JP2021189098A - 時計用部品および時計 - Google Patents

時計用部品および時計 Download PDF

Info

Publication number
JP2021189098A
JP2021189098A JP2020096687A JP2020096687A JP2021189098A JP 2021189098 A JP2021189098 A JP 2021189098A JP 2020096687 A JP2020096687 A JP 2020096687A JP 2020096687 A JP2020096687 A JP 2020096687A JP 2021189098 A JP2021189098 A JP 2021189098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
streaks
less
roughness
surface layer
average roughness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020096687A
Other languages
English (en)
Inventor
大喜 古里
Hiroyoshi Furusato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2020096687A priority Critical patent/JP2021189098A/ja
Priority to US17/336,358 priority patent/US20210382438A1/en
Priority to CN202110613439.1A priority patent/CN113759690A/zh
Publication of JP2021189098A publication Critical patent/JP2021189098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B37/00Cases
    • G04B37/22Materials or processes of manufacturing pocket watch or wrist watch cases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/42Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/44Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/48Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with niobium or tantalum
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B37/00Cases
    • G04B37/22Materials or processes of manufacturing pocket watch or wrist watch cases
    • G04B37/223Materials or processes of manufacturing pocket watch or wrist watch cases metallic cases coated with a nonmetallic layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Abstract

【課題】硬度、耐食性に加えて、意匠性のある表面加飾のある時計用部品を提供する。【解決手段】フェライト相で構成された基部15と、オーステナイト化相で構成された表面層16と、基部15と表面層16との間に形成されフェライト相とオーステナイト化相とが混在する混在層17と、を備えるオーステナイト化フェライト系ステンレス鋼で構成され、表面層16には鏡面10及び筋目14aを有し、鏡面10の平均粗さをSa_m、筋目14aの平均粗さをSa、最大粗さSzとするとき、Sa_m/Saが0.01以上0.2以下であり、Sa/Szが0.03以上0.1以下である。【選択図】図3

Description

本発明は、時計用部品および時計に関するものである。
時計用部品としてのハウジングにステンレス鋼が広く用いられている。窒素ガスを用いたオーステナイト化処理をハウジングに施した時計が特許文献1に開示されている。それによると、フェライト系ステンレス鋼の表面層に窒素を含ませてオーステナイト化することにより、時計用のハウジングとして要求される硬度、耐食性が得られる。
特開2013−101157号公報
しかしながら、特許文献1の時計用部品では、表面の加飾については考慮されていなかった。ハウジング等の時計用部品には、硬度、耐食性に加えて、意匠性のある表面加飾が求められていた。
時計用部品は、フェライト相で構成された基部と、オーステナイト化相で構成された表面層と、前記基部と前記表面層との間に形成され前記フェライト相と前記オーステナイト化相とが混在する混在層と、を備えるオーステナイト化フェライト系ステンレス鋼で構成され、前記表面層は鏡面及び筋目を有し、前記鏡面の平均粗さをSa_m、前記筋目の平均粗さをSa、最大粗さSzとするとき、Sa_m/Saが0.01以上0.2以下であり、Sa/Szが0.03以上0.1以下である。
時計は、上記に記載の時計用部品を備える。
第1実施形態にかかわる時計の構成を示す模式平面図。 外装ケースの表面の外観を示す模式図。 外装ケースの断面構造を示す模式側断面図。 筋目の表面粗さと外観の関係を説明するための図。 鏡面の表面粗さ及び筋目の表面粗さと外観の関係を説明するための図。 外装ケースの製造方法のフローチャート。
第1実施形態
図1に示すように、時計1は時計本体2を備える。時計本体2の図中上側及び下側には時計本体2と接続する時計用部品としての時計用バンド3が配置される。時計用バンド3は人の腕に巻き付けて用いられる。
時計1は円筒形の時計用部品としての外装ケース4を備える。外装ケース4における円筒形の軸に沿う一端にはカバーガラス5が配置される。カバーガラス5の外周には時計用部品としてのガラス縁6が配置される。時計本体2においてカバーガラス5が配置される側を表側とする。カバーガラス5の裏面側には円形で平板状の文字板7が配置されている。文字板7の表側には目盛8が配置される。
文字板7の平面視において文字板7の中心には指針軸9が配置される。指針軸9には時刻を示す秒針11、分針12、時針13が取り付けられている。指針軸9は秒針11、分針12及び時針13が取り付けられる3つの回転軸で構成される。
図2に示すように、筋目14aが略平行に並ぶ模様を筋目模様という。筋目模様が形成された面を筋目設置面14とする。外装ケース4の表面4aには鏡面10及び筋目設置面14が形成される。隣り合う筋目14aの間隔はランダムである。表面4aの法線方向をZ方向とする。Z方向と直交し筋目14aと直交する方向をX方向とする。X方向及びZ方向と直交する方向をY方向とする。鏡面10は表面粗さが小さい面である。
図3に示すように、外装ケース4は、フェライト相で構成された基部15と、基部15の表面4a側に形成されるオーステナイト化相で構成された表面層16と、フェライト相とオーステナイト化相とが混在する混在層17とを備える。混在層17は基部15と表面層16との間に形成される。外装ケース4はオーステナイト化フェライト系ステンレス鋼により構成される。表面層16は鏡面10及び筋目14aを有する。
この構成によれば、外装ケース4の表面4aが窒素により固溶硬化されたオーステナイト化相で構成されている為硬く傷つき難い。外装ケース4の内面はフェライト相の為、耐磁性を有することができる。
表面層16の硬度は350Hv以上400Hv以下である。表面層16は、例えば、耐食性ステンレスであるSUS316Lの硬度180Hv〜220Hvより硬い。この構成によれば、表面層16の硬度が高いので、傷つき難くできるため、鏡面10や筋目14aが劣化し難い。
基部15は、質量%で、Cr:18〜22%、Mo:1.3〜2.8%、Nb:0.05〜0.50%、Cu:0.1〜0.8%、Ni:0.5%未満、Mn:0.8%未満、Si:0.5%未満、P:0.10%未満、S:0.05%未満、N:0.05%未満、C:0.05%未満を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなるフェライト系ステンレス鋼により構成される。
Cr、Mo及びNbは、窒素吸収処理において、フェライト相への窒素の移動速度及びフェライト相における窒素の拡散速度を高める元素である。Cuは、窒素吸収処理において、フェライト相での窒素の吸収を制御する元素である。Ni、Mn、Si、P、S、N及びCは、窒素吸収処理において、フェライト相への窒素の移動及びフェライト相における窒素の拡散を阻害する元素である。
本実施形態では、例えば、Cr:20%、Mo:2.1%、Nb:0.2%、Cu:0.1%、Ni:0.05%、Mn:0.5%、Si:0.3%、P:0.03%、S:0.01%、N:0.01%、C:0.02%を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなるフェライト系ステンレス鋼からなる金属を用いて基部15を形成した。
表面層16は、基部15の表面に窒素吸収処理を施して形成されている。表面層16の窒素濃度は1wt%以上1.6wt%以下である。この構成によれば、表面層16の窒素濃度が1wt%以上1.6wt%以下であるので、表面層16の硬度を350Hv以上400Hv以下にできる。
混在層17は、表面層16の形成過程において、フェライト相で構成された基部15に進入する窒素の移動速度のばらつきによって生じる。すなわち、窒素の移動速度の速い箇所では、基部15の深い箇所まで窒素が進入してオーステナイト化され、窒素の移動速度の遅い箇所では、基部15の浅い箇所までしかオーステナイト化されないので、深さ方向に対してフェライト相とオーステナイト化相とが混在した混在層17が形成される。
外装ケース4を表面4aから深さ方向に切断した断面視、つまり、表面4aと直交する方向に切断した断面視で、混在層17の厚さである混在層厚17aが、表面層16の厚さである表面層厚16aに対して45%以下になるように、表面層16及び混在層17が形成されている。混在層厚17a/表面層厚16aが45%以下、つまり、混在層厚17aが表面層厚16aに対して45%以下であれば、第1種耐磁時計の耐磁性能を保証できる85G以上を概ね確保できる。
図4において横軸は筋目14aの平均粗さSaを示す。筋目14aの平均粗さSaは表面4aの平均面に対して、筋目14aの各点の高さの差の絶対値の平均を示す。縦軸は筋目14aの最大粗さSzを示す。筋目14aの最大粗さSzは筋目14aの最も高い点から最も低い点までの距離を示す。測定範囲は特に限定されないが本実施形態では1.35mm×1.0mmで行った。
平均粗さSa及び最大粗さSzに対して筋目設置面14の外観は3つの領域に分けられる。第1領域18は最大粗さSzが6μm以上15μm以下である。平均粗さSa/最大粗さSzが0.03以上0.1以下である。外装ケース4では筋目設置面14が第1領域18に示す表面粗さになっている。第1領域18では筋目模様における筋目が均一に見えるので、筋目設置面14は意匠性の高い外観となっている。
第2領域19では最大粗さSzが15μmを超える。または、第2領域19では最大粗さSzが6μm以上、且つ、平均粗さSa/最大粗さSzが0.03未満である。第2領域19では表面粗さが粗すぎるので、筋目設置面14は強く乱反射してギラギラしてざらついた外観となっている。第2領域19では光が乱反射して多色の縞模様が見える場合がある。
第3領域21では最大粗さSzが6μm未満である。または、第3領域21では最大粗さSzが15μm以下、且つ、平均粗さSa/最大粗さSzが0.1を超える。第3領域21では筋目14aが浅いので筋目14aが見え難い外観となっている。
筋目14aの最大粗さSzが6μm未満のとき、筋目14aが浅いので筋目14aが見え難い。筋目14aの最大粗さSzが15μmを超えるとき、筋目14aは強く乱反射してギラギラしてざらついた外観になる。この構成によれば、Szが6μm以上15μm以下である為、外装ケース4は光沢を有し、外装ケース4光を適度に乱反射させて意匠性の高い面にすることができる。
図5において横軸は筋目14aの平均粗さSaを示す。縦軸は鏡面10の平均粗さSa_mを示す。筋目14aの平均粗さSa及び鏡面10の平均粗さSa_mに対して鏡面10及び筋目14aの外観は3つの領域に分けられる。鏡面10の平均粗さSa_mは特に限定されないが0.02μm〜0.04μmとなる場合が多く、0.05μmより小さいことが望ましい。第4領域22は鏡面10の平均粗さSa_m/筋目14aの平均粗さSaが0.01以上0.2以下である。外装ケース4では鏡面10と筋目設置面14が第4領域22に示す表面粗さの関係になっている。第4領域22では鏡面10と筋目14aが異なって識別され、筋目14aは意匠性の高い外観となっている。
第5領域23では鏡面10の平均粗さSa_m/筋目14aの平均粗さSaが0.2を超える。筋目14aの平均粗さSaに対する鏡面10の平均粗さSa_mの比率が0.2を超えるとき筋目14aが浅いので鏡面10と筋目14aとの外観の差が小さい。
第6領域24では鏡面10の平均粗さSa_m/筋目14aの平均粗さSaが0.01未満である。筋目14aの平均粗さSaに対する鏡面10の平均粗さSa_mの比率が0.01未満のとき筋目14aが深すぎるので光が乱反射してギラギラしざらついた外観になる。更に筋目14aの加工時間が長くなり生産性が低下する。
外装ケース4では鏡面10の平均粗さSa_m/筋目14aの平均粗さSaが0.01以上0.2以下である。さらに、筋目14aの最大粗さSzに対する平均粗さSaは0.03以上0.1以下である。このとき、筋目14aは光沢を有し、筋目14aが光を適度に乱反射させて意匠性の高い面にすることができる。
この構成によれば、時計1が備える外装ケース4は表面4aが傷つき難く、意匠性のある外観を備える。従って、時計1は表面4aが傷つき難く、意匠性の高い外観を有する外装ケース4を備える時計1とすることができる。
次に上述した外装ケース4の製造方法について図6にて説明する。図6のフローチャートにおいて、ステップS1は形状形成工程である。この工程ではフェライト相を有する部材に鍛造処理を行い、外装ケース4の形状を形成する。原料となる部材は金型にて挟まれてプレス機械により加圧されて変形される。他にも、フライス機械によりフェライト相を有する部材を切削して外装ケース4の形状を形成しても良い。次にステップS2に移行する。
ステップS2は窒素吸収処理工程である。この工程では、外装ケース4を窒素吸収処理する。窒素吸収処理では、グラスファイバー等の断熱材で囲まれた処理室と、処理室内を加熱する加熱手段と、処理室内を減圧する減圧手段と、処理室内に窒素ガスを導入する窒素ガス導入手段とを有する窒素吸収処理装置を用意する。次に、この窒素吸収処理装置の処理室内に外装ケース4が設置され、その後、減圧手段により処理室内は2Paまで減圧される。
次に、減圧手段が処理室内の排気を行いつつ、窒素ガス導入手段が窒素ガスを処理室内へ導入する。処理室内の圧力は0.08〜0.12MPaに保持される。この状態で、加熱手段が処理室内の温度を5℃/分の速度で1200℃まで上昇させる。
表面層厚16aが450μmとなるように求めた処理時間である4.0時間、1200℃の温度を保持させる。尚、前述の処理時間である4.0時間は、事前の試験により求めた。
その後、外装ケース4は水冷により急冷される。これにより、基部15の表面4a側にオーステナイト化相を備える表面層16が形成され、基部15と表面層16との間に、オーステナイト化相とフェライト相とが混在する混在層17が形成される。次にステップS3に移行する。
ステップS3はバフ研磨工程である。この工程では、外装ケース4の表面4aにバフ研磨が施される。モーターがアルミナ研磨剤を含むバフを回転させて、作業者がバフに外装ケース4を押圧する。バフは研磨用の特殊綿布である。外装ケース4は磨かれて鏡面10になる。バフには宝飾品用のピンクバフを用いた。次にステップS4に移行する。
ステップS4は筋目加工工程である。この工程では鏡面10の一部に筋目14aを多数形成する。本工程ではエンドレス加工機を使用する。エンドレス加工機はリング状の研磨布ベルトを回転する。研磨布ベルトにアルミナ研磨剤をかけながら、作業者が研磨布ベルトに外装ケース4を押圧する。アルミナ研磨剤には、例えば、240番を使用した。作業者は押圧する力を制御して外装ケース4の表面粗さを第1領域18且つ第4領域22の状態にする。押圧する力が強すぎると第2領域19、第6領域24の状態になる。押圧する力が弱いと第3領域21、第5領域23の状態になる。次にステップS5に移行する。
ステップS5は洗浄工程である。この工程では、外装ケース4に付着するアルミナ研磨剤や塵を除去する工程である。以上の工程により外装ケース4の表面4aに筋目設置面14が形成される。以上の方法によれば、窒素により固溶硬化された表面4aに光沢を有し、筋目14aが光を適度に乱反射させて意匠性のある筋目設置面14を有する外装ケース4を提供できる。
第2実施形態
前記第1実施形態では外装ケース4に筋目設置面14が形成された。筋目設置面14が形成される時計用部品はガラス縁6や時計用バンド3、リューズ、裏蓋に適用しても良い。
第3実施形態
前記第1実施形態では筋目14aの最大粗さSzが6μm以上15μm以下であるとした。鏡面10の平均粗さSa_m/筋目14aの平均粗さSaが0.01以上0.2以下であり、Sa/Szが0.03以上0.1以下に限定する。このとき、外観の嗜好により筋目14aの最大粗さSzが6μm未満であっても良く。筋目14aの最大粗さSzが15μmを超えても良い。
1…時計、3…時計用部品としての時計用バンド、4…時計用部品としての外装ケース、6…時計用部品としてのガラス縁、10…鏡面、14a…筋目、15…基部、16…表面層、17…混在層。

Claims (5)

  1. フェライト相で構成された基部と、オーステナイト化相で構成された表面層と、前記基部と前記表面層との間に形成され前記フェライト相と前記オーステナイト化相とが混在する混在層と、を備えるオーステナイト化フェライト系ステンレス鋼で構成され、
    前記表面層は鏡面及び筋目を有し、
    前記鏡面の平均粗さをSa_m、前記筋目の平均粗さをSa、最大粗さSzとするとき、
    Sa_m/Saが0.01以上0.2以下であり、Sa/Szが0.03以上0.1以下であることを特徴とする時計用部品。
  2. 請求項1に記載の時計用部品であって、
    Szが6μm以上15μm以下であることを特徴とする時計用部品。
  3. 請求項1または2に記載の時計用部品であって、
    前記表面層の硬度は350Hv以上400Hv以下であることを特徴とする時計用部品。
  4. 請求項3に記載の時計用部品であって、
    前記表面層の窒素濃度は1wt%以上1.6wt%以下であることを特徴とする時計用部品。
  5. 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の時計用部品を備えることを特徴とする時計。
JP2020096687A 2020-06-03 2020-06-03 時計用部品および時計 Pending JP2021189098A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020096687A JP2021189098A (ja) 2020-06-03 2020-06-03 時計用部品および時計
US17/336,358 US20210382438A1 (en) 2020-06-03 2021-06-02 Watch Component And Watch
CN202110613439.1A CN113759690A (zh) 2020-06-03 2021-06-02 钟表用部件以及钟表

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020096687A JP2021189098A (ja) 2020-06-03 2020-06-03 時計用部品および時計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021189098A true JP2021189098A (ja) 2021-12-13

Family

ID=78787338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020096687A Pending JP2021189098A (ja) 2020-06-03 2020-06-03 時計用部品および時計

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210382438A1 (ja)
JP (1) JP2021189098A (ja)
CN (1) CN113759690A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021042968A (ja) * 2019-09-06 2021-03-18 セイコーエプソン株式会社 時計用部品および時計
EP4206827A1 (fr) * 2021-12-30 2023-07-05 Meco S.A. Soupape de securite pour montre

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108570675A (zh) * 2017-03-14 2018-09-25 精工爱普生株式会社 钟表用部件以及钟表

Also Published As

Publication number Publication date
US20210382438A1 (en) 2021-12-09
CN113759690A (zh) 2021-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021189098A (ja) 時計用部品および時計
RU2634790C2 (ru) Ходовая пружина для часов
EP1837414A1 (en) Decorative product and timepiece
WO2016208343A1 (ja) 軸受部品の製造方法
JP2022177290A (ja) 常磁性の硬質ステンレス鋼とその製造方法
JP7494978B2 (ja) オーステナイト化フェライト系ステンレス鋼
JP7404721B2 (ja) 金属材料、時計用部品および時計
US2080750A (en) Method of making bearings
JP7413685B2 (ja) 金属材料、時計用部品および時計
US20210072704A1 (en) Timepiece Component And Timepiece
JP2006124757A (ja) 無端金属ベルトの製造方法
RU2003111154A (ru) Поверхностно-упрочненная прецизионная гиря и способ ее изготовления
US20210181683A1 (en) Method For Manufacturing Watch Component
CN110121565B (zh) 轴承部件及其制造方法
US11754978B2 (en) Method for manufacturing watch component
KR100572993B1 (ko) 볼 체인 성형금형 제작방법
KR200335591Y1 (ko) 볼 체인 성형금형 구조물
JPH0127149B2 (ja)
JP2021055170A (ja) 時計用部品の製造方法
JP2002262909A (ja) 装飾部品およびその製造方法
JP4463353B2 (ja) 時計外装部品およびその製造方法
JPS5858271A (ja) 時計部品の製造方法
JP2021113707A (ja) 時計用金属部材の接合方法および時計
JPH07244172A (ja) 時計部品の製造方法
KR100846285B1 (ko) 면 압연용 롤 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210916

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20211108