(dd、J=9.2、2.3Hz、1H)、7.68(d、J=8.7Hz、2H)、7.49−7.27(m、5H)、7.24−7.18(m、1H)、7.09−6.92(m、3H)、6.81−6.71(m、2H)、6.56−6.25(m、1H)、3.77−2.85(m、16H)、2.52−1.15(m、22H)、0.96(s、6H) ppm。
化合物番号23〜26の一般的製造方法:アルゴン雰囲気下、アジド3a/3b(1.0当量)およびアルキン4a/4b(1.0当量)の混合物のt−BuOH/THF(1:1、v/v)溶液に、CuSO・5HO(0.2当量)およびアスコルビン酸ナトリウム(0.2当量)水溶液を添加した。混合物を50℃で3時間撹拌し、DCMで抽出した。合わせた有機相を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、ろ過し、蒸発乾固させた。溶離剤としてDCMおよびMeOHを用いて、粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。
4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)−N−((4−(((2R)−4−(4−(4−((2−(2−((2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−1,3−ジオキソイソインドリン−4−イル)アミノ)エトキシ)エトキシ)メチル)−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)−N−メチルブタンアミド)−1−(フェニルチオ)ブタン−2−イル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド(化合物番号23):H NMR(400MHz、CDCl) δ 9.26(s、1H)、8.35(s、1H)、8.08(d、J=9.0Hz、1H)、7.82−7.27(m、7H)、7.26−7.15(m、3H)、7.11−6.81(m、5H)、6.78−6.36(m、4H)、5.00−4.86(m、1H)、4.73−4.56(m、2H)、4.39−4.17(m、2H)、3.85−2.64(m、25H)、2.47−1.95(m、14H)、1.83−1.66(m、1H)、1.51−1.40(m、2H)、0.97(s、6H) ppm。
4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)−N−((4−(((2R)−4−(4−(4−((2−(2−(2−((2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−1,3−ジオキソイソインドリン−4−イル)アミノ)エトキシ)エトキシ)エトキシ)メチル)−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)−N−メチルブタンアミド)−1−(フェニルチオ)ブタン−2−イル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド(化合物番号24):H NMR(400MHz、CDCl) δ 9.19(s、1H)、8.47−8.29(m、1H)、8.16−7.99(m、1H)、7.82−7.27(m、8H)、7.26−7.17(m、2H)、7.12−6.36(m、9H)、5.00−4.81(m、1H)、4.70−4.52(m、2H)、4.35−4.13(m、2H)、3.88−2.67(m、29H)、2.46−1.94(m、14H)、1.81−1.66(m、1H)、1.50−1.41(m、2H)、0.97(s、6H) ppm。
4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)−N−((4−(((2R)−4−(7−(4−((2−(2−((2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−1,3−ジオキソイソインドリン−4−イル)アミノ)エトキシ)エトキシ)メチル)−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)−N−メチルヘプタンアミド)−1−(フェニルチオ)ブタン−2−イル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド(化合物番号25):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.78(s、1H)、8.43−8.32(m、1H)、8.16−7.96(m、1H)、7.71(d、J=8.5Hz、2H)、7.58−7.27(m、6H)、7.26−7.18(m、2H)、7.11−6.85(m、5H)、6.78−6.68(m、2H)、6.56−6.31(m、2H)、4.96−4.84(m、1H)、4.68(d、J=7.8Hz、2H)、4.24(dt、J=28.9、7.2Hz、2H)、3.84−2.63(m、25H)、2.45−1.66(m、15H)、1.36(dt、J=74.8、6.4Hz、8H)、0.98(s、6H) ppm。
4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)−N−((4−(((2R)−4−(7−(4−((2−(2−(2−((2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−1,3−ジオキソイソインドリン−4−イル)アミノ)エトキシ)エトキシ)エトキシ)メチル)−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)−N−メチルヘプタンアミド)−1−(フェニルチオ)ブタン−2−イル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド(化合物番号26):H NMR(400MHz、CDCl) δ 9.04−8.81(m、1H)、8.45−8.33(m、1H)、8.17−7.98(m、1H)、7.71(d、J=8.6Hz、2H)、7.57−7.27(m、6H)、7.26−7.19(m、2H)、7.11−6.83(m、5H)、6.79−6.68(m、2H)、6.55−6.27(m、2H)、4.98−4.87(m、1H)、4.72−4.60(m、2H)、4.34−4.11(m、2H)、3.84−2.67(m、29H)、2.43−1.21(m、23H)、0.98(s、6H) ppm。
実施例3:化合物番号27および28の製造
Figure 2021511342
(R)−tert−ブチル(4−(メチルアミノ)−1−(フェニルチオ)ブタン−2−イル)カルバメート(5)の製造:tert−ブチル(R)−(4−オキソ−1−(フェニルチオ)ブタン−2−イル)カルバメート(450mg)、2.0M MeNHのMeOH(7.5mg)溶液およびMgSO(3.0g)の混合物の50mL THF溶液を室温で一晩撹拌した。その後、NaBH(OAc)(143mg)を添加した。得られた混合物を室温で30分間撹拌し、水に注ぎ、DCMで抽出した。合わせた有機相を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、ろ過し、蒸発乾固させた。溶離剤としてDCMおよびMeOHを用いて、粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して280mgの化合物5を得た。収率56%。H NMR(400MHz、CDCl) δ 7.45−7.28(m、4H)、7.27−7.23(m、1H)、5.09(d、J=8.1Hz、1H)、4.52−4.31(m、1H)、3.86−3.66(m、1H)、3.27−2.81(m、3H)、2.67(s、3H)、2.30−2.17(m、1H)、1.88−1.72(m、1H)、1.44(s、9H) ppm。
(R)−2,2,2−トリクロロエチル(3−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブチル)(メチル)カルバメート(6)の製造:化合物5(280mg)、Troc−Cl(137μL)およびTEA(250μL)の混合物の10mL DCM溶液を室温で3時間撹拌した。その後、反応混合物を水に注ぎ、DCMで抽出した。合わせた有機相を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、ろ過し、蒸発乾固させた。EAおよびヘキサンを溶離剤として使用して、粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して6を得た。H NMR(400MHz、CDCl) δ 7.44−7.16(m、5H)、4.87−4.59(m、3H)、3.89−3.71(m、1H)、3.59−3.40(m、1H)、3.33−3.01(m、3H)、3.00−2.91(m、3H)、2.11−1.88(m、1H)、1.86−1.68(m、1H)、1.46−1.37(m、9H) ppm。
(R)−2,2,2−トリクロロエチル(3−アミノ−4−(フェニルチオ)ブチル)(メチル)カルバメート(7):化合物6の10mL DCM混合物に、0.7mLのTFAを添加した。混合物を室温で3時間撹拌し、溶媒を減圧下で除去した。固体をEtOで洗浄して13を得てこれを次の工程で直接使用した。
(R)−2,2,2−トリクロロエチル メチル(4−(フェニルチオ)−3−((4−スルファモイル−2−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)ブチル)カルバメート(8)の製造:化合物7、4−フルオロ−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)ベンゼンスルホンアミドおよびTEAの混合物のアセトニトリル溶液を一晩還流した。溶媒を減圧下で蒸発させ、EAおよびヘキサンを溶離剤として使用して、粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して220mgの化合物8を得た。収率36%、3工程。H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.25(d、J=2.3Hz、1H)、7.81(dd、J=9.1、2.3Hz、1H)、7.45−7.29(m、5H)、7.03−6.94(m、1H)、6.41(dd、J=27.3、9.2Hz、1H)、4.92(s、2H)、4.83−4.55(m、2H)、3.81−3.61(m、1H)、3.56−3.24(m、2H)、3.19−2.90(m、5H)、2.46−2.19(m、1H)、1.93−1.71(m、1H) ppm。
(R)−2,2,2−トリクロロエチル(3−((4−(N−(4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)スルファモイル)−2−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブチル)(メチル)カルバメート(9)の製造:化合物8(220mg)、4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)安息香酸(174mg)、EDCI(151mg)およびDMAP(96mg)の混合物の15mL DCM溶液を室温で一晩撹拌した。混合物を水に注ぎ、DCMで抽出した。合わせた有機層を1N HCl(水溶液)で1回、塩水で1回洗浄し、NaSOで乾燥させ、ろ過し、蒸発乾固させた。溶離剤としてDCMおよびMeOHを用いて、粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製して表題化合物を得た。H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.38(d、J=2.2Hz、1H)、8.13(dd、J=9.2、2.3Hz、1H)、7.66(d、J=8.7Hz、2H)、7.45−7.28(m、6H)、7.08−6.95(m、3H)、6.77(d、J=8.7Hz、2H)、6.42(dd、J=29.2、9.3Hz、1H)、4.83−4.50(m、2H)、3.82−3.61(m、1H)、3.48−3.26(m、6H)、3.22−2.88(m、7H)、2.60−2.19(m、7H)、2.12−2.06(m、2H)、1.93−1.74(m、1H)、1.54−1.41(m、2H)、0.99(s、6H) ppm。
(R)−4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)−N−((4−((4−(メチルアミノ)−1−(フェニルチオ)ブタン−2−イル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド(10)の製造:化合物9および酢酸の混合物のTHF溶液に亜鉛粉末を添加した。反応混合物を室温で一晩撹拌した。固体をろ過により除去し、ろ液を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機相を塩水で1回洗浄し、NaSOで乾燥させ、ろ過し、蒸発乾固させた。溶離剤としてDCM、MeOHおよびTEAを用いて、粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して180mgの化合物10を得た。収率60%、2工程。H NMR(400MHz、CDClおよびCDOD) δ 8.25(s、1H)、8.00(d、J=8.6Hz、1H)、7.83(d、J=8.3Hz、2H)、7.44−7.10(m、7H)、7.06−6.95(m、2H)、6.77(d、J=8.5Hz、2H)、6.70(d、J=9.3Hz、1H)、4.03−3.90(m、1H)、3.21−2.91(m、7H)、2.65(s、3H)、2.58−2.42(m、4H)、2.35−2.18(m、3H)、2.15−1.97(m、5H)、1.53−1.44(m、2H)、1.42−1.31(m、2H)、0.99(s、6H) ppm。
(R)−N−((4−((4−((7−アジドヘプチル)(メチル)アミノ)−1−(フェニルチオ)ブタン−2−イル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)−4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンズアミド(11)の製造:10(1.0当量)、7−アジドヘプチル 4−メチルベンゼンスルホネート(5.0当量)、KCO(2.0当量)およびNaI(0.2当量)の混合物のACN溶液を80℃で一晩撹拌した。その後、反応混合物を水に注ぎ、DCMで抽出した。合わせた有機層をNHCl水溶液および塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.28(d、J=2.2Hz、1H)、7.93−7.78(m、3H)、7.37−7.27(m、3H)、7.26−7.18(m、3H)、7.05−6.88(m、3H)、6.75(d、J=8.6Hz、2H)、6.56(d、J=9.3Hz、1H)、3.96−3.79(m、1H)、3.29−3.15(m、6H)、3.11−2.95(m、2H)、2.87−2.67(m、6H)、2.55(s、3H)、2.45−2.31(m、4H)、2.30−2.08(m、3H)、2.05−1.84(m、3H)、1.64−1.39(m、6H)、1.36−1.18(m、6H)、0.97(s、6H) ppm。
化合物番号27および28の一般的製造方法:アルゴン下、化合物5(1.0当量)、化合物4a/4b(1.0当量)の混合物のt−BuOH−THF(1:1、v/v)溶液にCuSO・5HO(0.2当量)およびアスコルビン酸ナトリウム(0.2当量)水溶液を添加した。混合物を50℃で2時間撹拌した、DCMで抽出した。有機相を塩水で1回洗浄し、NaSOで乾燥させ、ろ過し、蒸発乾固させた。溶離剤としてDCMおよびMeOHを用いて、粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製して純粋な化合物を得た。
4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)−N−((4−(((2R)−4−((7−(4−((2−(2−((2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−1,3−ジオキソイソインドリン−4−イル)アミノ)エトキシ)エトキシ)メチル)−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ヘプチル)(メチル)アミノ)−1−(フェニルチオ)ブタン−2−イル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド(化合物番号27):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.79(s、1H)、8.30(s、1H)、7.94(d、J=9.1Hz、1H)、7.84(d、J=8.4Hz、2H)、7.60(s、1H)、7.50−7.39(m、1H)、7.36−7.27(m、3H)、7.25−7.15(m、3H)、7.08−6.95(m、4H)、6.88(d、J=8.6Hz、1H)、6.71(d、J=8.5Hz、2H)、6.58(d、J=9.3Hz、1H)、6.51−6.44(m、1H)、4.93−4.85(m、1H)、4.66(s、2H)、4.31−4.19(m、2H)、3.97−3.83(m、1H)、3.75−3.61(m、6H)、3.47−3.38(m、2H)、3.26−3.15(m、4H)、3.11−2.96(m、2H)、2.89−2.46(m、10H)、2.43−2.20(m、9H)、2.18−1.96(m、4H)、1.88−1.71(m、3H)、1.52−1.37(m、4H)、1.27−1.09(m、6H)、0.97(s、6H) ppm。
4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)−N−((4−(((2R)−4−((7−(4−((2−(2−(2−((2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−1,3−ジオキソイソインドリン−4−イル)アミノ)エトキシ)エトキシ)エトキシ)メチル)−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ヘプチル)(メチル)アミノ)−1−(フェニルチオ)ブタン−2−イル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド(化合物番号28):H NMR(400MHz、アセトン−d) δ 10.00(s、1H)、8.31(s、1H)、8.12−7.97(m、2H)、7.93−7.80(m、2H)、7.61−7.52(m、1H)、7.46−7.31(m、4H)、7.31−7.23(m、2H)、7.22−6.99(m、6H)、6.92−6.81(m、2H)、6.66−6.58(m、1H)、5.16−5.00(m、1H)、4.75−4.51(m、2H)、4.46−4.19(m、3H)、3.82−3.48(m、12H)、3.45−3.22(m、6H)、3.11−2.65(m、13H)、2.55−2.13(m、9H)、1.94−1.55(m、5H)、1.52−1.44(m、2H)、1.39−1.15(m、6H)、1.00(s、6H)。
実施例4:化合物番号29の製造
Figure 2021511342
3−(2−メチル−4−オキソ−5−((2−(2−(prop−2−yn−1−イルオキシ)エトキシ)エチル)アミノ)キナゾリン−3(4H)−イル)ピペリジン−2,6−ジオン(12)の製造:3−(2,5−ジメチル−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)ピペリジン−2,6−ジオン(150mg)、2−(2−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)エトキシ)エタン−1−アミン(112mg)およびDIPEA(172μL)の2mL DMF溶液を90℃で一晩撹拌した。反応混合物に水を添加し、EtOAcで抽出した。有機相を水、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、ろ過し、蒸発乾固させた。溶離剤としてDCMおよびMeOHを用いて、得られた混合物をカラムクロマトグラフィーにより精製して表題化合物を白色固体として得た。H NMR(600MHz、DMSO−d) δ 10.99(s、1H)、8.43(t、J=5.4Hz、1H)、7.49(t、J=8.1Hz、1H)、6.66(d、J=7.8Hz、1H)、6.55(d、J=8.4Hz、1H)、5.18(dd、J=11.6、5.8Hz、1H)、4.19−4.09(m、2H)、3.67−3.56(m、6H)、3.40−3.38(m、1H)、3.36−3.34(m、2H)、2.91−2.77(m、1H)、2.68−2.54(m、5H)、2.19−2.09(m、1H)。
4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)−N−((4−(((2R)−4−((7−(4−((2−(2−((3−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−5−イル)アミノ)エトキシ)エトキシ)メチル)−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)ヘプチル)(メチル)アミノ)−1−(フェニルチオ)ブタン−2−イル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド(化合物番号29)の製造:アルゴン下、化合物11(1.0当量)、化合物12(1.0当量)の混合物のt−BuOH−THF(1:1、v/v)溶液にCuSO・5HO(0.2当量)およびアスコルビン酸ナトリウム(0.2当量)水溶液を添加した。混合物を50℃で2時間撹拌し、DCMで抽出した。有機相を塩水で1回洗浄し、NaSOで乾燥させ、ろ過し、蒸発乾固させた。溶離剤としてDCMおよびMeOHを用いて、粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製して純粋な生成物を得た。H NMR(400MHz、アセトン−d) δ 9.99(s、1H)、8.61(t、J=5.3Hz、1H)、8.32(d、J=2.2Hz、1H)、8.10−7.99(m、1H)、7.92−7.82(m、3H)、7.50−7.31(m、5H)、7.30−7.00(m、7H)、6.86(d、J=9.0Hz、2H)、6.69(dd、J=7.9、1.0Hz、1H)、6.53(dd、J=8.4、0.9Hz、1H)、5.32−5.18(m、1H)、4.61(s、2H)、4.40−4.19(m、3H)、3.77−3.58(m、6H)、3.43−3.22(m、8H)、3.04−2.51(m、17H)、2.41−2.21(m、8H)、2.18−2.10(m、1H)、1.84−1.73(m、2H)、1.66−1.53(m、2H)、1.48(t、J=6.5Hz、2H)、1.27−1.13(m、6H)、1.00(s、6H)。
実施例5:化合物番号31〜33の製造
Figure 2021511342
14a〜cの一般的製造方法:2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−4−フルオロイソインドリン−1,3−ジオン(1.0当量)、化合物13a/13b/13c(1.5当量)およびDIPEA(3.0当量)の2mL DMF溶液を90℃で一晩撹拌した。反応混合物に水を添加し、これをEtOAcで抽出した。有機相を水で1回、塩水で1回洗浄し、NaSOで乾燥させ、ろ過し、蒸発乾固させた。溶離剤としてDCMおよびMeOHを用いて、得られた混合物をカラムクロマトグラフィーにより精製して14a〜cを得た。
2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−4−((2−(2−(2−ヒドロキシエトキシ)エトキシ)エチル)アミノ)イソインドリン−1,3−ジオン(14a):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.19(brs、1H)、7.55−7.44(m、1H)、7.10(d、J=7.1Hz、1H)、6.91(d、J=8.5Hz、1H)、6.57(t、J=5.2Hz、1H)、4.91(dd、J=12.0、5.4Hz、1H)、3.85−3.65(m、8H)、3.64−3.59(m、2H)、3.51−3.43(m、2H)、2.92−2.68(m、3H)、2.57(brs、1H)、2.18−2.07(m、1H) ppm。
2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−4−((2−(2−(2−(2−ヒドロキシエトキシ)エトキシ)エトキシ)エチル)アミノ)イソインドリン−1,3−ジオン(14b):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.23(brs、1H)、7.58−7.40(m、1H)、7.10(d、J=7.1Hz、1H)、6.92(d、J=8.6Hz、1H)、6.52(t、J=5.5Hz、1H)、4.92(dd、J=12.0、5.4Hz、1H)、3.77−3.65(m、12H)、3.63−3.58(m、2H)、3.52−3.44(m、2H)、3.00−2.59(m、4H)、2.24−2.04(m、1H) ppm。
2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−4−((14−ヒドロキシ−3,6,9,12−テトラオキサテトラデシル)アミノ)イソインドリン−1,3−ジオン(14c):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.53(brs、1H)、7.49(dd、J=8.5、7.1Hz、1H)、7.11(d、J=6.8Hz、1H)、6.93(d、J=8.5Hz、1H)、4.90(dd、J=12.0、5.4Hz、1H)、3.76−3.58(m、18H)、3.50−3.43(m、2H)、2.92−2.74(m、3H)、2.18−2.07(m、1H)。
15a〜cの一般的製造方法:DMSO(3.0当量)のDCM溶液を−78℃に冷却し、(COCl)(1.5当量)を滴下添加した。混合物を10分間撹拌し、この溶液に14a/14b/14c(1.0当量)のDCM溶液を滴下添加した。10分後、トリエチルアミン(6.0当量)を添加し、得られた混合物を30分間、−78℃に保持し、室温まで昇温させた。混合物を水に注ぎ、DCMで抽出した。有機相を水、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、ろ過し、蒸発乾固させた。溶離剤としてDCMおよびMeOHを用いて、粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製して15a〜cを得た。
化合物番号31〜33の一般的製造方法:化合物10(1.0当量)および15a/15b/15c(1.5当量)の混合物のDCM溶液をトリエチルアミン(4.0当量)およびNaBHCN(2.0当量)で処理した。混合物を室温で一晩撹拌した。その後、溶液を水に注ぎ、DCMで抽出した。有機相を水、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、ろ過し、蒸発乾固させた。溶離剤としてDCMおよびMeOHを用いて、粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製して純粋は生成物を得た。
4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)−N−((4−(((2R)−4−((2−(2−(2−((2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−1,3−ジオキソイソインドリン−4−イル)アミノ)エトキシ)エトキシ)エチル)(メチル)アミノ)−1−(フェニルチオ)ブタン−2−イル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド(化合物番号31):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.31(s、1H)、8.07−7.93(m、1H)、7.77(d、J=8.5Hz、2H)、7.48−7.39(m、1H)、7.33−7.27(m、3H)、7.25−7.13(m、3H)、7.09−6.91(m、4H)、6.87−6.77(m、1H)、6.76−6.54(m、3H)、6.48−6.34(m、1H)、5.00−4.82(m、1H)、3.93(s、1H)、3.80−3.43(m、10H)、3.43−3.16(m、6H)、3.07−2.66(m、9H)、2.59−2.00(m、13H)、1.95−1.83(m、1H)、1.45(t、J=6.5Hz、2H)、0.97(s、6H)。
4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)−N−((4−(((15R)−1−((2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−1,3−ジオキソイソインドリン−4−イル)アミノ)−12−メチル−16−(フェニルチオ)−3,6,9−トリオキサ−12−アザヘキサデカン−15−イル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド(化合物番号32):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.38−8.26(m、1H)、8.06−7.97(m、1H)、7.77(d、J=8.7Hz、2H)、7.50−7.41(m、1H)、7.38−7.27(m、3H)、7.26−7.17(m、3H)、7.15−7.04(m、2H)、7.02−6.96(m、2H)、6.87(d、J=8.5Hz、1H)、6.72(d、J=8.8Hz、2H)、6.61(d、J=9.4Hz、1H)、6.49−6.38(m、1H)、4.95−4.82(m、1H)、3.96−3.82(m、1H)、3.68−3.39(m、14H)、3.29−3.17(m、4H)、3.09−3.00(m、2H)、2.89−2.60(m、9H)、2.43−1.97(m、13H)、1.89−1.76(m、1H)、1.45(t、J=6.5Hz、2H)、0.97(s、6H)。
4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)−N−((4−(((18R)−1−((2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−1,3−ジオキソイソインドリン−4−イル)アミノ)−15−メチル−19−(フェニルチオ)−3,6,9,12−テトラオキサ−15−アザノナデカン−18−イル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド(化合物番号33):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.41−8.31(m、1H)、8.13−8.01(m、1H)、7.79−7.68(m、2H)、7.50−7.27(m、5H)、7.24−7.11(m、3H)、7.08(d、J=7.1Hz、1H)、7.03−6.96(m、2H)、6.87(d、J=8.5Hz、1H)、6.79−6.64(m、3H)、6.45(t、J=5.6Hz、1H)、4.95−4.84(m、1H)、4.05−3.90(m、1H)、3.76−3.36(m、18H)、3.31−3.17(m、4H)、3.08(t、J=4.9Hz、2H)、2.91−2.48(m、9H)、2.45−1.96(m、13H)、1.87−1.72(m、1H)、1.46(t、J=6.4Hz、2H)、0.98(s、6H)。
実施例6:化合物番号41〜44の製造
Figure 2021511342
17a〜cの一般的製造方法:(R)−4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)−N−((4−((1−(フェニルチオ)−4−(ピペラジン−1−イル)ブタン−2−イル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド(1.0当量)、トシレート16a/16b/16c(5.0当量)、KCO(2.0当量)およびNaI(0.2当量)の混合物のDMSOを80℃で一晩撹拌した。その後、反応混合物を水に注ぎ、DCMで抽出した。合わせた有機層をNHCl水溶液、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して純粋なエステルを得て、これをMeOH−THFに溶解し、LiOH(水溶液)で処理した。1時間後、NHCl水溶液を添加することにより反応をクエンチし、DCMで抽出した。合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。粗生成物を次の工程で直接使用した。
化合物番号41〜44の一般的製造方法:酸17(1.0当量)、アミン18(1.0当量)、HATU(1.1当量)およびTEA(5.0当量)の混合物のDCM溶液を室温で一晩撹拌した。その後、反応混合物を水に注ぎ、DCMで抽出した。合わせた有機層をNHCl水溶液、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。
(2S,4R)−1−((S)−2−(2−(2−(4−((R)−3−((4−(N−(4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)スルファモイル)−2−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブチル)ピペラジン−1−イル)エトキシ)アセトアミド)−3,3−ジメチルブタノイル)−4−ヒドロキシ−N−((S)−1−(4−(4−メチルチアゾール−5−イル)フェニル)エチル)ピロリジン−2−カルボキサミド(化合物番号41):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.66(s、1H)、8.37(d、J=2.1Hz、1H)、8.09(d、J=8.9Hz、1H)、7.91−7.79(m、1H)、7.71(d、J=8.4Hz、2H)、7.46−7.28(m、11H)、7.25−7.16(m、1H)、6.99(d、J=8.1Hz、2H)、6.77(d、J=8.6Hz、2H)、6.70−6.57(m、1H)、5.20−5.00(m、1H)、4.91−4.77(m、1H)、4.67(d、J=9.3Hz、1H)、4.47(s、1H)、4.04−2.65(m、21H)、2.60−1.43(m、26H)、1.05(s、9H)、1.00(s、6H) ppm。
(2S,4R)−1−((S)−2−(2−(2−(2−(4−((R)−3−((4−(N−(4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)スルファモイル)−2−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブチル)ピペラジン−1−イル)エトキシ)エトキシ)アセトアミド)−3,3−ジメチルブタノイル)−4−ヒドロキシ−N−((S)−1−(4−(4−メチルチアゾール−5−イル)フェニル)エチル)ピロリジン−2−カルボキサミド(化合物番号42):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.67(s、1H)、8.40(d、J=2.2Hz、1H)、8.01(d、J=9.3Hz、1H)、7.70(d、J=8.6Hz、2H)、7.60(d、J=7.4Hz、1H)、7.43−7.27(m、12H)、6.99(d、J=8.5Hz、2H)、6.78(d、J=8.7Hz、2H)、6.70−6.61(m、1H)、5.15−5.03(m、1H)、4.83−4.73(m、1H)、4.67(d、J=9.3Hz、1H)、4.45(s、1H)、4.18−2.65(m、25H)、2.61−1.43(m、26H)、1.05(s、9H)、0.99(s、6H) ppm。
(2S,4R)−1−((S)−2−(tert−ブチル)−14−(4−((R)−3−((4−(N−(4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)スルファモイル)−2−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブチル)ピペラジン−1−イル)−4−オキソ−6,9,12−トリオキサ−3−アザテトラデカン−1−オイル)−4−ヒドロキシ−N−((S)−1−(4−(4−メチルチアゾール−5−イル)フェニル)エチル)ピロリジン−2−カルボキサミド(化合物番号43):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.66(s、1H)、8.37(d、J=2.1Hz、1H)、8.09(d、J=8.9Hz、1H)、7.91−7.79(m、1H)、7.71(d、J=8.4Hz、2H)、7.46−7.28(m、11H)、7.25−7.16(m、1H)、6.99(d、J=8.1Hz、2H)、6.77(d、J=8.6Hz、2H)、6.70−6.57(m、1H)、5.20−5.00(m、1H)、4.91−4.77(m、1H)、4.67(d、J=9.3Hz、1H)、4.47(s、1H)、4.04−2.65(m、29H)、2.60−1.43(m、26H)、1.05(s、9H)、1.00(s、6H) ppm。
(2S,4R)−1−((S)−2−(tert−ブチル)−14−(4−((R)−3−((4−(N−(4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)スルファモイル)−2−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブチル)ピペラジン−1−イル)−4−オキソ−6,9,12−トリオキサ−3−アザテトラデカン−1−オイル)−4−ヒドロキシ−N−(4−(4−メチルチアゾール−5−イル)ベンジル)ピロリジン−2−カルボキサミド(化合物番号44):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.67(s、1H)、8.35(s、1H)、8.16−7.95(m、2H)、7.72(d、J=8.3Hz、2H)、7.47−7.28(m、11H)、7.23−7.13(m、1H)、7.00(d、J=8.0Hz、2H)、6.82−6.56(m、3H)、4.92−4.78(m、1H)、4.72−4.29(m、4H)、4.02−2.86(m、29H)、2.84−1.46(m、23H)、1.02(s、6H)、1.00(s、9H) ppm。
実施例7:化合物番号45、46、48および50の製造
Figure 2021511342
20a〜dの一般的製造方法:(R)−4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)−N−((4−((1−(フェニルチオ)−4−(ピペラジン−1−イル)ブタン−2−イル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド(1.0当量)、臭化物19(5.0当量)、KCO(2.0当量)およびNaI(0.2当量)の混合物のDMSO溶液を80℃で一晩撹拌した。その後、反応混合物を水に注ぎ、DCMで抽出した。合わせた有機層をNHCl水溶液、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して純粋なエステルを得て、これをMeOH−THFに溶解し、LiOH(水溶液)で処理した。1時間後、NHCl水溶液を添加することにより反応をクエンチした。混合物をDCMで抽出し、合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。粗生成物を次の工程で直接使用した。
化合物番号45、46、48および50の一般的製造方法:酸20(1.0当量)、アミン18a(1.0当量)、HATU(1.1当量)およびトリエチルアミン(5.0当量)の混合物のDCM溶液を室温で一晩撹拌した。その後、混合物を水に注ぎ、DCMで抽出した。合わせた有機層をNHCl水溶液および塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。
(2S,4R)−1−((S)−2−(5−(4−((R)−3−((4−(N−(4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)スルファモイル)−2−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブチル)ピペラジン−1−イル)ペンタンアミド)−3,3−ジメチルブタノイル)−4−ヒドロキシ−N−((S)−1−(4−(4−メチルチアゾール−5−イル)フェニル)エチル)ピロリジン−2−カルボキサミド(化合物番号45):H NMR(400MHz、CDClおよびCDOD) δ 8.64(s、1H)、8.26(d、J=2.2Hz、1H)、7.99(dd、J=9.2、2.3Hz、1H)、7.78(d、J=8.6Hz、2H)、7.56(d、J=7.7Hz、1H)、7.41−7.29(m、6H)、7.25−7.15(m、5H)、7.00−6.83(m、4H)、6.73(d、J=8.6Hz、2H)、6.54(d、J=9.3Hz、1H)、5.08−4.95(m、1H)、4.65−4.55(m、1H)、4.52(d、J=9.0Hz、1H)、4.42(s、1H)、3.95(d、J=11.3Hz、1H)、3.84−3.69(m、1H)、3.56(dd、J=11.3、3.4Hz、1H)、3.11−1.92(m、36H)、1.70−1.37(m、10H)、0.99(s、9H)、0.94(s、6H) ppm。
(2S,4R)−1−((S)−2−(6−(4−((R)−3−((4−(N−(4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)スルファモイル)−2−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブチル)ピペラジン−1−イル)ヘキサンアミド)−3,3−ジメチルブタノイル)−4−ヒドロキシ−N−((S)−1−(4−(4−メチルチアゾール−5−イル)フェニル)エチル)ピロリジン−2−カルボキサミド(化合物番号46):H NMR(400MHz、CDClおよびCDOD) δ 8.67(s、1H)、8.30(d、J=2.2Hz、1H)、8.01(dd、J=9.1、2.2Hz、1H)、7.83(d、J=8.6Hz、2H)、7.57(d、J=7.7Hz、1H)、7.42−7.32(m、6H)、7.28−7.19(m、5H)、7.03−6.90(m、3H)、6.82−6.72(m、3H)、6.54(d、J=9.3Hz、1H)、5.11−5.00(m、1H)、4.72−4.61(m、1H)、4.57(d、J=9.1Hz、1H)、4.45(s、1H)、4.01(d、J=11.4Hz、1H)、3.87−3.71(m、1H)、3.58(dd、J=11.2、3.3Hz、1H)、3.13−1.94(m、36H)、1.75−1.18(m、12H)、1.02(s、9H)、0.97(d、J=1.8Hz、6H) ppm。
(2S,4R)−1−((S)−2−(7−(4−((R)−3−((4−(N−(4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)スルファモイル)−2−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブチル)ピペラジン−1−イル)ヘプタンアミド)−3,3−ジメチルブタノイル)−4−ヒドロキシ−N−((S)−1−(4−(4−メチルチアゾール−5−イル)フェニル)エチル)ピロリジン−2−カルボキサミド(化合物番号48):H NMR(400MHz、CDClおよびCDOD) δ 8.75(s、1H)、8.33(d、J=2.2Hz、1H)、8.25(d、J=7.6Hz、1H)、8.07(dd、J=9.2、2.3Hz、1H)、7.81(d、J=8.7Hz、2H)、7.56(s、1H)、7.41−7.17(m、11H)、7.13−7.00(m、3H)、6.84(d、J=9.0Hz、2H)、6.69(d、J=9.4Hz、1H)、5.09−4.98(m、1H)、4.46(s、3H)、3.92(d、J=11.3Hz、2H)、3.77−3.65(m、1H)、3.39−2.92(m、12H)、2.75−1.95(m、24H)、1.86−1.21(m、14H)、1.04(s、9H)、1.02(s、6H) ppm。
(2S,4R)−1−((S)−2−(8−(4−((R)−3−((4−(N−(4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)スルファモイル)−2−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブチル)ピペラジン−1−イル)オクタンアミド)−3,3−ジメチルブタノイル)−4−ヒドロキシ−N−((S)−1−(4−(4−メチルチアゾール−5−イル)フェニル)エチル)ピロリジン−2−カルボキサミド(化合物番号50):H NMR(400MHz、CDClおよびCDOD) δ 8.75(s、1H)、8.34(d、J=2.2Hz、1H)、8.20(d、J=7.6Hz、1H)、8.08(dd、J=9.2、2.3Hz、1H)、7.78(d、J=8.7Hz、2H)、7.56(s、1H)、7.46−7.19(m、11H)、7.13(d、J=8.4Hz、1H)、7.07−6.99(m、2H)、6.88−6.80(m、2H)、6.68(d、J=9.4Hz、1H)、5.11−4.98(m、1H)、4.61−4.41(m、3H)、3.92(t、J=10.9Hz、2H)、3.78−3.67(m、1H)、3.37−2.91(m、12H)、2.65−1.99(m、24H)、1.85−1.30(m、16H)、1.04(s、9H)、1.01(s、6H) ppm。
実施例8:化合物番号51〜55および57の製造
Figure 2021511342
22a〜fの一般的製造方法:化合物18a(1.0当量)、酸21(1.3当量)、HATU(1.1当量)およびTEA(5.0当量)の混合物のDCM溶液を室温で1時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、DCMで抽出した。合わせた有機層をNHCl水溶液および塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣をMeOHに溶解し、LiOH(水溶液)で処理した。2時間後、反応物を真空下で濃縮した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。
3−(((S)−1−((2S,4R)−4−ヒドロキシ−2−(((S)−1−(4−(4−メチルチアゾール−5−イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン−1−イル)−3,3−ジメチル−1−オキソブタン−2−イル)アミノ)−3−オキソプロパン酸(22a):H NMR(400MHz、CDCl) δ 9.26(s、1H)、8.65(s、1H)、7.90(s、1H)、7.43−7.29(m、4H)、5.13−4.98(m、1H)、4.83−4.67(m、1H)、4.55−4.36(m、2H)、4.15(d、J=11.4Hz、1H)、3.64−3.49(m、1H)、3.27−3.09(m、2H)、2.50(s、3H)、2.43−2.23(m、1H)、2.21−2.06(m、1H)、1.45(d、J=7.0Hz、3H)、1.06(s、9H) ppm。
4−(((S)−1−((2S,4R)−4−ヒドロキシ−2−(((S)−1−(4−(4−メチルチアゾール−5−イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン−1−イル)−3,3−ジメチル−1−オキソブタン−2−イル)アミノ)−4−オキソブタン酸(22b):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.67(s、1H)、7.94(d、J=8.2Hz、1H)、7.79(d、J=7.7Hz、1H)、7.44−7.34(m、4H)、5.13−5.03(m、1H)、4.81−4.73(m、1H)、4.51−4.38(m、2H)、4.15(d、J=11.4Hz、1H)、3.54(dd、J=11.4、3.5Hz、1H)、2.64−2.37(m、8H)、2.16−2.06(m、1H)、1.47(d、J=6.9Hz、3H)、1.05(s、9H) ppm。
5−(((S)−1−((2S,4R)−4−ヒドロキシ−2−(((S)−1−(4−(4−メチルチアゾール−5−イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン−1−イル)−3,3−ジメチル−1−オキソブタン−2−イル)アミノ)−5−オキソペンタン酸(22c):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.67(s、1H)、7.66(d、J=7.8Hz、1H)、7.45−7.32(m、4H)、7.19(s、1H)、5.15−5.02(m、1H)、4.80−4.69(m、1H)、4.57(d、J=8.4Hz、1H)、4.46(s、1H)、4.16−4.03(m、1H)、3.60(dd、J=11.1、3.8Hz、1H)、2.52(s、3H)、2.47−1.84(m、8H)、1.47(d、J=6.9Hz、3H)、1.05(s、9H) ppm。
6−(((S)−1−((2S,4R)−4−ヒドロキシ−2−(((S)−1−(4−(4−メチルチアゾール−5−イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン−1−イル)−3,3−ジメチル−1−オキソブタン−2−イル)アミノ)−6−オキソヘキサン酸(22d):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.67(s、1H)、7.67(d、J=7.7Hz、1H)、7.43−7.32(m、4H)、6.85(d、J=8.9Hz、1H)、5.09(t、J=7.2Hz、1H)、4.72(t、J=8.1Hz、1H)、4.63(d、J=9.0Hz、1H)、4.46(s、1H)、4.06(d、J=11.3Hz、1H)、3.61(dd、J=11.2、3.6Hz、1H)、2.52(s、3H)、2.41−2.05(m、6H)、1.73−1.52(m、4H)、1.47(d、J=6.9Hz、3H)、1.03(s、9H) ppm。
(((S)−1−((2S,4R)−4−ヒドロキシ−2−(((S)−1−(4−(4−メチルチアゾール−5−イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン−1−イル)−3,3−ジメチル−1−オキソブタン−2−イル)アミノ)−7−オキソヘプタン酸(22e):H NMR(400MHz、CDClおよびCDOD) δ 8.72(s、1H)、8.05−7.89(m、1H)、7.43−7.33(m、4H)、7.24−7.08(m、1H)、5.14−4.95(m、1H)、4.73−4.40(m、3H)、4.00−3.93(m、1H)、3.76−3.59(m、1H)、2.52(s、3H)、2.38−2.05(m、6H)、1.71−1.49(m、9H)、1.04(s、9H) ppm。
8−(((S)−1−((2S,4R)−4−ヒドロキシ−2−(((S)−1−(4−(4−メチルチアゾール−5−イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン−1−イル)−3,3−ジメチル−1−オキソブタン−2−イル)アミノ)−8−オキソオクタン酸(22f):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.72(s、1H)、7.59(d、J=7.8Hz、1H)、7.40−7.33(m、4H)、6.92(d、J=8.7Hz、1H)、5.15−4.98(m、1H)、4.76−4.67(m、1H)、4.62(d、J=8.9Hz、1H)、4.52(s、1H)、4.04(d、J=11.2Hz、1H)、3.74−3.59(m、1H)、2.51(s、3H)、2.39−2.10(m、6H)、1.66−1.45(m、7H)、1.35−1.27(m、4H)、1.03(s、9H) ppm。
化合物番号51〜55および57の一般的製造方法:(R)−4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)−N−((4−((1−(フェニルチオ)−4−(ピペラジン−1−イル)ブタン−2−イル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)スルホニル)ベンズアミド(1.0当量)、酸22(1.1当量)、HATU(1.05当量)およびTEA(5.0当量)の混合物のDCM溶液を室温で1時間撹拌した。その後、反応混合物を水に注ぎ、DCMで抽出した。合わせた有機層をNHCl水溶液および塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。
(2S,4R)−1−((S)−2−(3−(4−((R)−3−((4−(N−(4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)スルファモイル)−2−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブチル)ピペラジン−1−イル)−3−オキソプロパンアミド)−3,3−ジメチルブタノイル)−4−ヒドロキシ−N−((S)−1−(4−(4−メチルチアゾール−5−イル)フェニル)エチル)ピロリジン−2−カルボキサミド(化合物番号51):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.74−8.54(m、2H)、8.35(d、J=2.2Hz、1H)、8.10(dd、J=9.3、2.3Hz、1H)、7.79−7.58(m、3H)、7.41−7.27(m、10H)、7.26−7.19(m、1H)、7.06(d、J=8.5Hz、1H)、7.01−6.94(m、2H)、6.75(d、J=8.7Hz、2H)、6.64(d、J=9.4Hz、1H)、5.13−5.01(m、1H)、4.80−4.71(m、1H)、4.54−4.44(m、2H)、4.19−4.04(m、1H)、3.97−3.84(m、1H)、3.72−2.88(m、15H)、2.59−2.02(m、20H)、1.66(d、J=13.1Hz、1H)、1.45(d、J=6.9Hz、5H)、1.08(s、9H)、0.98(s、6H) ppm。
(2S,4R)−1−((S)−2−(4−(4−((R)−3−((4−(N−(4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)スルファモイル)−2−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブチル)ピペラジン−1−イル)−4−オキソブタンアミド)−3,3−ジメチルブタノイル)−4−ヒドロキシ−N−((S)−1−(4−(4−メチルチアゾール−5−イル)フェニル)エチル)ピロリジン−2−カルボキサミド(化合物番号52):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.67(s、1H)、8.37(d、J=2.2Hz、1H)、8.09(dd、J=9.2、2.3Hz、1H)、7.68(d、J=8.6Hz、2H)、7.60(d、J=7.8Hz、1H)、7.43−7.28(m、10H)、7.26−7.21(m、1H)、7.11−6.89(m、4H)、6.76(d、J=8.8Hz、2H)、6.62(d、J=9.4Hz、1H)、5.14−5.01(m、1H)、4.81−4.74(m、1H)、4.53(d、J=8.5Hz、1H)、4.47(s、1H)、4.06(d、J=11.5Hz、1H)、3.97−3.83(m、1H)、3.63−2.84(m、13H)、2.62−1.99(m、24H)、1.74−1.61(m、1H)、1.51−1.43(m、5H)、1.06(s、9H)、0.98(s、6H) ppm。
(2S,4R)−1−((S)−2−(5−(4−((R)−3−((4−(N−(4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)スルファモイル)−2−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブチル)ピペラジン−1−イル)−5−オキソペンタンアミド)−3,3−ジメチルブタノイル)−4−ヒドロキシ−N−((S)−1−(4−(4−メチルチアゾール−5−イル)フェニル)エチル)ピロリジン−2−カルボキサミド(化合物番号53):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.67(s、1H)、8.34(d、J=2.2Hz、1H)、8.09(dd、J=9.3、2.3Hz、1H)、7.71(d、J=8.7Hz、2H)、7.52(d、J=7.8Hz、1H)、7.41−7.27(m、9H)、7.26−7.21(m、2H)、7.12−6.95(m、3H)、6.89(d、J=8.3Hz、1H)、6.76(d、J=8.8Hz、2H)、6.61(d、J=9.5Hz、1H)、5.14−5.02(m、1H)、4.79−4.68(m、1H)、4.58−4.44(m、2H)、4.12(d、J=11.3Hz、1H)、3.96−3.81(m、1H)、3.68−2.85(m、13H)、2.54−2.00(m、24H)、1.87(p、J=7.2Hz、2H)、1.78−1.60(m、1H)、1.46(dd、J=6.7、3.6Hz、5H)、1.06(s、9H)、0.97(s、6H) ppm。
(2S,4R)−1−((S)−2−(6−(4−((R)−3−((4−(N−(4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)スルファモイル)−2−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブチル)ピペラジン−1−イル)−6−オキソヘキサンアミド)−3,3−ジメチルブタノイル)−4−ヒドロキシ−N−((S)−1−(4−(4−メチルチアゾール−5−イル)フェニル)エチル)ピロリジン−2−カルボキサミド(化合物番号54):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.67(s、1H)、8.34(d、J=2.3Hz、1H)、8.09(dd、J=9.3、2.3Hz、1H)、7.70(d、J=8.6Hz、2H)、7.45−7.27(m、10H)、7.26−7.22(m、2H)、7.12−6.94(m、3H)、6.76(d、J=8.7Hz、2H)、6.62(d、J=9.4Hz、1H)、6.56(d、J=8.7Hz、1H)、5.14−5.01(m、1H)、4.80−4.69(m、1H)、4.61(d、J=8.8Hz、1H)、4.49(s、1H)、4.10(d、J=11.4Hz、1H)、3.98−3.84(m、1H)、3.70−2.85(m、13H)、2.54−2.00(m、24H)、1.45(d、J=6.7Hz、10H)、1.05(s、9H)、0.97(s、6H) ppm。
(2S,4R)−1−((S)−2−(7−(4−((R)−3−((4−(N−(4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)スルファモイル)−2−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブチル)ピペラジン−1−イル)−7−オキソヘプタンアミド)−3,3−ジメチルブタノイル)−4−ヒドロキシ−N−((S)−1−(4−(4−メチルチアゾール−5−イル)フェニル)エチル)ピロリジン−2−カルボキサミド(化合物番号55):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.67(s、1H)、8.34(d、J=2.3Hz、1H)、8.08(d、J=9.1Hz、1H)、7.69(d、J=8.6Hz、2H)、7.46−7.27(m、12H)、7.14−6.93(m、3H)、6.76(d、J=8.6Hz、2H)、6.61(d、J=9.4Hz、1H)、6.34(d、J=8.7Hz、1H)、5.13−5.00(m、1H)、4.79−4.69(m、1H)、4.60(d、J=8.7Hz、1H)、4.49(s、1H)、4.10(d、J=11.4Hz、1H)、3.96−3.83(m、1H)、3.72−2.81(m、13H)、2.55−2.00(m、24H)、1.77−1.30(m、12H)、1.03(s、9H)、0.97(s、6H) ppm。
(2S,4R)−1−((S)−2−(8−(4−((R)−3−((4−(N−(4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)スルファモイル)−2−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブチル)ピペラジン−1−イル)−8−オキソオクタンアミド)−3,3−ジメチルブタノイル)−4−ヒドロキシ−N−((S)−1−(4−(4−メチルチアゾール−5−イル)フェニル)エチル)ピロリジン−2−カルボキサミド(化合物番号57):H NMR(400MHz、CDCl) δ 8.67(s、1H)、8.34(d、J=2.3Hz、1H)、8.14−8.05(m、1H)、7.71(d、J=8.5Hz、2H)、7.49−7.27(m、11H)、7.25−7.18(m、1H)、7.13−6.94(m、3H)、6.75(d、J=8.6Hz、2H)、6.61(d、J=9.4Hz、1H)、6.32(d、J=8.7Hz、1H)、5.14−5.02(m、1H)、4.77−4.67(m、1H)、4.60(d、J=8.8Hz、1H)、4.49(s、1H)、4.10(d、J=11.4Hz、1H)、3.97−3.84(m、1H)、3.74−2.85(m、13H)、2.54−1.99(m、24H)、1.76−1.23(m、14H)、1.04(s、9H)、0.97(s、6H) ppm。
実施例9:化合物番号61の製造
Figure 2021511342
−((R)−3−((4−(N−(4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)スルファモイル)−2−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブチル)−N−((S)−1−((2S,4R)−4−ヒドロキシ−2−(((S)−1−(4−(4−メチルチアゾール−5−イル)フェニル)エチル)カルバモイル)ピロリジン−1−イル)−3,3−ジメチル−1−オキソブタン−2−イル)−N−メチルヘプタンジアミド(化合物番号61)の製造:10(1.0当量)、22e(1.1当量)、HATU(1.05当量)およびTEA(5.0当量)の混合物のDCMおよびDMSO溶液を室温で2時間撹拌し、その後水に注ぎ、DCMで抽出した。合わせた有機層をNHCl水溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣をMeOHに溶解し、LiOH(水溶液)で処理した。2時間後、反応物を真空下で濃縮した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して表題化合物を得た。H NMR(400MHz、CDClおよびCDOD) δ 8.69(s、1H)、8.44−8.30(m、1H)、8.10−7.96(m、1H)、7.92−7.57(m、3H)、7.43−7.34(m、6H)、7.31−7.18(m、4H)、7.08−6.73(m、6H)、6.56−6.26(m、1H)、5.12−4.94(m、1H)、4.72−4.40(m、3H)、4.12−3.88(m、1H)、3.81−2.77(m、16H)、2.51(s、3H)、2.45−1.93(m、15H)、1.83−1.16(m、12H)、1.08−0.94(m、15H) ppm。
実施例10:化合物番号65の製造
Figure 2021511342
(R)−7−((3−((4−(N−(4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)スルファモイル)−2−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブチル)(メチル)アミノ)ヘプタン酸(23)の製造:10(1.0当量)、メチル 7−ブロモヘプタノエート(5.0当量)、KCO(2.0当量)およびNaI(0.2当量)の混合物のDMSO溶液を80℃で一晩撹拌した。その後、反応混合物を水に注ぎ、DCMで抽出した。合わせた有機層をNHCl水溶液および塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣をMeOHに溶解し、LiOH(水溶液)で処理した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。エステルをMeOH−THFに溶解し、LiOH(水溶液)で処理した。1時間後、NHCl水溶液を添加することにより反応をクエンチした。混合物をDCMで抽出し、合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。粗生成物を次の工程で直接使用した。
(2S,4R)−1−((S)−2−(7−(((R)−3−((4−(N−(4−(4−((4’−クロロ−4,4−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)スルファモイル)−2−((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブチル)(メチル)アミノ)ヘプタンアミド)−3,3−ジメチルブタノイル)−4−ヒドロキシ−N−((S)−1−(4−(4−メチルチアゾール−5−イル)フェニル)エチル)ピロリジン−2−カルボキサミド(化合物番号65)の製造:23(1.0当量)、18a(1.1当量)、HATU(1.05当量)およびTEA(5.0当量)の混合物のDCM溶液を室温で1時間撹拌した。その後、混合物を水に注ぎ、DCMで抽出した。合わせた有機層をNHCl水溶液および食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。H NMR(400MHz、CDClおよびCDOD) δ 8.69(s、1H)、8.36(d、J=2.2Hz、1H)、8.16−8.06(m、1H)、7.89(d、J=7.7Hz、1H)、7.77(d、J=8.6Hz、2H)、7.40−7.37(m、4H)、7.36−7.33(m、2H)、7.32−7.17(m、5H)、7.09−6.96(m、3H)、6.92−6.77(m、3H)、5.05−4.93(m、1H)、4.67−4.57(m、2H)、4.49−4.41(m、1H)、4.21−4.06(m、1H)、3.96(d、J=11.3Hz、1H)、3.65(dd、J=11.2、3.5Hz、1H)、3.40−3.35(m、2H)、3.22−2.59(m、12H)、2.50(s、3H)、2.48−1.92(m、15H)、1.72−1.19(m、13H)、1.04(s、9H)、1.00(s、6H) ppm。
実施例11:癌細胞の殺滅における化合物番号55の選択性
急性リンパ芽球性白血病(MOLT4およびRS4;11)、小細胞肺癌(NCI−H146または単にH146)および多発性骨髄腫(EJMおよびH929)を含む種々の組織起源に由来する癌細胞を、濃度を増加させた化合物番号55またはABT−263と72時間インキュベートした。細胞生存率をテトラゾリウムベースMTSアッセイにより測定し、IC50をビークル処置した細胞の割合として計算した。
試験された腫瘍細胞の中で、Bcl−xL依存性MOLT4細胞は化合物番号55での処理に最も感受性が高く、52nMのIC50を有し、これはABT−263より約4倍効能が高かった。化合物番号55はまた、Bcl−2依存性RS4;11およびBcl−2/Bcl−xL依存性H146細胞の細胞生存数の低下を誘発し、IC50はそれぞれ230nMおよび160nMであった。しかしながら、化合物番号55はこれらの細胞においてABT−263ほど顕著ではなかった。化合物番号55は、主にMcl−1に依存するEJMおよびH929細胞において顕著な細胞活性を全く示さなかった(図1A)。さらに、化合物番号55は3μMまで顕著な血小板毒性を全く示さず(データは示していない)、これはBcl−xL依存性癌細胞に対する高い選択性を示す。
実施例12:MOLT4細胞およびヒト血小板における用量依存的タンパク質分解アッセイ。
MOLT4細胞およびヒト血小板を濃度を増加させた化合物番号55で16時間処理した。細胞を収集し、プロテアーゼおよびホスファターゼ阻害剤カクテルを添加したRIPA溶解緩衝液中で溶解した。等量のタンパク質(20μg/レーン)をプレキャスト4〜20% SDS−PAGEゲル上で溶解した。タンパク質をその後電気泳動によりNOVEX PVDF膜に移動させた。膜をブロッキング緩衝液(脱脂粉乳の5% TBS−T溶液)中でブロックし、一次抗体と(最適化した濃度で)4℃で一晩インキュベートした。TBS−T中で3回洗浄後、膜を適切なHRP−コンジュゲート二次抗体と室温で1時間インキュベートした。3回徹底的に洗浄した後、目的のタンパク質をECLウェスタンブロッティング検出試薬で検出し、オートラジオグラフィー(Pierce Biotech、ロックフォード、イリノイ州、アメリカ合衆国)で記録した。Bcl−xL(カタログ番号2762)、Bcl−2(カタログ番号2872)、Mcl−1(カタログ番号5453)およびβ−アクチン(カタログ番号4970)に対する第一抗体をCell Signaling technologyから購入した。ImageJソフトウェアを用いて相対的なバンド強度を測定し、β−アクチンに対して正規化した。GraphPad Prismを用いてDC50(50%分解濃度)を計算した。化合物番号55は用量依存的にMOLT4細胞におけるBcl−xLの分解を誘発し、DC50およびDmax(最大分解)はそれぞれ0.063μMおよび90.8%であった。Bcl−2レベルは検出されず、一方でMcl−1はMOLT4細胞における化合物番号55処理に影響を与えなかった(図1Bおよび1D)。化合物番号55はヒト血小板におけるBcl−xLレベルに影響を与えず、一方でBcl−2およびMcl−1は検出されなかった(図1C)。血小板における化合物番号55のDC50およびDmax値はそれぞれ、>3μMおよび26%であった(図1E)。
次に、化合物番号55の選択性を説明するために、これらの腫瘍細胞および血小板におけるE3リガーゼVHLの相対的なタンパク質レベルを決定した。VHLレベルは血小板と比較して腫瘍細胞において顕著に高く、これは腫瘍細胞が化合物番号55に対してより感受性であることを説明する(図1E)。
実施例13:Bcl−2ファミリータンパク質に対する化合物番号55の結合親和性の評価。
Bcl−2ファミリータンパク質に対する化合物番号55の結合親和性を評価するために、室温でアルファLISA競争的アッセイを実施し、試薬を250mM HEPES pH 7.5、1 M NaCl、1% BSAおよび0.05% Tween−20を含む緩衝液に希釈した。精製した組み換えHisタグ化Bcl−xL/Bcl−2/Bcl−w(Sigma−Aldrich、セントルイス、ミズーリ州)を最終体積40μLの濃度を増加させた化合物番号55および固定された濃度のビオチンタグ化Bad(Bcl−xLについて)またはBIMペプチド(Bcl−2およびBcl−wについて)(AnaSpec、Fremont、カリフォルニア州)と96ウェルPCRプレート中でインキュベートした。24時間インキュベート後、5μLの6×His−アクセプタービーズ(最終濃度20μg/mL)(PerkinElmer、ヒューストン、テキサス州)を各ウェルに添加し、1時間インキュベートした。その後、5μLのストレプトアビジン供与体ビーズ(最終濃度20μg/mL)(PerkinElmer)を各ウェルに添加し、0.5時間インキュベートした。インキュベート期間終了時、17μLの各サンプルを384ウェルプロキシプレートの隣接するウェルに移した。Biotek’s Synergy Neo2マルチモードプレートリーダーでアルファプログラムを用いてプレートをスキャンした。各タンパク質/ペプチド対について実験的に決定したKdに基づいて、GraphPad Prismで非線形回帰、1部位、競争的結合、Fit K関数を用いて阻害定数(K)を計算した。
化合物番号55は、Bcl−xLおよびBcl−2に対してナノモル濃度の結合親和性を有することが示され、これはABT263より相対的に低い。Bcl−xL/Bcl−2に対する結合親和性は、Bcl−wより顕著に高い(表2を参照)。
Figure 2021511342

実施例14:さらなる癌細胞におけるタンパク質分解アッセイ。
腫瘍細胞を固定された濃度の化合物番号55で16時間(RS4;11、EJM、H929)または48時間(H146)インキュベートし、上記のとおりウェスタンブロット分析を用いてBcl−2/Bcl−xL/Mcl−1レベルを決定した。
化合物番号55は全てのこれらの細胞株においてBcl−xLを分解することができたが、一方でBcl−2およびMcl−1は保持した(図2)。
実施例15:MOLT4細胞における時間依存的Bcl−xL分解。
MOLT4細胞を、固定された濃度の化合物番号55と時点を増やしてインキュベートした。別の実験では、細胞を16時間処理した後、薬を除き、さらに培養して時点を増やした後、Bcl−xL分解アッセイのために回収した。上記のとおりウェスタンブロット分析を用いてBcl−xLレベルを測定した。ImageJソフトウェアを用いて相対的なバンド強度を測定し、等量の充填対照β−アクチンに対して正規化した。
化合物番号55は時間依存的にBcl−xLを分解し、わずか2時間の処理で顕著な分解が開始した(図3Aおよび3B)。さらに、化合物番号55は薬を除いた後、長期間、そのBcl−xL分解活性を維持することができた(図3Cおよび3D)。
実施例16:化合物番号55誘発性Bcl−xL分解についてのVHLおよびプロテアソーム依存性のバリデーション。
まず、Bcl−xL分解およびより有効な細胞殺滅のためにVHL−リガンド(VHL−L)とBcl−xLリガンド(ABT263)の間にリンカーが必要であることを確認しようとした。MOLT4細胞は1μMのABT−263または10μMのVHL−Lまたは両方の組合せ剤と16時間インキュベートし、Bcl−xL発現についてウェスタンブロット分析を実施した。MOLT4細胞を1μMおよび2μMのVHL−Lを伴うまたは伴なわない濃度を増加させたABT263で72時間処理し、MTSアッセイを用いて細胞生存率を測定した。
個々のリガンドまたは両者の組合せのいずれもBcl−xLを分解することができず、はBcl−xLを分解するために2つのリガンド間にリンカーの存在が必要であることが示唆された(図4A)。同様に、ABT−263は、VHL−Lの存在下で細胞殺滅をさらに誘導することができず、この概念がさらに確認された(図4B)。
第二に、化合物番号55誘発性Bcl−xL分解のために遊離のVHLが必要であることを確認しようとした。VHLをブロックするためにMOLT4細胞をVHL−Lで前処理し、その後化合物番号55と16時間インキュベートし、Bcl−xL発現についてウェスタンブロット分析を実施した。MOLT4細胞は未処理であるかまたは1および2μMのVHL−Lで1時間前処理され、その後濃度を増加させた化合物番号55で72時間処理された。MTSアッセイにより細胞生存率を測定した。
化合物番号55はVHL−L−前処理細胞におけるBcl−xL分解を誘発せず、Bcl−xL分解はVHL依存的であることが確認された(図4C)。さらに、化合物番号55誘発性細胞殺滅は、VHL−Lの存在下で抑制された(図4D)。
第三に、化合物番号55誘発性Bcl−xL分解がプロテアソーム活性に依存することを確認しようとした。MOLT4細胞は未処置のままであったか、1μMのプロテアソーム阻害剤MG132で前処理され、その後、示すように化合物番号55(0.1および1μM)で6時間処理されまたはされず、その後Bcl−xLのウェスタンブロット分析が実施された。
化合物番号55はMG132−前処理細胞におけるBcl−xL分解を誘発せず、プロテオソーム依存的Bcl−xL分解が確認された(図4E)。
第4に、化合物番号55によるBcl−xL分解にはBcl−xLタンパク質との結合が必要であることを確認しようとした。MOLT4細胞は未処置のままであったか、1μMのABT−263で前処理され、その後、示すように化合物番号55(0.1および1μM)で6時間処理されまたはされず、その後Bcl−xLのウェスタンブロット分析が実施された。
化合物番号55はABT263−前処理細胞におけるBcl−xL分解を誘発せず、化合物番号55によるBcl−xL分解にはBcl−xLタンパク質への結合が必要であることが確認された(図4F)。
実施例17:化合物番号55による下流アポトーシス機構の解明。
MOLT4細胞を0.1および0.3μMの化合物番号55またはABT−263と24時間インキュベートした。インキュベートの終了時、開裂および全長カスパーゼ−3ならびにポリ(ADP)リボースポリメラーゼ(PARP)のウェスタンブロット分析のために細胞を収集した。開裂カスパーゼ−3(カタログ番号9661)、全長カスパーゼ−3(カタログ番号9662)およびPARP(カタログ番号9532)に対する抗体をCell Signaling Technologyから購入した。使用した一個の抗PARP抗体で、開裂および全長PARPの両方を検出できる。
化合物番号55はカスパーゼ−3およびPARPの開裂を誘発し、その効果はABT263より顕著であった(図5)。
実施例18:Bcl−2阻害剤ABT−199またはMcl−1阻害剤S63845と組み合わせた化合物番号55の細胞活性。
小細胞肺癌H146細胞を500nMのABT−199(Bcl−2阻害剤)または125nMの化合物番号55のいずれかまたは両化合物の組合せ剤で72時間インキュベートした。MTSアッセイを用いて細胞生存率を測定した。式CI=AB/(A×B)を用いて併用係数(CI)を計算し、式中、ABは組合せ剤によるパーセント細胞阻害であり、AおよびBは個々の薬剤によるパーセント細胞阻害である。CI<1は相乗効果を示し、CI<0.3は強い相乗効果を示す。
ABT−199と化合物番号55の組合せ剤は、Bcl−2/Bcl−xL依存性腫瘍細胞において細胞生存能の低下を相乗的に誘発した(図6A)。
多発性骨髄腫EJM細胞を250nMのS63845(Mcl−1阻害剤)または125nMの化合物番号55のいずれかまたは両化合物の組合せ剤で72時間インキュベートした。MTSアッセイを用いて細胞生存率を測定した。式CI=AB/(A×B)を用いて併用係数(CI)を計算し;式中、ABは組合せ剤によるパーセント細胞阻害であり、AおよびBは個々の薬剤によるパーセント細胞阻害である。CI<1は相乗効果を示し、CI<0.3は強い相乗効果を示す。
Mcl−1阻害剤(S63845)と化合物番号55の組合せ剤は、Bcl−xL/Mcl−1依存性腫瘍細胞において細胞生存能の低下を相乗的に誘発した(図6A)。
引用文献:
Ashkenazi, A., et al., (2017) From basic apoptosis discoveries to advanced selective Bcl-2 family inhibitors, Nat Rev Drug Discov 16:273-284.
Bai. L., et al. (2014) BM-1197: a novel and specific Bcl-2/Bcl-xL inhibitor inducing complete and long-lasting tumor regression in vivo, PLOS One 9:e99404.
Bajwa, N., et al., (2012) Inhibitors of the anti-apoptotic Bcl-2 proteins: a patent review, Expert Opin. Ther. Patents 22:37-55.
Delbridge, A. R., et al., (2016) Thirty years of BCL-2: translating cell death discoveries into novel cancer therapies, Nat. Rev. Cancer 16:99-109.
Jing, L., et al., (2015) Hijacking the E3 Ubiquitin Ligase Cereblon to Efficiently Target BRD4, Chem. Biol. 22:755-763, 2015.
Lessene, G., et al., (2008) BCL-2 family antagonists for cancer therapy, Nat Rev Drug Discov 7:989-1000.
Oppermann, S., (2016) From high-content screening identifies kinase inhibitors that overcome venetoclax resistance in activated CLL cells. Blood 128:934-947.
Roberts, A. W., (2012) Substantial susceptibility of chronic lymphocytic leukemia to BCL2 inhibition: Results of a phase I study of navitoclax in patients with relapsed or refractory disease. J Clin Oncol 30:488-496.
Roberts, A. W., (2015) Phase 1 study of the safety, pharmacokinetics, and antitumour activity of the BCL2 inhibitor navitoclax in combination with rituximab in patients with relapsed or refractory CD20+ lymphoid malignancies. Bri J Haematol 170:669-678.
Roberts, A. W., (2016) Targeting BCL2 with venetoclax in relapsed chronic lymphocytic leukemia. N Engl J Med 374:311-322.
Schoenwaelder, S. M., et al., (2011) Bcl-xL-inhibitory BH3 mimetics can induce a transient thrombocytopathy that undermines the hemostatic function of platelets. Blood 118:1663-1674.
Tao, Z. F., et al., (2014) Discovery of a Potent and Selective BCL-XL Inhibitor with in Vivo Activity, ACS Med Chem Lett 5:1088-1093.
Tse, C., (2008) ABT-263: a potent and orally bioavailable Bcl-2 family inhibitor. Cancer Res 68:3421-3428.
Vogler, M., et al., (2009) Bcl-2 inhibitors: small molecules with a big impact on cancer therapy, Cell Death Differ. 16:360-367
Vogler, M., (2014) Targeting BCL2-Proteins for the Treatment of Solid Tumours, Adv. Med. 1-14.

Claims (25)

  1. 式(I):
    Figure 2021511342
    〔式中、
    AはE3ユビキチンリガーゼに結合するE3ユビキチンリガーゼ結合単位であり、
    nは0〜3の整数である〕
    を含む化合物。
  2. Aが
    Figure 2021511342
    〔式中、R10はH、D、CHまたはFである〕
    から成る群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  3. がハロゲン、CHまたはCFである、請求項1または2に記載の化合物。
  4. 、R、RおよびRがHであるか、独立してF、CHまたはCHOである、請求項3に記載の化合物。
  5. がF、CHまたはCHOである、請求項3に記載の化合物。
  6. がF、CHまたはCHOである、請求項3に記載の化合物。
  7. がF、CHまたはCHOである、請求項3に記載の化合物。
  8. がF、CHまたはCHOである、請求項3に記載の化合物。
  9. XがOまたはNHである、請求項2に記載の化合物。
  10. Yが存在しないか、−O−、−N(R)−、
    Figure 2021511342
    であり;
    ここで、RがHまたはC1−4アルキルである、
    請求項2に記載の化合物。
  11. Figure 2021511342
    の炭素原子がLに結合する、または
    Figure 2021511342
    の窒素原子がLに結合する、または
    Figure 2021511342
    の窒素原子がLに結合する、または
    Figure 2021511342
    の−N(R)−がLに結合する、
    請求項10に記載の化合物。
  12. Zが存在しないか、−CH−、−O−、−N(R)−、−C(=O)N(R)−、−N(R)C(=O)(CH)0−3O−または−N(R)C(=O)(CH)0−3N(R)−であり;RおよびRが独立して、HまたはC1−4アルキルである、
    請求項2に記載の化合物。
  13. −C(=O)N(R)−の炭素原子がLに結合する、または
    −N(R)C(=O)(CH)0−3O−または−N(R)C(=O)(CH)0−3N(R)−の窒素原子がLに結合する、
    請求項12に記載の化合物。
  14. Lが両端が同一または異なってよいアルキル、分岐アルキル、エーテル、チオエーテル、エステル、アミン、アミド、カルバメート、カルボアミド、スルホン、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルまたはヘテロ環式基によりYおよびZに共有結合するリンカー単位であり;前記リンカー単位がアルキル、分岐アルキル、エーテル、チオエーテル、エステル、アミン、アミド、カルバメート、カルボアミド、スルホン、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルおよびヘテロ環式基の中の2以上の基の組合せを含み;リンカー単位が最も短い長さで1〜30個の原子を含む、請求項1〜13のいずれか一項に記載の化合物。
  15. 式(I)の化合物が
    Figure 2021511342
    Figure 2021511342
    Figure 2021511342
    Figure 2021511342
    Figure 2021511342
    Figure 2021511342
    Figure 2021511342
    Figure 2021511342
    Figure 2021511342
    Figure 2021511342
    Figure 2021511342
    Figure 2021511342
    Figure 2021511342
    Figure 2021511342
    Figure 2021511342
    Figure 2021511342
    Figure 2021511342
    Figure 2021511342
    Figure 2021511342
    Figure 2021511342
    Figure 2021511342
    Figure 2021511342
    Figure 2021511342
    Figure 2021511342
    から成る群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  16. 処置を必要とする対象に治療有効量の請求項1に記載の化合物を含む組成物を投与することを含む、前記対象における1以上の癌細胞を選択的に殺滅させる方法。
  17. 哺乳動物に治療有効量の請求項1に記載の化合物を投与することを含む、前記哺乳動物における癌の処置方法。
  18. 処置を必要とする対象に治療有効量の請求項1に記載の化合物を投与することを含む、前記対象におけるBcl−2タンパク質を分解する方法。
  19. 処置を必要とする対象に、Bcl−2タンパク質の分解による癌の処置に使用するための、請求項1に記載の化合物ならびに賦形剤および/または薬学的に許容される担体を含む組成物を投与する方法。
  20. 請求項1に記載の化合物および第二の癌治療剤を含む、組成物。
  21. 請求項1に記載の化合物、第二の癌治療剤および賦形剤および/または薬学的に許容される担体を含む、組成物。
  22. (なし)
  23. 第二の癌治療剤がアルキル化剤、抗代謝剤、抗腫瘍抗生物質、抗細胞骨格剤、トポイソメラーゼ阻害剤、抗ホルモン剤、標的化治療剤、光線力学治療剤またはそれらの組合せ剤から成る群から選択される、請求項20または請求項21に記載の組成物。
  24. 請求項20〜23のいずれか一項に記載の組成物を投与することを含む、処置を必要とする対象における癌の処置方法。
  25. 処置を必要とする対象に請求項1に記載の化合物を含む組成物および癌放射線療法を投与することを含む、癌の処置方法。
JP2020540426A 2018-01-22 2019-01-22 癌処置のためのbcl-2タンパク質分解剤 Active JP7385284B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862620219P 2018-01-22 2018-01-22
US62/620,219 2018-01-22
PCT/US2019/014545 WO2019144117A1 (en) 2018-01-22 2019-01-22 Bcl-2 proteins degraders for cancer treatment

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021511342A true JP2021511342A (ja) 2021-05-06
JPWO2019144117A5 JPWO2019144117A5 (ja) 2022-01-31
JP7385284B2 JP7385284B2 (ja) 2023-11-22

Family

ID=67301223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020540426A Active JP7385284B2 (ja) 2018-01-22 2019-01-22 癌処置のためのbcl-2タンパク質分解剤

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP3743069A4 (ja)
JP (1) JP7385284B2 (ja)
CN (1) CN112105360B (ja)
CA (1) CA3088253A1 (ja)
WO (1) WO2019144117A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3018991A1 (en) 2016-04-21 2017-10-26 Bioventures, Llc Compounds that induce degradation of anti-apoptotic bcl-2 family proteins and the uses thereof
AU2020310147A1 (en) * 2019-07-10 2022-01-06 Recurium Ip Holdings, Llc Bcl-2 protein inhibitors
CN112707900B (zh) * 2019-10-24 2022-06-10 上海科技大学 蛋白降解剂及其在疾病治疗中的应用
IL297586A (en) * 2020-04-28 2022-12-01 Recurium Ip Holdings Llc bcl-2 protein inhibitors
JP2024505562A (ja) 2021-02-02 2024-02-06 レス ラボラトイレス セルビエル 選択的bcl-xl protac化合物及び使用の方法
CN113248415B (zh) * 2021-05-26 2022-08-09 苏州正永生物医药有限公司 一种abt-737关键中间体的制备方法以及abt-737的制备方法
CA3231175A1 (en) 2021-09-01 2023-03-09 Xizang Haisco Pharmaceutical Co., Ltd. Compound for degradation of bcl-2 family proteins and medical application thereof
WO2023044046A1 (en) * 2021-09-17 2023-03-23 Kymera Therapeutics, Inc. Bcl-xl degraders and uses thereof
AU2022392992A1 (en) * 2021-11-17 2024-05-16 Hitgen Inc. Degradation agent and use thereof
WO2023131118A1 (zh) * 2022-01-04 2023-07-13 上海科技大学 基于bcl-2家族蛋白配体化合物开发的蛋白降解剂及它们的应用
WO2023215471A1 (en) 2022-05-06 2023-11-09 Treeline Biosciences, Inc. Tetrahydroisoquinoline heterobifunctional bcl-xl degraders
WO2023215449A1 (en) 2022-05-06 2023-11-09 Treeline Biosciences, Inc. Tetrahydroisoquinoline heterobifunctional bcl-xl degraders
US20230390404A1 (en) 2022-05-06 2023-12-07 Treeline Biosciences, Inc. Tetrahydroisoquinoline heterobifunctional bcl-xl degraders
WO2023220425A1 (en) * 2022-05-12 2023-11-16 Kymera Therapeutics, Inc. Bcl-xl/bcl-2 degraders and uses thereof
WO2024012449A1 (zh) * 2022-07-12 2024-01-18 正大天晴药业集团股份有限公司 含有三氟甲基基团的化合物
WO2024067818A1 (zh) * 2022-09-30 2024-04-04 江苏恒瑞医药股份有限公司 一种用于bcl-2蛋白靶向降解的嵌合体化合物、其制备方法及其在医药上的应用
WO2024078581A1 (en) * 2022-10-12 2024-04-18 Appicine Therapeutics (Hk) Limited Selective bcl-xl protac compounds and uses thereof

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6492389B1 (en) * 1998-07-21 2002-12-10 Thomas Jefferson University Small molecule inhibitors of BCL-2 proteins
JP2016506916A (ja) * 2013-01-16 2016-03-07 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ ミシガン Bcl−2/Bcl−xL阻害薬およびそれを使用した治療方法
US20160176916A1 (en) * 2014-12-23 2016-06-23 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Methods to induce targeted protein degradation through bifunctional molecules
WO2017101851A1 (en) * 2015-12-18 2017-06-22 Unity Biotechnology, Inc. Acylsulfonamide derivatives for treating senescence-associated diseases and disorders
WO2017184995A1 (en) * 2016-04-21 2017-10-26 Bioventures, Llc Compounds that induce degradation of anti-apoptotic bcl-2 family proteins and the uses thereof
JP2017532285A (ja) * 2014-01-28 2017-11-02 バック インスティテュート フォー リサーチ オン エイジング 老化細胞を殺し、老化関連疾患および障害を処置するための方法と組成物

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4394448A (en) 1978-02-24 1983-07-19 Szoka Jr Francis C Method of inserting DNA into living cells
US4529561A (en) 1978-03-24 1985-07-16 The Regents Of The University Of California Method for producing liposomes in selected size range
US4241046A (en) 1978-11-30 1980-12-23 Papahadjopoulos Demetrios P Method of encapsulating biologically active materials in lipid vesicles
US4925661A (en) 1984-04-19 1990-05-15 Leaf Huang Target-specific cytotoxic liposomes
US4957735A (en) 1984-06-12 1990-09-18 The University Of Tennessee Research Corporation Target-sensitive immunoliposomes- preparation and characterization
US4755388A (en) 1984-11-09 1988-07-05 The Regents Of The University Of California Liposome-encapsulated 5-fluoropyrimidines and methods for their use
DE3542773A1 (de) 1985-12-04 1987-06-11 Roehm Pharma Gmbh Hautwirksame pharmaka mit liposomen als wirkstofftraeger
US4828837A (en) 1987-03-30 1989-05-09 Liposome Technology, Inc. Non-crystalline minoxidil composition, its production and application
US5077211A (en) 1988-07-06 1991-12-31 Applied Genetics, Inc. Purification and administration of dna repair enzymes
US5043164A (en) 1989-01-17 1991-08-27 The University Of Tennessee Research Corporation Blood-stable, cholesterol-free liposomes
US5064655A (en) 1989-02-24 1991-11-12 Liposome Technology, Inc. Liposome gel composition and method
US5264618A (en) 1990-04-19 1993-11-23 Vical, Inc. Cationic lipids for intracellular delivery of biologically active molecules
SG157952A1 (en) 2001-05-30 2010-01-29 Univ Michigan Small molecule antagonists of bcl-2 family proteins
CA2527583C (en) 2003-05-30 2013-12-17 Giorgio Attardo Triheterocyclic compounds, compositions, and methods for treating cancer or viral diseases
US7973161B2 (en) 2003-11-13 2011-07-05 Abbott Laboratories Apoptosis promoters
WO2006023778A2 (en) 2004-08-20 2006-03-02 The Regents Of The University Of Michigan Small molecule inhibitors of anti-apoptotic bcl-2 family members and the uses thereof
US8168784B2 (en) 2008-06-20 2012-05-01 Abbott Laboratories Processes to make apoptosis promoters
US8232273B2 (en) 2008-12-19 2012-07-31 Genentech, Inc. Heterocyclic compounds and methods of use
SG175196A1 (en) 2009-04-15 2011-11-28 Sanford Burnham Med Res Inst Naphthalene-based inhibitors of anti-apoptotic proteins
SG10201704742YA (en) 2009-05-26 2017-07-28 Abbvie Ireland Unlimited Co Apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
CA2979895A1 (en) * 2015-03-18 2016-09-22 Immunobiochem Corporation Conjugates for the treatment of cancer targeted at intracellular tumor-associated antigens

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6492389B1 (en) * 1998-07-21 2002-12-10 Thomas Jefferson University Small molecule inhibitors of BCL-2 proteins
JP2016506916A (ja) * 2013-01-16 2016-03-07 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ ミシガン Bcl−2/Bcl−xL阻害薬およびそれを使用した治療方法
JP2017532285A (ja) * 2014-01-28 2017-11-02 バック インスティテュート フォー リサーチ オン エイジング 老化細胞を殺し、老化関連疾患および障害を処置するための方法と組成物
US20160176916A1 (en) * 2014-12-23 2016-06-23 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Methods to induce targeted protein degradation through bifunctional molecules
WO2017101851A1 (en) * 2015-12-18 2017-06-22 Unity Biotechnology, Inc. Acylsulfonamide derivatives for treating senescence-associated diseases and disorders
WO2017184995A1 (en) * 2016-04-21 2017-10-26 Bioventures, Llc Compounds that induce degradation of anti-apoptotic bcl-2 family proteins and the uses thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CN112105360A (zh) 2020-12-18
EP3743069A4 (en) 2021-06-09
CN112105360B (zh) 2024-01-30
WO2019144117A1 (en) 2019-07-25
EP3743069A1 (en) 2020-12-02
JP7385284B2 (ja) 2023-11-22
CA3088253A1 (en) 2019-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7385284B2 (ja) 癌処置のためのbcl-2タンパク質分解剤
JP6936498B2 (ja) 抗アポトーシス性Bcl−2ファミリータンパク質の分解を誘導する化合物及びその使用
JP7032583B2 (ja) アルギナーゼ活性を阻害する組成物及び方法
CN113423685B (zh) 整合应激通路的前药调节剂
JP2022058400A (ja) 免疫調節剤としての複素環化合物
US20220169628A1 (en) Therapeutic agents and methods of treatment
US9133139B2 (en) Fluoroalkyl-1,4-benzodiazepinone compounds
US20190054097A1 (en) Compositions targeting senescent cells and the uses thereof
JP6619420B2 (ja) Metap−2阻害剤としてのピロリジノン誘導体
EP3177144A1 (en) Compositions and methods for selectively depleting senescent cells
JP2022522694A (ja) フェロトーシス誘導活性を有する化合物およびそれらの使用方法
JP2021120401A (ja) 水溶性プロドラッグ
CN102834389A (zh) 二聚化iap抑制剂
US20230339929A1 (en) Therapeutic agents and methods of treatment
KR20130118731A (ko) 항증식성 질환 치료에 사용하기 위한 pi3k 억제제로서 피페라지노트리아진
WO2023215449A1 (en) Tetrahydroisoquinoline heterobifunctional bcl-xl degraders
AU2011219862B2 (en) Dimeric IAP inhibitors
WO2022225909A1 (en) Small-molecule inhibitors for beta-catenin/bcell lymphoma 9 protein-protein interaction

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220121

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7385284

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150