JP2021160352A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021160352A5
JP2021160352A5 JP2021003721A JP2021003721A JP2021160352A5 JP 2021160352 A5 JP2021160352 A5 JP 2021160352A5 JP 2021003721 A JP2021003721 A JP 2021003721A JP 2021003721 A JP2021003721 A JP 2021003721A JP 2021160352 A5 JP2021160352 A5 JP 2021160352A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superstrate
blank
tapered edge
edge region
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021003721A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021160352A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US16/834,465 external-priority patent/US20210305082A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2021160352A publication Critical patent/JP2021160352A/ja
Publication of JP2021160352A5 publication Critical patent/JP2021160352A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (20)

  1. 基板上に硬化した成形可能材料の平坦化層を形成するために、成形可能材料と接触した状態で基板上の成形可能材料を硬化させるためのスーパーストレートであって、
    スーパーストレートブランクと、前記スーパーストレートブランクの外表面を覆うコーティングと、を備え、
    前記スーパーストレートブランクは、中央領域と、テーパーエッジ領域と、を備え、
    前記テーパーエッジ領域は、前記スーパーストレートの半径方向に対して20度以下の平均テーパー角度を有し、
    前記コーティングは、前記成形可能材料が硬化される際に前記成形可能材料と接触するように、前記中央領域と、前記スーパーストレートブランクの前記テーパーエッジ領域の少なくとも一部とを覆う、スーパーストレート。
  2. 前記コーティングは、前記テーパーエッジ領域内にエッジビードを備え、前記エッジビードの頂点は、前記スーパーストレートの前記中央領域における前記コーティングの外表面の面の下にある、請求項1に記載のスーパーストレート。
  3. 表面積比Sc:Stは、少なくとも15であり、Scは、前記中央領域の表面積であり、Stは、前記テーパーエッジ領域の表面積である、請求項1に記載のスーパーストレート。
  4. 前記スーパーストレートブランクの高さ方向に対する前記スーパーストレートブランクの前記中央領域の前記外表面のレベルからの前記スーパーストレートブランクの外縁におけるテーパーの深さ(T)は、少なくとも20ミクロン、且つ、400ミクロン以下である、請求項1に記載のスーパーストレート。
  5. 半径方向における前記テーパーエッジ領域の長さ(T)は、少なくとも1.0mmである、請求項1に記載のスーパーストレート。
  6. 前記スーパーストレートブランクは、少なくとも100ミクロン、且つ、5000ミクロン以下の前記中央領域内の平均厚さを有する、請求項1に記載のスーパーストレート。
  7. 前記コーティングは、少なくとも0.1ミクロン、且つ、10ミクロン以下の前記中央領域内の平均厚さを有する、請求項1に記載のスーパーストレート。
  8. 前記テーパーエッジ領域は、10度以下のテーパー角度を有する、請求項1に記載のスーパーストレート。
  9. 基板上に硬化した成形可能材料の平坦化層を形成するために、成形可能材料と接触した状態で基板上の成形可能材料を硬化させるためのスーパーストレートを形成する方法であって、
    中央領域と、テーパーエッジ領域と、を備えるスーパーストレートブランクを準備することであって、前記スーパーストレートブランクの半径方向に対する前記テーパーエッジ領域のテーパー角度は、20度以下であることと、
    前記スーパーストレートブランクの外表面にコーティングを適用することであって、前記コーティングは、前記成形可能材料が硬化される際に前記成形可能材料と接触するように、完全な前記中央領域と、前記テーパーエッジ領域の少なくとも一部とを覆うことと、
    を備える、方法。
  10. 前記コーティングを適用することは、スピンコーティングを備える、請求項9に記載の方法。
  11. 前記スピンコーティングは、前記テーパーエッジ領域内にエッジビードを形成することを備える、請求項10に記載の方法。
  12. 前記エッジビードの頂点は、前記スーパーストレートの前記コーティングの外表面の面の下にある、請求項11に記載の方法。
  13. 前記エッジビードを除去することを更に備える、請求項11に記載の方法。
  14. 前記スーパーストレートブランクの表面積比Sc:Stは、少なくとも15であり、Scは、前記中央領域の表面積であり、Stは、前記テーパーエッジ領域の表面積である、請求項9に記載の方法。
  15. スピンコーティングは、前記スーパーストレートブランク上にエッジビードを形成することを含まない、請求項10に記載の方法。
  16. 半径方向における前記テーパーエッジ領域の長さ(T)は、少なくとも1.0mmである、請求項9に記載の方法。
  17. 前記コーティングは、少なくとも0.1ミクロン、且つ、10ミクロン以下の前記中央領域内の平均厚さを有する、請求項9に記載の方法。
  18. 前記スーパーストレートブランクの高さ方向に対する前記スーパーストレートブランクの前記中央領域の前記外表面のレベルからの前記スーパーストレートブランクのエッジにおけるテーパーの深さTは、少なくとも20ミクロン、且つ、400ミクロン以下である、請求項9に記載の方法。
  19. 前記テーパーエッジ領域の前記テーパー角度は、10度以下である、請求項10に記載の方法。
  20. 物品を製造する方法であって、
    基板上に硬化可能な組成物の層を適用することと、
    前記硬化可能な組成物をスーパーストレートと接触させることであって、前記スーパーストレートは、スーパーストレートブランクと、前記スーパーストレートの外表面を覆うコーティングと、を備え、
    前記スーパーストレートブランクは、中央領域と、テーパーエッジ領域と、を備え、
    前記テーパーエッジ領域は、前記スーパーストレートブランクの長さ方向に対して20度以下のテーパー角度を有し、
    前記コーティングは、前記硬化可能な組成物が硬化される際に前記硬化可能な組成物と接触するように、完全な前記中央領域と、前記スーパーストレートブランクの前記テーパーエッジ領域の少なくとも一部を覆うことと、
    硬化層を形成するために、前記硬化可能な組成物を光又は熱で硬化させることと、
    前記硬化層から前記スーパーストレートを除去することと、
    前記物品を製造するために、前記硬化層を備える前記基板を処理することと、
    を備える、方法。
JP2021003721A 2020-03-30 2021-01-13 スーパーストレート及びその製造方法 Pending JP2021160352A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/834,465 US20210305082A1 (en) 2020-03-30 2020-03-30 Superstrate and method of making it
US16/834,465 2020-03-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021160352A JP2021160352A (ja) 2021-10-11
JP2021160352A5 true JP2021160352A5 (ja) 2023-10-17

Family

ID=77854686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021003721A Pending JP2021160352A (ja) 2020-03-30 2021-01-13 スーパーストレート及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210305082A1 (ja)
JP (1) JP2021160352A (ja)
KR (1) KR20210122100A (ja)
CN (1) CN113471101A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11562924B2 (en) * 2020-01-31 2023-01-24 Canon Kabushiki Kaisha Planarization apparatus, planarization process, and method of manufacturing an article
US11878935B1 (en) * 2022-12-27 2024-01-23 Canon Kabushiki Kaisha Method of coating a superstrate

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080160129A1 (en) * 2006-05-11 2008-07-03 Molecular Imprints, Inc. Template Having a Varying Thickness to Facilitate Expelling a Gas Positioned Between a Substrate and the Template
JP6385131B2 (ja) * 2014-05-13 2018-09-05 株式会社ディスコ ウェーハの加工方法
JP2017010962A (ja) * 2015-06-16 2017-01-12 株式会社東芝 デバイス基板およびデバイス基板の製造方法並びに半導体装置の製造方法
US11137536B2 (en) * 2018-07-26 2021-10-05 Facebook Technologies, Llc Bragg-like gratings on high refractive index material
KR20210026955A (ko) * 2019-09-02 2021-03-10 삼성전자주식회사 반도체 소자 제조 장치, 반도체 소자 검사 장치 및 반도체 소자 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021160352A5 (ja)
JP2011245816A5 (ja)
US10398041B2 (en) Making a hydrophobic surface for an object
KR20180002932A (ko) 커버 윈도우 및 그 제조 방법
JP5838777B2 (ja) 成形用型の製造方法
JP2021160352A (ja) スーパーストレート及びその製造方法
US9902140B2 (en) Decoration glass and method for manufacturing decoration glass
JP6451998B2 (ja) 金属調加飾部材及びその製造方法
JP2005125627A5 (ja)
TW201632360A (zh) 具有圖案的物品的製法及具有圖案的物品
JP2006263975A (ja) 光学素子の製造方法
JP2023051954A (ja) 低膨張ガラスの粉体層付加製造
US9791601B2 (en) Method for fabricating an embedded pattern using a transfer-based imprinting
WO2013010379A1 (zh) 全息图纹膜的制作工艺、全息图纹膜及***
JP2003211457A5 (ja)
JPH0416315A (ja) 光学部品の製造方法
US7997889B2 (en) Method for making hard mold
JPH0263823A (ja) 印刷コンクリートパネル及びその製造方法
TWI834943B (zh) 覆板及製造覆板之方法
JP2005099177A (ja) 凹凸形状の修正方法
JPH025192B2 (ja)
JP2991455B2 (ja) 複合型光学素子の成形方法
JP2008123610A5 (ja)
JP4413601B2 (ja) 建築板の製造方法
TW201821295A (zh) 具有紋理及金屬色澤的裝饰膜层、其製作方法及外觀件