JP2021180357A - 高周波モジュールおよび通信装置 - Google Patents

高周波モジュールおよび通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021180357A
JP2021180357A JP2020083277A JP2020083277A JP2021180357A JP 2021180357 A JP2021180357 A JP 2021180357A JP 2020083277 A JP2020083277 A JP 2020083277A JP 2020083277 A JP2020083277 A JP 2020083277A JP 2021180357 A JP2021180357 A JP 2021180357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
communication band
signal
filter
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020083277A
Other languages
English (en)
Inventor
弘嗣 森
Koji Mori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2020083277A priority Critical patent/JP2021180357A/ja
Priority to US17/308,190 priority patent/US11658794B2/en
Priority to CN202110492044.0A priority patent/CN113644931B/zh
Publication of JP2021180357A publication Critical patent/JP2021180357A/ja
Priority to US18/301,355 priority patent/US20230254104A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/005Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges
    • H04B1/0064Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with separate antennas for the more than one band
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/005Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges
    • H04B1/0053Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band
    • H04B1/0057Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band using diplexing or multiplexing filters for selecting the desired band
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/22Arrangements affording multiple use of the transmission path using time-division multiplexing
    • H04L5/26Arrangements affording multiple use of the transmission path using time-division multiplexing combined with the use of different frequencies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/14Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
    • H04L5/1469Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex using time-sharing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

【課題】TDD用通信バンドの低損失な伝送を実現する高周波モジュールを提供する。【解決手段】高周波モジュール1は、アンテナ接続端子100およびアンテナ接続端子100と異なるアンテナ接続端子200と、TDD用の第1通信バンドを含む第1周波数帯域を通過帯域とするフィルタ11と、TDD用の第2通信バンドを含む第2周波数帯域を通過帯域とするフィルタ12と、TDD用の第3通信バンドを含む第3周波数帯域を通過帯域とするフィルタ21と、を備え、第3周波数帯域は第1周波数帯域と第2周波数帯域との間に位置し、フィルタ11および12は、ともにアンテナ接続端子100および200の一方に接続され、かつ、フィルタ21は、アンテナ接続端子100および200の他方に接続される。【選択図】図1

Description

本発明は、高周波モジュールおよび通信装置に関する。
近年の通信サービスでは、通信の大容量化および高速化を目的に、通信バンドの広帯域化および複数の通信バンドの同時使用が実行される。
特許文献1には、異なる2つの通信バンドの高周波信号を分波および合波できるマルチプレクサが開示されている。特許文献1に開示されたマルチプレクサは、インダクタおよびキャパシタからなるLCフィルタで構成されている。これによれば、広帯域な通信バンドの高周波信号を分波および合波できる。
特開2006−128881号公報
3GPP(Third Generation Partnership Project)では、近年、時分割複信方式(Time Division Duplex:TDD)に用いられる広帯域な5G(第5世代移動通信システム:5th Generation)−NR(New Radio)のn77、n78、n79などの高周波信号の単独伝送および同時伝送が規定されている。
しかしながら、これらのTDD用の広帯域な通信バンドの高周波信号を伝送する場合に、当該通信バンドの高周波信号を伝送する信号経路と、当該通信バンドに近接する通信バンドの高周波信号を伝送する信号経路とのアイソレーションが確保されず伝送損失が増大するという問題がある。
そこで、本発明は、TDD用通信バンドの信号の低損失な伝送を実現する高周波モジュールおよび通信装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る高周波モジュールは、第1アンテナ接続端子、および前記第1アンテナ接続端子と異なる第2アンテナ接続端子と、時分割複信方式(TDD)用の通信バンドとして割り当てられた第1通信バンドを含む第1周波数帯域を通過帯域とする第1フィルタと、TDD用の通信バンドとして割り当てられた第2通信バンドを含む第2周波数帯域を通過帯域とする第2フィルタと、TDD用の通信バンドとして割り当てられた第3通信バンドを含む第3周波数帯域を通過帯域とする第3フィルタと、を備え、前記第3周波数帯域の少なくとも一部は、前記第1周波数帯域と前記第2周波数帯域との間に位置し、前記第1フィルタおよび前記第2フィルタは、ともに前記第1アンテナ接続端子および前記第2アンテナ接続端子の一方に接続され、かつ、前記第3フィルタは、前記第1アンテナ接続端子および前記第2アンテナ接続端子の他方に接続される。
本発明によれば、TDD用通信バンドの信号の低損失な伝送を実現する高周波モジュールおよび通信装置を提供することができる。
実施の形態1に係る高周波モジュールおよび通信装置の回路構成図である。 実施の形態1に係る高周波モジュールを構成する各フィルタの通過帯域の周波数関係を示す図である。 実施の形態1の変形例に係る高周波モジュールの第1の接続状態を示す回路構成図である。 実施の形態1の変形例に係る高周波モジュールの第2の接続状態を示す回路構成図である。 実施の形態2に係る高周波モジュールおよびアンテナモジュールの回路構成図である。 実施の形態3に係る高周波モジュールおよびアンテナモジュールの回路構成図である。 実施の形態3に係る高周波モジュールを構成する各フィルタの通過帯域の周波数関係を示す図である。 実施の形態3の変形例に係る高周波モジュールの第1の接続状態を示す回路構成図である。 実施の形態3の変形例に係る高周波モジュールの第2の接続状態を示す回路構成図である。 実施の形態4に係る高周波モジュールおよびアンテナモジュールの回路構成図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。なお、以下で説明する実施の形態および変形例は、いずれも包括的または具体的な例を示すものである。以下の実施の形態および変形例で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置および接続形態などは、一例であり、本発明を限定する主旨ではない。以下の実施の形態および変形例における構成要素のうち、独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。また、図面に示される構成要素の大きさまたは大きさの比は、必ずしも厳密ではない。
また、以下において、「信号経路」とは、高周波信号を通過させるフィルタ、当該高周波信号が伝搬する配線、当該配線に直接接続された電極、および当該配線または当該電極に直接接続された端子等で構成された伝送線路であることを意味する。
(実施の形態1)
[1.1 高周波モジュール1および通信装置6の構成]
図1は、実施の形態1に係る高周波モジュール1および通信装置6の回路構成図である。同図に示すように、通信装置6は、高周波モジュール1と、アンテナ2Aおよび2Bと、RF信号処理回路(RFIC)3と、を備える。
RFIC3は、アンテナ2Aおよび2Bで送受信される高周波信号を処理するRF信号処理回路の一例である。具体的には、RFIC3は、高周波モジュール1を介して入力された受信信号を、ダウンコンバートなどにより信号処理し、当該信号処理して生成された受信信号を、ベースバンド信号処理回路(BBIC:図示せず)へ出力する。また、RFIC3は、BBICから入力された信号に基づいて処理された送信信号を、高周波モジュール1へ向けて出力する。
アンテナ2Aは、高周波モジュール1の高周波回路10に接続され、高周波回路10から出力された高周波信号を放射送信し、また、外部からの高周波信号を受信して高周波回路10へ出力する。アンテナ2Bは、高周波モジュール1の高周波回路20に接続され、高周波回路20から出力された高周波信号を放射送信し、また、外部からの高周波信号を受信して高周波回路20へ出力する。
なお、高周波回路10および20は、アンテナ2Aおよび2Bに直接接続されていなくてもよく、アンテナ2Aと高周波回路10との間、および、アンテナ2Bと高周波回路20との間に、スイッチ、インピーダンス整合回路、サーキュレータ、および分配器などが介在していてもよい。
アンテナモジュール5は、アンテナ2Aおよび2Bと、高周波モジュール1と、を備える。
高周波モジュール1は、アンテナ接続端子100および200と、高周波回路10および20と、を備える。図1に示すように、高周波回路10は、フィルタ11および12と、電力増幅器51Tおよび52Tと、低雑音増幅器51Rおよび52Rと、スイッチ41および42と、を備える。また、高周波回路20は、フィルタ21と、電力増幅器53Tと、低雑音増幅器53Rと、スイッチ43と、を備える。
アンテナ接続端子100は、第1アンテナ接続端子の一例であり、高周波回路10に接続されている。アンテナ接続端子200は、第1アンテナ接続端子と異なる第2アンテナ接続端子の一例であり、高周波回路20に接続されている。
フィルタ11は、第1フィルタの一例であり、アンテナ接続端子100に接続され、TDD用の通信バンドとして割り当てられた第1通信バンドを含む第1周波数帯域を通過帯域とする高周波フィルタである。
フィルタ12は、第2フィルタの一例であり、アンテナ接続端子100に接続され、TDD用の通信バンドとして割り当てられた第2通信バンドを含む第2周波数帯域を通過帯域とする高周波フィルタである。
フィルタ21は、第3フィルタの一例であり、アンテナ接続端子200に接続され、TDD用の通信バンドとして割り当てられた第3通信バンドを含む第3周波数帯域を通過帯域とする高周波フィルタである。
高周波モジュール1およびアンテナモジュール5の上記構成によれば、(1)第1通信バンドの信号の単独伝送、(2)第2通信バンドの信号の単独伝送、(3)第3通信バンドの信号の単独伝送、(4)第1通信バンドの信号と第2通信バンドの信号との同時伝送、(5)第1通信バンドの信号と第3通信バンドの信号との同時伝送、(6)第2通信バンドの信号と第3通信バンドの信号との同時伝送、および(7)第1通信バンドの信号と第2通信バンドの信号と第3通信バンドの信号との同時伝送、を実行することが可能となる。
図2は、実施の形態1に係る高周波モジュール1を構成する各フィルタの通過帯域の周波数関係を示す図である。同図には、TDD用の通信バンドとして割り当てられた第1通信バンド、第2通信バンドおよび第3通信バンド、ならびに、フィルタ11、12および21の周波数関係が示されている。本実施の形態では、第1通信バンド、第3通信バンド、第2通信バンドは、この順で低周波数側から位置している。この関係より、第1通信バンドを含む第1周波数帯域、第3通信バンドを含む第3周波数帯域、第2通信バンドを含む第2周波数帯域も、この順で低周波数側から位置している。言い換えると、第3周波数帯域は、第1周波数帯域と第2周波数帯域との間に位置している。なお、第3周波数帯域は、第1周波数帯域および第2周波数帯域とは重なっていてもよく、第3周波数帯域の少なくとも一部が、第1周波数帯域と第2周波数帯域との間に位置していればよい。これに対応して、フィルタ21の通過帯域の少なくとも一部は、フィルタ11の通過帯域とフィルタ12の通過帯域との間に位置している。
なお、第1通信バンド、第3通信バンド、第2通信バンドは、この順で高周波数側から位置していてもよく、この関係より、第1通信バンドを含む第1周波数帯域、第3通信バンドを含む第3周波数帯域、第2通信バンドを含む第2周波数帯域も、この順で高周波数側から位置していてもよい。
図1に示すように、フィルタ11の一端およびフィルタ12の一端は、ともにアンテナ接続端子100に接続され、かつ、フィルタ21の一端は、アンテナ接続端子200に接続されている。フィルタ11および12は、マルチプレクサ31を構成している。
ここで、第1周波数帯域(第1通信バンド)と第3周波数帯域(第3通信バンド)との周波数間隔は、第1周波数帯域(第1通信バンド)と第2周波数帯域(第2通信バンド)との周波数間隔よりも小さい。また、第2周波数帯域(第2通信バンド)と第3周波数帯域(第3通信バンド)との周波数間隔は、第1周波数帯域(第1通信バンド)と第2周波数帯域(第2通信バンド)との周波数間隔よりも小さい。このため、例えば、第1通信バンドの信号と第3通信バンドの信号とを同時伝送する場合、または、第2通信バンドの信号と第3通信バンドの信号とを同時伝送する場合、通信バンド間の周波数間隔が小さいため、同時伝送される2つの信号間のアイソレーションが劣化し、伝送損失が増大することが懸念される。また、第1通信バンドの信号を単独伝送する場合には、第3通信バンドの信号を伝送する信号経路に第1通信バンドの信号が漏洩し、第2通信バンドの信号を単独伝送する場合には、第3通信バンドの信号を伝送する信号経路に第2通信バンドの信号が漏洩し、また、第3通信バンドの信号を単独伝送する場合には、第1通信バンドの信号を伝送する信号経路および第2通信バンドの信号を伝送する信号経路に第3通信バンドの信号が漏洩することが懸念される。また、第1通信バンドの信号と第2通信バンドの信号とを同時伝送する場合には、第3通信バンドの信号を伝送する信号経路に第1通信バンドの信号および第2通信バンドの信号が漏洩することが懸念される。
これに対して、本実施の形態に係る高周波モジュール1によれば、フィルタ11および12はアンテナ接続端子100に接続され、フィルタ21はアンテナ接続端子200に接続されている。つまり、これにより、フィルタ11とフィルタ21とは、異なるアンテナに接続されるので、フィルタ11を通過する第1通信バンドの信号とフィルタ21を通過する第3通信バンドの信号との高アイソレーションを確保できる。また、フィルタ12とフィルタ21とは、異なるアンテナに接続されるので、フィルタ12を通過する第2通信バンドの信号とフィルタ21を通過する第3通信バンドの信号との高アイソレーションを確保できる。
よって、第1通信バンドの信号と第3通信バンドの信号とを同時伝送する場合、または、第2通信バンドの信号と第3通信バンドの信号とを同時伝送する場合における2つの信号間の高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。また、第1通信バンドの信号を単独伝送する場合、第1通信バンドの信号を伝送する信号経路と第3通信バンドの信号を伝送する信号経路との高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。また、第2通信バンドの信号を単独伝送する場合、第2通信バンドの信号を伝送する信号経路と第3通信バンドの信号を伝送する信号経路との高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。また、第3通信バンドの信号を単独伝送する場合、第3通信バンドの信号を伝送する信号経路と第1通信バンドの信号を伝送する信号経路および第2通信バンドの信号を伝送する信号経路との高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。また、第1通信バンドの信号と第2通信バンドの信号とを同時伝送する場合、第1通信バンドの信号を伝送する信号経路および第2通信バンドの信号を伝送する信号経路と第3通信バンドの信号を伝送する信号経路との高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。
さらに、従来、広帯域のTDD用通信バンド間の周波数間隔が小さいため、通過帯域近傍の減衰スロープの急峻性が必要な場合において、隣接するTDD用通信バンド間のアイソレーションを確保しようとすると、通過帯域端部における信号の位相変化が大きくなる。このため、通過帯域内のリップルによる振幅変化が大きくなることで、いわゆるEVM(Error Vector Magnitude)が劣化する傾向となる。特に、TDD通信バンドがNRに対応している場合にはEVMの規定が厳しいため、EVMの劣化対策が必要となる。この観点からも、本実施の形態に係る高周波モジュール1は、EVMの劣化を抑制できる構成として有効である。
以下、高周波回路10および20のフィルタ以外の回路部品について説明する。
電力増幅器51Tは、第1通信バンドを含む第1周波数帯域の送信信号を増幅する送信増幅器である。電力増幅器51Tの入力端子は送信入力端子110に接続されている。低雑音増幅器51Rは、第1通信バンドを含む第1周波数帯域の受信信号を増幅する受信増幅器である。低雑音増幅器51Rの出力端子は受信出力端子120に接続されている。
電力増幅器52Tは、第2通信バンドを含む第2周波数帯域の送信信号を増幅する送信増幅器である。電力増幅器52Tの入力端子は送信入力端子130に接続されている。低雑音増幅器52Rは、第2通信バンドを含む第2周波数帯域の受信信号を増幅する受信増幅器である。低雑音増幅器52Rの出力端子は受信出力端子140に接続されている。
電力増幅器53Tは、第3通信バンドを含む第3周波数帯域の送信信号を増幅する送信増幅器である。電力増幅器53Tの入力端子は送信入力端子210に接続されている。低雑音増幅器53Rは、第3通信バンドを含む第3周波数帯域の受信信号を増幅する受信増幅器である。低雑音増幅器53Rの出力端子は受信出力端子220に接続されている。
スイッチ41は、共通端子41a、選択端子41bおよび41cを有し、共通端子41aと選択端子41bとの接続、および、共通端子41aと選択端子41cとの接続を排他的に切り替える。共通端子41aはフィルタ11の他端に接続され、選択端子41bは電力増幅器51Tの出力端子に接続され、選択端子41cは低雑音増幅器51Rの入力端子に接続されている。スイッチ41の切り替え動作により、高周波回路10は、第1通信バンドの送信信号と第1通信バンドの受信信号とを時分割で伝送する。
スイッチ42は、共通端子42a、選択端子42bおよび42cを有し、共通端子42aと選択端子42bとの接続、および、共通端子42aと選択端子42cとの接続を排他的に切り替える。共通端子42aはフィルタ12の他端に接続され、選択端子42bは電力増幅器52Tの出力端子に接続され、選択端子42cは低雑音増幅器52Rの入力端子に接続されている。スイッチ42の切り替え動作により、高周波回路10は、第2通信バンドの送信信号と第2通信バンドの受信信号とを時分割で伝送する。
スイッチ43は、共通端子43a、選択端子43bおよび43cを有し、共通端子43aと選択端子43bとの接続、および、共通端子43aと選択端子43cとの接続を排他的に切り替える。共通端子43aはフィルタ21の他端に接続され、選択端子43bは電力増幅器53Tの出力端子に接続され、選択端子43cは低雑音増幅器53Rの入力端子に接続されている。スイッチ43の切り替え動作により、高周波回路20は、第3通信バンドの送信信号と第3通信バンドの受信信号とを時分割で伝送する。
[1.2 変形例に係る高周波モジュールの構成]
本実施の形態に係る高周波モジュールにおいて、高周波回路10および20とアンテナ2Aおよび2Bとの間に、以下のスイッチ動作を行うスイッチ45が配置されていてもよい。
図3Aは、実施の形態1の変形例に係る高周波モジュールの第1の接続状態を示す回路構成図である。また、図3Bは、実施の形態1の変形例に係る高周波モジュールの第2の接続状態を示す回路構成図である。
図3Aおよび図3Bに示すように、本変形例に係る高周波モジュールは、実施の形態1に係る高周波モジュール1が備える構成要素に加えて、さらに、スイッチ45を備える。
スイッチ45は、第1スイッチの一例であり、共通端子45a(第1共通端子)、共通端子45b(第2共通端子)、選択端子45c(第1選択端子)、および選択端子45d(第2選択端子)を有する。共通端子45aは選択端子45cまたは45dと排他的に接続され、かつ、共通端子45bは選択端子45cまたは45dと排他的に接続される。共通端子45aはアンテナ接続端子100と接続されており、共通端子45bはアンテナ接続端子200と接続されており、選択端子45cはフィルタ11の一端およびフィルタ12の一端と接続されており、選択端子45dはフィルタ21の一端と接続されている。
上記構成によれば、本変形例に係る高周波モジュールは、図3Aに示された第1の接続状態、または、図3Bに示された第2の接続状態となる。第1の接続状態では、高周波回路10とアンテナ2Aとが接続され、高周波回路20とアンテナ2Bとが接続される。また、第2の接続状態では、高周波回路10とアンテナ2Bとが接続され、高周波回路20とアンテナ2Aとが接続される。
つまり、本変形例に係る高周波モジュールにおいて、フィルタ11および12は、ともに選択端子45cを経由してアンテナ接続端子100および200の一方に接続され、かつ、フィルタ21は、選択端子45dを経由してアンテナ接続端子100および200の他方に接続される。
本変形例に係る高周波モジュールによれば、フィルタ11および12はアンテナ接続端子100および200の一方に接続され、フィルタ21はアンテナ接続端子100および200の他方に接続される。つまり、これにより、フィルタ11とフィルタ21とは、異なるアンテナに接続されるので、フィルタ11を通過する第1通信バンドの信号とフィルタ21を通過する第3通信バンドの信号との高アイソレーションを確保できる。また、フィルタ12とフィルタ21とは、異なるアンテナに接続されるので、フィルタ12を通過する第2通信バンドの信号とフィルタ21を通過する第3通信バンドの信号との高アイソレーションを確保できる。
また、実施の形態1に係る高周波モジュール1において、アンテナモジュール5は、ミリ波帯の高周波信号を伝送するアンテナモジュールであってもよい。例えば、第1周波数帯域は24.25−27.50GHzを含み、第2周波数帯域は37.00−40.00GHzおよび39.50−43.50GHzのいずれかを含み、第3周波数帯域は26.50−29.50GHzおよび27.50−28.35GHzのいずれかを含んでもよい。この場合、例えば、第1通信バンドには5G−NRのn258(24.25−27.50GHz)が適用され、第2通信バンドには5G−NRのn260(37.00−40.00GHz)または5G−NRのn259(39.50−43.50GHz)が適用され、第3通信バンドには5G−NRのn257(26.50−29.50GHz)または5G−NRのn261(27.50−28.35GHz)が適用される。
(実施の形態2)
実施の形態1に係る高周波モジュールは、高周波回路10および20が、それぞれ異なるアンテナに接続される構成を有しているが、本実施の形態に係る高周波モジュールは、高周波回路10および20が、同一のアンテナ2に接続される構成を有している。
[2.1 高周波モジュール1Aの構成]
図4は、実施の形態2に係る高周波モジュール1Aおよびアンテナモジュール5Aの回路構成図である。
アンテナモジュール5Aは、アンテナ2と、高周波モジュール1Aと、を備える。本実施の形態に係るアンテナモジュール5Aは、実施の形態1に係るアンテナモジュール5と比較して、1つのアンテナ2が配置されている点、および、高周波モジュール1Aがスイッチ40を備える点が、構成として異なる。以下、本実施の形態に係るアンテナモジュール5Aおよび高周波モジュール1Aについて、実施の形態1に係るアンテナモジュール5および高周波モジュール1と同じ点は説明を省略し、異なる点を中心に説明する。
アンテナ2は、高周波モジュール1Aのスイッチ40に接続され、高周波回路10または20から出力された高周波信号を放射送信し、また、外部からの高周波信号を受信して高周波回路10または20へ出力する。
なお、スイッチ40は、アンテナ2に直接接続されていなくてもよく、アンテナ2とスイッチ40との間に、インピーダンス整合回路、サーキュレータ、および分配器などが介在していてもよい。
高周波モジュール1Aは、図4に示すように、アンテナ接続端子100と、高周波回路10および20と、スイッチ40と、を備える。
スイッチ40は、共通端子40a、選択端子40b(第1選択端子)および選択端子40c(第2選択端子)を有する。スイッチ40は、共通端子40aおよび選択端子40bの接続と、共通端子40aおよび選択端子40cの接続とを、排他的に切り替える。
図4に示すように、フィルタ11の一端およびフィルタ12の一端は、ともに選択端子40bに接続され、かつ、フィルタ21の一端は、選択端子40cに接続されている。フィルタ11および12は、マルチプレクサ31を構成している。
高周波モジュール1Aおよびアンテナモジュール5Aの上記構成によれば、(1)第1通信バンドの信号の単独伝送、(2)第2通信バンドの信号の単独伝送、(3)第3通信バンドの信号の単独伝送、および(4)第1通信バンドの信号と第2通信バンドの信号との同時伝送、を実行することが可能となる。
ここで、図2に示すように、第1周波数帯域(第1通信バンド)と第3周波数帯域(第3通信バンド)との周波数間隔は、第1周波数帯域(第1通信バンド)と第2周波数帯域(第2通信バンド)との周波数間隔よりも小さい。また、第2周波数帯域(第2通信バンド)と第3周波数帯域(第3通信バンド)との周波数間隔は、第1周波数帯域(第1通信バンド)と第2周波数帯域(第2通信バンド)との周波数間隔よりも小さい。このため、例えば、第1通信バンドの信号を単独伝送する場合には、第3通信バンドの信号を伝送する信号経路に第1通信バンドの信号が漏洩し、第2通信バンドの信号を単独伝送する場合には、第3通信バンドの信号を伝送する信号経路に第2通信バンドの信号が漏洩し、また、第3通信バンドの信号を単独伝送する場合には、第1通信バンドの信号を伝送する信号経路および第2通信バンドの信号を伝送する信号経路に第3通信バンドの信号が漏洩することが懸念される。また、第1通信バンドの信号と第2通信バンドの信号とを同時伝送する場合には、第3通信バンドの信号を伝送する信号経路に第1通信バンドの信号および第2通信バンドの信号が漏洩することが懸念される。
これに対して、本実施の形態に係る高周波モジュール1Aによれば、フィルタ11および12はスイッチ40の選択端子40bに接続され、フィルタ21はスイッチ40の選択端子40cに接続されている。つまり、これにより、フィルタ11とフィルタ21とは、スイッチ40の排他接続により同時接続されないので、フィルタ11とフィルタ21との高アイソレーションを確保できる。また、フィルタ12とフィルタ21とは、スイッチ40の排他接続により同時接続されないので、フィルタ12とフィルタ21との高アイソレーションを確保できる。
よって、第1通信バンドの信号を単独伝送する場合、第1通信バンドの信号を伝送する信号経路と第3通信バンドの信号を伝送する信号経路との高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。また、第2通信バンドの信号を単独伝送する場合、第2通信バンドの信号を伝送する信号経路と第3通信バンドの信号を伝送する信号経路との高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。また、第3通信バンドの信号を単独伝送する場合、第3通信バンドの信号を伝送する信号経路と第1通信バンドの信号を伝送する信号経路および第2通信バンドの信号を伝送する信号経路との高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。また、第1通信バンドの信号と第2通信バンドの信号とを同時伝送する場合、第1通信バンドの信号を伝送する信号経路および第2通信バンドの信号を伝送する信号経路と第3通信バンドの信号を伝送する信号経路との高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。
なお、実施の形態1に係る高周波モジュール1および実施の形態2に係る高周波モジュール1Aにおいて、フィルタ11、12および21は、同一基板上、または、同一パッケージ内に配置されていてもよい。さらに、高周波回路10および20は、同一基板上、または、同一パッケージ内に配置されていてもよい。
これによれば、高周波モジュール1および1Aを小型化できる。
また、実施の形態1に係る高周波モジュール1および実施の形態2に係る高周波モジュール1Aにおいて、フィルタ11および12とフィルタ21とは、異なる基板上、または、異なるパッケージ内に配置されていてもよい。さらに、高周波回路10および20は、異なる基板上、または、異なるパッケージ内に配置されていてもよい。
これによれば、第1通信バンドの信号経路および第2通信バンドの信号経路と第3通信バンドの信号経路とのアイソレーションを、より一層向上させることが可能となる。
また、実施の形態1に係る高周波モジュール1および実施の形態2に係る高周波モジュール1Aにおいて、例えば、第1周波数帯域は3300−4200MHzおよび3300−3800MHzのいずれかを含み、第2周波数帯域は5150−5850MHzおよび5150−7125MHzのいずれかを含み、第3周波数帯域は4400−5000MHzを含んでもよい。この場合、例えば、第1通信バンドには5G−NRのn77(3300−4200MHz)またはn78(3300−3800MHz)が適用され、第2通信バンドにはWLAN(Wireless Local Area Network:5.15−7.125GHz帯)またはNR−Uが適用され、第3通信バンドには5G−NRのn79(4400−5000MHz)またはn78が適用される。
なお、NR−Uは、3GPPにおける5GHz以上の5G−NRであり、連邦通信委員会(FCC)におけるアンライセンスバンド内の通信バンドU−NIIに対応する。また、WLAN(5.15−7.125GHz帯)は、無線LAN規格であるIEEE802.11に準拠したものである。
(実施の形態3)
実施の形態1および2に係る高周波モジュールは、第1通信バンド〜第3通信バンドの信号を伝送する回路構成を有しているが、本実施の形態に係る高周波モジュールは、さらに、第4通信バンドの信号を伝送する回路が付加された構成を有している。
図5は、実施の形態3に係る高周波モジュール1Bおよびアンテナモジュール5Bの回路構成図である。
アンテナモジュール5Bは、アンテナ2Aおよび2Bと、高周波モジュール1Bと、を備える。本実施の形態に係るアンテナモジュール5Bは、実施の形態1に係るアンテナモジュール5と比較して、高周波モジュール1Bが有する高周波回路20Bの回路構成が異なる。以下、本実施の形態に係るアンテナモジュール5Bおよび高周波モジュール1Bについて、実施の形態1に係るアンテナモジュール5および高周波モジュール1と同じ点は説明を省略し、異なる点を中心に説明する。
なお、高周波回路10および20Bは、アンテナ2Aおよび2Bに直接接続されていなくてもよく、アンテナ2Aと高周波回路10との間、および、アンテナ2Bと高周波回路20Bとの間に、スイッチ、インピーダンス整合回路、サーキュレータ、および分配器などが介在していてもよい。
高周波モジュール1Bは、アンテナ接続端子100および200と、高周波回路10および20Bと、を備える。図5に示すように、高周波回路10は、フィルタ11および12と、電力増幅器51Tおよび52Tと、低雑音増幅器51Rおよび52Rと、スイッチ41および42と、を備える。また、高周波回路20Bは、フィルタ21および22と、電力増幅器53Tおよび54Tと、低雑音増幅器53Rおよび54Rと、スイッチ43および44と、を備える。
フィルタ21は、第3フィルタの一例であり、アンテナ接続端子200に接続され、TDD用の通信バンドとして割り当てられた第3通信バンドを含む第3周波数帯域を通過帯域とする高周波フィルタである。
フィルタ22は、第4フィルタの一例であり、アンテナ接続端子200に接続され、TDD用の通信バンドとして割り当てられた第4通信バンドを含む第4周波数帯域を通過帯域とする高周波フィルタである。なお、第4通信バンドは、TDD用の通信バンドでなくてもよく、例えば、周波数分割複信方式(Frequency Division Duplex:FDD)用の通信バンドであってもよい。
高周波モジュール1Bおよびアンテナモジュール5Bの上記構成によれば、(1)第1通信バンドの信号の単独伝送、(2)第2通信バンドの信号の単独伝送、(3)第3通信バンドの信号の単独伝送、(4)第4通信バンドの信号の単独伝送、(5)第1通信バンドの信号と第2通信バンドの信号との同時伝送、(6)第3通信バンドの信号と第4通信バンドの信号との同時伝送、(7)第1通信バンドの信号と第3通信バンドの信号との同時伝送、(8)第2通信バンドの信号と第3通信バンドの信号との同時伝送、(9)第4通信バンドの信号と第1通信バンドの信号との同時伝送、(10)第4通信バンドの信号と第2通信バンドの信号との同時伝送、および(11)第1通信バンドの信号、第2通信バンドの信号、第3通信バンドの信号、および第4通信バンドの信号のうちの3以上の信号の同時伝送、を実行することが可能となる。
図6は、実施の形態3に係る高周波モジュール1Bを構成する各フィルタの通過帯域の周波数関係を示す図である。同図には、第1通信バンド、第2通信バンド、第3通信バンドおよび第4通信バンド、ならびに、フィルタ11、12、21および22の周波数関係が示されている。本実施の形態では、第4通信バンド、第1通信バンド、第3通信バンド、第2通信バンドは、この順で低周波数側から位置している。この関係より、第4通信バンドを含む第4周波数帯域、第1通信バンドを含む第1周波数帯域、第3通信バンドを含む第3周波数帯域、第2通信バンドを含む第2周波数帯域も、この順で低周波数側から位置している。言い換えると、第3周波数帯域は、第1周波数帯域と第2周波数帯域との間に位置している。なお、第3周波数帯域は、第1周波数帯域および第2周波数帯域とは重なっていてもよく、第3周波数帯域の少なくとも一部が、第1周波数帯域と第2周波数帯域との間に位置していればよい。また、第4周波数帯域は、第1周波数帯域よりも低周波数側に位置している。なお、第4周波数帯域は、第1周波数帯域と重なっていてもよい。これに対応して、フィルタ21の通過帯域の少なくとも一部は、フィルタ11の通過帯域とフィルタ12の通過帯域との間に位置している。また、フィルタ22の通過帯域は、フィルタ11の通過帯域よりも低周波数側に位置している。
なお、第4通信バンド、第1通信バンド、第3通信バンド、第2通信バンドは、この順で高周波数側から位置していてもよく、この関係より、第4通信バンドを含む第4周波数帯域、第1通信バンドを含む第1周波数帯域、第3通信バンドを含む第3周波数帯域、第2通信バンドを含む第2周波数帯域も、この順で高周波数側から位置していてもよい。
図5に示すように、フィルタ11の一端およびフィルタ12の一端は、ともにアンテナ接続端子100に接続され、かつ、フィルタ21の一端およびフィルタ22の一端は、ともにアンテナ接続端子200に接続されている。フィルタ11および12はマルチプレクサ31を構成し、フィルタ21および22はマルチプレクサ32を構成している。
ここで、第1周波数帯域(第1通信バンド)と第3周波数帯域(第3通信バンド)との周波数間隔は、第1周波数帯域(第1通信バンド)と第2周波数帯域(第2通信バンド)との周波数間隔よりも小さい。また、第2周波数帯域(第2通信バンド)と第3周波数帯域(第3通信バンド)との周波数間隔は、第1周波数帯域(第1通信バンド)と第2周波数帯域(第2通信バンド)との周波数間隔よりも小さい。このため、例えば、第1通信バンドの信号と第3通信バンドの信号とを同時伝送する場合、または、第2通信バンドの信号と第3通信バンドの信号とを同時伝送する場合、通信バンド間の周波数間隔が小さいため、同時伝送される2つの信号間のアイソレーションが劣化し、伝送損失が増大することが懸念される。
また、第4周波数帯域(第4通信バンド)と第1周波数帯域(第1通信バンド)との周波数間隔は、第4周波数帯域(第4通信バンド)と第3周波数帯域(第3通信バンド)との周波数間隔よりも小さい。また、第3周波数帯域(第3通信バンド)と第1周波数帯域(第1通信バンド)との周波数間隔は、第4周波数帯域(第4通信バンド)と第3周波数帯域(第3通信バンド)との周波数間隔よりも小さい。このため、例えば、第4通信バンドの信号と第1通信バンドの信号とを同時伝送する場合、通信バンド間の周波数間隔が小さいため、同時伝送される2つの信号間のアイソレーションが劣化し、伝送損失が増大することが懸念される。
また、第1通信バンドの信号を単独伝送する場合には、第3通信バンドの信号を伝送する信号経路および第4通信バンドの信号を伝送する信号経路に第1通信バンドの信号が漏洩し、第2通信バンドの信号を単独伝送する場合には、第3通信バンドの信号を伝送する信号経路に第2通信バンドの信号が漏洩することが懸念される。また、第3通信バンドの信号を単独伝送する場合には、第1通信バンドの信号を伝送する信号経路および第2通信バンドの信号を伝送する信号経路に第3通信バンドの信号が漏洩し、第4通信バンドの信号を単独伝送する場合には、第1通信バンドの信号を伝送する信号経路に第4通信バンドの信号が漏洩することが懸念される。また、第1通信バンドの信号と第2通信バンドの信号とを同時伝送する場合には、第3通信バンドの信号を伝送する信号経路に第1通信バンドの信号および第2通信バンドの信号が漏洩することが懸念される。また、第3通信バンドの信号と第4通信バンドの信号とを同時伝送する場合には、第1通信バンドの信号を伝送する信号経路に第3通信バンドの信号および第4通信バンドの信号が漏洩することが懸念される。
これに対して、本実施の形態に係る高周波モジュール1Bによれば、フィルタ11および12はアンテナ接続端子100に接続され、フィルタ21および22はアンテナ接続端子200に接続されている。つまり、これにより、フィルタ21とフィルタ11とは、異なるアンテナに接続されるので、フィルタ21を通過する第3通信バンドの信号とフィルタ11を通過する第1通信バンドの信号との高アイソレーションを確保できる。また、フィルタ21とフィルタ12とは、異なるアンテナに接続されるので、フィルタ21を通過する第3通信バンドの信号とフィルタ12を通過する第2通信バンドの信号との高アイソレーションを確保できる。また、フィルタ22とフィルタ11とは、異なるアンテナに接続されるので、フィルタ22を通過する第4通信バンドの信号とフィルタ11を通過する第1通信バンドの信号との高アイソレーションを確保できる。また、フィルタ22とフィルタ12とは、異なるアンテナに接続されるので、フィルタ22を通過する第4通信バンドの信号とフィルタ12を通過する第2通信バンドの信号との高アイソレーションを確保できる。
よって、第1通信バンドの信号と第3通信バンドの信号とを同時伝送する場合、第1通信バンドの信号と第4通信バンドの信号とを同時伝送する場合、第2通信バンドの信号と第3通信バンドの信号とを同時伝送する場合、または第2通信バンドの信号と第4通信バンドの信号とを同時伝送する場合における2つの信号間の高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。また、第1通信バンドの信号を単独伝送する場合には第1通信バンドの信号を伝送する信号経路と第3通信バンドの信号を伝送する信号経路および第4通信バンドの信号を伝送する信号経路との高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。また、第2通信バンドの信号を単独伝送する場合には、第2通信バンドの信号を伝送する信号経路と第3通信バンドの信号を伝送する信号経路との高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。また、第3通信バンドの信号を単独伝送する場合、第3通信バンドの信号を伝送する信号経路と第1通信バンドの信号を伝送する信号経路および第2通信バンドの信号を伝送する信号経路との高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。また、第4通信バンドの信号を単独伝送する場合、第1通信バンドの信号を伝送する信号経路と第4通信バンドの信号を伝送する信号経路との高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。また、第1通信バンドの信号と第2通信バンドの信号とを同時伝送する場合または、第3通信バンドの信号と第4通信バンドの信号とを同時伝送する場合、第1通信バンドの信号を伝送する信号経路および第2通信バンドの信号を伝送する信号経路と第3通信バンドの信号を伝送する信号経路および第4通信バンドの信号を伝送する信号経路との高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。
電力増幅器54Tは、第4通信バンドを含む第4周波数帯域の送信信号を増幅する送信増幅器である。電力増幅器54Tの入力端子は送信入力端子230に接続されている。低雑音増幅器54Rは、第4通信バンドを含む第4周波数帯域の受信信号を増幅する受信増幅器である。低雑音増幅器54Rの出力端子は受信出力端子240に接続されている。
スイッチ44は、共通端子44a、選択端子44bおよび44cを有し、共通端子44aと選択端子44bとの接続、および、共通端子44aと選択端子44cとの接続を排他的に切り替える。共通端子44aはフィルタ22の他端に接続され、選択端子44bは電力増幅器54Tの出力端子に接続され、選択端子44cは低雑音増幅器54Rの入力端子に接続されている。スイッチ44の切り替え動作により、高周波回路20Bは、第4通信バンドの送信信号と第4通信バンドの受信信号とを時分割で伝送する。
[3.2 変形例に係る高周波モジュールの構成]
本実施の形態に係る高周波モジュールにおいて、高周波回路10および20Bとアンテナ2Aおよび2Bとの間に、以下のスイッチ動作を行うスイッチ46が配置されていてもよい。
図7Aは、実施の形態3の変形例に係る高周波モジュールの第1の接続状態を示す回路構成図である。また、図7Bは、実施の形態3の変形例に係る高周波モジュールの第2の接続状態を示す回路構成図である。
図7Aおよび図7Bに示すように、本変形例に係る高周波モジュールは、実施の形態3に係る高周波モジュール1Bが備える構成要素に加えて、さらに、スイッチ46を備える。
スイッチ46は、第1スイッチの一例であり、共通端子46a(第1共通端子)、共通端子46b(第2共通端子)、選択端子46c(第1選択端子)、および選択端子46d(第2選択端子)を有する。共通端子46aは選択端子46cまたは46dと排他的に接続され、かつ、共通端子46bは選択端子46cまたは46dと排他的に接続される。共通端子46aはアンテナ接続端子100と接続されており、共通端子46bはアンテナ接続端子200と接続されており、選択端子46cはフィルタ11の一端およびフィルタ12の一端と接続されており、選択端子46dはフィルタ21の一端およびフィルタ22の一端と接続されている。
上記構成によれば、本変形例に係る高周波モジュールは、図7Aに示された第1の接続状態、または、図7Bに示された第2の接続状態となる。第1の接続状態では、高周波回路10とアンテナ2Aとが接続され、高周波回路20Bとアンテナ2Bとが接続される。また、第2の接続状態では、高周波回路10とアンテナ2Bとが接続され、高周波回路20Bとアンテナ2Aとが接続される。
つまり、本変形例に係る高周波モジュールにおいて、フィルタ11および12は、ともに選択端子45cを経由してアンテナ接続端子100および200の一方に接続され、かつ、フィルタ21および22は、ともに選択端子45dを経由してアンテナ接続端子100および200の他方に接続される。
本変形例に係る高周波モジュールによれば、フィルタ11および12はアンテナ接続端子100および200の一方に接続され、フィルタ21および22はアンテナ接続端子100および200の他方に接続される。つまり、これにより、フィルタ21とフィルタ11とは、異なるアンテナに接続されるので、フィルタ21を通過する第3通信バンドの信号とフィルタ11を通過する第1通信バンドの信号との高アイソレーションを確保できる。また、フィルタ21とフィルタ12とは、異なるアンテナに接続されるので、フィルタ21を通過する第3通信バンドの信号とフィルタ12を通過する第2通信バンドの信号との高アイソレーションを確保できる。また、フィルタ22とフィルタ11とは、異なるアンテナに接続されるので、フィルタ22を通過する第4通信バンドの信号とフィルタ11を通過する第1通信バンドの信号との高アイソレーションを確保できる。また、フィルタ22とフィルタ12とは、異なるアンテナに接続されるので、フィルタ22を通過する第4通信バンドの信号とフィルタ12を通過する第2通信バンドの信号との高アイソレーションを確保できる。
また、実施の形態3に係る高周波モジュール1Bにおいて、例えば、第1周波数帯域は26.50−29.50GHzおよび27.50−28.35GHzのいずれかを含み、第2周波数帯域は39.50−43.50GHzを含み、第3周波数帯域は37.00−40.00GHzを含み、第4周波数帯域は24.25−27.50GHzを含んでもよい。この場合、例えば、第1通信バンドには5G−NRのn257(26.50−29.50GHz)または5G−NRのn261(27.50−28.35GHz)が適用され、第2通信バンドには5G−NRのn259(39.50−43.50GHz)が適用され、第3通信バンドには5G−NRのn260(37.00−40.00GHz)が適用され、第4通信バンドには5G−NRのn258(24.25−27.50GHz)が適用される。
(実施の形態4)
実施の形態3に係る高周波モジュールは、高周波回路10および20Bが、それぞれ異なるアンテナに接続される構成を有しているが、本実施の形態に係る高周波モジュールは、高周波回路10および20Bが、同一のアンテナに接続される構成を有している。
[4.1 高周波モジュール1Cの構成]
図8は、実施の形態4に係る高周波モジュール1Cおよびアンテナモジュール5Cの回路構成図である。
アンテナモジュール5Cは、アンテナ2と、高周波モジュール1Cと、を備える。本実施の形態に係るアンテナモジュール5Cは、実施の形態3に係るアンテナモジュール5Bと比較して、1つのアンテナ2が配置されている点、および、高周波モジュール1Cがスイッチ47を備える点が、構成として異なる。以下、本実施の形態に係るアンテナモジュール5Cおよび高周波モジュール1Cについて、実施の形態3に係るアンテナモジュール5Bおよび高周波モジュール1Bと同じ点は説明を省略し、異なる点を中心に説明する。
アンテナ2は、高周波モジュール1Cのスイッチ47に接続され、高周波回路10または20Bから出力された高周波信号を放射送信し、また、外部からの高周波信号を受信して高周波回路10または20Bへ出力する。
なお、スイッチ47は、アンテナ2に直接接続されていなくてもよく、アンテナ2とスイッチ47との間に、インピーダンス整合回路、サーキュレータ、および分配器などが介在していてもよい。
高周波モジュール1Cは、図8に示すように、アンテナ接続端子100と、高周波回路10および20Bと、スイッチ47と、を備える。
スイッチ47は、共通端子47a、選択端子47b(第1選択端子)および選択端子47c(第2選択端子)を有する。スイッチ47は、共通端子47aおよび選択端子47bの接続と、共通端子47aおよび選択端子47cの接続とを、排他的に切り替える。
図8に示すように、フィルタ11の一端およびフィルタ12の一端は、ともに選択端子47bに接続され、かつ、フィルタ21の一端およびフィルタ22の一端は、ともに選択端子47cに接続されている。フィルタ11および12はマルチプレクサ31を構成し、フィルタ21および22は、マルチプレクサ32を構成している。
高周波モジュール1Cおよびアンテナモジュール5Cの上記構成によれば、(1)第1通信バンドの信号の単独伝送、(2)第2通信バンドの信号の単独伝送、(3)第3通信バンドの信号の単独伝送、(4)第4通信バンドの信号の単独伝送、(5)第1通信バンドの信号と第2通信バンドの信号との同時伝送、および(6)第3通信バンドの信号と第4通信バンドの信号との同時伝送を実行することが可能となる。
ここで、図6に示すように、第1周波数帯域(第1通信バンド)と第3周波数帯域(第3通信バンド)との周波数間隔は、第1周波数帯域(第1通信バンド)と第2周波数帯域(第2通信バンド)との周波数間隔よりも小さい。また、第2周波数帯域(第2通信バンド)と第3周波数帯域(第3通信バンド)との周波数間隔は、第1周波数帯域(第1通信バンド)と第2周波数帯域(第2通信バンド)との周波数間隔よりも小さい。また、第4周波数帯域(第4通信バンド)と第1周波数帯域(第1通信バンド)との周波数間隔は、第4周波数帯域(第4通信バンド)と第3周波数帯域(第3通信バンド)との周波数間隔よりも小さい。また、第3周波数帯域(第3通信バンド)と第1周波数帯域(第1通信バンド)との周波数間隔は、第4周波数帯域(第4通信バンド)と第3周波数帯域(第3通信バンド)との周波数間隔よりも小さい。
このため、例えば、第1通信バンドの信号を単独伝送する場合には、第3通信バンドの信号を伝送する信号経路および第4通信バンドの信号を伝送する信号経路に第1通信バンドの信号が漏洩し、第2通信バンドの信号を単独伝送する場合には、第3通信バンドの信号を伝送する信号経路に第2通信バンドの信号が漏洩することが懸念される。また、第3通信バンドの信号を単独伝送する場合には、第1通信バンドの信号を伝送する信号経路および第2通信バンドの信号を伝送する信号経路に第3通信バンドの信号が漏洩することが懸念され、第4通信バンドの信号を単独伝送する場合には、第1通信バンドの信号を伝送する信号経路に第4通信バンドの信号が漏洩することが懸念される。また、第1通信バンドの信号と第2通信バンドの信号とを同時伝送する場合には、第3通信バンドの信号を伝送する信号経路に第1通信バンドの信号および第2通信バンドの信号が漏洩することが懸念される。また、第3通信バンドの信号と第4通信バンドの信号とを同時伝送する場合には、第1通信バンドの信号を伝送する信号経路に第3通信バンドの信号および第4通信バンドの信号が漏洩することが懸念される。
これに対して、本実施の形態に係る高周波モジュール1Cによれば、フィルタ11および12はスイッチ47の選択端子47bに接続され、フィルタ21および22はスイッチ47の選択端子47cに接続されている。つまり、これにより、フィルタ11とフィルタ21とは、スイッチ47の排他接続により同時接続されないので、フィルタ11とフィルタ21との高アイソレーションを確保できる。また、フィルタ12とフィルタ21とは、スイッチ47の排他接続により同時接続されないので、フィルタ12とフィルタ21との高アイソレーションを確保できる。また、フィルタ11とフィルタ22とは、スイッチ47の排他接続により同時接続されないので、フィルタ11とフィルタ22との高アイソレーションを確保できる。また、フィルタ12とフィルタ22とは、スイッチ47の排他接続により同時接続されないので、フィルタ12とフィルタ22との高アイソレーションを確保できる。
よって、第1通信バンドの信号を単独伝送する場合、第1通信バンドの信号を伝送する信号経路と第3通信バンドの信号を伝送する信号経路との高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。また、第2通信バンドの信号を単独伝送する場合、第2通信バンドの信号を伝送する信号経路と第3通信バンドの信号を伝送する信号経路との高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。また、第3通信バンドの信号を単独伝送する場合、第3通信バンドの信号を伝送する信号経路と第1通信バンドの信号を伝送する信号経路および第2通信バンドの信号を伝送する信号経路との高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。また、第4通信バンドの信号を単独伝送する場合、第1通信バンドの信号を伝送する信号経路と第4通信バンドの信号を伝送する信号経路との高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。また、第1通信バンドの信号と第2通信バンドの信号とを同時伝送する場合、第1通信バンドの信号を伝送する信号経路および第2通信バンドの信号を伝送する信号経路と第3通信バンドの信号を伝送する信号経路との高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。また、第3通信バンドの信号と第4通信バンドの信号とを同時伝送する場合、第3通信バンドの信号を伝送する信号経路および第4通信バンドの信号を伝送する信号経路と第1通信バンドの信号を伝送する信号経路との高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。
なお、実施の形態3に係る高周波モジュール1Bおよび実施の形態4に係る高周波モジュール1Cにおいて、フィルタ11、12、21および22は、同一基板上、または、同一パッケージ内に配置されていてもよい。さらに、高周波回路10および20Bは、同一基板上、または、同一パッケージ内に配置されていてもよい。
これによれば、高周波モジュール1Bおよび1Cを小型化できる。
また、実施の形態3に係る高周波モジュール1Bおよび実施の形態4に係る高周波モジュール1Cにおいて、フィルタ11および12とフィルタ21および22とは、異なる基板上、または、異なるパッケージ内に配置されていてもよい。さらに、高周波回路10および20Bは、異なる基板上、または、異なるパッケージ内に配置されていてもよい。
これによれば、第1通信バンドの信号経路および第2通信バンドの信号経路と第3通信バンドの信号経路および第4通信バンドの信号経路とのアイソレーションを、より一層向上させることが可能となる。
また、実施の形態3に係る高周波モジュール1Bおよび実施の形態4に係る高周波モジュール1Cにおいて、例えば、第1周波数帯域は3300−4200MHzおよび3300−3800MHzのいずれかを含み、第2周波数帯域は5150−5850MHzおよび5150−7125MHzのいずれかを含み、第3周波数帯域は4400−5000MHzを含み、第4周波数帯域は1700−2700MHzを含んでもよい。この場合、例えば、第1通信バンドには5G−NRのn77またはn78が適用され、第2通信バンドにはWLANまたはNR−U(5.15−7.125GHz帯)が適用され、第3通信バンドには5G−NRのn79またはn78が適用され、第4通信バンドには5G−NRのn1(送信帯域:1920−1980MHz、受信帯域:2110−2170MHz)、n3(送信帯域:1710−1785MHz、受信帯域:1805−1880MHz)、およびn41(2496−2690MHz)のいずれかが適用される。
これによれば、例えば、第4通信バンド(5G−NRのn41)と第2通信バンド(WLAN)とを同時伝送している場合において、5G−NRのn41の送信信号(例えば中心周波数2600MHz)の2倍高調波の周波数(5200MHz)が、WLANの周波数帯(5.15−7.125GHz帯)に含まれる。これに対して、実施の形態3に係る高周波モジュール1Bでは、第2通信バンドの信号を通過させるフィルタ12と第4通信バンドの信号を通過させるフィルタ22とは、2つのアンテナ2Aおよび2Bにより、高アイソレーションを確保している。よって、5G−NRのn41の送信信号の2倍高調波が、フィルタ22が配置された信号経路に流入することを抑制できる。よって、WLANの送信信号の信号品質の劣化を抑制でき、また、WLANの受信感度の低下を抑制できる。
また、例えば、第4通信バンド(5G−NRのn1)と第1通信バンド(5G−NRのn77)とを同時伝送している場合において、5G−NRのn1の送信信号(例えば中心周波数1950MHz)の2倍高調波の周波数(3900MHz)が、5G−NRのn77の周波数帯(3300−4200MHz)に含まれる。これに対して、実施の形態3に係る高周波モジュール1Bでは、第1通信バンドの信号を通過させるフィルタ11と第4通信バンドの信号を通過させるフィルタ22とは、2つのアンテナ2Aおよび2Bにより、高アイソレーションを確保している。よって、5G−NRのn1の送信信号の2倍高調波が、フィルタ11が配置された信号経路に流入することを抑制できる。よって、5G−NRのn77の送信信号の信号品質の劣化を抑制でき、また、5G−NRのn77の受信感度の低下を抑制できる。
また、例えば、第2通信バンド(WLAN)と第3通信バンド(5G−NRのn79)とを同時伝送している場合において、5G−NRのn79の送信信号(例えば中心周波数f1MHz)とWLANの送信信号(例えば中心周波数f2MHz)の3次相互変調歪(2f2−f1)が、WLANの周波数帯(5150−7125MHz)に含まれる。これに対して、実施の形態3に係る高周波モジュール1Bでは、第2通信バンドの信号を通過させるフィルタ12と第3通信バンドの信号を通過させるフィルタ21とは、2つのアンテナ2Aおよび2Bにより、高アイソレーションを確保している。よって、上記3次相互変調歪が、フィルタ12が配置された信号経路に流入することを抑制できる。よって、WLANの送信信号の信号品質の劣化を抑制でき、また、WLANの受信感度の低下を抑制できる。
また、例えば、第1通信バンド(5G−NRのn77)と第4通信バンド(5G−NRのn41)とを同時伝送している場合において、5G−NRのn77の送信信号(例えば中心周波数f2MHz)と5G−NRのn41の送信信号(例えば中心周波数f1MHz)の3次相互変調歪(2f2−f1)が、5G−NRのn77の周波数帯(3300−4200MHz)に含まれる。これに対して、実施の形態3に係る高周波モジュール1Bでは、第1通信バンドの信号を通過させるフィルタ11と第4通信バンドの信号を通過させるフィルタ22とは、2つのアンテナ2Aおよび2Bにより、高アイソレーションを確保している。よって、上記3次相互変調歪が、フィルタ11が配置された信号経路に流入することを抑制できる。よって、5G−NRのn77の送信信号の信号品質の劣化を抑制でき、また、5G−NRのn77の受信感度の低下を抑制できる。
また、実施の形態3に係る高周波モジュール1Bおよび実施の形態4に係る高周波モジュール1Cにおいて、例えば、第1周波数帯域は4400−5000MHzであり、第2周波数帯域は5925−7125MHzであり、第3周波数帯域は5150−5850MHzであり、第4周波数帯域は3300−4200MHzまたは3300−3800MHzであってもよい。この場合、例えば、第1通信バンドには5G−NRのn79が適用され、第2通信バンドにはWLAN6GHz帯(5935−7125MHz)またはNR−Uが適用され、第3通信バンドにはWLAN5GHz帯(5150−5725MHz)またはNR−Uが適用され、第4通信バンドには5G−NRのn77またはn78が適用される。
なお、WLAN5GHz帯およびWLAN6GHz帯は、無線LAN規格であるIEEE802.11に準拠したものである。
これによれば、例えば、第2通信バンド(WLAN6GHz帯)と第4通信バンド(5G−NRのn78)とを同時伝送している場合において、5G−NRのn78の送信信号(例えば中心周波数3300MHz)の2倍高調波の周波数(6600MHz)が、WLAN6GHz帯の周波数帯(5935−7125MHz)に含まれる。これに対して、実施の形態3に係る高周波モジュール1Bでは、第2通信バンドの信号を通過させるフィルタ12と第4通信バンドの信号を通過させるフィルタ22とは、2つのアンテナ2Aおよび2Bにより、高アイソレーションを確保している。よって、5G−NRのn78の送信信号の2倍高調波が、フィルタ12が配置された信号経路に流入することを抑制できる。よって、WLAN6GHz帯の送信信号の信号品質の劣化を抑制でき、また、WLAN6GHz帯の受信感度の低下を抑制できる。
また、例えば、第1通信バンド(5G−NRのn79)と第3通信バンド(WLAN5GHz帯)とを同時伝送している場合において、5G−NRのn79の送信信号(例えば中心周波数f1MHz)とWLAN5GHz帯の送信信号(例えば中心周波数f2MHz)の3次相互変調歪(2f2−f1)が、WLAN5GHz帯の周波数帯(5150−5725MHz)に含まれる。これに対して、実施の形態3に係る高周波モジュール1Bでは、第1通信バンドの信号を通過させるフィルタ11と第3通信バンドの信号を通過させるフィルタ21とは、2つのアンテナ2Aおよび2Bにより、高アイソレーションを確保している。よって、上記3次相互変調歪が、フィルタ21が配置された信号経路に流入することを抑制できる。よって、WLAN5GHz帯の送信信号の信号品質の劣化を抑制でき、また、WLAN5GHz帯の受信感度の低下を抑制できる。
(効果など)
以上、高周波モジュール1および1Bは、アンテナ接続端子100およびアンテナ接続端子100と異なるアンテナ接続端子200と、TDD用の第1通信バンドを含む第1周波数帯域を通過帯域とするフィルタ11と、TDD用の第2通信バンドを含む第2周波数帯域を通過帯域とするフィルタ12と、TDD用の第3通信バンドを含む第3周波数帯域を通過帯域とするフィルタ21と、を備え、第3周波数帯域の少なくとも一部は第1周波数帯域と第2周波数帯域との間に位置し、フィルタ11および12は、ともにアンテナ接続端子100および200の一方に接続され、かつ、フィルタ21は、アンテナ接続端子100および200の他方に接続される。
上記構成によれば、フィルタ11とフィルタ21とは、異なるアンテナに接続されるので、フィルタ11を通過する第1通信バンドの信号とフィルタ21を通過する第3通信バンドの信号との高アイソレーションを確保できる。また、フィルタ12とフィルタ21とは、異なるアンテナに接続されるので、フィルタ12を通過する第2通信バンドの信号とフィルタ21を通過する第3通信バンドの信号との高アイソレーションを確保できる。
よって、第1通信バンドの信号と第3通信バンドの信号とを同時伝送する場合、または、第2通信バンドの信号と第3通信バンドの信号とを同時伝送する場合における2つの信号間の高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。また、第1通信バンドの信号を単独伝送する場合、第2通信バンドの信号を単独伝送する場合、および第3通信バンドの信号を単独伝送する場合、および第1通信バンドの信号と第2通信バンドの信号とを同時伝送する場合においても低損失な伝送を実現できる。
実施の形態1の変形例に係る高周波モジュールは、さらに、共通端子45aおよび45b、ならびに、選択端子45cおよび45dを有し、共通端子45aは選択端子45cまたは45dと排他的に接続され、かつ、共通端子45bは選択端子45cまたは45dと排他的に接続されるスイッチ45を備え、共通端子45aはアンテナ接続端子100および200の一方に接続され、共通端子45bはアンテナ接続端子100および200の他方に接続され、選択端子45cはフィルタ11および12と接続され、選択端子45dはフィルタ21と接続され、フィルタ11および12は、ともに選択端子45cを経由してアンテナ接続端子100および200の一方に接続され、かつ、フィルタ21は選択端子45dを経由してアンテナ接続端子100および200の他方に接続されてもよい。
これによれば、フィルタ11とフィルタ21とは、異なるアンテナに接続されるので、フィルタ11を通過する第1通信バンドの信号とフィルタ21を通過する第3通信バンドの信号との高アイソレーションを確保できる。また、フィルタ12とフィルタ21とは、異なるアンテナに接続されるので、フィルタ12を通過する第2通信バンドの信号とフィルタ21を通過する第3通信バンドの信号との高アイソレーションを確保できる。
実施の形態3に係る高周波モジュール1Bは、さらに、アンテナ接続端子100および200の他方に接続され、第4通信バンドを含む第4周波数帯域を通過帯域とするフィルタ22を備え、第4周波数帯域は、第1周波数帯域、第2周波数帯域および第3周波数帯域よりも低周波数側、または、高周波数側に位置してもよい。
これによれば、フィルタ21とフィルタ11とは、異なるアンテナに接続されるので、フィルタ21を通過する第3通信バンドの信号とフィルタ11を通過する第1通信バンドの信号との高アイソレーションを確保できる。また、フィルタ21とフィルタ12とは、異なるアンテナに接続されるので、フィルタ21を通過する第3通信バンドの信号とフィルタ12を通過する第2通信バンドの信号との高アイソレーションを確保できる。また、フィルタ22とフィルタ11とは、異なるアンテナに接続されるので、フィルタ22を通過する第4通信バンドの信号とフィルタ11を通過する第1通信バンドの信号との高アイソレーションを確保できる。また、フィルタ22とフィルタ12とは、異なるアンテナに接続されるので、フィルタ22を通過する第4通信バンドの信号とフィルタ12を通過する第2通信バンドの信号との高アイソレーションを確保できる。
よって、第1通信バンドの信号と第3通信バンドの信号とを同時伝送する場合、第1通信バンドの信号と第4通信バンドの信号とを同時伝送する場合、第2通信バンドの信号と第3通信バンドの信号とを同時伝送する場合、または第2通信バンドの信号と第4通信バンドの信号とを同時伝送する場合における2つの信号間の高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。また、第1通信バンドの信号を単独伝送する場合、第2通信バンドの信号を単独伝送する場合、第3通信バンドの信号を単独伝送する場合、第4通信バンドの信号を単独伝送する場合、第1通信バンドの信号と第2通信バンドの信号とを同時伝送する場合、および、第3通信バンドの信号と第4通信バンドの信号とを同時伝送する場合においても低損失な伝送を実現できる。
また、高周波モジュール1および1Bは、さらに、アンテナ接続端子100に接続されたアンテナ2Aと、アンテナ接続端子200に接続されたアンテナ2Bと、を備えてもよい。
また、実施の形態3に係る高周波モジュール1Aは、アンテナ接続端子100と、選択端子40b、40c、およびアンテナ接続端子100に接続された共通端子40aを有し、共通端子40aおよび選択端子40bの接続と、共通端子40aおよび選択端子40cの接続とを、排他的に切り替えるスイッチ40と、選択端子40bに接続され、TDD用の第1通信バンドを含む第1周波数帯域を通過帯域とするフィルタ11と、選択端子40bに接続され、TDD用の第2通信バンドを含む第2周波数帯域を通過帯域とするフィルタ12と、選択端子40cに接続され、TDD用の第3通信バンドを含む第3周波数帯域を通過帯域とするフィルタ21と、を備え、第3周波数帯域の少なくとも一部は、第1周波数帯域と第2周波数帯域との間に位置する。
上記構成によれば、フィルタ11とフィルタ21とは、スイッチ40の排他接続により同時接続されないので、フィルタ11とフィルタ21との高アイソレーションを確保できる。また、フィルタ12とフィルタ21とは、スイッチ40の排他接続により同時接続されないので、フィルタ12とフィルタ21との高アイソレーションを確保できる。
よって、第1通信バンドの信号を単独伝送する場合、第2通信バンドの信号を単独伝送する場合、および第3通信バンドの信号を単独伝送する場合において、低損失な伝送を実現できる。また、第1通信バンドの信号と第2通信バンドの信号とを同時伝送する場合、第1通信バンドの信号を伝送する信号経路および第2通信バンドの信号を伝送する信号経路と第3通信バンドの信号を伝送する信号経路との高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。
また、実施の形態4に係る高周波モジュール1Cは、さらに、選択端子47cに接続され、第4通信バンドを含む第4周波数帯域を通過帯域とするフィルタ22を備え、第4周波数帯域は、第1周波数帯域、第2周波数帯域および第3周波数帯域よりも低周波数側、または、高周波数側に位置してもよい。
これによれば、フィルタ11とフィルタ22とは、スイッチ47の排他接続により同時接続されないので、フィルタ11とフィルタ22との高アイソレーションを確保できる。また、フィルタ12とフィルタ22とは、スイッチ47の排他接続により同時接続されないので、フィルタ12とフィルタ22との高アイソレーションを確保できる。
よって、第1通信バンドの信号を単独伝送する場合、第2通信バンドの信号を単独伝送する場合、第3通信バンドの信号を単独伝送する場合、および第4通信バンドの信号を単独伝送する場合、低損失な伝送を実現できる。また、第3通信バンドの信号と第4通信バンドの信号とを同時伝送する場合、第3通信バンドの信号を伝送する信号経路および第4通信バンドの信号を伝送する信号経路と第1通信バンドの信号を伝送する信号経路との高アイソレーションが確保され、低損失な伝送を実現できる。
また、高周波モジュール1Aおよび1Cは、さらに、アンテナ接続端子100に接続されたアンテナ2を備えてもよい。
また、フィルタ11、12および21は、同一基板上または、同一パッケージ内に配置されてもよい。
これによれば、高周波モジュール1、1A、1Bおよび1Cを小型化できる。
また、フィルタ11および12とフィルタ21とは、異なる基板上、または、異なるパッケージ内に配置されてもよい。
これによれば、第1通信バンドの信号経路および第2通信バンドの信号経路と第3通信バンドの信号経路とのアイソレーションを、より一層向上させることが可能となる。
また、通信装置6は、高周波モジュール1、1A、1Bおよび1Cのいずれか1つと、上記高周波モジュールを伝送する高周波信号を処理するRFIC3と、を備える。
これにより、TDD用通信バンドの信号の低損失な伝送を実現する通信装置6を提供することができる。
(その他の実施の形態)
以上、本発明に係る高周波モジュールおよび通信装置について、実施の形態および変形例を挙げて説明したが、本発明は、上記実施の形態および変形例に限定されるものではない。上記実施の形態および変形例における任意の構成要素を組み合わせて実現される別の実施の形態や、上記実施の形態に対して本発明の主旨を逸脱しない範囲で当業者が思いつく各種変形を施して得られる変形例や、本発明に係る高周波モジュールおよび通信装置を内蔵した各種機器も本発明に含まれる。
例えば、上記実施の形態、実施例および変形例に係るマルチプレクサ、フロントエンド回路および通信装置において、回路素子の間に、インダクタおよびキャパシタなどの整合素子、ならびにスイッチ回路が接続されていてもよい。なお、インダクタには、回路素子間を繋ぐ配線による配線インダクタが含まれてもよい。
なお、上記実施の形態および変形例に係るフィルタ11、12、21および22のそれぞれは、例えば、弾性波フィルタおよびLCフィルタなどであり、フィルタ構造は任意である。弾性波フィルタとは、弾性波共振子を含むフィルタである。また、LCフィルタとは、当該LCフィルタの通過帯域が1以上のインダクタおよび1以上のキャパシタにより形成されているフィルタであると定義される。よって、LCフィルタは、通過帯域外に存在する減衰極を形成するための弾性波共振子を含んでもよい。
本発明は、5G−NRの通信バンドを含むマルチバンドシステムに適用できるマルチプレクサ、フロントエンド回路および通信装置として、携帯電話などの通信機器に広く利用できる。
1、1A、1B、1C 高周波モジュール
2、2A、2B アンテナ
3 RF信号処理回路(RFIC)
5、5A、5B、5C アンテナモジュール
6 通信装置
10、20、20B 高周波回路
11、12、21、22 フィルタ
31、32 マルチプレクサ
40、41、42、43、44、45、46、47 スイッチ
40a、41a、42a、43a、44a、45a、45b、46a、46b、47a 共通端子
40b、40c、41b、41c、42b、42c、43b、43c、44b、44c、45c、45d、46c、46d、47b、47c 選択端子
51T、52T、53T、54T 電力増幅器
51R、52R、53R、54R 低雑音増幅器
110、130、210、230 送信入力端子
120、140、220、240 受信出力端子

Claims (15)

  1. 第1アンテナ接続端子、および前記第1アンテナ接続端子と異なる第2アンテナ接続端子と、
    時分割複信方式(TDD)用の通信バンドとして割り当てられた第1通信バンドを含む第1周波数帯域を通過帯域とする第1フィルタと、
    TDD用の通信バンドとして割り当てられた第2通信バンドを含む第2周波数帯域を通過帯域とする第2フィルタと、
    TDD用の通信バンドとして割り当てられた第3通信バンドを含む第3周波数帯域を通過帯域とする第3フィルタと、を備え、
    前記第3周波数帯域の少なくとも一部は、前記第1周波数帯域と前記第2周波数帯域との間に位置し、
    前記第1フィルタおよび前記第2フィルタは、ともに前記第1アンテナ接続端子および前記第2アンテナ接続端子の一方に接続され、かつ、前記第3フィルタは、前記第1アンテナ接続端子および前記第2アンテナ接続端子の他方に接続される、
    高周波モジュール。
  2. さらに、
    第1共通端子、第2共通端子、第1選択端子、および第2選択端子を有し、前記第1共通端子は前記第1選択端子または前記第2選択端子と排他的に接続され、かつ、前記第2共通端子は前記第1選択端子または前記第2選択端子と排他的に接続される第1スイッチを備え、
    前記第1共通端子は前記第1アンテナ接続端子および前記第2アンテナ接続端子の前記一方に接続され、
    前記第2共通端子は前記第1アンテナ接続端子および前記第2アンテナ接続端子の前記他方に接続され、
    前記第1選択端子は、前記第1フィルタおよび前記第2フィルタと接続され、
    前記第2選択端子は、前記第3フィルタと接続され、
    前記第1フィルタおよび前記第2フィルタは、ともに前記第1選択端子を経由して前記第1アンテナ接続端子および前記第2アンテナ接続端子の一方に接続され、かつ、前記第3フィルタは、前記第2選択端子を経由して前記第1アンテナ接続端子および前記第2アンテナ接続端子の他方に接続される、
    請求項1に記載の高周波モジュール。
  3. さらに、
    前記第1アンテナ接続端子および前記第2アンテナ接続端子の前記他方に接続され、第4通信バンドを含む第4周波数帯域を通過帯域とする第4フィルタを備え、
    前記第4周波数帯域は、前記第1周波数帯域、前記第2周波数帯域および前記第3周波数帯域よりも低周波数側、または、高周波数側に位置する、
    請求項1または2に記載の高周波モジュール。
  4. さらに、
    前記第1アンテナ接続端子に接続された第1アンテナと、
    前記第2アンテナ接続端子に接続され、前記第1アンテナと異なる第2アンテナと、を備える、
    請求項1〜3のいずれか1項に記載の高周波モジュール。
  5. アンテナ接続端子と、
    第1選択端子、第2選択端子、および前記アンテナ接続端子に接続された共通端子を有し、前記共通端子および前記第1選択端子の接続と、前記共通端子および前記第2選択端子の接続とを、排他的に切り替えるスイッチと、
    前記第1選択端子に接続され、TDD用の通信バンドとして割り当てられた第1通信バンドを含む第1周波数帯域を通過帯域とする第1フィルタと、
    前記第1選択端子に接続され、TDD用の通信バンドとして割り当てられた第2通信バンドを含む第2周波数帯域を通過帯域とする第2フィルタと、
    前記第2選択端子に接続され、TDD用の通信バンドとして割り当てられた第3通信バンドを含む第3周波数帯域を通過帯域とする第3フィルタと、を備え、
    前記第3周波数帯域の少なくとも一部は、前記第1周波数帯域と前記第2周波数帯域との間に位置する、
    高周波モジュール。
  6. さらに、
    前記第2選択端子に接続され、第4通信バンドを含む第4周波数帯域を通過帯域とする第4フィルタを備え、
    前記第4周波数帯域は、前記第1周波数帯域、前記第2周波数帯域および前記第3周波数帯域よりも低周波数側、または、高周波数側に位置する、
    請求項5に記載の高周波モジュール。
  7. さらに、
    前記アンテナ接続端子に接続されたアンテナを備える、
    請求項5または6に記載の高周波モジュール。
  8. 前記第1周波数帯域は、3300−4200MHzおよび3300−3800MHzのいずれかを含み、
    前記第2周波数帯域は、5150−5850MHzおよび5150−7125MHzのいずれかを含み、
    前記第3周波数帯域は、4400−5000MHzを含み、
    前記第1通信バンドは、5G−NRのn77またはn78であり、
    前記第2通信バンドは、WLANまたはNR−Uであり、
    前記第3通信バンドは、5G−NRのn79またはn78である、
    請求項1〜7のいずれか1項に記載の高周波モジュール。
  9. 前記第4周波数帯域は、1700−2700MHzを含み、
    前記第4通信バンドは、5G−NRのn1、n3、およびn41のいずれかである、
    請求項3または6に記載の高周波モジュール。
  10. 前記第1周波数帯域は、4400−5000MHzを含み、
    前記第2周波数帯域は、5925−7125MHzを含み、
    前記第3周波数帯域は、5150−5850MHzを含み、
    前記第4周波数帯域は、3300−4200MHzおよび3300−3800MHzのいずれかを含み、
    前記第1通信バンドは、5G−NRのn79であり、
    前記第2通信バンドは、WLAN6GHz帯またはNR−Uであり、
    前記第3通信バンドは、WLAN5GHz帯またはNR−Uであり、
    前記第4通信バンドは、5G−NRのn77またはn78である、
    請求項3または6に記載の高周波モジュール。
  11. 前記第1周波数帯域は、24.25−27.50GHzを含み、
    前記第2周波数帯域は、37.00−40.00GHzおよび39.50−43.50GHzのいずれかを含み、
    前記第3周波数帯域は、26.50−29.50GHzおよび27.50−28.35GHzのいずれかを含み、
    前記第1通信バンドは、5G−NRのn258であり、
    前記第2通信バンドは、5G−NRのn260または5G−NRのn259であり、
    前記第3通信バンドは、5G−NRのn257または5G−NRのn261である、
    請求項1〜4のいずれか1項に記載の高周波モジュール。
  12. 前記第1周波数帯域は、26.50−29.50GHzおよび27.50−28.35GHzのいずれかを含み、
    前記第2周波数帯域は、39.50−43.50GHzを含み、
    前記第3周波数帯域は、37.00−40.00GHzを含み、
    前記第4周波数帯域は、24.25−27.50GHzを含み、
    前記第1通信バンドは、5G−NRのn257または5G−NRのn261であり、
    前記第2通信バンドは、5G−NRのn259であり、
    前記第3通信バンドは、5G−NRのn260であり、
    前記第4通信バンドは、5G−NRのn258である、
    請求項3に記載の高周波モジュール。
  13. 前記第1フィルタ、前記第2フィルタ、および前記第3フィルタは、同一基板上、または、同一パッケージ内に配置される、
    請求項1〜12のいずれか1項に記載の高周波モジュール。
  14. 前記第1フィルタおよび前記第2フィルタと前記第3フィルタとは、異なる基板上、または、異なるパッケージ内に配置される、
    請求項1〜12のいずれか1項に記載の高周波モジュール。
  15. 請求項1〜14のいずれか1項に記載の高周波モジュールと、
    前記高周波モジュールを伝送する高周波信号を処理するRF信号処理回路と、を備える、
    通信装置。
JP2020083277A 2020-05-11 2020-05-11 高周波モジュールおよび通信装置 Pending JP2021180357A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020083277A JP2021180357A (ja) 2020-05-11 2020-05-11 高周波モジュールおよび通信装置
US17/308,190 US11658794B2 (en) 2020-05-11 2021-05-05 Radio frequency module and communication device
CN202110492044.0A CN113644931B (zh) 2020-05-11 2021-05-06 高频模块和通信装置
US18/301,355 US20230254104A1 (en) 2020-05-11 2023-04-17 Radio frequency module and communication device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020083277A JP2021180357A (ja) 2020-05-11 2020-05-11 高周波モジュールおよび通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021180357A true JP2021180357A (ja) 2021-11-18

Family

ID=78413399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020083277A Pending JP2021180357A (ja) 2020-05-11 2020-05-11 高周波モジュールおよび通信装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US11658794B2 (ja)
JP (1) JP2021180357A (ja)
CN (1) CN113644931B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11811435B2 (en) * 2019-05-09 2023-11-07 Sony Semiconductor Solutions Corporation Semiconductor chip and receiving apparatus
JP2021163975A (ja) * 2020-03-30 2021-10-11 株式会社村田製作所 高周波回路、アンテナモジュールおよび通信装置
US20230238716A1 (en) * 2022-01-26 2023-07-27 Mediatek Inc. Wi-Fi DBDC RF Front-End Circuit Designs

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1084299A (ja) * 1996-09-09 1998-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 時分割多重fdd/tddデュアルモード無線機および時分割多重tddデュアルバンド無線機
US6212172B1 (en) * 1998-05-08 2001-04-03 Omnipoint Corporation Filtering method to allow FDD and TDD operation in PCS transreceivers
JP2005027118A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Ngk Spark Plug Co Ltd アンテナスイッチ
US7269441B2 (en) * 2003-10-17 2007-09-11 Nokia Corporation Multiband multimode communication engines
JP2006128881A (ja) 2004-10-27 2006-05-18 Kyocera Corp ダイプレクサ
KR100951089B1 (ko) * 2007-02-15 2010-04-05 삼성전자주식회사 무선통신 시스템에서 시간 분할 복신 및 주파수 분할복신을 선택적으로 지원하기 위한 장치
US8188809B2 (en) * 2008-12-02 2012-05-29 Nokia Corporation Output selection of multi-output filter
JP5387510B2 (ja) * 2010-06-03 2014-01-15 株式会社村田製作所 高周波スイッチモジュール
FR2971655A1 (fr) * 2011-02-10 2012-08-17 Thomson Licensing Terminal bi-bande a acces concurrents operant dans deux bandes adjacentes
US8995934B2 (en) * 2011-12-14 2015-03-31 Apple Inc. Wireless communications circuitry with a triplexer for separating radio-frequency signals in adjacent frequency bands
US9088326B2 (en) * 2012-07-18 2015-07-21 Rf Micro Devices, Inc. Front end radio architecture having a split band arrangement with co-banding
CN103401599B (zh) * 2013-07-18 2016-04-20 三维通信股份有限公司 一种针对多频段输入且带mimo功能的新型poi***
US9819409B2 (en) * 2014-02-14 2017-11-14 Rafael Microelectronics, Inc. Integrated circuit chip for receiver collecting signals from satellites
DE102014102699B4 (de) * 2014-02-28 2018-03-01 Snaptrack, Inc. Front-end Schaltung
US9602156B2 (en) * 2014-04-22 2017-03-21 Skyworks Solutions, Inc. Apparatus and methods for diversity modules
CN107113016B (zh) * 2014-12-26 2019-06-11 株式会社村田制作所 高频前端电路及通信装置
JP2016208484A (ja) 2015-04-27 2016-12-08 太陽誘電株式会社 フロントエンド回路、モジュールおよび通信装置
US9705557B2 (en) 2015-04-27 2017-07-11 Taiyo Yuden Co., Ltd. Front end circuit, module, and communication device
JP6164390B2 (ja) * 2015-07-06 2017-07-19 株式会社村田製作所 高周波モジュール
KR20170022235A (ko) * 2015-08-19 2017-03-02 (주)와이솔 캐리어 어그리게이션을 지원하는 필터 모듈 및 이를 포함한 전자 장치
CN108604890B (zh) * 2016-02-08 2022-06-21 株式会社村田制作所 高频前端电路以及通信装置
US10403955B2 (en) * 2016-06-22 2019-09-03 Skyworks Solutions, Inc. Electromagnetic coupler arrangements for multi-frequency power detection, and devices including same
CN110537331B (zh) * 2017-05-10 2021-06-15 Oppo广东移动通信有限公司 射频电路开关芯片、射频电路、天线装置及电子设备
WO2019151528A1 (ja) * 2018-02-05 2019-08-08 株式会社村田製作所 高周波フロントエンドモジュールおよび通信装置
US20200287284A1 (en) * 2019-03-06 2020-09-10 Wilson Electronics, Llc Antenna having protrusions with stepped widths
US11388662B2 (en) * 2020-02-14 2022-07-12 Charter Communications Operating, Llc Apparatus and methods for generating and distributing policy in wireless networks

Also Published As

Publication number Publication date
US20210351903A1 (en) 2021-11-11
US11658794B2 (en) 2023-05-23
US20230254104A1 (en) 2023-08-10
CN113644931B (zh) 2023-04-07
CN113644931A (zh) 2021-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7142884B2 (en) Combined front-end circuit for wireless transmission systems
CN113644931B (zh) 高频模块和通信装置
US20210006274A1 (en) Radio frequency front end circuit and communication device
CN213585769U (zh) 高频电路和通信装置
US11722159B2 (en) Radio frequency module and communication device
US20210306013A1 (en) Radio frequency circuit, antenna module, and communication device
JP2020205477A (ja) マルチプレクサおよび通信装置
US11336309B2 (en) Front-end module and communication device
WO2020162072A1 (ja) 高周波モジュールおよび通信装置
WO2020129882A1 (ja) フロントエンドモジュールおよび通信装置
US10715186B2 (en) High frequency module and communication device
JP2021175084A (ja) 高周波回路および通信装置
WO2022145128A1 (ja) 高周波回路および通信装置
JP6798521B2 (ja) マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路および通信装置
WO2020017108A1 (ja) 高周波モジュールおよび通信装置
US20220311455A1 (en) Radio-frequency circuit and communication device
WO2022044580A1 (ja) 高周波回路および通信装置
WO2022024680A1 (ja) 高周波回路および通信装置
CN112088494A (zh) 高频模块以及通信装置
CN115412053A (zh) 可切换声波滤波器和相关多路复用器
CN113196675B (zh) 高频模块和通信装置
WO2022264862A1 (ja) 高周波回路および通信装置
US20240106465A1 (en) Radio frequency module and communication device
WO2022014317A1 (ja) 高周波回路および通信装置
WO2022024642A1 (ja) 高周波モジュールおよび通信装置